ガールズちゃんねる

【20代】結婚式のお呼ばれドレス

108コメント2019/12/16(月) 03:46

  • 1. 匿名 2019/11/23(土) 16:11:20 

    年明けに友人の結婚式に参列することになりました。

    今までは訪問着を自分で着付けて参列していましたが、今回は遠方のためドレスにしようと考えています。
    主は24歳既婚です。
    既婚者なので無難に紺色…と思ったのですが、年齢的には若いので明るめの色にするべきか…

    皆さまのオススメのドレスを教えてください。

    そしてかなりの冷え性なので寒さ対策も教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    +24

    -13

  • 2. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:31 

    色は好きなもの選んだらいいじゃない

    +35

    -3

  • 3. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:58 

    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +11

    -65

  • 4. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:16 

    既婚者と未婚者で着て行く服の色違うの?!
    初めて知った…

    +119

    -13

  • 5. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:47 

    「ちょっとしたパーティーで着られますよ〜(^-^)」

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:55 

    20前半の時は振袖
    24〜6の時はボルドー、オレンジ系にしました!
    友達もオレンジ、黄色とか明るい系にしたから葬式色じゃなかったのが良かった。

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/23(土) 16:14:01 

    +0

    -67

  • 8. 匿名 2019/11/23(土) 16:14:04 

    コンチネンタル

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/23(土) 16:14:09 

    >>1
    既婚自慢かw

    +8

    -65

  • 10. 匿名 2019/11/23(土) 16:14:29 

    >>1
    ネイビーはおばちゃんになってからでも着られる。
    20代女性だから着られる色が良いかも。
    ドレスは滅多に着る機会無いだろうし。

    +161

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/23(土) 16:14:45 

    皆、紺選ぶから明るい青とかは?

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/23(土) 16:15:12 

    明るめのグリーンとかも素敵ですよ!紺は確かに無難ですが主さんまだお若いのだし今しか着れない色も良いと思います!

    +108

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/23(土) 16:15:50 

    訪問着持っているなら、ドレスはレンタルでいいんじゃない?私が若いときはグリーン系やレッドワイン色も着たよ!

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/23(土) 16:16:07 

    白は勿論、淡い色も避けて無難に紺のドレスにラメ入りのストールやアクセサリーでやや華やかにしています。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/23(土) 16:16:17 

    私は普段はドレスで行くけど、冬場は寒いから着物にする。

    主さん、自分で切られるなら、現地で着れば?
    式場に更衣室ない?

    なかったら、式場近くの美容院で着付けもお願いするのは?

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/23(土) 16:18:19 

    私は落ち着いた色の緑を着たよ

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/23(土) 16:18:56 

    明るい色のを着てたけど、ドレス着る回数も数回だからネイビーとか買っとけばよかったなーと思ってる。お金に余裕があるなら明るい色のを買ったらいいと思うよー!

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/23(土) 16:19:20 

    寒さ対策と既婚に気になるなら、パンツスタイルでも良さそうです。

    +4

    -6

  • 19. 匿名 2019/11/23(土) 16:19:33 

    >>4
    というよりも地味か派手かってことじゃない?
    細かいマナーを言っちゃうと肩を出すとか出さないとか
    髪はアップかハーフアップかとか
    かなり面倒臭いと思うから

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/23(土) 16:20:04 

    私は姉から借りたシャンパンゴールドのワンピ〜
    ベージュよりかは明るいし肌色ぽくなかったから、結婚式にはピッタリだったと思う

    +7

    -19

  • 21. 匿名 2019/11/23(土) 16:21:26 

    24歳なら紺でもいいと思う。
    地味な色でも、若くて華やかだから。

    30歳だったら、イエローやグリーンなんかで行くと会場が華やかに、新婦が若いイメージになります。

    アラサー新婦友人の時こそ、華やかにお祝いしよう!

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/23(土) 16:23:30 

    24歳なんてまだまだ明るい色着ましょうよ~!
    地味な色は年いってからいくらでも着れます。

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/23(土) 16:23:32 

    ピンクのゲストドレスで行けるのは今のうちたぜ。

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/23(土) 16:23:39 

    mameのワンピース
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +7

    -43

  • 25. 匿名 2019/11/23(土) 16:23:44 

    私はレンタルでこういうのにした

    +18

    -47

  • 26. 匿名 2019/11/23(土) 16:25:35 

    レンタルで明るいの着ればいいと思いますよ。

    紺などは入学式などでもつかうから、一個持っとくといいかも。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/23(土) 16:25:36 

    >>1
    冷え対策は足先用カイロ使うといいですよ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/23(土) 16:26:37 

    寒さ対策って会場は?

