-
1. 匿名 2019/11/26(火) 10:43:18
わたしは梅味のガムが特に好きです。
ロッテの「梅ume」というガムがスーパーなどに売っているのを見かけたらすぐ買っちゃいます。
あと柿の種の梅味も好きです。
梅味が好きなみなさん、熱く語りませんか?+85
-1
-
2. 匿名 2019/11/26(火) 10:43:53
セブンの種を除いたカリカリ梅+53
-1
-
3. 匿名 2019/11/26(火) 10:44:04
男梅ふりかけ好き+34
-1
-
4. 匿名 2019/11/26(火) 10:44:11
すっぱムーチョが好き+71
-1
-
5. 匿名 2019/11/26(火) 10:44:29
きのう何食べたで出てきた梅マヨわさびソースにハマって以来よく作って食べてます!+8
-0
-
6. 匿名 2019/11/26(火) 10:44:40
甘みのある干し梅が好きだけどほぼ全部梅がメイドインチャイナ(T_T)
怖いけど、怖いのに食べちゃう(T_T)+64
-1
-
7. 匿名 2019/11/26(火) 10:44:48
男梅+25
-0
-
8. 匿名 2019/11/26(火) 10:44:55
小梅ちゃんの最初のまわりの味が好き!
一瞬で終わるから悲しい+56
-1
-
9. 匿名 2019/11/26(火) 10:45:03
柿ピーの梅味は買っちゃう+49
-0
-
10. 匿名 2019/11/26(火) 10:45:26
今も喉が痛いので、ヴィックスの梅味舐めてんで+10
-0
-
11. 匿名 2019/11/26(火) 10:45:30
すっぱムーチョが好き!
一度だけコストコで大入り袋買ったら手が止まらなくなってそれ以来買わないようにしてる(笑)+23
-1
-
12. 匿名 2019/11/26(火) 10:45:35
男梅シリーズ私的に外れがなくて、次何が出るだろうって楽しみ+45
-0
-
13. 匿名 2019/11/26(火) 10:45:39
ささみときゅうりの梅肉和え好き+45
-0
-
14. 匿名 2019/11/26(火) 10:45:46
夏にカルディに売っていた梅アイスを食べてみたかった、、、+51
-1
-
15. 匿名 2019/11/26(火) 10:46:10
うどんに梅を何個か入れて食べるのが、好きすぎる+88
-0
-
16. 匿名 2019/11/26(火) 10:46:13
男梅グミが好きすぎて常にストックある。+7
-0
-
17. 匿名 2019/11/26(火) 10:47:06
梅ねり+49
-0
-
18. 匿名 2019/11/26(火) 10:47:13
酸っぱい物って、想像するだけで口の中酸っぱくなるよね!不思議+41
-0
-
19. 匿名 2019/11/26(火) 10:47:34
餃子作るときに、梅肉入れたら美味しかったわー+20
-1
-
20. 匿名 2019/11/26(火) 10:47:56
梅味にザラメのかかった、おかきが好き
+38
-0
-
21. 匿名 2019/11/26(火) 10:48:59
夏はめんつゆに梅ぼし崩してしそ入れてからそうめん食べるのが好きだわ
食欲ないときでも食べれます!+56
-0
-
22. 匿名 2019/11/26(火) 10:49:04
トピズレですが、海外行くときに梅味持って行く
カリカリ梅が速攻で無くなってしまう+12
-1
-
23. 匿名 2019/11/26(火) 10:51:08
カレーには福神漬けではなくて梅干し+9
-1
-
24. 匿名 2019/11/26(火) 10:51:46
ちょっと違うかもしれないが、シソ味も好き+45
-0
-
25. 匿名 2019/11/26(火) 10:52:41
柿の種の梅ざらめ
マジで美味い+15
-1
-
26. 匿名 2019/11/26(火) 10:52:52
皆さんは、カツオ梅とシソ梅どちらが好き?
私はシソ梅かなー+28
-1
-
27. 匿名 2019/11/26(火) 10:55:25
>>23
それやったことなかった、美味しいかも
今度やってみるね+2
-0
-
28. 匿名 2019/11/26(火) 10:56:04
+66
-0
-
29. 匿名 2019/11/26(火) 10:56:05
無印の、ねりうめ
子どもの頃から大好きです!+18
-0
-
30. 匿名 2019/11/26(火) 10:57:05
常に梅欲してます!
