-
1. 匿名 2019/05/21(火) 16:39:46
どこですか?
一人暮らしで6畳の1Kに住んでます。
私の場合だと、ラグは一番気に入ってるしお金かけました。
柄とか色とかオーダーで選んで、4万くらい。
それまではニッセンで5千円くらいのだったから、贅沢しすぎたと自覚してる。笑+72
-3
-
2. 匿名 2019/05/21(火) 16:40:30
写真がないとよくわからない。。+100
-3
-
3. 匿名 2019/05/21(火) 16:40:40
個人情報なので・・・教えません+9
-20
-
4. 匿名 2019/05/21(火) 16:41:39
+15
-52
-
5. 匿名 2019/05/21(火) 16:41:42
トイレ+5
-0
-
6. 匿名 2019/05/21(火) 16:42:03
布団の中+20
-0
-
7. 匿名 2019/05/21(火) 16:42:06
ベッド
引き出し付きで安かったのに寝心地いい+17
-1
-
8. 匿名 2019/05/21(火) 16:42:07
ドレッサーかな。
メイクやスキンケアが好きで、女優さんの楽屋みたいに本格的になってる。+36
-0
-
9. 匿名 2019/05/21(火) 16:42:19
ベッドの上!
ゴロゴロ~!+17
-0
-
10. 匿名 2019/05/21(火) 16:42:29
>>3
わかる
ネットリテラシー、だよね+3
-15
-
11. 匿名 2019/05/21(火) 16:42:39
+35
-30
-
12. 匿名 2019/05/21(火) 16:42:40
全部。建築士に設計してもらった家だから、全部自分で選んだ。
+15
-9
-
13. 匿名 2019/05/21(火) 16:43:11
ソファー
+3
-2
-
14. 匿名 2019/05/21(火) 16:43:19
お風呂以外の全部の部屋の床
(ボロ賃貸だから風呂が汚い)
フローリングの色が好きな色でお気に入り+7
-0
-
15. 匿名 2019/05/21(火) 16:43:24
+19
-38
-
16. 匿名 2019/05/21(火) 16:43:46
安物は置かない、飾らない+14
-5
-
17. 匿名 2019/05/21(火) 16:43:46
>>10
ちょっと意味違う気が…+30
-0
-
18. 匿名 2019/05/21(火) 16:44:40
南向き+7
-0
-
19. 匿名 2019/05/21(火) 16:44:49
とくにないな+5
-0
-
20. 匿名 2019/05/21(火) 16:44:50
がるちゃんでは不評なようだけど、ロフトベッド。
低めの階段が3段あるタイプ。
ベッドと窓の高さが同じだから、夜寝る時に木のシルエットや夜空を眺めながら寝れるのがすごく気に入ってる。+61
-5
-
21. 匿名 2019/05/21(火) 16:45:59
リビングの窓一面に見える光に照らされた新緑。+6
-0
-
22. 匿名 2019/05/21(火) 16:47:09
ダイニングテーブルとチェアー
+0
-0
-
23. 匿名 2019/05/21(火) 16:48:09
Francfrancのガラステーブル
オールガラスのテーブルお気に入り+29
-46
-
24. 匿名 2019/05/21(火) 16:49:43
本棚
大好きな漫画がズラーって並んでるから+23
-1
-
25. 匿名 2019/05/21(火) 16:50:02
3人掛けの革のソファ。
私が座ってるところに子供が寝転んできて一緒にテレビ見るのがお気に入り。
+11
-1
-
26. 匿名 2019/05/21(火) 16:50:06
それまではただの居場所って思ってたけど
断捨離してすっきりしたら急に家全部が可愛く思えて気に入ってる
へんなの
+74
-1
-
27. 匿名 2019/05/21(火) 16:51:10
>>4
座敷わらしが出るって有名な旅館みたい+16
-0
-
28. 匿名 2019/05/21(火) 16:53:05
東京インテリアまでわざわざ行って買った水玉のカーテン とニトリの透明ガラスのテーブル
どっちも旦那は嫌いそうなやつ。私の趣味🎵
でも汚部屋って言う…💧
+5
-9
-
29. 匿名 2019/05/21(火) 16:53:27
真っ赤なソファー。座面がシングルベッドぐらいあるから広くてそのまま眠れる。そしてかわいい!+2
-3
-
30. 匿名 2019/05/21(火) 16:55:02
猫の為にリフォームした部屋
インスタにあげていたらテレビ局や雑誌のオファーが来てそっと鍵をかけた+47
-1
-
31. 匿名 2019/05/21(火) 16:55:11
ちょっとズレますが…。
以前は北側の部屋(窓2つ)を使ってたんだけど、自分の部屋なのに特別落ち着く場所でもなく、ただ勉強する部屋・寝る部屋って感覚だった。
兄が結婚して家を出たのを機に、それまで兄が使ってた南側の部屋(窓2つ、うち1つはベランダに面した大きな窓)に移った。
当然だけど、日当たりが全然違う。
今は自分の部屋がすごく落ち着くしくつろげる場所。
日当たりって大事なんだなぁと、しみじみ思った。
+23
-2
-
32. 匿名 2019/05/21(火) 17:05:58
ベッド!
