ガールズちゃんねる

ホテル、旅館での恐怖体験

450コメント2019/12/11(水) 22:44

  • 1. 匿名 2019/11/24(日) 21:04:56 

    ありますか?
    主は夏の社員旅行、海が見える有名なホテルに宿泊。
    部屋の玄関の上辺りに大きな黒いシミを見てヤダなーこの部屋っと思っていました。
    案の定、夜寝たら、夢なのか現実なのか?な体験。
    3部屋位隣から白い服を着た髪の長い女が、1部屋ずつ入って部屋に近ずいでくる。
    そして私の部屋の前で止まってじっとみてすーっと入ってきて腕を掴まれる。思いっきり。
    怖くて、金縛?とにかく目開けられないやめてと叫びまくって目が覚めた。

    +495

    -19

  • 3. 匿名 2019/11/24(日) 21:06:44 

    恐怖心が見せる幻覚。

    +345

    -24

  • 5. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:35 

    広島へ一人旅行ったホテルが、ボロボロで見たわけではないけど、雰囲気が気持ち悪かった。。ずっと空気が重い感じ。

    +345

    -11

  • 6. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:47 

    宿泊中に震度5の地震。
    時間は朝の2時。
    旅館の人何もしなかった。

    +656

    -12

  • 7. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:13 

    部屋の絵の裏にお札が貼られているとヤバいって聞く

    +411

    -6

  • 8. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:46 

    >>2
    流石2コメw

    +175

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:55 

    今まさに子供を寝かしつけてリラックスタイムで海の見える客室露天風呂に入りながらガルちゃん見てる笑
    怖い笑

    +571

    -21

  • 10. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:13 

    急にテレビが付いた

    +255

    -3

  • 11. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:28 

    >>1
    3部屋隣から一部屋ずつ近づいてくるってそれを上から見てた感じ?幽体離脱ってこと😱??
    めっちゃゾクゾクした!

    +320

    -7

  • 12. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:48 

    今のご時世、社員旅行がある会社があるのがホラー。

    +811

    -22

  • 13. 匿名 2019/11/24(日) 21:10:27 

    古めの洋館ホテルに泊まった時、朝いきなりテレビがついた。

    前の日に泊まった人が目覚まし代わりにタイマーをセットしてたみたい。

    +382

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:29 

    +106

    -14

  • 15. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:29 

    修学旅行で
    消灯時間過ぎた後にヒールの音が廊下から聞こえてきたって話題になったけど、先生たちが巡回のときヒール履くわけないし、泊まってる階は学校で貸切状態だし何だったんだろう。

    +397

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:50 

    >>2
    太陽族かな?

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:48 

    友達3人で旅行。
    旅館「4名様ですね?」
    私達「3人ですけどー」
    旅館「あ、確かに3名様で予約頂いてますね。失礼しました」
    と、冒頭でやりとりがあったのに。
    タオルもアメニティも4つずつ。
    料理もなんと4人前。
    何度も訂正したのに、布団4つ敷かれた。
    怠慢にも程がある。
    他に誰が見えてたのか。。

    +670

    -6

  • 18. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:10 

    勤めてた側だけど、ツインの部屋で首吊りがあった。
    その部屋が使えなくなった為工事を行いツインの部屋を無理やりシングルの部屋2つに改築してた。
    違和感のある廊下の壁のつぎはぎがリアルで・・。もう夜勤が嫌でしたわ。

    +484

    -6

  • 19. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:03 

    全く掃除されてなく、鼻をかんだティッシュがベッドの下のあちこちに散乱。目視できるほどの大きなゴミも床に散乱。栃木県のあるホテルなんだけど、ホテル名言いたいくらいひどかった!小心者なので、クレームの一つもつけず帰ってきました(T_T)

    +168

    -62

  • 20. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:20 

    受験の時泊まった部屋から知らない男が出てくるのとはちあったこと
    怖くて鍵かけて寝たけど、鍵かけ忘れたって言うのが未だに引きずって何度も家に鍵をかけたか心配で戻るようになりました。

    +332

    -3

  • 21. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:26 

    ホテル、旅館での恐怖体験

    +271

    -14

  • 22. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:22 

    露天風呂から見える外の景色を、一眼レフカメラでバンバン撮ってる人がいた
    もちろん、携帯やカメラの持ち込みは禁止と大きく書いてある
    温泉内に客は、その女性と私しかいなかったけど、岩場の隅にカメラ置いて、タオルで隠してたわ
    注意しようと旅館の方に言ったけど、既に逃げられてた
    顔をはっきり確認しなかったから、宿泊客の誰かは、わからなかったわ

    +413

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:06 

    殺虫剤が2本アメニティのように置かれてた。1本G用。出る前提なのかと。

    +448

    -5

  • 24. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:08 

    母と息子と息子の3人でグアムに行った時、
    ホテルで夜中に鍵を外からガチャガチャされていたらしい。
    私は目が覚めなかったけど、
    母は目が覚めて怖かったと。。

    女、子供だから狙われてたのかな。。
    それにデニーズまでタクシーに乗ったら
    わざと遠回りされた。
    女性のドライバーだったけどね。


    +332

    -14

  • 25. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:18 

    学生だったので、グアムの安いホテルに泊まったんだけど部屋が異常に臭くて。絵の具みたいな生臭いようなそんな臭いが気になった。
    洗面所にいた友達がドアに向かって「◯◯(私の名前)!こんな夜中にどこ行くの!◯◯!」って強めに怒鳴ってて。私は部屋にいたんだけど。
    友達は黒い何かが部屋から出てったように見えたらしい。嫌な感じがしたから怒鳴ったらしい。

    +453

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:08 

    >>14
    なになに?なにか写ってる系??

    +24

    -7

  • 27. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:28 

    夜中に目が覚めたら、子供の手のひらぐらい大きいGが枕元にいた

    +242

    -6

  • 28. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:30 

    ホテルや旅館での就寝は、環境がかなり変わるので
    睡眠時に譫妄(せんもう)という幻覚的な夢を見やすいらしいよ。

    +319

    -9

  • 29. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:51 

    昔ながらのこじんまりとした温泉宿ってあんまり部屋の鍵かけないものなのかな?
    結構仲居さんにズカズカと入られ着替えたいから鍵かけてたら扉をドンドンされ怖かったわ

    +267

    -2

  • 30. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:35 

    部屋に男性に侵入され、一緒に寝ていた友人が痴漢被害にあいました。
    とある神奈川のペンションです。
    犯人はほぼ確実にオーナーのご主人だと思っています(ご夫婦で経営していました)
    たまにHP覗くんですが、相変わらず星が五個付いていて人気のペンションとして上位に名前がありました。
    絶対許せないけれど、全く証拠が無いので何も出来ず。。
    レビューにも書こうと思ったのですが、頭おかしい荒らしだと思われたら嫌なので書けませんでした。

    +452

    -7

  • 31. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:58 

    >>7
    北海道に修学旅行に行って相撲取りの写真が入った額縁を隅から隅まで調べたことあったわ。

    +180

    -7

  • 32. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:24 

    昔、よく利用したラブホ。一軒、一軒、コテージみたいになってて、その日入ったところは私も彼氏も事後、夜は全然眠れなくて。
    なんかおかしいよねってなって早朝出た。
    何か見えたとか雰囲気感じたとかないんだけど、何かあったのではと勘ぐってる。
    栃木南部某所。

    +256

    -7

  • 33. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:29 

    露天風呂に入りにいったらそこら中うじゃうじゃとカエルがいっぱいいて暗いし踏みつぶしそうで怖くて露天は諦めた。

    +303

    -4

  • 34. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:47 

    >>14
    右のカーテンに女の人の半顔が映ってるように見える…:(´ºωº`):


    +25

    -27

  • 35. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:56 

    ハワイでの出来事。
    明け方いきなり館内警報が鳴り火事だからすぐ避難しろとテープの日本語放送が入ったこと。
    もう訳分からなくて焦って非常階段から避難したけど、どの場所の何階で火事なのかわからないからドア開ける時怖かった。
    そして明け方だから頭働かなくて携帯しか持ち出せなかった。
    結局はボヤで済んだけど、その時止まったホテルはもう懲り懲り…

    +277

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/24(日) 21:22:13 

    うんこがしてあった…

    +110

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/24(日) 21:22:14 

    お風呂の暖簾が女湯か男湯かわからない。
    誰か出てくるまで出待ち。

    +178

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/24(日) 21:23:09 

    昔、ある県に旅行に行って 1歳の娘いたけど お金なかったので ラブホに泊まる事になりました。

    山の中にホテルを見つけ、そこに泊まる事にしました。

    受付を済ませ 部屋に入ろうとすると 娘が いやいやしながら泣いて嫌がります。

    「ここで ネンネするよー!どうしたの?怖くないよ」

    と足元を見ると 盛り塩が・・・


    そして、扉を開け中に入り 振り返ると、びっちり御札が!!!


    私は 蕁麻疹、娘は帰宅後 突発性発疹。


    無事なのは元旦那だけでした・・・


    ごめんね、娘。

    +20

    -187

  • 39. 匿名 2019/11/24(日) 21:24:28 

    就活で泊まった本厚木のア◯ホテル
    角部屋だったんだけど、夜、翌日の面接に備えて早く寝たら、ポタッポタッって水の滴る音が聞こえた。
    起き上がってお風呂場とトイレ見たけど、水漏れしてないし、私が見に行くと決まって音は止まった。
    こういうのが3.4回あって、だんだん私もイライラしてき、明日大事な日だから寝かせて!って部屋で叫んだら、音は聞こえなくなった。
    帰りの新幹線で、ネットで本厚木のア◯ホテル調べたけど、何も怪しい情報は出てこなかった。
    何か知っている人がいたら、教えて下さい。

    +225

    -7

  • 40. 匿名 2019/11/24(日) 21:24:36 

    京都の四条のアーケード近くにある木造の古い旅館。
    和室に泊まったんだけど夜寝てたらいきなり金縛り。
    目だけキョロキョロしてたら、低い位置にある小さい押し入れが五センチくらい開いてて中から誰かが覗いてる。
    私は寝付きが悪くて普段からよく金縛りにあうんだけど、その時もいつもみたいに力任せに金縛り解いて、押し入れをスパーンと開けたら中に日本人形が一体だけポンと置いてあった。
    とりあえず寝なきゃ翌日の仕事に支障が出るので、スーツケースを押し入れの前に置いて寝たけどそれからは何もなかった。

    +327

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/24(日) 21:24:56 

    ホテル、旅館での恐怖体験

    +303

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/24(日) 21:26:52 

    トピずれになるけど💧ホテルでなくてディズニーのアトラクションでなら何回もある
    並んでる人数より一人多く言われる
    ランドとシーの両方で
    後ろ見るけど、後ろの人同士は話してるので一人多く間違えるのはおかしい

    皆んなの体験談にゾッとする👻

    +206

    -6

  • 43. 匿名 2019/11/24(日) 21:28:36 

    >>4
    ちょっと!怖い画像載せないで!w

    +112

    -3

  • 44. 匿名 2019/11/24(日) 21:28:49 

    >>2
    あんたけっこう歳いってるね(笑)

    +42

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/24(日) 21:31:41 

    ホテル宿泊中に新潟の地震と大阪北部地震にあった

    +56

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/24(日) 21:32:24 

    夜中に大浴場貸し切り〜♪と思って
    1人だけで満喫してたら

    私以外誰も居ないはずなのに
    何度も人の気配を感じ、終いには女性の泣き声が聞こえて来て‥
    一応、急病人が居ないか確認したけど誰も居ず
    気持ち悪いので急いで戻りました

    +325

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/24(日) 21:34:03 

    >>27
    なんていう宿ですか?😨

    +46

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/24(日) 21:34:21 

    >>40
    つえーーーーーー!

    +382

    -2

  • 49. 匿名 2019/11/24(日) 21:34:43 

    >>30
    ここに書いちゃえ
    それにしてもヒドいね

    +199

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/24(日) 21:35:00 

    なんで幽霊って白い服を着た髪の長い女なんだろうね。

    +150

    -4

  • 51. 匿名 2019/11/24(日) 21:37:34 

    >>2
    慎太郎

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/24(日) 21:38:00 

    壁にとてつもなく大きな太い蜘蛛を発見!
    怖くてパニックってたら見失って、もう怖くて怖くて眠れるけない。

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/24(日) 21:38:50 

    >>41
    修学旅行かなんかのしおり?
    こんなん怖くて行けないわ

    +334

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/24(日) 21:39:17 

    若い頃1人傷心旅行に行った時、旅館の部屋にある金庫に寝る寸前に財布を入れた。
    朝起きたら無くなってた。
    旅館の人に言っても笑ってるし何もしてくれなくて怖くなって何も言えなかった。

    +340

    -3

  • 55. 匿名 2019/11/24(日) 21:39:48 

    部屋でくつろいでたら
    女郎蜘蛛がでたことです。
    手のひらサイズでした。
    ホテルの従業員呼んだらタオルでバッと捕獲してくれました。

    +114

    -3

  • 56. 匿名 2019/11/24(日) 21:40:29 

    ラブホでお風呂入ってたら停電
    焦って部屋の外覗いたら廊下は普通に電気付いてるし部屋の電気も使えた
    お風呂のスイッチ入れ直したら付いたけど全然そういう気分になれなかった

    +154

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/24(日) 21:41:40 

    子供の頃、家族旅行で泊まった民宿、窓の下がすぐ海。落ちたら怖いな、死ぬな思っていた。朝起きたら母が「夜中窓から外見ていたで」と言われて、えー寝ぼけたのかな…?怖いわ。

    +219

    -5

  • 58. 匿名 2019/11/24(日) 21:42:07 

    >>40
    強いwww

    +267

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/24(日) 21:42:14 

    部屋の湯呑みにゴキブリの糞らしきものがたくさんついてた

    +131

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/24(日) 21:42:36 

    民宿に泊まりました

    布団とか入れてる押入れのふすま

    裏をふと見るとおふだのようなモノが貼ってありました
    気味が悪いと思いましたが4人で一部屋なので大丈夫でしょと眠りましたが、、、
    帰りにスタッフの方が6人で一部屋にして頂いてすみません、とお菓子をもらいました
    あとの2人て誰??

    +372

    -2

  • 61. 匿名 2019/11/24(日) 21:43:07 

    >>9
    あら素敵✨せっかくだし勿体無いので楽しんで来て下さい!羨ましい!

    +244

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/24(日) 21:43:07 

    石川町の入り口別だけど中は1つのフロントになってるラブホで一発おわって寝てたら
    外から、うおおおおおおおお!!って叫び声が聞こえてきたくらい。
    12年前

    +4

    -20

  • 63. 匿名 2019/11/24(日) 21:45:25 

    >>50
    それよく思ってた。ショートとかぽっちゃりとか聞かないよね。

    +183

    -3

  • 64. 匿名 2019/11/24(日) 21:46:15 

    マンガのネタか何かで
    幽霊が白い服長い黒髪なのは、あの世から無課金で来るから。課金した幽霊は赤いヒールだったり服装違ったりカスタムしてる。
    と聞いてから怖くなくなった。

    +359

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/24(日) 21:46:29 

    >>7
    もし貼ってあったら怖いので、絵の裏やベッドの裏も絶対見ないと決めている。

    +270

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/24(日) 21:46:49 

    >>1
    もし自分にそんな事が起こったらちびりそう
    てか失神するかも

    +142

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/24(日) 21:47:03 

    日替りで男湯女湯が入れ替わる旅館

    朝の9時半迄入れるので朝食後に風呂に入りに行き時間ギリギリに出ようとした時 若い全裸の男が間違えたのか入って来た

    誰も居ない広い風呂場でこっちも全裸で歩いていた所で対面したから裸を見られる驚くわで怖かった。

    +280

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/24(日) 21:47:47 

    >>10
    隣の部屋からミスタービーンがリモコン操作

    +125

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/24(日) 21:48:02 

    >>19
    小心者でもブチ切れるレベルなんだけど…
    お金払って汚い部屋泊まるなんて罰ゲームじゃん…何でクレームしないの?
    それがありえないんだけど

    +300

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/24(日) 21:49:28 

    >>2
    主の話を真剣に読んでからこれだよ...