    ずっと室内のホテルならいいけど、屋外のチャペルとか寒いよ。
    海辺のチャペルとか風が冷たいよ。

    会場をネットで調べて、集合写真を撮る場所か室内か屋外かを確認しよう!

    それにより、服装が変わる!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/23(土) 16:27:21 

    +76

    -7

  • 30. 匿名 2019/11/23(土) 16:31:13 

    わたし既婚20代だけど水色とか明るい色着るよ。
    ネイビーとか黒が似合わないのもあるけど。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/23(土) 16:34:04 

    >>1
    自分が好きな色がいいと思うけど。
    無難な紺って本当にかぶりますよ。
    男性がどうしたって、紺が多いから、集合写真とるとき、女性が華やかな色が多いほうが結婚式っぽくなるので、紺以外がおすすめです。

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/23(土) 16:34:13 

    +107

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/23(土) 16:34:24 

    マナー違反じゃ無ければ好きな色のをきていきなよ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/23(土) 16:35:20 

    >>30
    水色はダサい…。

    +2

    -29

  • 35. 匿名 2019/11/23(土) 16:35:26 

    ドレスコードあると楽だけどね。
    ブルー系とかピンク系とか色味がみんな合ってると可愛い

    +0

    -8

  • 36. 匿名 2019/11/23(土) 16:36:22 

    友達の結婚式に仲良し6人で花束を意識して別々の色にしたよ。
    青、赤、オレンジ、緑、黄色、ピンク
    新婦が白だからみんなで撮った写真がすごく綺麗だよ。

    +126

    -5

  • 37. 匿名 2019/11/23(土) 16:38:58 

    私20代のころ落ち着いた水色の着たよー。招待客みんな若いけど黒や紺やグレーばかりだったので、やっぱりある程度華やかな色のものがいいんじゃないかな。
    髪型はこれも雪の降る日だったからハーフアップにしてせめてもの防寒をしたよ。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/23(土) 16:39:14 

    >>36
    すごく素敵!

    +78

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/23(土) 16:40:06 

    買うならベーシックな落ち着いたデザインにすると後々着回しできるよ。
    小物やアクセサリーで変化つけたり。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/23(土) 16:42:35 

    20代なら明るくてきれいな色の方がいいかもよ
    アラフォーになってからネイビーを購入したけど、落ち着きと品はあると思うけど、若い方には寂しいかも
    画像みたいなグリーン系はいかがでしょう?
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +134

    -2

  • 41. 匿名 2019/11/23(土) 16:43:23 

    会場内って、すごく温かくなってるから、寒さ対策そこまで気にしなくてもよいような。

    ただ、コート着てても移動が寒いかもしれないですよね。

    私は遠方のとき(新幹線で二時間とか)は荷物になるけど、会場で着替えてます。
    そのほうが移動中も暖かいし、気軽に帰ることができるから。

    移動中は二次会とかもあるので、きれいめの、結婚式にはカジュアルかな?ってくらいの服にしてます。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/23(土) 16:43:51 

    主の体型と似てる芸能人が知りたい。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/23(土) 16:44:28 

    >>24
    新喜劇の桑原和子さんを思い出した。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/23(土) 16:45:50 

    何回も着る物ではないから、勿体ないから、普段も着られる物が良さそうだけど、普段でも着られる服ってどんな服が良いのかな?

    レンタルも意外と高いし。

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/23(土) 16:46:31 

    青系好きなのかな?
    ロイヤルブルーどうだろ?
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +44

    -6

  • 46. 匿名 2019/11/23(土) 16:48:15 

    >>43
    ごめんください、どちら様ですか、お入りください、ありがとう^ ^

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/23(土) 16:50:56 

    23歳の時友達の結婚式にこのドレスの紺色と上にボレロを羽織って参列しました
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +13

    -43

  • 48. 匿名 2019/11/23(土) 16:51:06 

    若いなら華やかなドレスいいと思う!
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +98

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/23(土) 16:56:22 

    紺が1番多いけど、あとは赤とか深緑とか
    深い色か鮮やかな色が多かった。
    パステルカラーのワンピは少なめ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/23(土) 17:02:33 

    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +19

    -6

  • 51. 匿名 2019/11/23(土) 17:03:38 

    チャペルのこんな感じでの撮影あるから「可愛いカラフル」がいいと思う

    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/23(土) 17:06:58 

    >>4
    主です。
    以前参列した結婚式で水色のドレスを着ていた既婚者の方(新婦友人)が新郎親族に「既婚者なのに派手」と言われているのを聞いてしまい、既婚者は地味めの方が良いのか不安になってします…
    その方のドレスは膝丈でしたし、露出が多いわけでもなかったので…

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/23(土) 17:07:42 

    >>51
    これは…なかなか(^◇^;)

    こんなん想定してみんな選ぶの!?