人間は1人だけど、猫3匹も一緒に寝れるようにダブルベッドにした!
毎日一緒に寝てくれるのは1匹しかいないけど・・・+27
-0
-
33. 匿名 2019/05/21(火) 17:06:23
一年前に建てたばかりの注文住宅なのに、改めて考えると大好きってところが特になくて今愕然としてる+39
-1
-
34. 匿名 2019/05/21(火) 17:10:15
安物だけど気に入った絵を飾ってる
毎日癒されてるよ+24
-1
-
35. 匿名 2019/05/21(火) 17:12:53
ベッド
TOYOTAのベッドなの
寝心地良すぎて外泊すると気持ちが沈む
ベッド持って行きたい…+23
-0
-
36. 匿名 2019/05/21(火) 17:14:00
ダブルベッドニトリNーSLEEP
旦那も私も腰痛持ちだけど、心地がいいです。
カーテンも気に行ってるかな+9
-0
-
37. 匿名 2019/05/21(火) 17:21:14
1LDK一人暮らし
新築だから何もかもが綺麗
家賃は高めだけど、最高。
初の一人暮らしだし気楽で快適そのもの。+30
-0
-
38. 匿名 2019/05/21(火) 17:27:22
夜景
帰ってきてキラキラしてるの見るの好き
インテリアじゃないからトピずれでしたね+10
-1
-
39. 匿名 2019/05/21(火) 17:35:16
規格外の出窓にオーダーカーテン
と、オレンジのソファ…落ち着くわ+4
-0
-
40. 匿名 2019/05/21(火) 17:37:41
ソファー+0
-0
-
41. 匿名 2019/05/21(火) 17:43:09
マリメッコのルミマルヤで作ったファブリックパネル
買うと高いから、生地用意してホームセンターで断熱材買って家で作った
色は写真と同じだけど一回りくらい大きいかな
結構気に入って何年も飾ってる+41
-4
-
42. 匿名 2019/05/21(火) 17:44:20
>>11
この家具屋さん知ってるわ+1
-1
-
43. 匿名 2019/05/21(火) 17:54:28
出窓✨
出窓だと下が怖くないし、何か飾れるし、雨戸も閉めなくていいから気に入ってるよ(^_^)
最大のお気に入りポイントは、猫を飼ってるから、猫が日向ぼっこできること🐈出窓で日光浴してる猫が幸せそうで、見てると幸せ❣️+18
-0
-
44. 匿名 2019/05/21(火) 18:06:10
>>8
同じくドレッサー!
三面鏡にライトつけたりして、その一角が売り物になるくらい見た目もいい感じに仕上がった。
横も後ろもバッチリ見えてヘアセットも楽しい。
スキンケア、ボディケア、ヘアケア、メイク、ネイル、香水、ドライヤーなど美容のもの全部揃ってるので椅子に座ったらなんでもできる!
洗面所もスッキリしてて本当にいいよ!+6
-1
-
45. 匿名 2019/05/21(火) 18:06:14
>>15
バスタオルかい?+0
-1
-
46. 匿名 2019/05/21(火) 18:12:14
一人暮らししてます。玄関横の靴箱の上のスペース、可愛いと思ったものだけ集めた可愛い空間が出来上がっててときめく。
後はカーテンの色がそれぞれの部屋にマッチしてて落ち着きます。+4
-0
-
47. 匿名 2019/05/21(火) 18:41:15
角部屋なところ!+6
-0
-
48. 匿名 2019/05/21(火) 18:43:08
>>11
ビミョーに何かが、、洋風を装う和風?
安っぽく見える+1
-3
-
49. 匿名 2019/05/21(火) 18:49:30
飾り棚の小物!
お花とか猫の小物置いて自己満足しています!+1
-0
-
50. 匿名 2019/05/21(火) 18:56:47
模造刀かな
ベッドの横の台に2本飾って
武士気分です+4
-0
-
51. 匿名 2019/05/21(火) 19:01:15
寝心地と座り心地にこだわって探したソファーとベッド(のマットレス)だな。
かなり高かったけど、至福の時間が過ごせる。+2
-0
-
52. 匿名 2019/05/21(火) 19:02:10
眺望
都内ですが、ちょうど私のマンション(四階)から先は下町なので、二階建ての低い建物ばかり。
一キロぐらい高い建物がなくてかなり見晴らしがいい!
+3
-1
-
53. 匿名 2019/05/21(火) 19:08:16
白いドア+3
-0
-
54. 匿名 2019/05/21(火) 19:08:27
ダイニングの椅子と、IKEAのベッド。
椅子は、古道具屋で一目惚れして二脚セットで買ったもの。
ベッドは、IKEAで1番安いものだったんだけど、犬が飛び降りちゃって、ヘルニアとかが心配だから脚を電動ノコギリで切った。そうしたら、揺れなくなって寝心地まで良くなったw+7
-1
-
55. 匿名 2019/05/21(火) 19:35:06
今あるもので、
ベッドで寝たままテレビが見れて、
サイドボードに食べ物おいて
トイレ以外起き上がらずに済むようにした。
わーいわーい+3
-0
-
56. 匿名 2019/05/21(火) 19:38:16
手作りの本棚。
かなりあるけど、本の大きさと量によって、無駄なくホコリが入らないくらいに高さを設定してあるからスッキリきれいに収まってる。
ついでに言えば、一番好きな場所も本棚の前。
本屋で手にとって読みたいくらい面白そうで、実際に繰り返し読みたい本ばかりたくさん置いてあるから。
+4
-0
-
57. 匿名 2019/05/21(火) 19:53:20
トピ画メッッッチャ怖い
やめてほしい+1
-0
-
58. 匿名 2019/05/21(火) 20:01:54
冷蔵庫。
レトロな丸みのある形で、色も可愛いミントグリーンです。わざわざ入荷待ちして買いました。+5
-0
-
59. 匿名 2019/05/21(火) 20:18:21
落ち着く+23
-2
-
60. 匿名 2019/05/21(火) 20:19:14
壁収納+15
-1
-
61. 匿名 2019/05/21(火) 21:39:34
>>35
TOYOTAのベッドってどこで買えるんですか?+6
-0
-
62. 匿名 2019/05/21(火) 22:36:37
この猫の小さい置物シリーズ部屋の至る所に散りばめてる+13
-1
-
63. 匿名 2019/05/21(火) 23:31:43
+9
-1
-
64. 匿名 2019/05/22(水) 09:01:24
>>11
アグネス・チャン+0
-0
-
65. 匿名 2019/05/22(水) 10:30:25
キャットタワー。
既製品を買おうかと思ってたけど、うちの猫おもちゃの好みがうるさいから買っても使われない可能性があるって事で旦那と二人で手作りした。
板と支柱になる紙筒と麻縄だけで作れるから、床から天井まで目一杯の高さにしても既製品の半額以下で済みました。
何より余計な色がないから部屋に馴染む!+3
-0
-
66. 匿名 2019/05/22(水) 11:43:49
賃貸アパートなんだけど和室に置いてる文机。
古道具屋さんで一目惚れして即買いした。昭和の頃の物らしいんだけど、飾りの彫り細工物が繊細で前の方が大事にしていたのが分かるほど天板には光沢もあって綺麗。
その文机でお茶飲みながら読書をするのが癒される。
+4
-0
-
67. 匿名 2019/05/22(水) 22:45:04
安物なりにデザイン&耐久性をこだわって選んだインテリア。お洒落とはいえないけど、気張らず粗末にもせず丁度良い部屋で落ち着ける。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する