ガールズちゃんねる

つわり(悪阻)辛い人励まし合いましょう〜Part16

2056コメント2019/12/24(火) 13:25

  • 1501. 匿名 2019/12/14(土) 21:22:18 

    >>1498
    私の旦那と全く同じことを言っていて驚きました。
    ブチ切れられてラインもブロックされています。情けない。

    +6

    -0

  • 1502. 匿名 2019/12/14(土) 21:23:29 

    >>1499
    それで謝ってくれるのいいですね。うちはそんなこと言ったら逆ギレで手がつけられなくなります。2週間は喋らないかな。もう疲れました。

    +6

    -0

  • 1503. 匿名 2019/12/14(土) 21:25:42 

    >>1501
    付け足しでそもそも家事やってもらってないのにブチ切れられてます。

    +3

    -0

  • 1504. 匿名 2019/12/14(土) 22:14:49 

    子供作る行為しといて離婚て騒ぐとか人の旦那さんだけどめっちゃムカつくわ!!!そりゃ夫婦やってれば離婚を考えることもあるけど奥さん妊娠中にそんなこと言い出すなんて卑怯だよね。だれの子供だと思ったんだか。

    +19

    -0

  • 1505. 匿名 2019/12/14(土) 22:24:29 

    >>1498
    旦那さんは、ありがとうの感謝の言葉以外に何を求めてるんでしょうね。
    率直に聞いてみるのはどうかな?
    これ以上どう感謝の気持ちを伝えたらいい?って。

    +12

    -0

  • 1506. 匿名 2019/12/14(土) 22:27:19 

    >>1501
    家事手伝ってもないのに何を感謝しろと?!笑
    しかもラインブロックって、一体何にキレてるんだ?!

    +8

    -0

  • 1507. 匿名 2019/12/15(日) 00:15:42 

    >>1498
    私からしたらこんな辛い時期くらい男が家のことやって当たり前だと思うし
    感謝しろとか言う時点で、家事は女の仕事と決めつけてるしそんな人ほんと時代遅れだと思うわ
    ほんとつわりに耐えてる体にまず感謝しろですよね
    ちなみにうちの旦那も頑張って〜とは言うけど
    ありがとうは言わないですね

    +15

    -0

  • 1508. 匿名 2019/12/15(日) 00:34:02 

    >>1479
    わかるー‪w
    わたしは養子縁組( ̄▽ ̄;)
    少しだけ調べたけど
    そんな生半可な動機じゃ全然むりで
    ほんとに希望してる人達に申し訳なくなっちゃった

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2019/12/15(日) 00:35:47 

    安定期の人いますかー?
    早くトピ卒したいのにー……

    +6

    -0

  • 1510. 匿名 2019/12/15(日) 00:53:01 

    明日から14wだけどめちゃくちゃ気持ち悪い
    夜にもりもり食べて吐いてりんごジュース飲みすぎたかな、、
    もうやだ

    +6

    -0

  • 1511. 匿名 2019/12/15(日) 00:57:53 

    >>1509
    明日で22週になりますが、まだ頑張ってますよ!耐えるのみだと思ってます。このまま悟りを開けるんでは?と、勘違いするくらいメンタルもやられています( ´_ゝ`)みなさんは安定期でつわりが落ち着きますよーに!

    +15

    -0

  • 1512. 匿名 2019/12/15(日) 01:23:46 

    つわり終わるかわからんし年末年始の帰省はやっぱり無理かな。
    トイレこもったり横になったり出来ないのはキツイし。車も電車もお酒の匂いも、インフルエンザも怖いし😣つわりがおさまってたとしても家でゆっくり過ごそうかな。
    何日からさっぱりスッキリ元気ですよ!ってわかってたらな😣
    家族や義家族と過ごしたかったな。

    +17

    -0

  • 1513. 匿名 2019/12/15(日) 04:21:24 

    空腹で目が覚めてこんな時間におやつ。
    眠りづわりで何時間も寝てた5〜6wが懐かしい。
    今まだ9wだけどトイレ近くて夜しょっちゅう目が覚める。そして便秘気味で辛い。

    そろそろ人間らしい生活がしたい。

    +8

    -0

  • 1514. 匿名 2019/12/15(日) 04:55:12 

    >>1506
    私が家事を1ヶ月していないこと、1ヶ月家事してないことを我慢したのに少しは手伝ってくれればいいのにと私が言ったことに甘えてんじゃねえとキレてます。もう呆れますよほんと。

    +11

    -0

  • 1515. 匿名 2019/12/15(日) 06:05:36 

    >>1498
    悪阻でつらい中、1人で育児もして偉いですね。
    家事するごとに感謝の言葉が必要なら、こっちは24時間赤ちゃん育ててるんだから、1分ごとに感謝の言葉を述べてほしいわ!!!!!!

    +10

    -0

  • 1516. 匿名 2019/12/15(日) 08:06:17 

    よっしゃ今日から14w!
    先週と状態変わってないけど、今週こそは良くなると信じて過ごす!!
    を11wからやってる!

    +19

    -0

  • 1517. 匿名 2019/12/15(日) 08:43:56 

    今日は体調どうかなー
    少しずつでもマシになってくれたら良いな
    吐きませんように。

    +6

    -0

  • 1518. 匿名 2019/12/15(日) 09:06:11 

    4wから始まったつわりが、もうすぐ12wですこーしずつ落ちついてきてます!

    +12

    -0

  • 1519. 匿名 2019/12/15(日) 09:18:41 

    朝起きたとき
    お腹すいて気持ち悪いかも~と思って口にしたものを5分後くらいに毎朝吐いてしまいます。
    これってそういうものと思うしかないんでしょうか?
    ドーナツやバナナ、カリカリ梅何を食べてもダメ。
    朝一みなさんは何を食べてますか?
    人それぞれはもちろんわかってますが何なら吐かないか知りたいです(;o;)

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2019/12/15(日) 09:29:04 

    >>1512
    私も旦那と一緒に帰省したかったー(T_T)
    実家ならいいけど義実家だと気遣うから
    今年は無理かなって諦めてます(T_T)
    しかも車で3時間だし(T_T)

    +4

    -0

  • 1521. 匿名 2019/12/15(日) 09:44:34 

    >>1519
    私はパック入りのフルーツジュース(アップル、オレンジ、マスカットとか)が飲みやすかったです。ストローついてるし、少しずつ色んな味を飲んでました。
    固形物だとりんごとバナナが食べやすかったです。りんごの皮は調子良いときにむいておいて冷蔵庫にストックしてました。あとなぜかツナマヨが美味しかった。おにぎりにするわけでもなく、ツナマヨだけをちょこちょこつまんでました。
    毎日辛いですよね。食べやすいもの見つかりますように。

    +4

    -0

  • 1522. 匿名 2019/12/15(日) 10:16:04 

    >>1519
    私はカットされたフルーツが入ったゼリーやプリンを食べてます。
    みかんやグレープフルーツが食べやすいけど吐くときキツイので、白桃やぶどうを選んでます。
    調子がいいときは菓子パンとミロを飲んでます。

    +7

    -0

  • 1523. 匿名 2019/12/15(日) 11:05:48 

    昨日は別の用事で食品の買い物ができなくて、冷蔵庫空っぽ…。ヤバイわ

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2019/12/15(日) 11:08:48 

    夫が調理や買い物してくれて神なんだけど、とにかく少量で使う分しか買って来ない。頼み忘れると私の食べ物がない😂

    +8

    -0

  • 1525. 匿名 2019/12/15(日) 11:10:17 

    昨夜は胃痛がキツかった…。気がついたら夜明けだった😢

    +8

    -0

  • 1526. 匿名 2019/12/15(日) 11:12:09 

    >>1521
    回答ありがとうございます!
    ジュースは飲むことなかったので試してみようと思います😭
    りんごも妊娠して1回も食べてないです!
    食べたいものが偏りますがいろいろ試してみます!

    +9

    -0

  • 1527. 匿名 2019/12/15(日) 11:14:16 

    >>1522
    回答ありがとうございます!
    プリン食べられそうです!
    みなさんやっぱり果物系なんですかね🤔
    ミロはここのコメント見て私も飲んでます!
    いろいろ試してみようと思います!

    +9

    -1

  • 1528. 匿名 2019/12/15(日) 12:03:41 

    上の子のかまって攻撃が正直つらい
    夜寝る前に必ず泣かれる。お母さんいつ元気になるの?一緒に公園行きたいよう、って。吐き気堪えながら小一時間なだめる。つらい思いさせて情けないという気持ち半分、頼むから一緒に頑張ってくれよ、わがまま言わないでくれよという気持ち半分…自分に余裕がないとこんなに酷い母になってしまってそんな自分が嫌。神様。

    +22

    -0

  • 1529. 匿名 2019/12/15(日) 13:14:26 

    >>1528
    お子さんおいくつですか?
    うちも2歳半の息子の構って攻撃やぐずりが凄くて優しく出来ない時があります。

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2019/12/15(日) 13:36:57 

    13wです。
    よだれつわりが全く良くならない…。
    これさえなければもっと体調良くなると思う😢

    +10

    -0

  • 1531. 匿名 2019/12/15(日) 13:37:28 

    >>1528
    全然ひどくないよ!
    私は第一子妊娠中なので想像でしかないけど、つわりで苦しみながらの子育ては本当にしんどいだろうと思います。上のお子さんが目の前にいると、思うように動けないことがもどかしいと思いますが、無理しないようにしてくださいね。

    +7

    -0

  • 1532. 匿名 2019/12/15(日) 14:26:59 

    >>1518ですが、みんなごめん。嘘ついたわ。
    やっぱりだめだった。全然良くなってなかった…
    辛い。

    +17

    -0

  • 1533. 匿名 2019/12/15(日) 14:53:56 

    >>1528
    うちも同じですよ。年長で自分のことは何でもできるのですが、トイレついてきて、おもちゃ取りに行くのついてきてと隣の部屋とかなのに、毎回起こされてやっと起き上がって行ってます。
    何度も続くと自分で行ってよと言ってしまうし疲れた顔してしまっています。
    なので主人が帰ってきたり義両親に預かってもらうとすごく嬉しそうで我慢させてるんだなと思います。
    つわりが終わればたくさん遊んであげれると思って今は耐えてます。

    +5

    -1

  • 1534. 匿名 2019/12/15(日) 15:07:42 

    決まった時間に吐く人いますか?
    わたし毎日必ず午前中の11時に吐きます。
    平日6時に起きても休日8時に起きても必ず11時に吐く。なんなんだろう。体内時計すごいのかなw

    +12

    -0

  • 1535. 匿名 2019/12/15(日) 15:12:02 

    13週になって嗚咽回数が増えてきました。何でだ゜(´O`)°゜
    明日は二回目の妊婦健診ですが会計がいくら位かかるのか謎です。 (^_^;)
    心拍止まってないかが不安でたまらない。

    +5

    -0

  • 1536. 匿名 2019/12/15(日) 15:15:50 

    >>1524
    旦那さん言わなきゃわからないんでしょうね。
    普通に考えればわかる事なのに… (¨;)

    +3

    -0

  • 1537. 匿名 2019/12/15(日) 16:05:43 

    2人目妊娠中で7w。上の子の時も辛かったけど育児しながらの悪阻は思ってたより辛い。ほぼ食べてないから吐くものないし、おむつ交換とベビーフードの匂いが地獄。子供の手前ニコニコしてるけど心では泣いてるし吐いてる。旦那が昼から夜にかけての仕事で寝るまでワンオペ。お風呂もフラフラになりながら入れてる。早く落ち着かないかな〜切実に。

    +9

    -0

  • 1538. 匿名 2019/12/15(日) 16:06:53 

    うちも上の子2歳10ヶ月で、早くママと遊びたいなと毎晩泣いてます。
    泣きわめくというのではなく、悲しみを堪えきれずに涙がこぼれるといった感じです。
    それ見て私も泣き、2人で泣いてます。
    切なくて可哀想です。でも今はまだ無理・・・
    もう少し待ってね😭

    +9

    -0

  • 1539. 匿名 2019/12/15(日) 16:24:24 

    今7週です。つわりが辛いことを相談したら、クリニックからつわりに効くとされる高級なサプリメントを処方されました。消化吸収に特化していてハーブも配合された海外では有名なサプリらしいです。飲んで三日目くらいに気持ち悪さが少し軽減されて昨日の夜はつけ麺を食べることができました。

    +11

    -0

  • 1540. 匿名 2019/12/15(日) 16:57:42 

    金曜日から夫が風邪引いてる…
    まだ安定期入ってないのに共倒れはキツイ
    今コタツで爆睡してるし。晩ごはん作るの私かあ…しんどい

    +8

    -0

  • 1541. 匿名 2019/12/15(日) 17:07:50 

    なんで男って服を元の場所に戻さないんだろう!?
    さっきまで着てたコートをなんでイスの背もたれにかけるの!?
    私はあなたのお世話できる状態じゃありません!!
    自分のことくらい自分でやって!!!!

    +15

    -0

  • 1542. 匿名 2019/12/15(日) 17:18:32 

    2ヶ月ぶりにキッチンに立てた(T_T)
    カレーを作れた(T_T)
    私はちょっと食べられそうにないけど。
    14週。さすがに良くなってくれるといいな(T_T)

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2019/12/15(日) 17:40:41 

    私の周りでつわり経験してる子ほとんど居なくて
    辛さを理解して貰えなくて
    唯一ひとりだけゲーゲーだった子がいるのだけど
    その子にすらも、まだ終わってなかったの!?と…
    現在15wです
    なんでなのー(T_T)(T_T)

    +8

    -0

  • 1544. 匿名 2019/12/15(日) 17:49:35 

    頭痛いし吐き気するけど食料がなくてピザ頼んでしまった
    食べられるかな

    +5

    -1

  • 1545. 匿名 2019/12/15(日) 17:56:55 

    ううう夕方の波がきた😭昼過ぎはマシだったのに
    気持ち悪いよー。おさまれー。
    辛いです。

    +6

    -0

  • 1546. 匿名 2019/12/15(日) 18:06:01 

    >>1545
    同じく今夕方悪阻の真っ最中。頭痛いです😂
    ソファから起きあがれない(;_;)/~~~

    +4

    -0

  • 1547. 匿名 2019/12/15(日) 18:41:06 

    >>1544
    ウチも宅配はピザしかこない場所で辛いですー
    お弁当とかラーメンとか来るとこ羨ましい。

    +4

    -0

  • 1548. 匿名 2019/12/15(日) 18:41:43 

    あぁ〜胃薬飲みたいよ〜

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2019/12/15(日) 19:12:43 

    >>1547
    ほんとですよね。ウーバーイーツが心底羨ましい。

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2019/12/15(日) 19:17:08 

    家はピザも宅配地域外笑
    なんならスーパーも商店みたいなのしかなくてコンビニもセーコマ一件泣
    こんなに辛い思いするならせめて都会で妊娠したかったよ(T_T)

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:48 

    明日で14w、2人目。
    大分ましになったけど、起きてる時は若干のムカムカがまだ常にある。確かにピークの時と比べたら全然楽なんだけど、、、けど、やっぱり気分スッキリ!つわり忘れた!レベルまでいきたい。1人目の時がそうだったから。

    +11

    -0

  • 1552. 匿名 2019/12/15(日) 19:29:02 

    なんで食べられるもの食べてなんとか回復~のすぐ後にNGな食材や匂いをイメージしてしまうんだろう。
    即また気持ち悪くなるし、そのモノばかり口や鼻に余韻が残る感じで、玉砕してる。
    せめてOK系をイメージしないといけないのに、私のバカ脳みそめ!!!

    +11

    -0

  • 1553. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:31 

    >>1550
    それは辛いですね(TT)
    わたしはつわり中の強い味方のコンビニおにぎりが近くにないと無理だ…

    +4

    -0

  • 1554. 匿名 2019/12/15(日) 20:36:02 

    ピザやっぱり極限まで我慢したけど吐いてしまいました。高かったのにな。

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2019/12/15(日) 20:36:35 

    デカフェの生茶美味しいですか?

