ガールズちゃんねる

大学生の恋愛について

118コメント2019/11/29(金) 22:18

  • 1. 匿名 2019/11/21(木) 20:53:36 

    私は大学一年生です。最近、学科の同期が、友人の彼氏の話や彼氏候補の紹介話など、恋愛について楽しそうに語っているのですが、私は聞いていて悲しくなります。今まで告白されたことも付き合ったことももちろんありませんし、自分の顔に明らかな欠陥があり、女の底辺のような顔なので、かわいいな、優しそうだなと思う人がいても、自分から積極的に話しかけられません。みなさんは大学生の時、どんなきっかけで彼氏ができましたか?また、大学生で彼氏がいないことは変なことなのでしょうか?

    +68

    -6

  • 2. 匿名 2019/11/21(木) 20:54:59 

    大学生で彼氏彼女いないのは普通だよ!無理して好きじゃない人と付き合ったりするんだったら、資格やインターン行っていい所就職してそこで出会いを、、

    +189

    -13

  • 3. 匿名 2019/11/21(木) 20:55:02 

    底辺のような顔って…今まで好きな人に告白したことある?告白されたことはある?
    大学生が最後の学生生活だから存分に楽しんだ方が良いよ、しっかり勉強もしながら

    +96

    -6

  • 4. 匿名 2019/11/21(木) 20:55:15 

    セックスとママゴトがしたいだけ
    あと青田買い

    +31

    -11

  • 5. 匿名 2019/11/21(木) 20:55:43 

    大学生の恋愛について

    +2

    -72

  • 6. 匿名 2019/11/21(木) 20:55:45 

    ご自由に!

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/21(木) 20:55:54 

    大学みたいに周りがほぼ恋愛対象になる環境なんて今後ない。
    ここで出会いがないなんていっていたらもう一生ない。

    +148

    -9

  • 8. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:09 

    そのうちそれぞれに相応しい人が現れるからドッシリと待ってればいいと思いますよ
    下手にゴソゴソ動くと自分をおとしめるだけ
    せっかく相応しい人が現れてもその人と上手く行かなくなりますよ

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:16 

    >>2
    現実的だし一理あるけど、ある程度異性に慣れていないとそれも難しいんだよね…

    +78

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:30 

    人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いていくのだと思います
    この道をゆけばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、
    踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる
    迷わず行けよ 行けばわかるさ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:30 

    社会人で恋人いない私の方がもっと変だから、安心して。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:39 

    欲しいならとりあえず行け!

    結構なお顔の女でも彼氏は居たりする、その差は気合と行動力だ

    居ないのは別に変ではないよ、そういう子もいる

    +116

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:47 

    焦る必要はないし、あなたは自分を蔑む必要もない

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:58 

    焦っても絶対に良い恋愛はできない
    時期が来るのを待ったら?
    大学1年で彼氏いない人もたくさんいるでしょう

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/21(木) 20:57:00 

    大学生の恋愛について

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/21(木) 20:57:17 

    >>5これ小室を知る前にみたことあるけど本当に小室だったんだ…
    真子様大学生の頃から一緒にいて離れれる…?

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/21(木) 20:57:26 

    大丈夫、何もおかしくない!

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/21(木) 20:58:05 

    確かに恋愛しないでおくと、眞子さまみたいに男見る目なくなるからね

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/21(木) 20:58:15 

    >>1
    ボランティアやサークル活動は?
    何かしてる?

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/21(木) 20:58:19 

    サークルやってる?
    バイトしてる?
    人前に出ると自分が磨かれたり、あか抜けるよ!
    あせることないよ。

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/21(木) 20:58:51 

    >>5
    遠近感が狂うね

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/21(木) 20:59:35 

    女には化粧という技があるじゃないか。
    主は化粧のお勉強もしてみるべき。
    世の中はスッピン美人なんて
    一握りしかいないもんだと思ったほうがいいよ。


    そして、ここは頑張って積極的になる。
    話しかけやすい雰囲気を醸し出す。
    黙ってるだけでは
    誰でも声を掛けにくくなるものだよ。


    大学生は人生で華のある時期。
    あっという間に年をとって
    もっと恋を楽しめばよかったなんて
    後悔しちゃだめだぞ!

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/21(木) 20:59:47 

    私も学生時代には彼氏ができたことがありませんでした。現在24歳、マッチングアプリで初めて彼氏ができました。社会人サークル等仕事以外のコミュニティに参加しても彼氏できなかったので…。
    出会い系であることは100も承知ですが、ここまでしないと自分には彼氏ができないことは知っていたので、行動するしかありませんでした。

    +47

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/21(木) 20:59:51 

    >>1
    おかしくは無いが会社入ったら周りはほぼ相手がいたりする…友達の友達など人脈を広げておく方が良いかも

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/21(木) 21:01:09 

    大学生で恋愛の機会がなければ、社会人になってからすればいいですよ。悲しくなる必要はないです。
    学生時代は自分を磨く時期ですよ。あまり卑下せずに、いい所を伸ばして それを好きだと言ってくれる誠実な人とお付き合いしてくださいね。長文and老婆心ですみません。

    +37

    -4

  • 26. 匿名 2019/11/21(木) 21:01:33 

    私も大学生だけど初恋もまだです

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/21(木) 21:01:43 

    こう言っちゃなんだけど、今が一番彼氏できやすい時期だから、この数年でできなければ、ますます厳しいよ...!
    自信が持てないかもしれないけど、せめて異性の友達ができたらいいと思う。
    別に彼女とか彼氏とかじゃなくて、自然に話せる人。

    わたしは大学2年生のときに、他の大学に通ってる人とバイト先で知り合って、そのまま24歳で結婚して今に至る、です。
    だけど、それまで告白されたことはなかったよ。

    +68

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/21(木) 21:01:47 

    >>1
    大学は学問を究めに行くところ
    異性といちゃつきに行くところではない
    あまりガツガツしてるとヤリモクの男しか寄ってこないよ
    と言うか20歳前後の男はほぼ全員ヤルことしか考えてないので、焦らずにじっくり見極めてください

    +8

    -18

  • 29. 匿名 2019/11/21(木) 21:01:49 

    そんなふうに悲観してるうちはできないと思う。
    つくってやる!!くらい、燃えないと。

    わたしも高校のとき、そんなふうにネガティブで、大学2年のとき彼氏ほしい!って思ったから髪を黒から茶色にしてみたり、いい服かってみたりしたよ!
    そしたら急にデート誘われるようになったし気になった人にアプローチしてみたらうまくいって彼氏できた!

    自分に自信をつけよう~
    まずはなんで自信がないのか自己分析しよう!

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/21(木) 21:02:26 

    >>5
    私の知ってる眞子さまじゃない…

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/21(木) 21:03:17 

    主の言う欠陥がなんだかわからないけど、
    ドブスでも化粧すれば化けるかもしれないし、
    キズがあるならそれでもいいよと言ってくれる人はいるし、
    一重とか歯並びとかは治したければ治せる
    大学生って将来とかめんどくさいこと考えずに思うままに恋愛できる最後のチャンスだから、コンプレックス拗らせていじけてるくらいなら、自分を磨いて彼氏を作った方がいいよ!人生楽しもうよ!

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/21(木) 21:03:33 

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2019/11/21(木) 21:04:01 

    良い男と結ばれたいなら大学生のうちに結婚相手見つけておけって
    ガルちゃんではよく言われてるよね
    社会人になったらやはり出会い減るんでしょうか??

    +21

    -3

  • 34. 匿名 2019/11/21(木) 21:04:17 

    変じゃない
    人それぞれだから、焦って変なのに引っかからないように

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/21(木) 21:04:20 

    変でしょうか?
    ってやつは99%変じゃないよ待ち

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2019/11/21(木) 21:04:53 

    無理して彼氏作らなくても男友達作って話す練習くらいはしといた方がいい。社会に出てからだと距離の取り方が難しい。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/21(木) 21:05:12 

    イベントが勝負だよね。文化祭とか?大学通ったことないから分かんないけど、コミュニケーション術は分かる。無理に仲良くならなくていいとか言う人もいるけど、このころから自分をちょっとづつ人付き合いに追い込んでいくと、就職した時にすんなり学生から社会人になれる。恋愛も結局は人と向き合わないと何にも始まらないしね。無理して動いてみるのもいいと思うよ。若さは一瞬だよ!!

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/21(木) 21:05:46 

    >>28
    簡単に股開くタイプだとそうなるだろうけど、みんながみんなそうなるわけではないよ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/21(木) 21:06:45 

    大学一年なんて、人生で一番モテる時期だから、自分磨きして待ってれば大丈夫。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/21(木) 21:07:10 

    >>1
    女の底辺なような顔って…
    自分を卑下し過ぎない方が良いよ.

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/21(木) 21:10:50 

    >>5
    は、は、ハーフパンツだとッ!!!???

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/21(木) 21:12:07 

    大学4回生です!
    通っているジムのインストラクターの彼(一回り年上です)と付き合って1年が経ち、プロポーズされました。1年後に入籍予定です!とても幸せです。

    +7

    -8

  • 43. 匿名 2019/11/21(木) 21:12:35 

    あまり容姿に恵まれていない女子は、大学生くらいの時期は色々と辛い思いや恥ずかしい思いをするかもしれないけど、それでも色々と経験した方がいいと思う。後の人生にいきるから。
    怖がって何もしないで若い時期を過ごすと、拗らせてその後の人生がやばくなる。

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:34 

    Q 大学生で彼氏いないの変ですか?
    A 変ではないと思うけどいる人は多いよね…

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:32 

    10歳以上や15、20歳上のおじさんで構わないなら向こうは喉から手が出る程主さんと付き合いたいと思うよ

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/21(木) 21:18:08 

    >>1
    変じゃないけど、結婚相手な出会う年齢は20代前半が一番多いから、とりあえずいろんな人と交流しておけばいいんじゃない?
    闇雲に合コンするとかではなくて、ちゃんと真摯に逃げずに人間関係を広げるということ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/21(木) 21:18:34 

    今のうちに中身を磨く!人生の成功は基礎があってこそ!大物になればなんでも手に入る。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/21(木) 21:20:23 

    大学というのは「人生最後の同世代の異性がたくさん居る場所」です。男女お互いに選択肢が多くて会社に比べればしがらみも無く、恋愛に関しては縦横無尽な環境です!
    そんな所に4年間も居ながら彼氏が一度も出来なければ、見た目もしくは中身が異性に受けにくいという自覚を思った方が良いです。まだ1年生なのでこれからだとは思いますが!
    あなたに魅力が無いとか変という事ではなく、異性ウケが悪い可能性があります。積極性も含まれます。

    主さんに素敵な青春がありますように!

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/21(木) 21:21:10 

    >>1
    顔に明らかな欠点があったって、今が一番若いんだよ
    一生恋愛さないつもりならいいけど、今は若さに自信を持って普通に動けばいいじゃん
    それに、本当に容姿が悪いなら将来婚活は絶望的だよ
    条件や見た目から入る婚活はブスには厳しい
    学生は時間があるから内面を知る機会があるよね
    そういう時に内面を知ってもらえるような人付き合いをして、今後につなげていけばいいんじゃない?
    社会人になったら知ってもらうまでの道のりが大変だよ

    中高女子校で大学生から異性に出会って彼氏できるような人もいっぱいいるしさ
    中高生の時の経験は関係ないよ
    今からだよ、今から

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/21(木) 21:23:40 

    >>47
    自分磨きって誰かと交流して摩擦を受けることだよね

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/21(木) 21:24:13 

    主は男子と普通に仲良くなれるタイプ?
    もちろん合う男子合わない男子
    いると思うけどこういう男子なら
    話しやすい仲良くなれるっていうのが 
    あるならたぶん大丈夫だよ
    そういうタイプ狙えば
    いつかは彼氏できるでしょう
    高望みしたらダメだぞ笑
    もしどんなタイプの男子でも
    会話が続かない…無理…って感じなら
    今後も厳しい戦いになるかも

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/21(木) 21:24:49 

    >>4
    的確すぎて、、、、(笑)
    どっちかの部屋で、一緒にご飯作って、これからの季節だと鍋とかしちゃったりするんだよねー
    そして、就職先が出会いない系だったら大変だから、青田買い、、、、

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/21(木) 21:26:33 

    >優しそうだなと思う人がいても、自分から積極的に話しかけられません。


    そう言わず頑張れ!
    社会人になったらもっとチャンスないぞ
    あと、何もせずに告白されるなんてことは美女しかないから
    ちゃんと話して、好きになって、告白させるように仕向けて、告白してもらう
    作為的なことは多少必要!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:12 

    大学生なら黙っててもモテるわ。
    大丈夫だよ。

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:17 

    喋るかける勇気がない…って言ってても永遠に喋りかける勇気は出てこない
    喋りかけられたいなら喋りかけざるを得ない状況に身を置くしかない(サークル、バイト、合コン、飲み会、イベント…)

    うかうか卒業するともっとはじめの一歩が重くなる

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/21(木) 21:30:17 

    今なんてyoutubeとかインスタにメイクのやり方とかいくらでもあるし安くて使えるのもたくさんあるし服だってかわいいプチプラコーデたくさんある
    今若い子には本当に素晴らしい時代だと思う!
    しかも大学内だけじゃなくてマッチングアプリなんかもあるし友達にバレるのが恥ずかしかったらそういうの使うのもいいんじゃないかな。もちろん使い方は気をつけるべきだけどね。
    とりあえず彼氏とかは抜きにして悲観してがるちゃんやってるぐらいなら自分磨きした方がいいよ!どうせ就活とかで化粧も覚えないといけないんだし
    彼氏いたのなんて大学生活のうち1年ぐらいだったけど友達と遊んでるだけで充分楽しかった!もっと海外旅行行けばよかったし英語勉強しとけばよかったなーぐらいにしか思ってない
    みんないいなー、私も彼氏ほしいなーと言っておくだけで忘れた頃に誰か紹介してもらえたりするから紹介されたときに恥ずかしくないような自分になっておくべき!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/21(木) 21:31:50 

    恋人欲しいからといって焦ってイケメンじゃない男と付き合いたくないよね
    女性ならばみんなイケメンが良いって思う
    イケメンじゃない男と付き合うくらいなら一人の方がマシ
    焦りすぎてイケメンじゃない男と付き合うのはやめた方がいいよく考えて

    イケメンと付き合う>恋人無し>イケメンじゃない男と付き合う

    選択肢は二つのみ
    「イケメンと付き合うもしくは恋人無し」
    これだけ
    絶対イケメンじゃない男と付き合うのはやめたほうがいい
    ネットでイケメンと付き合いたかったとかイケメンじゃない男と付き合って後悔したとかそのような意見多数あるんだよ

    カッコつけになるかもだけど使わせてもらうと、愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶって言葉あるよね
    過去の人たちがイケメンじゃない男と付き合って後悔したって人達がたくさんいるから賢者の私たちはその歴史から学び、イケメンじゃない男と付き合うことはしない選択をしようよ
    焦ったり妥協してイケメンじゃないと付き合ってたりして後悔という愚者のようなことは避けたいものだよ
    みんなもイケメン好きでしょ?
    イケメンじゃない男と付き合うと後悔するこれは歴史が証明してる
    だからイケメンじゃない男と付き合うくらいなら恋人無しの方がましだよ
    実際みんなイケメン以外の男は相手にするつもりないでしょ?それが正しいよ
    そもそも付き合うのは幸せになるためにするのにイケメンじゃない男と付き合うなんて幸せにならないからね

    +2

    -9

  • 58. 匿名 2019/11/21(木) 21:32:43 

    今は頑張らずとも社会人で恋人ができる派の人もいらっしゃるとは思うけど、それはそれで無責任な意見だなーとも思っちゃう。
    いや、美人とか可愛いって言われ続けた人はどんな場所でもモテるからいいんだけど、普通の人たちが自然に恋人をつくるって地味に難しい。
    特に社会人は!!周りのアラサーのアプリ率すごい。

    それに比べて、大学生のイージーさで言えば、
    まず環境面で言えば、
    ○大学という自然に異性と交流する環境
    ○恋愛する相手も、ライバルも百戦錬磨ばかりではない
    ○時間がある

    フィジカル面で言えば、
    ○貴重な10代後半から20代初頭の若さ!
    ○化粧が下手でもまだ許される時期
    ○失恋してもリカバリーできる若さ!
    ○とりあえず若さ!!

    >>1を見てると、大学時代の自分を思い出すから
    未来とかいつかとかじゃなくて、今、頑張って...!と言いたくなる。

    モテるために、美容面はもちろんだけど、それ以上にサークルでもバイト先でも日々の大学生活でも何でもいいから、人との交流を大切に!

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/21(木) 21:33:06 

    >>52
    大学生のうちに結婚したいと思える人と付き合えなかったらどうするんですか?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/21(木) 21:34:04 

    >>3
    されたことないって書いてあるのちゃんと読みなよ
    主だってあんまり書きたいことではないだろうに

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/21(木) 21:35:30 

    大学の時は彼氏いなかった。てか、27歳でやっとできてその人と結婚したよ。友達もそうだったんだけどあまり変わらない時期にやっぱり結婚してる。そんなに気にしなくても、大学時代に黒歴史が無くて良かったと思ってるよ。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/21(木) 21:37:12 

    >>1
    とりあえずいろんな人と交流していろんな人と顔を出す
    学生のうちに彼氏ができなくても、社会人になってからの出会いや合コンはこの時の人間関係から生まれたりもするし
    顔がダメなら性格で売らなきゃいけないんだから、なおさら積極的な交流を頑張ろう

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/21(木) 21:37:57 

    >>61
    大学で初めて彼氏できたけど、全然黒歴史じゃないよ
    いい思い出だよ
    なんやねん黒歴史って

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2019/11/21(木) 21:42:35 

    >>1
    サークル、部活、資格試験の講座、いつものバイト、短期のバイト、飲み会、インターン、留学、よその大学のイベントに参加、ゼミ、、、いろいろ行ってみ
    何も用事がないのに話しかけるのは相手が女子でもハードルが高い
    自然な交流や必要性があれば話しかけられるでしょ
    大学なんて卒業したらその時の人間関係をチャラにすることは容易なんだから失敗しても恐れないで

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/21(木) 21:44:19 

    >>1
    昔、ネットでね

    男が嫌い!
    彼がいる女はビッチ!
    就職するのは負け!
    結婚するのは悪!
    子供なんかつくんない!
    ベビーカーは悪!

    と言っていたアラフォーアラフィフの
    醜い高齢未婚婆の書きこみを
    検索してみてごらん…
    日本を少子化にして移民したがる
    在日チョンの手先になって
    ものすごいんだよ。

    中身腐っているし、
    挙げ句の果てには市役所へ行って
    ナマポ求めて泣きながら包丁振り回すような
    キチガイ婆さんになっちゃうんだから。
    ああなりたくないよねー。

    幸い、あなたのご両親は
    変なネットでの書きこみを真に受けなかった
    賢く優秀な人達だからこそ、あなたが産まれたのです。
    ご両親がこのように人生成功した経験をもとに
    あなたも是非、幸せな人生送って欲しいと思う。

    人間は1人では生きられないものです。
    若い頃は実感が薄いかもしれませんが、
    なぜ彼女らが意地悪で発狂してしまうのかが
    必ず歳を重ねるとわかる。

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2019/11/21(木) 21:46:29 

    私も大学4回で、彼氏できたことないです、、

    友達と街コン行った時も、
    その友達はご飯に誘われて行ったらしいのですが、
    「〇〇のことタイプじゃない」って
    言ってたよ〜!!ってみんなの前で
    言われてとても恥ずかしかったです、、、

    このまま1人なんじゃないか、と
    とても悲しくなっています、、

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/21(木) 21:51:02 

    >>5
    こうして見ると、ヴィジュアル的に大変良くお似合いじゃん.....

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/21(木) 21:51:43 

    >>66
    大学生なのに身元不明な人としか出会えない街コン行くなんてもったいない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/21(木) 21:53:23 

    主さんこんばんは!

    私は大学2年生の女です。
    同じく周りが彼氏いたり好きな人がいるって話をしてる中、私は一切そういうことありません😂

    でも正直、周りの男子に対して恋愛感情抱かないし、出会いもないし、女子の友達がたくさんいて充実してるから良いです。

    それに、友達の体験談とか聞いて、性欲の塊の身近な男子の話聞いてると、彼氏いてもなぁと思います。告白されたことはあるけど、どうしても好きな芸能人と比べちゃって。
    身近な男より、かっこいい芸能人やスポーツ選手に対して好意を抱きます。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/21(木) 21:54:14 

    女子が多い英語クラスで、サークルもほぼ女子、出会いがありません。けど合コンとかはいきたくありません

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/21(木) 21:54:17 

    >>68
    えー、でも私も行こうかと思ったよ
    サークルで出会いないなーって。
    めんどくさかったのと結局サークルの後輩と仲良くなったことで行かなかったが

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/21(木) 21:54:30 

    >>68

    大学で全く出会いがないので、
    行ってみました!

    出来てる友達もいたので!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/21(木) 21:56:44 

    >>66です!

    >>71 様!
    返信ありがとうございます!

    私もサークルで出会いなくて、
    何回か行ってみました!


    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/21(木) 21:57:53 

    >みなさんは大学生の時、どんなきっかけで彼氏ができましたか?

    ・バイト先の飲み会で親しくなって遊ぶようになり、告白された
    ・女友達と遊んでいたら、その子が男友達に貸していた物を返してもらいにいきたいというのでついていった。そこに居合わせたのが今の夫。同じ大学で、お互い一人暮らしで家が近かった。たまに帰り道が一緒になったり、たまにご飯を食べるようになったりして、卒業間際に離れがたくて付き合った

    中高は彼氏どころか男友達もいなかった(田舎の女子校)

    >また、大学生で彼氏がいないことは変なことなのでしょうか?

    変じゃないけど欲しいなら動けば?と思う
    何かやろうと思ってもだんだんできなくなる
    忙しさや疲れ、自信のなさなどで

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/21(木) 21:59:00 

    >>70
    経験としていけば良い
    社会人になったら「合コンしか」なくなる場合もあるから

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/21(木) 22:00:29 

    >>68
    大学生というだけで食いつきいいから怖いよね
    1回行って見たけど、自己紹介の時に言ってることが本当かどうかもわからないし、こんなの社会人になってからもでからよなぁと思った
    大学名がわかる出会いの方が自分には合ってた

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/21(木) 22:03:40 

    >みなさんは大学生の時、どんなきっかけで彼氏ができましたか?


    全てマックのバイトw
    学生多めだったので
    同じ大学の人もいたし、東大生もいた
    その中の1人と婚約中する
    稼ぎ良いです
    結婚したらいわゆる青田買いになる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/21(木) 22:07:47 

    >>63
    ごめんなさい。私は完全にモテなかったので自分の事を言ったつもりでした。どうしてモテなかったか今わかった気がします。大変失礼いたしました。お詫びします。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/21(木) 22:11:30 

    大学のときは友達の紹介とか、バイト仲間とか、ボランティアで知り合って彼氏ができてました
    やっぱり何かしら動かないと出会いはないよ
    美人じゃない限り待ってても一生来ないと分かってたから超積極的だった

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/21(木) 22:21:07 

    >>42
    学生からそのまま専業主婦はだめだよ。離婚や死別したときに働くスキルないのって辛いから…。常に最悪の事態を考えることを忘れないでね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/21(木) 22:23:05 

    >>80
    どこに専業主婦になるって書いてあるのか3度読みしちゃったよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/21(木) 22:23:45 

    主です。たくさんのコメントありがとうございます!私の顔の欠陥は鼻が豚のように見えることです。ノーズシャドウを使ってごまかしてもあまり隠せないこと、笑うと鼻が膨らむことがコンプレックスです。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/21(木) 22:29:44 

    >>82
    そんなことを「欠陥」っていう根性がブス
    もっとブスな人のことはもっと見下してるのかな?
    「あまり可愛くありません」ぐらいにしときなよ
    その顔を可愛いと思ってる家族も可哀想だし、
    将来好きになってくれる彼氏や旦那も困るじゃん
    「愛嬌あって意外と可愛いところもあるよな」って思ってる人もいるんだからさ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/21(木) 22:32:55 

    >>82
    欠陥ではない
    モテないのを鼻のせいにしてるとどんどんモテなくなる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/21(木) 22:33:38 

    私は大学2年生でも彼氏いないです泣
    女子大楽しいけど出会うのが難しい、、、

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/21(木) 22:34:01 

    >>1
    大学1年生だったら、彼氏がいなくても全然おかしくない年齢。
    焦っているとその空気が表に出てしまうので、時期を待ちましょう。
    いつも笑顔で身綺麗にしていたら、きっと素敵な出会いがありますよ。
    絶対に自分を安売りしてはいけません。
    本当に好きな人と付き合ってください。
    以上、同じ年齢の娘を持つおばちゃんからのアドバイスでした。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/21(木) 22:44:37 

    >>1 男が居なくても幸せになれる人生を目指そう 一緒に

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/21(木) 22:45:04 

    大学生でセックスなしで付き合うのは難しい?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/21(木) 22:54:18 

    大学2年生です
    私は女子大に通っていて大学に行っても出会いはありません笑 なのでインカレサークルとバイトで出会いを探しましたよ!

    最終的には出会った人の中で1番気があったバイト先の同輩に猛アタックして付き合いました。私もお世辞には可愛いと言えない顔ですが、一生懸命オシャレしてニコニコ笑っていれば主さんもきっと大丈夫です😊

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/21(木) 22:55:07 

    私も女子大で出会いなかったですが、街コンいったら彼氏できました!
    今付き合って1年くらいたちます!社会人になったらまず仕事覚えるのに精一杯で社内恋愛なんてしてる暇ないかと思います...
    大学時代がチャンスです!頑張れ!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/21(木) 23:00:11 

    趣味と部活に没頭して大学終了したけど、誰かと付き合ってみれば良かったとちょっと後悔してるよ!
    社会人になってみると時間と余裕があまりない!

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/21(木) 23:25:25 

    >>80
    卒業したら彼と同じジムで働く予定です!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/21(木) 23:35:01 

    >>1
    変じゃないよ。
    顔に自信ないなら顔以外で魅力的な人になれる様にがんばれ!
    決して卑屈にはなったら駄目だよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:28 

    大学生のころは
    とりあえず彼氏いた方がたのしいだろうな〜と思ってつくったよ!
    いて良かったなって思う。たのしかった。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/21(木) 23:57:58 

    >>82
    顔って全体のバランスだし、他の人は鼻なんてそこまで見てないかもね...
    それに顔の好みなんて人それぞれだしなあ。
    豚鼻の人に対するアドバイス
    豚鼻の人に対するアドバイスgirlschannel.net

    豚鼻の人に対するアドバイス私は豚鼻です。鼻の穴が丸見え、鼻筋なんてありません。髪型も、どんな髪型をすれば豚鼻が目立たなくなるのか分かりません。似合いそうな髪型を教えてください!また、みなさんは豚鼻の女性を見てどう思いますか?本当のことを言っていた...


    このトピは見たかな?
    画像貼るけど、中には役に立ちそうな話があったよ、。
    大学生の恋愛について

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/22(金) 00:00:11 

    >>1
    変なことではないけど、出会いが欲しいならインカレサークルに入るべき!
    あまりにも男女比に偏りがない限り、容姿関係なしに気さくに話してくれる男子はたくさんいます。
    恋愛関係にまで発展できなくても、様々な価値観の人と交流できるし、異性との交流に慣れるって意味ではいいと思います!
    ただし、大学のレベルや学部学科の種類にもよりますが。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/22(金) 00:07:03 

    今できないことは未来もできない。行動あるのみ!待ってても王子様は来ない。自ら探しに行こう。わたしも大学生だけど、合コンしまくって彼氏できたよ!主も周りの彼氏いない友達と出会い増やそう!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/22(金) 01:35:26 

    >>5
    顔のでかさが…全然違う

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/22(金) 02:10:56 

    主が容姿について触れてるけど私も容姿で自信が持てなくて異性と付き合える気がしない。
    ここで嫌われてるざわちんにそっくりで、目と口が離れてる。男子はどっちかっていうと童顔が好きだと思うともう需要なくてすみませんって気持ちになる 
    整形でもここは変えられないし泣きそう

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/22(金) 07:17:43 

    >>12
    男は押しに弱いのと女より
    ストライクゾーン広いよ
    ブスでも彼氏がいる子は自分から
    猛アピールしてり告白してる

    尽くすタイプが多い 最初から好きの度合いが
    違うから最終的には振られる率が高いけど

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/22(金) 08:49:23 

    >>1
    明日から自分を極端に卑下するの禁止ね!!
    まずは毎日鏡の前で口角上げて笑って。
    一日の終わりに頑張った自分を褒めて。

    自信をつけほうがいい。

    主、たぶん親族か学生時代に容姿で嫌な思いしたんじゃないかな? 
    少なくとも世の中の大半は凡人かもしくはそれ以下でみんなどこかしらブスだから安心して。
    芸能人級なんてそんなにいない。

    見た目は化粧やファッションでそれっぽくなるからね。


    自己肯定低くて卑下しすぎると友人運も男運も悪くなるよ。
    負のオーラを察知してヤバいのが寄ってくるし自分から近寄っちゃうよ。これ本当に。
    下手したらモラハラDV男や既婚に騙される



    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/22(金) 08:51:15 

    >>82
    わかります!
    私も同じように自分の鼻が大嫌いでコンプレックスで人付き合いも自信がありませんでした。
    でも、ある時、自分が気にしていることなんて他人は気にしていないことを知って、それから少し考え方を変えて前向きになりましたよ!
    だから主さんもきっと大丈夫です!!
    周りの人は気にしていないと思いますよ~!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/22(金) 09:54:48 

    私は大学2年で、1年の時に告白された人ととりあえず付き合ってみました
    相手と数回しかデートせずよく知らずに付き合って、最初は楽しかったんですけど悪いところが後々たくさん出てきました
    結局半年以上苦しんで、別れました
    彼氏がいればいいってものでもないです
    不幸にならないか見定めないといけなかったのに
    これのせいで人と付き合うとメンタルやられると思って、今好きな人がいるけど付き合いたいかといえば微妙です

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/22(金) 10:33:26 

    私も今まで恋愛とは無縁の人生だったけど、結婚だけはしたかったから大学生のときはめっちゃ頑張って行動したよ!
    サークルとかでも見つからなかったから最終的にはアプリで年上の人とつきあって結婚した
    ブスだからせめて若さを武器に!って感じでなりふり構わなかった笑
    若ければちやほやされるなんてブスには当てはまらないから自分からどんどん行動した方がいい

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/22(金) 10:38:14 

    殻に閉じ籠ってたりしたらもったいない!今日が一番若いんだよ!
    恋愛と構えすぎずに色々なことに参加したりして人脈広げよう!
    そのうちできるよね~っていってた友達はまだ結婚できてないよ!行動あるのみ
    がんばれー!!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/22(金) 11:41:39 

    >>33
    これで地方出身の人と付き合って、遠い所にお嫁に行った人がいっぱいいるから、メリットばかりではない。
    まあ、地方へ着いていきたいくらい愛せる人と出会えたのは幸せか。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/22(金) 12:45:45 

    >>104
    アプリって賛否両論あるから怖い。でも気になります。思い切って飛び込むべきでしょうか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/22(金) 14:09:40 

    >>107
    人によるよね
    居酒屋で会わない、人気のないところにいかないなどなど危機管理がしっかりしてる人なら勧められるけど、イケメンや甘い言葉に弱そうな人には勧められない...
    会わない前提で一度試しにやってみたら?
    アプリがあってたら続ければいいし、合わなかったらやめればいい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/22(金) 17:14:44 

    私の時は、バイト、ミクシィ、友達の紹介で会ったりしてた。連絡先交換して。
    今ならバイト、友達の紹介で出会い探してみたら?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/22(金) 17:43:28 

    今大学4年で一度も彼氏が出来たことが無いんですが、社会に出てからの方がチャンスはありますかね??不安です、、、。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/22(金) 23:49:24 

    >>5
    小室の顔のデカさがあるから、2人並んだ時に眞子さまのお顔が小さく見えるってのはあるだろうな。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/29(金) 20:06:51 

    >>28
    あたまかたいな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/29(金) 20:07:09 

    >>1
    そーゆーネガティブなとこだよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/29(金) 20:09:25 

    >>4
    青田買いってなに?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/29(金) 20:09:43 

    >>5
    だれこいつ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/29(金) 20:11:24 

    底辺の容姿ってどんな顔?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/29(金) 20:11:44 

    パパ活でもやれば?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/29(金) 22:18:14 

    >>1
    10年前同じことで悩んでた。
    まず、変ではないけど大学の間に恋愛の経験値が積めるに越したことはないよ。社会人になると時間もないし下手したら変な相手に振り回される。
    私の場合、顔に関しては面喰いから見たら対象外だけど、所属サークルの活動時間が長くて濃い関係ができるうち彼氏ができた。似た空気の人が集まってたしグループ内恋愛も多かったよ。
    年上の女の先輩に「可愛くもないから今後彼氏できるか心配」と相談したら、「可愛くなりたいと思ってるのが可愛い」と言ってもらえて少し前向きになったのを覚えてる。
    焦らなくて良いから素敵な恋愛してくださいね^ ^

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード