-
1. 匿名 2019/11/20(水) 20:40:27
母はいつも
「年下の男とは絶対に結婚するな!年下は絶対浮気するから!絶対同い年以上にしとけ!そしたら大丈夫や!」
と言ってきて、私はそれを本気にしていました。
大人になってからは、なぜあんなことを本気で信じていたんだろうって感じですが、
親に言われると子供は信じ込みますよね。
みなさんは親に言われて信じていた変なことってありますか?+205
-8
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:26
夜に口笛吹くと蛇が来る+546
-2
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:38
おばあちゃん(父方)は嫌な人+218
-9
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:44
腹出して寝たらおへそ取られるって小学生のときまで信じてたくらいかなぁ~+214
-3
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:50
すり傷はなめたら治る+101
-6
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:52
大人になったら痩せるよ!!!
もうすぐアラサーだけど全然痩せんのだけど。+354
-3
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 20:41:58
家に金はない!でも、そこそこあった。+191
-7
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 20:42:02
エレベーターはマッチョな男が上下で紐を引っ張って動かしている+144
-9
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 20:42:08
お湯を熱いまま流すと排水溝の神様が怒るって言われてた
実際お湯を流すとべこん!って鳴ったから本当だと思ってた+180
-4
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 20:42:09
+116
-0
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 20:42:11
+50
-3
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 20:42:34
親の言う事は聞かなくてはならない。お金は親が管理するもの。社会に出て奴隷化されてた事に気づいた。+130
-5
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 20:42:52
洗濯物は1回畳んでから着ないと田んぼに落ちるよ!!+17
-8
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:05
シチューにご飯
美味いからいいんだけどさ+112
-5
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:10
昔乗ってた車についていた4WDに切り替えるボタンを押したら車体が爆発する+58
-4
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:12
+64
-6
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:16
>>5
迷信だね+5
-0
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:34
>>6
私は逆です
大人になったら太るから気をつけて!
真実だったわ+59
-2
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:38
創価学会だけ正しい
宗教は全てインチキ。
+22
-25
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:45
あなたはブスで結婚はできないから、大人になったらしっかり働いてお母さんにお金を渡すのよ
小学生までは信じてて絶望した
実際可愛くはないけどブスでもなかったみたい
高卒で社会人になってすぐ逃げましたー。+150
-2
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 20:43:51
夜ふかしすると空港の鉄塔が襲ってくるよ
(鉄塔のランプが目の玉に見えて恐れていた事から)+8
-0
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 20:44:28
良い子にしてないとサンタクロース来ないよ!+191
-3
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 20:44:47
コーラ飲むと骨が溶ける+360
-0
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 20:44:51
お米を捨てると目がつぶれる+109
-3
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 20:44:54
>>14
え、違うの?+14
-6
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 20:44:57
あんたは可愛いよ+68
-2
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 20:44:57
コーラは骨が溶けるから飲んじゃダメって言われた+164
-0
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 20:44:59
味の素は蛇の皮で出来ていると教えられてた。
あんまり摂りすぎない様にと言いたかったらしい。+12
-0
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:02
母「あんたは毛深いけど、思春期になれば女性ホルモンが出て薄くなるから大丈夫!」
…ずっと濃いままだったんですけど。+159
-0
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:23
こどもの頃、夜は歯磨きしなくても大丈夫なんだよと言われて育った
おかげで虫歯だらけで治療が大変だった。
怒りしかない+139
-4
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:24
うちが貧乏であるということ
結果ウソだったけど、おかげで金銭感覚まともに育った+106
-3
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:25
鉢に刺されたらおしっこかける+44
-5
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:38
>>13
エッそれじゃ私は田んぼに落ちっぱなしじゃん+12
-4
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:39
怒られるたびに「お前は頭がおかしいのか?」と言われてたので、大人になった今もなんとなく自分に自信持てない+122
-2
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:50
サンタクロース
夢を見ることも大事にしてくれたなと思う+42
-2
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:05
お前はほんまに嫌なやつやな〜〜!!性格が悪い!!!!