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2019/12/15(日) 20:58:34 

    最近ハマってるのは食後にガムを噛むことです!
    食後の口の不味さが少し解消されます

    +5

    -0

  • 1557. 匿名 2019/12/15(日) 21:00:23 

    気持ち悪すぎて旦那に八つ当たりしてしまう
    そんなことしたって何も変わらないのに…
    いつもごめんよ旦那…

    +11

    -0

  • 1558. 匿名 2019/12/15(日) 21:28:39 

    13w2d
    つわりが落ち着いたと思った矢先、お昼から盛大に嘔吐…
    一体いつまで続くんだろ(;ω;)

    +8

    -0

  • 1559. 匿名 2019/12/15(日) 22:05:11 

    泣きたい…
    いや泣いてる。
    一日中トイレに居たら、ほんとに鬱になるかも。
    早く早くつわり終わってください(;_;)

    +18

    -0

  • 1560. 匿名 2019/12/15(日) 22:06:46 

    >>1555
    私は今水分は生茶のデカフェのみです。
    毎週ケースで買ってますが一週間でなくなります。
    普通の生茶よりあっさりしてて私は飲みやすいです(^^)試してみてください

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2019/12/15(日) 23:41:14 

    寝る前にまたお腹すいてるのか気持ち悪くなる。
    パンかじってカリカリ梅食べてる。
    こんなつわりがなくなることはあるんだろうか。

    +7

    -0

  • 1562. 匿名 2019/12/16(月) 03:00:58 

    頭痛いし眠れない

    +5

    -0

  • 1563. 匿名 2019/12/16(月) 07:38:51 

    なかなか寝れないで寝不足だ
    悪化しちゃう

    +4

    -0

  • 1564. 匿名 2019/12/16(月) 08:13:21 

    >>1561
    私もつわり辛くてカリカリ梅食べてます。
    でも1人目の時に出産中に血圧が上がって180近くまでいってしまったので、12週の今から塩分気を付けてねと何度も助産師さんに言われました。
    空腹になると吐き気あるし、口の中は苦味で不味いしでつい食べてしまいます。

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:31 

    14w6d
    先週木曜までは少しずつつわりが落ち着いてきてて、このまま終わるんだと嬉しくてたまらなかったのに、金曜からまた嘔吐の毎日…
    今日も朝からトイレとお友達です。

    昨日は辛過ぎて、子供のようにわんわん泣いてしまいました。

    ここ最近ずっと蟹が食べたくて、つわりが終わったら蟹のお店に連れてってもらいます!
    頑張って乗り切る〜〜

    +8

    -0

  • 1566. 匿名 2019/12/16(月) 08:53:09 

    >>1550
    それ辛いよね。私も一人目悪阻中海外にいて本当に不便だったから辛さよくわかる。食べられるものが売ってないせいでどんどん食べられるものがなくなり、どんどん痩せて悪化してついに入院したな。
    ご主人にたくさん甘えて乗り切ってね…。


    9w
    全く何も食べられないと思ってたけど、ハンバーガーなら食べられる&食べた方が少しは楽ということがわかってきた。うまくつわりと付き合えるようになりたい…

    +7

    -0

  • 1567. 匿名 2019/12/16(月) 08:57:28 

    昨日は一周忌に参加したけど、お昼に懐石料理が出て来て…恐る恐る食べたら普通に食べれて泣きそうになったよ。勿論食べれない物もあったけど、家じゃ殆ど食べれなくて…味噌汁なんて2ヶ月ぶりに食べました。
    つわり終わったら自腹で来るぞ!と心に誓いました。

    +14

    -0

  • 1568. 匿名 2019/12/16(月) 09:01:53 

    13週入りました。今日はヨダレが少ない気がする?気のせいか…?

    +7

    -0

  • 1569. 匿名 2019/12/16(月) 09:15:17 

    はじめの頃は死にたいほど辛くて、生きるのしんどい楽になりたい…って思ってたけど、最近はピークの夜はなっても、パターンが掴めてきて苦しいし胃は痛いけど、号泣する事なくなったな〜。
    ちょっとづつ良くなってるのかも

    +13

    -0

  • 1570. 匿名 2019/12/16(月) 09:32:58 

    12wから急に水もすぐ吐くようになってつらい…。
    何も食べれない。
    病院行きたいけど洗顔・歯磨き・着替えができない。寝たらこのまま死ぬような気がする。
    誰か助けて

    +14

    -0

  • 1571. 匿名 2019/12/16(月) 09:43:04 

    >>1570
    洗顔は濡らしたタオルで拭く
    歯磨きはマウスウォッシュか無理ならうがいしてマスクかガム噛む
    着替えはそのまま上から何か羽織ってタクシーですぐ病院行く
    がいいかなと思います。水も吐くなら点滴してもらった方がいいし、病院の人はつわりでキツイ人たくさん見てるから服装とか気にしてないですよ。

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2019/12/16(月) 09:43:26 

    今妊娠13週です。
    昨日から、膣の奥あたりがズキッと痛むことがあるんですが同じ経験された方いらっしゃいますか?
    出血は今のところありません。
    妊娠中よくあることなのか判断がつかず気になっています。

    別トピでも質問したんですが、
    週数が近い方が多いかなと思いこちらでも質問させていただきました💦
    つわりと関係なくてすみません💦

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2019/12/16(月) 10:09:27 

    久しぶりに紅茶飲んだ胸焼けで死にそう。
    前回はルイボスティーがダメだったんだけど、今回は大丈夫。

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2019/12/16(月) 10:15:35 

    今日から11週!今日は今のところ吐き気も少しで、食べても吐いてない。先週がピークだったと信じたい、、来週から仕事復帰予定だし、どうか神さまこのままつわりが落ち着いていきますように。上の子たちの時のように安定期過ぎてもゲロゲロは勘弁してください。

    +6

    -0

  • 1575. 匿名 2019/12/16(月) 10:24:37 

    今ならマックのグラコロが食べれる気がする…でも洋食だめなの多いから不安…でも食べたい😭

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2019/12/16(月) 10:31:57 

    >>1572
    もうすぐ13週です。
    トイレに行って排尿したい時に何かお腹が痛んだり足の付け根が痛いことはあるけど、膣の奥の痛みは感じたことないです。
    つわりと同じで痛みも個人差あるだろうから続くなら検診時に先生に聞くのが一番安心できると思います。

    +3

    -0

  • 1577. 匿名 2019/12/16(月) 10:54:22 

    10w2人目です。
    食べ物は食べ過ぎなければ本当に何でも食べれて吐くこともほとんどないけど飲み物が…
    甘い物だと余計に喉が乾くし冷たいものは吐くし暖かいものも何故か喉が張り付く感覚になるし、かといって飲まないと飲まないで喉がカラカラすぎてえづくからどうしていいかわからない。

    でもみんなの見てると私なんて本当に軽い方。皆さんのつわり、来年までは持ち越しませんように。

    +11

    -0

  • 1578. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:30 

    >>1572
    昨日子宮がズキズキきましたよ。今13週です。私は昨日一回きりだったので様子見てます。

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:46 

    からあげくん、すだち味が今食べれる唯一の物
    期間限定だからなくならないか心配

    +5

    -0

  • 1580. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:50 

    旦那が休みの土日は上の子丸投げできてたけど、今日からまた1週間が始まるというプレッシャーが悪阻を悪化させている。
    上の子の世話を1人でしながら嘔吐と腹痛と戦うのが怖い。

    +10

    -0

  • 1581. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:12 

    >>1572
    わたしも13週ですがたびたび痛みありますよ。
    上の子の時もよくありましたが問題なく生まれました。
    心配ならお医者さんに聞いてみたほうがいいかも。

    +2

    -1

  • 1582. 匿名 2019/12/16(月) 11:39:21 

    >>1580
    私もです…この気持ち悪さとダルさと戦いながら育児って、本当に無理がありますよね。。誰かに頼れないって本当に辛い😭

    +10

    -0

  • 1583. 匿名 2019/12/16(月) 12:20:48 

    気持ち悪いけど今から下の子の病院、、、
    待ち時間長いんだよな

    +8

    -0

  • 1584. 匿名 2019/12/16(月) 12:20:52 

    昨日はコンビニのおでんなら食べられるかも!と思い大根やしらたき、厚揚げを食べました。
    セブンのでしたが、お出汁があっさりしてて飲みやすかったです。
    毎日毎日、食べられるものが何か探すのに一苦労します…。

    夏ならさっぱりした冷たいものたくさんあるのに、冬だと体が冷えてしまうから冬のつわりって大変なんだなと改めて気付きました(>_<)

    +16

    -0

  • 1585. 匿名 2019/12/16(月) 12:29:40 

    今日から11w。
    良くなるどころか気持ち悪さは悪化してるよ…。
    だんだんと楽になるんじゃないの?
    本当上の子のお世話しんどい…。。。
    申し訳ないけど今日は辛過ぎて午後はYouTubeに頼ることにした。

    +12

    -0

  • 1586. 匿名 2019/12/16(月) 12:35:28 

    今日は立ちくらみとめまいが酷すぎて座ってもいられない。頭と体がボヤッとしてておかしい。

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2019/12/16(月) 12:37:35 

    >>1564
    出産中に180超えたの何も言われなかったので普通なんだと思ってました!

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2019/12/16(月) 12:39:36 

    安定期を目標に頑張って耐え抜いてきたのに
    まだまだ私の体は安定しないみたいだ…
    ほんと嫌になる(T_T)
    もう目標なんて作るのやめた
    でも赤ちゃんは安定してるんだもんね
    何よりだよね

    +15

    -0

  • 1589. 匿名 2019/12/16(月) 12:53:36 

    >>1452
    かっこいい!(笑)

    +3

    -0

  • 1590. 匿名 2019/12/16(月) 13:08:34 

    唯一飲みやすかったジャスミンティーが気持ち悪くて飲めない…。
    うー、、、気持ち悪い。。胸焼けが。

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2019/12/16(月) 13:51:50 

    また下痢にー。ただでさえつわりで栄養水分取れないのに…やめてくれ。

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2019/12/16(月) 13:54:14 

    つわり不思議だよね。無い人いるんだよ?信じられない…羨ましい😢

    +21

    -0

  • 1593. 匿名 2019/12/16(月) 13:55:33 

    全国のスーパーにお願いです!
    冬も冷やし中華を置いてください!!
    今日どうしても冷やし中華を食べたいつわり中の人が全国にいます!!!!

    +34

    -0

  • 1594. 匿名 2019/12/16(月) 13:55:58 

    明日で14週なのに何この悪化。

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2019/12/16(月) 13:56:17 

    夜は具合悪すぎてがるちゃんも見れない…。テレビも活字もダメ…何にも出来ない

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2019/12/16(月) 13:59:49 

    今日は食べられそうなスープやおかゆ、菓子を買い込んで来た。アマノフーズのフリーズドライの中華粥が量も少しで、味もしっかりしてて良かった。

    +7

    -0

  • 1597. 匿名 2019/12/16(月) 14:02:03 

    冷たいお握りがが食べられなくなった。消化出来ないのが胃痛がつらい…。
    何とかロールパンがいけて一安心。暫くパン生活になりそう。

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2019/12/16(月) 14:25:33 

    >>1587
    普通なんですかね?
    私はお産直後の血圧上がったタイミングで頭痛、吐き気で2時間そのまま分娩台にいました。
    足も象のように腫れて2日間赤ちゃんと別室で薬も飲んだし昼間もカーテン閉めた部屋で安静指示でした。
    今回もそうなる可能性高いと言われたので、つわり終わったら減塩しようと思っています。

    +1

    -1

  • 1599. 匿名 2019/12/16(月) 14:28:59 

    12週目!
    まだ気持ち悪いよー。
    でも赤ちゃんが元気なら頑張って耐える!
    まだまだ先だけど元気な赤ちゃんに早く会いたい!

    +8

    -0

  • 1600. 匿名 2019/12/16(月) 14:37:50 

    昨日、トイレで吐いたら
    思いっきり顔に跳ね返ってきて
    もう何これ…ってなった😭
    ちゃんとティッシュも敷いてるのにさぁ

    +6

    -0

  • 1601. 匿名 2019/12/16(月) 15:02:42 

    >>1598
    お産直後って必ず2時間分娩台で休まされますよ。
    そこから部屋に移動する時、自分では大丈夫だと思って立ち上がったら目の前が真っ暗になり倒れかけ、看護婦さんに支えられ車椅子で運ばれました。
    足が象のようになるのもみんななりますよ。
    産後はほんと無理できないですね。

    +9

    -0

  • 1602. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:08 

    朝からめちゃくちゃ具合悪くてでもなんか食べなきゃで、納豆ご飯と昨日の残りの唐揚げをずっと食べたいと思ってたけど吐くの辛そうだなーって3時間くらい悩んでから食べたらすっごい美味しかった!そして胃に馴染んで吸収されてく感じがする!食べて良かった!

    +17

    -0

  • 1603. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:13 

    迷惑かけてる身内に、あんまり辛い、苦しい、死にそうなんて書けないから助かります…。胃が苦しい〜つらいよ

    +20

    -0

  • 1604. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:29 

    今日がピークと思い続けて1ヶ月半たちました。
    もう限界です神様…泣

    +30

    -0

  • 1605. 匿名 2019/12/16(月) 16:08:04 

    今日は試しに即席スープ買ってきたけど、味は大丈夫だけどけっこう胃もたれする😢

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2019/12/16(月) 16:12:07 

    上の子のお迎え嫌だな…。子供には会いたいけど、家まで連れて帰るのがしんどい…吐き気がつらい。

    +17

    -1

  • 1607. 匿名 2019/12/16(月) 16:16:13 

    食べづわりで腹パンパンです。呪いにかかったみたい…本当はもう食べたくないのに

    +7

    -0

  • 1608. 匿名 2019/12/16(月) 16:27:14 

    11週に入ってから吐き悪阻は落ち着いたけど、食べ悪阻が悪化してる…空腹に全く耐えられない。
    常に何か食べてないと気持ち悪い、でも消化に悪いもの食べると胃もたれして気持ち悪い。

    明後日は母子手帳もらって初めての妊婦健診、待合室で飲食するわけにはいかないし、どうやって体調を保てばいいのかな。。

    +8

    -0

  • 1609. 匿名 2019/12/16(月) 16:57:43 

    母子手帳全然書いてない。文字読むのも書くのもしんどい…

    +18

    -0

  • 1610. 匿名 2019/12/16(月) 17:10:19 

    上の子にはママは寝てる人だと思われてる…😅

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2019/12/16(月) 17:11:00 

    >>1572
    同じく13wで私も膣ではなく子宮がたまにズキズキします。身体が変化してる証拠かもしれないですよね。

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2019/12/16(月) 17:19:46 

    つわり、こんなに長丁場になるなんて聞いてないよ…こんなに過酷なんて聞いてないよ…😱

    +24

    -0

  • 1613. 匿名 2019/12/16(月) 17:28:26 

    すでに里帰りしたい気持ち…仕事も子供もいるから頑張りますが😢

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2019/12/16(月) 17:34:57 

    >>1580
    わたしは行政のヘルパーさんに来てもらって家事や上の子の育児してもらってます。
    そんな制度があったと知ってすぐに登録しました。その日に電話があり、いつがいいですか?とのことなので、明日にでも来て欲しいです!と頼んですぐ来てもらいました。
    1回2時間なのであっという間ですが、その間横になっていれるので助かりますよ。

    +9

    -0

  • 1615. 匿名 2019/12/16(月) 17:43:48 

    >>1593

    わかります!
    めちゃくちゃ冷やし中華食べたくなりますよね
    何店舗かスーパー巡りましたけど冷やし中華なくて辛い
    季節関係なく販売してほしいですよね(;_;)

    +8

    -0

  • 1616. 匿名 2019/12/16(月) 19:18:50 

    先週からつわりが始まりました。(; ;)
    2人目だけど、上の子との間に2回流産しました。今回は大丈夫か心配です。全部吐きつわりで、今回もまた同じ。今はまだスマホが見れるから大丈夫ですが、しんどい時はスマホを見るのも気分が悪くなるので、これからが不安で仕方がないです。上の子のこともあるし、仕事もあるし、泣きたいけど頑張るしかない(; ;)トピを見つけて思わず書き込んでしまいました。

    +15

    -0

  • 1617. 匿名 2019/12/16(月) 19:34:08 

    もうしんどいむり
    ゲボと頭痛のダブルパンチは絶望しかない
    妊婦辞めたい…

    +22

    -0

  • 1618. 匿名 2019/12/16(月) 19:34:50 

    今日は好きな音楽をYouTubeで漁りまくってたら1日が早く過ぎた。久々に鼻歌なんて歌って、一瞬でもつわりを忘れられたことに感謝。胎教には決して良くない音楽ばかりだったけどw、ママが楽しいのが一番だよね。

    +11

    -0

  • 1619. 匿名 2019/12/16(月) 19:41:16 

    つわりは病気でもないし死ぬなんて大袈裟って、私達が一番わかってるよね。
    だからこそ辛いっていうか、解決方法がないからね…
    つわりのピーク時の体調が一生続くなら私は自分で命を絶つだろうなってぐらいしんどかった…
    顔も知らない人たちだけど共感しあえて本当に救われる

    +35

    -0

  • 1620. 匿名 2019/12/16(月) 20:18:33 

    毎日寝たきり。
    動くと吐くんじゃないかと不安で何もやる気にならない。ずっと気持ち悪いしいつ吐くかわからないから怖い(´;ω;`)毎日思うけどほんと早く終わってほしい。

    +22

    -0

  • 1621. 匿名 2019/12/16(月) 20:28:32 

    お腹すいてるのかどうかがわからん。
    お腹すいても吐くし食べたいもの以外も吐くしどうしたら良いの。何食べたいかもわからん。

    +18

    -0

  • 1622. 匿名 2019/12/16(月) 21:03:59 

    >>1619
    私も何回も死にたいって思ったー(;;)
    こんな辛い思いしてまで赤ちゃん要らないとも
    思ったことあるよ(;;)最低だよ(;;)
    このトピ無かったら絶対、今日まで頑張れてない
    みんな、ありがとうな!!!

    +27

    -0

  • 1623. 匿名 2019/12/16(月) 21:38:55 

    絶対虫歯になる。
    甘いミルクティー飲んだりしてるのに、歯磨きしに一階に降りることができない。
    朝起きて、吐き気弱いときに歯磨きしようと心に決めるのに、実際歯磨きできるのは夕方になってたりする。
    虫歯できてもつわり終わるまで放置だ…

    +11

    -0

  • 1624. 匿名 2019/12/16(月) 22:07:53 

    つわりの中今まで通りパート家事育児してきましたがさすがに身体がキツくなってきました。なんだかんだ自分がやらなきゃと思って進んで家事しちゃうので、もっと大げさに辛そうにして旦那にやってもらおうと思います。見た目で訴えた方が男性には効くと思うので_(:3 」∠)_

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:20 

    つわりなんて神の誤ちとしか思えない。
    こんなものこの先何万年も続けてたら絶対人類滅亡する。誰も子供産まなくなるって。
    神よ、なぜあなたは私をお見捨てになったのですか(泣)

    +20

    -0

  • 1626. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:58 

    昨日までずっとお世話になってきたオレンジジュースを昼に吐いてから調子が悪い
    今日からダメになったのか、開封して少し経ったものがダメなのか
    次は何が飲めるのか…混乱…
    漢方飲んで調子が良い日もあるし悪い日もある
    悪阻始まってもう一ヶ月以上経ったしいい加減終わってー!

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:24 

    3人目は無理だと誓った

    +16

    -0

  • 1628. 匿名 2019/12/17(火) 04:02:24 

    >>1623
    私もー
    虫歯の治療やだけど、今そんなの考える余裕ないよね( ̄▽ ̄;)

    +4

    -0

  • 1629. 匿名 2019/12/17(火) 04:02:54 

    >>1627
    2人目妊娠してる時点で凄いです!!

    +9

    -1

  • 1630. 匿名 2019/12/17(火) 05:12:06 

    つわり落ち着いてきてたんだけど、今日またつらくなってこのトピに戻ってきてしまった…😭
    本来なら安定期なのに…

    +9

    -0

  • 1631. 匿名 2019/12/17(火) 05:58:55 

    ねむ。
    検診なのに四時から全然眠れず

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2019/12/17(火) 07:00:01 

    今日から9w
    昨日から寝起きベッドの中でバナナ食べてから起きるようにしてみたら、午前中いつも嘔吐するのにしなかった!今日も寝起きバナナ🍌

    話はあれですが、一人目の時に使ってたエンジェルサウンズを昨日8w6dから使用してみたら、ちゃんと心音聴こえて一瞬つわりがぶっ飛んだ!
    少量の出血があって不安だけど、生きててよかった…

    +12

    -0

  • 1633. 匿名 2019/12/17(火) 07:22:06 

    寝起きから吐き気。なんも食べてないのに吐いた(×_×)きつい辛い。いつになったら終わるんだー
    今日もまた寝たきりの1日が始まる(;O;)もう嫌

    +8

    -0

  • 1634. 匿名 2019/12/17(火) 07:53:53 

    胃が気持ち悪い~
    今日はダメな日だ。もうすぐ13wなのにいつ終わるの~。早く吐かない日常に戻りたい。

    +9

    -0

  • 1635. 匿名 2019/12/17(火) 07:56:33 

    >>1630
    私も安定期間近なのに全然落ち着く気配ありません。
    色んな人からまだおわらないの?って聞かれ
    もう心折れそうです……
    アプリ等でもつわりのことなんてもう書かれていなくて
    私だけ置いてきぼりされてるみたい。
    本当にこのトピには救われてます。゜(´∩ω∩`)゜。

    +14

    -0

  • 1636. 匿名 2019/12/17(火) 07:58:15 

    >>1630
    ちなみに何週ですか?
    18w頃から落ち着き出した人結構いるので
    安定期入りたてならまだ希望は持てるかもです^^*

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2019/12/17(火) 08:45:39 

    深夜に体の痒みで起きてしまった。風呂に入ってないからなんだけど😥服を全部取り替えて、濡れタオルで拭いたら治まったけど、今度は目がさえて寝れないし…😱

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2019/12/17(火) 08:47:47 

    一日中着ているパジャマのウエストゴムが苦しい。つわりで痩せたから普段よりゆるゆるなのだけど、ゴムのせいで吐き気がする。ゴムさえ憎い。布団の中で太ももまで下ろしてるw

    +15

    -0

  • 1639. 匿名 2019/12/17(火) 08:55:26 

    ボルシチが食べたい…。

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2019/12/17(火) 08:58:11 

    はぁ、今日は何が口にできるんだろう…

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2019/12/17(火) 09:01:57 

    >>1635
    その気持ち分かります…!つわりが終わって欲しいと一番本人が思っていますよね…
    最近アプリすら開かなくなってしまいました(笑)お互い早くつわりおわって元気になりたいですね。

    >>1636
    うおおー励ましありがとうございます!今17週です。18週で落ち着いた方もいるんですね。まだ希望を捨てずに頑張ります!!

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2019/12/17(火) 09:47:19 

    朝御飯のチョイスを間違えると、午前中ずっとつらい…。レーズンのバターロールにマーガリン入ってるの食べたら胃がもたれる😱いつもは入ってないの買うんだけど、間違えちゃった…。

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2019/12/17(火) 09:49:30 

    バニラアイスが食べたいが乳脂肪が怖い。
    でもシャーベットじゃなくて濃厚なアイスクリーム食べたいんだよね。ソフトクリームでもいいな…

    +7

    -0

  • 1644. 匿名 2019/12/17(火) 09:53:08 

    妊婦さんにオススメな食材とか、おやつって書いてあるけど、時期によって変わるよね…。
    つわり時期はだめな食材が多くて。

    +6

    -0

  • 1645. 匿名 2019/12/17(火) 09:55:36 

    コンビニサラダ食べれるかな?って思うけどドレッシングどれが食べれるかわからない…。試して全部ダメだとショックだよね。

    +8

    -0

  • 1646. 匿名 2019/12/17(火) 10:00:21 

    >>1643
    私もバニラアイスばかり食べてます。
    MOWが濃厚で好き。

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2019/12/17(火) 10:04:53 

    どうにもしんどくて産婦人科で診てもらいました。かなり脱水していて体重も40キロを切り、点滴をしてもらえることに。毎日通って回復の兆しがなければ入院だそうです(;_;)そこまでとは思っていなくてびっくりしました。皆さん病院に行くというのが既に辛いと思いますが、あまり無理なさらず早めの受診を!!

    +11

    -0

  • 1648. 匿名 2019/12/17(火) 10:07:40 

    >>1638
    すごいわかる。ほんのちょっとの締め付けですらつわり悪化しますよね。
    わたしはシームレスパンツで寝てます。ゴムなしw

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2019/12/17(火) 10:14:05 

    水分やご飯を食べてしまうと具合悪いスイッチが入ってしまうので、朝子供のご飯、歯磨き、オムツ替え、着替え、朝寝までさせてからじゃないと何も口にできない。
    毎日フラフラで最大のミッション。

    +11

    -0

  • 1650. 匿名 2019/12/17(火) 10:42:39 

    >>1643
    私はレディーボーデン食べてます^^*

    +3

    -0

  • 1651. 匿名 2019/12/17(火) 11:12:49 

    常に胸やけするからサイダー類を飲むと超スッキリする!
    こんなにジュース飲むようになったの子供のころ以来かも。

    +11

    -0

  • 1652. 匿名 2019/12/17(火) 11:12:58 

    >>1627
    私もです!もう絶対にこれで終わり!3人目は無いから‼︎もう無理だから😭と旦那に何度も言っています。
    お互い頑張りましょう!

    +12

    -0

  • 1653. 匿名 2019/12/17(火) 11:15:32 

    子どもと血液型が違うとつわりが重いって本当なんですかね?
    私と旦那の血液型から私と同じ血液型の子は産まれないんだけど…。関係ないかな💦

    +7

    -0

  • 1654. 匿名 2019/12/17(火) 11:16:29 

    フリーズドライのオニオンスープを飲んだら、一食食べた…?ってくらい胃が重たいんですが…。

    +4

    -0

  • 1655. 匿名 2019/12/17(火) 11:19:40 

    皆さん葉酸サプリ取れてますか?
    私は気持ち悪くて無理です…。お腹の子ごめんよ。

    +13

    -0

  • 1656. 匿名 2019/12/17(火) 11:35:09 

    頭痛がきつくて今日は寝てばかり。
    このまま悪阻も終わってくれー!

    +8

    -0

  • 1657. 匿名 2019/12/17(火) 11:44:30 

    12週半ばあたりから今日最強に辛い!って日があったらそこから2日は楽になってまた最強に辛いって1日がやってくる。

    +9

    -0

  • 1658. 匿名 2019/12/17(火) 12:32:01 

    >>1652
    なんで2人目に踏み込めたんですか〜?(T_T)
    私初妊婦なんですが2人目なんてもう考えられない(T_T)

    +3

    -0

  • 1659. 匿名 2019/12/17(火) 12:34:22 

    >>1655
    毎日必死すぎてもうそんなこと考える余裕ないです…

    +7

    -0

  • 1660. 匿名 2019/12/17(火) 12:52:54 

    あしたで12wですが、まだまだつわり辛いです🤢
    ここ数日、吐き気に加えて身体の倦怠感がものすごく、動くのさえ辛いのですが、これもつわりの一種なのでしょうか??

    +7

    -0

  • 1661. 匿名 2019/12/17(火) 13:10:57 

    >>1660
    私も11週ですが、悪阻に加えて倦怠感と頭痛がキツくてしんどいです。。
    同じようなコメント何度か見たことがあるので、悪阻の一種なのかもしれませんね(TT)

    +8

    -0

  • 1662. 匿名 2019/12/17(火) 13:14:34 

    >>1658
    やっぱり生後数ヶ月の赤ちゃんがかわいすぎてほしいと思ってしまいました!

    +9

    -0

  • 1663. 匿名 2019/12/17(火) 13:23:12 

    ご飯食べて昼寝するといつも後悔する
    胃もたれやば

    +10

    -0

  • 1664. 匿名 2019/12/17(火) 13:25:30 

    スタバやドトールのキラキラしたクリスマスドリンクの記事見るたびに、飲みたいが確実に胃が受け付けないたろうな…とネガティブな気分になる。

    +18

    -0

  • 1665. 匿名 2019/12/17(火) 13:32:10 

    >>1571
    1570です。ありがとうございます。
    その後、血も吐くようになったので旦那に早退してもらって病院行きました。
    点滴してもらったけど、気分が良くなるわけじゃないんですね…(´TωT`)
    でも栄養が摂れてよかったです。

    +7

    -0

  • 1666. 匿名 2019/12/17(火) 13:32:56 

    今年はクリスマスや年末年始は楽しめなそう…。
    それまでには終わるかな?と期待してケーキやケンタッキーなど旦那に予約してもらったけど全然終わる気配なし。。
    でもこのトピのみんなと励まし合いながら過ごせば私はだけじゃないと頑張れそうです。

    +17

    -0

  • 1667. 匿名 2019/12/17(火) 13:33:18 

    15週だけど未だ吐き続ける毎日
    15週頃には少しでも良くなると期待していたのに何の変化もなし

    24時間ずっと吐き気、胃痛、膨満感の3コンボでそろそろメンタル崩壊しそう

    どうか年末は心穏やかに過ごせますように……

    +16

    -0

  • 1668. 匿名 2019/12/17(火) 13:33:55 

    下痢と便秘の繰り返し辛い。

    +6

    -0

  • 1669. 匿名 2019/12/17(火) 13:44:01 

    吐くことが多いとやっぱり歯って溶けますか?
    乳歯が何本か残っているので、弱って抜けてしまわないか不安です…

    +10

    -0

  • 1670. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:52 

    キャベツの千切りに青じそドレッシングかけて食べたら脳に響くほど美味しかった

    +11

    -0

  • 1671. 匿名 2019/12/17(火) 13:49:57 

    明日診察だけど、待ち時間がしんどい…母子手帳は書いてないし😱

    +8

    -0

  • 1672. 匿名 2019/12/17(火) 13:54:20 

    >>1666
    私も年末で15週になるので終わるのを期待したいですがチキン、ピザ、ケーキ全て今も受け付けないです。今年のクリスマスはマックのポテトやナゲットを少し食べて、クリスマスケーキは旦那と子供に作ってもらって二人で食べてもらおうと思います。

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2019/12/17(火) 13:56:23 

    >>1663
    分かります!
    でも起きてても気持ち悪いしTVもグルメ特集とか見たくないから結局昼寝して起きたら気持ち悪いの繰り返しです。

    +6

    -0

  • 1674. 匿名 2019/12/17(火) 14:11:21 

    >>1671
    母子手帳って書き込む欄あるんでしたっけ?💦
    開いてもいない…。気持ち悪くて書けないですよね。

    +10

    -0

  • 1675. 匿名 2019/12/17(火) 14:26:06 

    >>1666
    同じく…
    旦那と2人で過ごす最後の年なのにー😭

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2019/12/17(火) 14:32:17 

    夜に上の子がふざけて髪引っ張ったり、甘がみして来たりで、痛い放して〜と騒いでたら、夫にキレられました。しばらく凹んだあとイライラしてたけど、夫も家事に仕事に疲れてイラついたんだろうな…と。でも怒鳴ることないのに

    +8

    -0

  • 1677. 匿名 2019/12/17(火) 14:36:33 

    >>1666
    子供が楽しみにしてるから、なんとかクリスマス会開きたいけど、匂いが無理そう…
    チキンの匂いが強烈で😭

    +10

    -0

  • 1678. 匿名 2019/12/17(火) 14:50:35 

    干し芋が唯一の栄養源。
    ちまちまと噛んでいれば少し気がまぎれるし、お腹にたまる。体にも良さそうだしね…
    問題は国産の干し芋はけっこう高いこと!
    1日2袋ペースではちょっときつい。

    +12

    -0

  • 1679. 匿名 2019/12/17(火) 15:17:43 

    最近妊娠が分かったばかりの初期なのに、すでに何回も吐くし24時間の吐き気も(; ;)
    今日は昨日飲めたアクエリアスも飲んでは吐いての繰り返し。つわりのピークが8週~12とか地獄すぎる(; ;)
    もう少しで上の子が帰ってくる(; ;)

    +13

    -0

  • 1680. 匿名 2019/12/17(火) 15:44:14 

    >>1674
    最初の方に今の健康状態とか家族のことを書く欄があります。キツイなら緊急連絡先だけでも書いておいたらいいかと思います。

    +5

    -0

  • 1681. 匿名 2019/12/17(火) 15:57:35 

    あぁ〜珍しく少し具合良かったからって調子に乗って食べなきゃ良かった〜
    気持ち悪いし胃が痛い〜

    +7

    -0

  • 1682. 匿名 2019/12/17(火) 15:58:49 

    胃もたれで薬もらった方何もらいましたか?

    +3

    -0

  • 1683. 匿名 2019/12/17(火) 16:09:12 

    胃腸が限界すぎてエビオス飲んでみようと思うんですが、効果はどうですか?