お菓子にしても食べ物にしても梅です。
何もないときは、お椀に磯じまんの梅ととろろ昆布とめんつゆ入れて熱湯入れたお吸い物作ります!
子供の頃はおやつに梅1パック食べきっちゃったり…塩分こわっ。+27
-0
-
31. 匿名 2019/11/26(火) 10:57:49
柿の種の梅味
うますぎて手が止まらない+17
-0
-
32. 匿名 2019/11/26(火) 10:58:59
>>15
コレもいけるよ
年明けしか売ってないのが残念だけど+37
-0
-
33. 匿名 2019/11/26(火) 11:00:20
梅って、お腹の調子悪い時や、胃がモヤモヤした時に食べると
スッキリするから助かる+26
-1
-
34. 匿名 2019/11/26(火) 11:00:31
カリカリ梅最強+20
-0
-
35. 匿名 2019/11/26(火) 11:00:51
スッパイマン好き
種ありの方が好み!+46
-1
-
36. 匿名 2019/11/26(火) 11:00:58
>>28
これあんまり売ってないんだよね
昔食べ過ぎて一回嫌いになったんだけど、今は一周回って好き!+3
-0
-
37. 匿名 2019/11/26(火) 11:01:42
>>33
乗り物酔いにもいいみたいだよね+7
-0
-
38. 匿名 2019/11/26(火) 11:03:23
梅ねりが好き!
いつも一気に食べ過ぎて口の中の皮がめくれる笑+9
-0
-
39. 匿名 2019/11/26(火) 11:04:46
生梅飴大好きです
近所のスーパーにあんまり売ってないから見つけたら買いだめしてる+29
-0
-
40. 匿名 2019/11/26(火) 11:04:57
これ好き!
1袋あっという間になくなる+40
-0
-
41. 匿名 2019/11/26(火) 11:09:14
梅味というか…
セブンイレブンの種なし梅が大好き
酸っぱすぎず美味しいので、小腹満たしにはいい+12
-0
-
42. 匿名 2019/11/26(火) 11:09:22
>>40
これをアテにして、梅酒飲みたいわ+6
-0
-
43. 匿名 2019/11/26(火) 11:11:46
豚の梅煮が好きでよく作るよ。
あと夏からこれにハマってて、原材料が梅と塩のみ。梅は和歌山県産。乾燥梅干しは甘いのが多いのに、これは甘くなくて良い。+17
-0
-
44. 匿名 2019/11/26(火) 11:12:10
カリカリ梅は中国産しか、カリカリしないよね?+5
-1
-
45. 匿名 2019/11/26(火) 11:18:47
内視鏡検査の下剤がウメシロップ味で一リットル飲むの辛かった!+0
-0
-
46. 匿名 2019/11/26(火) 11:22:09
お茶漬けも梅が好きだけど、カップ焼きそばの梅味は唯一ダメだった。
柿ピーの梅とか最高です♡+7
-0
-
47. 匿名 2019/11/26(火) 11:38:29
たこ焼きすると解きに、たこの代わりに梅の果肉入れるの好きー。梅の存在引き立つ。+15
-0
-
48. 匿名 2019/11/26(火) 11:42:26
梅干し茶漬け大好き
おにぎりも梅干しじゃなきゃ嫌+24
-0
-
49. 匿名 2019/11/26(火) 11:46:11
梅酢で漬けてる沢庵がおいしい!+15
-0
-
50. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:11
>>19
初めて聞いた❗
やってみるね、ありがとー✨+7
-0
-
51. 匿名 2019/11/26(火) 11:53:03
炭酸好きなんだけど、三ツ矢サイダーの梅が好きすぎて箱買いしてる+11
-0
-
52. 匿名 2019/11/26(火) 12:16:20
これ昔から大好き!なんだけど最近あまり見かけなくなった😭最寄りの駅のキオスクで買ってたのがいつの間にかなくなり、近所のドラッグストアもいつの間にかなくなり。
なので今はノーベルのレモンのタブレットみたいなのをむさぼり食ってる。+20
-0
-
53. 匿名 2019/11/26(火) 12:16:32
>>35
私、沖縄旅行で工場見学したよ!機械化されつつ人の目によるチェックと手作業もあって、スッパイマンが愛おしくなった。スッパイマンのアイスやお買い得商品もあって楽しかったです。+8
-0
-
54. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:58
男梅のシート美味しい\(^^)/+8
-0
-
55. 匿名 2019/11/26(火) 12:29:41
かっぱえびせん 紀州梅味
毎年春くらいにならないと販売しないけど、見つけたら買う~+22
-0
-
56. 匿名 2019/11/26(火) 12:31:52
>>17
これ美味しいよね!純粋に酸味だけの梅味で!1粒じゃ物足りなくて3粒一気に口に入れる。+7
-0
-
57. 匿名 2019/11/26(火) 12:43:09
梅ガムとか梅ミンツとかミンティアの梅が好き+5
-0
-
58. 匿名 2019/11/26(火) 12:45:33
梅干し漬けた時の梅酢をお湯割りや炭酸に入れたり焼酎に入れたり
梅味ドリンクだと体に良い気がするw+3
-1
-
59. 匿名 2019/11/26(火) 12:49:03
>>35
梅キャンディも美味しいのでオススメするわ。+7
-0
-
60. 匿名 2019/11/26(火) 12:53:44
沖縄出身なので塩梅トマト、亀せん梅味、梅花は外せない。+2
-0
-
61. 匿名 2019/11/26(火) 12:55:36
>>52
小さいやつがダイソーにありますよー!+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/26(火) 13:27:53
>>14 そんなに美味しくは…普通だったよ。
ハチミツ梅を凍らせた味。+1
-0
-
63. 匿名 2019/11/26(火) 14:28:30
酔わないウメッシュ
最高+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/26(火) 14:35:00
>>30の者ですが、昔マクドナルドのナゲットソースで梅がありました!
春限定だったので毎日2パック食べてました(笑)
+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/26(火) 15:22:50
>>2
わかる!
コレすごい好き❣️+1
-0
-
66. 匿名 2019/11/26(火) 16:06:48
>>61
そうなの!?ありがとう!買いに行く!+4
-0
-
67. 匿名 2019/11/26(火) 16:24:00
男梅のグミが結構美味しい
酸っぱくもあるし甘じょっぱくもある+4
-1
-
68. 匿名 2019/11/26(火) 16:54:02
梅味のかっぱえびせんが最強だと思ってる!!!+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/26(火) 17:08:06
夏ポテト、梅+10
-0
-
70. 匿名 2019/11/26(火) 17:11:32
生梅雨が好きすぎる!
リボンのも美味しいが、ダイソーの生梅飴の方が好み+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/26(火) 18:45:26
>>52
見ただけで酸っぱじょっぱくなった
これすんごい凝縮されてるよね!+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/26(火) 20:45:01
甘いのじゃなくて、梅干し味のソーダを夏に出して欲しいと毎年思うんだ~
男梅シリーズからお酒は出てるから、梅干しソーダ出して欲しい!
+3
-0
-
73. 匿名 2019/11/26(火) 21:16:54
チョーヤ 梅酒
+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/26(火) 21:18:41
家に夏の昼ごはん
ソーメンの麺つゆに梅干しと七味
うどんのぶっかけに、大根おろしとレモンと梅干しと七味+0
-0
-
75. 匿名 2019/11/26(火) 22:10:55
>>52
つわり中に助けられた!
梅エキスがめちゃくちゃ濃縮されてて美味しいですよね。小粒だから職場で食べてても電話に出られるし重宝しています。唾がでてきちゃう笑
+3
-0
-
76. 匿名 2019/11/26(火) 23:20:51
梅干しも好きだけど、青梅が熟した香りがこの世で一番好きな香り。+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 00:27:19
近所のダイソーにあったこの飴が大好きだったんだけど見かけなくなってしまって悲しい…+0
-0
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 04:47:53
回り回ってウメトラマン+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 10:25:36
>>52
DAISOのレジ前の所に、ちんまりと置かれてて買ったよ。+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 21:15:32
>>2
無着色のですか?
私も味は大好きです!
国産だったら言うことなかった+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:34
梅味好きすぎていっぱい食べるけど
歯がやられるのか、歯磨きすると虫歯のように痛くなる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する