    +29

    -2

  • 71. 匿名 2019/11/24(日) 21:51:02 

    >>10
    私は、床の間の電気付いた

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/24(日) 21:51:34 

    >>9
    自慢しちゃって! お化けでるよ!

    +148

    -10

  • 73. 匿名 2019/11/24(日) 21:52:18 

    >>36
    なにげに一番イヤだ

    +114

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/24(日) 21:53:41 

    北海道の田舎の方で泊まったホテルで、窓を開けて網戸だけを閉めていたらいつのまにかでっかい蝿がびっしり泊まっていたこと。

    熊本の旅館で夜服を洗おうと思いランドリー室の電気をつけたら壁一面にゴキブリ。

    +203

    -6

  • 75. 匿名 2019/11/24(日) 21:54:09 

    そういうんじゃないけど
    修学旅行か何かでパンツを忘れたか落としたかして、みんなの前で先生に誰の〜?ってやられた
    名乗り出なかった

    +143

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/24(日) 21:55:58 

    >>39
    ごめんア○ホテルに関しては特に情報ないんだけど、ちなみにウチは、洗面所の水を流すとお風呂場のシャワーからポタポタと水滴が落ちる
    蛇口を閉めた後もしばらくポタポタ音するよ
    怪奇現象ではないと思うよ(^^)

    +141

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/24(日) 21:56:04 

    >>10
    私は部屋の電話がワン切りで時々鳴るからフロントに確認したら 何もしていないと言われ原因不明だった

    +130

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/24(日) 21:56:16 

    >>2
    そう言えばつまようじ位の穴が開いてたのアンタか

    +96

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:28 

    >>4
    心臓に悪いわw

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:41 

    >>61
    ありがとうございます。家でも旅先でもがるちゃん見る時が一番リラックスタイムです笑

    +102

    -5

  • 81. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:47 

    >>12
    田舎だと意外とある

    +72

    -2

  • 82. 匿名 2019/11/24(日) 21:58:04 

    >>17
    予想でしかないけど、
    その宿泊施設では昔から何かが出るんじゃない?
    幽霊か、座敷わらしか、妖怪か知らんけど。
    従業員には宿泊者が1人多く見えた場合は、
    その霊が悪さしないように宿泊者と同じ扱いでもてなすとか。
    田舎だとそういうの、無くはない。
    むかーし、宿の創業者の幼い子供が宿で事故で死んで以降、たまに出るからその時は大事にするとか。
    そうすれば悪さをしないとか。

    +241

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/24(日) 21:58:26 

    ラブホでお風呂の温度調整間違えてヤケドしたちょっとだけ
    体全体入ったらヤバかった

    +94

    -3

  • 84. 匿名 2019/11/24(日) 21:59:22 

    >>19
    ホテルの清掃の人って、短い時間で走り回って多くの部屋を清掃、チェッカーの人が確認、とかしてると思うんだけど、うっかり漏れがあったのでは?
    ちゃんと訴えて部屋変えてもらったらよかったね。

    +197

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/24(日) 21:59:37 

    >>19
    栃木県民です。申し訳ございませんでした。素敵なホテルもたくさんあるので、また来てくださいね。

    +116

    -9

  • 86. 匿名 2019/11/24(日) 21:59:41 

    >>54
    かなり恐ろしい

    +232

    -2

  • 87. 匿名 2019/11/24(日) 21:59:49 

    >>72
    オバケは出てないけど隣の家族連れの子供がめちゃくちゃ騒いでる。今は怖かったから許す笑

    +148

    -9

  • 88. 匿名 2019/11/24(日) 21:59:50 

    >>80
    夜の海怖いね真っ黒!

    +80

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/24(日) 22:01:00 

    都内某ホテルへ泊まった時に、夜中トイレで目が覚めてトイレのドア閉めた瞬間に右肩を叩かれて「ねぇねぇ」と女性のかすれた声が聞こえた時は電気全部付けて明け方まで起きてた・・・そっから心霊系信じるようになった。

    +248

    -3

  • 90. 匿名 2019/11/24(日) 22:02:23 

    >>64
    ありがとう
    これでかなり怖くなくなった〜

    +127

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/24(日) 22:03:33 

    ロンドンの安ホテルにて

    明け方、隣の部屋の電話が鳴る。男が怒りながら電話を取る。凄い剣幕で相手と喋って口論。電話を叩き切る。数分後に女性が訪ねてくる。また口論。そしてガツンガツンと何かぶつける音。そして窓が開く音。悲鳴と共に女性が落下後、ゴッドゥンと変な音。隣の部屋の男が非常階段を駆け下りる。落ちた女性を引き摺る音がする。男はそのまま行方不明になる。明るくなって通行人が血溜まりを見つけ通報したらしく警察が来た。
    私は三猿。

    +174

    -8

  • 92. 匿名 2019/11/24(日) 22:04:08 

    >>27
    そんなの見たらその部屋にはもういられないわ…
    沖縄とか??

    +47

    -5

  • 93. 匿名 2019/11/24(日) 22:04:35 

    >>48
    >>58

    ありがとう(笑)
    翌日大事な仕事があって、どうしてもしくじれなかったのよ。

    以前も、岡山の窓から城壁?が見えるホテルに泊まったときによく分からんものが出たんだけど、その時ひどい下痢でとにかくトイレに行きたくてさ、もうそれどころではないというか。
    一晩無視して便所通いしてたらいつのまにかいなくなってた。
    そういう現実的なものが差し迫るとオバケコワイとか人間言ってらんないんだね。

    +277

    -2

  • 94. 匿名 2019/11/24(日) 22:06:43 

    >>5
    広島県民です!
    よかったらその旅館どこなのか知りたいw
    ただの好奇心ですみません。

    +98

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/24(日) 22:06:49 

    旅館の手違いでダブルブッキングみたいな状態になって、たまたま空いていたという離れのスイートみたいなお部屋を用意された。広くてラッキーと思ってたけど、やたらジメジメカビ臭くて寝付けなくて、明け方に夫婦二人とも女の人に鎌で襲われる夢で同時に起きた。

    +263

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/24(日) 22:07:47 

    ラブホテルってやっぱり怖い
    一時期ラブホという世界にハマってて相手もいないから1人で泊まったりしてたんだけど、なんだろう?あの建物から部屋から雰囲気からすべてが怖くて怪しくて惹かれる
    特にあの移転ベッドとか鏡張りの赤っぽい照明の部屋に1人で泊まると絶対なにかが起こりそうな感じがしてゾクゾクする(金縛り以外は実体験はないけど)
    あと見るからに不倫カップルとかだいぶ歳の離れた怪しげな二人、1人で入っていくデリヘルの女性、色んな怪しげな人々の情念が渦巻いてるようで凄い


    +196

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/24(日) 22:08:22 

    >>91
    ミステリー小説のワンシーンみたい

    +97

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/24(日) 22:09:29 

    デリヘル嬢だからしょっちゅうだよ

    +35

    -3

  • 99. 匿名 2019/11/24(日) 22:10:52 

    >>24
    なんかひとり足りなくない…?

    +141

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/24(日) 22:11:28 

    >>21
    突然の館長ビビるわ

    +86

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/24(日) 22:15:04 

    >>7
    小学生の時に止まった宿泊施設?みたいなとこで戦国武将の絵があって目が動いてる!!ってみんな言ってて騒ぎを聞いた学校の先生が絵を外したら裏にお札が貼ってあったよ‥

    +274

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/24(日) 22:15:19 

    >>98
    96のラブホ好きだけど詳しく聞きたい
    あとデリヘル嬢を「怪しげ」とか書いてゴメン

    +93

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/24(日) 22:15:41 

    >>21ヒエッ!

    +29

    -4

  • 104. 匿名 2019/11/24(日) 22:15:45 

    >>97
    細かく書いたら1つの短編が出来ると思うわ。
    目が覚めてから明るくなるまでが地獄だった。起きてるのがバレるからトイレにも行けなかったよ。

    +116

    -1

  • 105. 匿名 2019/11/24(日) 22:15:48 

    添乗員のバイトしていた時に、添乗員室がマジヤバで宴会室のすみでいいからとお願いして、毎回宴会場で寝てる。

    +155

    -3

  • 106. 匿名 2019/11/24(日) 22:16:59 

    >>50
    私、そんな幽霊見たことないよ。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/24(日) 22:17:26 

    茨木のラブホでの事。入って5分くらいしてから、コンコン。とノックの音がが。覗き穴から見ても誰もおらず。それが3回ほどあり、さすがに不気味だから、前金制で払った後だったんだけど、部屋を変えてもらおうとフロントに何度かけてもです、とりあえず出ようと開けたら、少し開けると誰か押してきて出れないようにしてて、私も彼しも怖くて必死で押しても、半分くらいしか開かず、明らかに押されてるのに、人影も見えたのに、人は明らかにいない。恐怖で失神しそうになった途端にバンっと全部開いて、彼氏と泣きながら帰りました。今だに思い出すと震えます。

    +303

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/24(日) 22:18:06 

    >>27
    いちばん怖いんだけど!

    +47

    -5

  • 109. 匿名 2019/11/24(日) 22:18:40 

    >>50
    たしかにおっさんの幽霊っていないね
    この世に恨みが残った人が幽霊になるっていうけど、そのへんの恨みより男の性欲の方が強そうなのに男の幽霊があまりいないのはおかしい気がする

    +119

    -3

  • 110. 匿名 2019/11/24(日) 22:18:43 

    部屋に泥棒が入る。
    捕まえたら、ホテルの警備員だった。

    +172

    -2

  • 111. 匿名 2019/11/24(日) 22:21:24 

    金曜日泊まりに行ってた もしこのスレ見てたら夜寝れないわ

    +47

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/24(日) 22:22:52 

    結婚記念日に思いきって奮発して高級旅館に宿泊。
    男女の多数のヤンキー集団も同じ日で温泉で暴れたり館内を走り回ったりで散々でした。

    旦那が我慢できずに何人かに注意したら一旦静かになったも、後から15人ぐらいの集団で乗り込んできて最終的には警察沙汰になりました。

    +314

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/24(日) 22:23:09 

    【閲覧注意】

    神戸で泊まったラブホが臭くてたまらなかった。
    お風呂かトイレが臭うのかなぁって彼氏と臭いの元を辿るも不明。気分は最悪だし、とりあえず寝るか〜となり、ベッドに勢いよくダイブしたら悪臭がMAXに。
    急いでフロントに電話したら人が来てくれて、ベッドを確認した。シーツを剥がし、ベッドパッドをめくったら凄い血の跡。ホテルの人の話によると、生理中の人が泊まったのではないか。そしてメイキングの人がサボってそのままパッドとシーツを交換してたのだろうと。別の部屋を案内されたけど最悪だった。

    +210

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/24(日) 22:23:52 

    >>40
    もうお化け(人形)側がキャーッッッよね。。。

    +210

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/24(日) 22:25:17 

    >>2
    弁償されるよ。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/24(日) 22:25:25 

    >>24
    自分いれて四人ってこと?

    +103

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/24(日) 22:27:06 

    >>4
    怖い!けど、よく見るとアイプチの線みたいの見えてオシャレに気を遣ってる健気な女の子だwかわいいw

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/24(日) 22:27:29 

    ラブホはどこに行っても怖い
    行かなくなった

    +93

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/24(日) 22:28:59 

    関西のホテルに泊まったときに、女の人がベッドの上でじたばたもがいてる夢を見た。
    本当に苦しそうで、ひぃひぃ声が出てて嫌な夢だった。
    汗びっしょりで目が覚めて横を見たら男の人が立ってて「まだ許してくれないんだよ」とポツリと言ってすーっと消えた。
    自分のものとは思えないような悲鳴が出たわ。

    +248

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/24(日) 22:30:20 

    部屋に入った時ミント?ハッカの臭いがする部屋は事故物件ですかね?臭いを消すために。。。入った瞬間ゾクゾクと鳥肌が立ちました(>o<)よく利用する成田近郊のホテルなんですが、その日にかぎってチェックインの時、他の部屋を勧められたんです。こんなにナーバスになるのはあの漫画のせいです。いつもオススメにでてくる。。。課金して読んだ事がくやまれます。でも面白かったです(≧∇≦)b

    +1

    -25

  • 121. 匿名 2019/11/24(日) 22:30:35 

    >>41
    先生用のしおりみたいだね。
    寝付けない生徒には個人面談か個別?授業か~。
    どちらの立場でも絶対イヤだ…

    +204

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/24(日) 22:30:42 

    出張で大阪のビジネスホテルに泊まった時。
    コンビニに行こうと夜、部屋を出たら廊下の真ん中で白いブリーフ1枚で仁王立ちしている爺さんがいた。
    思わずヒエー!って声が出て、怖くて部屋に戻ろうとしたけどその爺さん全動かない。
    暫く見つめ合ってたけど、動かないから部屋からフロントに連絡してフロントの人にきて貰った。
    結果、痴呆症の宿泊客が徘徊していたとの事。
    幽霊かと思ったわ。

    +262

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/24(日) 22:32:20 

    >>23
    それ普通。山の旅館だと、普通に置いてあるから。

    +64

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/24(日) 22:34:34 

    >>9
    子供
    露天風呂
    このふたつが言いたかったんでしよ

    子持ち自慢バハア

    +17

    -159

  • 125. 匿名 2019/11/24(日) 22:35:04 

    >>42
    元従業員だけど、出るって噂のアトラクションで働いていた。
    朝、1人で清掃していると怖くて怖くて…。
    私は何も見えなかったけど、周りで見た人はいた。

    +147

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/24(日) 22:36:54 

    >>119
    優勝

    +132

    -2

  • 127. 匿名 2019/11/24(日) 22:38:25 

    見た訳じゃないんだけど、伊香保にある旅館で友人も私も何か雰囲気違うね、と。
    夜中にありえない位のラップ音がして、私は全く寝れなかったけど、友人は気にしても仕方ないと爆睡。

    +110

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/24(日) 22:38:47 

    >>102
    いや、本当ね、いろんな念が渦巻いてるし、それを引きずって歩いてる人もいるから真実だよ

    +82

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/24(日) 22:39:41 

    >>34
    えーーーなんにも見えないよ

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/24(日) 22:39:48 

    >>2
    障子も破れないポークか。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/24(日) 22:40:41 

    >>96
    ラブホは人間も怖い
    前旦那と街中のラブホが空いてなかったからちょっと廃れた山奥のラブホにいって駐車場で車を停めて車から出たら、40代くらいの水商売風の女性が1人で話しかけてきて「お若い二人の夜に混ぜて欲しい」っていうの「?」と思ってたら、「一緒に来るはずだった男性が来れなくなったから、3人でどうかしら?」と
    私が「いや、無理ですごめんなさい!」と言ったら「そう」と言って去って行ったけど、2時間後くらいに帰りに駐車場に入ったらまだ近くで立ってて怖かった
    まさか幽霊じゃないだろうけど、ちょっとアレがおかしい人だったと思う
    でも一番怖いのは結構その気になって「本当ですか?」と嬉しそうに声が裏返ってた旦那だよw

    +395

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/24(日) 22:42:10 

    >>109
    別トピにも書いた事あるけど、おじさんの幽霊もよく見るよ。
    でも服装がごく普通だし、私は幽霊と人間の判別がつかない時があるから、幽霊だって気づくのは目の前にいたのに突然消えた時とか。
    普通にデニムにフリースパーカー的なの着てる人とかいるよ

    +91

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/24(日) 22:42:18 

    >>4
    おい今から風呂入るとこだったのにいけなくなったじゃんか!!!

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/24(日) 22:43:13 

    >>10
    あった!しかもついた画面が砂嵐。怖すぎた。

    +70

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/24(日) 22:43:41 

    >>113
    それってジャガーホテルの和室?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/24(日) 22:44:02 

    中学の修学旅行で最後の日に京都のホテルに泊まった。古くて団体用のホテルだったのか3人一部屋でベッドが3つあった。それぞれの部屋にユニットバスがあってシャワーして寝ました。次の日は家に帰る日だったけどなぜかずっと股間が痒くて痒くて。家でお風呂に入ろうとしたら生理じゃないのにパンツが血だらけでした。
    その後洗っても股間が痒くて、その時中2の時の保健の授業で性病のことを習ったのを思い出して「もしかしてシラミ?」って考えたけど親には恥ずかしくて言えなくて、シラミが移ったら毛を全部剃らなきゃいけないというのを思い出して全部剃りました。そしたら治まりました。
    ホテルのタオルやバスマットか寝具にシラミが居たのか、それとも同室の子(ちょっと不潔そうな子がいた)にシラミが居たのか謎です。

    +162

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/24(日) 22:44:45 

    >>131
    オチが完璧

    +277

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/24(日) 22:47:50 

    小学生のとき家族旅行で泊まった古そうな旅館
    部屋に着いてテレビをザッピングしてたら明らかにAVの裸の女性が喘ぐ映像が流れ気まずい雰囲気に…
    有料チャンネルならまだしも普通にチャンネルの中に入ってるものなのかな

    +140

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/24(日) 22:48:39 

    >>39
    アパホテルじゃないよね?本厚木にはないし。伏せ字を外してもらえるといいんだけど。

    +90

    -5

  • 140. 匿名 2019/11/24(日) 22:49:00 

    鬼怒川沿いの旅館に泊まった時、0時くらいにキエエエェェェェェエーーーー!!!て叫び声で起きた。
    旦那起きないし子供たちはもちろん爆睡。
    え?と思ってたらまた、キエエエェェェェェエーーーー!キエエエェェェェェエーーーー!て何度も聞こえる。
    怖すぎたけどカーテン開けて渓谷の方見てみても真っ暗で川の音とキエーーー!の音。
    たまーに橋の向こうで車が通る光くらい。
    怖すぎて寝れなくてビール飲みながら検索しまくってたら鵺とかいうのが鳴く事もあるみたいだけど、こんな?てくらいけたたましくひっきりなし。
    ビール日本飲んで意識失って寝て明け方目が覚めたらもううっすら明るいし声も聞こえなかった。
    周り廃墟ホテルばかりだし昼間でも怖いし、申し訳ないが鬼怒川はもう行かない。

    +106

    -9

  • 141. 匿名 2019/11/24(日) 22:49:15 

    >>23
    別の意味で恐怖(笑)

    +35

    -4

  • 142. 匿名 2019/11/24(日) 22:49:40 

    長野に旅行に行った際、ある古いホテルに泊まったら部屋のあちこちに血痕がついてた。他に客らしき人は全く見かけず、部屋に入った瞬間空気がやけに冷たくてずっと部屋に誰かがいるような気配がしていた。ラップ音らしき音も響いていた。テレビをつけっぱなしで過ごして朝飛び出すようにホテルを出たけれど、車の中まで変な冷たい空気が漂っていた。

    ある時ネットで長野の心霊体験のスレッドに何があったのかは書いてなかったけれどそこのホテルの名前だけが書かれていた。

    +117

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/24(日) 22:50:31 

    >>64
    あの世でも金なんだね、ツラい。

    +184

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/24(日) 22:51:32 

    バスガイド、添乗員あるあるだと思うのですが毎回違う宿に泊まるので
    仕事仲間からヤバイ話けっこう聞きます。
    霊感がない私でも1軒だけ気持ち悪くてなかなか寝られなかった。
    窓からバタバタ音がして不気味でした。

    +126

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/24(日) 22:52:44 

    >>50
    お婆ちゃんと日本兵ならでた。

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/24(日) 22:53:34 

    >>132
    じゃあ昔から普段着のおじさんの幽霊もいただろうにね。幽霊は長い髪の女って、結局男が作ったイメージっぽいな

    +49

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/24(日) 22:54:04 

    江ノ島の旅館に泊まって窓を開けたらトンビがいて、それからずっとトンビが期待してビュンビュン飛び回ってて怖かった
    きっと客からお菓子もらい慣れてるんだと思う

    +111

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/24(日) 23:00:51 

    >>78
    笑ったw
    マジ2コマしょーもないの多いよね、おっさんかしら?

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/24(日) 23:04:05 

    >>96
    一人でラブホに泊まって、周りを観察しているあなたも凄いよ!笑。

    +171

    -2

  • 150. 匿名 2019/11/24(日) 23:04:09 

    >>41
    ひえ~先生って修学旅行の夜も大変なんだね
    高校の時に女性の体育の先生が見回りしてて、騒いでる部屋があったから「早く寝ろー」って怒鳴り込んだら男性の先生達と添乗員さんが酒盛りしてたって言ってたわ

    +191

    -2

  • 151. 匿名 2019/11/24(日) 23:04:20 

    >>146
    私も家族も霊感体質だけど、黒髪ロングに白装束というステレオタイプの幽霊は見たことがないよ。
    見えない人が想像する幽霊って、棺に入ってる生気のない白装束のご遺体からのイメージじゃないのかな?
    なんなら、見かける幽霊って靴下やスニーカーもはいてるよ。
    和装の幽霊は一度だけ会ったことあるけど、葬儀用の喪服だった。あとは白ワンピとか赤いハイヒールとかは見たことない。

    +87

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/24(日) 23:08:17 

    海外旅行行った時、友達が日本から持ってきたドライヤー使っちゃってドライヤー爆発、ホテル停電。
    その後、黒人の支配人が怒りくるって私達の部屋にやって来てフランス語で何か怒鳴ってた。死ぬかと思った。

    +280

    -1

  • 153. 匿名 2019/11/24(日) 23:08:39 

    >>30
    そんな事するって、盗撮とかも普通にしてそう。

    +170

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/24(日) 23:09:07 

    >>27
    ぎいやああああああ

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/24(日) 23:10:00 

    >>93
    わかるかも。
    今住んでる賃貸が窓や壁紙コツコツしたりするんだよね。
    多分家鳴りとかそんなもんだと思うんだけど、どうしても睡眠不足は避けたい日は壁蹴るとだいたいおさまる。

    +102

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/24(日) 23:10:01 

    九州での話。ある文豪が贔屓にしていた旅館で一人で寝ていました。テレビも電気もつけていたら、両足をつかまれ下に思いっきり引き摺られました。ビックリして飛びおきたら、テレビが消えていて体の位置が下がっていました。
    また、品川のあるホテルでは夜中2時廊下に沢山の男性の話声。あぁ、都会はみんな夜遅くて大変だと思っていたら、部屋に声だけ入ってきました。変な噂がないホテルだったのに。

    +125

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/24(日) 23:11:55 

    最近泊まった近畿のビジホ。

    建物は古いけどちゃんと清掃されていてトイレットペーパーは三角折りになっていたのを確認。
    その後、夕食がてら街ブラ。
    2時間ぐらいで戻ってきてトイレに入ったら三角折りが見当たらない。ホルダーのひさし(?)をめくってみたら三角折り部分がずり上がっていた。

    不在中に誰か侵入したのかもと思って、在室中は部屋の鍵をかけてチェーンもつけて用心した。

    その後何事も起こらず安心して就寝。
    けど夜中に起きてトイレに行ったら今度はひさしのところでカットしたはずのトイレットペーパーがびろーんと垂れ下がってる・・・・・。

    これは侵入者ではなく霊的なものの仕業・・・?

    と思ったけど霊感がないので寒気を感じるでもなく重苦しさを感じるでもないのでそのまま就寝。
    ぐっすり眠れて朝は普通に起きられたし体調も変化なし。

    霊とかじゃなくて、単にシャワーを浴びた後の湿気のせいだったんだろうなと思ってたけど、チェックアウト前にトイレの蓋を閉じたら、入室した時には無かった長い髪の毛が1本貼り付いていた。
    私はショートカット・・・・・。


    あれから数週間経ちましたが特に何も起こってません。
    便利な場所にあるし、フロントの方は親切でいいホテルでした。

    +156

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/24(日) 23:14:37 

    旅館の飲食スペースでご飯を食べていて、ちょっと前に座ってる黒髪の長い髪で古い着物?っぽい着てる方が座っていて、友達にあの人の着物素敵だねって言ったら「えっ⁉︎誰もいないけど‥。」って言われて後から旅館の方に聞いたらたまに見える方がいるそうでという事でただ不思議と怖い印象は受けなかったので不思議な体験でした。

    +147

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/24(日) 23:21:02 

    >>131
    96だけど怖面白い
    多分結構アレな人だと思うから関わらなくて良かったと思う(場合によっては幽霊より危険かも)
    男性はそういう時理性的に判断できないんだろうなあ・・・

    +172

    -2

  • 160. 匿名 2019/11/24(日) 23:21:27 

    >>12
    うちの会社、一年に一泊二日の旅行が4回あるよ。

    しかも用事があるから行けないというとわざわざ日程ずらすし…。

    疲れるんだよね、勘弁してほしいよ。

    +197

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/24(日) 23:21:41 

    グアムのホテルでエレベーター故障して10分くらい閉じ込められた
    真っ暗だし長く感じた
    乗ってるのが私と友達だけでほんとよかった

    +96

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/24(日) 23:23:06 

    何か気持ち悪いホテルってあるよね。
    古い造りのところなんか特に。

    +60

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/24(日) 23:23:57 

    >>25
    それは確実にヤバイ系の霊だね。ゾクゾクとまらない〜!!

    +89

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/24(日) 23:24:35 

    >>149
    最初は恥ずかしかったけど心霊×ラブホっていう魅力に勝てず突破したら平気になってしまった
    デリの女性がいるから女1人で入る事自体は特に何も注目はされないんだよね
    多分周りには地雷のオバサンデリ嬢としか映ってないと思うw

    +132

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/24(日) 23:27:56 

    >>159
    怖いのは幽霊より生きてる人間だよね

    +47

    -17

  • 166. 匿名 2019/11/24(日) 23:30:38 

    >>1
    同じ部屋の社員さん、叫び声でビックリしたんじゃない?

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/24(日) 23:32:09 

    >>40
    姉さんかっこいい!

    強すぎるw

    +209

    -3

  • 168. 匿名 2019/11/24(日) 23:33:51 

    小学校の自然教室の宿泊棟、掃き出し窓の向かいに立派なスズメバチの巣がブラーンと…
    よくよく見たら空の巣だったけど、時期的に蜂の事故のニュースが多かったからビックリした。

    +49

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/24(日) 23:35:26 

    >>165
    またそれかよ

    +36

    -3

  • 170. 匿名 2019/11/24(日) 23:37:24 

    >>135
    和室じゃなかったですね!
    ホテルの名前もわからないです。ただ、坂の途中にありました!

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2019/11/24(日) 23:37:52 

    前ほん怖でやった吉高由里子主演の格安旅館の話が怖くて印象に残ってる
    ほん怖であれが一番怖かった

    +33

    -2

  • 172. 匿名 2019/11/24(日) 23:43:02 

    >>171
    どんな話だったか、、、
    みてみる!どうもありがとう。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/24(日) 23:45:49 

    恐怖というほどでもないけど、ちょっとだけ鳥肌が立った出来事。
    昨年大分県のとある民宿に宿泊しました。そこは元々日本家屋だったのを改装して、宿として使っているという建物でした。いわゆる古民家リノベーションとかいうやつ。
    私は和風のものが大好きだったので、テンションが上がってスマホで写真をパシャパシャ撮っていました。
    ある廊下の突き当たりに窓があり、そこを撮ろうとスマホを構えた時、画面越しにスーッと女の人っぽい影が通りすぎました。
    周りを見ても誰もいません(廊下の逆側には、従業員以外立ち入り禁止という貼紙があっただけです)。私は写真を撮ろうと立ち止まっていたので、私の影でもありません。またそこは二階で、窓の外にはベランダもありませんでした。
    「えっ今の何!?!?」とサーっと血の気が引き、逃げるように一階の共用スペースに行きました。
    後でその宿の評判を調べても、幽霊なんてクチコミは一切出てきませんでした。洒落ていて安価な宿という評価が殆ど。気のせいだったのかなとも思いますが、やっぱり古い日本家屋だし、何か棲んでいてもおかしくはないのかもしれません。

    +111

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/24(日) 23:46:12 

    >>127
    伊香保のどこの旅館?

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/24(日) 23:55:32 

    気味が悪い程度の話ですが、割とタイムリーな出来事です。
    つい三日前、温泉地で有名な某市のホテルに泊まった。インターネット予約で5000円ほど(入湯料込)。電話予約しようとした時は9000円って言われたから、予約方法によって大分料金が変わるシステムらしい。(私はあんまり宿を取ったりする機会がなくてよくわからないんですが、インターネット予約特典とはいえそんなに安くなるものなのかな?)
    宿の人も優しくて、大きな温泉に入れる。部屋も元々9000円なだけあって広い。座椅子が2つ用意されていて、本来は2人部屋だったのかな。
    でもこの部屋、とても空気が陰気だった。私は霊感なんてないんだけど、それでも「あれ?」と思う程の薄暗さ。観光ホテルらしい清潔さは感じられませんでした。不潔というわけでもないんだけど…。
    あと温泉を引いてるせいなのかなんなのか、一晩中よくわからない機械音が聴こえた。

    +0

    -40

  • 176. 匿名 2019/11/24(日) 23:55:37 

    旅館で通路歩いてたら20代の男の人にいきなり後ろから腕を引っ張られて部屋に連れ込まれそうになった。

    +149

    -3

  • 177. 匿名 2019/11/24(日) 23:56:25 

    >>15
    待って、小学校のときの一泊合宿で同じような目にあったことある!
    その日は、深夜に一人でトイレに行って(普段なら怖くて行けないはずなのに、その時は自然と一人でトイレに向かってた)用を足している時にヒールの音がだんだんと近づいてくるのが聞こえた😱 誰一人ヒールを履いてる人はいなかったのに、、、

    +100

    -5

  • 178. 匿名 2019/11/24(日) 23:58:04 

    >>176
    え、これめっちゃ怖い

    +125

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/24(日) 23:58:08 

    >>2
    あんたコメント返してくれた人に感謝した方がいいよ

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/24(日) 23:58:57 

    >>1
    こういう時の叫び声って、カスカスで全然出てないんだってね。
    子供の頃、二段ベッドに寝てて私が金縛りにあい何度も叫んだ。
    上に寝てた兄が何となく「起きてるの?」って声かけてくれて金縛りが解けたんだけど、寝言みたいな声しか聞こえなかったって言ってた。

    +186

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/25(月) 00:04:55 

    昔仕事で、ある旅館にとまったとき、夜に脱衣場と、壁で繋がってる部屋に寝てたんだけど、壁からトントントントンとノック音が聴こえてきた

    まだ、寝てなかったのでびっくりして、硬直したまま、様子をうかがってると、また、しばらくして、トントントントンとノック音が。

    同期といたので、二人で怖さのあまり気のせい気のせいと笑い話にしようとしていたら、

    ドンドンドンドンドンドン‼️

    と、激しく壁を叩かれ、パニックになり、二人で慌ててフロントに電話したら、来てくれた旅館の人が、そんな事あり得ないです。営業妨害です!仕事が忙しくてノイローゼじゃないのかといわれる始末

    仕方ないのでまた、そのまま部屋に戻ったら怖くて眠れず朝まで起きてたがそれ以来音は一度もなりませんでした。

    20年以上も昔の話ですがあれは、一体なんだったのか未だに不思議です。

    +93

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/25(月) 00:05:02 

    昔、途上国へのスタディツアーに参加した時に、個別の宿泊先となる民家を私も訪問。
    ふと民家の隅に目をやると3歳位でワンピースみたいな服装をした女の子が
    私に向かって手を振っていて、可愛いなあと思いながら手を振りかえした。
    そのまま民家にお邪魔して家族を紹介されるもさっきの女の子はいなかった。
    子沢山の家庭が多いらしく、近所の子かなと思っただけだった。
    翌朝裏庭にある井戸に行ったら、ふと目をやると民家の隅から
    昨日の女の子がまた私に向かって手を振っていて、さすがに気になって
    近付こうとしたら、家の中から私を呼ぶ声がして教わった単語で返事をして
    再び目をやると既に女の子の姿はなかった。
    宿泊先には多少英語が話せる家族がいるので、下手くそな片言の英語で
    女の子の事を訪ねるも上手く伝わらず、絵を描いてと言われた。
    子どもの頃から絵は好きだったのでシャーペンでノートにサラサラ描いて
    英語で服の色とか言って、家族の人達に通訳してもらっているとお年寄りの表情が一変。
    何やら深刻そうなやり取りをした後に英語を話せる家族が後で説明するような事を言われた。
    通訳から通訳へと話をしてようやく日本語で説明してもらえた内容は
    今の家族の人達が移り住むさらに前その民家には別の民族の家族が住んでいて
    ある日幼い女の子が行方不明となり捜索するも結局見つからなかったと、
    ワンピースのような服装は民族衣装ではないかとの話だった。
    私が知ってしまったからなのかわからないけれど最終日まで女の子を見る事はなかった。
    スケッチした絵はあちらで供養みたいな事をしてくれるからと渡して帰った。


    +162

    -1

  • 183. 匿名 2019/11/25(月) 00:05:28 

    家族で行った関西の某山奥の温泉旅館
    ご飯も美味しく温泉も最高だったんだけど、何せ山奥だから虫さんたちが大勢いた。
    部屋の窓ガラスには夜になると至る所に大きめの蛾が貼りついて、窓の内側でも蛾の死体を数匹発見。とにかく死体を片付けて布団にも虫がいないことを確認しカーテンを閉めて蛾の存在を忘れて眠りについたところ…
    父親が一服するために窓を開けた。
    開ける音が聞こえたので飛び起きて即閉めてもらったけど、何匹かは入ってきてしまい結局朝まで気になって眠れなかった。

    +51

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/25(月) 00:08:30 

    地元の元ラブホ、現在は建物そのままで格安賃貸。ラブホ時代にカラオケ目的で入った瞬間、ベッドの上に正座した赤いワンピースの女性。思わず、うわぁぁぁあと叫び、直ぐ出ました。受付の方に理由を聞かれても幽霊と言えず、ちょっと用事がと誤魔化しました。今は誰かが住んでいます。あんな強烈なのは久しぶりでした。

    +136

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/25(月) 00:09:13 

    名前がいつも変わるラブホテル。
    赤い絨毯に赤黒いシミが広範囲にあって怖かった。
    数年後、そのホテルで事件が起こったの、殺人ね。詳しくは言えないけどね。
    また名前変えて営業しています。
    真面目に怖い。

    +108

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/25(月) 00:10:00 

    >>119
    それ実話ってヤバくないですか。最恐だわ

    +122

    -3

  • 187. 匿名 2019/11/25(月) 00:10:17 

    10年ほど前ラブホで
    入った瞬間から内装が古臭い感じで気味が悪かった
    彼氏と二人でベッドに横たわって喋っていた時に
    突然ベッドの下からドン!ドン!と下から叩かれたような衝撃があった
    最初は小さかったのが次第に大きな衝撃に変わってきたので速攻で逃げるように部屋を出た
    怖かった

    +102

    -1

  • 188. 匿名 2019/11/25(月) 00:10:37 

    トイレのカギが開かなくなった。
    部屋のトイレではなく大広間の共用のトイレだったのですが、5分ぐらいいろいろと試してもガキが開かなくて、これは本気でヤバイと思い、誰かが通ったら大声を出さなければ…と考えていたら、宿泊客らしき人の話し声が聞こえ、助けを呼ぼうと声を出そうとした瞬間、扉のカギが開きました。
    自然にカギが開いたのではなく、ずっとカギをガチャガチャしてたので、開けたのは私なのですが、変にタイミングが良すぎたのが怖かったです。

    +97

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/25(月) 00:14:46 

    >>142
    修学旅行で長野に行きました!ひとつ上の先輩の代に、ホテルで心霊写真を撮った方がおられたらしくて、後輩の私たちの間で「長野は出るらしいけん怖いなぁ」と言われていました笑

    +24

    -2

  • 190. 匿名 2019/11/25(月) 00:15:49 

    >>49
    ありがとうございます。
    その日女性2人で泊まっていたのは私たちだけで、それ以外はご夫婦やカップルでした。
    すみません、神奈川と書きましたが静岡の間違いでした。
    静岡伊東市です。
    ちなみに、私は完全熟睡していたので被害にあったかは分かりません。。

    女性で旅行に行く方、本当に危険です。

    +71

    -2

  • 191. 匿名 2019/11/25(月) 00:17:14 

    >>30
    です。
    すみません、神奈川と書きましたが静岡県の間違いです。

    +60

    -2

  • 192. 匿名 2019/11/25(月) 00:28:06 

    >>5
    すみません、私も知りたいです!
    伏せ字でもいいので教えて下さい。
    よろしくお願いします。

    +40

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/25(月) 00:31:48 

    >>7
    ほんとにヤバいとこは押し入れの襖の裏にある
    向かって右側の開けたら見えなくなる面にびっしり

    By元添乗員

    +200

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/25(月) 00:40:16 

    >>119
    女性と男性はどういう関係なんだろう?

    +53

    -1

  • 195. 匿名 2019/11/25(月) 00:44:23 

    10年くらい前かな
    誰でもしってる大きな駅前にあるホテルに泊まったときのこと
    そこはビジネスホテルなんだけど、館内に飲食店がいくつかあって、珍しく支払いはホテル代と一緒にでいるパターンだったの
    晩ごはんを館内の居酒屋さんでとって、部屋でテレビ見ながらくつろいでた
    隣の部屋から叫ぶような声、そして時折壁にドンという音もしてきた
    嫌な予感だったけど、お酒のせいもあってそのまま眠った
    真夜中に壁越しに喘ぎ声も聞こえたけど、シーツかぶって寝てしまった
    明け方、またドタバタ音がしてたけど、気にせずにいたの

    朝になり身支度整えて部屋を出たら、警察官が隣室に出入りしてる
    は?と思ってフロントに降りたら、支払いのときは部屋代だけしかとられなかった
    いや居酒屋の…と言ったけど、それは結構です、と言われそのまま
    いったい何があったのかな
    救急車のサイレンは聴いてないけど、眠ってただけかな

    +57

    -1

  • 196. 匿名 2019/11/25(月) 00:46:11 

    >>140
    キジの鳴き声だと思うよ

    +83

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/25(月) 00:54:43 

    トイレに大量の髪の毛があった

    テレビが勝手についたり消えたりする

    韓国でした

    +46

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/25(月) 01:01:32 

    ホテル名言いたい→ホテルに名言言いたいに見えて、掃除係の人を部屋に呼んでゴミを指さして「働かざるもの食うべからず!」みたいな事を言ってる光景を想像してたところです…

    +11

    -13

  • 199. 匿名 2019/11/25(月) 01:09:13 

    その当時よく利用していたラブホ
    部屋の料金設定は様々なのですが、その日はめずらしく1番安い部屋が空いていたのでその部屋に決めました
    部屋に入った瞬間、他の部屋より暗いなぁと感じました
    (何回も利用していたホテルなので、雰囲気の違いに気づきました)
    でもまぁそれ以外は他の部屋と何ら変わりはなく、いつも通り事を済ませ夜寝ていると突然金縛りに遭いました
    その時は自力で金縛りを解き、彼氏を起こして今さっき金縛りにあった事を話しました
    その後、やっぱりこの部屋気持ち悪いなぁ…と思いながらまた眠りにつきました
    すると今度は足元の方からベッドが沈む感じがしました
    正に誰かがベッドの上を歩くような…
    その沈む感じは段々と上の方にやってきます
    その時は私は金縛りにあっていた訳ではなかったのですが、怖くて動く事も目を開ける事も出来ず、ただただぎゅっと目を瞑っていました
    どれぐらいそうしていたのか覚えていませんが、気がついたら朝でした
    また彼氏に昨日の夜のベッドの沈む話をしたら、私が一回彼氏を起こした後に彼氏がもう一度眠りについた時、今度は彼氏が金縛りにあっていたそうです
    彼氏は必死に私に伝えようと声を出していたそうなのですが、声が全然出なかったと言っていました
    彼氏が金縛りにあっていたのは、多分私がベッドが沈む感覚を感じていた時ではないかと思っています
    それからもそのラブホは利用していましたが、あの部屋を選ぶ事は二度となかったです。
    地元のラブホなので、何か事件などがあれば噂を聞くとは思うのですが、そういう噂は聞いた事がないです
    明らかに自殺などの場合は警察もそれほど入らないでしょうし、あまり噂にはならないものなのでしょうか?


    +51

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/25(月) 01:14:01 

    >>195
    救急車は、サイレンは鳴らさずにお願いします、と伝えるとサイレン鳴らさずに来てくれるよ

    +57

    -6

  • 201. 匿名 2019/11/25(月) 01:17:09 

    >>194

    >>119です。
    女の人を殺してそれが許されてないのか、男が何かして許されてないから代わりに女の人が苦しめられるのか…、関係性はさっぱりわからないし、なぜ私に見せたかもわからない。
    ベッドのヘッドレストの部分に葡萄の透かし彫りがあったことや、立ってた男の人がウォッシュアウトした固そうなジーンズはいてたことはよく覚えてるんだけどな。
    あれから霊障的なものもなーんにもないけど、男の人の声は時々思い出してゾッとするよ。
    ボイスチェンジャーみたいな変に歪んで引き伸ばしたような声だった。
    泊まったのは神戸のホテルだったよ。

    +125

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/25(月) 01:20:38 

    沖縄の離島の一棟貸しのコテージに泊まった時
    お風呂に入ろうと思って脱衣所で服脱いでたら、女性の手より大きい、今までに見たこともないくらい巨大な黒い蜘蛛が頭上から落ちてきて心臓が止まりかけた

    +72

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/25(月) 01:22:52 

    >>153
    ありがとうございます。
    そのご主人が友人のことを「可愛いですねー。アイドルの子みたい!」と言って褒めていました(かなり気さくな人でした)
    もしかしたら盗撮もしていたかもしれません。。

    +97

    -2

  • 204. 匿名 2019/11/25(月) 01:41:50 

    10年くらい前、付き合ってはないけどいい感じ、もうちょっとで告白されるかも?くらいの関係性の同僚と一泊二日の出張に行った。
    仕事も終わって二人でご飯食べて、バーで飲んで、ホテルの部屋を隣にとってたのでそれぞれの部屋に戻って休んでたら、急にノックされた。
    「まさか部屋に来ちゃったの?ふふふー」とか思って、ドアのところまで言ってドアスコープ見たけど真っ暗。
    「○○さん?」と呼び掛けたら「○○です」と男の声で返事するんだけど姿が確認できないし、声も微妙に違う気がする。
    口調も「開けて開けて~」とか妙に幼くて変なんだよね。
    その人に電話したら、今は部屋で休んでるとの返事だったので、あなたの名前を騙る人が訪ねてきてるんだけどと言うとすぐ見に来て、ドアの前にいた男を取り押さえてくれた。
    警察に連行されていった男は宿泊客で、バーにいたときに私に目をつけたらしい。精神的に障害のある人で、友達になりたかったと供述して結局執行猶予になった。
    こんなことがあって同僚ともなんとなく疎遠になっちゃって上手くいかなかったけど、あれがなかったら付き合ってたのかなーと思うこともある。
    とにかく部屋に入れなくて良かった。

    +231

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/25(月) 01:44:45 

    >>190
    鍵は?
    もし閉めてたのなら確実にオーナーだよね。
    合鍵持ってるだろうから。

    +86

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/25(月) 01:45:02 

    箱根の旅館に家族で泊まったとき
    寝付けずにぼーっとしていたら、間仕切りの下に黒いものが散乱しているのに気づいた
    その奥のベッドには両親が寝ているし、不安に駆られて咄嗟に大声を出したんだけど
    一瞬で黒いものが引っ込んだかと思えば、耳元でバサバサって音がして
    いい歳してギャン泣きした笑

    +52

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/25(月) 01:46:16 

    >>124
    とにかくネットやめたら?

    +106

    -2

  • 208. 匿名 2019/11/25(月) 01:52:20 

    >>204
    ゾーーッとした。1人じゃなくて良かったね。

    +111

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/25(月) 01:55:33 

    >>205
    もちろん鍵は閉めていましたが、たしかチェーンなどは無かった気がします。
    友人曰く「ガチャ」っと鍵が開く音がしたと言っていたので間違いなく施錠していました。

    +87

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/25(月) 01:57:33 

    >>10
    これ、朝突然テレビがついてめちゃくちゃビビったけど
    前の宿泊客が勝手に設定した目覚まし機能だったことがあるw

    +83

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/25(月) 01:58:08 

    ペンションを大きくしたような2階建てのログハウス風ホテルに泊まったことがあるんだけど、夜中に廊下がドンドンうるさかった。
    スコープから覗いたら白いタンクトップで小太りの男がバレエみたいなの踊ってんの(笑)
    ジャンプ中に足を2回パッパッって閉じるやつを、廊下を行ったり来たりしながら延々と踊ってんのね。
    最初爆笑したけどだんだん怖くなってきて、一緒に泊まってた彼氏にフロントのオーナーのところに電話してもらったら、一言「アレは外には出ないので大丈夫です」
    翌朝一階で食事取ったけど、オーナーも他の宿泊客も何も言わないのね、みんな絶対見たはずなのに。すごく怖かった。

    +145

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/25(月) 02:31:36 

    >>64
    やっぱ課金て最強なんだね...

    +106

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/25(月) 02:47:33 

    こういう類いの話ってこわいのに読んじゃうよね!旅行こわくなったのと一人で宿泊こわくなった

    +58

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/25(月) 03:03:05 

    >>7
    それが怖くて泊まる旅館やホテルの部屋に飾ってある絵の裏は恐る恐る確認するようにしてるんだけど、
    ある時旅行先でひっくり返した先にポケモンのゲンガーのシール貼ってあった事があって笑ったw誰の仕業だw

    +214

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/25(月) 03:45:32 

    >>214
    ゴーストよりたち悪いじゃん(笑)

    +80

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/25(月) 03:49:53 

    コンビニに買い物行って


    自分の部屋を忘れて焦った

    +47

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/25(月) 04:08:40 

    >>211
    霊とかじゃなくて人間?
    人間でも霊でもこわいけど

    +72

    -1

  • 218. 匿名 2019/11/25(月) 04:35:01 

    ホテルの部屋で寝ていたらこわい夢でうなされて起き、窓をあけようとしたら、お札がはられていた。
    後日、検索したら殺人があったらしい。と書かれていた。

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2019/11/25(月) 04:44:46 

    >>200
    それは出来ないと言われたことがある

    +52

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/25(月) 04:50:30 

    近所に菩提寺と墓のある某有名ホテルに泊まったとき、一晩中何かの圧を感じとにかく寝苦しくて寝汗が酷かった。何かが見えたわけではないけど絶対に何かいたよあそこは。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2019/11/25(月) 05:31:04 

    >>144
    もしや、福島の○峰ホテルの乗務員室ですか?

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2019/11/25(月) 05:32:20 

    >>193
    😨

    +78

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/25(月) 07:21:36 

    >>1
    今日体験コメの中の金縛り系は100%夢だと思うのでがっかり。

    +7

    -14

  • 224. 匿名 2019/11/25(月) 07:22:47 

    >>30
    その場で警察に通報しなかったの?

    +79

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/25(月) 07:27:58 

    >>5
    駅の近く?

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/25(月) 07:29:30 

    >>193
    トリハダ!

    +50

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/25(月) 07:32:20 

    >>18
    経営側からしたら、迷惑でしかないよねー

    +40

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/25(月) 07:33:40 

    大阪の南の方のラブホでのこと。
    部屋を探してて、定員がこっちの部屋おすすめですよ〜
    って言うので、若かったので安いし最高と思い
    そっちの部屋にしたのですが、まぁ部屋もほかの部屋と
    何故か離れてて、ん?とは思って入室。
    ベッドに寝転んだらお風呂使ってないのにシャワーの音が
    彼氏に見てきて!と頼んで見に行ってもらったら
    シャワーが流れてた。怖すぎてすぐ退室した!
    あれはなんやったんやろう。

    +47

    -2

  • 229. 匿名 2019/11/25(月) 07:41:16 

    旅館に泊まったとき、
    夕飯を食べようとしたら部屋の隅にG発見
    最悪

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/25(月) 07:48:33 

    >>93
    出張が多い仕事出来る女性って感じでかっこいい。

    +123

    -1

  • 231. 匿名 2019/11/25(月) 08:03:19 

    車での長距離移動中、仮眠のために入った広島のラブホ。
    古くて薄暗くて雰囲気が怖い。気持ち悪いというか。
    何故か自分の後ろが気になってしょうがない。
    とりあえず仮眠するだけだと思って、室内のど真ん中に置かれてたベットで寝ようとしたけど、ベッドの周りに誰かいるような気がして全然寝付けない。いつもはいつどこでもすぐに寝れるんだけど。
    霊感がある人とかだったら何か見えたのかなー。
    実際に何か見たって話じゃなくてごめんなさい。


    +47

    -1

  • 232. 匿名 2019/11/25(月) 08:27:34 

    >>3
    脳内で作り出してしまう
    それを本気にして現実だと思ってしまう

    という事だそうです

    +28

    -3

  • 233. 匿名 2019/11/25(月) 08:32:37 

    昔、京都の覚えてないけど古いビジネスホテルに泊まった。廊下には日本人形。部屋の絵画が飾ってあって直観でなんとなく裏を見てたら御札。なんか分かってしまう。何事もなかったけど。

    +47

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/25(月) 08:33:49 

    むかし、当時の彼と都内から連休に東北までドライブに行った。
    海沿いにあっためちゃくちゃ古くて安いモーテルに泊まってカラオケしてたら彼が歌う寸前になるとその機械の電源が落ちる。何曲も。
    私は歌えたが結局彼は歌えず。

    お風呂に繋がる数段しかない階段をスカートの人が降りて行っただの、黒い服が見えただの。
    トイレで勝手に電気が消えたり。怖すぎてキスすらできなかったw

    +64

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/25(月) 08:35:24 

    日比谷にある高級ホテルで有名なペニンシ〇ラ
    普段のデートで月に2〜3回は使っててある日
    日付が変わる位の深夜、シャワーの後に裸で
    ドレッサー移動してパジャマに着替えようと
    したらガチャって音がしたのでドアの方を見たら
    ホテルの制服を着た男の人が部屋に入ろうとし
    てきてて裸の私と目が合い 何も言わず そっと
    ドアを閉められた。驚いて即 寝ている彼氏を
    起こして話してる時にノックで再び来てアジア系の
    外国人だった。部屋を間違えました?的な事を
    カタコトで言われたらしく ノックやベル無しで
    大抵の人が寝ている深夜に勝手に入ろうと
    するのはおかしいし、過去にもジュエリーが
    無くなったり
    ( 普段は貴重品は金庫に入れていたがこの時だけ
    偶然 出してしまった。正確な場所や時間帯を
    伝えて探しましたが結局 見つからず)

    不審な事が続いてからここのホテルを
    利用するのを止めました。


    それ以外は気に入ってたので残念です。
    いくら自動ロックでもチェーン?的なのも
    するように皆さんも気をつけて下さい。

    +149

    -4

  • 236. 匿名 2019/11/25(月) 08:47:25 

    >>92
    沖縄にはそんな大きいGはいないよw
    本土のGの一回り大きいくらいだからw
    もっと南の外国には大人の手のひらサイズのGがいるとテレビで見て鳥肌たちまくりだったよ。

    +4

    -6

  • 237. 匿名 2019/11/25(月) 08:52:07 

    >>50
    貞子みたいな幽霊もいるけど、普通の洋服を着たハゲ散らかしたオッサンとか子供とか普通にいるよ。
    寧ろ今の時代は白装束の幽霊は珍しいと思う。

    +16

    -1

  • 238. 匿名 2019/11/25(月) 09:05:19 

    >>217

    >>211だけど多分人間だったと思うよ。
    着地するたびにドンドン音してたし、はぁはぁ言ってたからね。
    本当に何だったか分からんけど、オーナーの息子さんだったのかもなーと今では思う。

    +100

    -1

  • 239. 匿名 2019/11/25(月) 09:48:40 

    大手老舗旅館で働いてた時、仲居さんで幽霊が見える人がいた。客室の片付けしてる時に各階の階段にいるって話しててゾワッとした。
    しかもその建物、過去にお客さんが客室で女の人の霊を見てしまって、怖くて夜中に部屋移動したって聞いたことある。私は見たことないけど、宴会場の真っ暗なパントリーとか怖すぎて一人で行けなかったなぁ。

    +15

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/25(月) 09:49:51 

    >>31
    ごめん、わろたw
    心なしかひっくり返すの重そうw

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/25(月) 09:53:18 

    >>174
    詳しく覚えてないですが、階段の中腹あたりだったような…

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/25(月) 09:55:43 

    老舗の旅館で着いた瞬間に嫌な雰囲気が…
    部屋もお風呂も誰かに見られている感じで本当にずっと怖くて怖くて、寝るのも怖くて、、やっと寝られたと思ったら夜中にいきなりテレビがつきました。しかも砂嵐。しかも電源がなかなか切れない…
    部屋の入り口のところにあった押入れも何故か開いてて本当に怖い旅館でした。もう2度と行かない。

    +54

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/25(月) 10:01:03 

    今年の10月に友達と北海道旅行に行った時
    最終の知床の旅館で真夜中2時、3時、4時と3回部屋の電話が鳴った
    出ても何も言わず何だったんだろう
    怖かったのは音に気づかず爆睡してた友達の一人かな?

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/25(月) 10:03:27 

    >>5
    あー、私は岡山の某所、中国道のあるインターチェンジ近くのホテル(ラブホではなく普通のホテル)で全く同じ事があった。とにかく空気が重く、何か見える訳ではないけれど視線をずっと感じた。あんな部屋は初めてだった。

    +31

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/25(月) 10:16:14 

    >>151
    わかる。いたって生きてる人間と変わらない服装してるよね。

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/25(月) 10:20:33 

    ホテルではないのですが

    青森の宿坊で夜中、部屋中のふすまがガタガタ!と震え出したので飛び起きました。

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/25(月) 10:21:53 

    >>64
    そんな設定聞いたら笑えるわ
    ひょっとしてハンゲのアバターも付いてないか?

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/25(月) 10:27:06 

    東京の大きなホテル

    夢で赤いワンピース、ハイヒール、長い髪で顔は見えない

    その女の人が坂道の後ろ立ってた。
    小さな子供が制服来て歩いているところに車がつっこみ.......

    私は見てる側でびっくりしてあたふたしてたら
    その瞬間、ほんとに耳元で女の人の金切り声で
    ぎゃああああああ!!!!と叫ぶ声が。


    夢と現実で両方聞こえるし耳は痛いしで飛び起きた。
    友達と相部屋だったから何かあった?と聞いたけどなにもなかったと。
    でも耳元で叫ばれたのは確実なんだけどな

    +42

    -2

  • 249. 匿名 2019/11/25(月) 10:33:51 

    古い旅館に泊まったときの事
    旅館なのに日当たりが悪いのか何か昼間でも暗かった
    部屋は一番奥の部屋で私達の部屋の奥は行き止まりの
    土壁でその壁が凹凸があって影が出来てその陰がなんとも言えず不気味だった
    部屋に入って床の間に壷と掛け軸が掛けてあってその掛け軸を
    友達がめくって壁を見たら赤黒い人の形のような模様!?の土壁で
    皆見た瞬間絶句した、正直部屋変えて欲しかったけど言い出せず
    夕ご飯を堪能し温泉に使ってやっと落ち着き皆で談笑してたとき
    風もないのに掛け軸が揺れ始め影が浮き上がったように見えた
    もうホラー映画のようで怖くて皆その壁から離れた所に固まって震えてた
    そしてそれが何時まで続いたか覚えてないけどいつの間にか寝入ってしまって
    朝になると床の間に少し剥がれた土壁が散らばってた
    何かが居たわけではないと思いたいけど
    あの夜の光景は思い出すと今でも怖いです
    あれは一体なんだったんだろうか

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/25(月) 10:35:24 

    >>7
    見るのにも勇気いるよね

    +27

    -1

  • 251. 匿名 2019/11/25(月) 10:35:56 

    >>10
    わたしも体験したことある
    あと勝手に電気が消えるのも

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/25(月) 10:38:02 

    >>211
    実際遭遇したら怖いけど、アレ呼ばわりがめっちゃツボってしまった🤣
    息子さんっぽいよね、大変だろうけどお客様のいるエリアに出しちゃ駄目でしょう…

    +104

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/25(月) 10:44:54 

    >>109
    私も見ました。
    ある都市の地下鉄ホームでナイスミドルな初老の紳士。
    勤めている工場の食堂を走り回るおじさん。

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2019/11/25(月) 10:46:59 

    >>146
    江戸時代の円山応挙辺りが書いた幽霊のイメージがずっとあって、昭和に入ってテレビでもそういうイメージ多かったからね。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/25(月) 10:48:46 

    >>112
    それって高級旅館なの?
    ヤンキー集団でも来るレベルなのに?

    +88

    -1

  • 256. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:05 

    ビジネスホテルに一泊したとき。
    夜普通にテレビ見てくつろいでたら
    ドアをずっとドン!ドン!ドン!と叩く音が…
    窓のレンズから覗き込んで恐る恐る確認すると
    知らないおじさんがずっとドアに体当たりしてた。

    ゾッとして何なの?!と思ってすぐフロントに電話。

    どうやら酔っ払って自分の部屋と間違えてたらしい。

    普通に怖いしやめて欲しい。

    +112

    -1

  • 257. 匿名 2019/11/25(月) 11:04:38 

    >>39
    私も全く同じ事が三重県の某ホテルであった!
    私は外から水の音が聞こえてたんだけど、
    連日晴天で、見に行くと音が止まって、
    戻るとまた水の音。これ10回は繰り返した。
    角部屋なのに隣から音がするし、なんか薄暗くて
    空気重くて。絵画の裏御札があったか見たら
    良かったなと今になって思う。

    +34

    -2

  • 258. 匿名 2019/11/25(月) 11:19:17 

    大阪のホテルで部屋に彼氏といたらずっと子どもみたいな笑い声が聞こえた。フロントにノートがあって自由に書いて下さい的なのがあったんだけど、笑い声聞こえてたって書いてる人がいてゾッとした。
    ちなみにラブホテルです。

    +96

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/25(月) 11:28:11 

    子供の頃泊まった旅館
    古い作りでお風呂は予約貸切というシステム
    地下の奥にあって従業員も誰もいない
    母と姉と一緒にお風呂に入ってたら浴衣を着た男の人が突然入ってきて私達を見て間違えましたと言って出て行った
    あれが若い女性1人だったら…と思うとゾッとする

    +88

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/25(月) 11:33:56 

    娘の体験談だけど…
    中学の時に塾の夏季講座合宿に長野へ3泊ほど行ったの。
    娘の泊まったホテルが「出る」と噂があって…(先輩に聞いた)
    まあ、朝から晩まで勉強漬けだから夜は疲れて眠るだろうなんて思いながら行ったんだけど…
    やっぱり行ってみるとなんとなく出るかな?とは思ったらしい。
    夜中の2時頃、なんか廊下が騒がしい…と思いみんな目が覚めた。
    食器をガチャガチャ運ぶような音がする。
    こんな夜中に?
    そういえば、各部屋の廊下に直ぐにお茶が飲めるように湯呑とお茶がポット(運動部が持ってく丸いやつ)が設置してある。
    それがどうもガチャガチャいっているようで明け方まで続いたと…
    あと、トイレに入ると突然電気が消えたり何度かあったそう。
    (娘は一人でトイレに行った。みんなは怖くて何人かで行ってたらしいが、娘は一人でゆっくりトイレに行きたかったので…入るときは誰もいなかったし、イタズラで消したとしても足音とか人の気配とか感じなかったと)

    +26

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/25(月) 12:10:40 

    大阪のビジネスホテルでUSJの帰りに泊まった。
    そこには観光客たくさん泊まってたんだけど

    ベッドの足元の壁側に化粧代があり
    ベッドから見ると鏡が見える。

    夜中ふと目が覚めて起きたら
    呪怨のとしおくんみたいな男の子で
    裸で三角座り、顔は伏せて見えずで色白の子がいた。

    これは気づいたらあかんやつ!と思って知らぬ振りして寝たけどめっちゃこわかった

    +86

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/25(月) 12:15:11 

    >>40
    私も金縛りによくなるから自力で強制的に解くけど、タンスを見に行ける自信はない…すごい

    +123

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/25(月) 12:33:25 

    >>14
    うわ!こりゃいかん。スゴくたくさん顔が写ってる。

    +1

    -17

  • 264. 匿名 2019/11/25(月) 12:39:00 

    昔、勉強合宿で高校一年のときに泊まった宿?ペンション?は
    おばけが出るので有名で、先生のうちのほとんど過去に見たことがあるって言ってた
    寝るとき4人部屋だったけど、同室の皆も不思議な足音を聞いたよー
    場所忘れた…覚えてたらよかった

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/25(月) 12:39:14 

    >>125
    トピズレだけど、そのアトラクション知りたい・・

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2019/11/25(月) 12:39:24 

    >>255
    言いたいことは分かるけど、たまに羽振りよくハメ外すヤンキー集団っているよ。
    特に最近は不景気だからか金さえ払えば店側も受け入れちゃうみたい。

    +52

    -1

  • 267. 匿名 2019/11/25(月) 12:39:36 

    >>224
    犯行当時私は熟睡しており、友人はあまりの恐怖で全く動けず声も一切出なかったと言っていました。
    しかもせっかくの楽しい旅行を台無しにしたくないと、この件の話を友人からされたのは旅行から数ヶ月後でした。。
    私はそれまで友人がこんな目に遭っていたとは全く知らなかったんです。本当に腹が立つし申し訳ない思いです。

    +99

    -1

  • 268. 匿名 2019/11/25(月) 12:40:00 

    >>212
    だからお葬式のとき棺にお金入れるのかな?

    +10

    -2

  • 269. 匿名 2019/11/25(月) 12:43:34 

    三重県にある海が目の前に広がる、バブルの時は繁盛したような雰囲気の小さいホテルで、大浴場の脱衣場に1人でいたら、古い扇風機から白い煙が出始めた。
    素っ裸だし、どうしたら良いかわからなくて、とりあえずフロントに電話したら、スタッフのおばちゃんがやって来て、「あらあら~」と言いながら平然と倉庫に扇風機を押し込めた。
    その後、説明も言い訳も何も無く、おばちゃんは無言で去って行った。

    タイミングが悪かったら火事になってたのかも。
    おばちゃんの対応も含めて、思い出すといまでもいろいろこわくなる。

    +68

    -1

  • 270. 匿名 2019/11/25(月) 12:44:42 

    友達と一泊二日でディズニーランド
    1日楽しんでホテルへ
    熟睡して朝起きて着替えようとしたら
    太ももから足首までブツブツだらけ、毛穴の数くらい
    かゆくはない、ふと考えたら
    バカな事にヒールありのロングブーツ
    我慢して我慢して耐えていた、、
    内出血??いまだに分からないけど虫さされかは分からない

    +2

    -8

  • 271. 匿名 2019/11/25(月) 12:47:02 

    仙台に泊まった時、ミサイル飛んできた
    速報で朝飛び起きた

    +49

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/25(月) 12:51:32 

    >>257
    三重住だから確認に行ってこようかな

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/25(月) 12:53:45 

    中尾彬ら有名人が多数心霊現象があった有名なホテルって知ってる?

    +29

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/25(月) 12:55:58 

    >>243
    知床のどこやー!ヒント下さい
    来月行く予定なので

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/25(月) 13:06:53 

    グアムの有名ホテルにて。朝起きたら、昨日までなかった手のひら近い大きさの黒いシミが壁に。
    ?と思って眼鏡もかけずに近づいてみたら巨大G。日本のと違ってカサカサ動くタイプでなかったから夫にとってもらったけど、死ぬほどびっくりした。高層階だから夜風が気持ちよくベランダの窓を少し開けて寝たから入ってきたと思われる…。

    +24

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/25(月) 13:11:09 

    よく旦那と結婚する前に行ってたラブホで、多分建物自体古いんだけどたまたま選んだ部屋がものすごい気持ち悪い部屋だった。
    旦那は爆睡してたけど私は寝れなくて携帯いじってたら扉の向こうからガラガラ物引く音聞こえて、その瞬間金縛り。怖くて目瞑ってたけど扉開く音とその音近付いてきてあきらか私の足元で止まった。見たらやばいと思ったけど薄目開けて見たら髪長い女の人が掃除機みたいなの引きずってた(笑)
    冷静に考えたらなんで掃除機?ってなるんだけどその時はほんと怖かった。

    +58

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/25(月) 13:12:41 

    >>276文章変だ(笑)
    旦那とよく行ってたラブホ!

    +1

    -13

  • 278. 匿名 2019/11/25(月) 13:18:09 

    >>119
    凄いですわ。ホント優勝ですわ

    +30

    -3

  • 279. 匿名 2019/11/25(月) 13:20:23 

    箱根の奥湯本の旅館で深夜大浴場に友達と入っていた。ふと視線を感じて振り返ったら下半分がすりガラスで見えなかったけど、丁度境目から鼻から上だけの男が覗いてた。
    それ以来24時間入浴可の大浴場でも九時過ぎたら行ってません。

    +53

    -2

  • 280. 匿名 2019/11/25(月) 13:46:19 

    >>30
    奥さんにだけ言うのはどうかな?
    昨日痴漢されて怖かったって。
    話が通じる人なら旦那さんに似てる?ような…まで言えるかも。
    被害者が増えちゃうよ〜。

    +44

    -1

  • 281. 匿名 2019/11/25(月) 13:52:22 

    >>11
    それって実際の肉眼で観てないことの証明じゃん?つまり、夢。

    +22

    -4

  • 282. 匿名 2019/11/25(月) 13:55:19 

    まだチェックアウトの時間じゃないのに、東南アジア系の掃除の男性スタッフが、ずかずか入ってきてびっくりした。わけのわからない言葉で早く出てけみたいなジェスチャーされて、スタッフにあわてて内線したら、あーマチガエチャッタデスネーって、気持ちが通じなさすぎて、ある意味ホラーだった。日本国内の有名リゾートホテルでした。

    +63

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/25(月) 14:08:43 

    札幌のビジネスホテルで、空きがなくて友だちとそれぞれシングルの部屋に泊まった。
    荷物を置き、友だちと夕飯を食べてそれぞれの部屋に戻りました。が、違和感を感じ見回して見ると、、、
    スタンドライトの傘部分がグィンと傾き曲がっていて、窓のカーテンが雑に中途半端に開いていました。
    こんなの荷物を置きに入った時に絶対目に入るし気がついたはず。留守の間に何があったのか、、、
    とにかく気持ち悪いし、怖かったけど朝まで耐えました。

    +33

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/25(月) 14:15:31 

    難波のラブホで私の目が真っ黒になってた!すぐ退出してネカフェで始発を待ちました。

    +6

    -15

  • 285. 匿名 2019/11/25(月) 14:17:22 

    >>7
    私はお札で止めてあるなら安心て思っちゃうタイプ

    +13

    -3

  • 286. 匿名 2019/11/25(月) 14:22:36 

    >>71
    それは怖い。リモコンテレビやリモコン照明ならともかく、床の間の電気なんてナログスイッチでしょ?怖いね。私はガチャガチャチャンネルテレビのチャンネルが変わったのが怖かった。そのせいで、その前にあったリモコンテレビやリモコン電気のオンオフ経験も疑い出すようになったよ。

    +10

    -2

  • 287. 匿名 2019/11/25(月) 14:23:44 

    >>134
    日中はならないんだよね。深夜ばかり。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/25(月) 14:26:18 

    >>160
    幹事が浮気してるんじゃない?1人1人個室?

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/25(月) 14:28:22 

    京都はまず安くても古いホテルはやめた方がいいよ。タクシーの運転手とよく話すんだけど、京都は出ない方が珍しいくらいよく出るらしい。

    友達も安いからと便利な三条あたりの古いホテルに泊まったら入った瞬間から不気味で二人で泊まったのに二人とも一睡も出来なかったって。

    +35

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/25(月) 14:34:35 

    夜中の大浴場で10人くらいの話し声や笑い声がずっと聞こえるんだけど、私しか入浴客がいなかったとき。夫も同時刻に入っていたけど、男湯も貸切だったらしい。笑い声だし楽しそうな話し声だったから怖くはなかったけど、不思議だった。

    +55

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/25(月) 14:45:48 

    >>17

    私なんか、年に5回くらい行く、親の職場の保養所があるんだけど、いつも母と私と弟の3人なのに、必ず赤ちゃん用の椅子と食器が用意されてるよ👶

    本当にいつも意味わからなくて、怖いんだけど聞けない😅弟は朝ごはん食べないんだけど、朝ごはんの時に赤ちゃん用の椅子と食器が用意されてるの🍴でもこの前初めて、それが用意されてなくて、母と2人でびっくりした‼︎

    +70

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/25(月) 14:55:45 

    >>289
    まじか💦
    京都はホテルフジタなくなってからは北山のプリンスホテルしか泊まらないけど大丈夫?
    まぁまぁ古いと思うけど😰

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/25(月) 14:56:43 

    >>30

    せめてレビューには書いてよ…。もっと酷い目に遭わされる人も出てくるかもしれないのに…。

    +116

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/25(月) 14:59:07 

    >>10
    私も!!
    私の時は妖怪人間ベムだったよ笑
    なんてセンス!!笑
    本当にビビった!

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/25(月) 15:16:21 

    旦那と泊まった青森のホテルで、部屋の窓が結露してたから動物のイラストや文字を書いてそのまま朝食に出て20分後くらいに戻ってきたらそのイラストが明らかに人の手でぐしゃぐしゃにされててゾッとした
    水滴が垂れた感じじゃなくて上からこすった跡だった

    +62

    -2

  • 296. 匿名 2019/11/25(月) 15:36:22 

    >>124
    情緒不安定すぎてくそわろりん

    +55

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/25(月) 15:45:05 

    石川県の旅館で寝てる時に
    襖がバンって開いて、男の人が近づいてきて
    私の前でしゃがんで顔を至近距離でジーーーッ見つめられてた事なら…
    50代くらいのおじさんかな〜。
    生身の人間じゃなかったので、霊なのかな。

    17歳から始まってなんか色々見たりされたりしました。ここ1年はもう落ち着いたな。

    +27

    -1

  • 298. 匿名 2019/11/25(月) 16:05:50 

    >>107
    地元なのでどこか気になります

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/25(月) 16:19:58 

    京都のビジホに数日泊まったら
    帰る日の前夜だけずっと水の音がしてた
    さっさと帰れって言われてるのか、
    帰るなって言われてるのか(笑)

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/25(月) 16:21:08 

    >>50
    私はおじさんの霊見たことある…
    はっきりしないのに、なぜか中年男性だって感じた。
    あと、ショートというかボブ?の女性の霊も見た。
    長い髪の白い服女の人の幽霊は典型的なモデルみたいなものだよね。
    実際には老若男女問わずにいて、体型はぼんやりとしてるけど、シルエットが大きいとか小さいはある。はず。

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2019/11/25(月) 16:23:38 

    某国の日本人墓地にお参りに行った日の夜、ゲストハウスのベッドでゴロゴロしていると部屋をノックする音が。
    覗き穴がないので、現地語と英語で「誰や?」と聞いても返事なし。
    でも数分おきにずっとノックが続くので、シャワールームの端にしばらくうずくまって、ノックの音が止んでから、ドア前に机と椅子を置いて就寝。
    翌朝、ゲストハウスの人に聞いても、皆自分じゃない、知らないと返されて終わり。

    友人も同じ国の別の場所で同じ経験あり。友人が泊まったのは戦時中に日本軍の通信所としても使用された元御屋敷。
    ちなみに、この国の激戦地だった場所のホテルでは日本兵の幽霊の目撃談がたくさん。

    +51

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/25(月) 16:24:59 

    ある寒い時期にニューヨークで泊まった4つ星ホテル。入り口のドアからまっすぐ廊下、左に荷物置きの台とコートなどを掛けられる壁掛けフック、右にバスルームへの扉、廊下を抜けたら向かって正面に窓が広がってるベッドルームというよくある間取り。
    その廊下の荷物置きとベッドルームの入り口の間のちょうど何もない場所に、
    細身で黒い上下、黒いロングダウンに茶系のファー付きフード、肩までのくしゃくしゃブロンドの女の人がうつむきがちに壁により掛かって立ってた。顔は髪で顎の辺り以外見えない。
    はっとして直視するといないけど、部屋にいてその辺が視野に入るといる。ベッドに入っててもいる。
    バスルームのシャワーブースは三方ガラス張りなのになんだか薄暗くて、黒い人を最初に見る前からなぜか怖くて入っていられなかった。
    滞在中ホテルをハシゴしてそこが最後のホテルだった。前のホテルに戻りたかったけど、泊まりたいようなホテルは時期的に満員。部屋代も入金済みだったし。部屋にいる間中、テレビと電気付けっぱなし。塩まくとか柏手打つとか般若心経唱えるとか聖書の一節をタブレットで流すとか、ありがちな魔除け厄除けいろいろやったw 結局3泊した。

    +56

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/25(月) 16:30:41 

    ホテルの絵の裏にお札が...とかよく聞くけど、まじであるんですか?!!オーナーが貼ってなくても、dqnが悪ふざけで貼ったりするのかな?!もし見つけちゃったら絶望....

    +10

    -2

  • 304. 匿名 2019/11/25(月) 16:36:22 

    山中温泉のとある旅館に母と泊まったとき、カギをかけ忘れて寝てしまい、夜中に酔っ払った男が部屋を間違えて?寝ている和室に侵入してきた。目が覚めて、ギャーって叫んだら逃げていった。
    怖かった。カギをかけなかったことを反省した。

    +61

    -1

  • 305. 匿名 2019/11/25(月) 16:48:51 

    このトピ怖い

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/25(月) 16:54:17 

    気配感じる時ある

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/25(月) 17:01:38 

    >>46
    めっちゃ怖い中、急病人まで探してくれて優しすぎる!

    +73

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/25(月) 17:02:29 

    >>28
    ちょいトピズレだけど、だから私職場で泊まったとき(事務室の机に突っ伏していた)、寝ている顔の上(突っ伏してるから頭の上)をモフモフのオキツネ様がフミフミしてる夢を見たのか!

    目覚めたあとも、モフモフに癒されなんか幸せだった。24時間勤務の夜……

    +49

    -1

  • 309. 匿名 2019/11/25(月) 17:18:13 

    >>136
    シラミで血は出ないよ!
    子宮頸癌の可能性もあるから病院行きな!

    +38

    -2

  • 310. 匿名 2019/11/25(月) 17:49:58 

    >>289
    私は京都好きで数年に1回行くんだけど、10年前泊まった場所は三十三間堂の近くにある蔵に泊まれる事が名物の小さい旅館で(私は蔵でなくて普通の部屋に泊まった)テレビつけたらほぼ砂嵐で、でも音は聞き取れるし画面もうっすら見えるから一応見てたら、ずーっとおしりかじり虫の曲とアニメが流れてた。2回目は出来立てのシャレオツなカプセルホテルで外人ばっかだった。

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2019/11/25(月) 17:54:42 

    敷き布団に大量の血がベッタリ
    人生で二回です(①宿泊学習②大分の古いホテル)
    女の子の月1のモノだけど
    二回も当たるとは…💦

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2019/11/25(月) 17:59:23 

    >>32
    私 栃木南部住みなのですが、気になって仕方がないのでもう少し具体的に教えていただけないでしょうか?( ;∀;)

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/25(月) 18:09:58 

    心霊的なものではないですが。

    就活のインターンで東京に行った時、企業がホテルを取ってくれてて、インターン生はみんなそこに泊まってた。
    チェックアウトする日にホテルで朝食取って部屋戻る時、同じエレベーターに乗ってた人(ダンディなおじさん)が隣の部屋だったみたいで、部屋入る時に「あ、隣の部屋だったんですね」って声かけられた。
    その時は「あ〜そうですね〜」と適当に流して部屋に入ったんだけど、10分後くらいに部屋の電話が鳴って、「隣の部屋の者です。今から行きます。」と言ってガチャ切りされた。
    は!?と思ってるうちに部屋のドアがノックされて、「隣の部屋の者です。名刺を渡させてください。○○で質屋をしています。ドア開けてください!」と。
    フロントに電話して、その人を自室に戻してもらってその隙に逃げるようにチェックアウトした。

    てか、これ書いてて思ったけど、部屋の電話から他の部屋に電話できるんだ。

    +36

    -1

  • 314. 匿名 2019/11/25(月) 18:10:43 

    >>214
    ウケる!ものすごく1人で爆笑してしまった。
    ちょっと貼ってみようかと思ってしまった。

    +35

    -2

  • 315. 匿名 2019/11/25(月) 18:14:32 

    高3の頃車の免許取るために友達と合宿に行った時。宿泊施設がビジネスホテルで友達と相部屋で角部屋。隣の部屋は同じプランに参加している女の子だった。私達が部屋にいると隣の部屋から頻繁に携帯のアラーム(当時はガラケー)が聞こえてきてて、仮眠とってるのかな?とずっと思ってた。合宿も終わりがけになった時、アラームのこと聞いてみたら、一度もかけたことないって言われた。
    あと、講習終わりに疲れて部屋で寝てた時に私の方が先に目覚めてしまって、ぼーっとしてたら、タイマーセットしてもないのにいきなり部屋のテレビがついたこと。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/25(月) 18:23:03 

    誰か同じ体験したことないかなー。
    頭を鷲掴みにされる気持ち悪い感覚に襲われた事ないですか?
    虫唾が走るというか、体感的には軽い静電気。
    頭皮がワサワサするような…。

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2019/11/25(月) 18:26:06 

    >>34
    見えた!
    かなりのっぺりした面長な輪郭の女性って感じ。

    +2

    -5

  • 318. 匿名 2019/11/25(月) 18:33:53 

    >>124
    妬んでると喜ばせちゃうだけだよ。静かにマイナス押しなよ。羨ましいならあなたも子供連れて行けばいいよ。

    +15

    -2

  • 319. 匿名 2019/11/25(月) 18:34:31 

    東日本の震災で被災して復興後に再開したホテルに泊まったときに、深夜目が覚めてふと部屋を見渡したら、座椅子に六歳ぐらいの男の子が座ってた。震災で亡くなって家族で来た思い出の場所だったのかなって思って怖くなかった。

    +76

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/25(月) 18:36:13 

    スキー合宿に小学校で行った時に、宿舎にみんなで2段ベッドで寝たんだけど、夜中、しくしく女の人の鳴き声が聞こえてた。誰かが、親御さんが恋しくて泣いてたのかもしれないけど、高学年だったしなぁ。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/25(月) 18:36:18 

    新入社員研修で某県へ。
    懇親会で散々この土地の心霊話を聞き、宿泊ホテルへ。
    「じゃあ」と3人並びの部屋へ。
    端の部屋の私。それぞれ鍵を開け入ろうとしたら、他二人はガチャガチャと鍵を開けてた。私だけ鍵を刺そうとしたらスーッと引き込まれるように開いた。真っ暗な室内「あれ?」と思い。ドアにキャリーバッグを置いて廊下の明かりだけを頼りに、照明スイッチを探した。
    壁にいくつかスイッチがありそれらしいものを押してみたけど一向につかない。バスルームのドアを開け、全てのわかる限りのスイッチを押してみたがつかない。
    どうしようもなく、隣の部屋の同僚に助けを求めた。
    「これだよ」と一つ押すと簡単についた。
    「????」となった。
    同僚が部屋を変わってくれた。

    +13

    -5

  • 322. 匿名 2019/11/25(月) 18:37:11 

    神戸に出張した時、何かイベントがあるのかいつも泊まるホテルが軒並み満室もしくは価格が高騰してて、一緒に行く先輩が「俺がいつも泊まるとこ、出張の日も安いし会社に近いよ」と言うので同じホテルを予約しました。
    3泊で予約取ってたんですけど、1泊目の夜が怖くて怖くて。
    まず、部屋に入った時からジメーッとした空気。ベッドに寝ると、顔の真上の天井に空調の空気孔があって、怖いとか別にして不快。さらにベッドも硬くて寝にくい。
    やっぱ安いとこは微妙だな…と思ってると、バスルームから水の音(シャーとかポチャとか)。
    最初は、壁が薄くて他の部屋の音が漏れてる?と思ってたけど、何時間もずっと鳴ってて。
    意を決してバスルームを開けたら、ユニットバスの洗面台の下の板?が外れて床に落ちてた。お風呂入った時は絶対外れてなかったのに。他にも、部屋のどこからかカタカタ音がしてたり。
    その日は1時間しか寝れなくて、あと2泊はキャンセル料かかったけどキャンセルして、高いけど他のホテルに泊まった。

    ちなみに、出社して先輩に「なんですかあのホテル、全然寝れなかったです」って言ったら、「俺も昨日は怖くて寝れなかった、前回行った時と雰囲気が全然違った。」と。
    先輩が前に泊まった時からその時までに、ホテルに何かあったのかな。
    その先輩は、「怖いけど安いから頑張るわ〜」ってキッチリ3泊してた。

    +54

    -1

  • 323. 匿名 2019/11/25(月) 18:40:14 

    フランスの郊外のホテル。
    深夜に、ガチャガチャとノブを回された。
    わりとしつこく。
    しっかり施錠していたので何事もなかったけれど、同じツアーの人がドアを開けられて室内に侵入された。
    白人男性だったらしいけれど、前にこの部屋に泊まっていたけれど、忘れ物をしたとかなんとか言いながら入ってきたって。
    即ツアコンの部屋に連絡を取ったので、男はそのまま逃げたらしいけれど、リアルに怖かった。

    +57

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/25(月) 18:42:08 

    コタツのある旅館に泊まった時のこと。
    コタツでのんびりしてたら、コタツの机と布団の間からゴキが出で来た。もう二度とコタツには入らなかった。

    +10

    -3

  • 325. 匿名 2019/11/25(月) 19:04:29 

    山梨県の某旅館に一人旅をした時のこと。
    夕食時テレビが突然消えました。
    夜になって電気を消して寝ていると
    カタカタ、カタカタ、コトコト、コトコト。
    そのうち部屋に誰かがいる気配を感じて
    タッタッタッタ!タッタッタッタ!と
    部屋の中を誰かが走っている様な音が。
    怖くて全く眠れなかったです。
    しかし、旅行から帰宅してすぐに職場の大嫌いな上司が異動になりました。
    座敷童だったのかな?不思議な体験でした。

    +53

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/25(月) 19:05:27 

    >>91
    怖っ!ホテルの部屋何階だったんだろう?

    +23

    -2

  • 327. 匿名 2019/11/25(月) 19:08:14 

    >>131
    旦那簡単に浮気しそう

    +36

    -3

  • 328. 匿名 2019/11/25(月) 19:12:21 

    >>30
    あなたが気付かないって変だよ。友達の夢じゃない?

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2019/11/25(月) 19:17:17 

    >>91
    あなたが一番怖い。なぜフロントに電話しない?

    +72

    -1

  • 330. 匿名 2019/11/25(月) 19:19:12 

    熊本県と大分県をまたいで建ってる有名温泉ホテル。
    以前特別室に友人と五人で泊まった時窓側のbedに寝たんだけど、中々寝付けなくて、そのうち背中がゾクゾクして心臓が漠々してきた。
    窓の外は川なんだけど、もうそれから見えない何かに怯えてしまって怖くて怖くて和室の友達と代わってもらいました。他の友人達は何も感じてなかったけど、とにかく絶対部屋に何かしら居たと思う。今思い出しても震えてくるo(T△T)o

    +19

    -2

  • 331. 匿名 2019/11/25(月) 19:25:20 

    >>313
    できるよ。昔は別室の友達と連絡したりしたよ。

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/25(月) 19:27:32 

    >>1
    近ずいてくる×
    近づいてくる〇

    +26

    -2

  • 333. 匿名 2019/11/25(月) 19:28:01 

    >>316
    ホームステイ先の家で、大きい毛むくじゃらの生き物?に頭掴まれてるような感覚で金縛あったことあるよ。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/25(月) 19:29:22 

    >>10
    付いた×
    点いた〇

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2019/11/25(月) 19:29:36 

    >>35
    違ったらごめんなさい!
    それって5年前の10月ですか?!(笑)

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/25(月) 19:36:49 

    >>332
    ね。気になったw

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2019/11/25(月) 19:52:11 

    バスガイドをしてるんだけど、九州のとある海沿いのホテルは有名。

    複数のお客様から夜中に添乗員さんの部屋に電話があって、部屋の鍵をかけててみんな寝てるのに部屋の中を誰かが歩き回る足音がする…って。

    1室なら勘違いとかなんだろうけど、あちこちらしい。
    乗務員室は何ともないのに、客室だけ。

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/25(月) 19:57:55 

    >>266
    予約客が当日ぱっと見売れる前の3代目だからって断れないでしょ?チェックインさせていただきます、とか普通以上に礼儀正しい場合もあるし。
    てか、後から大人数で乗り込んでくる辺りがDQNだよね。文句があるならその場で言えば旦那さんに味方してくれる人達もいただろうに。

    +33

    -1

  • 339. 匿名 2019/11/25(月) 19:59:58 

    >>219
    私も言われた
    夜中だったし住宅街なので、とお願いしたけどダメだと言われた

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/25(月) 20:03:25 

    >>313
    今もできるんじゃない?
    だいたいシャープにルームナンバーとかだよね?

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/25(月) 20:06:24 

    去年夫婦で行った北海道で行ったご飯が有名な宿。
    食事は食堂で食べるスタイルで、
    夕食開始は18時から。
    宿に着いたのは18時ちょっと前だったけど、身体が冷えたのでダッシュでお風呂に入ってから夕食にすることにした。
    案の定他の宿泊者の方は食事なので温泉は貸切状態。脱衣所の入り口に近いシャワーを使っていたら、入り口の磨りガラスに誰かが横切る気配を感じる→気になって脱衣所を除くけど誰も居ない→またシャワーを使い出すと誰かがやっぱり横切る

    もう怖くなりすぎて湯船にも浸かることなくお風呂から上がった(涙)

    霊感全くないけど、あれは絶対何かが横切ったと思う!

    +26

    -1

  • 342. 匿名 2019/11/25(月) 20:09:14 

    >>325
    それで思い出した!
    何十年も前の話なんだけど祖父の家が自営なんだけど、昔ながらの古いお屋敷で裏のお座敷の前の廊下を誰かが毎晩走る足音聞こえてたらしく。。。
    見にいっても誰も居ない。。。と言うのが少し続いたらしい。
    座敷童かなぁ?と今も話題に出る事がある。

    あと蔵の前を白蛇が横切ったり。。。

    それからバブル期に入ったのもあってか年間何十億と急に売り上げが増えたらしい!

    座敷童は良い事を運んできてくれるよね!

    +39

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/25(月) 20:12:17 

    >>1
    嘘くさすぎて笑えた

    +7

    -7

  • 344. 匿名 2019/11/25(月) 20:13:46 

    >>119
    怖すぎる。。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/25(月) 20:15:56 

    >>24
    人数合わないのが怖いわ。

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/25(月) 20:18:38 

    >>142
    どこだろう。すごく気になる。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/25(月) 20:25:43 

    >>345
    だねw

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/25(月) 20:26:02 

    >>280
    数年前の話でして、泣き寝入り状態なんです。。

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2019/11/25(月) 20:26:25 

    >>19
    それ本当に経営してたの?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/25(月) 20:27:04 

    >>293
    すみません。そうですよね。
    あまりにも高評価のレビューしかないので、名誉毀損などになってしまうかもと思い書くのをやめてしまいました。
    本当に申し訳ないです。

    +23

    -1

  • 351. 匿名 2019/11/25(月) 20:28:01 

    高2のとき修学旅行でホテルに泊まったとき
    酔っ払った男の人が部屋を間違えただけだったんだけど
    私達がいた部屋のドアをドンドン叩いたり
    ドアノブをガチャガチャ
    「開けろよ!!おら〜!開けろって!」
    何度も何度も
    怖くて怖くて
    そしたら先生の声がして
    「なにやってるんや?部屋間違っとん違うんか?」

    すると男はどっかいった
    先生がお前ら大丈夫か?と声かけてくれて
    本当に本当に怖かった
    幽霊より生きてる人間が一番怖い

    +76

    -3

  • 352. 匿名 2019/11/25(月) 20:29:21 

    >>309
    シラミが人の血吸ってそれを排泄するから下着に血がついたって言って受診に来る人はいるよ~。

    +35

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/25(月) 20:29:33 

    ひとり旅で長野の旅館に宿泊。
    そんなに新しくはないが広めの畳の部屋で、田舎っぽさを味わってたら、急にでかい蜘蛛みたいなカマドウマ?が出てきた。
    動きが素早くて、座布団の下敷きにしても、押入れに閉じ込めても隙間から這い出てくる。
    1時間くらい格闘し、最後はなんとか小さいゴミ箱の中に閉じ込めた。

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/25(月) 20:29:56 

    >>140
    >>196

    千葉の海近のキャンプ場でも、早朝その奇声が聴こえて
    (鵺!鵺!)と怖がってたら「野性のキジが来るんだよね~」と管理人が言ってた

    +30

    -1

  • 355. 匿名 2019/11/25(月) 20:30:08 

    >>328
    ありえないとは思うのですが、私は疲れていて完全に熟睡していて、友達は枕が変わるとなかなか寝付けないらしくしばらく起きていたんだそうです。
    しかもこの話を友達から聞かされたのが旅行からしばらく経った後だったので、私もそれまで一切知らなかったんです。

    +17

    -1

  • 356. 匿名 2019/11/25(月) 20:30:56 

    >>303
    もしいたずらで貼る人いたら…
    そんないたずら迷惑すぎる
    訴えていいレベルじゃない??

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/25(月) 20:32:01 

    和歌山のホテルでお殿様も入った昔ながらの温泉ですが、すんごい広いの。
    母と入ったんですが、ザブッと入った時に着物で角隠しみたいな髪型の女性が浸かってたので、すいませんて感じで私がよけたんです。
    でも、一瞬にして、えぇっ??おかしいやん!て振り向くと誰もいなかった。
    海が見える気持ちいい温泉だったから、不思議と怖くはなかったです。

    +52

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/25(月) 20:32:23 

    小学生の頃に行った修学旅行での少し古風な宿泊先(そこは現地でも有名な場所らしい)にて、押し入れの中にタンスがあり興味本位で上の段から開けていたところ、4段目の引き出しに赤い御札が隙間なくビッシリと貼られていて夜眠れませんでした。今調べてみてもわからない御札…😱😱

    +48

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/25(月) 20:41:13 

    千葉の寂れたホテルに泊まった時、夜中に私のベッドの周りをグルグル誰かが歩いてた。意識ははっきりしてるのに、体が動かせなくて恐怖だった。

    +34

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/25(月) 20:54:32 

    >>33
    幽霊系よりこっちの方が怖い

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/25(月) 20:59:39 

    >>291
    弟いくつ?

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/25(月) 21:10:18 

    >>109
    うちの母は映画館でおじさんの霊を見たと言ってたよ。
    母は最後列のシートで後は壁なのに映画終わって後からおじさんがスーッと来て母の横を通って出て行ったそう。
    満足気な顔してたって言ってた、映画好きだったんだね。

    +49

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/25(月) 21:11:09 

    >>15
    ホテルの従業員じゃなくて?
    女性従業員はみんなヒール履いて仕事してるし。

    +38

    -1

  • 364. 匿名 2019/11/25(月) 21:17:59 

    >>246
    襖が揺れるのって何かあるの?私の実家のリビングの襖がよく揺れた。いつものことで慣れっこだった。だいたいは午後3時頃なんだけど、たまに夜も揺れた。うちだけでなく、近所の友人宅もいつも決まった引き戸がガタガタ揺れた。友人宅はリビングのサッシだった。地下水脈がある地域だったので、高速か電車の振動だろうと思ってた。実家から車で30分の土地へ嫁ぎ、新居を構えました。リビングには和室との仕切りに実家と似た襖を付けました。それが二度揺れてます。地震も風もありません。

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2019/11/25(月) 21:19:19 

    >>265
    有名だよね、御札だらけなんだよね?

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:14 

    >>30
    そのペンション名教えてほしいです
    伏字やヒントでもいいので!

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/25(月) 21:22:44 

    >>357
    時代劇だとお殿様の背中を流す女性って白い着物を着てるよね?

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/25(月) 21:23:25 

    >>265
    HTM?

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/25(月) 21:26:26 

    霊とかではないんだけど、昼間の疲れからホテルで
    爆睡していたとこに深夜2時の火災ベル(結局誤報)
    めっちゃ怖くて変な叫び声上げてしまった

    いつもホテル出る時は準備に凄く時間かかるのに
    1分で荷物をまとめ浴衣と裸足スニーカーで廊下に飛び出た思い出

    +12

    -1

  • 370. 匿名 2019/11/25(月) 21:28:19 

    >>124
    ネット閉じて何かリラックスできるようなことをしたほうが良い人生を歩めるで

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/25(月) 21:29:11 

    >>125
    そういやどこかで言われたことがあったな?その時はバイトのスタッフがボケてるんだろうと思ってた。後ろの人もは?って顔してたから。
    怖かったのはロストリバーデルタ。昔は今と違って夜8時を過ぎると若い女性スタッフがまばらに数人しか居なかったから。そこを旦那と去る時、変質者がでないか心配だったよ。あんなに広いのにトイレが異常に狭いのはそういうことらしい。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/25(月) 21:30:11 

    >>367
    角隠しだから花嫁さんじゃないかな

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/25(月) 21:32:41 

    >>345
    単純に書き間違いだろうねw
    母と息子の(自分含めて)3人って書きたかったのに息子と息子って書いちゃったんだろねw
    まあ息子と息子って書き方おかしいもんね、普通なら息子と息子じゃなく息子2人って書くからw

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2019/11/25(月) 21:39:02 

    以前当時付き合ってた彼氏と群馬(栃木だったかも)の旅館に泊まった時の話。
    本館新館別館があるかなり大きな旅館で、夜中館内の明かりがほとんど落とされてスタッフもお客さんも誰もいない中ひとりで大浴場に行ったら大浴場前の休憩所のソファに若い男らしき人がひとりで座ってた。
    薄暗い中ちょっと気持ち悪いな…と一瞬思ったんだけど、連れを待ってるのか湯冷まししてるのかな?と深く考えずに女湯に入って鏡の前で髪をまとめてたらいきなり入り口の引き戸が勢いよく開いてさっきの男と鏡越しに目が合った。
    こっちが固まってたらすぐに戸が閉まって出て行ったけど絶対間違えて開けたとかじゃないよね…。私がすぐに浴衣脱いでたら全裸のタイミングだったし、その状態で入って来られたら客室やフロントからかなり離れた場所だったから逃げようがなかったと思うし、彼氏も寝てたからすぐに戻らなくても気づかれなかったと思うと本当怖い。

    旅館内って夜中でも割と無防備になりがちだと思うけど、女性ひとりでトイレやお風呂はくれぐれも気をつけて!

    +82

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/25(月) 21:41:13 

    >>152
    想像したらめっちゃ怖いね

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/25(月) 21:42:51 

    旅館の温泉に入って出たら下着がなくなってた

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/25(月) 21:43:25 

    >>93
    あなたが男性なら理想の殿方だよ💋

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/25(月) 21:47:11 

    >>155
    そんな音普通しないよ。大家さんに値下げ交渉をしたら?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/25(月) 21:55:01 

    >>160
    よ、4回も?! 3ヶ月おきに? 恐怖だわ、、

    +42

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/25(月) 21:55:38 

    >>156
    疲れていたら金縛りに遭いやすいけど、その大勢の人が部屋に入ってくる幻聴もよくあることだよ。身近な人から聞いた時は怖かったけど、自分も経験したからわかる。私の場合は枕元をドドド!と歩いて行った。こちらのことなんか見えてないような感じで集団がガヤガヤ話しながら通過するんだよね?電気を付けてたので私は薄めを開けてたけど怖くて後ろは見れなかった。
    私の枕の後ろは壁。集団が通れるはずはなく、鍵もしまっていた。一緒に寝ていた友達を起こしたけど、彼女は何も気付かなかったから、私の幻覚だよ。

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/25(月) 22:00:34 

    >>32
    それって小山じゃないですか?
    コテージみたいなラブホ停まった時に、寝る前に消した電気が真夜中についていてそこからチカチカして怖かったの覚えてます。入った時から気持ち悪く嫌な感じはしました。
    ちなみに、部屋は和室の作りでした。
    離○みたいな名前だったかな?

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2019/11/25(月) 22:03:34 

    ラブホテルって外から見られない為と雰囲気作りでライトが映えるようにする為か分かりませんが、窓を閉め切ってる所が多くありません?もう窓自体の存在がないんですよ。だから昼間でも電気点けないと真っ暗で時間の感覚がない。空気の入れ換えも出来なくて淀んだ気が籠る感じで、それで一層そういうモノを引き寄せやすいのかなって思ったりしてました。

    +48

    -1

  • 383. 匿名 2019/11/25(月) 22:17:13 

    >>288
    個室ではないです。
    男性三人部屋、女性三人部屋です。

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2019/11/25(月) 22:20:03 

    >>379
    恐怖ですよね。。。
    3回目は暑い中キャンプしましたよ。キャンプ嫌いなので帰宅後じんましん発症しました。
    気持ち悪い虫も飛んでるし、
    普通に旅館で泊まりたかった。

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/25(月) 23:02:30 

    >>384
    うわ、、、絶対行きたくないわー。参加するなんて偉いですね。 旅行いいからその分現金支給してほしいですね。

    +27

    -1

  • 386. 匿名 2019/11/25(月) 23:11:45 

    >>378
    今も鳴ってる笑
    大家は値下げしないね、モニター壊れたのにそのまんまだし(ー ー;)
    引越しもめんどくさいし、部屋オシャレで便利な場所だから気に入ってるんだ〜。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/25(月) 23:16:17 

    >>30
    神奈川と静岡を間違えるところから想像すると、熱海あたりかな?ペンションあるし。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/25(月) 23:18:24 

    >>337
    もしかして、大分県のホテルですか?

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2019/11/25(月) 23:46:34 

    >>385
    嫌ですよね〜。
    強制参加みたいでして(T_T)
    昨年は3泊4日で九州旅行に行きましたが、毎日朝8時から夜11時までずーっと一緒に行動してたこともありました(遠い目)

    私の小言聞いてくれてありがとうございます(ToT)

    +32

    -1

  • 390. 匿名 2019/11/26(火) 00:11:27 

    >>12
    うちの旦那の会社もありますよ
    毎年二泊三日
    国内外問わず、社長の行きたい先で決まるらしい。毎月給料から積み立て金5000円も引かれてる 泣

    +16

    -1

  • 391. 匿名 2019/11/26(火) 00:33:51 

    寝ていたら廊下から女の狂ったような笑い声が聞こえて酔っ払いかな煩いなと苛立ちながら目が覚めたついでにトイレに立ったら
    タンクの蓋が激しく音を立てて揺れてビックリし過ぎて尿意を忘れてそのまま寝たおねしょしてなくて良かった

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/26(火) 00:38:04 

    >>329
    英会話苦手だったとか?

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/26(火) 01:04:08 

    >>203
    お客二人いるのに一人だけ褒めるのもどうよ

    +31

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/26(火) 01:15:19 

    >>291

    成人してるよ。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/26(火) 01:23:48 

    >>350

    こちらこそごめん💦なんかとっても良い人そう…。

    病院もそうだけど、大手のサイトには悪い口コミは載らないみたいだよ。だから消されることがないGoogleのクチコミに書くのがいいんだって。
    もし他の人が被害に遭っていたら、さすがに誰か一人はどこかに書くから、被害に遭った人はいないと思っていいかもね。

    +38

    -1

  • 396. 匿名 2019/11/26(火) 01:27:32 

    >>265
    ホーンテッドマンションかな?

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/26(火) 01:32:07 

    >>21
    なんで図書館?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/26(火) 01:50:29 

    >>387
    いえ、ただ単純に私の住まいが神奈川なので何故か神奈川と間違えて打っていました。
    静岡伊東市にあるペンションです。

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/26(火) 01:53:32 

    >>366
    ありがとうございます。
    どこまで言っていいのかが分からないのですがとりあえず書きます。

    カタカナで5文字の名前です。

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/26(火) 07:21:38 

    >>113
    ベッドの下に死体があったのかと思ったw

    +22

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/26(火) 08:11:14 

    >>7
    高校の修学旅行で民家改造したみたいな旅館?二階にオーナー家族が住んでる
    とこで夜中に部屋の大きい窓みたいなとこ出てすぐの庭で花火やろうってなって
    ろうそくに火を点けたんだけど1個目点けてガス切れて火が点かなくなり
    今思えば他のろうそくに火の点いたろうそくの火を移したり煙草の紙燃やしたり
    単純に他の子のライターが部屋にあったけど
    何故かそんな考え全く浮かばず部屋中を火移す紙探してた時
    テレビの後ろの壁に汚いお札が貼ってあったよ
    何も考えずそれ剥がして絞ってその紙に火を点けて他のろうそくに移したんだけど
    縁結びのお守りの効果かもしれないけどこれと言って怪奇現象は起きなかったよ
    当時初詣で売ってる木に直接文字が書かれた物と白い紙に黒い字で書いてる物以外知らなかった
    その貼ってあったお札の文字って赤かったしそんなのお札なんて分からんよね普通
    ただ友達は坂を転げ落ちて尾てい骨と右肩を骨折して腕と膝の皮がずる向けの怪我してたけど
    剥がした本人である私が無傷って事はあのお札はインテリアか悪戯だったのかな?
    それともお札をお焚き上げしてあげたからお札と一緒に幽霊も成仏したのかな?
    それともその時居たメンバーで転んだ子以外全員喫煙者だったからかな?
    煙草って魔除けになるし
    結果として多少の怪我をした子も居ましたが楽しい修学旅行でしたよ
    ま、そもそも私霊見えませんし彼等は何も出来ませんよ透けてますし

    +1

    -22

  • 402. 匿名 2019/11/26(火) 08:44:53 

    >>399
    ありがとうございます。
    カタカナ5文字って結構ありますね
    伊豆高原へは時々訪れるので知りたいなぁ…

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/26(火) 09:10:16 

    >>1
    女の霊て
    だいたい髪が長いのは
    なんでだ??

    +7

    -2

  • 404. 匿名 2019/11/26(火) 09:32:12 

    >>258
    大阪のどの辺りですか?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/26(火) 09:33:06 

    >>265
    ホーンテッドマンションでは無いです。
    言えるのは、幽霊とは無縁そうなアトラクションとだけ。。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/26(火) 09:37:22 

    まだ中学生の頃によく家族旅行に行ってたんだけど部屋食の時は二千円ぐらい包んで仲居さんに渡してて、北陸のとある温泉地に行ったときレストラン食だったので渡さないつもりでいたら、部屋に案内してくれた仲居さんがいきなり、旦那の足が悪くて私が働いてるとか身の上話をし始めて挙げ句の果てに、昨日のお客様はチップをくれて嬉しかったと言い出して遠回しにチップを要求された。

    +65

    -1

  • 407. 匿名 2019/11/26(火) 09:44:46 

    >>41
    小学生の修学旅行、夜に友達が体調悪くなって泣いていたので、私が代表して先生を呼びに行ったら、先生達皆で酒盛りしてた。テーブルには舟盛りの刺身があって、それを慌てて隠した担任の姿を未だに覚えてる。
    20年ほど前の話だけど、今先生が飲酒してたら大問題よね。

    +55

    -0

  • 408. 匿名 2019/11/26(火) 10:00:07 

    >>216
    あるある!!温泉行った後とかも。
    私の叔母は、実際に間違えて別の部屋をドンドンしてたらしい。途中気付いて戻ったらしいけど、中に居た方は恐怖だったでしょうね(;´д`)

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2019/11/26(火) 10:02:36 

    >>6
    逆にどうしてほしかったの?

    +2

    -5

  • 410. 匿名 2019/11/26(火) 10:38:10 

    東北のホテル夜中に勝手にシャワーが出て
    飛び起きた家に帰ってネットで検索すると
    同じ体験をした人が数人いた。

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/26(火) 11:29:17 

    >>404
    なんばのホテルです。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/26(火) 11:40:27 

    >>383
    幹事の男性が夜に一人抜け出してるかも。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/26(火) 12:08:26 

    >>319
    なんか自分の子だと想像したら泣けてしまうな。

    +33

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/26(火) 12:09:49 

    >>402
    そうなんですね!?だったらもう分かった方がいいですよね。
    答えになるか分からないんですが

    サ◯・◯◯◯

    という名前です。

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2019/11/26(火) 12:14:00 

    >>414です。連投すみません。
    ちなみに部屋の内装は女性だったら確実にテンション上がるくらい綺麗で可愛いです。
    メルヘンチックな感じでとてもお洒落です。

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/26(火) 12:15:13 

    >>12
    今年台湾行ったわ

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/26(火) 13:12:37 

    >>414
    ご丁寧にありがとうございます!
    検索しなくても名前がわかりました。
    今年の宿泊先にこちらの宿も候補に上がっていました。

    お友達のお話が本当なら今後そういった事が起きない事を願いたいですね…

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/26(火) 13:15:10 

    >>392
    でも警察が来たなら部屋番号を示して私は日本人で英語が話せないが、女性と揉み合ってる声がした、くらいなら言えない?

    +19

    -1

  • 419. 匿名 2019/11/26(火) 13:17:43 

    >>416
    会社持ちなら裏山

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/26(火) 13:22:14 

    >>417
    連投失礼します。
    立地は知らなかったので調べてみると
    私が宿泊したところから徒歩3分以内で驚きました。
    素敵なお宿が多い場所ですよね。

    食事は宿泊者全員が同じ時間に提供されるスタイルでしたか?
    私の宿泊先がそうでしたので、他の宿泊客が女性同士じゃないというのがわかったという内容も理解できたため気になりました。

    お答えいただいてありがとうございました。

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2019/11/26(火) 13:57:43 

    >>404
    ありがとうございます。
    ラブホテルなのに子供の声というところが奇妙ですね。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/26(火) 14:05:36 

    宿泊施設ではありませんが、母のお見舞いに息子と二人で病院のエレベーターに乗っていたらいきなり大きく揺れて、母の病室の階に着いて看護師さんに今の地震結構揺れましたねって言ったら地震なんかありませんでしたよって言われた。息子も揺れたって言ってたし、あれはなんだったんだろう。

    +6

    -2

  • 423. 匿名 2019/11/26(火) 14:10:23 

    >>131
    そういうのもあって、離婚したのね。
    納得(笑)

    +5

    -7

  • 424. 匿名 2019/11/26(火) 14:14:07 

    >>404
    大原の近くのラブホ、本当に不気味だった。
    あれからラブホが苦手。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/26(火) 15:59:58 

    >>420
    お返事ありがとうございます。
    仰る通り、夕食は宿泊客全員が同じ時間に同じ場所でとるスタイルでした。
    ちなみに朝はオーナー達がそれぞれの部屋に運んでくれました。
    お近くなんですね!
    本当にそこのペンションは食事も内装も設備もほぼ完璧に素晴らしいので、今回の痴漢事件は本当に残念でした。
    今思うと、ドアチェーンがないのは物騒だなと感じます。
    色々ありがとうございました。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/26(火) 16:30:43 

    >>425
    証拠がないという事なので歯痒いですね。
    お友達の心の傷が癒えるといいですね。
    こちらこそここまでご丁寧にお返事を下さりありがとうございました。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/26(火) 17:33:25 

    >>308
    かわいい!
    疲れてたから癒やされたかったんだねw

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/26(火) 17:51:25 

    >>419
    残念ながら3分の1は個人持ちでした...
    どうせなら全額出してよ!って感じ(笑)

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/26(火) 18:49:53 

    >>96
    私も昔広いお風呂があるから好きだったけど、心霊体験+ゲイカップルはシャワーホース外して肛門に突っ込んで洗うとがるちゃんで知ってからダメになった。

    霊体験は金縛りになったと思ったら悪魔みたいな顔をした黒い物体が天井から迫ってきて、、、
    ギャーって発狂してて、ぶつかる瞬間に目が覚めた。彼はねれないと起きてた。怖くて話せず、ホテル出た瞬間お互いこのホテルやばくない⁈と言い合った事がありました。

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2019/11/26(火) 19:36:18 

    >>425
    横ですが、ちょっと検索してしまったw 確かに素敵なペンションでしたwww パンが美味しそう

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/26(火) 20:05:40 

    >>407
    昔は普通だったよね

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/26(火) 20:11:04 

    >>401
    多分、あなたを含めてその時タバコ吸ってた子らは既にDQNの呪いにかかってたから、憐れまれたんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/26(火) 20:15:57 

    >>394
    お母さん、予約する時に子供って書いてるのかも

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2019/11/26(火) 21:42:49 

    >>432
    DQNじゃありませんよ
    私の行ってた全寮制の高校は家庭に問題を抱えた子たちが行く場所で
    ほぼ吸ってましたけどDQNと言われるような子なんてほぼ居ませんでしたよ
    優しい人達ばかりでしたし
    酷い子なんて親が過保護過ぎて初めて家の外に出れたのが12歳って子も居ました
    あの子は生まれながらに貴女の言う呪いを受けてたんですかね
    煙草を吸うのがDQNばかりなんてことありませんよ
    あの学校に行ってなければ煙草も吸ってなかったと思いますが私は変わる事が出来ましたし良かったと思ってます途中で死んじゃった子も居たけど
    よく知りもしないくせに煙草吸ってるからDQNとかよく知りもしないくせに哀れんだり
    私からすれば貴女こそDQNです

    +2

    -13

  • 435. 匿名 2019/11/26(火) 21:50:26 

    >>430
    そうですよね。。お料理は文句なしで最高でしたよ。お腹もデザートもとても美味しかったです。
    なんだか、このペンションを宣伝しているようですみません。
    女性だけでは危険だと思います。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/26(火) 21:52:06 

    >>354
    千葉はキョンじゃないかな?

    +0

    -2

  • 437. 匿名 2019/11/26(火) 21:54:20 

    >>426
    友達がその時に声をあげていて警察沙汰などになっていたら違ったかもしれませんが、私との旅行のために我慢させてしまう結果になりました。。
    本当にありがとうございました。
    女性だけの旅の際は本当に気を付けてください。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/26(火) 22:10:16 

    >>435
    「お肉も」が、「お腹も」になっていました笑。
    すみません。

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/26(火) 22:10:28 

    今日このトピ見ながらお昼食べていたら急に宅配の人がインターホン鳴らして心臓止まりかけたw

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/26(火) 22:51:47 

    >>436
    八丈島のきょん!!!
    ホテル、旅館での恐怖体験

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/26(火) 23:28:05 

    >>434
    そんな長々と自分語りされても知らんがなw

    +18

    -3

  • 442. 匿名 2019/11/27(水) 00:00:48 

    >>265
    イッツアスモールワールド?

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/27(水) 05:16:39 

    ここ読んでたら千原せいじが泊まったホテルの話を思い出して可笑しくなってきた。
    確か↓の次の日も泊まって、「タオル取って〜タオル取って〜」の声に「お前、まだ取ってなかったんか!ええ加減にせえよ!!」ってキレた話(笑)
    ホテル、旅館での恐怖体験

    +27

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/27(水) 16:05:48 

    >>434
    DQNの定義が間違ってない?たまに親が金持ちで甘やかされて育ってるDQNや優しい性格のDQNもいるけど、DQNてたいていは家庭環境が悪くてきちんとした躾をされていない人達だよ。つまり、ビンゴじゃん。

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/27(水) 16:08:58 

    >>443
    せいじの性格好きだわwww

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/28(木) 02:21:09 

    >>204
    そこで助けてくれたことで吊り橋効果ってわけにいかないもんなんだね
    唐沢寿明と山口智子はよくうまくいったな

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2019/11/28(木) 02:22:21 

    >>211
    宿のレビューが気になりますな

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2019/12/04(水) 19:18:28 

    >>381
    小山から近いです。岩舟です。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/08(日) 14:10:17 

    >>267
    熟睡。。 オーナーがあなたに薬盛ってたとかはない?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/11(水) 22:44:01 

    >>153
    今レビュー見てきたんだけど、このレビューの裏方?というのが気になる。他のレビューは良いことしか書いてなかった。綺麗な女性だけで行くのは控えた方がいいのかもね。
    ホテル、旅館での恐怖体験

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード