-
1. 匿名 2019/11/21(木) 23:05:23
一月末に挙式です。
ビリーなど頑張っていましたがしばらく体調を崩し、体重は増えてないものの、減りません。
そこからやる気が減ってしまい、糖質抜きのみしています。(厳密には抜けてないと思うが)
残り2ヶ月でマイナス3キロを目標にしていますが、
痩せる気がしない……。
結婚式まで痩せなかった人いますか??理由はなんですか?+63
-2
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 23:06:34
妊娠中だったからむしろどんどん太っていった+69
-6
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 23:06:43
出典:up.gc-img.net
+7
-73
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 23:06:46
2ヶ月で3キロなら行けるじゃん!
あきらめんなよ!by修造+175
-3
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 23:06:49
>>1
今の身長体重は?
平均なら難しいけど平均より太ってるなら2ヶ月あれば3キロとか余裕だよ+91
-1
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 23:07:00
彼があなたが好きならいいんだよ+43
-5
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 23:07:03
友達はもともとぽっちゃりだったけど、結婚式前に妊娠して、さらにぽっちゃりで式あげてたよ。+47
-3
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 23:07:31
今痩せないでいつ痩せるの。
写真一生残るんだよ、人生で一番痩せるチャンス。
ここで痩せられないやつは一生デブ確定。
悔しかったらがんばれ!+180
-9
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 23:07:44
痩せなかったよ
別に、ミスコンでもなんでもないしね
+41
-16
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 23:08:11
お肌のケアだけはしっかりして、無理はしない!
寒い時期だから、体調管理も大事。
+69
-1
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 23:08:14
和装だったから一切気にしなかった。+35
-3
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 23:08:16
デブの花嫁は見苦しい。
ブスは仕方ないけど+71
-10
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 23:08:25
>>3
谷ザウルス+72
-0
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:09
>>1あなた性格悪いですね
ブスなアラフォーでもう子どもも産めないし結婚もできなさそうだから言ってますよね
若くて可愛い子には幸せになってほしいなんて思わないですよね+1
-36
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 23:10:09
家族だけの小さい結婚式だから痩せなかったし、エステも行かなかったわ…+69
-3
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 23:10:10
神社でドレスも着ないし、お互いの家族だけだし全くダイエットしなかった。+23
-2
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 23:10:30
式しないで
身内呼んでフォトだけだったから完璧気を抜いてた
てか自分がそんなにデブだと思ってなかったの
出来上がった写真見て思った
式やらないでよかったって
たぶん人生最大級デブのままウエディングドレス着てて二の腕太いしやばかった+63
-1
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 23:10:38
私も痩せなかった。
でも、これが私だ!と思って楽しんだら楽しい式になったよ!
痩せた痩せないどちらにせよ楽しんだもん勝ちだ!
どんな結果でも、今日の自分は誰よりも綺麗だと魔法かけて楽しんでね♡+100
-7
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 23:11:53
まだ諦めないでーーー。
わたしは最後の悪あがきでダイエットスープ飲んで本当に痩せました。トマト感とかセロリとか入れるやつ。本気出せばどうにでもまだできると思います。わたしは前日まで何キロも走っていて、160cm74kgから58kgまで落とせました。+100
-2
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 23:12:00
仕事から帰宅後ランニングしてお風呂入って寝るを繰り返す。夕食は食べないか、おかずのみ。
間違いなくやせる。+11
-0
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 23:12:10
年も年だからか痩せはしなかった。
プリンセスラインとかにするとボリュームがすごすぎたのでマーメイド着たけどなかなかの太さ。
痩身エステするお金はなかったから苦し紛れに美容鍼したら顔だけはパンパンマンを免れたけど体はむちむち。+9
-1
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 23:12:27
結婚式準備のストレスで暴飲暴食
当日マシュマロマンがドレス着てました。+66
-0
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 23:12:32
ダイエットしなかったよー
別に太っていても私は私よ?
そんなわたしを好きになったのが旦那さw
もちろん一生残る写真を撮るから頑張るのも悪くない!
たださ…??
親の写真みて「わ~きれい」ってなる?
子供って「へ~」とか「おじさんパンチパーマや!!」ぐらいしか思わんやん?
だから気にしないことにした(∩´∀`∩)+39
-8
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 23:13:16
妊娠中だしダイエット考えてなかったな〜
背中の毛そったらニキビ半端なくできて
そっちに夢中でした。+9
-1
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 23:13:53
風邪ひいてポカリとかアイス食べたり絶対直さなきゃ!って寝てたから。
まあでも今よりは痩せてたよ+3
-0
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 23:14:40
一生に一度、たくさんの写真にも残る、まだあと2ヶ月もある!
諦めないで、理想の姿で結婚式迎えてほしいな。
ご結婚おめでとうございます。+58
-0
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 23:15:01
どうせ痩せられたとしてもすぐ太るだけだよ+2
-1
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 23:15:40
家族だけの式にしたから見栄をはることもなかったし、風邪をひかないように体調管理するほうが大事。複数回通う高額なブライダルエステも契約せず、背中のムダ毛剃りだけサロンでしてもらった。+9
-1
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 23:17:27
>>23
うちの親、美男美女だった。
「昔のお母さんきれい〜!」って、子供の頃言ってた。(母にかなり失礼ですが…)
一生に一度だし、やっぱりできるだけ綺麗な姿を写真に残しておきたいなと思います。+47
-0
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 23:17:38
私は無理なダイエットして風邪ひきやすくなったから体調崩さないように気をつけました。本当はあと2kg痩せたかったし、二の腕気になったけど当日楽しく過ごせました。+8
-1
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 23:17:39
1ヶ月前に痩せると、サイズ合わなくならない?
最終衣装合わせの後は体型キープね。
痩せなくていいけど、正月肥りには気をつけて。
+18
-0
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 23:18:57
私はヨガやったりして少しは痩せたけど写真の笑った顔が引きつってていい笑顔じゃなかった。
痩せても笑顔の練習しとくのも大事だと思ったわー。
+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 23:20:43
>>3
恐竜みたい+49
-0
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 23:20:44
正〜〜〜直、2〜3kg位はほぼ誤差だよね
誰も気付いてもらえないどころか自分でもどこが減ったのか分からんよ、ぶっちゃけ。
+22
-2
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 23:20:46
2カ月3キロならいける!!!
ただ、結婚式の後に15キロリバウンドした友人を知ってる。+9
-0
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 23:24:00
>>2
でき婚かよww猿だねw+24
-20
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 23:26:39
>>14
意味がわからない+15
-0
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 23:26:40
エステ行ったけど、なんか変な道具で引っ張られて滅茶滅茶痛かった
多分一生行かない
エスティシャンなら道具に頼るなよ
自力で5キロ落とした+11
-2
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 23:33:04
私も5kg痩せたいと思っていたけど、結局現状維持だった。
でもそこから15kg以上太った今となっては、現状維持出来ただけえらかったと思ってる。+28
-1
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 23:38:44
>>36
悪い?+3
-13
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 23:40:36
ドレスショップで働く知人が「太るか痩せるかのどっちか」と言ってた。ちなみにその知人も申し訳ないけどちょいデブでロンググローブ付けてて悲惨だったよ。
キレイにドレス着たいなら絶対痩せた方が良い!下半身は隠れるから上半身メインで!30代なら20代にはない背中の肉を忘れがちだから要注意!+22
-0
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 23:47:16
私も体重80キロだったけど、甲状腺機能低下してるから痩せず…お姫様抱っこ頑張ってしてもらったけど
、写真はヤバイです、、+6
-1
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 23:48:18
>>4
爆笑www+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:15
太っててウエディングドレス着てると内心笑われるよ。
どーんとドレスに乗った背肉とか極太二の腕とか。
太った人は和装にすればいいのにって思う+29
-1
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 23:59:16
自力で無理ならお金かけてエステとかジムとか整体とかに行くしかないですよ。
いい写真残したいと思うなら頑張れ!!+4
-0
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 00:00:43
とりあえず
夕飯を食べないを3週間したらウェディングドレスが
詰直さないといけないくらいやせた体重で三キロだけど脂肪が無くなって凄く痩せて見えたよ
主がんばれー❗+20
-0
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 00:00:43
>>1
私もあと3キロが落ちなかった。「まぁいいか」って思っちゃってたからだと思う。
たくましい写真だけが残った。+14
-0
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 00:06:35
>>1
常に鼻呼吸をする。
よく噛んで食べる。
海藻類、キノコ類、野菜、たんぱく質を多く食べる。
食事する時は最初に汁物、野菜類、たんぱく質、最後にご飯の順を繰り返して食べる。(糖尿病予防にもなったはず)
お腹が空いたら間食に無塩ミックスナッツ(クルミ、アーモンド、カシューナッツ)を食べる。
後はなるべくストレスを溜めずに早めに寝ることですね。(無理なら仕方ないですが)+12
-0
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 00:19:22
>>42
旦那さん体力ありそう+8
-0
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 00:20:52
152㎝ 50キロから39キロまで結婚式前に痩せたけど
一瞬で戻りましたー!笑
あと2ヶ月なら3キロ痩せられると思います!
痩せても維持出来るよう頑張ってください😰+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 00:21:47
>>14
何言ってるの?+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 00:24:27
>>3
谷の顔www+25
-1
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 00:44:23
>>40
印象が悪い。
けど、猿とか言うのは口が悪い。+15
-0
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 00:45:19
161センチ46キロから、43〜44キロくらいまで減量したかったのですが、結婚式間近に妊娠が発覚して結局そのままでした。
鎖骨は出たけど、二の腕はもっと痩せたかった+5
-6
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 00:55:15
体重は同じでも、ストレッチとかして引き締めでもいいのでは?+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 01:01:53
痩せてる、太ってることより、本当に幸せそうな笑顔の花嫁さんが一番ステキだよ。結婚式まで色々大変なことも多いけど、当日はめいいっぱい楽しんで、幸せな笑顔でゲストをハッピーな気持ちにさせてあげてね!+20
-0
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 01:02:32
>>3
やっぱりタワラは不細工+31
-2
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 01:04:56
>>1
運動しなかったから。
オススメは有酸素運動だよー!毎日夕飯の後に30分歩くだけで全然違うよ!
あと、夜だけ炭水化物抜いてね。
結婚おめでとう!一生写真は残るから頑張れー!!+7
-1
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 01:20:47
はい、結婚式前は痩せてたけど結婚式の日人生MAX太った、置き換えダイエットとかしたけど結婚式前の悪あがきでした。式後痩せたという皮肉+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 01:21:19
>>40
悪いというか、自業自得+14
-0
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 01:38:20
タイムリー!
明日、フォトウエディング の予定です。
一ヶ月前から、加圧トレーニングに通い始め、ほぼ痩せずに明日を迎えそうです…
おまけに、最近は仕事が忙しく、睡眠時間も3時間くらいの日が続いており、少しやつれてきたようです…
明日も、4時半に起きますので、寝不足のまま、撮影に臨みます!
+9
-0
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 02:03:46
>>40
笑う+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 02:05:21
一生残るものだから後悔しないように頑張って
私は自分のムッチリ花嫁写真を見たくない
あの頃に戻れるなら戻って撮り直したい+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 02:19:27
>>40
プークスクス+4
-1
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 02:29:26
>>1
私は最後1ヶ月で結婚式のための準備(ムービーの制作や外注系の調べ物)が忙しすぎて食べるのも忘れてパソコンに向かってたら3キロ痩せてた笑
運動とかが理想だけど案外ラストスパートで痩せるかもよ。
+7
-0
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 03:23:11
年齢かなあ。知りあいのおばあちゃんに
20歳と30歳では全然違うって言われて
当たり前なんだけど確かに20歳で結婚した友達は
ドレスがすごく似合っていた。+4
-0
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 04:53:35
>>1
足ぱか、スクワット、腹式呼吸、ストレッチだけでも効果は出るからお風呂上がりにやってみて
後はリンパマッサージ
冷え性だったら痩せにくいから白湯や養命酒とか生姜湯で体暖めてね+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 05:26:11
結婚準備義理の家族が口出しいてきて
ストレス溜まって食べてしまった。
お金は全て出していただきましたが
毎日電話があって義理の親戚誰呼ぶとか席順がとかめんどくさかった
結婚式では幸せを感じることができませんでした。+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 06:22:00
式は和装で気を抜いてたけど新婚旅行でドレス着て写真撮るからそれまでに5キロくらい減らすか!と思ってたのにもう1ヶ月切ってた…
旦那とも喧嘩しまくってモチベ下がりまくりだしご飯やめらんない…+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 07:07:37
マイナス3kgでしかも1ヶ月あるなら短期と割りきって置き換えダイエットが手っ取り早い+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 07:12:22
>>12
これわかる。デブのウェディングドレスは、かなりきつい。背中とか肉はみ出てるし、腕もすごいし。+6
-0
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 07:33:03
目先のデブにとらわれてる思考って、一生デブだと思う。そのままでいいよ。+5
-0
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 07:50:47
>>3
オッサン同士かいw+14
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 07:51:09
>>66
ただの意地悪ババアじゃん+0
-0
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 07:52:29
>>72
ダイエットトピってこの手の偉そうな人多いけど、カリカリ他人に当たり散らしながらスタイル維持するしかなくて可哀想に思う+4
-0
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 08:05:52
>>3
ブサイクすぎて気持ち悪いレベル。
しかも不倫したし、
若い俳優に向かって
「おばちゃんがやってあげようか?」って
テレビでフェ◯の事言ったり
もうマジで気持ち悪い。+23
-1
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 08:09:23
花嫁って痩せてるイメージがあるから太ってると
「なぜ結婚式の時くらいダイエットしなかったんだろう?」って思われる節あるよね。
実際、式場もドレスのサイズは13号以上になると
極端に数すくなくなる。+13
-0
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 08:12:39
>>71
そういうの分かってて
ちゃんとボレロ付のドレスを選ぶ
ぽちゃさんは好感持てるし品があるなと感じる。
ぽちゃなのに細い子バリに
露出したドレスを着る人は目のやり場に困る。
醜いから。+10
-0
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 08:18:05
私は逆に張り切り過ぎて痩せすぎた。
着物着させてもらう時も
どこかにつかまっていないと立ってられなかったし、
まるで介護されてる様な感じ。
7号のウェディングドレスでもウエストがガバガバで
かっこ悪かった。
(7号以下は肩幅が入らない)
何事もほどほどがいいね。+6
-1
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 08:25:18
式は挙げなかったけど、写真は撮った。
撮影日まで痩せようと思ってはいたけど、人生で1番太った状態でウェディングドレス姿を納めることになった笑 幸せ太りってことで笑+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 08:38:06
準備期間が2ヶ月しかなくて、ストレスで暴飲暴食を重ねてしまい痩せるどころか逆に太りました。
でもがんばったぶん当日はすごい楽しくて、後から写真見たら確かにお肉はついてたけど人生で一番幸せな顔してました。
ダイエットでストレス溜めずに当日楽しむことを考えてくださいね。素敵な結婚式になりますように。+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 08:48:19
そうそうスタイル良くて美人の花嫁なんていないから。現状の自分を最大限に生かすドレスのデザインやメイクを見つける事の方が大事だと思うよ。もし変更可能なら和装にするとか。+2
-1
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 08:55:32
>>71
ぽっちゃりさんは断然着物が似合うよね 美しさを引き出せる 好きな物と似合う物は違ったりするからね 一生に一度、美しい自分として写真に残したいなら素直になることも必要かもね+3
-0
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 09:11:05
私も全然痩せなかった!体型は諦めたけどせめて肌だけは綺麗にと思ってエステに何回かいったよ。+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 10:10:17
二ヶ月で三キロなら余裕でしょ
プールにいったり、夜はもやしだけ生活したらすぐ痩せるよ
絶対痩せるべき。勿論いまが痩せてたら必要ないけどね!
一生のこるからね。
本気出してみて!!!+4
-1
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 10:31:47
あまりにも直前で痩せちゃうと貧血気味になって当日フラフラになるよ。+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 11:20:21
式の一か月前まで全然痩せなかったのに
一週間前くらいから重度のマリッジブルーに陥り
胸だけ減ったみたいで
ベアトップのドレスが下がって披露宴の後半
胸元の下着が少し見えてた上に
気が緩んだのもあってお見送り終わった後に低血糖でぶっ倒れたよ
睡眠不足と泣き過ぎて顔も浮腫んでぶくぶく
倒れる寸前故に、顔色悪いし目は虚ろ
悲惨過ぎて、結婚式の写真は封印してる+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 11:41:11
わたしも痩せなかった。
痩せるより太ったわ。
で、未だに太り続けている。
どうしましょう?+5
-0
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 11:57:10
↑
そういう事だよね+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 15:15:51
痩せにくい体質だから、半年ブライダルエステ通ってゆるく糖質制限もしたのに2キロ程度しか痩せなかったよ+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 17:28:42
>>1
摂食障害が治ってきたところだったんで…
式場の衣装部の人には花嫁さんは痩せるもんですよね〜って言われて、はははって流したけど私にはキツい一言だった。+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 17:50:09
シュークリームおばさんになりたくなかったら気合い入れた方がいいよ!一生の思い出を綺麗におさめたいよね!!+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/23(土) 11:15:08
みんなダイエット中って白米食べないの?+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/24(日) 13:52:54
160cm50キロくらいだったから特にダイエットはしなかったよ。
個人的にデコルテ、二の腕がカリッカリの人に魅力を感じないからかな。+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 17:32:22
約30kgの減量に成功し人生で一番痩せた状態で挙式したよ。周りからはガリガリとかもう少し太れとか言われたけど、体重的にはやや痩せ位だったから全く気にせずストイックにダイエットしてた。
でも新婚旅行で5kg以上太ってしまい、以降あの頃のストイックさも取り戻せずずっとキープ状態。ダイエットって難しい…+0
-0
-
96. 匿名 2019/12/02(月) 19:08:20
>>23
友人のスマホに大量に自分の不意打ちショットが残ることを考えると、太っててもいいやとは思えない。
自分や夫に関わる人たちが一斉に集まる日は二度とないのだから、自分史上一番美しい姿でないと恥ずかしすぎる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する