-
1. 匿名 2019/07/10(水) 19:40:58
アニメやっと那田蜘蛛山編きますね、!!
好きな方ぜひ語りましょ〜う(●´ω`●)
ちなみに主は時透無一郎がすきです!+284
-4
-
2. 匿名 2019/07/10(水) 19:42:09
結構ぐろいよね。面白いけど+295
-2
-
3. 匿名 2019/07/10(水) 19:42:23
ねづこ可愛い+527
-5
-
4. 匿名 2019/07/10(水) 19:42:29
単行本は見てなくアニメから入ったけど
金髪の男の子可愛いなと思ったら
思ったより声が低かった
+268
-2
-
5. 匿名 2019/07/10(水) 19:43:10
鬼滅の刃、好きな人は
鬼哭の童女、て漫画もたぶんハマる
両方面白い+55
-3
-
6. 匿名 2019/07/10(水) 19:43:24
俺は長男だ!!長男だから(骨折の痛みを)我慢できた!次男だったら我慢できなかった!!
たんじろう可愛いよね( ´ ▽ ` )+719
-3
-
7. 匿名 2019/07/10(水) 19:43:36
今のジャンプで結構人気あるの?+190
-3
-
8. 匿名 2019/07/10(水) 19:44:11
登場人物の名前が覚えられない+133
-6
-
9. 匿名 2019/07/10(水) 19:46:50
なんとなく似てないですか?+6
-375
-
10. 匿名 2019/07/10(水) 19:47:15
>>8
漫画全部無理だね+46
-17
-
11. 匿名 2019/07/10(水) 19:48:23
炭治郎
お兄ちゃんになってほしい +
弟になってほしい −+86
-125
-
12. 匿名 2019/07/10(水) 19:48:24
>>1
霞の呼吸か。今上弦の壱とやりやってる。月の呼吸+105
-3
-
13. 匿名 2019/07/10(水) 19:49:28
アニメ見てはまりました!
絵がキレイですよね、私は善逸が好きです+339
-4
-
14. 匿名 2019/07/10(水) 19:51:26
わー!!鬼滅の刃トピが立ってる!嬉しいー♡主さん、ありがとう!!
みんな好きだけど、私は特に善逸が好きです!かわいすぎます!!+292
-2
-
15. 匿名 2019/07/10(水) 19:51:35
初めグロくて目を反らしたけど。段々はまってる。
考えさせられる。+156
-2
-
16. 匿名 2019/07/10(水) 19:51:51
紅蓮華が大好き+174
-14
-
17. 匿名 2019/07/10(水) 19:52:36
煉獄さんが早くみたい!+162
-0
-
18. 匿名 2019/07/10(水) 19:53:34
善逸
かっこいい +
かわいい −+13
-131
-
19. 匿名 2019/07/10(水) 19:55:01
友達にめっちゃすすめられてるw
グロいの苦手なんですが、大丈夫でしょうか?+157
-4
-
20. 匿名 2019/07/10(水) 19:55:58
怖いかと思ったけど結構ギャグ多めだよね。アニメから入ったけど漫画大人買いした+268
-0
-
21. 匿名 2019/07/10(水) 19:56:06
旦那が単行本読んでで
その影響で私もハマってしまった
ジャンプにハマったのはヒカルの碁以来+94
-6
-
22. 匿名 2019/07/10(水) 19:57:25
アニメで初めてですが面白い!
ねづっち♡かわいい〜
2期あるんですか?+121
-3
-
23. 匿名 2019/07/10(水) 19:58:02
ゆしろうの「冗談です!」のシーンと、ぜんいつがたんじろうに言った「なんか喋れよ!」のとこ大好き!登場人物の名前の漢字が難しすぎて平仮名でごめんなさい…笑
ねづこもかわいいし、みんな推せる!声優さんって凄いと思った!けど多分、珍しく主人公を好きになったかもしれない。+237
-1
-
24. 匿名 2019/07/10(水) 19:59:32
最初の漫画のタッチが高橋留美子先生に似てるなぁと思った!批判とかじゃなくて、筆で描いてるような…味があって迫力あって。一気に引き込まれた!+92
-9
-
25. 匿名 2019/07/10(水) 19:59:47
アニメの第1話を見て冨岡義勇がカッコいいなと
また出てきて欲しい+216
-2
-
26. 匿名 2019/07/10(水) 19:59:49
善逸くんが一番好きだな。
普段ヘタレなのに強いっていうギャップがいいわ。
単行本派だから続きどうなってるかわからないけど善逸メインで何かありそうなフラグあったからわくわく。+195
-1
-
27. 匿名 2019/07/10(水) 19:59:59
大好きです!炭治郎の優しさで泣きそうになります。+225
-2
-
28. 匿名 2019/07/10(水) 20:01:28
兄妹ってのが良いね🌸+196
-1
-
29. 匿名 2019/07/10(水) 20:01:34
面白いです!主人公の炭治郎が優しく
強く 真っ直ぐで好きです
OP 「紅蓮華」もカッコいい!+178
-4
-
30. 匿名 2019/07/10(水) 20:01:36
煉獄さん泣ける
思い出すだけで泣ける
早くアニメで見たい+244
-1
-
31. 匿名 2019/07/10(水) 20:01:41
>>22
確か今回2クール(26話)だったと思うよ。
二期があるかはわからない。+136
-0
-
32. 匿名 2019/07/10(水) 20:03:18
タイムリー!
昨日、マンガの一巻読んだ所です。
錆兎が面を取った顔、かっこいい!
アニメも見てみます。
ちょっとトピズレですが、似たような系統の漫画でオススメあったら是非教えて下さい(*^^*)+55
-4
-
33. 匿名 2019/07/10(水) 20:04:06
アニメしか見ていませんが、
毎回絵がきれい!
特に戦うシーンの作画が凝ってる+198
-0
-
34. 匿名 2019/07/10(水) 20:04:20
ねずこ大好きです〜。この間のローソンフェアでクリアファイルゲットしました。+88
-1
-
35. 匿名 2019/07/10(水) 20:05:00
鬼舞辻無惨のモデルはマイケル?+153
-11
-
36. 匿名 2019/07/10(水) 20:05:15
普段アニメって見ないけど、テレビアニメでねづこの可愛さにやられて単行本を買おうか迷ってる。+124
-2
-
37. 匿名 2019/07/10(水) 20:05:33
ゆしろうが一番好き
声優がすごく合ってた!
たんじろうも優しい感じが出ていて好き+191
-3
-
38. 匿名 2019/07/10(水) 20:05:53
「折れてる炭次郎じゃだめだよぉ〜」+229
-1
-
39. 匿名 2019/07/10(水) 20:07:18
遊郭に潜入したとき、伊之助の美少女顔が生かされるのかと思ったら特に何もなく過ぎていった笑+169
-0
-
40. 匿名 2019/07/10(水) 20:07:41
チュン太郎可愛い
善逸だけ雀なのもキャラに合ってる+353
-0
-
41. 匿名 2019/07/10(水) 20:07:46
アニメの珠世さんの血鬼術がきれいだった!
花がふぁっ!って舞うやつ+285
-1
-
42. 匿名 2019/07/10(水) 20:08:19
アマゾンプライムで見てはまりました!
絵が可愛いくて、グロい所もありますが泣ける所もたくさんありますね。
漫画は読みたいけど、巻数がありすぎて買おうか迷ってます+127
-2
-
43. 匿名 2019/07/10(水) 20:08:21
面白いって聞くけどゆっくり読む時間なくて手を出せてない
歴代ジャンプ作品とかだと、コレが好きな人には合うと思うとかありますか?
ちなみにハンタが一番好きです+75
-0
-
44. 匿名 2019/07/10(水) 20:09:04
伊之助の声は原作ファンの人は
どう思ってるのかな?
私はアニメしか知らないから
わからないけれど+81
-0
-
45. 匿名 2019/07/10(水) 20:11:01
単行本で女装シーンがあるって聞いたけど
今回のアニメでそこまでいくのかな?
見てみたいw+17
-0
-
46. 匿名 2019/07/10(水) 20:11:10
>>22
ねづっち
っていうと、こっちの人思い浮かべちゃう+88
-5
-
47. 匿名 2019/07/10(水) 20:12:29
今回アニメ26話でどこまでやるんだろう、作品が終わるまで全部アニメ化して欲しい。+151
-2
-
48. 匿名 2019/07/10(水) 20:13:59
>>42
私買ってしまったよ、アニメより漫画の方が面白い。アニメはここ最近の保加のアニメより出来映えが素晴らしいけどね。+160
-2
-
49. 匿名 2019/07/10(水) 20:14:32
アニメは1クールごとに曲変わるイメージだけど
このアニメは2クール目も同じなの?
+65
-0
-
50. 匿名 2019/07/10(水) 20:14:53
私も大好きです❗毎週楽しみにしてます😄
みんなカラスなのに、善逸だけスズメとか爆笑しちゃいました😆笑
絵もキレイで、話も面白いですよね❗
次の話も楽しみです✨
+170
-2
-
51. 匿名 2019/07/10(水) 20:15:29
第1話の雪の演出は鳥肌たった。+123
-2
-
52. 匿名 2019/07/10(水) 20:16:43
炭次郎とカナヲのやりとりが可愛くてほっこりした
最新刊の義勇の「今度から懐におはぎを忍ばせて不死川に会う時あげようと思う そうしたらもっと仲良くなれると思う ムフフ」ってセリフに笑った
伊黒と不死川から嫌われてるんだよね…
+122
-0
-
53. 匿名 2019/07/10(水) 20:18:46
私も煉獄さんが好きです!漫画のシーンは、何回読んでも泣けました…。
アニメでは声優さんが気になりますが、伊之助の声が未だになれません!!皆さんはどうですか?+84
-2
-
54. 匿名 2019/07/10(水) 20:19:31
可愛い+141
-0
-
55. 匿名 2019/07/10(水) 20:22:16
>>54
アニメしのぶさん楽しみ。+64
-0
-
56. 匿名 2019/07/10(水) 20:22:39
伊之助が美少年すぎて萌えた+115
-1
-
57. 匿名 2019/07/10(水) 20:30:55
アニメからです
世界観が好きで、ハマりました+80
-0
-
58. 匿名 2019/07/10(水) 20:31:21
浴衣姿かわゆす+16
-0
-
59. 匿名 2019/07/10(水) 20:36:27
ファンブックよかった!+33
-0
-
60. 匿名 2019/07/10(水) 20:42:14
私もアニメから見てます!全然知らずに期待せずに1話見たら面白くてハマってます!
毎週やってる鬼滅ラヂヲも聞いてます!アニメの裏話とか聞けて楽しい+85
-1
-
61. 匿名 2019/07/10(水) 20:51:20
アニメで知って、原作未読です。
いのしし君は顔出しまで
もっと引っ張るのかと思ったら
案外すぐに顔が出てびっくりしました。
いのしし君が好き+112
-0
-
62. 匿名 2019/07/10(水) 20:51:57
作者さんが女性って本当に?ビックリした。+141
-0
-
63. 匿名 2019/07/10(水) 20:53:11
敵キャラも鬼になってしまう前に悲しい過去があったりして本当の悪者じゃない奴もいるから憎めない。+125
-2
-
64. 匿名 2019/07/10(水) 20:53:45
禰豆子がキュート( 💓∀💓)ぜんいつも好き!+161
-0
-
65. 匿名 2019/07/10(水) 20:54:59
鬼滅大好きです!(^◇^)
単行本派なのですが、てんげん様が好きです
嫁三人とか羨ましい✨+97
-2
-
66. 匿名 2019/07/10(水) 20:55:21
アニメで3話前ぐらいから急にギャグ要素が増えてきましたね+34
-2
-
67. 匿名 2019/07/10(水) 20:55:33
鬼滅の刃のトピだ!ありがとう主さん!
アニメは作画が凄いですね。声優さんも毎回豪華(他のアニメで主役するような方が、脇役どころかチョイ役で出る)だし。
もちろん原作も好きです。引き延ばしとか無しに、先生が好きなタイミングで終わって欲しいなと思います。+161
-0
-
68. 匿名 2019/07/10(水) 20:58:52
炭治郎が優しすぎて泣きそうになったというか泣いた
こんな家族思いの兄欲しかった+139
-0
-
69. 匿名 2019/07/10(水) 20:59:12
霹靂一閃!!!!!+55
-0
-
70. 匿名 2019/07/10(水) 21:00:02
本誌の方今めちゃヤバい!
全部のキャラが好きだからもう誰も死んでほしくない!+129
-3
-
71. 匿名 2019/07/10(水) 21:00:19
アニメからハマって3ヶ月。
原作全巻揃え、ファンブックも買うほどの立派なファンになりました。
吾峠先生の描く表情、特に口元が好きです。+91
-2
-
72. 匿名 2019/07/10(水) 21:00:54
アニメシリーズどれくらい続くかなぁ
進撃の巨人くらいまで続いてほしい
技出す時の映像が綺麗だし声優さんも合ってるから安定して観れる+110
-0
-
73. 匿名 2019/07/10(水) 21:01:32
原作もうすぐ終わるってほんと?+42
-2
-
74. 匿名 2019/07/10(水) 21:02:28
いのしし君の声優は、SAO(ソードアートオンライン)のキリトの声の人で、他にも色々な有名な作品に出てて声の使い分けが凄いですよ!!
リゼロのペテルギウスや、とあるシリーズのアクセラレータとか。
いのしし君の魅力もきっと引き出してくれると信じてます!+61
-8
-
75. 匿名 2019/07/10(水) 21:02:47
珠代様は今日も美しい!
このセリフ好き
はがねづか蛍さんがイケメン!もう少し見たい!
伊之助も好き+120
-0
-
76. 匿名 2019/07/10(水) 21:03:35
ジャンプから読んでるけど、連載当初はあまりファンいないイメージだったけど
なんかどんどん人気になってアニメにまでなったからビックリ
好きな漫画だから続いてほしいなぁ
ソーマみたいにガッカリ急降下にならないでほしい+126
-0
-
77. 匿名 2019/07/10(水) 21:06:23
コミック見直してます+10
-0
-
78. 匿名 2019/07/10(水) 21:07:24
アニメみて漫画大人買いしました。買って良かったー!!!何回も読み返してます。義勇と善逸が好きです(*´ω`*)+77
-0
-
79. 匿名 2019/07/10(水) 21:07:27
続いて欲しいけどダラダラ続いてグダグダになってほしくない気持ちもある。。
とにかく話の中のギャグが自分にはツボで見てて楽しい。
水の呼吸コンビの天然具合が大好き。
ぜんいつも大好き!嫌いなキャラがいない漫画も珍しいとおもう。+132
-2
-
80. 匿名 2019/07/10(水) 21:07:38
大好きです\(^o^)/
アニメを見てハマって漫画大人買いしました!
旦那もハマって二人で我慢できずネタバレまで読んでる始末。
こないだのアニメは伊之助も加わりかまぼこ隊が揃ってやかましくなって楽しかったー!
早く柱達が動くとこ見たい!
しのぶさんと義勇さん出てくるのは再来週くらいかな?
煉獄さん早く見たい!
もう鬼滅が私の生命線くらい好きです(^^)+96
-0
-
81. 匿名 2019/07/10(水) 21:07:50
漫画は時々絵が崩壊してる。+35
-1
-
82. 匿名 2019/07/10(水) 21:11:06
アニメのクオリティの高いこと高いこと+144
-0
-
83. 匿名 2019/07/10(水) 21:11:39
アニメと漫画で設定ちがうところって
ありますか?+8
-0
-
84. 匿名 2019/07/10(水) 21:12:39
いまハマって観てる〜!!
結構グロいけどハマる!(笑)+35
-0
-
85. 匿名 2019/07/10(水) 21:12:55
原作派のひとに聞きたい。
アニメの声優さんで
イメージと違ったキャラっていますか?+12
-0
-
86. 匿名 2019/07/10(水) 21:13:21
善逸出てきた回最高すぎる😂
あとは、ゆしろうに禰豆子の良さを力説するお兄ちゃん最高笑+141
-0
-
87. 匿名 2019/07/10(水) 21:16:45
なんとなく一話を観てて
一話で妹退場するのかと
思ったらそのあとお兄ちゃんと
ずっと一緒にいるから
安心した。天涯孤独じゃなくて良かった+116
-2
-
88. 匿名 2019/07/10(水) 21:17:01
出てくる料理は素朴なんだけど夜中に観るからお腹へる
立ち食いうどんとか、最初に出てきたお爺さんの家のご飯とか+92
-0
-
89. 匿名 2019/07/10(水) 21:17:34
>>85
今のところいない+22
-1
-
90. 匿名 2019/07/10(水) 21:19:15
女の子にすがりついてる時の善逸を見る炭治郎の顔が面白かった笑
原作と同じでシュール笑+112
-0
-
91. 匿名 2019/07/10(水) 21:24:43
漫画で最初伊之助のこと嫌いだったけど、どんどん炭治郎たちと一緒に色々な人に会っていくことで人間らしくなっていくところとか凄くいい笑
藤の家のおばあちゃんが知らないうちに背後にいた時はあのばばぁヤバいとか言ってて笑ってしまった笑
伊之助のほわわん好きです。+140
-1
-
92. 匿名 2019/07/10(水) 21:25:16
鬼滅のファンブック買ったら漫画に乗ってないコソコソ話めっちゃ書いてあった+84
-0
-
93. 匿名 2019/07/10(水) 21:26:40
原作だとそんなにグロく感じなかったけど、アニメになると感じるもんだね+19
-0
-
94. 匿名 2019/07/10(水) 21:26:49
>>83
今のところはないけど、漫画の方がやっぱり細かく書かれてるなって部分もあるし、ここはアニメの方が細かいなってところもあるよ。でもほぼ漫画と一緒かな。+39
-0
-
95. 匿名 2019/07/10(水) 21:27:40
漫画は読んでないけどアニメを観てます
善逸が登場してからアニメの雰囲気が明るくなった気がします
今まで炭治郎が一人で戦闘しててハラハラしてたので
仲間ができれば心強いなと思います+123
-0
-
96. 匿名 2019/07/10(水) 21:28:31
伊之助って最初は悪キャラにしか見えないけど
ただの人間慣れしてない野生児なんだよね
だんだん炭治郎や他の人の優しさや行動で良いキャラになってる+122
-0
-
97. 匿名 2019/07/10(水) 21:31:40
伊之助が度肝抜く美少女フェイスなのよね+149
-0
-
98. 匿名 2019/07/10(水) 21:34:20
>>74
トピズレだけど、とあるのアクセラレータは違う人だよ
気になって言っちゃった。ごめんね。+13
-0
-
99. 匿名 2019/07/10(水) 21:34:22
言葉選びと台詞のテンポが独特で楽しいよね
初見でなんとなく作者は女性かなと思ったけど、作画には女性っぽさ皆無w+31
-1
-
100. 匿名 2019/07/10(水) 21:34:59
鬼滅の刃ってみんなそれぞれに悲しい過去とかがあるんだよね、、鬼も人間の時の過去とかがあったり。
全くダメな鬼もいるけど。
それもアニメでちゃんと端折らずやっとほしいな+112
-0
-
101. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:09
不死川兄弟の趣味が盆栽とカブトムシを育てるって…笑
玄弥まだ16歳なのに渋すぎる笑
+63
-0
-
102. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:09
トピ待ってましたー!
アニメからハマって全巻揃えたよ!新刊10月なんてすでに待ちきれない
初めは冨岡さんカッコいいなー善逸伊之助かわいいなーくらいで読んでたんだけど鬼殺隊みんな愛おしすぎてたまらなくなった!誰も死んでほしくない…
幸せになってほしい…+94
-0
-
103. 匿名 2019/07/10(水) 21:40:45
私もアニメからハマりました!
続きが気になって
とうとう漫画まとめ買いしました!
炭治郎大好きです!!
花江さんの優しい声も好き!+73
-0
-
104. 匿名 2019/07/10(水) 21:42:07
+112
-3
-
105. 匿名 2019/07/10(水) 21:43:00
アニメ毎週楽しみに待ってます
絵が可愛くて好きだし、ストーリーもキャラクターも個性あり過ぎてみんな好き
たんじろうのお兄ちゃんパワー感心するけど心配になる、長男だから我慢しなきゃいけないなんて我慢ばかりしちゃだめだよとアニメ見て思ってしまう
+84
-0
-
106. 匿名 2019/07/10(水) 21:47:31
ギャグとシリアスの兼ね合いが上手くて見ててしんどくない
テンポも画力も高い、安定した面白さがある漫画です
人気のでる作品の雰囲気、もっと出ればアニメも長く見られるはず
これからの展開も楽しみ
ねづこ可愛いよねづこ+107
-1
-
107. 匿名 2019/07/10(水) 21:48:03
善逸がカッコ可愛くて好き
自分を弱いと思っているのは、寝ていてどうやって鬼を倒したか解ってないから?
ヘタレだけど強いなんてカッコ良すぎる
アニメしか見てないけど漫画読みたくなってくる+92
-0
-
108. 匿名 2019/07/10(水) 21:57:41
>>44
正直思ってたより低いかなと思ったけど、原作の遊郭潜入編で天元さんから、
低くて太い声だからと言われてたからこんな感じなのかなと思った。
+72
-0
-
109. 匿名 2019/07/10(水) 21:59:17
アニメ見て最初に倒した鬼の声優さんが緑川さんだったのに衝撃を受けました。
雑魚感半端ないけど、きっと今後も出てくる重要な鬼になるはず…と思ったらあっさりやられたので「緑川さんの無駄遣いー!!」とビックリしました。
漫画も一気に買って読んだけど面白かったです!
優しくて仲間思いの炭治郎が大好き(^^)+88
-0
-
110. 匿名 2019/07/10(水) 22:00:44
鬼滅はマジでジャンプの王道で看板!!
ブラクロは王道名乗ってる負け犬+31
-23
-
111. 匿名 2019/07/10(水) 22:00:44
今コミックス買い集めてた。
今ローソンでクリアファイルもらえるキャンペーンやってる。+39
-0
-
112. 匿名 2019/07/10(水) 22:01:24
鬼滅の面白さは異常!!
ブラクロのつまらなさは通常!+21
-38
-
113. 匿名 2019/07/10(水) 22:02:34
鬼滅はローソンやyoutubeともコラボしている!
ブラクロはつまらなすぎてどこともコラボ出来ない+7
-34
-
114. 匿名 2019/07/10(水) 22:03:01
がるちゃん民もブラクロの打ち切りを望んでいる。+7
-36
-
115. 匿名 2019/07/10(水) 22:03:32
鬼滅は日本を代表するマンガ!ブラクロは日本の恥!+5
-41
-
117. 匿名 2019/07/10(水) 22:05:28
他を下げずに、鬼滅トピは盛り上がろう!+150
-0
-
118. 匿名 2019/07/10(水) 22:05:42
毎週月曜の夜中に、飲みながら鬼滅の刃とどろろを見るのがたのしみだった。
しかし、どろろは終わってしまった。+73
-0
-
119. 匿名 2019/07/10(水) 22:06:12
鬼滅は人気になって当然のマンガアニメ!
ブラクロはゴリ押しで表紙になっている。
納得出来ない、絵下手くそな癖に!!+4
-27
-
120. 匿名 2019/07/10(水) 22:06:30
>>188
です。アマゾンプライムビデオで。と入れるのを忘れていました。
+11
-0
-
121. 匿名 2019/07/10(水) 22:07:09
鬼滅の絵は作者にしか描けない、作者天才!!
ブラクロの絵は誰にでも描けるわ!
+7
-30
-
122. 匿名 2019/07/10(水) 22:08:24
HUNTER×HUNTER以降、こんなにハマった漫画ないよー。
鬼滅キャラはみんな、表情が絶妙だと思う。
だからか、感情揺さぶられて、アラフォーなのに号泣したり大笑いしたりとちょっとヤバい笑+112
-0
-
123. 匿名 2019/07/10(水) 22:09:02
鬼滅の作者はあんなに面白い作品描くんだかられっきとした日本人。
ブラクロは話が支離滅裂だから、作者は日本人じゃないよ。+6
-22
-
124. 匿名 2019/07/10(水) 22:09:18
金髪の子って二重人格なの?
強くてビックリしたw+52
-0
-
125. 匿名 2019/07/10(水) 22:10:27
蛇柱さんと恋柱さんを、キュンキュンしながら応援してる。
この組み合わせ、萌えるの私だけ?+89
-2
-
126. 匿名 2019/07/10(水) 22:10:40
忍びのくせにハデハデしい祭りの神が好きです(笑)+103
-0
-
129. 匿名 2019/07/10(水) 22:13:48
ブラクロなんか無視して純粋に鬼滅の話しようよー+104
-4
-
130. 匿名 2019/07/10(水) 22:13:51
原作知らなくて最初暇つぶしに録画しとくか〜だったけど今は毎週の楽しみになってるw
話面白いしキャラも個性的で好き!
ジャンプ漫画だったの知らなかった+53
-0
-
131. 匿名 2019/07/10(水) 22:14:00
夢であれ
夢であれ
夢であれよ、お願い!+6
-0
-
133. 匿名 2019/07/10(水) 22:14:38
ブラクロってブラッククローバー?
ここ鬼滅の刃のトピだよ。
はやく柱みんな出てこないかなー、アニメで柱を見たい!+108
-0
-
135. 匿名 2019/07/10(水) 22:15:51
>>126
伊之助といい勝負してるよね笑
善逸の冷静なツッコミがいい笑+50
-0
-
136. 匿名 2019/07/10(水) 22:15:52
ここのシーン、BLEACH思い出したw
旦那がアニメ見てて私は漫画読んでる+56
-0
-
138. 匿名 2019/07/10(水) 22:17:18
うろ覚えですが
鬼と戦う炭次郎が「申し訳ないけど、手のひらの目玉気持ち悪っ」って言ってたのがちょっと笑えましたw
+128
-2
-
139. 匿名 2019/07/10(水) 22:17:33
>>133
柱の声優さん誰なのかなって楽しみ!近畿能開大アニメでそこまでいくといいな+18
-2
-
140. 匿名 2019/07/10(水) 22:17:46
>>133
わかる!なんであれが王道扱いされてんだろうね。鬼滅ファンのことバカにしてるよね。+1
-20
-
144. 匿名 2019/07/10(水) 22:23:58
ア゛ーーーーーッ!(汚い高音) が好き笑+87
-0
-
146. 匿名 2019/07/10(水) 22:25:23
文句無しに今期アニメ一番!
OPの紅蓮華も大好きでダウンロードした!+99
-0
-
147. 匿名 2019/07/10(水) 22:25:41
なんで、鬼滅誉め称えただけでアク禁なるんだよ!?+2
-22
-
148. 匿名 2019/07/10(水) 22:26:10
静岡の方は今日の深夜だよー!録画して明日見る。
漫画も本誌の方も見てるけどやっぱ好きなキャラが動いてるといいね。
鬼滅の攻撃が呼吸の種類によって違うからカラーで見るとまた綺麗で楽しい。
とにかく早く柱か出てきて欲しい!
柱の戦闘が見たい。+25
-1
-
149. 匿名 2019/07/10(水) 22:26:26
まじブラクロのやつなんなの…
無視が1番なんだろうけど+88
-2
-
151. 匿名 2019/07/10(水) 22:27:29
>>125 私もその二人好きです
伊黒さんが炭治郎に
「じゃあなさっさと死ねゴミカス 馴れ馴れしく甘露寺と喋るな」って嫉妬丸出しのセリフ言ってて笑いました笑
伊黒さんの一目惚れなんだよね+92
-1
-
152. 匿名 2019/07/10(水) 22:27:53
恐怖が八割膝にきてる! とか、言葉のチョイスが素晴らしいと思う。
作者さん、面白い人なのかなー。+100
-1
-
154. 匿名 2019/07/10(水) 22:29:38
>>151
一目惚れとか知らなかった!
2人とも死なずに生還してほしい😭
蛇が誰に対してもネチネチなのに甘露寺には甘々なのがまたいい笑
甘露寺に触るなとかマジかっこよかった!
早く動いて戦闘してるとかみたい!+78
-3
-
156. 匿名 2019/07/10(水) 22:30:35
>>151
ファンブックに書いてありましたよねー!
一目惚れなんだぁってまたキュンキュンした笑
いつか出会いのシーン描いてほしい。
+49
-0
-
157. 匿名 2019/07/10(水) 22:31:02
>>155
しかも、そのキャラまた出てきたらしいよ。
前科者使っているってことだよね?+0
-10
-
158. 匿名 2019/07/10(水) 22:31:02
義勇さんがめっちゃ好きです!
蜘蛛山から裁判で一気に沼にはまって、遠い三省堂まで買いに行った笑
最近のアカザさんの過去話が切なくて毎回号泣して鬼滅の中で一番好きな話になった、単行本で一気見したいけど早くて12月なのがしんどい…
アニメ化で人気が上がって嬉しい!!+86
-0
-
162. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:21
面白くなってきたね+22
-1
-
163. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:23
アニメの時間帯事情はよく分からないけど、鬼滅はグロいというか、出血シーンが多いから深夜なのかなって思っているよ。+81
-0
-
164. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:17
鬼滅は累計800万部突破している。暴売れだよ。当然だよ!
ブラクロは何部売れたのぉ?鬼滅と比べたら酷だけどね+9
-24
-
165. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:40
鬼滅の刃 アニメを初めて見て、大好きになりました!!
最終選別の異形の鬼との戦闘シーンは、鳥肌がたちました。
登場人物も皆個性があって、面白い。
絵と音楽が凄く惹き込まれる。
毎週楽しみなアニメです!+67
-0
-
166. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:41
伊之助が、たんじろうとぜんいつを子分扱いしてて面白い。
あと伊之助がたんじろうの名前を間違う所。全然違う名前で笑うわ。+89
-0
-
167. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:47
義勇さんめちゃくちゃカッコいいよね!
ただ口数が少ないだけで嫌われ者扱いはひどすぎる
鱗滝さんと共に炭治郎と禰豆子の命の恩人なのに+94
-1
-
168. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:56
>>163
普通に首切れるもんね。
頭だけなのに手が生えたり
あんなん夕方やったらクレームくるよ。+48
-2
-
170. 匿名 2019/07/10(水) 22:39:53
兎にも角にも、炭治郎がいい子過ぎて……!
超応援してる。
少年漫画史上、最も嫌味のない頑張り屋さんだと、おばちゃん思うわけよ。+140
-3
-
172. 匿名 2019/07/10(水) 22:41:22
他にも書いてる方いるけど土曜の夜に鬼滅の刃、日曜の夜に進撃の巨人、月曜の夜にどろろ
その3日間が1週間の楽しみだった
終わらないでほしいー!+72
-0
-
174. 匿名 2019/07/10(水) 22:44:55
>>126
これだよね〜(笑)+103
-0
-
175. 匿名 2019/07/10(水) 22:45:07
アニメからって人結構多くて嬉しい!
私は本誌派でアニメは普段あんまり見ない方なんですが、鬼滅は技のエフェクトとかどうなるんだろう〜?と気になって録画してたらもうすんばらしくて感動しました。
アニメにはアニメならではの良さがあるんだな〜と。
ちなみにジャンプラの鬼滅のあいま(4コマ漫画?)も可愛くてお気に入りです。
未読の方は是非!!+68
-0
-
178. 匿名 2019/07/10(水) 22:47:34
他の漫画の批判書いてんの同じヤツだよね
関係ないし、あまりにしつこ過ぎて批判コメ全部通報押したわ
せっかくいいトピだったのにつまらんコメすんな
+80
-0
-
180. 匿名 2019/07/10(水) 22:48:18
当たり前なんだろうけど皆かなりムキムキなんだよね。岩柱の人の所で修行している時、上半身裸になっててひょろっとしてそうな善逸も凄い筋肉だった!
そりゃあ本当にひょろかったら技使えないよね、、、。+46
-1
-
181. 匿名 2019/07/10(水) 22:48:48
>>174
宇髄さんのノーメイク姿のあまりの色気にやられたよ
そりゃ嫁も3人になるわ+109
-0
-
183. 匿名 2019/07/10(水) 22:50:06
>>168
漫画だとグロさ無いのにアニメだとちょっとグロく感じるよね
グロいの苦手だから最初ちょっとびっくりした
逆に進撃の巨人はアニメのがマイルドで見やすくて嬉しい+8
-0
-
184. 匿名 2019/07/10(水) 22:50:20
>>178
関係ない人は無視しよう!無視!
鬼滅好きな人で語ろう〜+57
-0
-
185. 匿名 2019/07/10(水) 22:50:37
ファンブック、3日おくれで探したら近所の本屋になくてなんでー?って思ってたら売り切れ(T_T)再販してくれー+32
-0
-
188. 匿名 2019/07/10(水) 22:54:16
いのすけのお母さんは
ものすごい美人なんだろうなぁ+82
-3
-
190. 匿名 2019/07/10(水) 22:55:45
大好きです。
娘と先週七夕のカフェも行ってきましたがいっぱいでした。アニメイトの七夕のポストカードもらえるのも長蛇の列に並んでゲットしました。
娘は善逸が好きで私は炭治郎ファンです。
禰豆子もかわいい!+29
-0
-
192. 匿名 2019/07/10(水) 22:57:35
アニメしか見てないけどとてもハマってます!
人間をみて家族を想うねづこのシーンでいつもジーンときてしまう。+37
-0
-
193. 匿名 2019/07/10(水) 22:57:50
鬼滅は映画やったら、君の名は越えいきそう+13
-10
-
194. 匿名 2019/07/10(水) 22:58:23
どのキャラも好きだけど善逸がやっぱ一番好きかな。人間ぽくて笑
柱だったら伊黒さんもミステリアスで好きだけど義勇も好き。時透くんも最初とのギャップがかっこよくて。ひめじまさん最初はこいつ怪しすぎて裏切るんじゃ?とか思ってたけど過去編みて大好きになった!何だかんだみんな好きなんだ。
女キャラもみんな好きで特にしのぶさんが好き。+52
-0
-
195. 匿名 2019/07/10(水) 22:59:10
本誌派なんだけど、鬼滅を読んでは泣いたり笑ったりハラハラしたり感情が忙しいw
善逸が可愛いいし、かっこいいしでしんどい(笑)
本誌は展開があっという間に進んでて、クライマックスに向けて駆け抜けてる感じが凄い(語彙力)+54
-2
-
198. 匿名 2019/07/10(水) 23:01:25
鬼滅はワンピース越える器かもしれない+58
-5
-
200. 匿名 2019/07/10(水) 23:02:37
>>194
わかる!
少年漫画のヒロインって、女子ウケしにくいのに鬼滅の女の子はみんな好き!
キャラクター作りが上手だよね。
みんな愛おしいわ。+96
-1
-
202. 匿名 2019/07/10(水) 23:03:58
鬼滅の刃好きだから他の作品と比べて上げるんじゃなくて、鬼滅のみの楽しいとこ、好きなとこを話したい。
ここは鬼滅の刃のトピなんだから他の漫画の名前出さないでほしい。
せっかく楽しく話してるのに萎える。+91
-0
-
204. 匿名 2019/07/10(水) 23:04:39
ブラクロってやつ、読んだことないけど……そこまでしつこくコメされると逆に気になるわ。
+23
-12
-
207. 匿名 2019/07/10(水) 23:08:34
ブラクロと比べてる人全部同じ人?
幾ら何でもちょっと異常だよ
せっかく皆が楽しく鬼滅の刃語ってるのに雰囲気ぶち壊すのやめて+82
-0
-
210. 匿名 2019/07/10(水) 23:10:32
炭治郎は優しくて鼓の鬼は最後報われて良かったね。ちょっと泣けた😢
いのすけは見た目が昔の高橋留美子のキャラに似てる。
+102
-0
-
211. 匿名 2019/07/10(水) 23:10:37
鬼滅の刃の話だけしてほしい。他の漫画と比べなくていいよ。+56
-0
-
212. 匿名 2019/07/10(水) 23:11:32
子供が録画予約してて、一緒に観てはまったのですぐ本屋行って全巻大人買いした
敵側にも憎みきれないエピソードが出てくるんでやりきれない気分になる
グロい場面はあるけどギャグありほのぼのもありでバランスが神。作者さん話作るのほんとうまい
私が好きなキャラは錆兎
男に生まれたならに心を撃ち抜かれた+68
-0
-
213. 匿名 2019/07/10(水) 23:13:09
ここってネタバレおけ?一応伏せ字で。
今週の鬼滅でときとうくんの○が!!
思わずア゛────ッ(綺麗な高音)と叫んだよ…
+41
-1
-
214. 匿名 2019/07/10(水) 23:16:34
鬼の声優さんが豪華で死んだらサヨナラなのが寂しいくらいw
あと来週の予告のコーナーが大好き
兄妹仲が良いよね
ねづこがんーんー言ってるのがキュート+85
-0
-
215. 匿名 2019/07/10(水) 23:17:44
派手柱が好きです
ムキムキネズミ込みで+65
-0
-
216. 匿名 2019/07/10(水) 23:19:58
女性キャラも皆良いよね💞
みんなを守る為に自分を肯定できた甘露寺ちゃんが可愛い!
髪の色がああなのは桜餅の食べ過ぎゆえってマジ?(笑)+83
-2
-
217. 匿名 2019/07/10(水) 23:21:28
>>215
節子それ派手柱ちゃう、音柱やwww+58
-2
-
218. 匿名 2019/07/10(水) 23:21:38
漫画の絵や戦闘描写がわかりにくくて読んでなかったんだけどアニメを見たらハマってしまった!図形を認識するのが苦手な私はアニメの方が戦闘描写がわかりやすかった+22
-2
-
219. 匿名 2019/07/10(水) 23:22:01
>>188
お目が高い
次、新刊をお楽しみに+38
-3
-
220. 匿名 2019/07/10(水) 23:26:33
私も宇髄天元さんが好きです。
誕生日が同じで運命を感じた。
もう4人目の嫁になるしかないだろ…。+92
-0
-
221. 匿名 2019/07/10(水) 23:29:24
YouTubeにアニメOPをいらすとやで再現したのがあって、笑った。+33
-0
-
222. 匿名 2019/07/10(水) 23:33:07
>>185
ファンブックね。
ネットでも入荷未定だったから、チェーン系列の本屋さんで、そこにはなかったけど他店舗から取り寄せてもらったよ。
受け付けて、翌々日には手元に。
ご参考に……
最後のキメツ学園の漫画で吹いた。
ちょっ、善逸ぅってなる笑+34
-0
-
223. 匿名 2019/07/10(水) 23:35:38
>>40
チュン太郎は喋れないのにどうやって任務を伝えるんだろ+64
-0
-
224. 匿名 2019/07/10(水) 23:36:42
最初の方にコメした者だけど、コメ数めっちゃ伸びてるから楽しみに読んでたのになんか残念...
純粋に鬼滅愛を語ろうよ。+57
-0
-
225. 匿名 2019/07/10(水) 23:41:17
セリフ回しのセンスがすごく好き。
ぎゅうたろうの「やめろやめろやめろ!何も与えなかった癖に俺から取り立てるのか」みたいなとこ、なかなかきた。+70
-0
-
226. 匿名 2019/07/10(水) 23:43:29
アニメ見てハマって漫画も全巻買っちゃった!アニメは作画も声優さんもとても良いんだけど、テンポが私の好みではなくて…続きが気になりすぎて大人買いしちゃった。笑+30
-1
-
227. 匿名 2019/07/10(水) 23:47:21
藤の花の匂い袋が販売されるみたいで、真剣に買おうか迷ってる+81
-0
-
228. 匿名 2019/07/10(水) 23:48:51
善逸のブリッジほんとすきw+40
-0
-
229. 匿名 2019/07/10(水) 23:49:09
これからの展開が気になりすぎて、実生活では関わることのない濃いジャンプ読者の推察ブログとか読んでる笑
沼にハマるってこのことかと。
とりあえず、誰も鬼化しませんように…!
鬼舞辻無惨の血を傷口に浴びると鬼化しちゃうんでしょ?
どうやって戦うのさ。
珠代さんの薬に賭けるのもリスクありすぎるし、悩ましいわ!+41
-0
-
230. 匿名 2019/07/10(水) 23:51:38
アニメ見てます!!
敵キャラの声優さんが豪華だなあと思った。
関さん筆頭に、ちょい役だった緑川さん、子安さん、諏訪部さん…。
関さんは今後も出てくると思うんだけど、他の3名はもう出てこないよね?
好きな声優さんたちだから、これで終わってしまったのは寂しいなぁ…。+27
-0
-
231. 匿名 2019/07/10(水) 23:55:11
アカザとか堕ちた姫とか
名前の背景が切ない
敵が憎みきれないのもいい+43
-0
-
232. 匿名 2019/07/10(水) 23:59:37
ねずこ、声優さんの名前も鬼の頭と書いて
キトウさん‥‥鬼成分が濃いw+85
-0
-
233. 匿名 2019/07/11(木) 00:05:07
ネーミングセンス、抜群だと思う。
どのキャラもしっくりくる。
禰豆子の由来はなんだろう…新しい響きに、はじめは「ね、ねづこ?」ってなった。
今では、「ねづこーー!」
特に、刀鍛冶の里のラストね。+53
-1
-
234. 匿名 2019/07/11(木) 00:05:19
ねずこは美人 額の形がまた綺麗
というか炭治郎の家族全員、美形よね〜+91
-0
-
235. 匿名 2019/07/11(木) 00:10:04
嬉しいトピだ!!!単行本と週刊誌両方で見てます!
皆キャラが立ってて大好きだけど、特に好きなのは富岡義勇さんです!無口だけどすごく優しいし強くてカッコいい!
アニメも凄くいいですよね!剣術が型によって違って、鮮やかですごく綺麗で見惚れます!
まだまだ終わってほしくないです。。。+43
-0
-
236. 匿名 2019/07/11(木) 00:11:05
アニメの1話目の冒頭、炭次郎がねずこちゃんを背負って雪道を走る「ギュッ、ギュッ」という音と炭次郎の息使いに魅入りました!
キャラ画に愛を感じるし、背景が美しく、音楽も格好良い、ハイクオリティーのアニメ作品ですよね!+61
-0
-
237. 匿名 2019/07/11(木) 00:12:36
童磨は、人を導くどころか、地獄餓鬼畜生修羅の四悪道に相応しい、擦り切れた童って感じかな+20
-0
-
238. 匿名 2019/07/11(木) 00:20:31
わー!鬼滅のトピがたってる!
原作が遊郭編の初期だった頃からのファンですが、実は面白い漫画を探してガルちゃんのオススメ漫画トピを見てて、度々鬼滅の刃があがっていたことから、気になって読み始め、見事にハマりました!!アラサーでこれほどハマる漫画に出会えるとは!!というほどハマってます(^○^)
ハマりすぎて、ジャンプ本誌買ったことなかったのに、鬼滅の為に電子版定期購読までしてます(笑)
ガルちゃんに感謝!(笑)ちなみに善逸が大好きです!
+71
-0
-
239. 匿名 2019/07/11(木) 00:20:39
私は作者女の人かな?って思ってた。細かいギャグや心理描写が優しいところとか、キメツ学園とか見てなんとなく。+63
-0
-
240. 匿名 2019/07/11(木) 00:23:51
原作はテンポが速いというか、余計な引き伸ばしせずサクサク進むから面白い。だけど、もう少し色んなキャラの絡みが見たい…!
いつかやってた外伝みたいなの、ああいうのがもっと見れたら嬉しいなあ。+42
-0
-
241. 匿名 2019/07/11(木) 00:26:57
禰豆子ホント可愛い!あんな娘が欲しかった笑
アニメだけですが、やっぱり漫画揃えた方がいいかなぁ?+79
-2
-
242. 匿名 2019/07/11(木) 00:27:35
鬼滅に出てくる登場人物は人であれ鬼であれ、知れば知るほど愛着が湧いて好きになりますよね♡
ただし半天狗、てめーは駄目だ。+79
-1
-
243. 匿名 2019/07/11(木) 00:30:03
旦那と私の父親に勧めたら見事にハマってた。
還暦過ぎた人にも面白い鬼滅+29
-1
-
244. 匿名 2019/07/11(木) 00:34:31
鬼達の来世は幸せになって欲しい+39
-1
-
245. 匿名 2019/07/11(木) 00:34:47
鬼殺隊のメンバー全員好き!
鬼なら断然猗窩座が好きです。
鬼になったら人間の頃の事忘れてしまうのに使う技の構えも名前も雪の結晶の陣を出すのも守りたかった人達に由来してるし、
女性は食べなかったって事も、全部が悲しくてだからこそ魅力的なキャラクターだなと思います。
単純に人を鬼にするのは鬼舞辻って事じゃなくて人が人を鬼にする事もあるんだって風にも感じてワニ先生は本当にすごいなぁ思います‼︎
+55
-0
-
246. 匿名 2019/07/11(木) 00:35:42
今週ジャンプの無理ゲー間ががつらい+23
-0
-
247. 匿名 2019/07/11(木) 00:37:39
>>241
単行本、小ネタがあってより鬼滅の世界がわかるのでおすすめですよ!
キャラ達の扉絵などで大正モダンな感じも楽しめます。+40
-0
-
248. 匿名 2019/07/11(木) 00:39:06
>>242
めっちゃ分かる。あの鬼には恐怖じゃなくてゾーッとした。+11
-0
-
249. 匿名 2019/07/11(木) 00:39:49
もーとにかく好き!ジャンプで1話から読んでる!もちろん単行本も全部買ってる!ここの人たちと語りたいーーー!でもネタバレ禁止だよね?
鬼滅隊は全員推しだけどやっぱり炭治郎に泣かされる。純粋で真っ直ぐで鬼にすら慈悲の心を持って接してる。許さない!って怒りマックスからの鬼が消滅するときの切ない顔とかもー泣ける。
あー!1巻から読み直してくる!+53
-0
-
250. 匿名 2019/07/11(木) 00:43:10
>>242
あと玉壺ね🏺+18
-0
-
251. 匿名 2019/07/11(木) 00:45:15
>>249
アニメ派にネタバレしない方が良いのかなと思ったけど、チラホラネタバレしてる人がいるね+24
-0
-
252. 匿名 2019/07/11(木) 00:47:06
何だか本誌ではえらいことになってるみたいだね
黒死牟が出た時にもしやちょっとイケメンなんじゃないかと思ったらあの顔でビックリ笑
無惨より強そうに見える…+51
-2
-
253. 匿名 2019/07/11(木) 00:55:29
単行本派です〜
最近はあんまり出番ないですが、宇髄さんがかっこ良くて男前で好きです!
炭次郎とねずこの兄妹もかわい過ぎる!+46
-2
-
254. 匿名 2019/07/11(木) 00:55:32
面白いって聞くけどゆっくり読む時間なくて手を出せてない
歴代ジャンプ作品とかだと、コレが好きな人には合うと思うとかありますか?
ちなみにハンタが一番好きです+17
-0
-
255. 匿名 2019/07/11(木) 00:56:18
>>74
アクセラレーターの声のひとか!今初めて知った!+1
-10
-
256. 匿名 2019/07/11(木) 00:56:21
早くアニメで柱が見たい!
OPだと義勇さんが柱のリーダーみたいになってるw+61
-0
-
257. 匿名 2019/07/11(木) 01:06:24
>>254
あんまり漫画好きじゃないけど鬼滅めちゃくちゃハマってる私が好きだったのは同じくハンタと銀魂と初期ワンピ、初期ナルトかな。
ちなみにジャンプ以外だと今はキングダムにハマってます!
友情!努力!勝利!の王道ジャンプだけど今まで見たことない世界だと思います。
私はすごく好きな絵柄なんだけど苦手で読まず嫌いな人も結構いるみたいなのでとりあえず読んでみて欲しい!+14
-0
-
258. 匿名 2019/07/11(木) 01:07:55
大好きです!アニメの戦闘シーンめっちゃ綺麗!
漫画はギャグっぽいコマが好き。炭治郎と善逸と亥之助の3人が絶妙なバランスの3人組で面白い!
美形が多いよね。女の子もみんな可愛い!
最近だとアカザさんの話が悲しすぎてしばらく引きずったよ。あれはしゃーない気がする。
結構予想外の展開多い。お館様とか善逸のじいちゃんとか…結構ショックだったな。+60
-1
-
259. 匿名 2019/07/11(木) 01:08:11
私は自動車学校で一度全て読んだんですけど、作者さんの帯コメがあまりにも心優しく素敵で漫画買いました笑笑+27
-1
-
260. 匿名 2019/07/11(木) 01:14:59
アニメの出来が凄い良いね
技の表現とか動きが綺麗で最近のアニメってここまで進化してるんだとびっくりした
出来るなら原作の最後までこのクオリティで頑張ってほしい+68
-0
-
261. 匿名 2019/07/11(木) 01:28:10
アニメを見てハマり、今単行本を集めているところです!
こちらのトピ、すごく読みたいのですが、ネタバレになってしまうのでまた今度見にきます!+8
-1
-
262. 匿名 2019/07/11(木) 01:40:14
アニメの声優陣がほんと豪華。沼鬼の木村良平さん?凄く上手いなと思いました。その前のお堂の鬼が緑川光さんでビビったし、矢印鬼に福山潤さんとか。主役級が鬼役演じてて見応えがありますよね。+61
-0
-
263. 匿名 2019/07/11(木) 01:42:52
何故か主人公の名前だけ中々覚えられないw
炭次郎なのね!毎週名前なんだっけ?ってなるw+8
-4
-
264. 匿名 2019/07/11(木) 02:01:40
アニメ制作がufotableと知り観たんですが
本当に感動してコミックはジャンプと知ったときは
本当にビックリした!!!作画が凄すぎて
さすがとしか言いようがない。
もう速攻で漫画揃えた笑笑
コミックはストーリー進むペースが速くていい!
また柱や鬼も辛い過去があり知るたびに
柱の人達好きになるし鬼は嫌いになれない
シビアなはずなのにギャグも入ってるし
今までにない世界観だと思う。
友達や親にもオススメしたいアニメ&漫画!!+51
-0
-
265. 匿名 2019/07/11(木) 02:21:09
鬼殺隊としては伊之助の行動は間違ってはないんだよね+39
-0
-
266. 匿名 2019/07/11(木) 02:21:49
善逸の蜘蛛化するシーンもうすぐかなぁ…
あれジャンプで見てもちょっとグロかった+23
-0
-
267. 匿名 2019/07/11(木) 02:23:54
>>254
冨樫先生が前に鬼滅の単行本の帯でコメント書いてたよ!+19
-0
-
268. 匿名 2019/07/11(木) 02:26:23
>>254
多分ハンター好きなら好きかも?
上弦の鬼がめっちゃ強くて絶望感ある
+28
-0
-
269. 匿名 2019/07/11(木) 02:29:52
しのぶさんと義勇さんの会話が好き
声優さん誰になるのかな+51
-0
-
270. 匿名 2019/07/11(木) 02:31:00
天元さん、嫁が3人いるって聞いた時は引いたけど
1人1人ちゃんと大事にしてるとこが現れてて納得
あの人なら一夫多妻いいかもとすら思える+75
-0
-
271. 匿名 2019/07/11(木) 02:42:18
アニメのおかげで禰豆子役の鬼頭さんのファンになったよ
ムー!としか言わないのにあれだけかわいいのはすごい+82
-2
-
272. 匿名 2019/07/11(木) 03:58:17
ファンブックが重版決定! 楽しみです( ^∀^ )+35
-0
-
273. 匿名 2019/07/11(木) 04:00:42
+83
-0
-
274. 匿名 2019/07/11(木) 04:02:41
私もトピ申請しようと思ってたくらいハマってます!
ありがとうございます^^
まだアニメしか観ていないですが、同じくハマった小1の息子とエアで鬼役とたんじろう役で戦っています(水の呼吸言いたいだけ)
着物の柄の合わせも作者さんが細部までこだわりがあるとどこかで読みました。それ知ってからそれぞれの着物をチェックするのも楽しみになりました
オープニングの題名が出る所がめちゃくちゃカッコいい!!とにかく毎週楽しみです+54
-0
-
275. 匿名 2019/07/11(木) 04:05:54
最初打ちきり候補からジャンプでトップ争いの掲載順
ここまでV字はブリーチ以来かな+50
-2
-
276. 匿名 2019/07/11(木) 04:15:44
今期のアニメで一番面白かったと思う。
絵的に少し古いのかな?
でも話はジャンプらしくていいと思う。+14
-0
-
277. 匿名 2019/07/11(木) 04:44:47
まじか。。アニメだけ見てるけど面白い。
漫画そんなに面白いのか
買っちゃいそう...+74
-2
-
278. 匿名 2019/07/11(木) 04:58:05
アニメ1話から引き込まれ、我慢できずに単行本追いかけてます。毎週楽しみなアニメになりました。
どっかのコメントで、逆らっても誉めても同意しても黙ってても逃げても殺しにくる無惨は、大概なクソ上司。ってコメントがあって、たしかにあいつの部下は絶対ヤダなと思った。
+23
-1
-
279. 匿名 2019/07/11(木) 04:59:36
>>236
かまぼこごんぱちろうだよ+30
-0
-
280. 匿名 2019/07/11(木) 05:02:00
猪之助は、ちゃんと育ててもらってたら
ぜんいつが嫉妬するほどのモテモテ君だったんだろうなー。+64
-0
-
281. 匿名 2019/07/11(木) 05:05:06
>>263さんにだった!
かまぼこごんぱちろうだよ
(かまどたんじろう)
私はこれで覚えた笑+11
-0
-
282. 匿名 2019/07/11(木) 06:24:05
「鬼滅の刃」大好きです。
最初はジャンプ本誌で掲載順が低くて…
なんとか鬼滅の刃が続いて欲しくて
終わるのが怖くて毎週アンケート出して応援。
ガルちゃんのオススメ漫画トピで「鬼滅の刃」を全力アピール。
amazonじゃなくて本屋に何軒か行って
「『鬼滅の刃』の漫画あります?え?ない?取り寄せて下さい」
と人気あるアピール。
鬼滅の刃グッズプレゼントにはせっせとハガキを書いて応募。
作者にファンレターを出す。
と地味な草の根運動をしておりました。
今はこうして気合の入ったアニメになって人気も出て
ジャンプ本誌でもいつも前の方に載ってて
本当に本当に嬉しいです。+169
-6
-
283. 匿名 2019/07/11(木) 06:24:33
アニメの声が酷すぎてショックだった
炭治郎は女性声優に演じて欲しかった。小林沙苗さんとか。特に酷かったのは真菰。なんでも萌え声にすれば良いってもんじゃない。
音楽も安っぽいし
どうしても違和感感じてしまうので脱落
少数派かな?+2
-31
-
284. 匿名 2019/07/11(木) 06:32:40
鬼滅の刃がまだ初期の頃
新宿の広告が本当に素敵だった
『これは、日本一 慈(やさ)しい鬼退治。』
から始まってて。
きっとこの広告を作ってくれた人も
鬼滅のファンだと信じてる!w+113
-0
-
285. 匿名 2019/07/11(木) 06:46:58
>>282
なんか、すごいね。
自分一人の力がそんな大勢に影響を与えたって本気で思ってるのかなあ。
自分が大好きなんだね。
+4
-58
-
286. 匿名 2019/07/11(木) 06:53:21
ネットでは、鬼側の無惨と上弦、下弦の鬼たちの集いをパワハラ会議って言うみたいね。
確かに無惨の圧がスゴイ笑
鬼側の、キメツ(ブラック)会社! も漫画化しないかなー笑+60
-0
-
287. 匿名 2019/07/11(木) 07:06:16
アニメから入ったけど大好きです!
ジャンプの作品は人気が出ると長期化するイメージがあって単行本買うの躊躇ってたんだけど、アニメの話が進む度ににどんどん面白くなるから我慢できずに全巻買いました。
原作はテンポが良く物凄く面白いので思いきって買って良かったです。続きが気になりすぎる!+20
-0
-
288. 匿名 2019/07/11(木) 07:08:10
アニメの1話みてボロ泣きして4話みてボロ泣きして5話みてまた泣いてしまった(笑)
+23
-0
-
289. 匿名 2019/07/11(木) 07:17:10
善逸って最初漫画で見た時、どうせ僕はすぐ死にますよとかいいつつめちゃめちゃ強くて
また生き残ってしまった…みたいな厭世的でミステリアスな強キャラかと思ってた
でも意外な方向でギャップがあって大好き
居合いが速すぎて刀の色が最初判明してなかったのに、こんな可愛い子と旅してたのか!って抜刀してどんな刀か分かるの面白い
+69
-0
-
290. 匿名 2019/07/11(木) 07:20:25
>>284
そのキャッチコピー大好き
失礼ながら素人の方がいいの考えつきそうと思ってしまうコピーが多い中
これは唸りました+40
-0
-
291. 匿名 2019/07/11(木) 07:20:31
アニメで知って原作大人買いしたけど、買って良かったよ!原作読む前はアニメ凄すぎ…って思ってたけど正直原作の方が面白い。買うか迷ってる人は買って損なしだよ。+58
-0
-
292. 匿名 2019/07/11(木) 07:24:25
>>282
鬼滅とか銀魂とか、そうやってアンケート出してくれた初期からのファンがいたから続きが読めたと思うと本当に有り難いよ+103
-1
-
293. 匿名 2019/07/11(木) 07:34:13
>>109
出てくる鬼に力入りすぎだよね(笑)普通ならまた出てくるんだろうなぁと思うけど今後の出番はないっていうw+12
-0
-
294. 匿名 2019/07/11(木) 07:36:54
>>282
打ちきりの噂もあったもんね。いい仕事してるね!+55
-1
-
295. 匿名 2019/07/11(木) 07:48:28
これはアニメ化してよかった作品だよね
原作見たけどアニメの方が見やすいよ
作画キレイだし+42
-3
-
296. 匿名 2019/07/11(木) 08:13:57
>>285
282ですが、
当たり前だけど自分一人の力なんて思ってないよw
誰の力かといえば勿論作者の力。
私のしたことなんて微々たること。
ただ、何か応援したいって気持ちにさせる力が
この漫画にはあって、
そういう人が全国にいっぱいいて、
今のこの人気につながったと思う。
+96
-4
-
297. 匿名 2019/07/11(木) 08:16:55
今も毎週ジャンプのアンケート1位で出してます。
炭治郎はジャンプの中で
一番強くも一番かっこよくも無いかもしれないけど、
一番やさしい主人公だと思っています。+76
-1
-
298. 匿名 2019/07/11(木) 08:20:00
鬼が退治された後のエピソードが哀し過ぎて哀し過ぎて
いつも泣いてしまう。
鬼も哀しい生き物だと…
ただし半天狗、てめーは別だ
+50
-1
-
299. 匿名 2019/07/11(木) 08:20:48
面白いよね!
緩いユーモア入るの好き+15
-1
-
300. 匿名 2019/07/11(木) 08:34:32
デフォルメされたとき(● ●)←こんな感じのときのねずこが可愛すぎるー!この丸目のイラストのグッズが欲しいよー!+38
-1
-
301. 匿名 2019/07/11(木) 08:37:13
>>286
下弦一人を除いて一斉粛清するとは思わなかったよ(笑)
確かに敵12人のキャラ立てとエピソード入れてったら
ストーリーが全然進まなかったと思う
この決断は無惨じゃなく編集者さんだと思う+45
-0
-
302. 匿名 2019/07/11(木) 08:43:37
🐗が好きです。+30
-0
-
303. 匿名 2019/07/11(木) 08:45:36
>>282 打ち切り打ち切り言われてた鬼滅がここまで爆発的に人気になったのは、282さんのような連載当初からずっと好きで終わらせない努力をした方がいるから今があるんだと思う+105
-1
-
304. 匿名 2019/07/11(木) 08:50:15
無惨様ホントに短気だよね( 笑 )
天然煽りストの炭治郎ともっとガッツリ対戦する際の会話が気になる( 笑 )+37
-0
-
305. 匿名 2019/07/11(木) 09:08:07
面白いですよね!
アニメを見ているのですが、6歳の息子は十二鬼月と言う言葉を気に入ったらしく、十二鬼月十二鬼月って言ってます。笑
買い物行った先でも言ったりするので、知ってる人は鬼滅の刃だ!ってなるかなぁ~なんて思ってしまいました。笑
善逸が初めてねずこ見た時に、女の子とアハハウフフでいちゃつく為に殴られたわけじゃない!って言ってたとこが勘違いしてて面白かったです!!
あと炭治郎の声優がおはスタの方なので、おはスタ見るたびに炭治郎かぁって思いながら見てます。笑+36
-0
-
306. 匿名 2019/07/11(木) 09:25:17
年号がかわったときと
年号がぁぁぁぁぁの鬼がいいタイミングだったよね!
アニメ化するなんて思ってなかったから(大好きだけど)
まさかアニメ化して令和になるし時期に
年号がかわっているってみれて嬉しい+76
-0
-
307. 匿名 2019/07/11(木) 09:27:51
アニメ、マンガではあるナレーションがないけど
このままなしなのかなぁ?+5
-0
-
308. 匿名 2019/07/11(木) 09:30:14
善逸と禰豆子が無限列車で一緒に戦ったのもキュンとしたー。
というか、炭治郎が大事な妹を善逸に託している事実が、アツイ。あんな泣き言ばっかり喚いている善逸の、本当の強さを見抜いているんだよね。
+76
-0
-
309. 匿名 2019/07/11(木) 09:44:05
主人公が真っ直ぐで天然なのにイライラしない!
むしろ好き笑
少年漫画ではそういう主人公天然で中々好きにならないけど鬼滅は違う。
女性の方が描いてるから?なのかな。
+95
-0
-
310. 匿名 2019/07/11(木) 09:51:37
>>307
ないほうがいいと思う
HUNTER×HUNTERやトリコもだけど、同じ編集者さんかしら
鬼滅好きだけどバトルのテンポ遅くなったりするから
程ほどにしてほしい
説明してくれなくても読者それぞれで補完するから+17
-2
-
311. 匿名 2019/07/11(木) 09:54:24
無惨様をやってる関俊彦さんを最後に聞いたのがとある変態キャラだったからギャップがすごい+24
-0
-
312. 匿名 2019/07/11(木) 10:08:24
アマゾンプライムで見てます!善逸が可愛過ぎて大好きです。伊之助に足蹴にされながらもねづこが入ってる箱を、炭治郎が大事って言ってたから守ったぞってシーンがお気に入りです。+26
-2
-
313. 匿名 2019/07/11(木) 10:11:45
響凱の回、原稿踏み躙られるシーン可哀想すぎて泣きそうになった。最後は炭治郎に認めてもらえて成仏できてよかった。鬼滅は引き込まれてしまう話が多いですよね。+54
-1
-
314. 匿名 2019/07/11(木) 10:12:54
関さんの鬼舞辻無惨めちゃくちゃいい+28
-0
-
315. 匿名 2019/07/11(木) 10:27:31
正常なトピに戻ってる!よかったー!!昨日の夜、覗きにきたらなんか変な荒らしがいたから気分悪かったんだよね。
普通に鬼滅の刃の話だけがしたかったから嬉しい!!+52
-1
-
316. 匿名 2019/07/11(木) 10:52:36
連載開始当初、打ち切られないよう旦那の名前でアンケート毎週出してたババアは私です
自分キメェw+64
-1
-
317. 匿名 2019/07/11(木) 10:55:21
アニメ2期あるのかな~
今期は多分柱合会議に呼び出されるとこで終わりでしょ
2期が無いと煉獄さんの活躍が見れないまま終わっちゃう~
煉獄さんのカッコいい生きざまを動画で観たい~!!+47
-0
-
318. 匿名 2019/07/11(木) 11:16:06
2歳の子どもがねずこ大好きで毎日みたいって言われる(笑)でもグロいシーンあるからそのシーンは目塞いで見せてる(^^)
絵も綺麗だし引き込まれる+17
-2
-
319. 匿名 2019/07/11(木) 11:19:51
煉獄さんの話がアニメ化したら、絶対に泣く。漫画でも号泣したから...+52
-0
-
320. 匿名 2019/07/11(木) 11:29:20
>>74
アクセラレータは岡本信彦さんですよ。
+14
-0
-
321. 匿名 2019/07/11(木) 12:23:54
漫画を何度も読み返してるんだけど、こんな漫画は最近じゃ進撃の巨人以来。話の筋やキャラクターの構成や過去もしっかり練り込んであるんだけど全然くどくない。後でしっかり伏線回収があるし笑っちゃうシーンも多くて、私にとって最早癒しになってる。+48
-2
-
322. 匿名 2019/07/11(木) 12:40:09
>>282
ここまで人気になったの
あなたのおかげかも知れませんね(っω`c)
ありがとうございます!!!!+63
-2
-
323. 匿名 2019/07/11(木) 12:43:11
鬼滅の刃で声優さんの凄さがわかる、、
毎回「すごっ」って言ってます笑
アニメ14話神回!!!!+41
-1
-
324. 匿名 2019/07/11(木) 12:45:41
>>316
熱烈なファンのおかげで
鬼滅の刃知ることができました!
ありがとうございます( ; ; )
みんなに鬼滅の刃の素晴らしさ
もっと知ってほしい!!!!+33
-1
-
325. 匿名 2019/07/11(木) 13:11:37
大人気ない37歳鋼鐵塚が出てくるやり取りが面白くて好き+45
-0
-
326. 匿名 2019/07/11(木) 13:38:40
いのすけくん、
かなり男っぽい声で顔とのギャップがすごい!だからこそなのかな?
天ぷらをうばって、挑発してた顔がすごく好きです!
+47
-0
-
327. 匿名 2019/07/11(木) 13:40:24
主人公、優しいのに敵に対して変な躊躇は無いからイライラしないよね。+49
-0
-
328. 匿名 2019/07/11(木) 13:47:31
いつも鬼の最期に泣かされる。炭治郎優しすぎ!+29
-1
-
329. 匿名 2019/07/11(木) 13:56:56
炭治郎は鬼にも優しいけど、一部の鬼は除いて。
他の柱とか鬼殺隊は結構鬼に対して冷酷なのがまたいい。
過去に大事な人を鬼に殺されてるからなんだけど。
倒す時の最後の一言とかカッコいいと思ってしまう。
もう生まれてこなくていいよとかね。
しのぶさんもあんなに可愛い顔してて鬼に対しては口が悪いのもステキ。+31
-2
-
330. 匿名 2019/07/11(木) 14:04:15
>>306
連載当初は印象に残らず、何も思わなかったけど体感したあとアニメでウワー確かにショックかもね(笑)ってなった+7
-0
-
331. 匿名 2019/07/11(木) 14:05:38
>>316
私の悪口はそこまでだ!(笑)
ついでにゲームが当たれば良いという邪念まで持っているぞ+20
-1
-
332. 匿名 2019/07/11(木) 14:09:56
真似したくなる
面白い日本語の言い回しが好き。
長男だから我慢できたとか
生殺与奪の権を他人に握らせるな!とか
ア゛ーーーーーーッ(汚い高音)とか(笑)
これから出てくる柱も
名台詞オンパレードなので
アニメで見たい!見たいー!+49
-1
-
333. 匿名 2019/07/11(木) 14:12:06
>>331
奇遇ね!私も応援ババアよ!
アンケートの名前は息子の名前借りたわ!
もちろんゲームよ当たれという下心もあるわよ!+49
-2
-
334. 匿名 2019/07/11(木) 14:15:35
割と女の子の太ももとか胸とか
あらわになるのに
不思議とキモくない。
エロいというより色気を感じたり、
むしろ可愛い。
女性だからかな?
高橋留美子の描くキャラクターも
露出多めでも
キモくなくて可愛いんだよね。
何故だろう。不思議。
+81
-1
-
335. 匿名 2019/07/11(木) 14:19:45
ネーミングセンスがほんとずば抜けてる
ボスの名前、
鬼舞辻無惨だよ?
こんな名前見たことない。
でも読みやすくて覚えやすい。
それでいてインパクトもある。
鬼滅のキャラは皆、
他のどこでも見たことない
そういう名前を付けられてると思う。+56
-0
-
336. 匿名 2019/07/11(木) 14:22:49
たまにネットで
「絵が下手~」って言われてて
悲しくなる。
違うんだよ。めちゃくちゃ上手いんだよ。
鬼滅の刃の絵は唯一無二の漫画。
それだけでも今の世の中で
ほんとにすごいことなんだよ。+79
-1
-
337. 匿名 2019/07/11(木) 14:23:07
こないだスーパーで知らない子が「十二鬼月!」って言いながらポーズしてて、可愛かったのでつい「水の呼吸!」って斬りかかって(フリ)しまいました。
あの子可愛かった。+57
-1
-
338. 匿名 2019/07/11(木) 14:29:01
しのぶさん😭+8
-0
-
339. 匿名 2019/07/11(木) 14:29:08
絵、下手かなぁ?
戦闘は分かりにくいけど、キャラの色気の出し方とか表情とかうまい気がする。+55
-1
-
340. 匿名 2019/07/11(木) 14:29:23
ファンブック欲しい+25
-0
-
341. 匿名 2019/07/11(木) 14:36:21
>>233
ネットで禰豆子は名前に魔を除ける豆が入ってるから、完全な鬼化しなかったのでは?って言ってる人がいた+36
-0
-
342. 匿名 2019/07/11(木) 14:58:59
鬼滅の刃のトピが立つ日が来るとは!!
アニメ見て大人買いした人がこんなにいるなんて一読者として大変嬉しいです!!
鬼滅の刃の連載開始時にジャンプ+で呉峠先生の読切を見て、その独特な世界観に惹き込まれました。
きっと面白い漫画が始まるんだと期待して、その後の低空飛行。
映画館での先行上映も見てきましたが、席はガラガラでアニメも心配してました。
でも、漫画もアニメも人気がうなぎのぼりしてほんとに良かった!!
個人的に善逸の登場からねづこと会うまでの話が好きだったので、アニメで見れて幸せでした。
これからも毎週楽しみです!+37
-0
-
343. 匿名 2019/07/11(木) 15:02:44
>>337
貴女もすごい可愛いです+26
-1
-
344. 匿名 2019/07/11(木) 15:09:12
>>200
多分作者が女性だからだと思う
女性だから女ウケする女キャラがつくれる
女性なのに戦闘シーンとかうまいなあって思う
+42
-1
-
345. 匿名 2019/07/11(木) 15:12:43
善逸の発音が違っていた
アニメ版で初めて知った+28
-0
-
346. 匿名 2019/07/11(木) 15:17:30
無惨の妻や娘(人間)って、浅草で出てきて以来本編でも出てないよね?無惨は芸者風の女にも子どもにも化けてたし擬態の一つなんだろうけど、あの娘は無惨の子なのか説明が欲しかったけど、どうなんだろう。
普通の人間しか生み出せないことが分かって、やっぱり自分自身が無限に生きる永遠だけが目的なのかな。+19
-0
-
347. 匿名 2019/07/11(木) 15:19:55
1番好きな話は無一郎の無はって
無一郎くんの過去の話、思い出してはボロボロないてしまう
鬼滅の刃は全体的に炭治郎も優しいし、作品全体に優しさが溢れてて泣けてくる
後、義勇さんの過去の話を語るエピソードも泣ける
炭治郎がそんなこと自分で言わないで欲しい。。って気持ちに胸打たれる。私もそう言って寄り添って泣いてくれる人が欲しい+40
-0
-
348. 匿名 2019/07/11(木) 15:27:57
>>341
ネタバレだけど↓
ヒノカミ神楽って火の神で日の神なのかな、上弦の壱が、鬼化しないものもいるって言ってたし、始まりの呼吸の剣士の子孫は鬼化しないっていうか克服する者がいるんだろうね、ねず子が人を食わずに太陽を克服したみたいに。+26
-0
-
349. 匿名 2019/07/11(木) 15:33:15
ネタバレありです。
お館様と無惨は同じ血筋だと思ってたからあの対峙は予想してたけど、お館様の無惨への会話が凄すぎて痺れた。あの年で、千年生きてる無惨を会話で終始リードしてハッと息を飲ませるなんて。+38
-0
-
350. 匿名 2019/07/11(木) 15:40:01
着物の色合わせや柄が素敵でついモガモボ大正モダンを検索してしまう。
+21
-0
-
351. 匿名 2019/07/11(木) 15:46:05
柱がズラッと並んで新登場してさー
「うわー
人数多いし覚えられるかな?
しかもなんか皆癖あるし
嫌な奴多くない?」
と思ってたら
まさかの全員めっちゃ好きになるわ
むしろ思い出すだけで涙出てくるわで
先生ほんとすごい。
しかも同じようにズラッと新登場した
下弦の鬼は
えー覚えられるかなと思ってたら…(笑)+56
-0
-
352. 匿名 2019/07/11(木) 15:48:30
少年マンガ的王道なかんじが久々で面白い!
あと時々演出がゲームの『大神』みたいで楽しい^^+7
-0
-
353. 匿名 2019/07/11(木) 15:54:23
昔は幽遊白書にはまっていたアラフォーですが、今まさに鬼滅の刃にドはまりしています。キャラの一人一人がたっていますし、漫画がとても綺麗です。
少年少女が努力し、勝利を掴み取るところや、悩みながらも前に進むところが心を打たれます。+44
-0
-
354. 匿名 2019/07/11(木) 15:57:25
かまぼこ隊の三人と禰豆子が大好き
アニメ14話は神回だと思いました
義勇さんカッコいいから出番増やしてほしいな+37
-0
-
355. 匿名 2019/07/11(木) 16:02:13
我妻善逸が一番好き。
彼の存在はこの漫画にとって
すごく大きかったと思う!
彼が出てきて、それまでの
シリアスな雰囲気に笑いが加わり、
先生の持ち味であるギャグが光って
そこからとても自由に
楽しく描いてる感じがした。
霹靂一閃っていう必殺技も
カッコ良すぎて
子どもと一緒に真似してます。
+57
-0
-
356. 匿名 2019/07/11(木) 16:02:51
心の声が長くてたまに笑ってしまう(´・ω・`)
たんじろうカッコイイ!+13
-1
-
357. 匿名 2019/07/11(木) 16:04:09
自分は伊之助が面白くて全巻読んだ
かなり話が重いのに伊之助が全部ぶち壊してて面白い!+46
-0
-
358. 匿名 2019/07/11(木) 16:05:19
天元大好き。
色気やばい!!!
待ち画にしてます笑笑+42
-0
-
359. 匿名 2019/07/11(木) 16:06:17
無一郎どうなるんだろ…+20
-0
-
360. 匿名 2019/07/11(木) 16:07:06
>>302
可愛いよね!初めこれ鬼か?コワッって思ったら癒し系獣だったw+34
-0
-
361. 匿名 2019/07/11(木) 16:11:52
>>326
ゴメンネ?ヨワクッテ
も楽しみです!+41
-0
-
362. 匿名 2019/07/11(木) 16:12:24
>>357
伊之助の初見酷くてそこからV字回復、魅力炸裂なところも先生の掌で踊らされてる感があるw
那田蜘蛛山で、ホワホワ…からの炭治郎が飛ばされて「健太郎ー!」で噴き出したわw+48
-0
-
363. 匿名 2019/07/11(木) 16:12:45
>>361
そこ凄く楽しみ!+20
-0
-
364. 匿名 2019/07/11(木) 16:19:21
>>265
というか猪ちゃんはルールもよく分かってなさそう
鬼を倒せばいいんだな?よっしゃー強い奴と戦えるぜひゃっほう!くらいの人式だと思う
そもそも育った山でも人間を見かけたら喧嘩してたような野生児だと思う+36
-0
-
365. 匿名 2019/07/11(木) 16:19:25
ジャンプ公式の方のPV見たことある人いますか?白黒のマンガが動いている感じの。
BGMと演出が良すぎて、何回見てもシビれます。若本規夫さんがナレーションを入れているバージョンもぜひ笑+20
-0
-
366. 匿名 2019/07/11(木) 16:19:39
原作は今アニメでやってるところから
ますます面白さが加速してくのよ
どんどん神がかり的に面白くなってく
だからアニメ派の人は
期待して待ってて欲しい!
+26
-0
-
367. 匿名 2019/07/11(木) 16:32:56
>>336
鬼滅絵上手いと思うけど…
少年漫画向けの線をハッキリ描くタイプでは無いから言われんのかもね
読み切りの絵とかもろジャンプ系じゃなかった
子供の頃ONE PIECEあたりのジャンプ黄金期だったけど最初から上手い人少なかったしクセあるけど面白いタイプが多かったよ
週刊誌で物凄い量描くから最終的に勝手に上手くなるみたいな
今って知識だけ豊富な素人が変にデッサンがーとか上手い下手に物凄く口出しする人が多いイメージ+42
-1
-
368. 匿名 2019/07/11(木) 16:33:29
>>24
分かります!私もジャンプで連載が始まった時、
どちらかというとサンデーっぽい絵柄だなと思いました!
高橋留美子さんを無意識に思い浮かべてたのかな?笑+31
-3
-
369. 匿名 2019/07/11(木) 16:34:58
最近ハマり始めましたー!
イノシシの暴れまくる子がかわいい
グロいけど見れる
絵が綺麗だし+27
-0
-
370. 匿名 2019/07/11(木) 16:37:09
>>30
え!もう66話?!
アニメで見てるのですが今のところで何話くらいですか?
やっぱり漫画から読むべきかな…+16
-0
-
371. 匿名 2019/07/11(木) 16:42:09
>>170
ジャンプの本誌の方は165話だよ+8
-0
-
372. 匿名 2019/07/11(木) 16:46:07
かまぼこごんぱちろうがはまった。
「だれだそれは‼️」
「お前だ‼️」てとこ。+45
-0
-
373. 匿名 2019/07/11(木) 16:54:10
いままで本誌でよんで、アニメも疲れて眠い日もリアタイでみて、久しぶりにマンガ・アニメにはまり…
ここでみんなの感想もよんだら
漫画やっぱり全巻そろえたい!!と思いました!
ゴメンネ,ヨワクッテのとこも一回見直したい!
みんな決意させてくれてありがとう!+13
-0
-
374. 匿名 2019/07/11(木) 16:56:40
+67
-0
-
375. 匿名 2019/07/11(木) 16:58:15
ジャンプの約束のネバーランドと
善逸くんのコラ画像 最近しってすごく笑いました!
というか鬼滅ってコラされやすいんですかね+26
-0
-
376. 匿名 2019/07/11(木) 17:01:25
>>367
恋柱の甘露寺蜜璃さんが好きなんだけど、半天狗戦で、任しといて、誰も死なせないから、みたいな台詞の表情が凄く良かった。
ワニ先生は戦闘の描写も迫力あるのに分かりやすいし、キャラデザインも凄いと思う!+44
-1
-
377. 匿名 2019/07/11(木) 17:04:08
>>373
塁の後でしたっけ?伊之助が喉潰れて弱気になるやつ笑
1番ダメージ受けてるのが伊之助とかって笑った記憶ある。
私も本誌派で漫画持ってないから漫画買っちゃおうかな?今15巻ぐらい出てるんだっけ+33
-0
-
378. 匿名 2019/07/11(木) 17:09:18
伊之助「健太郎ーーーー!」+23
-0
-
379. 匿名 2019/07/11(木) 17:11:44
>>377
今16巻まで出てるよ!
続きが気になりすぎて、アニメから単行本揃えて、一気読みしたあの日に戻りたい…
まだ読み続けられるという幸せを感じたい〜
今は、無一郎のことで頭がいっぱいです+28
-0
-
380. 匿名 2019/07/11(木) 17:11:53
隠の後藤さんもいい味出してるよね笑+23
-0
-
381. 匿名 2019/07/11(木) 17:15:51
アニメで
🐗くんが、
かたぼこ ごんぱちろう!っていいながら
クネクネした手の動きしてたの
真似したひといますか?
+23
-0
-
382. 匿名 2019/07/11(木) 17:17:36
伊之助の🐗の被り物欲しい+17
-0
-
383. 匿名 2019/07/11(木) 17:18:45
鬼滅の刃を読んでて思うんだけど、桃太郎や里見八剣伝を思い出すのは私だけ?アザの出現なんか痺れる展開だわ。+20
-0
-
384. 匿名 2019/07/11(木) 17:22:35
鬼滅の刃の
ジャンプに載ってる時の
編集部のアオリ文も好き。
愛があるよね。
すごくかっこよかったり、面白かったり。
善逸、痛恨のボッチ!とかw
カラスの扉絵に
疾(と)ク、翔(か)ケヨ
とか
未だに覚えてるよ+23
-0
-
385. 匿名 2019/07/11(木) 17:27:56
これ商品化した人天才だと思う。
タイミングばっちり!+35
-0
-
386. 匿名 2019/07/11(木) 17:29:02
大好き大好き大好き!!
煉獄さんが大好きです😭
周りには鬼滅好きな友達いないから
ほんとに鬼滅好きな人と繋がりたい!!+39
-0
-
387. 匿名 2019/07/11(木) 17:29:29
何度生まれ変わっても
鬼側のエピソードも泣いてしまう+30
-0
-
388. 匿名 2019/07/11(木) 17:30:22
ジャンプの抽選で
鬼滅の刃のクオカード当りました!
嬉しかった
本当に大事にしています+33
-0
-
389. 匿名 2019/07/11(木) 17:30:22
煉獄さんはパーフェクト兄貴+40
-0
-
390. 匿名 2019/07/11(木) 17:30:31
>>385
こんなTシャツあるの?w
着たいような着たくないような…やっぱ胸元に年号鬼はやだわw+21
-0
-
391. 匿名 2019/07/11(木) 17:30:57
>>384
しのぶさんの、侮るなかれ。人の想いを。ってとこ大好き。
センス感じる+37
-0
-
392. 匿名 2019/07/11(木) 17:31:51
>>386
私も~。ここで話そう、1ヶ月よろしく(^^)+14
-0
-
393. 匿名 2019/07/11(木) 17:32:09
名前がキラキラしてなくて好印象。+20
-0
-
394. 匿名 2019/07/11(木) 17:33:59
最新話で、上弦の壱の呼吸がやっと披露されてカッコいいなと思ってたら、「セーラームーン」「ムーンティアラアクション」「ブーメラン」とか言われてて腹筋崩壊したw
考えた人天才かよww
+35
-0
-
395. 匿名 2019/07/11(木) 17:38:44
>>394
親戚のおじさんが新しい就職先を紹介ってコメもあって思わずちょっと笑っちゃった、ごめん無一郎+30
-0
-
396. 匿名 2019/07/11(木) 17:45:18
>>394
確かに呼吸の攻撃の時、鬼滅の刃では初めてじゃ?ってくらいコミカルな可愛い感じの攻撃の絵だった笑
初めてみたときはこんな属性か!って思ったけど見返せば見返すほど何か可愛い感じ笑+7
-0
-
397. 匿名 2019/07/11(木) 17:49:53
アニメでは次が十二鬼月ですね!
早く見たいけどアニメでは次の山編で何話くらいとるんだろ。
+7
-0
-
398. 匿名 2019/07/11(木) 17:56:31
漫画読んでた時はイマイチ技のイメージがつきにくかったけど、アニメでの再現度がすごくて感動した!水の呼吸で波が流れるところとか、しっかり流れてたもの。+23
-1
-
399. 匿名 2019/07/11(木) 17:57:31
最新話は不死川の玄弥に対する思いに感動して泣きそうになった
何か死亡フラグっぽいけど…死なないでほしいなぁ
鬼滅の刃の長男たちは皆弟思いだなって思う+25
-0
-
400. 匿名 2019/07/11(木) 17:58:34
アニメ、黎明に散るまでやって欲しかったな〜
今のテンポじゃ無理だろうな...+18
-0
-
401. 匿名 2019/07/11(木) 18:02:23
>>386
私も回りに鬼滅好きな人居ないので、ここでアニメや本誌の感想言いたいです!
1ヶ月よろしくお願いします(^^)+25
-0
-
402. 匿名 2019/07/11(木) 18:14:11
鬼滅の刃ハマってます!
煉獄さんが1番好き!好きすぎる(笑)
最近のジャンプの中では珍しくいい!
無駄に戦闘シーン長引かせないし、進みにストレスない(笑)
努力が報われるし、キャラ一人一人が優しさに溢れてて本当に読んでて気持ちがいいです。+37
-0
-
403. 匿名 2019/07/11(木) 18:20:19
今人気投票したらどうなると思います?
煉獄さん、無一郎、猗窩座殿は上位に来そう。+43
-0
-
404. 匿名 2019/07/11(木) 18:21:41
>>345
私もです
↑↑→→
ゼンイツ
だと思ってました・・・+10
-1
-
405. 匿名 2019/07/11(木) 18:43:39
白黒の漫画で読んでいても、自然と色彩が分かる凄さ
この漫画はどんな鬼と戦っていても、最後は切なく鬼に対しても悲しい気持ちになります。+17
-0
-
406. 匿名 2019/07/11(木) 18:55:09
>>375
何それ?と思って探してきました。シスタークローネ、最高www
鬼滅の刃のファン投票でも名前あったもんねぇ笑笑+52
-0
-
407. 匿名 2019/07/11(木) 19:09:34
最近追えていない!泣
時透無一郎がめちゃめちゃカッコいい
初登場の1コマで一目惚れした笑
でも宇髄さん編から先読めてない…今日コミックス買おうかな+22
-0
-
408. 匿名 2019/07/11(木) 19:16:20
ジャンプ漫画トピにしては伸びてるよね!
今週は土曜日にジャンプ発売だから、まだまだ伸びそうね。
+25
-0
-
409. 匿名 2019/07/11(木) 19:20:21
アニメの予告で、キメツ学園やってくれたの嬉しい!
単行本のおまけページだよね+40
-0
-
410. 匿名 2019/07/11(木) 19:22:20
漫画最新話の続きか気になって、気になってしょうがない。死んでほしくないけど、鬼にだけはならないでほしい・・・。(主人公の話ではありません)+27
-0
-
411. 匿名 2019/07/11(木) 19:23:55
>>403 義勇さんも上位にランクインしそうです
炭治郎はやっぱり一位かな?
+18
-0
-
412. 匿名 2019/07/11(木) 19:25:22
アニメのOP、映像も音楽も変わらないって公式ツイッターがいってたね
今の出来が素晴らしいけど個人的には義勇さんとしのぶさんの戦闘シーンもみたかったなと思ったり+24
-0
-
413. 匿名 2019/07/11(木) 19:30:39
もうすっごいチョロいんだけど、なんだよコイツ嫌だーって思ってた敵も、人間だった頃の過去回想見ると途端に気持ちが傾く…
もっと前に炭治郎に会えてたらとか、もし仲間だったらこんな風だったのかなとか+33
-0
-
414. 匿名 2019/07/11(木) 19:31:40
懸賞で伊之助のフード当たりました(ほわほわ)+75
-0
-
415. 匿名 2019/07/11(木) 19:32:00
上弦弐の童磨が好きすぎる人、プラスお願いします!+22
-1
-
416. 匿名 2019/07/11(木) 19:32:09
>>411
今だとしのぶさんも、上位にきそうですよね。
やっぱり、頑張ってる主人公の炭治郎が1位だと嬉しいです(^^)+43
-0
-
417. 匿名 2019/07/11(木) 19:32:43
伊之助が好きです!
かまぼこ権八郎は笑った(笑)
アニメのバトルシーンは見応えあって面白い!!+37
-0
-
418. 匿名 2019/07/11(木) 19:37:26
ファンブックのネタバレで申し訳ないのですが...
無一郎14歳ってことは、11歳の時に1人になって怪我も治りきらないうちに刀握って、2ヶ月で柱になったのなら、柱になって3年経ってますよね?
無一郎、凄すぎってなりました(*_*)+39
-0
-
419. 匿名 2019/07/11(木) 19:51:53
>>403
猗窩座さん物凄いジャンプアップしてきそうですね+26
-0
-
420. 匿名 2019/07/11(木) 19:52:40
>>414
羨ましい(ホワホワ)+30
-0
-
421. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:58
>>408
ジャンプ系って伸びないの?+7
-0
-
422. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:46
鬼では堕姫がすきです
最後もせつなかった+53
-0
-
423. 匿名 2019/07/11(木) 20:05:58
>>419
猗窩座さん上位にランクインしそうだけど、煉獄さんにしたことを思うと複雑...
+32
-0
-
424. 匿名 2019/07/11(木) 20:07:24
>>408
逆に鬼滅の刃の歴代のトピが伸びなさすぎた…
ジャンプ系ではジョジョ、金カムの次にトピ伸びてる+38
-0
-
425. 匿名 2019/07/11(木) 20:12:23
>>424
見たけど、最高118コメか…
やっぱアニメ化ってするべきだな。
一気に知名度と人気得られるし…
人気になるのは嬉しいけど、変な人やアンチが増えないように願う…。+38
-1
-
426. 匿名 2019/07/11(木) 20:16:40
アニメが面白くてハマったから漫画7巻まで購入しました、どのキャラクターも本当に優しくて、泣けてきます。
カバー裏の作者のコメントに読んでる間は現実を忘れてと書いてあったけど、ほんとに現実忘れて癒やされてます。+30
-0
-
427. 匿名 2019/07/11(木) 20:18:05
がるちゃんで鬼滅の話が出来るとは…!!
本誌掲載の読み切りからワニ先生のファンです!
鬼滅大好きすぎて、去年の息子の七五三では市松模様の羽織を選びました(笑)
和風なところ、言葉選びのセンス、全てがツボ…!
全員好きですが、カナヲかわいくて大好き(*´∀`)
派手柱の天元さんも好きです( ´艸`)
どうせなら、アニメも最終話まで続けて欲しい…(>_<)+45
-0
-
428. 匿名 2019/07/11(木) 20:18:10
優しさと寂しい、悲しいって表裏一体な感じだからどのキャラクターも寂しさがあって惹かれます+23
-0
-
429. 匿名 2019/07/11(木) 20:46:24
人間時代の梅ちゃんすごい美少女+53
-2
-
430. 匿名 2019/07/11(木) 20:59:14
>>427
アニメから入ったファンだけど、単行本も買って何度も読んでるよ、周りにもお勧めしてる。このトピにも一つ前のにもいくつか書き込んでるけど、確かに今回のトピは盛り上って来てるしここでお話できるのが嬉しいです!+15
-1
-
431. 匿名 2019/07/11(木) 21:20:03
無一郎の無は無限の無!(号泣)
+32
-0
-
432. 匿名 2019/07/11(木) 21:28:00
アニメから入りました。
1話で義勇さんに心撃ち抜かれてしまい、すぐに単行本買って読んでみたら当分出番なし。
アニメも2話を最後に、しばらく登場ないかぁ〜って思いつつも毎週アニメを見てました。
でも、今回キメツ学園でまさかの登場!義勇さん動いてるー!!
もう、神。アニメ神です。本当に嬉しすぎる。
来週も楽しみ!+31
-1
-
433. 匿名 2019/07/11(木) 21:39:09
煉獄さん大好き
千寿郞くん
煉獄さんの刀の鍔を
炭次郎にくれてありがとう+46
-0
-
434. 匿名 2019/07/11(木) 21:42:50
鬼滅って次の代を大切に守って想いを継ないでいくって結構重きおいてるよね。
そこはブレなくてまたいい。+27
-0
-
435. 匿名 2019/07/11(木) 21:49:16
>>414
いいね!、+7
-0
-
436. 匿名 2019/07/11(木) 21:51:06
>>433
すみません
炭治郞です+7
-0
-
437. 匿名 2019/07/11(木) 21:54:38
+41
-0
-
438. 匿名 2019/07/11(木) 21:56:22
+0
-0
-
439. 匿名 2019/07/11(木) 21:56:58
煉獄さんの実家でのシーンも炭治郎に感情移入してたから泣きそうになった
「(調子に)乗れる訳ないだろうが!今俺が自分の弱さにどれだけ打ちのめされてると思ってんだこの糞爺!!」ってセリフ&泣きながらキレてる炭治郎見て尚更。
煉獄さんと継子だった甘露寺との絡みも見たかったなぁ。
どんな感じだったんだろう+24
-2
-
440. 匿名 2019/07/11(木) 22:01:08
いつかアニメ1話ごとに実況トピができて
みんなで仲良く盛り上がれたらいいなぁ
最終回しても
映画館でまたやってほしいな(気が早いね)+23
-0
-
441. 匿名 2019/07/11(木) 22:02:43
むきむき+36
-0
-
442. 匿名 2019/07/11(木) 22:03:23
>>425過去トピにコメントしてたけどジャンプ連載中の比較的新しい作品ってがるちゃんの年齢層に合わないのか伸びなくてちょい寂しかった。アニメ化でファンが一気に増えたのをこのトピで実感して嬉しいw
でも自分も鬼滅ハマったのは去年たまたま読んだ電子版の2巻無料試し読みからだったので(ジャンプ編集部が宣伝に力入れ始めた頃)>>282さんみたいに初期から熱心に鬼滅応援してくれた方々に感謝です。+27
-0
-
443. 匿名 2019/07/11(木) 22:03:54
このアクションシーン、良かったよね!
動きすごかったな+35
-0
-
444. 匿名 2019/07/11(木) 22:06:19
教えてもらったからコラ画像かなり探してる+27
-0
-
445. 匿名 2019/07/11(木) 22:16:13
ワンピースもナルトも連載開始から大好きなマンガファンですが、鬼滅は久しぶりにジャンプマンガで熱くなりました!
王道なのに優しくてカッコイイです。
単行本派なので、アニメよりも先取りしてしまいますが、煉極さんが大好きで最期のときがとてもかっこよく、鬼滅が好きになるきっかけになったので是非アニメで観てみたいです。
このスレッド、鬼滅ファンの方が沢山いて、嬉しいです。
商業的な都合で長引く展開はあまり好きではないので、作者さんの思うような綺麗な終わり方の最終回を、久しぶりに見てみたいと思う作品です。
アニメから興味を持った方が、マンガ買って読んでくださるとか尊すぎです!+16
-0
-
446. 匿名 2019/07/11(木) 22:28:24
>>444
ジャンプで
「左門くんはサモナー」っていう漫画の
人気投票でも
善逸3票入ってたんだよねw
左門くんが人気投票一位には俺のトンガリ頭をやる!
って言ってたのと、
善逸がちょうど敵にやられてハゲかけてた
タイミングが一緒だったからww+7
-0
-
447. 匿名 2019/07/11(木) 22:29:39
土曜日は本誌の発売、アニメ放送(しのぶさん初登場?)だから、盛り上がったら嬉しい(^^)+14
-0
-
448. 匿名 2019/07/11(木) 22:30:07
逆にアニメ見てなかった
見てみようかな+16
-0
-
449. 匿名 2019/07/11(木) 22:31:31
瞳の描き方が1人ずつ違ってて、でも血縁者は似た瞳になっていてすごいと思う
あまね様と子どもたちの、吸い込まれそうなぐるぐる目が好き+31
-0
-
450. 匿名 2019/07/11(木) 22:36:41
>>444
これ本当にコラじゃなくて投票入ってたの?笑
善逸どんなけ人気なの笑
みんなの好きなキャラ教えて欲しい!
アニメで出てるキャラなら善逸が好き。
漫画の方では時透くんです。
全部のキャラ好きだけど。+18
-0
-
451. 匿名 2019/07/11(木) 22:45:30
主です!
バタバタしていてトピ見れずにいましたが今追いつけました!笑
みなさんのコメントにずっとうなずいています…
アニメはとても作画がよくて毎週楽しんでおります(⁎˃ᴗ˂⁎)2期もやってほしい!
今本誌の方で時透無一郎が大変でしてなんとか気を確かにしたいところです…ッ!
+41
-0
-
452. 匿名 2019/07/11(木) 22:48:30
>>450
私は煉獄さんと無一郎君が好きです!
普段は声優さんとか全く気にしないのに、この2人の声優さんめっちゃ気になる〜〜+21
-0
-
453. 匿名 2019/07/11(木) 22:50:42
>>451
有一郎君にこっち来るな!って三途の川の向こうから怒って追い返して欲しいですね...無一郎君...+21
-0
-
454. 匿名 2019/07/11(木) 22:57:03
なんとなく無一郎くんの声優さんは女の人っぽくないですか?
私のイメージではそんな感じがする!+8
-0
-
455. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:08
煉獄さんは永遠忘れない
大好き+35
-0
-
456. 匿名 2019/07/11(木) 23:01:17
煉獄さん大好き+32
-0
-
457. 匿名 2019/07/11(木) 23:03:28
>>454
私もイメージは女性かな
暗殺教室の渚みたいな声を想像してる
>>455
最後に禰豆子を鬼殺隊の一員として認めてくれるところでボロ泣きした
話が進んでも、不意打ちで1コマ出てきたりしたらやっぱり泣きそうになる+33
-0
-
458. 匿名 2019/07/11(木) 23:03:29
お館様の声が楽しみです
個人的には石田彰さん希望(*ᴗˬᴗ)元々は関俊彦さんだと嬉しいなって思ってたんですけど、まさかの無惨様( 笑 )+13
-0
-
459. 匿名 2019/07/11(木) 23:04:50
>>458
御館様は森川智之さんですよ
石田さんは魘夢か童磨を演じてもらいたい笑+26
-1
-
460. 匿名 2019/07/11(木) 23:07:07
私は無一郎、村瀬さんかな?と思ってたけど、女性声優推しが多いんですね〜
童磨はなぜか宮野真守さんで再生される...+13
-0
-
461. 匿名 2019/07/11(木) 23:11:34
童磨は宮野さんか遊佐さんで+21
-0
-
462. 匿名 2019/07/11(木) 23:13:19
>>459
ありがとうございます!
既に出ていらしゃったのですね😳またアニメ見返してきます✨+5
-0
-
463. 匿名 2019/07/11(木) 23:34:18
他の柱の声優さん気になりますね
アニメはどこまでやるのかなー
+7
-0
-
464. 匿名 2019/07/11(木) 23:34:56
>>450
コラの人気からきたのか、本当に人気投票入っちゃってるの笑えますよね!愛されてるw+21
-0
-
465. 匿名 2019/07/11(木) 23:37:33
凄くヘビーな話なのに、ちょくちょくほっこりする不思議作品。大好き。+25
-0
-
466. 匿名 2019/07/11(木) 23:44:44
しのぶさん18歳をはじめ、みんなすごく若いことに衝撃を受けてる
同い年だけど、あんな強さも気高さも気品も持ち合わせていない+28
-1
-
467. 匿名 2019/07/11(木) 23:49:05
鬼滅関連で流行りの言葉
(たぶん)
頭無惨様
パワハラ上司
小物界の大物
臆病者
+21
-0
-
468. 匿名 2019/07/11(木) 23:53:59
炭治郎
「そうか…傷が痛むからできないんだな…」
「いやいいんだ 痛みを我慢できる度合いは人それぞれだ」+50
-0
-
469. 匿名 2019/07/12(金) 00:01:30
アニメがすきになることはあっても
アニメとキャラにどっぷるハマるの久しぶりです
マンガのときはキャラ萌え(死語?)しなかったのに
アニメみたらもうハマってきゅんきゅんです+36
-0
-
470. 匿名 2019/07/12(金) 00:23:04
本誌派でアニメは忙しくて見れてなかったんだけど、このトピ読んで気になりすぎて今Huluで七話まで一気に視聴してきました!
アニメ神すぎて、画面拝んだわ。
炭治郎の声が最初聞いたときに違和感あったんだけど、一話の義勇さんとのやりとり(土下座して頼むシーン)の演技力半端なくて、声優さん凄いってなった。
そして、七話の最後に出てきた無惨様の奥さんの声が皆口裕子さんで、チョイ役過ぎるだろwwwってツッコミいれちゃったわ。
声優が本当に豪華。ありがとうジャンプ。ありがとうワニ先生。+28
-0
-
471. 匿名 2019/07/12(金) 01:19:20
>>466
35キロ………+5
-0
-
472. 匿名 2019/07/12(金) 01:20:26
>>468
炭治郎ちょいちょい完全な善意で煽ってたり地雷踏み抜いてたりするの笑う+34
-1
-
473. 匿名 2019/07/12(金) 01:50:18
煉獄さん、闘ってる時にお母さんとの会話を思い出してたよね。強く生まれたなら弱い者を守りなさいって言われたこと、私こそ貴女のような人に生んでもらえて光栄だったとか。
命を懸けて皆を守り抜いた煉獄さんが、そうやってお母さんを思い起こしてたこと、最期に迎えに来たお母さんに、立派に出来ましたよって言われて息子らしい嬉しそうな笑顔を向けるところ、何度読んでも泣いちゃう。+39
-0
-
474. 匿名 2019/07/12(金) 01:58:12
>>466
なんと言っても、ひめじまサンが私より年下なことが衝撃的、、自分の年齢がバレちゃうわ笑+9
-0
-
475. 匿名 2019/07/12(金) 02:55:16
>>473
ノブレス・オブリージュを感じる...+4
-0
-
476. 匿名 2019/07/12(金) 09:46:22
今回の2クールのアニメでどこまで行くと思う?
テンポよく進むといいなぁ+2
-0
-
477. 匿名 2019/07/12(金) 09:47:41
14話観たよー
「俺の顔に文句あんのか⁈」
「こじんまりとして白くてイイジャナイカ
(`・∀・´)」
小顔美白でうらやま 伊之助+36
-1
-
478. 匿名 2019/07/12(金) 10:12:03
>>476
ほんとどこまでだろうね、漫画よりゆっくりしたスピードだよね。いま4巻の始めの方だから、6巻まではやるのかな。煉獄さんのところまでやれるんだろうか+15
-0
-
479. 匿名 2019/07/12(金) 10:28:43
漫画よりゆっくりしたスピードならもしかしたら長くアニメやるつもりなのかもね+10
-0
-
480. 匿名 2019/07/12(金) 10:33:02
アニメ効果!?
過去の鬼滅トピより明らかに伸びが違うね。嬉しいことだ!+26
-0
-
481. 匿名 2019/07/12(金) 13:12:12
アニメは柱合会議までかな?
今のテンポじゃ、煉獄さんまでは無理なような気がする。+18
-0
-
482. 匿名 2019/07/12(金) 13:50:29
自分も無一郎は女性声優さん押しです。
村瀬さんはどうしてもハイキューの日向のイメージが
ついちゃって。
後どうまはアニメでだいぶ後になるだろうけど宮野真守さん。
派手柱に浅沼晋太郎さん。+6
-0
-
483. 匿名 2019/07/12(金) 14:09:51
ギャグマンガ日和みたいな紙芝居的な動きで
面白かった!+43
-0
-
484. 匿名 2019/07/12(金) 16:13:11
鬼滅の刃のアニメは、作品への敬愛と、作ってる人たちがこの作品を大好きで楽しんでるのが伝わってきますよね。
多少のテンポのゆっくりさはあるけど、進撃の巨人みたいな改変もなくストレスがないし、最近のアニメにあるような動きが不自然な所が全くないどころか動作の表現も素晴らしい。人間より生きている鬼を主役級の声優が演じてて深みを感じられるし、いい作品。語りすぎすみません。+20
-0
-
485. 匿名 2019/07/12(金) 16:47:10
眠らせて無意識化に行って核を壊す鬼と戦ってた時の炭治郎の無意識化の世界が好きだった
よくああいうシーンを思い付くなあ
心象風景とかの描写が上手だよね+8
-0
-
486. 匿名 2019/07/12(金) 16:53:42
»430
427です!
アニメから好きになってくれる方もたくさんいて、とってもうれしいです。
長女なので我慢できたけど、本誌初期は打ち切りになりそうでヒヤヒヤしながら人気投票応募してたので…(;^_^A
鬼滅好きの皆さん、このイベントご存じですか?
京都の太秦映画村で、鬼滅イベントあるみたいですよ…!!
行こうかと計画中です\(^o^)/鬼滅の刃 京都ノ御仕事www.toei-eigamura.com鬼滅の刃 京都ノ御仕事MENUTwitterTweets by OPcom_info ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
+17
-0
-
487. 匿名 2019/07/12(金) 17:21:55
それにしてももうクライマックスなのかな
ダラダラとマンネリ化状態で伸びるのも嫌だけど、20巻すら到達してない…😥
激しい戦闘シーンも好きだけどほっこりみんなで話してる話もそろそろ見たいなあ+20
-0
-
488. 匿名 2019/07/12(金) 17:22:30
>>472
私は炭治郎は人心掌握術が長けてるんだと思ったw
わざと炭治郎はこういう言い方してるんじゃないかな?天然ではなくて、
長男として、兄弟それぞれの性格を見抜いて
いかにお手伝いさせるかみたいなのが得意だったんだろうなあって思う
あの発言は、伊之助の負けず嫌いの性格を見抜いて
煽って人を埋葬させる手伝いさせたのかとw
+10
-2
-
489. 匿名 2019/07/12(金) 17:48:29
一部からしのぶさんの体重にツッコミが入ってたけど、しのぶさん×人分のデブの私が言うのもなんだけどそこまで非現実的な痩せ具合じゃないよね?
モデルとかなら同じようなBMI値の人けっこういそう+14
-0
-
490. 匿名 2019/07/12(金) 17:59:13
>>476
蝶屋敷の機能回復訓練までと予想してる
>>482
浅沼さんは蛇柱で想像してた+3
-0
-
491. 匿名 2019/07/12(金) 18:02:32
禰豆子の 豆 の読みは、
づ じゃなくて ず だよ!
大豆や仙豆と一緒。
にしても、兄弟の中で、禰豆子(公式だと ネ爾だけど、変換で出てこない...)の名前だけ浮いてるよね。
次女は花子なのに。+15
-0
-
492. 匿名 2019/07/12(金) 18:07:33
この1期分で、下弦解体のパワハラショーを見たくて仕方ないんだけど話数的に無理かな?
もう楽しみで楽しみでw+14
-0
-
493. 匿名 2019/07/12(金) 18:11:39
>>491
私は逆に、花子以降の子供たちの名づけをちょっと簡単にしすぎでは?と思ってしまった
花子、茂、そして六番目の子で六太…(^^;+17
-0
-
494. 匿名 2019/07/12(金) 18:30:59
>>487
突然最終章入っててビックリした
まだあんま強くなってるイメージないのに+9
-0
-
495. 匿名 2019/07/12(金) 18:53:19
4月にアニメどハマりして単行本を一気読みしました!
主人公や同期はもちろん、柱がほんとにかっこいい。鬼のエピソードにも泣ける。
アニメ版は鬼キャストがすごく豪華で、柱や上弦の鬼はどんなキャストになるんだろうって今からワクワクしてる!+18
-0
-
496. 匿名 2019/07/12(金) 19:02:33
本誌ネタバレあり
鬼滅は話の進むスピードすごいよね
今本誌だとみんなあっちこちで戦ってるから付いていくの大変だ
下弦を切り捨てたときもだけど思い切りがよすぎる!笑
個人的にはいきなり総力戦じゃなくて、恋柱や霞柱までのシリーズみたいに他の柱の話もじっくり読みたかったな〜これからそれぞれの過去も掘り下げられると思うけどね!+21
-0
-
497. 匿名 2019/07/12(金) 21:00:39
やっと全プレの九谷焼きのお皿が届いてうれしい+32
-0
-
498. 匿名 2019/07/12(金) 21:07:34
善逸とか伊之助とか、メインキャラなのに幼少期についてはセリフの中で説明されただけで詳しいことはほとんど分からないんだよなあ…。どう育ったとか、どういう人と出会ったとか。特に善逸。
キャラの掘り下げや過去回想は大好きだからやって欲しいけど、ワニ先生って1人のキャラのために何週もは使わないタイプの漫画家さんよね。ワンピなんかだと善逸が赤ん坊(それこそ新生児の時?)のうちに捨てられたところからスタートして過去編4~5週は使いそうだけど。
こそこそ話とかファンブック第2弾とかでもいいので詳しい背景知りたいな。+16
-0
-
499. 匿名 2019/07/12(金) 21:09:59
>>497
天元さんと遊郭に潜入するときの、遊郭とはなんぞやと話している善逸達でしょうか。可愛いなー。
手前の人形も可愛いですね!+9
-0
-
500. 匿名 2019/07/12(金) 21:17:37
しのぶさんは明日の放送で登場かな
声優がなかなか発表されませんね、珠世さまの時でも数日前には発表だったのに…
焦らすわね~(^^)+9
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する