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/23(土) 17:08:37 

    >>1
    20代前半の頃は淡いピンクや淡い紫?ラベンダー色のドレスを着てました。
    私も20代前半に結婚して24には娘もいたけど、普通に上に書いてる様な色のドレスで参列してましたよ。既婚未婚関係なく若い頃は、華やかにしてる方が良いよ。と言われたので。
    白は新婦さんがドレスで着るから、白のドレスは皆さん避けるかな。ってくらい気を付ければ良いと思います。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/23(土) 17:13:05 

    >>15
    式場の更衣室!
    盲点でした

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/23(土) 17:14:15 

    >>28
    屋外チャペルです
    ビル風が寒そうです

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/23(土) 17:14:53 

    >>40
    素敵なグリーンですね!

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2019/11/23(土) 17:15:47 

    >>52
    せっかく参列してくれたお客さんに対して人に聞こえるところで
    そういうこと言う親族って頭おかしいわ
    地味なら地味で法事みたいとか文句言う奴がいるから気にしないほうが良いよ

    +106

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/23(土) 17:16:12 

    >>52
    そういう方もいるのね。私の挙式のときは、今は黒や紺が多いから、私は当然ながら、華やかな参列者いると私の身内はとても喜んでたよ。

    弟の結婚式のときも身内だし、目立つのも…と思って母に相談したけど華やかな方選んだら?親族写真に色がないのも寂しいから。言われ落ち着いた色味のサテンゴールドを選んだよ。相手方親族から何かあったらと思って無難なのも用意したけど、皆さん喜んでくれました。

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2019/11/23(土) 17:16:52 

    >>52
    それはその家族だけなのではないかな?
    一般的には明るい色合いのドレスを着てくれた方が嬉しいはずですよ

    +37

    -3

  • 61. 匿名 2019/11/23(土) 17:17:00 

    >>52
    その新郎親族さん地雷じゃないの。
    今、その新婦さんうまくやれてるのかしら。

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/23(土) 17:19:20 

    >>1

    明るめのグリーンおすすめです!

    既婚なことも考えると、ピンクはちょっとどうかな?と思うし、
    ワインレッドやロイヤルブルー、ラベンダーはお色直しのドレスに選ぶ人も多くて、気まずい思いをしている人もよく見かけるので…

    既婚で着物も持ってるのなら、普通のドレスではなくてマタニティドレスを買っておいた方がいいかも。
    普通のよりは種類少ないと思うから、その中で気に入ったものを買うのもいいかと思います。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/23(土) 17:19:22 

    コレ石川梨華の結婚式だけど、まわりのモー娘が「地味」という意見と「新婦を目立たせるのはこれくらいの方がいい」に分かれたよね?

    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/23(土) 17:20:42 

    >>52
    それは、新郎親族がかなり特殊だと思いますよ。
    主さんからすれば、色以外(髪型や靴や鞄)で派手なところはなかったわけですよね。

    和服なら色々ルールもありますが、洋装でそこまで、色をうるさく言う人はどうかと。
    しかも参列者なら、略礼装でしょう?

    招待客にたいして、検討違いな勘違いで、ぐちぐちいうのは、むしろ新郎親族が品がないです。

    (花嫁より、デザインが派手になりそうな服だったなら、非常識ですが、それは未婚既婚関係ないですしね)

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/23(土) 17:24:29 

    既婚とはいえ24なら、華やかさ重視でいいんじゃないかと思うけどな。

    暗い色は年行ったらいくらでも着ることになるんだし。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/23(土) 17:25:11 

    嫌な言い方になって申し訳ないけど、
    結婚式なんて花嫁が主役だから誰も参列者の服装なんて大して見てないよ。
    ガチガチのパーティードレスで来てる人もいれば、無難なよそ行きのワンピースの人とか色々だし、
    よほど下品とかじゃなければ好きな格好してったらいいよ。

