-
1. 匿名 2014/11/30(日) 19:04:48
フィリピンでは数年に一度、こうした超常現象を原因とする集団パニックが発生している。2007年には太平洋戦争の激戦地であったバギオの女子校で、日本兵の亡霊集団を見たという女子高生らが相次いで卒倒し、大きな騒動となった。フィリピンはアジア唯一のキリスト教国として知られるが、その熱狂的信仰の反動として、今回のような事件が起きているとも推測できる。
+71
-7
-
2. 匿名 2014/11/30(日) 19:05:57
集団ヒステリー?+276
-3
-
3. 匿名 2014/11/30(日) 19:06:03
へー(´・ω・`)+19
-10
-
4. 匿名 2014/11/30(日) 19:06:04
えっ?+13
-7
-
5. 匿名 2014/11/30(日) 19:06:17
怖い+51
-7
-
6. 匿名 2014/11/30(日) 19:06:37
そんな事本当にあるの?+50
-5
-
7. 匿名 2014/11/30(日) 19:06:55
そんな事が本当にありえるのか⁇+23
-5
-
8. 匿名 2014/11/30(日) 19:07:01
気持ちの問題ですね+130
-8
-
9. 匿名 2014/11/30(日) 19:07:10
日本でもたまにあるよね。集団パニックってやつ。登山で霊に取り憑かれた!?高校生が30人近く倒れ、臨時休校に!女生徒が「俺を殺してくれ」と叫ぶ…girlschannel.net登山で霊に取り憑かれた!?高校生が30人近く倒れ、臨時休校に!女生徒が「俺を殺してくれ」と叫ぶ…▼ツイッターより ウチの学校。この前山登りから帰った時に霊をもってきたらしく今15人以上バタバタ倒れとる。 女の子とか 俺を殺してくれー とか しにたいんじゃー...
+193
-0
-
10. 匿名 2014/11/30(日) 19:07:29
本当かな?+20
-5
-
11. 匿名 2014/11/30(日) 19:07:32
多分、電柱とかと見間違えたんじゃ?+19
-10
-
12. 匿名 2014/11/30(日) 19:08:22
病は気から。+46
-12
-
13. 匿名 2014/11/30(日) 19:08:22
一人が言い出したらそう思うのかな?
集団心理?+146
-2
-
14. 匿名 2014/11/30(日) 19:08:23
〉午後3時頃には生徒らを悪魔払いを得意とする地元の聖職者、フレデリック・クリエケンビークのもとに搬送。そこで悪魔祓いの儀式が執り行われると、少女たちはなんとか回復したという。
悪魔祓いしたらなんとか回復した?胡散臭いな+69
-5
-
15. 匿名 2014/11/30(日) 19:09:25
幽霊なのか、集団パニックなのか分からないけど、こっくりさんとかやると、おかしくなる人出て来たりするから禁止になってるところ多いよね。+107
-5
-
16. 匿名 2014/11/30(日) 19:10:41
子供の幽霊を見たって本当なのかな
思い込みだけな気もするけど…+18
-5
-
17. 匿名 2014/11/30(日) 19:10:48
集団ヒステリー、学校でたまに事件になるじゃん。+90
-2
-
18. 匿名 2014/11/30(日) 19:11:50
15
おかしくなろうとする心理がつい高まるんだろうね。+23
-2
-
19. 匿名 2014/11/30(日) 19:11:58
「悪魔」って聞くと、途端に恐怖がなくなる。仏教だからか、悪魔って迫力ない。ただのアニメのキャラクターみたいな感じ。+101
-7
-
20. 匿名 2014/11/30(日) 19:12:02
ただの集団ヒステリーでしょ。+20
-3
-
21. 匿名 2014/11/30(日) 19:13:32
1人がパニックを起こすと周りも影響されてしまうんだよね。
集団ヒステリー+54
-1
-
22. 匿名 2014/11/30(日) 19:13:53
悪魔に取り憑かれるって科学的には大体解明されてるみたいだけど、それでも説明がつかない事が多かったりするんだよね。声が変わったり、本人が知らないはずの事を知っていたり、訛りが変わったりとか…。
+58
-3
-
23. 匿名 2014/11/30(日) 19:15:24
え、また?(笑)+9
-3
-
24. 匿名 2014/11/30(日) 19:16:15
メンヘラ集団+15
-14
-
25. 匿名 2014/11/30(日) 19:17:24
19さん
私も、悪魔がっ!とかってなると
何かリアリティなくなる。
外国の映画とかでも悪魔ものだと
全く怖くない。
やはり怖いものって小さい頃からの
色々な刷り込みなんだろうな。+84
-3
-
26. 匿名 2014/11/30(日) 19:18:35
私はパニックの流れに乗れない気がする(´・ω・`)+51
-1
-
27. 匿名 2014/11/30(日) 19:18:59
不思議なのは、この科学の世になっても、宗教文化関係なく、どこの国にも幽霊の目撃談ってあるのね。一度ちゃんと調べて欲しいよね「幽霊はいない!」と断言できる人は3割弱しかいないと判明girlschannel.net「幽霊はいない!」と断言できる人は3割弱しかいないと判明「幽霊はいない!」意外にも3割弱 - 音楽ニュース新生活に伴う引っ越しピークも一段落した今日この頃だが、部屋探しの最中、地域相場より大幅に安い物件に心が揺れた経験はないだろうか。単なる掘り出し物の...
+49
-3
-
28. 匿名 2014/11/30(日) 19:19:23
最近のトピなんでもありだね
+0
-6
-
29. 匿名 2014/11/30(日) 19:25:07
集団ヒステリー(~_~;)怖いね+11
-1
-
30. 匿名 2014/11/30(日) 19:25:48
集団ヒステリーってどうして起こるの?
なるのは大抵未成年だよね?
大人で集団ヒステリーって聞いた事ない。+16
-4
-
31. 匿名 2014/11/30(日) 19:27:59
集団ヒステリーは妄想や思い込みが激しかったり他人に流されやすい人がよくなるよね。+26
-2
-
32. 匿名 2014/11/30(日) 19:30:15
ホントにそういうの見ちゃったり怖い体験したのならこんなこと言って申し訳ないけど、この集団の内の一人二人は多分自分だけ合わせないのはダメだとか自分も被害者になれば周りが心配する=注目されるとか思ってやってるんじゃないのかな(;一_一)+15
-1
-
33. 匿名 2014/11/30(日) 19:30:52
22
悪魔が何でたかだか一家庭とその周りを崩壊させる事に頑張ってるんだろうと思ったわ…その映画
悪魔の意図が解らん…ただの理由ない嫌がらせなんだろうか…迷惑だなあ…って悪魔だからか(笑)
他の方も書いてるけど日本人が「キリスト教徒の怖がる悪魔」を理解するのって難しいね+18
-0
-
34. 匿名 2014/11/30(日) 19:32:33
なんか科学批判になってるけど
こういうのって科学だけじゃなくて、医学的なもんも重要でしょ
医学の中では唯一脳だけが研究が進んでなくて、でも幾つかの怪奇現状は脳の錯覚だと出てる。
まだ証明出来てないってやつは、そのへんが原因だと思う。
ちなみに無い物が見えるのは電磁波のせいだと今年あたりに発表されてた。+13
-1
-
35. 匿名 2014/11/30(日) 19:38:53
>27
幽霊を解明できたらノーベル賞級だと思う。死後の世界の解明、物理法則の矛盾、宗教の破綻にも繋がるし、電気の発見以上にすごい事何じゃないかな。+17
-0
-
36. 匿名 2014/11/30(日) 19:41:01
巨大迷路でさまよいながら不安になった時に着ぐるみのゴリラが入って来てみんなを追いかけると何ともない人も恐怖が移り一緒に逃げるのと一緒だろうね
+9
-2
-
37. 匿名 2014/11/30(日) 19:43:48
女の子特有なのかな。
男子高生が集団でパニックになり
卒倒するとか聞かないもんね。+46
-0
-
38. 匿名 2014/11/30(日) 19:56:30
幽霊とか肉眼で見たことがないけど、厄は信じます
トラブルが続いたり、関連性がない場所場所でトラブルに襲われたり+5
-1
-
39. 匿名 2014/11/30(日) 20:06:05
集団ヒステリーか+6
-0
-
40. 匿名 2014/11/30(日) 20:12:46
こういうのっていつも女の子だよね+26
-0
-
41. 匿名 2014/11/30(日) 20:12:49
本当は見ていないけど、周りの空気で「見た」って言ってる子がいると思う
私もコックリさんやった事あるが、本音は信じてなかったし、この人がコイン動かしてるって思ってたけど
必死で信じてるふりをしてた
そうしないと、浮いちゃうから
精神的に異常な興奮状態(不穏)の人が1人いると周りまで影響を受けるのは当たり前の事+10
-0
-
42. 匿名 2014/11/30(日) 20:20:13
ググってみた
元々人間は感情の共有しようとする生き物でありそれが行き過ぎた結果集団ヒステリーになる
社会経験の少ない子どもや閉鎖的な集団を形成しやすい若い女性は、特に他者に同調しやすい傾向があるため、集団ヒステリーを起こしやすいとも言われている。
だそうです+31
-1
-
43. 匿名 2014/11/30(日) 20:36:21
集団霊現象の記録見ると、たいてい女学生かこどもだね そういえば+11
-0
-
44. 匿名 2014/11/30(日) 20:58:43
アホらし~+8
-2
-
45. 匿名 2014/11/30(日) 21:04:35
幽霊がいることは否定しないけど、こういうのは暗示にかかっただけだと思う。+10
-1
-
46. 匿名 2014/11/30(日) 21:23:56
女性の悲鳴を聞いたりパニックになってるのを見るとなんだか自分にも恐怖がうつるっていうか不安になってくる+14
-0
-
47. 匿名 2014/11/30(日) 21:31:36
わかったようなわからないような記事。
周りが不安だから不安という気持ちはわかるけど、ここまでになるのは信じられない。
それに、この人数なら「みんなが不安になってるのを見て、かえって冷静になる人」も何人かいて、
大したことにならないのではと思う。
数年前日本にも同じようなことがあった、あれは確か高校だったと思ったがその後どうなったんだろう?+4
-0
-
48. 匿名 2014/11/30(日) 21:36:26
パニックパニックパニックみんながあ・わ・ててーる~♪+10
-1
-
49. 匿名 2014/11/30(日) 21:37:48
学生時代、林間学校か何かで夜、皆で集まって怖い話していた時に誰々が霊感があるって話になって見えるとか言い出して数人がおかしくなった時があった
今思うとあれが集団ヒステリーってヤツだったんだろうなぁ
私は訳がわからずポカンとしていましたが+10
-0
-
50. 匿名 2014/11/30(日) 21:53:48
霊現象は脳のバグもしくは精神疾患の症状の一つである幻聴幻覚によるもの
集団だと合わせとこうと思ったり、そんな気分になってしまったり、周囲の影響は受けちゃうんじゃない?
私も19 を最後に見たけどそれでも脳のバグだと思ってる+6
-0
-
51. 匿名 2014/11/30(日) 22:01:36
そういう小説ならさっき読んだが(´・ω・`)
現実の話となると信じられない!+2
-1
-
52. 匿名 2014/11/30(日) 22:23:57
ガルちゃんのことじゃん。+1
-2
-
53. 匿名 2014/11/30(日) 22:31:41
まさにがるちゃんwww+1
-2
-
54. 匿名 2014/11/30(日) 22:33:39
私には霊感などないし、幽霊を見たこともないし、悪魔も信じていない。
「居ると思うか?」と聞かれたら、ノーと答える。
でも、ポープダイヤを手にしても良いと言われても間違いなく断るだろうし、バズビーチェアに座れと言われたら、絶対嫌と拒否するだろう。
なぜなら、否定しつつも怖いからだ。
私には「居ないと思う。」とは答えれても、「居るはずない。」と断言できるほどの自信があるわけではない。+4
-0
-
55. 匿名 2014/11/30(日) 23:05:46
幽霊なんて信じてなかったけど、信じるハメに。
心霊スポットに行った時(有名じゃないけど、地元民は知る、いわくつきの空き家)後輩が目の前で取り憑かれて、おばあちゃんの霊がついたみたいで、
大正時代みたいな古い歌とかを白目で歌い出したり、
時々正気に戻った時に号泣して自分の首を絞めたりとかして、
すごい可愛い子だったのにえげつない顔になってて、みんなでいそいで朝方お祓いの有名なところに問い合わせて連れて行きました。
幽霊っているんだと思った。+4
-3
-
56. 匿名 2014/12/01(月) 00:13:35
やっぱり、幽霊は、存在すると思うけど そんな人が沢山居る中に出て来る者なのかなぁ~?
その女の子の霊は、見た学生さんのその後は、?
ざわざわして居たから、女の子の霊も顔を出しただけなのかも知れないし、それに、驚き気絶したとか、
まぁ~遊び半分で、心霊スポットとかには、行かない方が良いどすねっ。
せっかくの修学旅行になってしまったねっ。
でも、そんなに沢山の女の子が、見たなら、その子達は、霊感が有るって事に為るのかしら?
まさかねぇ~
+1
-1
-
57. 匿名 2014/12/01(月) 07:53:47 ID:kaWIgKYPri
ガキらしいわ~w+1
-0
-
58. 匿名 2014/12/01(月) 12:25:10
集団催眠ですね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本人観光客にも人気のフィリピン・セブ島で、14人の女子高生が悪魔に取り憑かれ、緊急搬送されるという事件が発生して話題となっている。事件が起きたのは11月21日の午後。セブ市のトゥーン女子校内で、一人の女子生徒が“小さな子供”の幽霊を目撃し、パニックになって倒れ込んだ。すると、ほかの生徒達も“子供”を目撃し、相次いで卒倒する事態に発展したのだ。事を重く見た学校側は、午後3時頃には生徒らを悪魔払いを得意とする地元の聖職者、フレデリック・クリエケンビークのもとに搬送。そこで悪魔祓いの儀式が執り行われると、少女たちはなんとか回復したという。