-
1. 匿名 2019/11/20(水) 22:57:54
値段的な意味で気軽に使えるローション🧴又はオイルを教えてください。とにかく脚が太いので、容量も多めなのがいいです+7
-4
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 23:00:06
無印良品のアーモンドオイル+40
-4
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 23:00:35
こんな時間だし、下ネタかと思った。+83
-16
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 23:01:05
セタフィルの全身ローション
乾燥でアトピー気味なんだけど、それも改善しました。+26
-2
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 23:01:07
マッサージしたって足細くはならん
むくんでる人がむくみ取れて元の細さに戻ると言うことはあるけど+48
-16
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 23:02:43
ぺぺ+6
-15
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 23:03:27
ココナッツオイル🥥+17
-5
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 23:03:43
クナイプのオイルの匂い好き+41
-0
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 23:04:30
マッサージオイルはアイハーブで買ってる。
量が多くて比較的安価だから惜しみなく使える。
毎日使う人なら、保管さえ気をつければ酸化も心配なし。
ポンプが日本のものに比べて壊れやすいのが難点。+28
-1
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 23:06:08
化粧品グレードのやつを使うべし
くれぐれも安いからと食品レベルのは使わないように
下手するとアレルギー出るよ
というわけで
日本薬局方のオリブ油100mlで500円くらい
何にでも使える
あとはベビーオイルとか無印のとか+42
-0
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 23:06:23
高いのでも安いのでもあまり効果はかわらない気がするので、好きな香りで選びます+6
-2
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 23:06:54
>>6
むくんでる人多いし、毎日マッサージしてれば細くなる。ラインも綺麗になる。+52
-9
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 23:07:19
ローション使えばヌチュヌチュ音が響く+5
-19
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 23:08:02
>>13
という自分の思い込みだよ
マッサージで細くなるならみんな美脚だよ+8
-37
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 23:09:12
まぼろし〜+0
-1
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 23:13:00
>>3
ワタクシもデス。
ちゃんと女ですが、おおおおお!と一瞬目を輝かせました。
去ります。+53
-2
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 23:13:57
>>11
これにグレープフルーツとかサイプレスの精油をブレンドすると痩身効果アップです!+24
-1
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 23:17:48
イルコルポ
入浴剤とマッサージ剤とボックスクリーム
ちょっと高いけど効果あるよ。+11
-1
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 23:21:34
正しくマッサージすれば血流も良くなって、体も温まるし、むくみも改善されて
結果的に痩せに繋がるとは思う。
マッサージだけではどうにもならないけど、する習慣があるのはいいよね。+53
-2
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 23:22:14
おい、トピ画+40
-0
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 23:22:42
手軽なのはピジョンのベビーオイル。ドラッグストアで600円くらいで売ってる。
それに好みのアロマオイルをブレンドして使ってます。+14
-2
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 23:23:27
トピ画これでいいんか+42
-0
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 23:30:03
ぺぺローションで電マ+3
-14
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 23:31:39
>>19
あ、ごめん。
ボックスクリームじゃなくてボディクリームです+2
-0
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 23:46:04
冬のオイル美容が好きでボディオイルよく使っていたのですが、パジャマについてしまうのか酸化した油の臭いが取れなくなってしまった。
ちゃんと肌着は毎日取り替えてたし、パジャマも2,3日に一度は洗ってたんだけど…
ネットで検索して油汚れがよく落ちるとかいう方法で何度も洗ったけど落ちず、結局パジャマ処分する羽目に。
みなさんは油臭くなりませんか?
使っていたオイルはわりと買ってから新しめで遮光瓶入り、5000円くらいのオーガニック系の品物でした。+39
-0
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 23:54:32
>>22
試したいです!アロマオイルは、どちらで購入されていますか?+0
-1
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 23:57:45
最近はシエルエトゥベラナチュレラってマッサージオイル使ってる。(Amazonで購入)
伸びがよくてベタつかなくて落とすのも楽で愛用してる! しかも大容量!
でもジョンソンのベビーオイルでも充分使えたよ+11
-0
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 00:11:36
>>11
真に受ける人が居そうw
医薬品 > 食品 > 化粧品 > 工業用
医薬品は精製されて栄養無いでしょ。
(ただし、オリーブオイルはイタリアの有名メーカーに限る。)
+2
-21
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 00:12:02
無印のホホバオイル
+3
-1
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 00:29:15
最近使ってないけど、精油のグレープフルーツ配合のマッサージオイル+4
-1
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 00:32:53
>>29
危ないな少しは勉強しなよ
その比較は何なの?精製度でも無さそうだし
精製度が化粧品グレードより低い食品オイルを肌に載っけるだなんて言語道断だよ+30
-1
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 00:39:46
>>29
経皮感作でアレルギーは進行する
皮膚からアレルゲンが侵入してアレルギー反応が起こるの知らないの?
その栄養といってる不純物が引き起こすんだよ+13
-1
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 00:56:14
ペペローション+2
-4
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 01:52:58
トピ画のせいで下ネタかと思ったら…
真面目な話だったのね+3
-1
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 04:42:18
酸素オイル+1
-0
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 05:33:59
>>6
これプラスついてるけど
私はマッサージで細くなったけどなあ
もちろん+食事管理、軽い運動はしたけど+20
-1
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 07:28:36
>>6
それは人によるかもしれませんが、自分は足のマッサージを始めて3週間。太もも−2センチ、ふくらはぎ−3センチ、足首−2センチ になりましたよ。使用しているクリームは安いもので薬局で購入しています+18
-1
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 08:01:43
マッサージって自分の手で撫でるようにやるのと、写真みたいのでゴリッゴリやるのとどっちがいいんだろう+1
-2
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 09:18:31
>>4
ハードタイプ(1リットル)を水で薄めながら使ってる。1年位持つよ+0
-3
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 14:34:33
>>39
見た目が虫みたいで一瞬ゾッとした
こういうの使うと良さそうだけどゴリゴリし過ぎは良くなさそう。+4
-1
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:44
Jergensのスキンファーミング
クリームなんだけど、引き締まる感じでサイズダウンしたよ
伸びが悪めと少し甘めの香りが合うなら、効果はあるのでおススメです
496mlで1700円でいっぱい入ってるので全身に惜しみなく使ってます
私はサプーで個人輸入してるけど、楽天とかでも売ってますよ+1
-0
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 17:08:01
首~デコルテ~乳はヴェレダのざくろオイル
腕と脚は無印のオイルその時によっていろんなの+1
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 18:12:56
>>33
「気軽に使える」ってタイトルが理解できないのかな?
アレルギーはオリブ油でも起きますよ。
何も入ってないのが良いなら、白色ワセリン辺りにしておきなさいな。+1
-1
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 21:05:06
>>32
順番も理解出来ないんだね…。
そんな知能じゃ、相手にするだけ無駄だな。+0
-1
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 21:37:49
>>45
引っ込んでろ+0
-0
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 13:46:30
>>26
私も全く同じ経験しました。きちんと洗濯しても何故なのか・・ちなみにパジャマは捨てました。+0
-0
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 21:27:11
>>47はん
ありがとうございます!やっぱり臭くなりますよね?オイルつけすぎなのかなと思って少なめにしたら乾燥するし、やっぱりクリームのほうがいいのかなぁと思って今は重ためのクリームに以降してしまいました。+0
-0
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 21:34:21
すみません京言葉みたいになってしまった…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する