
他人を過剰に上げて自分を卑下しすぎる人が嫌い
175コメント2019/11/25(月) 13:31
-
1. 匿名 2019/11/22(金) 12:59:12
同じ人いませんか?がるちゃんでも結構見かけます。
「私なんて素っぴんゾンビだよ」
「芸能人の〇〇さんの顔は米粒のようだった」
など。見てて「そんなわけないだろ」と思います。自分に自信無さすぎる人多いのですかね。+52
-185
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 13:00:04
実際に卑下せずにいたら文句言う人がいるから自己防衛してる。気にしなかったらいいんだけどね。+302
-11
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 13:00:04
誰にも迷惑かけてないから別によくない?+331
-29
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 13:00:36
日本はそういう国柄なんだよ。
+218
-8
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 13:00:40
+45
-0
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 13:00:40
ゾンビとか米粒は、本気で言ってないと思うよ
ネタみたいなもん+239
-6
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 13:00:45
その逆よりはまし+184
-5
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 13:01:08
指原+5
-5
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 13:01:09
その人なりの処世術や性格だから仕方ない
リアルの付き合いで嫌いなら寄らなきゃいいし
ネットならスルーすりゃいいだけじゃない?
スルースキル必要だよ+203
-3
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 13:01:24
周りを下げる人よりまし+230
-5
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 13:01:34
>>1
いじめっこ、モラハラおばさんタイプだね+111
-11
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 13:01:46
自分を卑下してるとはまた違うと思う。+62
-2
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 13:01:55
主がめんどくさいわw+177
-7
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 13:01:57
自分を過剰に上げて他人を卑下しすぎる人の方が嫌+196
-2
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 13:02:01
私のすっぴん、エビちゃんにそっくりなんだよー!
って言われても困るけどね。+151
-2
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 13:02:05
よく言うと自慢自慢と言われるんだから過剰でも悪く言うのは別に良いと思う+12
-3
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 13:02:33
でも意外と本心は違うんだよ!
あまりにも卑下する女の子がいたから
いつもそんな事ないよっていうけど1回
まぁみんなブスってことでいいじゃんって言ったらキレられたw+92
-4
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 13:02:43
>>1
主、友達いる?+80
-9
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 13:02:48
実際、ゾンビのようなすっぴんだったらどうすりゃ良いのさ+21
-2
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 13:02:51
主のは気にならないけど
「全然勉強してないから絶対ヤバい💦」言っといて自分より点数良いと腹立つ事はあったw
+54
-4
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 13:02:53
ネットで言い分にはいいけど、これを現実で言われるともう話すのイヤになる。
ブスブスうるさくてめんどくさいからそのまま笑ってやったわ。+35
-6
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 13:03:01
自分を過剰にあげる人よりはいいかな。+38
-1
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 13:03:06
人に言われて傷つきたくないから自分で言うんだよ。
私そうだもん。
不快にさせてごめんね。+114
-4
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 13:03:19
その反対で「私すっぴんにも自信あるんだ!」とか言ったら叩くでしょ?+57
-4
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 13:03:30
>>1
米粒は言い過ぎだけどスッピンゾンビは100%本気でそう思ってる
でも誰彼構わず言うようなことはしないよ
そんなことないよ待ちだと思われるのが悔しいからね
だって本気で自分顔面崩壊だと思ってるもん
そしてそれはもう仕方ないと思ってる
親から貰った顔だからね
憐みも慰めも必要無いよ
「そうだね、ゾンビだね」って言ってもらうほうがラク+27
-4
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 13:03:39
どいつもこいつも嫌い嫌いうるさいなw+23
-4
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 13:03:55
そんな大真面目に真に受けない。笑って済む話。+30
-1
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 13:04:00
言い方によるよね
明るい自虐ネタは好きだよ+40
-0
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 13:04:06
その逆、人を馬鹿にしてるの聞いてるのも疲れるよ
それで自分を上げてるんだろうけどさ
隣の家なんて~なんだよ!
って隣の家なんて知らないし、あっそう+13
-1
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 13:04:09
>>1
主はなんて言うの?
私可愛いでしょーって言ってるタイプの人?+44
-6
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 13:04:27
⭕自分を謙遜
❎自分を卑下
⭕他人を素直に誉める
❎お世辞・ご機嫌取り+36
-0
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 13:04:30
>>24
言ってみたーい!笑+6
-1
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 13:04:34
たとえば本当に太った人が「私ドラム缶バディだしぃーー」と明るい話してたら面白いけど、
スタイル悪くない細い人が「私大根脚だからスカート似合わないダイエットしなきゃ」は、もしかして腹立たれるかも。+48
-2
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 13:04:38
>>17
笑うw
でも毎回私なんてデブだからさーって言ってる友達に25だし節制しなきゃいきなり体型にきそうだよね…って話したら結構怒ってたな
+22
-1
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 13:04:51
この人【MUKBANG】 United Kingdom Cookies..etc!! [10 Items] [CARAMELWAFER TEACAKES..etc] 7423kcal[Use CC] - YouTubeyoutu.be今回の動画にて視聴者の皆様に誤解を招く様な発言をしてしまい、大変申し訳ございませんでした。 イギリスのお菓子のパッケージデザインが可愛いと伝えたかったのですが、日本の国旗を蔑むように聞こえてしまう発言をしてしまいました。 この度は申し訳ございません...
+2
-0
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 13:05:20
あまりにも卑下というか卑屈すぎて話が先に進まない時はある。+29
-0
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 13:05:35
それを言葉そのまま受けとるのがよく分からん。大袈裟に言ってるだけって分かるじゃん。
それに突っ込むなんて会話したくなくなる人だね。+9
-2
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 13:05:58
私が、上沼恵美子に似てるのは、本当だよ。
卑下してなの。真実だから+18
-0
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 13:05:59
>>1
怖い怖い
こんなトゲトゲしてる人と一緒にいたくない
+46
-11
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 13:06:06
>>1
ガルにもちらほら言うけどこう言うダメ出しばかりする人は、ならあなたの正解教えてよ。といつも思う+28
-6
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 13:06:19
>>20
他人の勉強してない、私も走るの遅いから一緒に走ろうなど、真に受けてはいかん。+4
-0
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 13:06:20
>>15
そこまで言われるとそれこそネタなんだろーと思うから腹は立たないよ❣️
「あ!わたしもーー同じ」て言う😝
+13
-0
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 13:06:41
正直過剰に上げられて自分下げ下げされると居心地悪いよ
例えばガル子ちゃんはダイヤモンドだけど私なんて石ころ!とか言われたらダイヤモンドも石ころもどっちも否定して「そんなことないよー」しなきゃいけないからめんどくさい+46
-1
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 13:06:41
会話が難しいと思う。自信満々で答えたら腹立つ人もいれば主みたいに自信ない人と評価する人もいるから中間の会話術を何処かで学びたい。+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 13:06:51
「そんなことないよ~」待ちの人ね
そうですね!ゾンビゾンビwって受け入れたらイラッとするだろうし。+12
-2
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 13:06:54
>>31
謙遜は褒められてからだけど、誰も何も言ってないのに私ブスだしとか会うたび言われてもなぁ
脱喪したいの?って聞いたらうんって言った子は服とコスメ買いに行って美容室行かせたけど、あんま解決策求めてない人の卑下は過剰だとめんどい+12
-1
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 13:07:01
>>1
テレビで芸能人が「今まで会って(綺麗で)びっくりした女優さんはいますか?」と聞かれて
「安室奈美恵さん。小顔で、夏みかんくらいしかなかった!」
と言ってたけどとくに何も感じなかった。
その芸能人も綺麗な人なので、自信がなくて言ったのではなく、
あくまで人を、ギャグで特徴を強調しながら褒めてたのではないかと思う。+7
-0
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 13:07:06
自分下げの話ばかりする人だとうんざりする。+21
-2
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 13:07:36
そんな訳はないけど、米粒だと思うくらいの衝撃だったんだよ+5
-0
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 13:07:38
>>1
私は主みたいな人が嫌いです!
その場のノリで冗談とかも通じない人?
それとも自分に自信過剰な人?+37
-15
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 13:08:28
何か言う度にネガティヴなこと言われるとそこまで卑下すんなよ…ってうんざりすることもあるけど、ギャグも交えて誇張してる分にはなにも思わないよ+16
-1
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 13:08:28
卑下ってか、ネタだろ(・_・;)+6
-1
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 13:08:42
過剰に卑下する人は、実は自信アリアリなイメージ
私は自信無いのに、卑下をアピールしないと、
「自分のこと可愛いと思ってるでしょ〜?」と
言われる。+2
-4
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 13:08:43
>>1
こういう話し方する友達は誰もそんなことないよって言わなくなっていった
そんなことないよー私なんてって数人でやってたらそれだけで1日終わるわ+9
-1
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 13:08:45
>>33
そんな事ないよ待ちは嫌だもんねw+6
-2
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:01
>>1 反応に困るから私も苦手かもー。仲良くない相手ほど困るよね。
凄い気心が知れてて「私、スッピンゾンビだからな〜(笑)」「あの時はゾンビ出たと思って心臓止まるかと思った〜(笑)」みたいなやりとりは凄い楽しいから好きなんだけど。相手との関係性だよね。
+9
-4
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:10
>>1
人間関係を円滑に進める為のただの謙遜だよ、日本人にありがちな
本音と建前+29
-4
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:17
>>40
わかる!この主の正解はなんなんだろう?
私のすっぴんの方が可愛いよ!とか
私の方があの芸能人より小顔だわ!!とかかな?w
とりあえず冗談通じなそうな主と思った+9
-3
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:19
ネタで言ってるのに本気で捉えるのもどうかと思うよ。+11
-3
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:34
でも自分が陰口言われてボッチになったら自虐ちゃんに寄生するんだよね
周りにいた人達はそうだったわww+3
-2
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:42
ゾンビとか石っころとか、勢いのギャグと比喩じゃない?
そんなに重くとらなくてもいいと思うけどな。+5
-1
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:44
細い人のダイエットしたいとか、可愛い人の私ブスとか、
「そんな事ないよ」待ちの人は確かに腹立つけどね。
普通にそう思ってそうな人が字逆してるんなら別になんとも思わないわ。
+1
-3
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 13:10:59
>>56
わかるwみんなでウォーキング・デッドするか!で笑える友達ならいいけど、そこまで仲良くなかったらそんなことないよ、私なんかただのゴリラだよーとか毎回言わなきゃいけない…+4
-3
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 13:11:10
>>1
米粒ってのは上げてるの?
めちゃくちゃdisってると思うんだけど+3
-4
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 13:11:23
そんなことないよ〜待ちだったらめんどいけど
そうじゃないなら…+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 13:11:59
足が太いからーって言う子がいたから見せてもらったらほんとに太くて「わ~ほんとだね!」って言ったら怒ってたわ
+8
-1
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 13:13:12
>>66
コレ思い出した+17
-0
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 13:14:03
自分を卑下するだけならいいけど、自分の子どもをママ友やお友達の前で卑下するのはやめた方がいいと思う。
卑下された子どもの悲しい顔を親は全然見ていないし。+15
-0
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 13:14:22
主みたいな人が大学にいた!
その人は確かに自虐ネタしないね!
シャツにコーヒーこぼして、周りの人のとこに行って「コーヒーこぼしちゃったー。これ3万円するシャツなのにぃ」って言って、みんな反応に困ってたよ!www
今も距離置かれてる
+5
-5
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 13:15:17
「勘違いブス!」と思われる前に、
「私、自覚してます!」とアピールしたい。
自信あるでしょ?と思われやすい。
こんなに劣等感持ってるのに、なんで?+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 13:15:58
>>67
自信満々で世界へ顔を晒してるのにw
私も「ほんとだね!」って言いたいw
可愛いけど💦+3
-2
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 13:16:47
>>48
自分語りばっかする人ってつまんないしね
すぐ私は〜と自分の話に持っていこうとする人はうざい+1
-1
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 13:17:29
>>1
ガルちゃんでも結構見かけるたびに嫌いだなー嫌だなーと思ってるならスルースキル身につけるかやめた方がいいと思う向いてないんじゃない?
こういう場での私のすっぴんゾンビだよwを卑下と捉える人もいるんだね+5
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 13:18:12
だって顔デカいね!
って思われる前に顔でかいからサーって言っちゃうんだよ。駄目なの?+1
-1
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 13:18:22
自虐とか、卑下の中には、
ほんとに高みを目指している人いるよね。+1
-1
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 13:18:56
>>1
えーと、芸能人と比べて「私だって負けない!」って張り合えばいいですか?+5
-2
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 13:19:38
私も、いつも卑下ばっかりしてる子は好きじゃないなー。
すっぴんゾンビだしーくらいなら会話の流れだしなんとも思わないけど、いつも私なんてって言ってる子はやだな。面倒臭い。+4
-1
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 13:20:21
ブスじゃないもん><+3
-1
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 13:20:48
>>74
相手も既に思ってるから自白された所で気遣わせるだけだと思う
ネタにできる位ならいいけど+2
-0
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 13:21:29
自分を過剰に卑下するのに、
アイコンを自分の顔にしてる人なんなの。
+6
-0
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 13:22:25
>>20
このセリフ言う人って大体話の流れや、話振ったからとかじゃなく口癖かのように自分から言ってくるよね+4
-2
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 13:23:31
少数派だけど私も自虐する人は反応に困る...
笑えるような雰囲気だったら笑うけど失礼かもしんないし
顔の話題は触れないに限る。笑+4
-1
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 13:24:44
>>4>>7
日本って素晴らしい+4
-6
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 13:24:46
自分上げる部分が本当にないんだよー悲しい
+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 13:25:14
>>15
どっちのエビだよ!
まぁ海老蔵でも男前だもんね
なんつってね?+4
-0
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 13:25:35
そういう人、全然嫌いじゃない
でも、こっちも同じパターンで返事をするのが正解な流れになるから、
その手順を踏むのが面倒くさいなあと思う+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 13:26:17
好き嫌いや気にくわないことが多くて、視野も性格も凄く小さくて狭量でものを知らなくて
単細胞な浅はかな不自由なポンコツが下品で嫌い
+0
-1
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 13:27:13
卑下しすぎは、何て言っていいかフォロー大変だし、
フォローしても大抵重ねて言ってきたりで正直面倒。
本気で悩んでるなら根気よく聞くけど。
褒めすぎる人も面倒だわー話題として言ってて、やたらに誉める人いたのよ前。
+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 13:27:29
「この人自覚してたんだ、
悪いこと言っちゃったな」って言っている人いた
自ら言わないと、なんか言われる。+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 13:28:26
話ベタな人とか、自分大好き、逆に大嫌いな人がなりやすいのかなぁ。
普通でいいのに。+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 13:29:56
本心から、自分を卑下して相手を誉めてる人はあまりいないと思うよ。
+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 13:30:51
他人が言ってくるであろうことを、先回りして自分で言わないといけないんだよ。
+1
-1
-
93. 匿名 2019/11/22(金) 13:31:08
すごく褒められると本当にうざい。
「美人〜」とかじゃ無くて、
「カピバラみたいで可愛い〜💕」
みたいなノリで。
見下した感じの褒め。+2
-1
-
94. 匿名 2019/11/22(金) 13:31:09
>>1
主は可愛い子が謙遜しすぎるのが嫌いなんでしょ
不細工が自分卑下して他人を誉めるのも嫌なの?+6
-0
-
95. 匿名 2019/11/22(金) 13:33:48
>>1
マイナスされまくってるけど、わかる。
ネットなら無視すればいいけど、普段の会話で
◯◯さんは可愛いけどわたしなんて...→そんなことないよ!のフォロー→いや本当に私なんて...→そんなことないよ!可愛いよ!
の繰り返しがだるい+10
-1
-
96. 匿名 2019/11/22(金) 13:34:31
>>1
主さんは、自分に自信があるみたいだね。
少なからず、人にはコンプレックスあると思うし、それに対して自信がない人もいると思う。
まったく、コンプレックスとかないみたいで羨ましいです。
+8
-1
-
97. 匿名 2019/11/22(金) 13:35:32
自分を過剰に上げて他人を見下しすぎる人の方が嫌い。+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/22(金) 13:36:04
それをフォローするのは面倒そうだよね
私も自分下げ癖だけど当たり障りないと思ってる+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/22(金) 13:36:08
冷静な自己分析でブスだし性格も難ありでネタにしてる
しかしブスがブスと言うと空気が凍ることも自覚してる
すまなんだ+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/22(金) 13:39:23
クズな人+0
-0
-
101. 匿名 2019/11/22(金) 13:40:05
>>3
延々とマウントとって来たり自慢話されるよりよっぽど良いよね+11
-4
-
102. 匿名 2019/11/22(金) 13:40:32
本当のブスの人が「私ブスだから」とか言うのは想像出来ない
言わないんじゃない?+1
-6
-
103. 匿名 2019/11/22(金) 13:41:19
好き嫌いや気にくわないことが多くて、視野も性格も凄く小さくて狭量でものを知らなくて
単細胞な浅はかな不自由なポンコツが下品で嫌い
性格が卑しくて陰湿でネチネチしてて
爽やかさのない意地の悪い捻くれた人
クズ
+1
-1
-
104. 匿名 2019/11/22(金) 13:42:36
前にすごく意地悪な上司がいて、その人が「私根性悪いし」って自虐みたいに言ったんだけど、
そこにいる人だれも擁護出来なくて、シーンてなってしまった
それまで誰もその人の悪口とか言った事なかったけど他の人も思ってたみたい💦+2
-0
-
105. 匿名 2019/11/22(金) 13:43:16
>>1
人生の中で1度だけ極端に卑下する人に職場で出会った事がある
あなたは〜だから羨ましいって気持ち悪いほど上げられて
自分は〜だから価値がないって流れになる
そんな事ないよって否定しても
いやいや自分は何の価値もないバカだからの繰り返し
毎日やられると病みそうになった
+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/22(金) 13:43:44
そんなんで叩くような人は怖くて近寄れない+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/22(金) 13:44:21
とにかく粗野で荒削りで馬鹿な人
間違った方向にばかり、陰湿で歪んで捻くれてて、ひとところしか見えなくて額面通りに言葉を受け通り、その意味がわからず、会話が成立しない
言った意味がない
これがポンコツ役職にいたりすると、かなりめんどうで非効率、ポテンシャルもパフォーマンスも下げる
迷惑ー!どっかはよ行ってくれ笑+1
-2
-
108. 匿名 2019/11/22(金) 13:47:15
>>1
がるちゃんの発言については深く考え無い。
リアルでは、その会話が多いとうんざりする。
「〇〇は可愛いよ〜。私なんて〜。」
「そんなこと無いよ〜。〇〇は可愛いよ〜。」
って、その会話投げてこないで。
分かったから、みんな自分を大切に思って。+3
-0
-
109. 匿名 2019/11/22(金) 13:51:57
>>1
ほめごろし+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 13:54:56
わかる、そういう人めんどくさい。
そして周りを褒め過ぎて自虐するからフォローしてほしいのかなって思っちゃう。
褒めるなら褒めるだけで自虐なんて求めてないよと思っちゃったり。+7
-0
-
111. 匿名 2019/11/22(金) 13:55:37
自分を卑下すると、
「もっと自信持って!卑下しすぎだよ!」
と言われるのに、
自信もって自分を大切にしようとすると、
「その自信羨ましいわ〜。(馬鹿にした感じ)」
になる。
表と裏でうまくやっていかなきゃだめだ。
+3
-0
-
112. 匿名 2019/11/22(金) 13:57:23
自分の事だわ。
自虐女ですみません。+3
-0
-
113. 匿名 2019/11/22(金) 13:58:39
>>31
その通りだよ。
わかってない人最近多いね。+5
-0
-
114. 匿名 2019/11/22(金) 14:00:39
自分を下げて、相手を上げる。
この行為が、マウントとってる場合がある。
この気持ち分かる人いませんか?+6
-1
-
115. 匿名 2019/11/22(金) 14:01:14
反応に困るよね、やめてほしい。+4
-0
-
116. 匿名 2019/11/22(金) 14:02:56
>>69
マウンティングしたいだけだと思うw
3万のシャツとか普通言わんw+3
-0
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 14:04:27
>>70
自分自身では劣等感あっても、周りから見るとそうでもないんじゃないの?
+0
-0
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 14:04:45
>>31
お世辞を
「真に受けて、喜んでるぜw」って思われたら嫌だ
素直に褒めてくれたのに、否定するのも失礼だし。
結果、意地悪しないでって思う。+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/22(金) 14:07:08
>>117
それしか無いですよね。
隅っこで、静かにしてます…+0
-0
-
120. 匿名 2019/11/22(金) 14:07:54
そんなん人間関係潤滑語だよ。
謙遜してるだけ。+2
-3
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 14:10:03
自分を下げる人は別に良いけど、自分を下げるときに
「私らなんて~」「ホントこういうのって俺ら~だから」
と周りの人を巻き込むやつはキライ
自虐するなら一人でやれと思う+9
-0
-
122. 匿名 2019/11/22(金) 14:13:32
頻繁に卑下する人は好きじゃないな
逃げの精神が見える
たまになら分かる
誰だって人より劣ってると感じる部分はある
+6
-0
-
123. 匿名 2019/11/22(金) 14:16:25
いたー。私の同僚。
あれってただのマウンティングだよ。
不快でならないから、距離を置いた。
今はさっぱりしてる
+6
-1
-
124. 匿名 2019/11/22(金) 14:18:37
>>1
芸能人は美人私も美人だけどね!!!!!
みたいに思ってるの?+0
-0
-
125. 匿名 2019/11/22(金) 14:20:07
>>31
こういった「履き違え」ていることを簡潔に教えてくれると、なるほど!と自分を省みることができる。+4
-0
-
126. 匿名 2019/11/22(金) 14:24:38
該当するか分からんけど合コンでやたら私の高身長を男全員に発表して「すごいよね?羨ましいよね?」とか言うのはやめて欲しい。+7
-0
-
127. 匿名 2019/11/22(金) 14:27:36
女の人の事は本気でみんな違って可愛いと思ってるよ
私の一番得意というか無意識でやってしまうのが人の良い面を見つける事なので仕方ない
勿論悪い面にも気付きやすいけど楽しくないから考えないようにしてる+2
-1
-
128. 匿名 2019/11/22(金) 14:30:18
>>126
男たちの前で、
集団の前でやめてくれ〜って思うよ。
こっちが困るし、晒されてる感じがして、
嫌な女だわ〜。+4
-0
-
129. 匿名 2019/11/22(金) 14:32:14
>>127
あなた、いい人そうだね。
そういう人は滲み出てるよ、好意が。+1
-1
-
130. 匿名 2019/11/22(金) 14:35:39
>>1
マイナスなコメント多いけど、私はわかるよ。
私の場合は言われすぎて嫌になった。
顔も可愛いほうなのに、「わたしブスだから…」とか、ことある事に言われたらうんざりする。+4
-0
-
131. 匿名 2019/11/22(金) 14:40:01
たまにならいいけど、会話の内容が変わる度に私なんて…って言われるとフォローの言葉が「そんなことないよ」としか言えなくなる。
自分も真面目に受け取っちゃうから駄目なのかな。
でも、何か具体的にフォローしなきゃって思ってしまう…+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/22(金) 14:53:12
>>1
これは時と場合によるかな。親しい仲の人となら言う時もあるし言われても気にならないけど、そこまで親しくない人に卑下されたらすごい気を遣うww
前に明らか私より太ってる同級生に
「いいなー、痩せてて。私のお肉分けたい」とか言われ咄嗟に「そんな事ないよ💦」と答えたら睨まれて明らか不機嫌になられた。
慌てて私が「ほら、そのかわり私胸もないし」てフォローしたら
その子は普通に戻り「本当だー!」て
何で私、無駄に凹まされたの?と思ったことあった+2
-0
-
133. 匿名 2019/11/22(金) 14:56:11
>>127
すげえ+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:11
他人落として自分を上げるのもいやだ+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/22(金) 15:09:36
毒親育ちは自己肯定感低い人多いよ。
単にそんな事無いよ!待ちの人もいますけど…+4
-0
-
136. 匿名 2019/11/22(金) 15:30:25
プライドの高さゆえにそういう態度をとっているんだろうなという雰囲気の人はたまにいる
他人にコンプレックスを指摘されたくないからあえて自ら卑下して予防線を張ってるんだろうなという人
+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/22(金) 15:33:23
自己肯定感の違い。+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/22(金) 16:04:11
ママ友に知り合った当初はこのタイプで、過剰に私のことを上げてくる人がいた。スルーし続けていたらいきなり豹変して、やたらとマウントしてくるようになった。
極力関わりたくない。+1
-1
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 16:27:57
>>1
主が総叩きにあってるの見て、本当にガルちゃんって世間とずれてるなって感じた+4
-0
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 16:32:43
>>1
深い意味ないでしょ。
自分上げて人下げるよりマシ
+3
-2
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 16:38:24
同じことを言っても、ガル民の反応が違う。
カワイイ子・キレイな子
「私、ブスだから」 ※ガル民 「怒り・叩きスイッチON」
ガル民
「私、ブスだから」 ※ガル民「でしょうね」「私も…」で終わる+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/22(金) 16:39:10
わかるw
たまたまそんなコメが並ぶと暗くてウザいから閉じるw+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/22(金) 16:53:22
「人を褒められる私!」「人を幸せにする私!」に酔ってる子に、大勢の前で超美人な女優さんの名前だして『○ちゃん(私)って△△に似てるよね!私いつも思うの!』とか『○ちゃんってモテまくってる!』『○ちゃんは良いよね、いつも!』とか全く違う話題から話しかけて来たり遮断して入ってきたりする人が居て、その自分下げして他人を持ち上げるのが、絶対に好きな男の子が居る前でしか褒めてこないから『人を褒められる余裕のある優しい私』を見せたいんだなーと思ったけど、どう返したら良いか絡みづらくて困ったな。
普段はちょいちょい見下してきたりバカにしてる感じがあって、褒める=パフォーマンスでしかないのと、嘘の褒めって分かるから冷めた目をしちゃった。+0
-1
-
144. 匿名 2019/11/22(金) 17:21:19
地獄のミサワくらい面白かったら逆でもいいけど、大抵は謙遜するのが日本人じゃないかな。
誰か地獄のミサワ貼ってくれ。
俺がジョニーデップ激似ってやつ。+0
-0
-
145. 匿名 2019/11/22(金) 17:25:27
人に自分を卑下する事言う人って そんな事ないよっていってもらいたいように見える。
本当に気になってるんだろうけど、面倒くさってなるわ。
自意識過剰な人という印象。+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/22(金) 17:29:02
ガルちゃんとかはみんなだらけながらテキトーにコメントしてるから別にいいけど
普段の生活で、過剰に人を褒めて自分をけなす人って相当面倒臭い。その後の会話が面倒。+2
-0
-
147. 匿名 2019/11/22(金) 18:05:23
「そうなんだ、お気の毒にね」って言ったら言ったでムッとされそうだな+1
-0
-
148. 匿名 2019/11/22(金) 18:14:57
私の顔をじろーっと見ながら
「あの子(他人)すっごい可愛かった」って
私に報告してくる人ってなんなんだろ?
本人に言えばいいのに。+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/22(金) 18:15:12
いるね、そういう人。
むしろ嫌味なのか?ってときもあるね。
めんどくさいからそう言う人の話はスルーしてるけど。+3
-0
-
150. 匿名 2019/11/22(金) 18:52:58
可愛い可愛いって言われて来た。あいつ顔で調子乗ってるとかなってから、可愛くないわたしブスって自分を下げるようにしたり、わざと汚れキャラしたりしてたよ。+0
-0
-
151. 匿名 2019/11/22(金) 18:54:11
ママ友にされると困惑する。子供の服装を褒めてくれたりするけど、褒め返すとうちの子はブスだから何着てもイマイチとか子供本人の前で言うから微妙な空気になる。そのママはそれで会話のきっかけを図るっぽいけど、毎回自虐ネタにされるママ友の子供が可哀想でならない。子供の自己肯定感をめっちゃ削いでる。+5
-0
-
152. 匿名 2019/11/22(金) 18:56:23
>>1
話ててつまんなそw
コミュニケーション力じゃない?
その場で会話対応できないの?
例え話とか通じないのかな…+1
-4
-
153. 匿名 2019/11/22(金) 19:25:02
>>1
自分の弱い部分を自分で受け止め切れないから、ネガティブな人を見るとまるで自分を見てるようでイライラしちゃうタイプねー
気持ちはわからなくもない
でも側にはいて欲しくない…こういう人は言いやすい人見つけて八つ当たりするから+5
-2
-
154. 匿名 2019/11/22(金) 19:47:39
>>1
わかるよ
別に自分を上げろって言ってるわけじゃなくて、卑下しすぎてるのが対応めんどくさいんだよね
「私なんて〇〇だから〜」って言い方はフォロー待ちみたいになる
「見習って〇〇するね!」とかのほうが相手も答えやすいのに+10
-0
-
155. 匿名 2019/11/22(金) 20:07:47
>>1
はい、自分に自信がないです。+1
-1
-
156. 匿名 2019/11/22(金) 20:49:54
そばで聞いてる人があからさまに気持ち悪くなるぐらいに相手上げ、自分下げしてたら、うーん、って思うけど。少しの謙遜はなんか日本人らしくていいなあと感じます。それに小さい頃から親兄弟とかにバカだとかブスだとか言われ続けた人ってたとえ美人だったりいろんな事が出来てても家庭でのトラウマがあるから自分に自信が持てなくて、私なんて‥となっても仕方がない。何人かそんな人を見て来ました。
+4
-1
-
157. 匿名 2019/11/22(金) 21:02:54
>>20
これ昔から伝統だよね
しかも勉強してる奴ほどこの台詞を言う+2
-0
-
158. 匿名 2019/11/22(金) 22:13:25
まじでごめん+1
-0
-
159. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:03
>>151
いるいるいるw!
お母さん自身が照れちゃうのか謙遜か知らないけど、
わざわざ否定する人いる。
子供可哀想だし“余計な事いわんとこ”と思って、
子供に“可愛いねー”とか言って後は聞き流してる。
面倒だもん。+7
-0
-
160. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:14
そういう人は大概しつこい。さらーっと逃げるw+4
-0
-
161. 匿名 2019/11/22(金) 23:18:43
例えば、自分より太い人に「痩せてていいねー!」と言われたとして、でも自分の中ではまだまだ太ってる気がして痩せたいと思ってる。
と言った場合に、本心のまま痩せたいと思っている旨を伝えても嫌がられるのでしょうか?何が正解なのかわかりません。+3
-0
-
162. 匿名 2019/11/22(金) 23:23:51
まぁ、分からんこともない。
そんなことないよー。って言うのがだるいし。
そもそもあなたのこと興味ないんだわ、って感じ。+2
-0
-
163. 匿名 2019/11/22(金) 23:31:59
>>3
合コンで私が遅れて入る時に、必ず「今から来る子超美人だよ!北川景子にそっくりだよ!」と死ぬほどハードル上げてくる女。
そんで『◯◯ちゃん可愛いでしょ〜?』『顔小さいでしょ〜?』『私なんて超ブスだから〜』とか言い出して周りの男たちが「そんなことないよ〜」とフォロー、『え〜でも私なんて〜』と1時間くらいその話題が続く。
相手を上げて自分を落としてるようで、実は相手を落とて自分をあげてる。
こういうのでなければ、自分を上げようが下げようがお好きにどうぞって感じだけどね‥‥
+9
-0
-
164. 匿名 2019/11/23(土) 00:10:12
>>1
自分に自信もって発言したら
それはそれで文句言いそう+0
-0
-
165. 匿名 2019/11/23(土) 01:20:32
>>161
自分より太ってて、さらに「痩せてていいね」って社交辞令かどうかはさて置き、言ってくる人の前ではわざわざ言わない+1
-0
-
166. 匿名 2019/11/23(土) 01:57:27
>>1
卑下もめんどくさいが、
「私!私!私!」で自分の誉められエピソードばかり語る奴も相当うざい。
普通が一番+1
-0
-
167. 匿名 2019/11/23(土) 02:34:08
>>1
今日行ってきたお店の人がそんな感じで疲れた。
自分が太ってるネタをずっと自虐的に言って、私を細いと言うんだけど、私だって平均よりやや太めだし、その人は確かにとても太ってるからそんなことないですよとも言えず。
しばらく通わないといけないから疲れる。
何て返したらやめてくれるんだろうか。+4
-0
-
168. 匿名 2019/11/23(土) 09:20:53
結局、上げても下げても文句言われるなら、どうしろと?
中間って一番難しいのよ。+1
-0
-
169. 匿名 2019/11/23(土) 10:40:54
ブスが自虐するの困る
どうせ私ブスだから…って言われると
嘘つくの苦手だからお世辞バレバレの返答しか出来なくて気まずい+2
-0
-
170. 匿名 2019/11/23(土) 11:01:40
”そんなことないよー”エンドレスリピートでいいんじゃ?
考えるのめんどくさいし、リピートしてたら”あ、うざいかな?”ってもしかした気づくかもだし。+1
-0
-
171. 匿名 2019/11/23(土) 11:19:24
>>1
それ私じゃん…
本当にごめんなさい!+0
-0
-
172. 匿名 2019/11/23(土) 11:33:32
普通に言うとすぐに、マウンティングしてきた、という人がいるせいもあると思う。あーめんどくせ。+2
-0
-
173. 匿名 2019/11/23(土) 13:08:29
>>1
そんな事ないよ待ちの自虐ならしんどい時あるけど、冗談とかの自虐なら何とも思わないけどなあ…+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/23(土) 20:57:43
主です!まさかトピ立ったなんてビックリです!
共感してくださった方ありがとうございます!そんなレスを見て「わかるなー」と共感しまくりでした!
>>1にマイナス多いということはやっぱりがるちゃんって自分に自信が無さすぎる人が多いなとハッキリわかりましたね。+0
-1
-
175. 匿名 2019/11/25(月) 13:31:22
逆の方が多くない?
特に若い世代。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4720コメント2021/02/25(木) 16:37
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2639コメント2021/02/25(木) 16:37
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2467コメント2021/02/25(木) 16:37
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1469コメント2021/02/25(木) 16:36
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1164コメント2021/02/25(木) 16:37
マイホームを後悔。売却したい。
-
1095コメント2021/02/25(木) 16:36
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
1027コメント2021/02/25(木) 16:32
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
872コメント2021/02/25(木) 16:33
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
867コメント2021/02/25(木) 16:34
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
863コメント2021/02/25(木) 16:30
変わらない友人にモヤモヤします
新着トピック
-
56コメント2021/02/25(木) 16:37
遺伝て怖いなと思ったこと
-
164コメント2021/02/25(木) 16:37
あまり貯金がない(であろう)親の老後問題
-
25168コメント2021/02/25(木) 16:37
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
196コメント2021/02/25(木) 16:37
障害者手帳を持っている人、身内が持っている人
-
3コメント2021/02/25(木) 16:37
これからやる気出す人〜
-
16995コメント2021/02/25(木) 16:37
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
22コメント2021/02/25(木) 16:37
TDSのバックヤードに無断侵入した疑い、40歳くらいの男と10代の少年を逮捕
-
101コメント2021/02/25(木) 16:37
交際女性の同意得ず堕胎、元外科医に懲役2年 岡山地裁判決
-
51コメント2021/02/25(木) 16:37
子持ち主婦のダイエット【専業兼業不問】
-
45コメント2021/02/25(木) 16:37
大阪市、宣言解除後も時短要請を継続へ…「酒提供する店」は午後9時まで
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する