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2019/11/23(土) 17:25:14 

    >>53
    よこだけど、やっぱり、こういう写真の時、黒とか紺とかばかりより、華やかな色のほうがおめでたい雰囲気になって、嬉しいとおもうよ。

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/23(土) 17:28:49 

    >>67
    花嫁も沈んで見える
    周りが黒だから引き立つってもんでもないと思うわ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/23(土) 17:29:42 

    20代の頃の結婚式ってなんかみんなネイビーとかブラックとかダークカラーを選びがちだけど30代になると華やかなドレスが多くなるね 参列回数が増えて学ぶというか

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/23(土) 17:29:43 

    >>61
    私も思った。常識を疑うわ。
    しかも、ほかの参列者に聞こえるようにいうなんて、自分が正義!って思ってそう。

    せめて、義両親と義兄弟じゃないといいね。
    新郎のいとことかなら、ちょっと離れてるし。

    他人事ながら心配。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/23(土) 17:34:05 

    >>52
    そんなこと言う親族の方が珍しいと思うけど、でも多分だけど言われたのはドレスの色だけじゃないと思うな。メイクとか髪型含めて気に入らなかったんだろうと。
    まあその手のこと言う人は何着ててもちょっと気に入らない雰囲気の人に文句言いそうよね

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/23(土) 17:34:19 

    自分が式を挙げた際は、紺とか黒よりも明るめのパーティードレス着て来てくれてる方が嬉しかったけどなぁ!既婚者かどうかなんて考えたこともなかった!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/23(土) 17:39:46 

    >>63
    私が着飾ると花嫁より目立っちゃう〜なんてなかなか思わないんじゃない⁉︎
    このまわりの人たちが明るいドレス着てたとしても絶対石川梨華が1番綺麗だと思うし、まわりにいる人の誰かが花嫁の時にはその人が1番綺麗だと思う。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/23(土) 17:46:49 

    >>56
    着物にしといたら?

    着物を持って行って、現地で着よう!

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/23(土) 17:50:10 

    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +12

    -15

  • 76. 匿名 2019/11/23(土) 17:53:37 

    >>53
    想定して選びます。
    後に残る写真の華やかさはもちろんですが、
    チャペル外の階段でフラワーシャワー、ブーケトス、集合写真撮影なら、暑さ対策・寒さ対策をします。

    集合写真が室内の大階段や写真スタジオの場合は対策不要です。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/23(土) 17:57:21 

    年明けの挙式なら雪降るかも?
    洋装にしろ、和装にしろ、会場の更衣室で着替えることをお勧めします。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/23(土) 17:58:36 

    独身であれば振袖で良いのですよ。
    せっかく揃えてもらったんだから着てみては?
    呼んだ方も式の格も上がるし、目見麗しです。

    +2

    -11

  • 79. 匿名 2019/11/23(土) 18:04:08 

    以前、マナー重視のガル民には不評でマイナスくらいましたが、パンツドレスはこれからの寒い時期にかなりいいですよ。最近、参列しましたが思ったより式場が寒くてきつかったです。そんなにパンツドレスってダメかなぁ?

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2019/11/23(土) 18:09:27 

    >>78
    >>1を良く読んで
    24才既婚女性よ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/23(土) 18:11:01 

    >>79
    年配者受けは悪いよ笑
    アラフォーなので結婚式は二桁行っている
    パンツドレスは最1~2人は必ずいるから気にならん

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/23(土) 18:16:57 

    >>79
    パンツドレスによるよ。
    普段着?みたいな人もいれば、華やかな色のレースが入ってるのを着ている人もいるし  、

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/23(土) 18:21:01 

    >>1
    既婚でも24歳で友人枠で出席なら明るい色を着れば良いよ。
    寒さ対策はカイロぐらいしか思いつかない

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/23(土) 18:27:48 

    シルバーっぽいグレーは駄目かな?
    地味でも派手でもなく無難かなと...
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/23(土) 18:32:10 

    私はこのブルーのドレス着ました!
    鮮やかだけど落ち着いててお気に入り!
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/23(土) 19:18:39 

    主のタイプに寄って似合うの違うよねぇ
    女優でいうととかどんな雰囲気なんだろ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/23(土) 19:19:23 

    若い人なら深みのあるグリーンも映えますよ。
    こんな感じの色合いで膝丈のAラインドレスなんてどうでしょう?
    指し色は黒のベルトとか。
    花嫁のお色直しのドレスとかぶってしまうかな?
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +5

    -21

  • 88. 匿名 2019/11/23(土) 19:23:35 


    ゆりやんと本田翼じゃお薦めドレスも違うわな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/23(土) 19:26:09 

    >>24
    mame 嫌いじゃないけど、
    これ普段着ってやつ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/23(土) 19:31:53 

    >>52
    うちの親と親戚たちはなーんにもいってなかったわ
    おじさんオバサン達って人のことなんて気にしてないよ
    姉の結婚式で一人ごちゃごちゃ言ってる人がいたけど新婦の姉が色があったほうがいいって言って黙らせた
    あと白をきてる人がいたけどなんにも言われてなかったよー

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/23(土) 19:58:28 

    2着買って花嫁のカラードレスの色とかぶらない(かぶりそうにない)方を着て行ってます。
    20代前半ですが私の周りは明るい色の人の方が多かったです。
    ドレスの着回しが気にならないならレンタル数回で同グレード以上のドレスを購入できる価格になるので、これから呼ばれそうな友達が何人かいるなら買った方がお得だと思います!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/23(土) 20:07:44 

    >>20
    うわぁ
    ベージュより白ってほぼ白ってこと?
    常識ないね

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/23(土) 20:38:57 

    >>24
    マイナス多いけど私は好きですよ!
    mame、最近カラードレスはあんまりないから貴重ですよね

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/23(土) 20:47:33 

    でも逆に言えば目立ちたくないならネイビーが良いかもね、若いからカラフルでも平気だよ!って言われてエメラルドグリーンぽいの着ていったら周りがみんなネイビーか黒でかなり目立った笑

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/23(土) 22:03:45 

    アラサー既婚だけど、ワインレッドも着るし、ブルーもグリーンも着るよ。自分の中では、新郎友人として参列するときより、新婦友人として参列するときの方が華やかな感じになるようにしてます。
    最近は逆に黒・紺かぶりがなくなって、ブルーやグリーンでかぶることが多い。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/23(土) 23:01:14 

    主です。
    皆さまのご意見を参考にグリーンかワインレッドのドレスにしたいと思います!
    今のうちに着たいものを着ようと思います!
    ありがとうございました😊

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/23(土) 23:03:59 

    >>48
    わーすっごく綺麗な色ですね(*´∇`*)
    どこのブランドでしょうか??

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2019/11/23(土) 23:16:08 

    前に20代の友達の結婚式に行った時、私と同じテーブルの方が私以外みんな黒い衣装で、花嫁さんがかわいそうでした。

    若い人って黒や紺を案外選びがちなので式に華を添えると言う意味で明るいカラーを選ぶことをおすすめします。
    明るいカラーでも上品なデザインは浮いたり悪目立ちしません。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/23(土) 23:21:17 

    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +3

    -8

  • 100. 匿名 2019/11/23(土) 23:26:24 

    20代ならまだまだ可愛い色合いのドレスが良いと思います♪
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2019/11/23(土) 23:57:33 

    トピ借りてごめんなさい…

    兄弟の結婚式で
    29歳未婚が着るべき服はどんなものでしょうか?
    色留袖がいいけど、既婚者だけかな…
    振袖は抵抗あるし、家族の式なので和装をいいなって思ってます。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/24(日) 00:29:25 

    >>101
    色留袖だと既婚感がかなり出るので帯や着物の柄など格が高めのコーディネートをした訪問着がオススメです

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/24(日) 01:29:45 

    >>52
    主さんは既婚でもまだ若いのでむしろ明るい色の若い人向けのを着たほうがいいと思います

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/24(日) 01:55:03 

    男性よりも女性の方が選べる色は多いと思うので
    花嫁さんの白を引き立てて彩るという意味で
    色味のあるものを着てもいいと思います!
    (集合写真などもその方が綺麗かと)

    私も主さんに近い年齢・既婚でネイビーのものを
    持ってますが、地味かもしれないと思い
    ブルーグリーン系で買い直しました

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/11/24(日) 09:10:23 

    >>101
    振袖でもいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/24(日) 12:32:55 

    >>56
    屋外だと、意外とコート羽織ってるよ
    堂々とコート持ってても、寒い時期なら誰も文句言わないから大丈夫

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/25(月) 20:26:35 

    既婚でピンクや赤はなんか遠慮しちゃうよね
    既出だろうけど濃いグリーンはオススメ!
    色を添えられるし守りに入ってる感じもあって。
    形が綺麗なものを選ぶと良いよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/16(月) 03:46:35 

    親族のみの結婚式、これのグレーで行こうと思うんだけどどう?
    【20代】結婚式のお呼ばれドレス

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。