    +1

    -0

  • 1684. 匿名 2019/12/17(火) 16:13:57 

    11wなんですが一日中気持ち悪い方いますか?
    食べないと嗚咽がして食べるとひたすら気持ち悪いんです。

    +10

    -0

  • 1685. 匿名 2019/12/17(火) 16:31:41 

    24週です。
    休職するほどの妊娠悪阻でしたが買い物に行ったり料理したり
    仕事できる位には回復したのでご報告を…

    つわりがはじまったのは妊娠7,8週からで、そこから休職し、復帰したのは16週頃でした。
    しばらくは動けるものの胸やけがあり週3位で吐くこともありましたが
    ここ一半月ほどは気持ち悪くはなっても吐いてません。
    まあ、今日みたいな低気圧の日は頭痛と相まって吐き気も催してますが
    寝込むほどではなくなんとか座ってます。
    妊娠中期ならではの関節痛などマイナートラブルも別途でてきましたが
    ベビー用品を買いに行ったりと妊婦を楽しむ余裕もでてきました。
    泣きながらただ横たわって天井を見つめていた日が懐かしいですね…二度と戻りたくないです。
    生むまで永遠に終わらないんじゃないかという恐怖と戦ってましたが
    中期で落ち着くこともあるようです。
    台風のときなどこのトピックスには励まされました。みなさまがんばってください。応援しております。

    +15

    -1

  • 1686. 匿名 2019/12/17(火) 16:48:07 

    死ぬほど辛い!もう辞めたいとか現実じゃなかなか言えないし、書くだけでも救われる気がする。

    +15

    -0

  • 1687. 匿名 2019/12/17(火) 17:02:14 

    >>1684
    もうすぐ13週ですが、1日中気持ち悪いです。
    朝空腹の気持ち悪さで起きて、朝食後も空腹になるとダメなのでみかん、ゼリーとか食べてます。
    昼食食べても食べなくても昼寝して起きた夕方から夜にかけてが1番キツイです。
    食べてもえづくし、食べたらゲップが上がってくるしで楽な時間は子供が保育園行って寝てる時だけです。

    +12

    -0

  • 1688. 匿名 2019/12/17(火) 17:25:51 

    天気悪いと体調も悪い。
    昨日は元気だったぶん反動がつらい。
    上の子ごめんよ

    +12

    -0

  • 1689. 匿名 2019/12/17(火) 17:27:38 

    唾液が気持ち悪くて飲み込めない(; ;)
    飲み込んで胃に唾液やら消化液が溜まったら吐き気からの嘔吐でしんどい。
    仕事中も1時間置きにトイレにこもってた。
    ほんと辛い、、
    そろそろ子供をお風呂に入れなきゃ(; ;)

    +6

    -2

  • 1690. 匿名 2019/12/17(火) 17:27:46 

    胃が痛くて痛くてって中腰じゃないと歩けない。

    +7

    -0

  • 1691. 匿名 2019/12/17(火) 18:05:14 

    >>1657
    12w2dの者です。
    回復しつつあると思っていたら、今日過去最大の吐き気とだるさで1日中ベッドから起き上がれませんでした…。絶望を感じていましたが、1657さんのようにこれを境に良くなるかもと信じたいです。

    +9

    -0

  • 1692. 匿名 2019/12/17(火) 18:43:36 

    やっと9wです…明日検診なんですが、赤ちゃんの成長が楽しみな反面、もう病院行くのがしんどすぎて…

    行きの車で吐き気、待合室で吐き気、帰りも吐き気、はぁ…無事帰って来れるのかな…

    +17

    -0

  • 1693. 匿名 2019/12/17(火) 18:48:58 

    12週から軽くなるって聞いたからそのつもりだったのに、ここでは12週超えても全然みんな苦しんでる…私まだ9週うわああああああ長いよおおおおお

    +16

    -0

  • 1694. 匿名 2019/12/17(火) 18:50:15 

    >>1683
    エビオス、飲んでます。
    初期の頃は飲んでも全くきいてる感じがしませんでした。9週目、なんとなく飲んだ時の方が楽なような…いや気のせいかもしれないんですけど、そう感じています。

    +5

    -0

  • 1695. 匿名 2019/12/17(火) 19:07:34 

    >>1693
    明日から12wですが、すこし楽になってきたかもです。まだ夕方はちょっと気持ち悪かったりもするけど。4wからつわり始まったから長い長い

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2019/12/17(火) 19:10:49 

    毎日風呂入りながら
    頭洗った!流した!リンス!流した!おまた!洗った!
    って1つ1つミッションクリアするたびに最悪今倒れて運ばれても大丈夫って思ってる。
    その後パンツ!はいた!ブラトップ!きた!髪!とかした!最悪今から入院なっても大丈夫って毎回思う。必死。

    +18

    -0

  • 1697. 匿名 2019/12/17(火) 19:13:22 

    >>1694
    ありがとうございます!その程度かぁ…(TT)それでもお守り感覚で買ってみようかなとおもいます。

    +5

    -0

  • 1698. 匿名 2019/12/17(火) 19:28:40 

    >>1683
    わたしもエビオス飲んでます!
    飲まないよりましだと思う!
    食後に飲むのと、夜寝る前に葉酸サプリ(わたしはエレビット飲んでます)飲むと朝楽な気がする。

    +4

    -0

  • 1699. 匿名 2019/12/17(火) 19:34:42 

    どっかの博士とか学者とか悪阻のしくみを調べて追求して欲しい。妊娠って一時的なことだから難しいのかな

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2019/12/17(火) 19:43:38 

    >>1699
    めっちゃわかる!奥さん苦しんでたの見て研究したとか、本人とか、頼みますよほんと。涙
    娘産まれてすぐ、女に産まれたばかりにあなたもこんな痛い思いとつわりを味わうのね。かわいそうにって思った。
    古来から進まないつわり研究をぜひお願いします!

    +6

    -0

  • 1701. 匿名 2019/12/17(火) 19:45:36 

    悪阻が楽になる薬とか発明するのが一番少子化対策で効果的だと思うわ。
    悪阻が苦痛で一人っ子選択する人も多いからね。

    +26

    -0

  • 1702. 匿名 2019/12/17(火) 20:02:22 

    >>1701
    他トピで見たけど、妊婦さんを実験台にできないから開発が進まないらしいね。それ聞いたらなるほどなと思った。誰も実験台になんかなりたくないもんね。赤ちゃんになんかあったら…

    +15

    -0

  • 1703. 匿名 2019/12/17(火) 20:12:30 

    >>1700
    ほんとほんと!悪阻って大昔からある事だろうに、何でこんな未知なまま現代までさほど解明されてないのか‥。ヽ(;▽;)妊娠中の人を下手に研究出来ないとかなのかなぁ‥

    +4

    -0

  • 1704. 匿名 2019/12/17(火) 20:18:52 

    >>1702
    やっぱりそうなんですね。
    仮に「自分の身体なんかどうなってもいい!」的な妊婦さんでもいない限り悪阻に苦しむ人々はなくならないのかぁ(;´д`)

    +6

    -0

  • 1705. 匿名 2019/12/17(火) 20:36:37 

    胃ぱんぱん!膨満感?ネットで調べたらそんなつわりもあるんですねー(×_×)ほんとに胃がぱんぱんで気持ち悪い!

    +15

    -0

  • 1706. 匿名 2019/12/17(火) 21:07:18 

    >>1705
    よだれ悪阻なんだけど、よだれを出さずに飲み込んでたときは胃が爆発しそうなくらいパンパンだった。
    知らず知らずに空気を飲み込んでるんだろうね…

    +7

    -0

  • 1707. 匿名 2019/12/17(火) 21:37:56 

    胃が痛いよーーーー
    今までそんなことなかったのになんでなの

    +12

    -0

  • 1708. 匿名 2019/12/17(火) 21:43:31 

    スッキリした体調で美味しいごはんを食べて、お風呂に入って、歯磨きをして、良く眠って、そんなささやかな幸せをサンタさんに頼みたい…大人だけど…

    +34

    -0

  • 1709. 匿名 2019/12/17(火) 21:48:11 

    色んな人から頑張ってね、もう少しだよ
    って言われ続けてたんだけど
    今日、初めて
    「可愛いわが子を見る為に頑張るとか、ないよね。頑張らなくていいんだよ」
    って言って貰えて、すごく嬉しかった

    +21

    -0

  • 1710. 匿名 2019/12/17(火) 21:52:07 

    吐きづわり(吐きたくても吐けないタイプ)

    5、6w…つわりスタート。いきなり気持ち悪い!
    7〜9w…少し落ち着く?
    10、11w…ピーク!吐き気MAX!
    12、13w…少し落ち着く。代わりに頭痛
    14w…吐き気?胃もたれ?胃の不快感や味覚障害はまだあるものの、体はだいぶラク!
    今ここですが、1人目は安定期入った頃にすっかりおさまってた記憶があるので、今回もこのまま収束に向かうと信じたい。
    誰かの希望になれば。。
    ちなみに、1人目のときも今回も、終わりかけに激しい頭痛が1、2週間続きました!

    +11

    -0

  • 1711. 匿名 2019/12/17(火) 22:22:32 

    アメリカンドッグが食べたい

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2019/12/17(火) 23:11:38 

    気持ち悪くなってきた~吐きたくない~
    これは明日の朝吐くパターンかな(;o;)
    つわり始まって1か月半。もう疲れたよ

    +16

    -0

  • 1713. 匿名 2019/12/17(火) 23:15:21 

    今無性にゆずジュースが飲みたくなった!スーパー置いてるかなあ😣

    +10

    -0

  • 1714. 匿名 2019/12/17(火) 23:26:36 

    毎日何が食べられるか探してるから、ずーっと食べ物のこと考えてる気がして嫌になります。

    おにぎり1個で胃はパンパン、気持ち悪くなるくせに、数時間でお腹がへるから胃に対して腹が立ちます。
    ちょっと、私の胃❗こんな時間にお腹空かせないでよー‼️

    胃と鼻が取り外しできたら良いのになぁ。

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2019/12/17(火) 23:27:50 

    もう何もかもヤダ。
    ただただ一日中寝てるかトイレにこもって吐いてるか。
    テレビも見てるようで入ってこないし、ただ時間が過ぎるのを待っているみたいな。
    こんな生活、ほんとうに飽きたし生きてる感ゼロ。

    占い師さん、わたしのつわりはあと何日で終わりますか?

    +20

    -0

  • 1716. 匿名 2019/12/17(火) 23:30:51 

    洗濯物の半乾きのような臭いや台所のシンクにつけてるハイターなど色んな臭いがだめになってきたので、最終的に間もなく一歳になる上の子の匂いをかいで落ち着いてます。

    匂いをかがせて~と捕まえるとバタバタして逃げていきます。変態でごめんね。

    +6

    -0

  • 1717. 匿名 2019/12/18(水) 00:50:26 

    >>1670
    めっちゃ分かります!!!笑
    青じそ万歳。
    ちなみに私はキャベツの千切りにワサビドレッシングが涙が出るほど美味でした(T ^ T)
    鼻にツーンと抜ける辛みが最高。

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2019/12/18(水) 02:07:36 

    13週入ったくらいから少しずつ良くなってきた気がしてたのに14週半ばぶり返したー、もう吐きはしないけど気持ち悪い…。終わりが見えかけてたのにこの仕打ちやめてくれーーーー。終わりかけにあるらしい頭痛も全くない、産むまでコースだったらどうしようって不安になる

    +12

    -0

  • 1719. 匿名 2019/12/18(水) 05:12:46 

    >>1713
    セブンにはゆずジュースありましたよ!
    炭酸も普通のも。どちらもめっちゃ美味しかったです

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2019/12/18(水) 07:22:26 

    >>1719
    わあ情報ありがとうございます(;O;)!
    買ってきてもらいます!笑

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2019/12/18(水) 07:37:13 

    >>1718
    私も産むまでコースなんじゃないかと
    もう諦めかけてます⤵︎⤵︎⤵︎
    今より良くはなるにしても
    妊娠前のような状態になるのは無理だと思ってます
    私の場合、口の中が常に気持ち悪いのですが
    それはもうずっとだろうなと…

    +12

    -0

  • 1722. 匿名 2019/12/18(水) 07:47:47 

    9w4d
    昨晩ふと、あれ?胃の気持ち悪さが少ない?と思える時があった。
    半信半疑だったけど、夜中目が覚めたときも、今朝も、昨日ほどの気持ち悪さがない…
    まだ9wだもん、どうせまたすぐ波が来るから無理せず寝てようと思いながら、今日は一階に降りられるかもしれないなあと淡い期待。

    9wで終わったよ、って方いませんよね?

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2019/12/18(水) 09:05:25 

    >>1719
    ちょうど何飲めばいいか分からなくなってた時にセブンのゆずれもんサイダーが好きで飲んでました!

    +9

    -0

  • 1724. 匿名 2019/12/18(水) 09:07:29 

    今日から11週なんだけど
    昨日は久々に夜ご飯も作れたし
    吐かなかったしわりと元気な気がする
    嬉しいけど赤ちゃんは無事なのかな

    +11

    -0

  • 1725. 匿名 2019/12/18(水) 10:09:00 

    検診に行ってきたよ!全然つわりの相談出来なかった😢時間帯で吐きづわりと食べづわりがあるので、体重が一ミリも動いてない奇跡が😂
    まったく心配されずスルーされました😱自分的には結構辛いんだけど…。

    +7

    -0

  • 1726. 匿名 2019/12/18(水) 10:25:46 

    自販機のセブンティーンアイスを買ってみたよ!
    イチゴのチーズケーキ味なんだけど、クリーム系なのに軽すぎて衝撃だった😓そのおかげか胃もたれしてない!また食べよう

    +7

    -0

  • 1727. 匿名 2019/12/18(水) 10:29:47 

    フリーズドライのにゅう麺買ってみたけど、麺の量がすっごく少ないけど、食べきれていい!
    こんな少量茹でてタレ作るのも面倒だし、お湯入れるだけだから簡単。

    +9

    -0

  • 1728. 匿名 2019/12/18(水) 10:29:50 

    今日は旦那が忘年会だから心折れそうだ…
    夜ご飯はコンビニでいいかなー

    +8

    -0

  • 1729. 匿名 2019/12/18(水) 10:30:39 

    口の中が荒れて痛い…

    +7

    -0

  • 1730. 匿名 2019/12/18(水) 10:33:25 

    今年は二人で過ごす最後のクリスマスなのに、こんな状態で悔しい😭
    ケンタッキー買おう!って話してるけど、私は美味しく食べられるのだろうか?
    そしてクリスマスプレゼント何も考えてないわ。つわり中めちゃくちゃお世話してくれるから何かあげたいけど思いつかない…

    +7

    -0

  • 1731. 匿名 2019/12/18(水) 10:38:50 

    >>1725
    わかるー!次の検診で絶対言うんだ!絶対薬貰うんだ!って思っても、先生忙しそうだったりすると言えないで毎回落ち込む…

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2019/12/18(水) 10:56:59 

    仕事から帰る時、必ず電話くれて「食べれそうなものある?買って帰るからなんでも言って!」って気にかけてくれる優しい旦那…。晩御飯の片付けも、当たり前のように毎日やってくれる。かれこれ1ヶ月はほぼ寝たきりで家事も料理も満足に出来てないのに…頭が上がらないわ。つわり終わって元気になったら、美味しいご飯たくさん作って恩返ししたい。安定期まであと1ヶ月!頑張る。

    +33

    -0

  • 1733. 匿名 2019/12/18(水) 11:06:06 

    昨日は久々に夕ごはん一緒に食べれたけど、まだ食べるのが苦痛。一刻も早く食べ物から離れたい、横になりたいって思っちゃう。横で嬉しそうに食べてる娘に悪くて終わるまで座ってたけど…。早く回復したいな。

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2019/12/18(水) 11:17:22 

    >>1725
    聞く気満々で待合室で段取りも考えてたのに😅気が弱くて嫌になります😱
    胃痛や胸焼け、色々相談したかったのに😢次こそは頑張ります!

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2019/12/18(水) 11:19:34 

    新しい食べ物に挑戦して、最初大丈夫でやった〜!と思ったけどやっぱりダメだった時の裏切られた感…。

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2019/12/18(水) 11:23:59 

    毎日毎日コンビニで1000円近くお菓子やジュース、インスタントスープに費やしてる。
    スーパーは広いしレジが混んで買い物が辛い。
    食べづわりお財布がどんどん軽くなる

    +19

    -0

  • 1737. 匿名 2019/12/18(水) 11:37:40 

    夫が今日はカレーを作るって言ってたけど、凄い時間かかるんだよね…。幼児いるし、子供と自分のだけなんだからレトルトカレーで良くない?幼児は我慢出来ないし、結局間食して食べないから怒るんだよね…めんどくさい

    +9

    -0

  • 1738. 匿名 2019/12/18(水) 12:00:12 

    >>1731
    私が行ってる病院は時間制で予約取れるし、最後に先生の方から何か心配なことありますか?と聞いてくれるから言いやすいけど、そうじゃなかったり待ち時間も長い所だったら忙しそうで聞きにくいですよね。

    +4

    -1

  • 1739. 匿名 2019/12/18(水) 12:04:13 

    >>1732
    私も同じ感じです。
    洗濯、掃除はできるけど料理だけはダメで毎日旦那が帰ってきてから料理、洗い物、風呂掃除、上の子のことをしてくれて本当に助かります。
    料理好きじゃないし毎日面倒だなと思いながら作ってたけど、早くつわり終わって旦那と子供が好きな物たくさん作ってあげたいと思っています。
    もう13週だしあと少しでつわり終わると思いたい。

    +16

    -0

  • 1740. 匿名 2019/12/18(水) 12:59:30 

    来週健診なんだけど、三時間かかるんだと…
    血液検査とか助産師さんからお話があるらしいんだけど、食べ悪阻なのに14時ごろ終わるって地獄すぎる(TT)
    もっと早い時間がよかったのに年末だから空いてないし。。
    早く悪阻終わってほしいー(TT)

    +10

    -0

  • 1741. 匿名 2019/12/18(水) 13:06:41 

    みなさん優しい旦那さんを持っていて羨ましいです。
    うちはもう無理と言われました。そんなこと言われても。

    +17

    -0

  • 1742. 匿名 2019/12/18(水) 13:12:05 

    外出もできず、食事もろくにできず、さっきえぇい!と思い、カップ焼きそば食べました。
    10分後トイレに直行。全て出て、後悔😭
    はーもうヤダヤダヤダヤダ!
    水泳の池江選手の直筆メッセージ見て、10ヶ月も入院してたんだと思うと、たかがつわりで苦しんでる自分は情けないなぁと思う反面、いろんな苦しみを味わっている人みな仲間だと思ったり、
    うまく言えないけど、つわりは必ず終わりが来るから、今日も耐えます!

    +24

    -0

  • 1743. 匿名 2019/12/18(水) 14:04:01 

    歩いてコンビニ行って帰ってきたらお腹が痛い…怖い(;_;)

    +5

    -0

  • 1744. 匿名 2019/12/18(水) 14:19:07 

    もう3週間も寝たきり。一人目の子に我慢させまくり…
    小林麻央さん、どんなに辛かっただろうと思うと泣いてしまった。必ず治るとわかっててもこんなに辛いんだから、幼い子がいながら明日が見えない毎日を過ごすのは、胸が張り裂けそうだっただろうな…。
    頑張ろう。いまは終わりのあるつわりだけど、人間はいつ死ぬかわからないんだから。命がけで子供を産んだことは、きっと、死ぬその時にも誇りに思えるはず。

    +23

    -0

  • 1745. 匿名 2019/12/18(水) 14:28:18 

    妊娠6w3人目です
    二人の娘が今見事インフルにかかって保育園休んでます。
    そして私もパート1週間休んでいますトホホ😭
    そんな私までインフルうつったらどうなってしまうのでしょう。笑
    幸いつわりはまだ少し気持ち悪いなー程度で吐くまではいかず。

    +9

    -0

  • 1746. 匿名 2019/12/18(水) 14:29:37 

    こういう時料理できる旦那欲しいわー😭

    +9

    -0

  • 1747. 匿名 2019/12/18(水) 15:05:42 

    12週の終わりくらいからずっと頭が痛いです。
    最近頭痛からの嘔吐がパターン化してしまっています。
    あと2日で14週に突入するけど、いつまで続くんだろ…

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2019/12/18(水) 15:18:26 

    >>1741
    羨ましいですよね。優しい旦那さんばっかり。
    私なんか妊娠中でも家事なんかほとんど手伝ってくれないし料理も一個も作れない。
    この前なんてゴミ捨てのゴミを玄関に出すのを重いの2つも持ってたから、さすがに気付いてよ…って言ったらブチ切れられた。言い方が気にくわないんだと。

    +15

    -0

  • 1749. 匿名 2019/12/18(水) 15:48:47 

    おとといまで食べれた素麺が昨日から受け付けなくなってしまいました(TT)
    無性にマックが食べたいけど10分歩くのがしんどい、、

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2019/12/18(水) 16:04:03 

    つらいつらい。ひたすらつらい。
    メンタルまでやられている。
    もう何もしたくない、何もしなくても気持ち悪い。
    でも、今日こそは上の子とお風呂入るんだ!頑張るんだ

    +11

    -0

  • 1751. 匿名 2019/12/18(水) 16:08:40 

    食べつわりなのか?吐きつわりなのか?なんなんだこれは
    食べないと気持ち悪いんだけど、食べても気持ち悪いんだよ

    今年で厄年終わるから、お正月からはスッキリ晴れやかだと信じてる
    信じてるからね神様仏様

    +27

    -0

  • 1752. 匿名 2019/12/18(水) 17:12:18 

    何か胃に入れないと死にそうだけど入れれそうなものがない。
    お腹痛い。水分とるとお腹グルグルするから怖くて飲めない。
    あーほんと無理具合悪い。

    +9

    -0

  • 1753. 匿名 2019/12/18(水) 17:24:00 

    つらすぎて泣きそう。
    職場まで車で20分、自分の運転に酔い嘔吐の繰り返し。今氷水しか飲めないけど、飲みすぎたら吐くの繰り返し。このまま干からびそうです(; ;)
    しかも上の子が友達連れてきて家で遊ぶ。。辛かった(; ;)

    +10

    -0

  • 1754. 匿名 2019/12/18(水) 17:27:31 

    そろそろ何か食べないと空腹なりすぎて吐いちゃうかも。
    何が食べられるかなー。何なら吐かないかなー。
    毎日疲れますね。

    +15

    -0

  • 1755. 匿名 2019/12/18(水) 17:47:08 

    上の子が39.0度でインフルエンザを覚悟したが、検査結果は陰性。息子よ、頑張れ。と、同時に旦那が出張から帰ってくる週末まで倒れられない( ;∀;)

    +9

    -0

  • 1756. 匿名 2019/12/18(水) 17:52:41 

    検診以外まったく外出しない。
    テレビ、ラジオ大好きだったのにしんどくてまったく見なくなった。
    毎日何もせずに時間が過ぎるのを待ってる😭辛い

    +21

    -0

  • 1757. 匿名 2019/12/18(水) 18:00:29 

    >>1701
    同感です…2人目妊娠中ですが、もう3人目なんてとてもじゃないけど無理と思うほど悪阻って辛い…
    人生で最大に辛いんじゃないかと思ってます…

    +19

    -0

  • 1758. 匿名 2019/12/18(水) 18:23:43 

    うーあーう〜ああああああ〜

    +17

    -0

  • 1759. 匿名 2019/12/18(水) 18:47:40 

    1人目のとき、陣痛辛すぎて忘れてたけど、やっぱりつわりの方が辛い😭
    次妊娠して、つわりと陣痛、どちらか免除してるくれるっていうなら、迷わずつわりを選ぶ!
    まぁそんなことあり得ないから、次は絶対ないけどね!
    2人で限界!!

    +20

    -0

  • 1760. 匿名 2019/12/18(水) 19:09:40 

    はいはい、昨日調子良かったから今日ダメなパターンね。はいはいわかってましたよ慣れましたよ。
    でもなぁ、来週の一泊温泉旅館とクリスマスと年越しは絶対意地でも楽しんで食うって決めてんだよ。
    絶対邪魔すんなよな!

    +12

    -0

  • 1761. 匿名 2019/12/18(水) 19:14:13 

    我が胎盤
    いつになったら
    機能する?


    今日頑張って食べて吐くの我慢して栄養回したんだから急ピッチで頼みますよー(TT)

    +13

    -0

  • 1762. 匿名 2019/12/18(水) 19:29:04 

    今日母子手帳もらって初めて妊婦健診受けてきました。
    エコー見たら足バタバタしてて可愛かった〜
    悪阻が落ち着いたら、健診後に近くのカフェでゆっくりホットココアでも飲んでのんびりしたいな〜
    いまは飲食店の周りを避けて通るくらい鼻が敏感。。

    +12

    -0

  • 1763. 匿名 2019/12/18(水) 19:56:11 

    >>1754
    吐く前提、気持ち悪くなる前提で食べるのが苦痛ですよね。
    早く美味しく食事を選んで食べたい!

    +8

    -0

  • 1764. 匿名 2019/12/18(水) 20:20:23 

    つわり!いつ終わるんだー!!
    13週目!今週こそお願い!
    好きなもの美味しく食べたい!
    吐きたくない!

    +13

    -0

  • 1765. 匿名 2019/12/18(水) 20:24:09 

    昨晩の調子の良さは嘘だった
    今晩はもうだめ。
    わかってたよ。9wでつわり終わるわけないって。でも期待しちゃったよ。

    でも、治りかけのときには調子良くなったり悪くなったりを繰り返すこともあるというし、もしかして治りかけなのかな、なんてまた期待しちゃってる私がいる。

    +10

    -0

  • 1766. 匿名 2019/12/18(水) 20:28:36 

    >>1756
    わかる!!
    生粋のテレビっ子だったけど
    もう2ヶ月以上見てない(;_;)
    毎日ほんと苦痛だよね

    +6

    -0

  • 1767. 匿名 2019/12/18(水) 20:29:26 

    >>1759
    2人目ってだけで凄いですよ〜(T_T)

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2019/12/18(水) 20:42:11 

    まじで気がついたらいつもしかめっ面
    眉間にシワできる…

    +12

    -0

  • 1769. 匿名 2019/12/18(水) 22:30:01 

    11wだけど毎日今日がピークって思ってる。
    食べつわり、吐きつわり、匂いつわり、口の中が気持ち悪いのも全て悪化してる気がする…。
    9wくらいに少し楽になる時があってこのまま楽になるかなって思ったらとんでもなかった。
    一人目のお世話があるからか断然今の方が辛い。
    12wから楽になるって信じてます。

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2019/12/18(水) 22:46:16 

    >>1769
    私も11wです。10w後半ごろ少し落ち着いてきてたからこのまま終わるんだと思ってたけど、悪化してどこにも出られないくらい一日中吐き気がしてます。
    今日はスーパーで吐きそうになって危なかった…もうしばらくネットスーパーに頼ります。
    しんどいですよね…いつになったら終わるのだろうか。。

    +7

    -0

  • 1771. 匿名 2019/12/18(水) 22:52:35 

    来週コンサート!!!行きたい!!!
    でも10wってピークだよね?どうしよう。

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2019/12/18(水) 23:33:48 

    お腹空いて寝れなくてこんな時間に冷凍パスタ食べてしまった。
    夕飯の時間て気持ち悪くて食べられないんだけど少しでも食べないとダメだね。

    +5

    -0

  • 1773. 匿名 2019/12/18(水) 23:37:19 

    >>1770
    私も少し落ち着いた時はコンビニくらいなら出かけられたけど今は着替えるのもしんどいくらいに体調悪い…。
    栄養取れてないし体力も落ちてるから少し動くと疲れちゃいますよね。
    本当に終わりなんてあるのかなってこわいです。
    今はひたすら横になって休みましょう。

    +13

    -0

  • 1774. 匿名 2019/12/19(木) 04:36:16 

    頭痛薬で妊婦も飲めるのないのかな?

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2019/12/19(木) 05:15:02 

    昨日めっちゃ調子良くて、しばらく悪阻なくなるパターンか?と思ったけど気持ち悪くて目が覚めた。
    今日は検診だ。無事育ってますように!

    +6

    -0

  • 1776. 匿名 2019/12/19(木) 07:12:52 

    >>1774
    私はカロナール処方してもらって、どうしようもないくらい頭痛がひどい時は飲んでますよ。
    産院でも内科でも処方してもらえると思います!

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2019/12/19(木) 08:11:44 

    起きてからずっといやーな甘い味が口の中に広がってる…

    +5

    -0

  • 1778. 匿名 2019/12/19(木) 08:25:46 

    つわりとめまいが酷くて今日も仕事を休んでしまった…
    申し訳なさで心身ともに辛い…

    +7

    -0

  • 1779. 匿名 2019/12/19(木) 08:27:11 

    夕飯ささっと食べて横になりたいけど、上の子が甘えてふざけてくるので、いつもぶちギレ状態…。早く普通に戻りたい

    +4

    -0

  • 1780. 匿名 2019/12/19(木) 09:09:55 

    13w5d昨日の夜吐いてから悪化した。
    今日朝からどーにもならんくらい具合悪い。

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2019/12/19(木) 09:13:21 

    朝から食べる物ないから吐くの辛そうだけど冷凍してたピザ食べたら
    意外にもバジルの匂いがとてもいい。

    +3

    -1

  • 1782. 匿名 2019/12/19(木) 09:14:19 

    >>1751
    わたしもそれなんですが、それはもう何づわりって言うんですかね。

    +3

    -0

  • 1783. 匿名 2019/12/19(木) 09:17:06 

    つわり酷くて休職1カ月してるんだけど、明日復帰面談だ…
    無理だ…
    それすら行けない。

    +8

    -0

  • 1784. 匿名 2019/12/19(木) 09:20:09 

    いつもは「今日も無理せず安静にしとくんだよ」と言って出勤していく旦那に、今日は「今日も頑張るんだぞ!!」と言われた。
    大事に労ってくれるのも良いけど、鼓舞して支えてもらうのもまた嬉しいなあと気づいた。一人でクヨクヨしがちだけど頑張るよー!(;o;)

    +9

    -0

  • 1785. 匿名 2019/12/19(木) 09:31:02 

    体調良い気がするけど
    2ヶ月以上ベッド生活だったから
    体が怠けてるのか動けない…
    こりゃリハビリしなきゃだな…

    +9

    -0

  • 1786. 匿名 2019/12/19(木) 09:32:19 

    >>1777
    口の中の不快感つらいですよね…
    これもつわりの一種ならいいけど…

    +13

    -1

  • 1787. 匿名 2019/12/19(木) 09:59:27 

    >>1751
    しいて言えば食べづわりかな?食べてる瞬間だけ良くて、食べ終わった途端に気持ち悪くなり、また食べて胃が限界になってダウンor戻す感じでした…。14週ですがだいぶ改善したよ。

    +8

    -0

  • 1788. 匿名 2019/12/19(木) 10:10:47 

    数日前まで、胃もたれで飲めなかったスープが大丈夫になってる!!!

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2019/12/19(木) 10:34:32 

    昨日久々にお菓子食べたらおいしすぎて凄い勢いで食べてしまった
    きのこの山、、今までたけのこ派だったのが覆るくらいおいしくなってたよ、、

    +9

    -0

  • 1790. 匿名 2019/12/19(木) 11:09:27 

    食べるとほんと胃もたれやばい。食べなきゃお腹すくし気持ち悪いしもうどうしろと。

    +13

    -0

  • 1791. 匿名 2019/12/19(木) 11:09:44 

    家に食べるものがない。
    唯一、冷凍の明太子クリームパスタがあるんだけど、食べても大丈夫かなぁ?
    あとで迫力こと考えても問題ないかなぁ?

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2019/12/19(木) 11:11:32 

    便秘気味だから飲める水分を必死にとってるけど、トイレが近くなってるだけで、肝心なのが出ない😢

    +6

    -0

  • 1793. 匿名 2019/12/19(木) 11:20:06 

    つわりと子供の風邪がうつりダブルパンチ。
    喉が痛い。涙でる

    +11

    -0

  • 1794. 匿名 2019/12/19(木) 11:36:38 

    胃に鉛が入ってるみたい…。

    +8

    -0

  • 1795. 匿名 2019/12/19(木) 11:40:58 

    味覚が治らない。後味が苦くなったり、不味い水道水みたいに味が消えたり…。好物が不味いのが精神的につらい…。しかも不味いの我慢して食べても胸焼けするし吐くし、何にも食べたくない。

    +7

    -0

  • 1796. 匿名 2019/12/19(木) 11:42:44 

    おなかパンパンだよ〜苦しい…

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2019/12/19(木) 11:44:18 

    なんでこんなに辛いの…

    +9

    -0

  • 1798. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:12 

    また寝起き吐いちゃった😭まだ続くの😭
    きついー😭

    +7

    -0

  • 1799. 匿名 2019/12/19(木) 12:42:57 

    お腹すいたけど今日は吐く気がする。
    何なら食べられるかな(;o;)
    吐くのが楽なやつ。もうしんどいよー

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2019/12/19(木) 12:50:33 

    13w入ったー!
    まだ吐いてるし口の中気持ち悪いし
    胃張るし食べられるものも限られてる!
    いつ終わるのか教えてくれー!!!!

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2019/12/19(木) 13:21:49 

    中華麺茹でてキムチのせて冷やし中華のタレかけて食べた
    1時間半たったけどお腹の中気持ち悪い〜
    最近吐いたら具合悪いの悪化してその日終わるまでダメだから絶対吐きたくない

    +9

    -0

  • 1802. 匿名 2019/12/19(木) 13:22:12 

    パンが苦いって…どうなってんだ私の舌は😭
    バターロールに苦い要素皆無でしょ?

    +12

    -0

  • 1803. 匿名 2019/12/19(木) 13:22:23 

    寝てても骨盤と腰がビキビキ痛い
    具合は悪い
    最悪だなぁ

    +3

    -0

  • 1804. 匿名 2019/12/19(木) 13:34:24 

    みんなを救いたい涙
    みんなにでっかい幸せが待ってますように!っていうか待ってる。

    +17

    -0

  • 1805. 匿名 2019/12/19(木) 13:42:29 

    15週まだ終わりません…お天気悪いから昨日よりも最悪。。

    +8

    -0

  • 1806. 匿名 2019/12/19(木) 13:49:52 

    今日から11週目
    今までえずく事は何度もありましたが実際に吐いた事はなく、このまま食べづわりで終わるのかな?って思ってましたが、とうとう始まりました吐きづわり( ;∀;)

    食べた物全部出たのにまだ出そう...
    仲間に入れてください( ;∀;)

    +12

    -0

  • 1807. 匿名 2019/12/19(木) 13:54:56 

    6週ぐらいから続く吐きづわり…
    もう13週なのにいつまで続くんだろう
    昼間はちょこちょこ食べれるけど痰みたいなのが喉にずっと引っかかってて気持ち悪いし、夜になったら吐き気がひどくて飲み物すらマーライオンになる
    上の子が納豆ご飯が好きだし楽だから食べさせるけど、匂いがきついよー

    +16

    -0

  • 1808. 匿名 2019/12/19(木) 14:35:19 

    サンタさん、早めに胎盤おねがいします。安定させてくれ…。

    +27

    -0

  • 1809. 匿名 2019/12/19(木) 14:37:40 

    差し入れで焼きそばと餃子をもらったけど、私にはレベルが高すぎて、一口で冷蔵庫行きになりました…。

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2019/12/19(木) 14:42:43 

    まだ美味しく食べれる飯物は生卵ご飯のみ…
    妊婦ダメな奴だけど、お茶漬けもお粥・雑炊もダメなんだよ…生卵のとろみだけが私を救ってくれる😢味がしないから醤油とごま油かけてる…。

    +9

    -0

  • 1811. 匿名 2019/12/19(木) 14:43:56 

    クリスマスの奇跡で胃がスッキリ!味覚も戻ってケーキやチキンが食べれますように…

    +17

    -0

  • 1812. 匿名 2019/12/19(木) 14:44:39 

    1日10回は吐くようになり脱水が酷くて毎日点滴通いになった(; ;)
    仕事もしばらく休ませてもらえることになった。
    職場の皆さんに申し訳ないです。
    まだ6週。これがまだピークがじゃないとか今後がこわいです。

    +11

    -1

  • 1813. 匿名 2019/12/19(木) 14:45:22 

    口が不味いと何にも食べたくないね。病人みたい…。

    +8

    -0

  • 1814. 匿名 2019/12/19(木) 15:00:22 

    今日はあかん
    あかんて

    +18

    -0

  • 1815. 匿名 2019/12/19(木) 15:05:29 

    マタハラトピの人>>989さんかな?
    あのトピの人達異様だけど大丈夫かな?
    心配です。

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2019/12/19(木) 15:10:53 

    軽い気持ちでたまには牛丼で夕飯簡単に済ませたら?とか言ったけど、いざ買ってきたら匂いで吐き気が止まらなくなって大変だった😱何あの強烈な香りは…たぶんマックもケンタッキーもダメだわ…。

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2019/12/19(木) 15:12:12 

    だいぶ長い時間起きてられるようになったけど15:00頃からは相変わらず駄目だ
    ゲップが頻発してくると気分が悪くなるサイン

    +7

    -0

  • 1818. 匿名 2019/12/19(木) 15:14:25 

    今日既に8回吐いてます。
    ヨーグルトもイチゴも水分もダメ、全部出ちゃう( ;_; )
    あと2時間弱で上の子のお迎え。辛すぎる…

    +10

    -0

  • 1819. 匿名 2019/12/19(木) 15:19:44 

    低気圧むり。

    +8

    -0

  • 1820. 匿名 2019/12/19(木) 15:27:25 

    >>1815
    見てきました。怖いねあの人たち。
    なんであんなに攻撃的になれるのか不思議です。

    +8

    -0

  • 1821. 匿名 2019/12/19(木) 15:29:49 

    >>1815
    私も気になりました。
    コメントしてから一週間以上経つのに改善がみられないなんて…
    早くいい方向に向かえばいいのですが(>_<)

    +8

    -0

  • 1822. 匿名 2019/12/19(木) 15:33:01 

    >>1789
    リニューアルしたきのこ食べてみたい
    たけのこ派なんだけど変わるかなwww

    +4

    -0

  • 1823. 匿名 2019/12/19(木) 15:34:29 

    >>1813
    ベロを出してるとマシだから
    ずっとべろ出してるwww

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2019/12/19(木) 15:35:31 

    >>1805
    私も15w
    よくはなってるけどまだ全然…
    一緒に頑張っていこうね(T_T)

    +6

    -1

  • 1825. 匿名 2019/12/19(木) 15:36:40 

    >>1808
    サンタさん私、胎盤もう完成してるはずなんですが
    どういうことなんですか?……

    +9

    -0

  • 1826. 匿名 2019/12/19(木) 15:37:05 

    第二子、8週目です。
    上の子遊びに連れてってあげれないから夜まで元気でなかなか寝てくれなくなりました。
    申し訳なさと情けなさでいっぱいです。
    行けて近所のスーパーくらい!!
    午前はまだいいけどお昼から悪化してずっおムカムカ。なに食べたらいいかわからないし、辛いです!!
    昨日は夜ご飯リバースして胃痛にも悩まされた。
    レモンスカッシュが飲めて、ちびちび飲んでます!!
    あと下痢も結構するんですけど、お腹緩くなる方いますか??

    +7

    -0

  • 1827. 匿名 2019/12/19(木) 16:04:00 

    >>1826
    わたしも8、9周あたりに下痢に悩まされました。
    辛いですよね。

    +6

    -0

  • 1828. 匿名 2019/12/19(木) 16:16:19 

    今働いてるけど、帰ってからの二時間がピークタイム。一番忙しいのに…と思いながらトイレに籠ってる。

    +7

    -0

  • 1829. 匿名 2019/12/19(木) 16:44:43 

    妊婦さん語りトピも見てるけどあっちも暴言書いたり荒れてる日がありますよね。
    ここはマイナスもなくみんな平和だ。

    +13

    -0

  • 1830. 匿名 2019/12/19(木) 17:14:25 

    胃が仕事しないよ〜お昼に食べたのがまだ居るよ😢

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2019/12/19(木) 17:19:02 

    夫よ家事してくれてありがたいが、家事はそこそこて良いから、二歳の怪獣みてて欲しいわ…。
    いたずらして怒こられてるの聞くのつらいし、私も夜は吐き気で動けないんだよ…。

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2019/12/19(木) 17:21:43 

    どっかの料亭の上品なお出汁で炊いた雑炊なら食べれる気がする…!!実際食べたことないけど😅

    +7

    -0

  • 1833. 匿名 2019/12/19(木) 17:24:21 

    痰がしつこい!夕方は量が増えて、何回吐き気の原因になったことか…。耳鼻科で何時間も待てないし、スッキリ取りたい〜

    +10

    -0

  • 1834. 匿名 2019/12/19(木) 17:40:15 

    4時くらいからスイッチ入ったみたいに体がズドーンとなる。
    今日はめまいと立ちくらみが酷すぎる。
    動けん。勘弁してくれ。

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2019/12/19(木) 17:49:35 

    もう少しだもう少しだって、いったいいつんなったらおさまるんだよ!
    もう少しだからもう1カ月たったよ!

    +14

    -0

  • 1836. 匿名 2019/12/19(木) 18:34:43 

    まじで旦那もつわりなればいいのに。

    +22

    -0

  • 1837. 匿名 2019/12/19(木) 18:42:24 

    双子妊娠中4か月。
    夢でもう出産してて可愛い男女の双子だった。
    つわりがなーい!!って喜んでた。
    早く現実になってほしい。

    +11

    -0

  • 1838. 匿名 2019/12/19(木) 18:58:09 

    13週だけど食べられるものがカップ麺、カップスープ、フライドポテト、沢庵
    塩分がひたすら心配だけど仕方ないよね…

    +12

    -0

  • 1839. 匿名 2019/12/19(木) 19:31:53 

    今日やたら吐く。きつい。
    まだ終わらんの😭
    毎日辛い。
    終われ終われ終われー😭

    +9

    -0

  • 1840. 匿名 2019/12/19(木) 19:34:58 

    安定期だからそろそろ体を動かしたほうがいいよというアドバイス、本当に善意から頂いたんだけど、つわりが…終わってないんです…
    まず、終わってからでいいよね?💦
    幼稚園の送り迎えで全エネルギー使い果たしてる
    今日はコンビニのお弁当を子どもに食べさせてしまっていて、なんか自分が虚しくなって涙出てきた。お風呂いれる元気もなくなってきて、なんかどうしたらいいのか分からないよ

    +14

    -1

  • 1841. 匿名 2019/12/19(木) 20:11:00 

    無理してご飯食べてそっこー吐いて
    頑張って風呂入って
    腹に激痛来てめちゃくちゃ下して、でもほとんど食べてないからただただ痛くてほとんど出なくて冷や汗で
    今ソファでじっと固まってるけどお腹まだ怪しくて

    なんかもう、言っちゃだめなんだけど、諦めたい。楽になりたい。

    +23

    -0

  • 1842. 匿名 2019/12/19(木) 20:27:53 

    胃がむかむかしてる。気持ち悪い。
    どうしようもなくて辛い。
    明日は楽であってほしい。ほんとに楽になりたい

    +15

    -0

  • 1843. 匿名 2019/12/19(木) 20:33:40 

    吐くと涙、鼻水も一緒にでてきて少ない体内の水分がもってかれる
    吐くのって相当な体力使うよね
    もう疲れたよ

    +20

    -0

  • 1844. 匿名 2019/12/19(木) 20:37:39 

    つわりって毎日こんな辛いの?本当に地獄
    あと何日耐えたら良いのー(;;)

    +15

    -0

  • 1845. 匿名 2019/12/19(木) 20:39:41 

    >>1840
    動くのはつわり終わってからでもいいですよ。
    そんな外野の声は聞き流しましょう。
    私もつわりキツくて上の子にコンビニおにぎりとサラダだけの日もあります。毎日、毎食じゃないし、同じような人このトピにはたくさんいるから大丈夫ですよ。
    虚しさ感じるのは1840さんがキツくても上の子のにちゃんと向き合ってる証拠だから大丈夫です。

    +8

    -0

  • 1846. 匿名 2019/12/19(木) 20:42:25 

    なんか頭が痛いーー
    頭痛はつわりが終わる前兆っていうウワサ、信じてもいいかな…?

    +7

    -0

  • 1847. 匿名 2019/12/19(木) 21:02:05 

    >>1841
    話聞くことしかできないけど
    ここでなら何でも吐き出せばいいよ

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2019/12/19(木) 21:03:10 

    吐いてお腹下してるけど少しでも水分とったらまたお腹下すから水分とれない

    +5

    -0

  • 1849. 匿名 2019/12/19(木) 21:10:43 

    今日から9週です。寝起きが気持ち悪く食べると吐きます。でも空腹も気持ち悪くてとりあえず詰め込むんですが辛い。
    吐かなくて吐き気のみのウエッてなるときおりものが出ちゃうんですけど緩いのかなあ?

    +9

    -0

  • 1850. 匿名 2019/12/19(木) 21:37:49 

    ファミマで買った期間限定の三ツ矢サイダーのラフランス味がめっちゃ美味しかった!
    つわり中、オランジーナとかばっかり飲んでたけどラフランス美味しいー!

    +4

    -0

  • 1851. 匿名 2019/12/19(木) 21:42:16 

    >>1850
    それ今日旦那に言われて断ったやつだw

    +2

    -0

  • 1852. 匿名 2019/12/19(木) 21:43:12 

    >>1847
    優しい言葉ありがとうございます(TT)

    +2

    -0

  • 1853. 匿名 2019/12/19(木) 21:44:27 

    胃をさっぱりさせたいー。
    腰も痛いし心折れる。今日は本当に辛い。
    明日は楽だと信じてる!!!

    +6

    -0

  • 1854. 匿名 2019/12/19(木) 21:44:42 

    今日は吐き気より息苦しさが勝ってるー。
    貧血なのかなぁ…
    赤ちゃんも苦しかったらどうしよう

    +3

    -0

  • 1855. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:03 

    つらい泣きそう(;_q)

    +8

    -0

  • 1856. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:27 

    8wです。
    気持ち悪いし頭痛いし眠れないし本当に最悪。いつまで続くの?地獄の日々だよ

    +11

    -0

  • 1857. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:41 

    14wです
    つわり終わったと思ってヘラヘラしてたらまた来たー!不意打ちすぎるよー
    聞いてないよー
    うそーん・・

    +17

    -0

  • 1858. 匿名 2019/12/19(木) 22:30:37 

    11w。吐き気おさまってきたかも?と思ったら今度は頭痛。
    上の子お転婆だし、辛い……

    +7

    -0

  • 1859. 匿名 2019/12/19(木) 23:03:26 

    13w。まじでいつ終わるん
    気持ち悪すぎる寝れるかな

    +15

    -0

  • 1860. 匿名 2019/12/19(木) 23:06:32 

    >>1815
    やっぱりあそこのトピ怖いですよね!
    みんな一丸となってトピ主を叩いてる…
    時代錯誤だわ

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:32 

    15w4d
    夜になるとゲーゲー
    もう、やってらんない┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +13

    -0

  • 1862. 匿名 2019/12/19(木) 23:39:22 

    >>1861
    同じ数週です。そして同じくゲーゲーです💦
    私より後に妊娠した友達はもう終わったと連絡きました…え、どうゆう事⁈って感じです。人それぞれなの分かるけど、あんまりだ(´-`)
    お互い頑張りましょう!

    +12

    -0

  • 1863. 匿名 2019/12/20(金) 00:42:54 

    7W目です。明日心拍確認できますように。
    先週からそれだけを目標につわりに耐えているのでお願いします。

    +18

    -0

  • 1864. 匿名 2019/12/20(金) 00:46:34 

    >>1859
    同じく
    11週で一旦落ち着いたのに今が一番ひどいかもしれない
    12週から徐々に楽になる神話を信じてここまでやってきたのに…

    +9

    -0

  • 1865. 匿名 2019/12/20(金) 02:25:39 

    寝る前炭酸飲んだからか
    こんな時間に吐いちゃった(*_*)
    もう限界ですよー。きつすぎるー。

    +10

    -0

  • 1866. 匿名 2019/12/20(金) 07:14:59 

    15週入って調子良くなってきたから、昨日会社の忘年会で中華食べたら、帰宅後陣痛かと思うくらい激しい腹痛に襲われて、上と下から全部出ました。そうしたら楽になったけど、今朝もまだお腹の調子が怪しいので、大事を取って会社休むことにしました。
    半分の量も食べなかったのに、自分の胃腸どうなってるのー?!
    早く元の体調に戻りたい、、、。

    +12

    -2

  • 1867. 匿名 2019/12/20(金) 07:15:38 

    好きな物食べれるようになりたいなぁ…

    +7

    -0

  • 1868. 匿名 2019/12/20(金) 07:24:23 

    あー寝起き気持ち悪いー。
    なんか口に入れたら吐くやつ。
    食べなくてもお腹すいて吐くやつ。
    怖いよー(;;)気持ち悪い。

    +10

    -0

  • 1869. 匿名 2019/12/20(金) 07:49:29 

    15wです
    今日でつわり終わりますように!!!

    +10

    -0

  • 1870. 匿名 2019/12/20(金) 08:09:33 

    今日は検診
    昨晩死ぬ気でお風呂入ったよ
    1週間ぶりに外出しなきゃいけない、、、
    よりによって昨日からピークのピーク到来。
    もう検診とかどうでもいい
    キャンセルしたい

    +19

    -0

  • 1871. 匿名 2019/12/20(金) 08:36:47 

    昨日からピーク。
    ずっと気持ち悪くて吐いてばっか。
    地獄。本当にもう無理。

    +13

    -0

  • 1872. 匿名 2019/12/20(金) 08:41:41 

    つわりも終わりきらないのに風邪ひいた。最悪だ。

    +11

    -0

  • 1873. 匿名 2019/12/20(金) 08:42:01 

    >>1815
    見てきました。

    あのトピ異常ですよね。

    どう考えてもマタハラだと思うのに、主さんが仕事ができないからって言われてて、かわいそう。

    +6

    -0

  • 1874. 匿名 2019/12/20(金) 09:20:05 

    数日間でかなり良くなって喜んでたら、昨日は帰ってから吐きっぱなし…。

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2019/12/20(金) 09:34:51 

    年末までには良くなるって
    信じてたのにさ〜(T_T)
    だってもう安定期だよ(T_T)
    あと1週間で劇的に良くなるわけないよね

    旦那は実家帰っちゃうし
    私の実家も出かけるみたいだし…
    ひとりぼっちかよ〜

    +9

    -0

  • 1876. 匿名 2019/12/20(金) 09:36:36 

    おやつはルイボスティーに鈴カステラです。だと普通だけど、それしか食べれないから主食がカステラです😱

    +7

    -0

  • 1877. 匿名 2019/12/20(金) 09:43:09 

    今日すでに3回吐いてる(;o;)何食べても今日はダメ。もう無理(;o;)辛すぎる。意味わからん。どうしたら良いの(;o;)気持ち悪い。

    +13

    -0

  • 1878. 匿名 2019/12/20(金) 09:44:03 

    お礼の品を買いにケーキ屋に行ったんだけど、美しいケーキ見ても食欲が一ミリも湧かないし、匂いがダメで辛かった…。

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2019/12/20(金) 09:51:02 

    ピザのCMやチラシがダメです…気持ち悪いくなって。ピザ大好きなのに。

    +10

    -0

  • 1880. 匿名 2019/12/20(金) 10:57:53 

    便秘になって出そうで出ない感じが一番きつい…。
    お腹も痛いし…。やたら薬飲むと下痢になるしどうしたら改善出来るのかな…。

    +16

    -0

  • 1881. 匿名 2019/12/20(金) 11:26:37 

    辛い辛い(/Д`;
    朝から何回吐くんだろう。吐くものなんかないよ。自分の唾液が辛い。

    +13

    -0

  • 1882. 匿名 2019/12/20(金) 12:21:38 

    吐いて気持ち悪いけど伊藤園の京ゆずってジュース飲んだらすごいスッキリしました!
    炭酸も強めです。

    +7

    -0

  • 1883. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:21 

    膣の奥がチクチク痛む、、

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2019/12/20(金) 13:46:58 

    吐くか腹下すかどっちかにしてくれー
    でも腹下すの地獄すぎるから吐き気のがまだましだー

    +8

    -0

  • 1885. 匿名 2019/12/20(金) 14:01:17 

    安定期なのに動くと吐くため、今週末から義実家に帰って上の子を見てもらう予定。しかし、まさかの義実家でノロとのこと。怖くて年末まで帰らないことにする。つわりのない妊婦さんが羨ましい(*_*)つわりない人との違いって本当になにー。涙

    +15

    -0

  • 1886. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:46 

    >>1883
    私もなります!

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2019/12/20(金) 14:06:07 

    こんなにホルモンに惑わされてこんなに辛い思いしてるなら更年期も重くきそうだなと今から怯えてる。

    +13

    -0

  • 1888. 匿名 2019/12/20(金) 14:07:14 

    >>1845
    優しい言葉をありがとうございます💦体調は変わらずだけれど、気持ちは前向きになれました!

    1845さんもつわりが早く良くなりますように!

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2019/12/20(金) 14:18:49 

    まともに風呂に入れない…。働いてるから早起きして、髪だけは数日おきに洗ってるけど、風呂場の臭いがだめで…。

    +7

    -0

  • 1890. 匿名 2019/12/20(金) 14:20:01 

    ドライシャンプーってどうかな?髪痒いけど風呂入れないよ😭匂いがキツイと吐きそうだし…

    +4

    -0

  • 1891. 匿名 2019/12/20(金) 14:33:11 

    今、なぜか食べれそうだと思って冷凍グラタン食べた。食べてる間はめちゃくちゃ美味しかったのに、食べわった今めっちゃ気持ち悪い。
    頼むよ久しぶりに暖かいもの食べれたのに…収まって…?

    +16

    -0

  • 1892. 匿名 2019/12/20(金) 14:34:41 

    ふと思ったんですが、海外の代理出産してる人はつわりとかもあるのにすごいな…私だったらいくらお金積まれてもこんな地獄無理だ…なんて思いました。

    +20

    -0

  • 1893. 匿名 2019/12/20(金) 14:37:50 

    検診疲れた…。総合病院とはいえ2時間待ちは長いよー。
    エコーもあっさり終わってしまったし遠いし。
    安心を取ってNICUのある総合病院にしたけど、近くの個人病院ならあんまり待たないし丁寧だし4Dもあるし気持ちが揺らぐ…。
    皆さんはどうしていますか?

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2019/12/20(金) 14:39:54 

    セブンのパスタサラダとサンドイッチの組み合わせが大好きでこれらを食べるのが今の楽しみ…。
    食べたら気持ち悪くなってだけど12wを前にしてだいぶ体調も良くなってきたかも。
    料理も休み休みなら出来る様になってきた。

    +6

    -0

  • 1895. 匿名 2019/12/20(金) 14:43:06 

    食べると気持ち悪くなるのほんとやめてほしい
    いつ治るんだか。
    14wです

    +13

    -0

  • 1896. 匿名 2019/12/20(金) 15:30:02 

    土曜日2歳児と1日二人きりだよ…どうしよう…。夕飯作れるかな…ここ1ヶ月キッチンに立ってない。
    メニュー考えるのが苦痛。

    +8

    -0

  • 1897. 匿名 2019/12/20(金) 15:47:25 

    >>1896
    私も週末子供と二人です。
    アンパンマンカレー、カット野菜のサラダ、フルーツを食べさせるつもりです。

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2019/12/20(金) 16:16:06 

    夫が出張のときは冷凍食品とかお惣菜とか食べられそうなものを食べてる
    食品添加物とか色々あるんだろうけど、食べられるもの探して食べるので精一杯だから赤ちゃんよ勘弁してくれーすまんよー

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2019/12/20(金) 16:25:01 

    トピ違うけど…女の子を産みたい!みたいなトピが最近多くて落ち込む。うちは男の子だし否定されているみたいで辛くなる。妊娠中だから余計に情緒不安定なのかな。
    見なければ良いんだけどね。愚痴失礼しました(><)

    +7

    -0

  • 1900. 匿名 2019/12/20(金) 16:30:08 

    >>1899
    女の子は女の子で心配も多いし、将来容姿のことで悩まれたり大変なことも多いよね。友達は女の子産んだけど、顔がブサイクすぎるってかなり悩んでたよ。
    どう反応したらいいかわからなかった…
    男の子は男の子で悩みもあるから、どっちがいいとかないよなって思う。

    +8

    -0

  • 1901. 匿名 2019/12/20(金) 17:25:06 

    >>1899
    あちらのトピものすごい勢いで荒れてて怖い

    +4

    -0

  • 1902. 匿名 2019/12/20(金) 17:33:17 

    6w~14wまで辛かった!15wに入り、吐くことはなくなりましたが、まだ美味しくご飯はたべられません。
    同じくつわりに苦しんだ姉が、私の夫に
    「絶対に逆らったらアカンで!一生恨まれるで!」
    と言ってくれたおかげか、夫は文句も言わず家事全般2カ月こなしてくれました。
    自分が辛いときに冷たくされたら憎さ100倍、優しくしてもらえたら感謝100倍ですね。

    +21

    -1

  • 1903. 匿名 2019/12/20(金) 17:45:54 

    12wですがマシにすらならないです。
    12wくらいからだんだん落ち着いてくるとか書いてますが…泣

    +16

    -0

  • 1904. 匿名 2019/12/20(金) 17:47:31 

    明日から14周
    吐かない日はない
    胃腸が痛すぎる

    +16

    -0

  • 1905. 匿名 2019/12/20(金) 17:49:03 

    胃痛、めまい、吐き気、倦怠感
    どーすりゃいんだほんと

    +15

    -0

  • 1906. 匿名 2019/12/20(金) 17:53:18 

    >>1751
    わたしも厄年です。そして食べてる最中だけが救われる、食事の前後が地獄です。
    来年からはスッキリしますように!

    +8

    -0

  • 1907. 匿名 2019/12/20(金) 18:41:38 

    耐えても頑なに消化されないで吐き出されるのを待ってる胃の中の物が憎い…
    耐え切れず吐くと、お前まだいたん!?てなる。

    +14

    -0

  • 1908. 匿名 2019/12/20(金) 18:51:57 

    妊娠ってなんでこんなに辛いのかな。
    幸せなものじゃなかったの?
    幸せで、嬉しくて、楽しみで、そんな妊婦生活をおくりたかった。
    私がなにをしたっていうの
    だれか助けて
    かみさま、大切に育てると約束しますからもう許してください

    +25

    -0

  • 1909. 匿名 2019/12/20(金) 19:10:31 

    >>1893
    2時間は長いね、大丈夫だった?
    総合病院だと今の季節インフルとかの感染も心配
    私は旦那がいない時に何かあっても一人で行けるように家から一番近い個人病院にしたよ
    4Dとかないけど、さっさと終わるし待ち時間もほぼないからつわりの今はありがたい

    +3

    -0

  • 1910. 匿名 2019/12/20(金) 19:38:13 

    >>1908
    私も思い描いてた妊婦生活こんなんじゃなかった(T_T)
    もっと幸せに溢れてると思ってたよね
    幸せなんて思う暇がない(T_T)

    +10

    -0

  • 1911. 匿名 2019/12/20(金) 19:40:06 

    >>1885
    ほんと、つわりない人ズルいって思っちゃうよね
    生理痛ある人ない人と同じ感じなのかな…
    私は生理痛は薬飲めば楽になってたけど
    薬飲んでも辛そうな人居たしね…

    +12

    -0

  • 1912. 匿名 2019/12/20(金) 19:41:16 

    >>1890
    ドライシャンプー私が使ってるやつ
    スースーする匂いがダメで吐き気催した(T_T)
    頭洗わんくても頭皮の匂いで吐き気催すし
    もうどっちもどっちって感じww

    +7

    -0

  • 1913. 匿名 2019/12/20(金) 20:07:12 

    明日目が覚めたら急にぱっと良くなってるって事ないかなぁ

    +16

    -0

  • 1914. 匿名 2019/12/20(金) 20:47:24 

    吐きすぎて吐きグセついて
    つわり終わっても
    吐いちゃうとかないのかなぁ心配

    +13

    -0

  • 1915. 匿名 2019/12/20(金) 21:04:45 

    頑張ってシャワー浴びてきた(×_×)疲れた。
    つわりのない生活はいつからなんだろ。
    買い物も行けなくてご飯も作れなくて
    申し訳ない(´;ω;`)でも無理しんどい。

    +20

    -1

  • 1916. 匿名 2019/12/20(金) 21:10:01 

    明日朝起きたら
    みんなのつわりが軽くなっていますように。
    赤ちゃんがあと数ヶ月元気に大きくなって
    無事ママに抱っこされますように。

    +33

    -0

  • 1917. 匿名 2019/12/20(金) 21:23:14 

    >>1916
    なんて優しい人なの(TT)

    +17

    -0

  • 1918. 匿名 2019/12/20(金) 21:32:48 

    今週は悪阻+胃腸炎になり盛大な吐き祭りでした。
    今日の健診で赤ちゃんは元気だったので一安心です。
    ちゃんと手洗い、マスクは徹底していたのでどこでもらってしまったのやら…
    冬場は何かと感染しやすいので、皆さまも充分お気を付けくださいね!

    +8

    -0

  • 1919. 匿名 2019/12/20(金) 21:42:18 

    ずっと吐きそうー😭もう嫌ー!
    明日には楽でいさせてくれー!
    つわりきつすぎる。こんな辛いなんて聞いてない。

    +17

    -0

  • 1920. 匿名 2019/12/20(金) 22:40:23 

    夜ご飯食べられた
    吐きませんように!!!お願い!
    寝る!!!

    +9

    -0

  • 1921. 匿名 2019/12/20(金) 22:48:18 

    夜ご飯少し食べて今お腹空いてきて空腹で気持ち悪い!サラダ巻き食べてるけど、イマイチすっきりしない(;_;)

    +6

    -0

  • 1922. 匿名 2019/12/20(金) 22:50:28 

    トイレでオエオエしてたら、たまにブッておなら出るwww

    あと、今日納豆無理やり流し込んだら、吐いたときネバネバしてて、めちゃくちゃ糸引いてた!

    すみません。
    1日中寝たきりなもんで、自分的に面白かった話です………
    こんなことしか今日の出来事がない私って・・・

    +18

    -0

  • 1923. 匿名 2019/12/20(金) 22:51:14 

    すっかりつわり廃人になってる。。
    つわりが終わっても何もできる気がしない。

    +16

    -0

  • 1924. 匿名 2019/12/20(金) 22:55:21 

    >>1892
    だから、こんなにしんどい想いして産むから、代理母が途中から母性本能出てしまい、本当の母親ともめることがあるんでしょうね。
    それはそれで分かる気もするがね…

    +17

    -0

  • 1925. 匿名 2019/12/20(金) 23:12:08 

    >>1902
    うちの旦那にも一回言ってもらいたいー!

    +11

    -0

  • 1926. 匿名 2019/12/20(金) 23:13:38 

    金ちゃんヌードルが美味しく感じる!!食べ過ぎはだめだけどこれなら食べれる笑

    +5

    -0

  • 1927. 匿名 2019/12/20(金) 23:15:35 

    つらい… 本当につらい

    +18

    -0

  • 1928. 匿名 2019/12/21(土) 00:27:25 

    なんか初期って赤ちゃんのいろんなところが作られていく大事な時なのにつわりがあるせいで偏った食事しかできなくて、それでも良いって言われるけど、母としては心配になるよねー。精神的にも一番疲れる時期だね…。頑張ろう(;o;)

    +15

    -0

  • 1929. 匿名 2019/12/21(土) 01:45:33 

    一昨日検査薬で陽性反応出ました
    自分の見立て?だと5w5dあたりかと
    来週に婦人科受診予定です

    まだつわりこないのですが、
    両家祖母、母、姉がつわりがひどくて
    今から戦々恐々です…
    それで始まる前からびびって
    調べまくってこんな時間に…

    つわりが来る前に
    好きな物食べておこうかな
    と思ってきました

    皆様が少しでも安らげる日が
    早くきますように!!!

    +13

    -0

  • 1930. 匿名 2019/12/21(土) 02:51:51 

    後期なんだけど、まるで食べつわり。空腹が本当に気持ち悪いのに何も食べる気しない。食べたら楽になって眠れるんだろうけど、何食べればいいんだ…
    妊娠がわかってから今までずっと胃に気を使いっぱなし。疲れたよもう。

    +6

    -0

  • 1931. 匿名 2019/12/21(土) 07:31:40 

    >>1902
    いい夫婦ですね(^^)

    +5

    -0

  • 1932. 匿名 2019/12/21(土) 09:25:14 

    朝から吉野家テイクアウトで牛丼食べた!
    吐きませんよーに!

    +6

    -0

  • 1933. 匿名 2019/12/21(土) 09:42:18 

    大黒摩季さんのトピ見たら涙が止まらない。
    この人には絶対絶対幸せになって欲しい。
    つわり、辛いけど、これを経験できないことの方がもっと辛いんだよね。
    頑張るよ!頑張る!

    +12

    -1

  • 1934. 匿名 2019/12/21(土) 09:53:49 

    つわりもうやだよー
    それなりにここまで耐えて頑張ってきたよ
    いつ終わるの?
    ゴールがどんどん延長されていくマラソンのようだ…もう勘弁してください

    +12

    -0

  • 1935. 匿名 2019/12/21(土) 09:58:48 

    つわりが苦しくて、赤ちゃんの性別どちらがいいかとか、それどころじゃないよ…とガルちゃんのトップ画面を見て思った…

    +19

    -0

  • 1936. 匿名 2019/12/21(土) 10:06:12 

    よだれつわりが本当に辛い。
    こんなつわりがあるなんて知らなかったよ。
    出産まであと半年あるし、安定期には終わってほしい…。

    +12

    -0

  • 1937. 匿名 2019/12/21(土) 10:18:11 

    >>1936
    私もよだれづわりです。3人目にして初めてこんなによだれが溢れてきてビックリです。飲み込むのも辛いし、ひたすらペットボトルに出しているけど、、吐きづわりもあってよだれ出しながら吐きそうになるし、本当に地獄です。

    +9

    -0

  • 1938. 匿名 2019/12/21(土) 10:19:14 

    お腹壊した。おなか痛いと吐き気増すし冷や汗かく。
    胃腸が不調のデパートや、、、

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2019/12/21(土) 10:55:15 

    >>1937
    3人目でなることもあるんですね。
    私は1人目なのですが、このつわりがトラウマになりそうです。
    よだれのせいで食欲もないしずっと気持ち悪い。
    長引くと事が多いと言われてますが、あと何ヵ月我慢すればいいのか…。


    +6

    -0

  • 1940. 匿名 2019/12/21(土) 11:37:24 

    14週
    クリスマスに年末年始くるから美容院予約してて来たんだけど、無事にミッションクリアできるかドキドキ

    +6

    -0

  • 1941. 匿名 2019/12/21(土) 11:46:30 

    つわりって1人目2人目3人目とどんどん悪化する人が多いらしいですね。私も1人目はあまり記憶がないほど軽かったのですが2人目はひどくてひどくて…

    +8

    -0

  • 1942. 匿名 2019/12/21(土) 11:52:35 

    >>1940
    私も14wで直前でキャンセルしてしまいました。10cmプリンで年越します(;_;)

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2019/12/21(土) 12:29:17 

    >>1933
    ほんと、だよね。
    つわり辛い何で私だけ、死にたい
    とか思ってたけど
    不妊の人の気持ちとか考えてなかった
    この辛さを知らない方が辛い
    ほんとそう思う

    +8

    -1

  • 1944. 匿名 2019/12/21(土) 14:32:00 

    >>1929
    食べたい物は今のうちに食べておいた方が絶対良いです!!!
    急に食べられる物がなくなります(泣)

    私はつわりが終わったら、大好物だったスープが透き通ってる醤油ラーメンが食べたいと思います(TT)

    +11

    -0

  • 1945. 匿名 2019/12/21(土) 14:46:03 

    私も大好きなお刺身たくさん食べたいです!
    でも妊婦だから生モノはとりあえず出産後か💦
    落ち着いたら、行ったことないんだけど四国とか旅行いって鰹のタタキとか鯛のお刺身とかお茶漬けとか食べたい!

    +8

    -0

  • 1946. 匿名 2019/12/21(土) 14:52:42 

    来週から12wだけど少しずつ良くなってます。
    食べた後の気持ち悪さが少なくなってきてます。
    私は10wくらいまではかなり辛くて寝たきりだったけど起きていられる時間が増えました。
    今も気持ち悪さはあるし出かけたりは怖くて出来ないけど。

    +7

    -0

  • 1947. 匿名 2019/12/21(土) 15:44:31 

    14週入って次第に落ち着くかと思ったのに、今日はもう5回以上吐いてる…どういうこと😢
    水飲んでも吐いちゃうしいつまでつわりが続くんだろう。
    辛くて吐きながら涙が出てくる〜

    +11

    -0

  • 1948. 匿名 2019/12/21(土) 15:54:14 

    >>1922
    ここだけの話私は吐くたびに尿漏れしてます…
    夜用の生理ナプキンが欠かせないです。
    悪阻は私の人間の尊厳まで奪っていきます…

    +14

    -0

  • 1949. 匿名 2019/12/21(土) 16:34:47 

    自分の体質を恨む…
    つわりない人が本当にうらやましい

    +12

    -0

  • 1950. 匿名 2019/12/21(土) 16:38:42 

    吐くことを考えて、少しでも吐きやすいものを食べてる…早く自分の好きなもの思い切り食べたい

    +10

    -0

  • 1951. 匿名 2019/12/21(土) 16:47:43 

    >>1941
    無事にミッションクリアできましたが、久しぶりに頑張った反動か今立ち直れないくらいの具合の悪さに襲われています。

    +5

    -0

  • 1952. 匿名 2019/12/21(土) 16:50:56 

    >>1948
    わたしも1人目の時はそうだったんですが、出産後尿漏れが激しくなり、吐く時ナプキンじゃもうキリがないのでズボンとパンツをおろしてトイレットペーパーを多目に丸めたものをおまたに当てて手で押さえながら吐いています。
    扉を開けられたらとんでもない姿です。そして、トイレットペーパーの消費量がすごいです。

    +13

    -0

  • 1953. 匿名 2019/12/21(土) 17:09:48 

    つわりで苦しい思いして、陣痛出産で痛い思いして、産後は不眠と闘いながら育児…
    女性は身を削りすぎーー泣

    +30

    -0

  • 1954. 匿名 2019/12/21(土) 17:17:43 

    お腹は空くけど食べると気持ち悪くなるんだよね。つわり早くおさまって欲しいなぁ。

    +14

    -0

  • 1955. 匿名 2019/12/21(土) 17:42:43 

    12週に入ったところ
    食べ物を出しちゃうのはだいぶ減りましたが、
    昨日から、ご飯の時間とは関係なく短時間に数回胃液が出てイライラする
    便秘は嫌だよ!って訴えてるんだろうけど、
    ごねんよ、でも私も便秘苦しい!

    +9

    -0

  • 1956. 匿名 2019/12/21(土) 18:19:32 

    妊娠8週で時短勤務中だけど人が少なすぎて欠員を補充できない状況で休みづらい、、、。
    何とか飴を口の中に入れて柚子の匂いを嗅いで凌いでいます。

    +9

    -0

  • 1957. 匿名 2019/12/21(土) 19:12:58 

    めっちゃ吐きたいけど胃液しか入ってないから絶対吐かない!辛すぎ!

    +10

    -0

  • 1958. 匿名 2019/12/21(土) 19:42:08 

    つわり いつまで
    で検索したら普通は12週でおさまるとか書いてあって嘘だろってキレそうになる自分がいる…
    辛すぎるよ…

    +17

    -0

  • 1959. 匿名 2019/12/21(土) 19:43:23 

    つわりが酷くて平日のクリスマスに何も私が出来ないから、今日旦那が子供にクリスマスパーティーとご馳走を作ってくれた(; ;)私もステーキ、お刺身、サンドイッチ、ケーキ、、食べたい。。でも匂いからダメでトイレにこもって吐く私。でも子供喜んでた。旦那ありがとう。

    +23

    -0

  • 1960. 匿名 2019/12/21(土) 20:20:05 

    >>1958
    全く同じこと調べました。
    13週半ばなので、もう終わってていい頃なのにと悲しくなりました。

    +13

    -0

  • 1961. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:11 

    辛い。辛い。
    でも今日は冷たい卵粥を3口食べれた。
    まだ吐いてない。でも気分悪い
    温かいご飯を美味しく食べたい(; ;)

    +12

    -0

  • 1962. 匿名 2019/12/21(土) 22:13:29 

    旦那が風邪引いた。心配とか一切できない。この時期に何やってんだオメーとしか思えない…

    +21

    -0

  • 1963. 匿名 2019/12/21(土) 23:26:49 

    げっぷが辛いです(;o;)

    何回もげっぷしてると吐気もよおしてくるし、体内に空気たまってる感じも気持ち悪い。おならで出てくれたら少しはラクなのに。

    げっぷづわり、ガス抜きにいい方法ありますか?

    +13

    -0

  • 1964. 匿名 2019/12/22(日) 00:35:22 

    >>1963
    参考にならなくてすみません。
    ゲップはどうすることもできなかった…あえて、炭酸水を飲んで無理やりゲップしたりトイレでオエーってしたり、どちらも辛かった。
    腸までガスが降りてきたら、寝転がって両膝を曲げるとプシューとオナラが出るから少しマシでした。
    本当に辛いですよね。普段ゲップしないから余計に。。

    +8

    -0

  • 1965. 匿名 2019/12/22(日) 04:12:49 

    起きちゃった…
    具合悪いよー

    +14

    -0

  • 1966. 匿名 2019/12/22(日) 08:49:42 

    ネットとかでみるとピークは9wって書いてあるよね?
    実際ピークが9wの人っているの?
    ここみてると12w以降もダメな人いすぎて、なんの希望もない。。

    +12

    -0

  • 1967. 匿名 2019/12/22(日) 09:26:14 

    >>1966
    私はそれくらいの時期が1番しんどかった(T_T)
    辛すぎて泣いたこともあったよ
    正直なところ今でもしんどいけれど(16w…)
    食べれるもの、やれることは確実に増えてきてるし
    つらさの次元が違う!

    +10

    -0

  • 1968. 匿名 2019/12/22(日) 09:32:16 

    >>1967
    じゃあいまがピークなのかな。9w6d
    一人目の時も結局安定期前まで気持ち悪かったような記憶があるから、そうすると本当にまだまだだって絶望してたの。いまがピークだと信じたい。
    早く楽になりたい。

    +9

    -0

  • 1969. 匿名 2019/12/22(日) 09:34:38 

    一度食べたあとに吐いたものってトラウマにならない?また吐いたら嫌だなと思って、食べられるものがどんどん減ってく。

    +15

    -0

  • 1970. 匿名 2019/12/22(日) 09:59:15 

    >>1966
    私は9.10週がピークで、いま12週ですが吐くことはなくなりましたよ。
    まだにおい悪阻と空腹になると少し吐き気がしますが、ピーク時ほどじゃないです。

    +9

    -1

  • 1971. 匿名 2019/12/22(日) 10:30:34 

    >>1963
    今は落ち着いてきましたが、私もげっぷがつらかったです。
    私は寝ている間にすごくガスがたまるので、胃に何もない朝などにげっぷを出していました。そのまま食事すると吐いてしまうので…
    胃液がでなさそうな日は咳とともに、胃液が出てきそうなときは肩を回したりするとげっぷが出やすかったです!個人的にはですが💦
    お腹を折るようにして屈むと、胃の中のものが出そうだったので、なるべく姿勢良く、ガスだけ出すイメージでしてました。

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2019/12/22(日) 10:31:21 

    >>1969
    私は何食べても吐くからそんなの気にしたことないwww
    それよりピーク時にしか食べられなかったものが、食べたいと思わなくなった!

    +3

    -0

  • 1973. 匿名 2019/12/22(日) 10:34:51 

    私も8.9.10あたりが1番辛かったです。
    ほとんど寝たきりで家事も全く出来ず空腹になると吐き気がするので寝ながらパン頬張ってました。
    明日から12wでもちろんまだまだ気持ち悪いし吐き気もあるけど料理や掃除も休み休みなら出来る様になってきました。ただ一人目もそうだったけど少し動くと動悸がすごい…。体力なくなりすぎ。

    +7

    -0

  • 1974. 匿名 2019/12/22(日) 10:36:14 

    食洗機の洗浄中の匂いが気持ち悪くて吐き気する…。

    +7

    -0

  • 1975. 匿名 2019/12/22(日) 10:41:57 

    今日は子どもの為にもクリスマスやる。
    ケンタッキー、ケーキは旦那に買ってきて貰って私はパエリア作る…。チーズフォンデュも出来たらやるけどたぶん無理だ。具材切ったり蒸したり地味に辛いよ。
    私はケーキもケンタッキーも絶対食べられないけど旦那も子どももいろいろと我慢してもらってるし今日は頑張る。

    +6

    -0

  • 1976. 匿名 2019/12/22(日) 10:53:56 

    昨日の夜病院から連絡がありました。
    前回の血液検査の結果が出て話があると・・
    何か引っかかったんだろうな。
    悪阻いつまで続いてもいい!なんなら酷くなってもいい!どうか赤ちゃんもわたしも無事に元気にいられますように。お願いします。

    +22

    -0

  • 1977. 匿名 2019/12/22(日) 11:08:28 

    まだ6週です。
    先週から酷くなり、1日10回は吐く、水を飲んでも吐くので毎日点滴に通ってます。夜は辛くて眠れない。これがつわりのピークになったらどんなになるのか怖すぎる。。

    +13

    -0

  • 1978. 匿名 2019/12/22(日) 12:50:12 

    胃の調子が悪いのはもちろんだが、
    腸まで便乗して調子悪くなるのはやめていただきたい
    お前はがんばれよ、、、お前ががんばって栄養吸収しないと死ぬよ

    +12

    -0

  • 1979. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:00 

    ninaruっていうアプリで今日で12w4なのですが、今日でほぼ胎盤が完成しましたとか書かれてます。
    ネットで調べたら胎盤が完成するのってだいたい14w頃と書かれてますが…どれが本当なんだよ

    +5

    -1

  • 1980. 匿名 2019/12/22(日) 13:29:48 

    旦那が買ってきたミスド食べたら気持ち悪い…。
    油とクリームがだめだ。調子良くなってきてからつい食べてしまった。

    +6

    -0

  • 1981. 匿名 2019/12/22(日) 13:42:51 

    >>1980
    わかります!!
    これならいけると思って食べたらあとが地獄ってほんとにやめてほしいですよね…

    +7

    -0

  • 1982. 匿名 2019/12/22(日) 13:49:47 

    >>1977
    私は6週がピークで、8週にもなったら吐くことはなくなりましたよ!
    人より早めにピークがきてるんですよきっと!

    +6

    -0

  • 1983. 匿名 2019/12/22(日) 14:21:04 

    >>1980
    ミスドは私もだめだった。油できもちわるくなる。食べてる時は良いんだけどね…後がきつくて。

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2019/12/22(日) 15:17:01 

    びっくりドンキーの満喫セットのCM見て食べたくなった。1ヶ月くらいの期間限定みたいだから、それまでにつわり終わってほしい!

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2019/12/22(日) 15:20:32 

    13w3d昨日、今日と我慢できるくらいだけど頭痛がある。
    吐き気は四六時中あるけど、この頭痛がつわり終わる前兆と思いたい。
    クリスマスは諦めるから、せめてお正月までには落ち着きたいです。

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2019/12/22(日) 15:34:21 

    14週4日
    12週から吐かなくなったのに13週入ってぶり返して毎日嘔吐。上手く吐けず鼻から吐いてしまってすごく苦しい。
    クリスマス、お正月と楽しみにこの2ヶ月耐えてきたのに…泣
    もう限界。

    +10

    -0

  • 1987. 匿名 2019/12/22(日) 15:50:48 

    2人目妊娠がこんなにきついとは思わなかった。1人目はきつい時は好きな時に横になれたりできたのに全くできない…ずっと起きてなきゃいけない。
    本当にきつい。
    3人目は絶対にないけど、2人目もちょっと考えが甘かったかな

    +15

    -1

  • 1988. 匿名 2019/12/22(日) 16:20:49 

    >>1987
    めちゃくちゃわかります。本当に大変。
    自分のこともままならないのに…。
    私も色々考えてしまいました。
    上の子は旦那や私の両親にお願い出来る時は任せてしまっていますしYouTubeにも頼りまくりです。
    何だか前ほど私に甘えたり頼ったりもなくなってしまったような…。本当に余裕がないです。この先不安ばかりです。

    +8

    -1

  • 1989. 匿名 2019/12/22(日) 16:28:16 

    >>1988
    私も二人目で実家、義両親に預かってもらったりもしています。
    6歳なのである程度自分で出来ますがそれでもキツイので2歳児とか育てながらつわり耐えてる人本当にすごいと思います。子供が3歳になるまで二人目を考える余裕がなかったくらい、つわりがキツかったのでもうこれで最後と思って耐えてます。

    +7

    -0

  • 1990. 匿名 2019/12/22(日) 16:46:54 

    14週2日まだ終わらない。長い。

    +7

    -0

  • 1991. 匿名 2019/12/22(日) 17:03:08 

    >>1982
    そうなんですね(; ;)
    6週がピークのこともあるなんて!
    今が辛すぎて吐きすぎて胃も喉も痛くてボロボロでこれ以上になるとどうなるんだと怯えてました(; ;)
    早く落ち着くことを祈ってます(; ;)

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2019/12/22(日) 17:34:53 

    10wです。
    昼に主人が吉牛買ってきて恐る恐る食べたら美味しくて並を全部食べてしまいました!!
    その後吐くのを覚悟してたけど、この時間なっても吐かず!
    これはもしや終わりに近づいてる???
    この数週間ずっと吐いてばっかだから、めちゃくちゃ嬉しい!

    +16

    -0

  • 1993. 匿名 2019/12/22(日) 17:58:16 

    いま牛丼書いた者です。
    投稿した直後に吐き気がもよおし、牛丼全部出ました……

    現実は残酷でした😭

    +21

    -0

  • 1994. 匿名 2019/12/22(日) 18:57:07 

    今年は年賀状諦めた。というか無理!
    もともとおおらかな親戚だし、友人は分かってくれるから落ち着いたらメールすることに。
    幼稚園の送迎もしなくていいし、帰省も辞退したし、年末年始しなければならない事は全て無視して少しでも楽にすごす!

    +8

    -0

  • 1995. 匿名 2019/12/22(日) 19:05:17 

    今日は一日雨で気温が下がってるから、
    察知して何もせずこたつか布団で横になってたのに

    案の定、鼻炎悪化
    くしゃみと鼻水が止まらなくて、お腹に負荷がかかりすぎたのか吐き気→久しぶりに食べ物リバース
    12週でも終わらない


    +6

    -0

  • 1996. 匿名 2019/12/22(日) 19:31:00 

    >>1985
    同じく13週で、昨日から頭痛がひどいです。
    吐き気も少しありますが…
    つわりが終わる前兆だと信じたいですね。
    もう毎日神に祈ってます。

    +8

    -0

  • 1997. 匿名 2019/12/22(日) 19:48:33 

    >>1987
    本当に分かります。全然好きな時に寝れない、食べれない、休めない、トイレもお風呂もご飯もやってあげなくちゃいけない、、本当辛いですよね😭
    だからと言って、1日があっという間に終わるわけでもなく、凄く長く感じる。。

    +9

    -0

  • 1998. 匿名 2019/12/22(日) 20:52:35 

    1回だけ最低な弱音を吐かせて下さい(; ;)
    辛い辛い、やっと食べれたりんごも吐いた。
    胃が痛い。ポカリも水も吐く。もう心が折れそう。
    私に2人目は甘かった。。

    +11

    -0

  • 1999. 匿名 2019/12/22(日) 21:14:34 

    私も2人目は上の子が幼稚園に入ってからの方が良かったかな…なんて考えてしまいます。我ながら酷いです。
    今2歳半で甘えたいしまだまだ出来ないことばかり。
    来年2人目が産まれてやっていけるのかな。
    周りに2歳差や3歳差の方も多くて本当に尊敬します。
    自分にもやれば出来るなんて思っていたけど私にはキャパオーバーだったかもしれません。人それぞれですね。
    かと言ってもうやるしかないですね。

    +6

    -0

  • 2000. 匿名 2019/12/22(日) 21:37:03 

    サンタさん!ここにいるみんなの悪阻が良くなるようお願いします!
    早くつわり終わって楽しいクリスマスを過ごしたい!

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード