
ONE PIECE:今年最も売れたマンガに 愛され続ける理由 2位は「鬼滅の刃」 意外な共通点も…
310コメント2019/12/02(月) 16:08
-
1. 匿名 2019/11/25(月) 14:56:41
◇共通点は言葉の魅力
「ONE PIECE」「鬼滅の刃」というヒット作には、ある共通点がある。高野さんによると、一つはキャラクターの魅力。もう一つは「言葉の力」だという。「ONE PIECE」のあまりにも有名な名ぜりふ「海賊王におれはなる」は声に出したくなるし、「鬼滅の刃」の「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」などのせりふは格好良く、まねしたくなる。名ぜりふ以外にも、ちょっとした言葉遣いがリズムを生み出しているという。
+78
-41
-
2. 匿名 2019/11/25(月) 14:57:40
ワンピよりキングダム、ヴィンランドサガの方が面白い+165
-77
-
3. 匿名 2019/11/25(月) 14:57:41
ONE PIECE 飽きた
鬼滅の刃 面白い+643
-109
-
4. 匿名 2019/11/25(月) 14:57:51
鬼滅はすっきり終了してほしい
ワンピースは面白いのだろうけどダラダラしてるかんじで、
離れていった人も多いと思う+693
-13
-
5. 匿名 2019/11/25(月) 14:58:14
鬼滅の刃はまってます!+515
-28
-
6. 匿名 2019/11/25(月) 14:58:25
本屋に山積みでも買い取りだから売れたって言うんだよね+15
-23
-
7. 匿名 2019/11/25(月) 14:58:45
ワンピは友情押し付けで女性の体がやたら巨乳でくびれが細すぎて気持ち悪い+569
-43
-
8. 匿名 2019/11/25(月) 14:58:57
ハンターハンターしか認めない+52
-56
-
9. 匿名 2019/11/25(月) 14:59:40
ワンピも相変わらず化け物コンテンツだけど、それに匹敵する鬼滅も凄いね+266
-7
-
10. 匿名 2019/11/25(月) 14:59:56
売上1位2位両方の漫画に関わってるこの編集さんが何気にすごいね+266
-2
-
11. 匿名 2019/11/25(月) 15:00:53
>>8
ごめん、私も長年そうだったけどちょっと鬼滅になびいちゃった。+226
-12
-
12. 匿名 2019/11/25(月) 15:01:14
私もジャンプで連載したかった。漫画家になりたかった。+59
-9
-
13. 匿名 2019/11/25(月) 15:01:33
オリコン集計開始以来、初のワンピ超えむりやったかー+24
-4
-
14. 匿名 2019/11/25(月) 15:01:40
海外で吹き替えされるとき
鬼滅の刃みたいな日本人の琴線に触れる言葉は
どんな風に訳されてるのか
どう理解されてるのか知りたいな+299
-7
-
15. 匿名 2019/11/25(月) 15:01:47
ワンピースがあと5年で終わるって言葉は信じていいのかな?
とにかく早く結末だけ知りたいw『ONE PIECE』完結まで「あと5年」カウントダウンはじまる 編集担当を直撃girlschannel.net『ONE PIECE』完結まで「あと5年」カウントダウンはじまる 編集担当を直撃 <以下抜粋> 先日、『ONE PIECE』が「あと5年で終わる」という尾田氏の発言も話題に。(略)編集担当の内藤拓真氏(集英社 週刊少年ジャンプ編集部)を直撃取材した。 ――(略)先日、...
+133
-3
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 15:03:10
炭治郎死んだけど、どういう覚醒するんかなー?
鬼化あたりが無難なとこやけど+3
-61
-
17. 匿名 2019/11/25(月) 15:03:12
鬼滅の刃かなりハマってます!
アニメまでしか見てないから続き見たくて今日単行本買いに行きます(^^)予約注文したw
来年の映画は絶対見にいくよ!+236
-13
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 15:03:41
きめつ面白いけど、バトル中のたんじろうの心の声うるさくない?+23
-39
-
19. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:06
>>8
わたしも!+4
-8
-
20. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:28
鬼滅はアニメも凄かった
アニメ→漫画って人も多かったと思う
私もその一人
売切れてて全然買えないから電子書籍デビューしたくらい+234
-14
-
21. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:29
鬼滅の刃おもしろいね
アニメあまり見ないけど進撃以来久しぶりにハマった+189
-15
-
22. 匿名 2019/11/25(月) 15:04:43
ワンピース全巻売って鬼滅全巻買いました!
ワンピース面白いのにダラダラ過ぎ!
新刊出る度に内容がわけわからなくなってく。+44
-21
-
23. 匿名 2019/11/25(月) 15:05:10
>>17
映画楽しみですね☺️+26
-6
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 15:05:33
みんなは何の呼吸使える?+53
-6
-
25. 匿名 2019/11/25(月) 15:05:33
ガルちゃんでは嫌われてるけどワンピース好きだよ。
あと5年で終わるとか言われてるけど、子供の頃からずーっと読んできたから終わりに向かっていくのが寂しいな。+182
-21
-
26. 匿名 2019/11/25(月) 15:05:41
ONE PIECEは、ここまで来たらもう付き合いで読んでるんじゃないの。最後まで付き合うしかないみたいな。+83
-16
-
27. 匿名 2019/11/25(月) 15:06:03
ワンピース色々言われがちだけどなんだかんだ読んでるし、アニメも特番は見ちゃうし、映画も観に行ってるわ
鬼滅は化けたね
来年映画もあるし二期もあるだろうからもっと伸びそう+85
-15
-
28. 匿名 2019/11/25(月) 15:06:20
ワンピース見た事ない。
チョッパーが可愛い事しか知らない+17
-11
-
29. 匿名 2019/11/25(月) 15:06:25
鬼滅の刃を旦那に読ませたら
「何この気色悪い漫画」
って言われた…+35
-66
-
30. 匿名 2019/11/25(月) 15:06:36
鬼滅読んだことなくてずっと気になってる!漫画買う価値ありですか?+195
-10
-
31. 匿名 2019/11/25(月) 15:07:34
>>15
あと5年も?!か本音だったりする。+63
-6
-
32. 匿名 2019/11/25(月) 15:07:45
超サイヤ人も、ゴンさんも、幽白の魔族化も好き
炭治郎の覚醒しだいで鬼滅はまじで歴史に残るわ+11
-10
-
33. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:01
ヴィンランドサガ
は面白いね
ジャンプなら、ハイキュー+33
-4
-
34. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:27
鬼の兄妹が喧嘩して罵り合ったときの炭次郎の一言
「嘘だよ…」+133
-4
-
35. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:33
鬼滅の刃はテーマやストーリーもキャラも好きなんだけどギャグが寒い上にクドくて真顔に戻ってしまう
黄色と猪がもうちょっと自重してくれたらいいのにな+13
-33
-
36. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:40
>>7
少年漫画だし…
ジャンプは友情・努力・勝利だから…+58
-2
-
37. 匿名 2019/11/25(月) 15:08:59
>>16
鬼の力と禰豆子あたり絡めて兄妹の絆で無惨倒す展開とか胸アツ+51
-6
-
38. 匿名 2019/11/25(月) 15:11:07
鬼滅すきー
伊之助かわいい
善逸の戦闘シーンギャップにしびれる
+160
-8
-
39. 匿名 2019/11/25(月) 15:11:31
ワンピース嫌いじゃないけど台詞は印象的なのあんまり無いよね
ドラゴンボールやスラダンや幽白なんかはいまだに覚えてる台詞沢山あるし、今でもネタにされるのに+12
-20
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 15:11:36
ワンピース、そろそろイケメン美女の新キャラ出してー
変なのばっかりで絵が嫌になった+22
-3
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 15:11:52
この編集マジで有能やわ
ボーナス1億くらいやってもいいレベル
ぶっちゃけ読み切り段階の吾峠呼世晴の作風で王道チャンバラバトル漫画やらそうと思うのすごすぎ+134
-3
-
42. 匿名 2019/11/25(月) 15:11:58
>>26
ワンピース初版で全巻持ってるけど面白いとか面白くないとかじゃなくて、
小学生の頃から20年以上ずっと見てきたから、もうルーティンや義務になってるわ笑+62
-6
-
43. 匿名 2019/11/25(月) 15:12:45
今週の鬼滅マジで神
でもあと半年もせずおわりそう+13
-11
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 15:12:50
>>16
それ本当なの??
こんな風にネタバレされるとは思わなかった+40
-1
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 15:13:23
もうちょい絵が上手かったらなぁ+11
-20
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 15:14:22
ワンピース飽きた。鬼滅が好き+18
-18
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 15:14:43
>>35
確かにギャグシーンめっちゃ寒いし面白くない+16
-17
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 15:14:46
鬼滅面白いけどあっさり終わりそうな感じもある
+88
-3
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 15:14:57
>>44
今日発売のジャンプなのにネタバレでもなんでもないわ
まだ発売してないならともかく+13
-28
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:48
>>32
わかる
来週どうなるのだろ+9
-0
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:54
コナンや他のトピで鬼滅で騒いでる奴は何でこのトピに来ないんだろう?+20
-0
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 15:16:42
>>51
昼の3時に来れん人も多いやろ笑+19
-1
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 15:17:06
ワンピースって有名なセリフとかキャラクターで売ってる漫画じゃないでしょ
キャラクターなんかほとんどオッサンとか奇形だし、有名なセリフも別にない
売れてる理由は、未知の世界を冒険するっていう世界観と設定の細かさだと思ってる+8
-7
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 15:18:10
>>43
出し惜しみしてないからずっと怒涛の展開だよね
+31
-0
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 15:18:14
>>30
私はアプリで少しずつ読んでたけど、続きが気になって満喫で一気読みした
(それでも初回は出払ってて読めなかった)
電子書籍サイトで試し読みしてから決めるといいと思う+10
-2
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 15:18:50
>>53
俺は海賊王になる!ドンッ!!
くらいはうちのおかんでもしってるよ+17
-1
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 15:19:09
子供につられて鬼滅の刃全部観たけれど、面白いですね!久々はまりました。
漫画本、今のところの全巻買いました。子供が大喜び。「いいの?いいの?やったーーーー!」です(笑)
私も読みたいからなんですけどねー^^+70
-9
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 15:20:43
ワンピ、鬼滅は分かりやすくていい
何も考えなくても全部解説入るからバカでも楽しめてとてもいい+28
-4
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 15:21:41
>>44
漫画の話題ってだいたいどこも本誌基準だからコミックス派はこないほうがいいよ
とくに今週神展開だからやたら話題になってるし+9
-10
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 15:22:12
>>49
ほんとこれwww
+6
-13
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 15:22:39
ジャンプは見てる範囲だと内ゲバがあるんだよね
+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 15:22:40
書店員だけどやっっっと鬼滅大量に入荷したーー!!重版すべて取次配本だから100冊注文しても2、3冊ぐらいしか入荷しなくてめっちゃイライラしたわ!毎日毎日鬼滅鬼滅聞かれてうんざりだったけど、本当に今一番売れてる漫画だわ!+86
-5
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 15:23:32
他漫画ファンにdisられてるけど、離脱する人が多くてもずっと売上トップのワンピースってやっぱりモンスターだと思う
それに今は離脱した人がたくさんいても、完結したらその層が一気に単行本買うんじゃないかな?
そしたら売上が今の比じゃない+17
-2
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 15:25:01
炭次郎死んだんか
主人公やしへーきへーき+4
-18
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 15:25:23
ワンピースはいちいちうすら寒くて苦手+15
-14
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 15:25:40
>>59
ここ最近毎週月曜日はトレンド入ってるよね
一時期のワンピなみ
+5
-5
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 15:26:30
ネタバレは通報した方がいいね+13
-9
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 15:27:15
ワンピースはとにかくキャラがごちゃごちゃしすぎ
普通に喋らせてくれ+17
-1
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 15:27:41
>>60
昔のワンピが白ひげ戦争してたころは水曜日くらいからいたるところでネタバレが溢れてた
ネットしなきゃ余裕だろとおもっても、スタバでとなりの大学生がネタバレの話題して耳にはいってきたくらいだった笑+11
-2
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 15:27:54
ワンピースは途中で挫折してしまう。メリー号のお別れのシーンは本当に泣いた。いつもウォーターセブン過ぎたら適当に流して、また最初から見てってのを3回繰り返した。2年後からの絵のテイストがまだ受け入れられない。最終回、生きてるうちに見たい。+9
-1
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 15:28:05
>>67
今日発売のジャンプ語ってネタバレってなにwww
+6
-14
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 15:28:35
>>58
ハンターはたまに難しい時あるよね
デスノート後半も小説みたいになってた+9
-0
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 15:29:03
>>71
ジャンプトピックで今日のジャンプ語ってたらネタバレとかむちゃくちゃ+5
-6
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 15:29:33
>>8
富樫仕事しろ!+30
-1
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 15:30:15
鬼滅トピあるからそこ行ったらいいよ+12
-1
-
76. 匿名 2019/11/25(月) 15:30:18
ネタバレって月曜日になる前に話すのかとおもってたわ
+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/25(月) 15:31:04
>>29
鬼滅は腐女子向けだからね
男にはキツいかも+11
-42
-
78. 匿名 2019/11/25(月) 15:32:09
今週のジャンプは呪術も鬼滅もチェーンソーマンもあたりで読み応えあった+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/25(月) 15:33:01
>>73
まじこれ
ネタバレされたくなきゃジャンプ読めよとしかいいようがない
むしろネタバレされて困るほど好きなのになんで読んでないの?としかいえない
+11
-11
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 15:33:18
サムライ8「…」+10
-0
-
81. 匿名 2019/11/25(月) 15:34:18
>>72
前回のハンタは文字しかなかったから信者の私も流し読み+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/25(月) 15:35:13
>>69
エース死んだときはやばかったね
本誌読む前にみんな知ってた笑+5
-3
-
83. 匿名 2019/11/25(月) 15:36:16
>>37
家族の絆がテーマだしありえそう+1
-3
-
84. 匿名 2019/11/25(月) 15:36:35
鬼滅信者ってすぐに他の作品叩くよね…
このトピでもワンピース叩くしブリーチ好きな人のトピでもブリーチ叩きしてた+17
-28
-
85. 匿名 2019/11/25(月) 15:36:49
>>77
えっ鬼滅って腐女子向けとは思えないんだけど…
うちは夫から面白いよって教えてもらったよ+43
-10
-
86. 匿名 2019/11/25(月) 15:37:59
>>77
普通に子供や旦那も読んでるけど。
うちは家族で読んでるよ。+25
-8
-
87. 匿名 2019/11/25(月) 15:38:12
>>85
たぶん冬のコミケはそっち系も山程でてきそう+8
-3
-
88. 匿名 2019/11/25(月) 15:38:12
ワンピース完結したら読む!って人多いけど、私は最近ドレスローザ編読んだらすごく面白くてリアルタイムで読めばよかったな〜って後悔したよ+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/25(月) 15:39:00
>>86
そもそも少年ジャンプなんだから男が読んでおもしろくなきゃ相手にされないでしょ+9
-2
-
90. 匿名 2019/11/25(月) 15:40:12
鬼滅は世界一面白い!
ワンピースなんかオワコンの雑魚
ワンピースもナルトもブリーチもスラダンもハンタも鬼滅に負けてるw+8
-29
-
91. 匿名 2019/11/25(月) 15:40:44
>>79
You Tubeのコメント欄もアニメしか見てないキッズが煉獄さんが死ぬネタバレすんなとかいってたけど、
いや原作あるんだから読めよとしか思わなかった+3
-8
-
92. 匿名 2019/11/25(月) 15:40:50
>>84
bleachがつまんないのは事実でしょう。+6
-11
-
93. 匿名 2019/11/25(月) 15:41:16
>>90
そういうの虚しくならないの?あなた男でしょ?
+7
-7
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 15:41:21
>>80
サムライ8の作者は充分すぎるほどのヒット作があるからいいじゃん。
ヒット作の後は当たらないって、けっこうあるみたいだよね。+7
-0
-
95. 匿名 2019/11/25(月) 15:41:45
どっちが好き?
鬼滅 プラス
BLEACH マイナス+67
-12
-
96. 匿名 2019/11/25(月) 15:42:00
コナンの映画実況トピに変な鬼滅の刃ヲタの荒らしいたよね+5
-1
-
97. 匿名 2019/11/25(月) 15:42:40
なんで、どこでもモメサっているんだろ?+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/25(月) 15:42:49
>>90
あなた鬼滅アンチでしょ
下手くそだなぁ+22
-4
-
99. 匿名 2019/11/25(月) 15:42:55
>>81
流し読みするのは信者とは呼ばないと思うの+3
-1
-
100. 匿名 2019/11/25(月) 15:43:13
>>82
横だけど、ワンピを読んでいない私もそれだけは知ってるくらい巷で話題になってたね
+3
-0
-
101. 匿名 2019/11/25(月) 15:43:15
>>96
モメサじゃないの?+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/25(月) 15:43:36
>>94
ジャンプで2作連続あてたの鳥山明と北条司と小畑くらいしかいない
+12
-0
-
103. 匿名 2019/11/25(月) 15:44:41
ワンピースよりも売れてる鬼滅
他作品信者は鬼滅の売り上げ抜いてから文句言ってみな+3
-19
-
104. 匿名 2019/11/25(月) 15:44:52
急激な需要増により少し前まで鬼滅のコミックスが本屋から消えてて
余計に購買意欲を煽られた人も多かったんじゃないかな+11
-2
-
105. 匿名 2019/11/25(月) 15:45:22
>>99
じゃあ元信者でいいよ
何にせよ今のハンターは悲しくなるほどつまらん
鬱ったときハンター完結するまで死ねんと思って立ち直ったくらい信者やったけど
+1
-5
-
106. 匿名 2019/11/25(月) 15:45:51
>>103
その否定が>>1なんだがあほか?+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/25(月) 15:45:54
>>49
コミックス派もおんねん!(怒)+17
-7
-
108. 匿名 2019/11/25(月) 15:46:07
>>53
ワンピはキャラの魅力もあるし、セリフもいいし、世界観もいいし、いろんな良さがつまってると思うよ。
ゾロが好き。
ストイックな感じがかっこいい。+15
-0
-
109. 匿名 2019/11/25(月) 15:46:51
腐女子に愛されてないのに売り上げ20年ナンバーワンのワンピースさんマジ半端ないっす+37
-1
-
110. 匿名 2019/11/25(月) 15:47:06
>>90
釣りが下手くそすぎて笑うw
出直しておいで+11
-3
-
111. 匿名 2019/11/25(月) 15:47:22
>>107
知らん
ここジャンプトピックなのに自衛くらいしなよ
+1
-16
-
112. 匿名 2019/11/25(月) 15:47:44
>>107
コミックスまで待てるなら大して好きじゃないんでしょ+3
-15
-
113. 匿名 2019/11/25(月) 15:48:07
わざと鬼滅上げして他に喧嘩売って叩かせようとしてるんだよバレバレ
くだらないからほっといたら+19
-1
-
114. 匿名 2019/11/25(月) 15:49:08
>>112
私はジャンプ購読しだした
今ならアプリあるから恥ずかしくないし+5
-1
-
115. 匿名 2019/11/25(月) 15:50:08
ジャンプ買うのはなぁ…って思ってる人はいそう。
少年誌だし。
コミックス派は多いんじゃないの?+9
-2
-
116. 匿名 2019/11/25(月) 15:50:11
鬼滅の方が人気あるよね
ワンピースなんか誰も読んでない+0
-18
-
117. 匿名 2019/11/25(月) 15:51:00
>>115
電子書籍で購読できるじゃん
最新号だけじゃなくて過去のジャンプも買えるから最新コミックスの続きから読める+5
-0
-
118. 匿名 2019/11/25(月) 15:51:25
>>105
元信者でいいなら後半の下り要らなくない?
元信者で良いって自分で言ってるのにその逆張り要らなくない?+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/25(月) 15:51:37
アニメ作品にまで釣りで叩かせようとするアンチがいるんだね。すごく暇なんだね…+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/25(月) 15:51:59
SNSで今週のジャンプおもしろかったって投稿に私は単行本派だから!なんて絡んできたら痛い人認定でしょ+2
-6
-
121. 匿名 2019/11/25(月) 15:52:07
>>108
ワンピのどこにキャラの魅力があるの。?
鬼滅の刃はどのキャラも素敵だけど、ワンピのキャラなんか…w
+1
-23
-
122. 匿名 2019/11/25(月) 15:52:38
ワンピースは1巻だけ読んだけど面白いと思わなかった+4
-12
-
123. 匿名 2019/11/25(月) 15:53:01
>>118
何がおきにめさないのかわからん
生きる活力になるほど好きだったけど今は違うって意見いったらなんでだめなん?
+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/25(月) 15:53:17
モメサはスルー。+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/25(月) 15:53:44
BLEACHが鬼滅に売上抜かれてBLEACH信者が発狂してるんでしょ
煽りコメはBLEACH信者のなりすましだね+2
-10
-
126. 匿名 2019/11/25(月) 15:53:54
>>122
面白かった。
+4
-2
-
127. 匿名 2019/11/25(月) 15:54:15
鬼滅の刃は1巻だけ読んだけど面白いと思わなかった+11
-8
-
128. 匿名 2019/11/25(月) 15:54:52
関係ないトピックならともかく、ジャンプトピックで今日発売のジャンプを語るとネタバレ!!私はコミックス派!!
とかいわれても知らんがな
いやまじで
むちゃくちゃだよ+1
-7
-
129. 匿名 2019/11/25(月) 15:55:25
>>126
偏差値低そう+0
-5
-
130. 匿名 2019/11/25(月) 15:56:44
>>103
>>1読む限りワンピースの方が売れてるけど?
+12
-1
-
131. 匿名 2019/11/25(月) 15:56:51
ガルちゃんのアンチコメントってなんでどこでも似てるんだろ?
お金もらって同じ人がコメントしてるのかなぁ?+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/25(月) 15:59:05
ワンピース好きな人って低学歴ばっかだよね+1
-13
-
133. 匿名 2019/11/25(月) 16:00:05
>>30
私はアプリで無料お試し読める時に読んでハマって、全巻買ったよ!何度も何度も読み返してるからほんとに買う価値ある!
でも絵の雰囲気とかの好みもあるだろうし、最初の方はわりと暗いから数巻分を読んでみて、面白ければ買ったらいいと思うよ+25
-1
-
134. 匿名 2019/11/25(月) 16:01:14
ワンピは終わる気配なくて、ワの国入って買うのやめて、全部売ったw
なんかもう結末だけ解ればいいかなー+3
-2
-
135. 匿名 2019/11/25(月) 16:01:38
ハンターハンターより
はるかに面白い+4
-9
-
136. 匿名 2019/11/25(月) 16:02:45
何回読もう!と決意してもスリラーバークで熱冷める…+0
-1
-
137. 匿名 2019/11/25(月) 16:03:11
>>134
なんやかんやで進んでるよ
っても今はおでんの回想やけど+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/25(月) 16:03:18
ワンピースは面白いけど、長いよね~。
それでも、こんなに売れてるのがすごいんだけど。+10
-0
-
139. 匿名 2019/11/25(月) 16:03:36
>>136
デービーバックファイト乗り越えたらいけるいける!+2
-0
-
140. 匿名 2019/11/25(月) 16:03:58
>>123
ダメじゃないけど鬱のエピソード必要?
作品よりもあなたの自己顕示欲が垣間見えてしまって作品は好きと言うよりも作品をダシに隙あらば自分語りしてる感がちょっと不快に感じました+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/25(月) 16:04:23
>>136
つまらないところは飛ばしてもいいと思う
わたしも魚人島が読むのが苦痛なくらいつまらなかったから飛ばしてパンクバサードから読み出した+4
-0
-
142. 匿名 2019/11/25(月) 16:04:39
>>44
死んでないけどかなりやばい感じ
逆に勝利フラグ立ったって言ってる人もいるからまだわからんよ+9
-0
-
143. 匿名 2019/11/25(月) 16:05:05
ワンピースだらだらしてて見てると疲れるよね
私はNARUTOが大好きで何回も見ます。長いけど飽きずに見れるな〜
鬼滅も面白いね+7
-7
-
144. 匿名 2019/11/25(月) 16:06:33
>>140
横だけど、すきあらば自分語りしたらなんでだめなの?
掲示板って自分の体験交えて会話していくものじゃん+0
-3
-
145. 匿名 2019/11/25(月) 16:07:17
>>42
わかる笑
ここまで来たらもう意地でも最終回まで付き合うわ笑
コナンもそうかな
NANAとハンターハンターは諦めたけどね+2
-0
-
146. 匿名 2019/11/25(月) 16:10:28
>>144
逆に聞くけど不快に感じたらダメなの?+2
-0
-
147. 匿名 2019/11/25(月) 16:12:01
どちらも好きな作品だから楽しみにトピ開いたのに何か荒れてるね。+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/25(月) 16:13:52
>>146
知らんけど粘着せんでいいんじゃね?
+0
-2
-
149. 匿名 2019/11/25(月) 16:15:23
>>146
不快に思ったからどうしいたの?
私は好きですよ返せばいいだけじゃ?
+0
-3
-
150. 匿名 2019/11/25(月) 16:15:45
>>128
草+0
-0
-
151. 匿名 2019/11/25(月) 16:16:45
>>16
めっちゃマイナス増えて草
月曜日発売日のジャンプはネタバレ解禁だろ普通+12
-11
-
152. 匿名 2019/11/25(月) 16:16:56
鬼滅好きで、今年後半の爆伸び現象はワクワクしたよ
好きなものがこんなに化けるのリアルタイムで味わうのは初めてだった
ワンピースはほぼ国民的漫画のレベルと思ってるから
少し前にワンピ抜いて鬼滅が売上げ年間1位!が出回った時は
いや内訳みたら…や、11年連続の偉業の方が…とこそばゆかったけど、
ワンピ1位ならスッキリして言えるわ
ワンピおめでとう~!歴史更新して凄いわ!
鬼滅は千載一遇の好機で首位とれずに残念!でも凄い年だった!!
+33
-2
-
153. 匿名 2019/11/25(月) 16:19:28
北斗の拳を読んでるんだけど「おまえの血は何色だ〜」とか名言いっぱいよ。+6
-2
-
154. 匿名 2019/11/25(月) 16:19:43
鬼滅すきだけど、女のコが鬼滅語るとかっこいいかわいいしか感想なくてなんか悲しくなる
もっとこの作品ならではの良さがストーリー構成や台詞回しがあるのに語る人が少なくて悲しい+6
-16
-
155. 匿名 2019/11/25(月) 16:20:41
鬼滅はコミックスの特典商法も繰り返ししてたからね
ワンピースとか他のジャンプ漫画はそんなこもしてないよ+8
-3
-
156. 匿名 2019/11/25(月) 16:21:15
>>154
続き
そして男が多いとこいると腐女子叩きばっかで嫌になる
実は人気が出る前に平和に語れてたときが一番良かったかもしれない+2
-5
-
157. 匿名 2019/11/25(月) 16:21:15
>>154
自分から語っていけばいいよ+7
-0
-
158. 匿名 2019/11/25(月) 16:25:58
>>30
騒がれてるからすっごい面白いのかなーって思ってたら
普通に面白いくらいだった
ハードルが上がってたかもw+16
-9
-
159. 匿名 2019/11/25(月) 16:26:24
>>149
不快に思ったから憂さ晴らしに粘着したかったんですよ
「私は好きですよ」で済ますわけないじゃん
なんであなたにそんなこと指示されないといけないの?+0
-0
-
160. 匿名 2019/11/25(月) 16:26:59
ルフィってまだ海賊王になってないの?+5
-0
-
161. 匿名 2019/11/25(月) 16:28:20
ツイでも見かけたけどここにもいるね鬼滅ファン、売上や人気が急上昇ならそれを素直に喜べばいいのにわざわざワンピ下げする必要ある?って呆れた
これは他の作品にも言える事だけど+16
-3
-
162. 匿名 2019/11/25(月) 16:29:47
>>161
ワンピ信者乙
売上は買ってても人気は鬼滅の方が上だから勘違いするなよ+2
-17
-
163. 匿名 2019/11/25(月) 16:32:12
>>2
マイナス多いけど、私もそう思います!!
ワンピースの人気はわかるけど(好き嫌いは分かれるとは思うけど)鬼滅の刃は何故人気なのかわからない…
キャラクターはみんな子供みたいで年代の描き分けが弱いし、セリフも単調で長いし…
逆にヴィンランド・サガはやっとアニメ化したけど、もっと評価されてもいいと思うんだよな~+27
-13
-
164. 匿名 2019/11/25(月) 16:32:16
鬼滅の刃はちゃんと終わりそうな感じが良い
どうなるか知らないけどw+9
-3
-
165. 匿名 2019/11/25(月) 16:32:56
面倒くさいから、Twitterみないかな?
大事なのは自分が面白いと感じるかどうかだと思う。
周りに流されるなら、周りに流されて読んでる読者と一緒になるし。+2
-0
-
166. 匿名 2019/11/25(月) 16:34:17
いちいちワンピースdisらなきゃ自分の好きな漫画の面白さ語れないの?+20
-4
-
167. 匿名 2019/11/25(月) 16:35:18
>>2
キングダムの最近は引き伸ばしが…1巻で話が全然進まないw+2
-1
-
168. 匿名 2019/11/25(月) 16:39:36
がるちゃんはしらんやろうけど、今年ワンピ抜いたって言われまくってたから今頃お通夜だと思う+4
-1
-
169. 匿名 2019/11/25(月) 16:41:09
たぶん、編集部からひきのばしてくれって言われるのかなぁ。
進撃が終わったら、雑誌の売り上げ低下がすごそうだし。+5
-0
-
170. 匿名 2019/11/25(月) 16:43:34
>>168
お通夜なの?
鬼滅のファンだけど、そうなんだぁ~しか思わないけどね。
作者がぶっ倒れて、漫画がいつ描けるかわからないとかなら、お通夜になりそうだけど。
+14
-0
-
171. 匿名 2019/11/25(月) 16:46:02
>>12
ネタ次第でなれるさ+1
-0
-
172. 匿名 2019/11/25(月) 16:48:15
>>158
私もさっき試し読みしたんだけど行間が足りない感じがした
面白いけどあっさりし過ぎてるというか
心情を表す表情のコマを間に挟むと読みやすいのになと+10
-9
-
173. 匿名 2019/11/25(月) 16:50:44
ワンピース今年久しぶりに新刊買ったなー
鬼滅も来月の新刊が出たら買いたい+7
-0
-
174. 匿名 2019/11/25(月) 16:58:03
>>162
きめぇwww+4
-0
-
175. 匿名 2019/11/25(月) 17:11:43
>>158
おそらく今のジャンプは昔に比べてどの作品も弱いから、鬼滅がプッシュされてるんだろうなという印象。
黄金時代の作品は今読んでも面白いけど、鬼滅は歳取ってから読んだら深みはないかな。+15
-15
-
176. 匿名 2019/11/25(月) 17:12:05
ONE PIECEは変わらず面白い。
鬼滅の刃はもう終わっちゃいそう。。。もうちょっと続けてほしい。毎回いろんな展開があって面白い。
約ネバは最初は面白かったけど、最近分かんなくなってきた。
ハイキューは第2章。個人的に1章の時の方が好きだった。
アクタージュは出てくるキャラクターがカッコいい。
もうちょっと流行ってもいいと思う。+10
-1
-
177. 匿名 2019/11/25(月) 17:12:28
>>8鬼滅の刃ブリーチのオマージュしてるのに
ブリーチ+6
-6
-
178. 匿名 2019/11/25(月) 17:18:30
>>84
ブリーチ+0
-0
-
179. 匿名 2019/11/25(月) 17:21:32
>>84
鬼滅の刃+7
-4
-
180. 匿名 2019/11/25(月) 17:21:34
>>103
鬼滅信者って痛いね+13
-7
-
181. 匿名 2019/11/25(月) 17:26:12
>>84
1人ヤバい人が鬼滅トピにいて、他の漫画家先生を罵倒してますが、純粋鬼滅ファンは、そいつをファンとは認めておりませんので、あしからず。+15
-5
-
182. 匿名 2019/11/25(月) 17:42:29
長男だから我慢できたけど次男なら我慢できなかったとかいう台詞が好き+18
-5
-
183. 匿名 2019/11/25(月) 17:43:13
どこにでもいる、ナリしたアンチじゃないの?+5
-1
-
184. 匿名 2019/11/25(月) 17:43:56
今のジャンプで一番面白いのは、Dr.STONE+0
-8
-
185. 匿名 2019/11/25(月) 17:52:29
>>2
別に比べるようなこと言わなくてもいいのに。
上げられた作品もいい迷惑だろ+23
-3
-
186. 匿名 2019/11/25(月) 17:57:33
>>184
鬼滅の方が面白いから+2
-13
-
187. 匿名 2019/11/25(月) 18:04:15
>>8
少年ジャンプだからね。少年!
ワンピは、少年向け。
ハンターハンターのほうが圧倒的に面白いけど、完結はしないと思う。最近は、字が多すぎて話が進まない。
ベルセルクも面白いけど、完結は諦めた。+4
-1
-
188. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:11
>>154
自分から発信しないで文句言うのは筋違い+3
-0
-
189. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:36
>>128
そんなにネタバレしたいなら雑談トピに行きなよ+2
-2
-
190. 匿名 2019/11/25(月) 18:14:57
ワンピも鬼滅も全巻持ってる。
鬼滅の方が好きだな。ワンピの伏線回収の仕方とか、よく読むとわかる遊び要素がある所好きだけど作者がテレビに出てからはワンピースに強い思い入れ無くなった
+4
-5
-
191. 匿名 2019/11/25(月) 18:17:50
>>107
何で顔も知らないネット上の赤の他人に配慮せなあかんねん。
自衛しないさい。おばか!+0
-12
-
192. 匿名 2019/11/25(月) 18:17:51
>>4
ワンピース好きだったけど
ワノ国つまんない
もうそもそもワンピースに飽きてきたのかも+19
-5
-
193. 匿名 2019/11/25(月) 18:20:27
なんでブリーチが叩かれてるのかわからないけど、わたしは鬼滅よりブリーチの方が絵も綺麗で物語も好き。
最終章はクソだったけど。+8
-4
-
194. 匿名 2019/11/25(月) 18:20:55
鬼滅ファンって言うと銀魂、ゴールデンカムイ、BLEACH終わったから鞍替えしたんだと決めつけられるの嫌だな
ハンターハンターが好きだよ。
ハンターと鬼滅がまた一緒に連載する時が楽しみ+8
-2
-
195. 匿名 2019/11/25(月) 18:22:08
正直鬼滅ってなんでこんな人気出てるのかわからない。
物語は暗いし、血とかドバドバでるし…
って思ってたけど、進撃の巨人やら東京喰種やらテラフォーマーズやらの分類と同じ感じがする。
ここらへんも爆発的に人気出たもんね。+16
-6
-
196. 匿名 2019/11/25(月) 18:24:01
>>78
チェンソーも好き!今のジャンプだと鬼滅とチェンソーマンの順で読んでるなぁ
+1
-0
-
197. 匿名 2019/11/25(月) 18:26:34
>>153
どんなに汚れてもただ隣に居ればいい!とかも最高。+4
-0
-
198. 匿名 2019/11/25(月) 18:33:42
>>15
ワノ国終わるのがあと5年だろ
嫌いな人にとっては残念だけど+7
-0
-
199. 匿名 2019/11/25(月) 18:43:05
>>193
BLEACH好きだったのに
ラストがなんだそりゃで非常に残念だった
あんなクソみたいなラストを考えながら作者は作ってたのかと思うと騙された感半端ない+5
-0
-
200. 匿名 2019/11/25(月) 18:46:35
>>184
あれ、最初読んだけど
なんであの環境スタートで
衣食住に一切困らないんだ?
て違和感しかなくて読むのやめた
+2
-0
-
201. 匿名 2019/11/25(月) 18:47:21
>>195
炎炎より鬼滅の方がおもしろいと思う+8
-9
-
202. 匿名 2019/11/25(月) 18:51:51
>>172
えー私は鬼滅くらいが丁度いいなw
ワンピも愛読してるけど、泣きそうな時先にキャラの方が号泣しててスゥって冷める
ワンピ、読者に過保護過ぎる。+11
-8
-
203. 匿名 2019/11/25(月) 18:52:17
鬼滅はスパッときれいに終わったら伝説になれる+17
-5
-
204. 匿名 2019/11/25(月) 18:53:31
>>2
どっちも知らない作品だけど、それらのファンが空気読めない馬鹿ってことは覚えておくよ。+11
-3
-
205. 匿名 2019/11/25(月) 18:54:41
鬼滅はファンがめんどくさい
作品敬遠されるよ+13
-6
-
206. 匿名 2019/11/25(月) 18:55:58
>>194
銀魂連載は終わったけど、変わらずファンだよ。鬼滅と銀魂ってファン被るかな?
みんながみんなキャラがかっこいい!カップリングが!な人ばかりじゃないし。+3
-3
-
207. 匿名 2019/11/25(月) 18:57:40
>>158
マジで普通だよw
ただ、あんまりバトル漫画とか読み慣れてない女性には読みやすいし、そんなにグロい描写もないから女性人気が高い
アニメも良くできてたし+8
-6
-
208. 匿名 2019/11/25(月) 19:02:19
バトル漫画読みなれている方だけど、鬼滅面白いよー。台詞が独特で、なんかいい
普通って言う人の良いと思う漫画知りたいな
+12
-4
-
209. 匿名 2019/11/25(月) 19:05:17
>>194
ゴールデンカムイ終わってないけど?+1
-0
-
210. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:03
>>208
キングダム、ジョジョ+0
-2
-
211. 匿名 2019/11/25(月) 19:13:23
>>15
ワンピース時間の五年後。ドラゴンボールの魔人ブウ出現から消滅まで1日で終わってるのと同じ。+2
-0
-
212. 匿名 2019/11/25(月) 19:20:17
ワンピは女性から見て不愉快なシーンが多くて吐き気がする
鬼滅はそういうのがなくていい+10
-12
-
213. 匿名 2019/11/25(月) 19:22:00
鬼滅も進撃も一向に絵が上手くならないよね
なんであんな売れてるのか分からない+0
-11
-
214. 匿名 2019/11/25(月) 19:23:02
>>202
まあ人それぞれだよね
私は鬼滅は初期のナルトに似た軽さを感じたよ
正しく「少年」向けな作りで淡々とし過ぎてて紙芝居を見てるようで感情移入しにくかった+5
-4
-
215. 匿名 2019/11/25(月) 19:24:13
女のアンケートを無視する尾田を許すな
女の敵、ガルちゃんの敵+2
-14
-
216. 匿名 2019/11/25(月) 19:28:43
>>214
ワンピース感動の押し付けと、伏線のアピールが過ぎる感じなんだよね
分かりやすくて子供に人気な理由が分かる+5
-5
-
217. 匿名 2019/11/25(月) 19:30:42
最近アニメ見てはまる事が多いです。
進撃の巨人、ヴィンランド・サガ、無限の住人、BEASTERSにはまった。死生観とか差別とか、割りと重いテーマのものが好き。
詳しい人からしたら今さらはまったの!?って感じなのかな。人より一歩遅れてはまるから、はまった時には終わってたりするのが悲しい。
鬼滅はアニメは見たけど、まだはまる一歩手前で止まってる。がる民に好評だから期待してます。
+5
-0
-
218. 匿名 2019/11/25(月) 19:32:23
>>210
一緒だwwでも私鬼滅好きだなぁ
ハンターも好きだわ
日のカミ神楽、呼吸らへんはキングダムのキョーカイっぽいよね、キングダムがバトル描写上手いからなぁ、、
鬼滅はバトル描写は不得手だけど、なんか優しい気持ちになれるから好きだけどなー+7
-3
-
219. 匿名 2019/11/25(月) 19:34:37
>>209
終わってないけどそのからのファンだろって話らしい
ゴールデンカムイ面白いけど、ストーリーよりキャラより食べ物に興味ある
ゴールデンカムイの作者は男なの?
女性な気がしてならない
+3
-0
-
220. 匿名 2019/11/25(月) 19:34:38
>>215
#NotForYou+2
-0
-
221. 匿名 2019/11/25(月) 19:39:44
鬼滅が人気なのは事実。
だがファン層にキッズ(精神年齢がキッズな人も含む)が多すぎて、作品そのものの評判を落としてる。
他作品を貶して「鬼滅は○○より上!」と言って回ったり、関係ないところで漫画のコマを無断転載したり。+13
-4
-
222. 匿名 2019/11/25(月) 19:44:09
漫画・アニメの流行はすぐに移り変わるから来年にはまた別の漫画の名前がここに上がるかもしれないけどワンピースは飽きたとはいえずっと上位に食い込んでるのは凄いと思う。2年後設定になってから見る気しなくて見てないけど+3
-0
-
223. 匿名 2019/11/25(月) 19:47:30
あれ? 鬼滅の売上ってワンピ超えたんじゃなかったっけ?
どっちが正しいの?+5
-1
-
224. 匿名 2019/11/25(月) 19:48:04
>>221
腐人気もすごいよね鬼滅+10
-1
-
225. 匿名 2019/11/25(月) 19:48:44
鬼滅は腐女子人気は高いけど別に腐向けではないよ+11
-1
-
226. 匿名 2019/11/25(月) 19:49:09
進撃ワンピ、ブリーチ鬼滅
みんな違ってみんないい+7
-1
-
227. 匿名 2019/11/25(月) 19:51:39
>>221
それアンチがやってる事でしょ
+1
-1
-
228. 匿名 2019/11/25(月) 19:54:14
>>221
ワンピの方がかなり無断転載されてない?
ワンピ読んでるけど、客層DQNの割合多い
変な先入観植え付けるのやめてー+3
-6
-
229. 匿名 2019/11/25(月) 19:56:01
>>224
腐女子は何でも食べるから……特に人気コンテンツは。ふなっしーのBL本とかあるレベルだから腐女子の食いつきを侮ってはいけない。
画像はTwitterのまとめサイトより。
腐女子人気とか飛び越していろんな層に人気なのは事実だと思う。+4
-3
-
230. 匿名 2019/11/25(月) 20:00:17
>>228
>>221はそうやって他作品を持ってきてサゲる事を指摘していると思うのですが。
私はどっちの信者でもないけど、正直民度はどっちもどっちだと思う。+7
-2
-
231. 匿名 2019/11/25(月) 20:07:22
>>230
どっちのファンでもないのに、ここに居る
何故なのか+1
-2
-
232. 匿名 2019/11/25(月) 20:08:15
>>229
ふなっしーのBLがパワーワード過ぎてはいってこないw+6
-0
-
233. 匿名 2019/11/25(月) 20:09:46
>>230
そうやってといいつつ、鬼滅へのマイナスコメは含まない所が矛盾してる
どっちも変と言うならどちらのコメにもアンカつけなよ+1
-4
-
234. 匿名 2019/11/25(月) 20:11:33
>>212
>女性から見て
って主語を大きくしないでくれる?個人的に読んでて不愉快だったでいいじゃん。
勝手に女性代表みたいに言わないで、迷惑。+10
-1
-
235. 匿名 2019/11/25(月) 20:12:30
Twitterでワンピ抜いた!鬼滅すげええ!とか大騒ぎしてた人達ちょっと恥ずかしいね+7
-2
-
236. 匿名 2019/11/25(月) 20:21:23
>>232
www気持ちはわかる。ねほぱほで腐は「天井と床」で妄想出来ると知った時の自分がそんな感じだった。+1
-0
-
237. 匿名 2019/11/25(月) 20:33:00
え?ネタバレ有りってかいてないやんな?コミックスで一気読み楽しみにしてるんやけど?死ねよまじで。+3
-1
-
238. 匿名 2019/11/25(月) 20:40:08
とりあえず一旦海賊王になっといて
そっからまた旅でもなんてもしてくれ+3
-0
-
239. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:13
鬼滅の刃おもしろい!+6
-2
-
240. 匿名 2019/11/25(月) 20:44:18
>>231
いや、タイトルくらいは知ってるただの漫画好きが覗きに来てもおかしくないだろ……。+3
-1
-
241. 匿名 2019/11/25(月) 20:52:54
アニメ化って本当に素晴らしい。
Ufotableの功績もすごい。+6
-0
-
242. 匿名 2019/11/25(月) 21:01:46
鬼滅たしかに売れてるけど、ワンピース超えそうになったって点では進撃の巨人も一時超えそうになったよね
結局超えなかったから結局ワンピースすげえええ!って感想になるけど+9
-0
-
243. 匿名 2019/11/25(月) 21:08:03
七つの大罪派です!+2
-1
-
244. 匿名 2019/11/25(月) 21:14:59
あんなに楽しみにしていたワノ国だったのに
始まったらよく分からなくなったから
ワンピースは単行本でまとめて読むようにしてる
鬼滅はライブ感があって本誌で追って読んでる
キングダムは最高の一話を持ってる漫画だと思ってるけど、漂が王になってからよく分からなくなって、単行本派になった+4
-0
-
245. 匿名 2019/11/25(月) 21:25:38
>>16
ネタバレショック+7
-0
-
246. 匿名 2019/11/25(月) 21:25:52
>>16
ネタバレすんなよカス+11
-3
-
247. 匿名 2019/11/25(月) 21:36:35
ワンピース大好きだったけど、サンジの結婚辺りで脱落した…。+1
-0
-
248. 匿名 2019/11/25(月) 21:48:56
鬼滅 アニメ見たけど面白さがわからなかった、いちいちせりふ臭いなとはおもったけど+3
-2
-
249. 匿名 2019/11/25(月) 21:52:06
はい、ワンピ脱落組です。でもワノ国編面白いから復帰しそう。鬼滅は娘がはまったので面白いならと思い、さっき大人買いしました(笑)+0
-3
-
250. 匿名 2019/11/25(月) 22:11:33
月刊ワンピース作れよ
ジャンプにいらないよ+1
-6
-
251. 匿名 2019/11/25(月) 22:12:32
ワンピース面白いと思った事ない
鬼滅は好き+11
-12
-
252. 匿名 2019/11/25(月) 22:15:11
どうでもいいけどワンピの作者は熊本出身、鬼滅は福岡出身
進撃の巨人は大分出身だしキングダムは佐賀出身
最近売れっ子の漫画家九州出身多いね
昔は漫画家と言えば北海道や東北とか北国出身が多かったのに+20
-0
-
253. 匿名 2019/11/25(月) 22:29:07
>>43
人気絶好調のコンテンツを集英社がおわらせるわけない。
もうちょっとだけつづくんじゃよ。+12
-0
-
254. 匿名 2019/11/25(月) 22:35:54
>>16 無残さまがタンジロウに血を入れて「あいつ死んだわ」みたいな事言ってたけど絶対タンジロウ復活するフラグだから気にすんな!
理想としては片目が人間、片目が鬼の目になったけど兄弟共に人間を襲わないけど鬼のパワーは持っててねづこと二人で無残さまを倒してくれるとかだったら胸熱だなぁ+20
-1
-
255. 匿名 2019/11/25(月) 22:38:35
>>48 ダラダラ長引いてクオリティー下がるより綺麗に終わって欲しいなぁ、来年の無限列車は絶対映画観に行く!
+15
-1
-
256. 匿名 2019/11/25(月) 22:55:31
ワンピースがどれだけ売れてても面白いと思わないから別に・・・
女性は鬼滅の方が面白くて好きって人が殆どでしょ+7
-16
-
257. 匿名 2019/11/25(月) 23:15:06
>>177
これの大元はバガボンドですよ。
今となっては少年漫画では王道の言い回し。+6
-1
-
258. 匿名 2019/11/25(月) 23:19:44
>>42
わかる。ワンピースは別に新刊出るの楽しみじゃないけど、出たら義務で買う。
キングダムの新刊はまだかまだかと待ち望んで買う。+1
-4
-
259. 匿名 2019/11/25(月) 23:37:45
義務でも買うってのがすごい。
そういう人が多いから、長く売れるんだろうね。
長く読んでると、続きが気になるもんね。
なんとなく。+1
-3
-
260. 匿名 2019/11/25(月) 23:38:40
>>7
男性の夢を詰め込んで書いてるみたいよ。+3
-4
-
261. 匿名 2019/11/25(月) 23:42:18
>>129 自己紹介かな?+5
-0
-
262. 匿名 2019/11/25(月) 23:51:02
>>250
それいいな
コミックス派だけどどうしても連載追いたい時に本誌買っちゃうんだよね
ワンピしか読まないからいつも勿体ないと思ってたから月刊ワンピ作ってくれたらニッコリだわ
ジャンプ側が手放してくれればの話だけど
+4
-0
-
263. 匿名 2019/11/26(火) 00:09:05
まぁ、漫画は多少のデフォルメはあると思うよ。
漫画だし。+0
-0
-
264. 匿名 2019/11/26(火) 00:40:11
年間売上1位推移
1999年 ONE PIECE
2000年 ONE PIECE
2001年 ONE PIECE
2002年 ONE PIECE
2003年 ONE PIECE
2004年 ONE PIECE
2005年 NANA
2006年 ONE PIECE
2007年 ONE PIECE
2008年 ONE PIECE
2009年 ONE PIECE
2010年 ONE PIECE
2011年 ONE PIECE
2012年 ONE PIECE
2013年 ONE PIECE
2014年 ONE PIECE
2015年 ONE PIECE
2016年 ONE PIECE
2017年 ONE PIECE
2018年 ONE PIECE
2019年 ONE PIECE(New!)+8
-1
-
265. 匿名 2019/11/26(火) 00:46:07
>>259
義務で買うけど、まじめに読まずパラパラ読みしかしない。なんとなく結果だけ知れたらいいやって。+0
-1
-
266. 匿名 2019/11/26(火) 00:46:51
鬼滅は絵が受け付けない
顔のかき分け下手くそ
整った顔立ちしか出てこなくてつまんない+9
-12
-
267. 匿名 2019/11/26(火) 00:50:39
ONE PIECE何が面白いの?
単純なシーンばっかりだし、小学生低学年しか楽しめないよ。
男って本当に単純なんだね。
+5
-7
-
268. 匿名 2019/11/26(火) 01:12:52
>>266
OPもDBもナルトも銀魂も昔そんな事言われていたなぁ
人気になる漫画ってのの理由の1つは絵が独特だから
ジャンプはそこら辺掴むの上手いんだよね
下手か上手かは多分ほぼ好き嫌いの範疇なんだろうな+3
-0
-
269. 匿名 2019/11/26(火) 01:22:17
>>264
何気にNANAすごい!笑+15
-1
-
270. 匿名 2019/11/26(火) 01:25:37
>>264
コミック王に俺はなる!+0
-0
-
271. 匿名 2019/11/26(火) 01:38:03
ワンピース大好きで連載当初から読んできたけど、パンクハザードあたりからわけがわからなくなり、ワノ国入ってとうとう単行本買ってません、、
でも最後は見届けたい。
だれかわたしにワノ国編のおもしろさを教えてください 泣+2
-0
-
272. 匿名 2019/11/26(火) 01:44:25
鬼滅の刃、ジャンル的に女性が描く少年漫画っぽい
作者の性別知らないけど
ハイキューとかと同じ空気
別にそれがダメって意味ではなく+13
-0
-
273. 匿名 2019/11/26(火) 01:53:37
>>24
デブスの呼吸+24
-0
-
274. 匿名 2019/11/26(火) 01:57:54
>>266 ならアニメみるといいよ、ジョジョも鬼滅もアニメから入ったら漫画も読めた、結果ハマった
+2
-2
-
275. 匿名 2019/11/26(火) 02:07:37
>>264
少女漫画ってあまり売れなさそうなのにNANAすごい+9
-1
-
276. 匿名 2019/11/26(火) 02:39:54
鬼滅の刃のアニメ友達に勧められてみたけどいつおもしろくなるんだろうと思ってみてたら終わってたわ
作画はたしかにすごいでもやっぱキャラがうざいとくに金髪のやつそして心の声が多すぎて萎えるあと展開読めすぎた友達も言ってたが王道漫画だね
王道漫画はだいたいみててナルトもワンピ初期も大好きなのにこのコテコテの王道漫画が受け付けなくったのは自分でも悲しいわ大人になってしまったのかもしれない+13
-1
-
277. 匿名 2019/11/26(火) 02:40:01
>>195
キャラ惨殺しまくりだよね鬼滅
グロとキャラの死亡以外で感動させて欲しいわ+5
-1
-
278. 匿名 2019/11/26(火) 03:11:19
>>267
物語のゴールがお宝見つけて海賊王になるって単純明快なストーリーだから面白いんだよ
しかも1話でコレをはっきり明示するってのが良いんだよ
未知の島を船で冒険して強敵を倒して謎のお宝を探すっていう世界観は、少年達の心を一瞬で鷲掴みにしたよ
ワンピースの第一話の読者アンケートは伝説だし+4
-0
-
279. 匿名 2019/11/26(火) 05:36:11
未だに世界中で人気があるドラゴンボールには叶わない+3
-3
-
280. 匿名 2019/11/26(火) 06:19:19
>>24
惰眠の呼吸+12
-1
-
281. 匿名 2019/11/26(火) 06:33:56
ワンピは長すぎるし字も細々してて読むのに時間かかるんだよなー
途中まで集めてたけど今もう展開が全くわからない脱落組
長すぎて今更見ようとも思わないかな。鬼滅はアニメからハマったけどパッと終わりそうだし漫画も集めやすい
鬼滅の作者が女性って噂を聞いてビックリしたw+3
-3
-
282. 匿名 2019/11/26(火) 07:59:53
ワンピも鬼滅もギャグが寒いよね
痛々しくてこっちが恥ずかしくなる
子供にはウケるのかな
まあ少年漫画だしね+5
-4
-
283. 匿名 2019/11/26(火) 08:08:43
>>177
海外映画でも聞いた事あるセリフ。
+1
-1
-
284. 匿名 2019/11/26(火) 08:55:56
>>281
鬼滅の作者が女じゃなかったら逆に驚く
キャラの描き方も作者コメントも女性としか思えない内容だよ
ハガレンの作者が女と知った時は意外だったけど+12
-1
-
285. 匿名 2019/11/26(火) 08:56:10
鬼滅は面白いと思ったことがない
ワンピースはあとから揃えるの面倒だから読んでないけど新刊出ると買ってる
ジャンプは読む物がなくなったから買わなくなった
約束のネバーランドだけ読んでる+4
-3
-
286. 匿名 2019/11/26(火) 09:04:59
>>57
漫画って習う前の漢字もあるし作者の教養によって知識もすごいから結構いいよね。+5
-2
-
287. 匿名 2019/11/26(火) 09:17:03
鬼滅信者って痛いね。他作品disっても印象悪くなるだけなのに+6
-3
-
288. 匿名 2019/11/26(火) 09:32:54
早く映画観たーい!煉獄さーん泣+0
-3
-
289. 匿名 2019/11/26(火) 10:05:06
>>10
大西かと思ったら違かったw
あの人銀魂からワンピいったって銀魂でかかれてたけどどうしてるんだろう+2
-1
-
290. 匿名 2019/11/26(火) 10:11:54
>>177
BLEACHもっと評価されて良かったと思う
背景白いって言われるけど描き込んでると読みにくいし…白黒でこのかっこよさって師匠ならではだよね
鬼滅も好きだけどさ+3
-0
-
291. 匿名 2019/11/26(火) 10:20:55
年号が…令和に変わっているううううう!!!!!
アニメは作画声優主題歌豪華だなと思って見てた
漫画も電子書籍で買ったー+1
-0
-
292. 匿名 2019/11/26(火) 10:58:45
>>1
12月にどちらも新刊でるのに今年の一番まだわからないと思うんだけど
+1
-1
-
293. 匿名 2019/11/26(火) 11:07:58
>>292 毎年この時期には集計終わってる。11月中旬〜12月分は翌年に回されるよ+2
-0
-
294. 匿名 2019/11/26(火) 13:15:49
>>287
鬼滅好きな人って特にワンピをディスるんだよね。そして声がでかい。
神作画アニメ観てファンになったライト層の女や腐女子が多いからだろうね。
私は鬼滅もワンピも普通に読んでるけど鬼滅信者は不愉快だわ。+9
-1
-
295. 匿名 2019/11/26(火) 13:22:06
ワンピ、小学生の子供がはまって、全巻、買わされた!
今はヒーローアカデミアに興味が移った様。+0
-0
-
296. 匿名 2019/11/26(火) 13:44:28
>>7
そうね。感動と涙の押し売り安売り。
+0
-3
-
297. 匿名 2019/11/26(火) 14:05:04
鬼滅の刃派です。
初めて少年漫画にこんなはまった!
鬼側、人間側に悲しい過去などがエピソードがあるから人気な気がします。本当に怖い悪い鬼でも、悲しい過去をもってたりするし。
初めて、沼にはまるの意味がわかったくらい鬼滅の刃ファンだよ!
恋柱が推しキャラです。とりあえず泣くし、衝撃が多い漫画。笑+4
-5
-
298. 匿名 2019/11/26(火) 14:06:22
うわ…ネタバレ見ちゃったよ。
私コミックまでのしか知らないのに。
あぁあぁうあぁああぁぁあ+0
-2
-
299. 匿名 2019/11/26(火) 21:43:50
>>266
鬼滅大好きだが綺麗な顔しかいないのは認める。輪郭と鼻がほぼ全員同じなんだよね
きっとこれから描けるようになる
キャラの描き分けは男性の漫画家は上手い人多い。ブサでもかっこよく見えたりするから凄いと思う。+3
-2
-
300. 匿名 2019/11/26(火) 22:01:58
>>284
私は全然分からなかった
最近の漫画家さんは女性でも迫力があるシーンを
描いたり、男性でも綺麗な絵を描ける人多いから
良く分からん
女性で週刊誌をやれる人って凄いね
男性作家でも大変そうなのに+1
-3
-
301. 匿名 2019/11/26(火) 22:05:24
>>12
原作なら今からでもなれるかも
ひかるの碁の原作者は40歳で連載したらしい+0
-3
-
302. 匿名 2019/11/26(火) 23:29:34
>>272
知り合いが漫画家してたけど、男性名義でやってたよ。
理由はよく知らないけど、何かあるんだろうね。
鬼滅がどうか知らないけど。+0
-0
-
303. 匿名 2019/11/26(火) 23:34:15
鬼滅は今のところアニメしか見てないんだけど、いまいちハマれず。
好みの問題かなぁ。+2
-0
-
304. 匿名 2019/11/27(水) 14:30:06
鬼滅も他の漫画も、盛り上がってるうちにタイミング見極めて終わらせたほうが絶対いい
アニメやってるから、映画や実写化があるから、まだ稼げるから等の理由で連載のばされて、ダラダラやったせいで人が離れてって寂しく最終回を迎えた漫画もある
そんな風になるならスパッと終わらせるか、終わらせたあとに番外編をいくつか描いてもらうとか、先生が納得したタイミングで二期始めてみるとかにしてほしい
+1
-2
-
305. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:34
1.2巻読んだけど全然面白くなかった。人それぞれだね+3
-1
-
306. 匿名 2019/11/28(木) 01:39:26
>>2
ヴィンランドサガは
面白くて今読んでるけど
キングダムは長すぎて脱落した+0
-0
-
307. 匿名 2019/11/28(木) 21:14:47
凄いよね。やっぱ鬼滅の刃人気だわぁ。漫画買おうとしても、前の日にあったのに、次の日は無くなってるんだもん。+3
-0
-
308. 匿名 2019/11/29(金) 16:46:40
鬼滅の刃も面白いけど約ネバの方が好きなんだよな、
なんで伸びないんだろう+1
-0
-
309. 匿名 2019/11/29(金) 22:08:28
オリコンの作品別年間ランキングでは鬼滅の刃が1位みたいだよ
【年間本ランキング】アニメ人気で売り切れ続出『鬼滅の刃』が初の年間1位 | ORICON NEWSwww.google.co.jpニュース| 『オリコン年間コミックランキング2019』の「作品別」では、吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)の『鬼滅の刃(きめつのやいば)』が、期間内売上1205.8万部を記録し、シリーズ初TOP10入りにして初の1位を獲得した。 本作は、『週刊少年ジャンプ』で連載中...
アニメでチラッと見て面白いなぁと思って原作読んで独特の雰囲気でハマったんだけど
ハマらない人がいるのもわかる
好みの問題だね+2
-0
-
310. 匿名 2019/12/02(月) 16:08:40
>>205
鬼滅ファンなりすましのアンチの思う壺になってて悲しい。
純粋な鬼滅ファンは、大先輩のワンピを下げたりとか絶対にしません(ノД`)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5039コメント2021/02/25(木) 17:27
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2656コメント2021/02/25(木) 17:26
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2607コメント2021/02/25(木) 17:26
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1530コメント2021/02/25(木) 17:26
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1221コメント2021/02/25(木) 17:26
マイホームを後悔。売却したい。
-
1169コメント2021/02/25(木) 17:25
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
1044コメント2021/02/25(木) 17:26
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
889コメント2021/02/25(木) 17:26
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
889コメント2021/02/25(木) 17:21
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
877コメント2021/02/25(木) 17:24
変わらない友人にモヤモヤします
新着トピック
-
37コメント2021/02/25(木) 17:27
“リコール署名偽造”バイト給与1千万円超
-
25532コメント2021/02/25(木) 17:27
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
78コメント2021/02/25(木) 17:27
引きこもり一歩手前の人
-
417コメント2021/02/25(木) 17:27
暇な人が何でも呟くトピpart2
-
3787コメント2021/02/25(木) 17:27
【定期】宝塚を語りたい! Part47
-
53972コメント2021/02/25(木) 17:27
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
47コメント2021/02/25(木) 17:27
解散・活動休止してから好きになったアーティスト
-
100コメント2021/02/25(木) 17:27
義実家に言われた衝撃的な一言!
-
124コメント2021/02/25(木) 17:27
ディズニーのお土産でもらったら嬉しいもの
-
123コメント2021/02/25(木) 17:27
hitomi、ベビー服ブランドを立ち上げ 4人の子育て経験生かす「ママだけどおしゃれしていいんだよ」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE」のコミックスの2019年の累計年間売り上げが、推定1270万部(2018年11月19日から2019年11月17日に集計、集英社調べ)を記録したことが11月25日、明らかになった。2019年の国内のマンガで1位の記録となった。(略)「ジャンプ」ではもう一作、快進撃を続けるマンガがある。それは、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの「鬼滅の刃」だ。2019年のコミックスの年間累計売り上げは推定1080万部(同)で、「ONE PIECE」に続く2位を記録。