
【部屋】インテリアか、掃除のしやすさか
77コメント2019/12/02(月) 17:32
-
1. 匿名 2019/11/25(月) 00:21:49
どちらを重視してますか?
一人暮らしを始めた頃は映画みたいなインテリアに憧れて、できる範囲でお金をかけて色々買い集めていました。
最初は自己満足でしたが、部屋は意外に埃がたまるもので、置物などいちいちどかさないといけないストレスはズボラな自分には苦行で、現在はかつての愛猫の写真以外全て撤去し、ひたすら掃除しやすい質実剛健な部屋になってます。
素敵なインテリアと掃除のしやすさを両立させてる人もいるんだろうにな、と時々思います。
皆さんのお部屋はどうされてますか?+81
-1
-
2. 匿名 2019/11/25(月) 00:22:40
掃除のしやすさ。+307
-0
-
3. 匿名 2019/11/25(月) 00:23:41
好みにもよるけど両方を実現もできるよね。
私はミニマリストではないけど、基本的に物を見せない感じが好きだから、掃除もしやすいよ。+122
-0
-
4. 匿名 2019/11/25(月) 00:23:46
犬と暮らしてて抜け毛がすごいので掃除のしやすさ重視。
床は出来るだけ物を置かずにゴミ箱も壁に貼ってる。+67
-4
-
5. 匿名 2019/11/25(月) 00:23:57
掃除しやすいように必要最低限のものしか置かない。
生活感ないって言われた+75
-0
-
6. 匿名 2019/11/25(月) 00:24:02
両立させてます!
どうやってと聞かれると説明が難しい。
+32
-0
-
7. 匿名 2019/11/25(月) 00:24:06
ものぐさだから、
掃除のし易さ一択。+59
-1
-
8. 匿名 2019/11/25(月) 00:24:54
ごちゃごちゃ物を置くのが好きじゃないからシンプルにしてる
インテリアの色も白、茶系で統一するようにしてる
+70
-2
-
9. 匿名 2019/11/25(月) 00:25:07
掃除のしやすさ重視です。
インテリアは空間を演出しますが、掃除は暮らしの時間なのでまずは時間に終わらないことを優先します。
インテリアは必要最低限のものを気に入ったものにして楽しむってことで勘弁です。
建築インテリア大好きで職業にしたのですが現実こんなもんでした。+20
-3
-
10. 匿名 2019/11/25(月) 00:25:37
掃除のしやすさ。物が増えると掃除がしづらくなるのが嫌で。
知人のお家に招待されたとき、見える収納で鍋もお皿もインテリア雑貨もすべて棚にきれいに並べてあるのを見てまず、掃除大変そう…って思っちゃう。+90
-1
-
11. 匿名 2019/11/25(月) 00:26:11
+17
-0
-
12. 匿名 2019/11/25(月) 00:26:20
掃除しやすさのために装飾雑貨は厳選したものだけ飾って家具、照明、ティッシュケースなどの実用雑貨にこだわってる。+36
-2
-
13. 匿名 2019/11/25(月) 00:26:41
掃除しやすくオシャレというのが理想だけど現実は+33
-1
-
14. 匿名 2019/11/25(月) 00:26:53
マンション暮らしになってから、気密性の高さからか埃がすごい!
ので、掃除のしやすさ重視で!+33
-3
-
15. 匿名 2019/11/25(月) 00:26:53
掃除のしやすさ
キッチンなんか、人が来たとき料理してないの?って言われたw
全部収納に閉まってるだけ+39
-1
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 00:27:43
若い頃はゴチャゴチャ置いてたけど、やっぱホコるよねー。
マメに掃除できるタイプじゃないからいまは極力さっぱりと。
小物とか並べたかったらガラス戸の付いてる棚に飾るようにしてる。+69
-0
-
17. 匿名 2019/11/25(月) 00:28:02
掃除のしやすさ。
お店で置物とかかわいいと思っても、それをよけてホコリを取る手間さえ面倒だから買わない。+42
-1
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 00:29:06
ホテルみたいなインテリアが好きだから、見た目も掃除のしやすさも両立できてる。+26
-0
-
19. 匿名 2019/11/25(月) 00:29:56
掃除のしやすさ。ほぼ何もおかない+26
-0
-
20. 匿名 2019/11/25(月) 00:30:00
インテリア重視+18
-0
-
21. 匿名 2019/11/25(月) 00:31:37
置かないというインテリアを目指したい+43
-1
-
22. 匿名 2019/11/25(月) 00:31:56
無印みたいなどシンプルな感じで最低限しか物を置かないのが好きだから、好みと掃除のしやすさは一応両立できてるかもしれない。
好みにもよるのかな。+29
-1
-
23. 匿名 2019/11/25(月) 00:36:29
掃除
インテリア凝っても、散らかってたり汚れてたらオシャレじゃない+16
-0
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 00:39:43
掃除のしやすさ一拓!あと去年被災したこともあって
お洒落だけど使い勝手の悪いもの重いものも処分してるよ
重たいTVボードも捨てた(黒で埃目立つし)
母の世代とかは色々物を集めてたけど断捨離するのも一苦労
ですよ!
寂しくならないようにアクセントになるものをちょっとだけ
置くようにしてる+29
-0
-
25. 匿名 2019/11/25(月) 00:40:20
掃除のしやすさ
ほこりを吸いやすいファブリックやマット類は極力置かない+9
-1
-
26. 匿名 2019/11/25(月) 00:41:08
ローラアシュレイみたいな白い家具とかめっちゃ憧れるけど、ホコリとか傷とか気になるからインテリアより掃除重視かなー!
自分の部屋できるだけキャスター付きのもの固めて掃除しやすくしてる!+12
-1
-
27. 匿名 2019/11/25(月) 00:41:51
インテリアもシンプルなもの使えば両立はできる+13
-0
-
28. 匿名 2019/11/25(月) 00:42:04
インテリアこだわってっても汚いんじゃ意味なくない?+22
-0
-
29. 匿名 2019/11/25(月) 00:44:58
掃除がしやすい方に自然となってしまう
床に直置きはしない オブジェもなし
インテリアにこだわる人は掃除が苦じゃないって事だと思う+13
-1
-
30. 匿名 2019/11/25(月) 00:48:15
深キョン主演の「隣の家族は青く見える」のインテリアは、ゴチャゴチャしてて掃除大変そうだな〜と思ってました。
インテリアより掃除重視なので、何も置かない自分には目が回りそうな部屋です。+50
-3
-
31. 匿名 2019/11/25(月) 00:54:11
モデルルームのようなインテリアが好きだから両立出来てるかな。
余分な物は買わない置かないすぐ捨てるのがコツ。
…が理想だったんだけど、今はけっこう散らかってるから年末頑張る(笑)+23
-2
-
32. 匿名 2019/11/25(月) 00:55:38
何も無いのがインテリアよ、って言えれば良いけど。
観葉植物は床に数点ほど。
やっぱり掃除重視ってことかな。
掃除重視に見せかけた節約部屋かも。+12
-0
-
33. 匿名 2019/11/25(月) 01:05:33
>>30
フローリングが全然落ち着かないわ…
DIY見本市みたいな部屋だよね。+8
-4
-
34. 匿名 2019/11/25(月) 01:07:06
何か置くにしても極力少なくしたほうがいいね
1個増やすなら1個処分するつもりで
ホテルの部屋が快適なのは必要最低限の物しか置かないからね+52
-3
-
35. 匿名 2019/11/25(月) 01:07:08
>>2
私もー!+3
-0
-
36. 匿名 2019/11/25(月) 01:07:31
掃除のしやすさあってのインテリア。
なにも持ち上げずに掃除機やクロスがかけられるように極力物を置かない。
そもそも何もない状態が一番美しいと思う。+17
-1
-
37. 匿名 2019/11/25(月) 01:14:39
インテリアの収納は、ガラス扉付きです。+19
-1
-
38. 匿名 2019/11/25(月) 01:15:52
棚の上は地震で落ちても危なくない物をのせる
でも猫も飛び乗るので掃除のしやすさだね+6
-0
-
39. 匿名 2019/11/25(月) 01:24:21
よくDIY特集とか100均の商品で色々手作りして飾ってある家見るけど、掃除大変そうだなぁとしか思わない。+38
-1
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 01:25:43
ルンバが置けるかどうか。
掃除のしやすさ重視ですね。
いくらオシャレでもホコリがあったり汚ければ最悪でしょ。+10
-0
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 01:26:31
自分の性格とか生活とかに合わせて、ものを減らして掃除のしやすい部屋にしたら、常に片付いてインテリアも楽しめるようになったよ(*^^*)+10
-0
-
42. 匿名 2019/11/25(月) 02:08:05
すごいな、ここまでほとんど掃除重視のシンプルな部屋の人ばかりだね!
見習いたいわ〜。
私ついつい見せるインテリアやりがちだから。+18
-0
-
43. 匿名 2019/11/25(月) 02:13:23
ズボラだしインテリアセンスもないので掃除のしやすさ重視+8
-0
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 02:14:11
>>2
ミニチュアのおもちゃ🤖
地震があったらどうしよう。
飾れない。+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 02:19:18
大して大事でもないのに思い出だからと子供の頃の物を残しておく性格だったけど、親との絶縁を機に全部捨てた
物が少ない部屋って落ち着くわ~
物を大切にするのはいいけど、持てる物の量は限られてるからね
どんどん更新していかないと成長できない+14
-0
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 03:33:01
>>3
物がないような生活感ない方がオシャレに見えると思ってるから
あまりゴチャゴチャさせてないよ。
そっちの方がずっと片付いてるし掃除もしやすい。+6
-3
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 03:50:29
本当はこんな古い洋館のようなインテリアが好きだけど、
日本じゃ合わないし、実際はシンプルだけど
何だかゴチャゴチャとした、全然センスのない部屋です・・・
どうにかしたいけど、どうしていいのかわからない。+19
-1
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 05:59:08
物の少ない片付いた部屋が掃除がしやすいし、そうしているんですが、自分の好きなものがすぐ手の届くところにあって、趣味のものにあふれた小さな部屋が欲しい。そこでは逆にぐるりと物に埋もれていたいし、ほこりや猫の毛も気にならないと思う。+6
-1
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 06:11:48
物は最低限にしてる
断捨離が楽しすぎる
わずかにある物も見えない収納にしてるから掃除は楽です。
生活感がない部屋が私の理想だから目指すインテリアとも一致してます。+13
-1
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 06:29:43
刑務所かってくらい何もない部屋。物捨てすぎた+6
-2
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 06:42:03
物は少ないけど家具やリネン類はお金かけて名作といわれてる家具で揃えてるよ!+16
-0
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 06:43:54
床に着いているのは家具とテーブルの足のみ。
掃除しやすい。
飾り物無し、100均グッズ一切見えない棚の中。
一人暮らしの85平米、どの部屋もキレイに心がけているが、来た人は落ち着かないらしい。なので呼ばない。
基本、掃除機使わず拭くのが目的で、夜中でも掃除出来るようにしたのがきっかけ。+8
-1
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 06:52:39
うちも写真たて置いてるけど、拭き掃除でどかすの面倒💦置物もあって、片付けようか悩んでる+7
-0
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 06:52:59
キッチンマットとスリッパがインテリアを壊す
みたいな考えが昔からあるので双方無しです。+3
-2
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 07:03:19
>>53
飾り物、置物は人にもらった物だったら気をつかいますよね。
私はもらうのが嫌なのでハッキリ言っていました。
随分窮屈な人間とみられたでしょうが。
飾り物のひとつもあった方が人も寄り付くよ。+7
-1
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 07:31:38
>>47
こういう素敵な洋館に住むなら、お掃除専門の人を雇う。
帰宅すると、チリ一つない部屋でくつろげる。
憧れるなあ💕
+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 07:48:28
>>15
わかるw
調味料とか出しとくの嫌なんだけど、「やりにくくない?」って言われる
油が飛び跳ねてそれを掃除する方がよっぽど嫌だ
+26
-0
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 08:03:15
掃除のしやすさ
観葉植物すらありません
ミニマリストブームがありがたい+20
-1
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 08:46:10
掃除です。
あと生活導線がスムーズなこと。
+10
-0
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 09:10:30
掃除のことは一切考えず、自分の好きなインテリアを楽しんでる
もともと小さい物をごちゃごちゃ置くの好きじゃないから、掃除しづらくなるようなことはない
仮に掃除しづらくても気に入ったインテリアの部屋なら掃除も苦にならない+7
-0
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 09:33:48
掃除だね
江戸時代みたいに必要最小限が理想+13
-1
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 09:45:41
>>61
私も江戸時代を意識してる。
多発する火事に備えていつでもやり直せる簡素な暮らし。+7
-0
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 11:21:22
>>15
料理してないの?って聞くのってイヤな感じだね。
調味料や調理器具をコンロ周辺に置いたり吊るしてる人って多いけどさ、
だいたい油でベトベトで更に埃ついてて、そっちの方がイヤ。
そういう人って料理上手ぶってる割に
全般的に雑だから実は美味しくない傾向あるよね。
毎回ちゃんと片付ける人の方が几帳面だから料理上手。+29
-1
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:42
ホテルみたいなのが好きだわ+7
-0
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 16:06:14
細々した雑貨が好きです(;▽;)+4
-8
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 16:20:52
多数のブルックリン、カフェなどのロゴ、謎の英文やゴチャゴチャ雑貨の自称オシャレインテリアの人たちは毎日マメに掃除やってないとホコリすごそう!私はズボラなのでスッキリシンプルに間接照明とあまり世話のいらない観葉植物少し。家族にも散らかすな、物を散乱させるなと言い聞かせてます。+4
-0
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 16:25:14
そんなにセンスもないのにあえて見せる収納に手を出してる人、几帳面でもないから埃もすごい。そんな人に限って掃除しやすいシンプルなインテリアの家を見て味気ない貧乏くさいとかほざくんだよね+6
-3
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 17:53:00
>>65
震度2でガラス瓶落ちてくるやん+2
-2
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 17:53:53
>>66
ブルックリンやカフェ風まだ流行ってるの?+4
-0
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 18:12:24
>>68 固定してます+3
-2
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 18:49:41
+1
-8
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 19:26:59
>>71
可愛いな(´・∀・)。
うちはポンコツアパートの2階建ての1階で、すぐホコリがたまるからダメだな。+2
-3
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 21:55:05
物を置くインテリアにすると大変ですよね。
シンプルな家具に、お気に入りのクッションやラグで色をつけたり、壁に絵やファブリックパネルをかけるだけでも変わってくると思いますよ!
物を置くなら私は季節物。なぜならその季節が終われば片付けるから埃がかぶる前に片付けられる。
あとはグリーンくらいかな。
それ以外はすっきりさせています。+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 22:00:00
ツリーを飾りたいけど掃除がイヤだから
ツリーのポスターを飾っています
掃除をサボって埃かぶってたら、どんなにお洒落な物を置いても意味がないと思って。。+4
-0
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 22:35:28
どっちも重視。
20畳の1Rデザイナーズマンションに、夫と私、犬三匹で生活してる。大きなクローゼットがあるので生活用品は全てそこに収納。ベッドも収納付きに。
ただ、元々bohoインテリアみたいな色使いが好きで、ソファやクッション、ベッドファブリックはカラフルなものにしてる。
照明にもこだわってるけど、ルンバとブラーバが床掃除頑張ってくれてるから、基本床には置かなくて済むものを選んでる。
あとは…飾りといえば、自分で撮った写真をフォトショップで絵画調に加工して、ポスターサイズに引き伸ばしたものを飾ってるくらい。
とにかく、掃除はしやすく、でもパッと見でおしゃれに見えるインテリアを意識して、腐心してるわ+3
-0
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 13:17:12
>>63
キッチンの状態を知らなければ美味しく食べれそうなものでも、汚く悲惨な状況を知ってしまえばどんなものでも美味しく感じられないのもあると思う+2
-0
-
77. 匿名 2019/12/02(月) 17:32:58
雑貨屋とかカフェの可愛い雰囲気に憧れ、一人暮らしを機に色んなものを集めて並べまくったよ。
窓際には海外の飲み物ビンとか、部屋の隅に熱くなると中身がユラユラ揺れるロケット状のライトとか。
可愛いんだけど埃がすぐたまるし、掃除は面倒だし…流石に色んなものを並べまくるのはやめた。
一人暮らしして10年だけど、可愛いものを飾りたい気持ちとオシャレにディスプレイできない諦めと半々でとても中途半端な部屋になってる。
掃除重視でモデルルームのようにしているお家の人は、どうやって極めたんだろう!?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7202コメント2021/02/27(土) 16:54
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3760コメント2021/02/27(土) 16:54
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
3181コメント2021/02/27(土) 16:55
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
2405コメント2021/02/27(土) 16:54
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1861コメント2021/02/27(土) 16:55
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
1709コメント2021/02/27(土) 16:28
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
955コメント2021/02/27(土) 16:54
妊活疲れ PART53
-
858コメント2021/02/27(土) 16:50
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
758コメント2021/02/27(土) 16:53
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
-
743コメント2021/02/27(土) 16:54
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
新着トピック
-
76コメント2021/02/27(土) 16:55
「昔はよかった」にうんざりな人 part4
-
36コメント2021/02/27(土) 16:55
医療職から転職した方
-
93コメント2021/02/27(土) 16:55
紳士服フロアが男性用コスメ売り場に 専門スタッフがサポート
-
96コメント2021/02/27(土) 16:55
何歳まで生きたいですか?
-
61328コメント2021/02/27(土) 16:55
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
3855コメント2021/02/27(土) 16:55
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
3181コメント2021/02/27(土) 16:55
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
4コメント2021/02/27(土) 16:55
体育会系好きな人
-
119コメント2021/02/27(土) 16:55
死ぬんじゃないかってぐらい食べ過ぎたことがある人
-
10コメント2021/02/27(土) 16:55
自分の余命がわかるボタン、あったら押す?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する