ってずっと言われて信じてたけど、ただの毒親だった。
子供が思い通りにならないからってそんなこと言う毒親がおかしいと気づいた。+109
-2
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:15
お米一粒一粒の中に、神様がいるということ
だから一粒でも残したらバチが当たると言われてた
今でも思い出す+145
-0
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:15
玄米食べたら美人なるとか言われたけど白米うんまぁぁぁぁーーーいいいいい!!!!+69
-0
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:23
>>16
お前も人のこと言えない+26
-1
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:39
残したらイチゴは1番体にいいのよ♡次の日 また残したらキャベツは1番体にいいのよ♡+28
-2
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:50
自営業者とは結婚するな
うちが事業失敗したから散々言われたけど現在私の回りの自営業の人たちはそこそこ稼いでおられるみたいです+46
-0
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:54
母親に父の悪口を聞かされてた
ある程度の年齢になった時
全く違うと真実に気付いた+100
-0
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 20:47:30
お年玉貯金しとくからと言われ渡してたけど。。。まーいーんだけどさっ、お母さんも他の親戚の子達に渡してるからね。+55
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 20:47:32
叔母さんから、ブスでバカで嫌なやつと言われ続けて信じてた。
全部ただのおばさんの特徴だった。+50
-1
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 20:47:54
>>20
自分の娘をブス呼ばわりしたり、お金せびろうとしたり毒親すぎ…。うちは私が子供の頃おばあちゃん(父方)が母に「変な顔だね。整形した方がいいんじゃない?」って言ってたっぽい。最近知ったんだけど身内に言われるの本当傷つくよね。+125
-1
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 20:48:21
「チョコレートはウンコからできてる」
って言われて保育園のうちはチョコレート食べた事無かった。
小学校に入ってからチョコレートみんなが食べてるので
食べてみたらめっちゃ美味しかった!
騙されてたwwww+76
-2
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 20:48:45
共産主義の親
自衛隊は悪と洗脳された
ガンダムで目が覚めたw+58
-0
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 20:48:46
背が低かったわたしは、丸まって寝ると背が伸びないんだと母に言われ、高校生くらいまで直立不動で寝てました。
薄々感じていたけど、怖くて丸まることができず。
ついに丸まって寝た時の開放感といったら。+95
-0
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 20:49:15
おしっこの時はトイレットペーパーでおまたを拭かなくてよい、という、謎のルール。
小学校くらいまで親の言うこと信じてたけど、さすがに思春期になったらおかしいと思うようになった。
孫のおむつかえを手伝ってくれた時も、おしっこの時はおしり拭きで拭かなかったので、それ以来手伝ってもらうのはやめた。+75
-2
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 20:49:29
スイカの種食べたらお腹からスイカが‥
とか。
お母さんヒドイ。+61
-1
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 20:49:42
>>2
我が家は天狗だった!+6
-1
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:05
親 子供がコーヒー飲むとバカになる。
私 いや、これ以上バカになりようが無いだろ。
+4
-2
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:18
私はコーラのなかには蜘蛛がいるから飲まないほうがいいよって言われてた
+1
-1
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:39
>>9
熱湯たくさん流すと排水菅が割れる?んだよ。
だから水を流しながら捨てないと大変なことになる。+76
-2
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:52
お前は何をやってもダメ
ダメなのは親でした+29
-0
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:57
鰹節は生きてる+22
-3
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 20:51:00
>>42
同じく、離婚した父の悪口を聞かされて育ち父を悪者と思ってしまっていた、ある程度の歳になりそれが全く違うと知り、母が自分の保守の為に洗脳していた+62
-0
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 20:52:36
我慢しなさい‼️+16
-0
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 20:52:53
>>28
私は一人暮らし始めた時に、自炊のアドバイスとして「これはいくら入れても大丈夫だよ」と味の素を持たされたよw
塩と違ってしょっぱくはならないからって意味らしかったけど、うちの母もおかしかったわw+11
-1
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 20:53:14
>>56
一周回って至言である+11
-0
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 20:54:25
女は結婚すればいい
女に学歴なんて関係ない
30過ぎても独身です。。+53
-0
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 20:54:26
コーラ飲むと骨溶ける+21
-0
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 20:54:44
サンタさん小学5年まで信じてたよ。
大人になってからあの時の友達の哀れんだ目をたまに思い出す…+22
-0
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 20:55:02
小学生のとき、こたつにもぐったままでいるとお地蔵さんになるって言われてた!純粋だったから小5まで信じてました(ToT)+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 20:55:10
いい子にしてないとサンタさん来ないよ+15
-0
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 20:55:32
>>30
なんでそんなこと言ってたのか謎だね?
磨いたほうがいいじゃん??+50
-0
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 20:56:14
>>23
うそなん?+3
-0
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 20:56:26
>>2
蛇が出るっていうのは
昔の人は"怖いもの"を"蛇"で表してたから
夜に口笛を吹くと蛇が出るって言ってたらしいよ!
もちろん怖いものは
お化けとか幽霊って意味。+29
-0
-
69. 匿名 2019/11/20(水) 20:56:44
強制的に「ママ、パパ」と呼ばす。
小学高学年くらいで恥かいた!+10
-4
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 20:58:14
>>23
溶けません。+10
-2
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 20:58:32
毎日入浴したり洗髪するのは良くない。週2がベスト。
もちろん今は実家を出て毎日入っているけど。
戻れるならば、身体の清潔を保てる家庭に生まれたい?+38
-0
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 20:58:41
映画館に行くと、シラミがうつる+9
-1
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 20:59:01
女は看護師じゃないと生活できない!
看護師になりなさい!結婚もできないし生活できないよ!
それなら看護師じゃない人はどうやって生活してるの?って思う+63
-0
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 20:59:22
20歳過ぎたら自分の顔の良し悪しは自分の責任だ
いやいや、どっちにもそっくりやで…+13
-0
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 21:00:30
>>2
うちは泥棒だったなぁ+27
-0
-
76. 匿名 2019/11/20(水) 21:01:04
中国人と韓国人は信用してはいけません
って子供の頃から言われてて意味がわからなかったけど
今になってやっとわかったよ+21
-13
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 21:01:20
ジュースこぼしたら、めっちゃくちゃ怒られたけど、友達の家行ったときに、友達がこぼしてもその子のお母さんは笑ってたわ(笑)
飲み物こぼしたくらいであんな怒るなんて頭おかしいわ(笑)+85
-3
-
78. 匿名 2019/11/20(水) 21:02:32
>>23
歯が溶けるは言われたなぁ+42
-1
-
79. 匿名 2019/11/20(水) 21:02:36
>>20
逃げて大正解!
お幸せに。+46
-0
-
80. 匿名 2019/11/20(水) 21:05:41
うどんは川に棲んでいる+3
-2
-
81. 匿名 2019/11/20(水) 21:05:44
北海道では、葬式にジンギスカンを食べる
割と大きくなっても信じてて、恥をかいた...
道民の人でも、さすがに葬式にジンギスカンを食べるわけないのに+2
-0
-
82. 匿名 2019/11/20(水) 21:05:53
>>33
私もだ 田んぼから抜け出せない笑
+8
-0
-
83. 匿名 2019/11/20(水) 21:06:32
あんたは川で拾った子なの!
まぁ本気で信じてたわけじゃないけど+24
-0
-
84. 匿名 2019/11/20(水) 21:06:45
父「お前はお母さんの血が入っているから出来損ない」
母「お前はお父さんの血が入っているから出来損ない」
子どもの頃から両親にこう言われて、小学生の頃から「どうして生まれてきてしまったんだろう。どうやったら楽に死ねるんだろう」と悩んでいました。
幸い、自分よりも両親の方がおかしい!と早めに気づいたので、自殺には至らず。
大人になった今では、毒親で悩んでいる人をサポートする仕事をしています。+98
-0
-
85. 匿名 2019/11/20(水) 21:07:45
>>73
何歳やねーーーん!!!
お母様って70代?
昔の女性は、職業っていったら
看護婦かホステスだけやったみたい。+33
-0
-
86. 匿名 2019/11/20(水) 21:09:33
母が、父の実家の人間全員の悪口を
私に吹き込みまくるので、
ものすごい極悪人だと信じてた。
でも、大人になり冷静に見てみると
母方の実家の方が はるっっっかに狂人まみれで腐ってる。大嫌い。+38
-0
-
87. 匿名 2019/11/20(水) 21:10:10
寝る前はお休みのキスをしなければならない。
しないと怒鳴られたり、叩かれたりした。
気持ち悪い。+29
-0
-
88. 匿名 2019/11/20(水) 21:10:18
>>37
親よりもお婆ちゃんに言われたい。「お米の一粒一粒には神様が宿っとるんじゃて。だから残したら罰が当たるだよぉ。」言うて+18
-1
-
89. 匿名 2019/11/20(水) 21:10:20
私が帝王切開で生まれてて、母にお腹の傷跡を見せながら「ここから生まれたのよ〜」ってよく言われてた。だから赤ちゃんはみんなお腹を突き破って出てくるんだと思ってた。小学校高学年くらいまで。
洗脳じゃなくて私がアホなだけですね。+50
-0
-
90. 匿名 2019/11/20(水) 21:11:23
お腹の風邪はヤクルト飲めば治る
+0
-2
-
91. 匿名 2019/11/20(水) 21:11:57
>>89
エリアンで想像しました+7
-0
-
92. 匿名 2019/11/20(水) 21:13:49
>>82
もはや田んぼに住んでる件
アオサギかな?+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/20(水) 21:14:29
お金に対する価値観かな。お金は汗水垂らして得るもの!と教えられましたが、トマスピケティは全く逆のことを言っていました+8
-0
-
94. 匿名 2019/11/20(水) 21:14:52
母にうちは避雷針あるから雷は絶対落ちないと言われてた
大人になってからそういえばって聞いたら、え?ないよって言われてめちゃめちゃビックリした
本当に信じきってた
母は言ったことも覚えてなかったけど、私や兄は子供の頃その言葉信じて安心してた+12
-0
-
95. 匿名 2019/11/20(水) 21:15:27
>>20
うちは逆パターンです。物心ついた頃からずっと「あんたは可愛い。あんたは美人だ。」と言い聞かせられ続けました。
その言葉をすっかり信じ込んでた私は、なぜ周りの男の子が私に「ブス」「デブ」「キモい」と暴言を吐くのか本気で解らなくて不思議だった。+60
-1
-
96. 匿名 2019/11/20(水) 21:15:42
足をきれいにして寝れないと泥の中を歩く夢を見る。+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/20(水) 21:16:37
>>86
あなたの気持ちすごく分かる。
わたしは祖母に、婿養子の父のあることないこと、色々吹き込まれて洗脳されてた。今大人になって思うと、祖母による婿養子いびりで。祖母を最低な奴だと思う。
祖母にはいまも依存されてる。
父を大切にして、敬おうと思ってる。
+29
-0
-
98. 匿名 2019/11/20(水) 21:17:00
年頃になったらきれいになって痩せる。
+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/20(水) 21:17:07
うちのおばあちゃん「どんな偉い人でも立派な人でも悪いことをしたら必ず捕まるんだよ。
‥まあザックリとした意見だけど、検挙率はまあ割と高いほうだとは思う。
だけど、不起訴とかもいるし、おばあちゃんは不起訴って単語も知らない人だったわ‥+20
-1
-
100. 匿名 2019/11/20(水) 21:18:35
かわいい
自分はかわいいと思ってた
勘違いだった+10
-2
-
101. 匿名 2019/11/20(水) 21:18:53
リンスは洗面器に溶かして、そこに頭を突っ込んで浸す。+23
-0
-
102. 匿名 2019/11/20(水) 21:18:53
>>8
過酷な肉体労働だねw
想像すると面白いw+46
-0
-
103. 匿名 2019/11/20(水) 21:20:25
>>85
母は50代、私は20代です。
もともとヒステリックな母だったので反抗することが恐ろしく、現在看護大学4年生です。
中高の同級生達は看護師じゃなくても普通に生活しているのを見て、ようやく洗脳であることがわかりました。+31
-0
-
104. 匿名 2019/11/20(水) 21:21:34
子供はハワイに入れないとおばあちゃんと留守番させられた。+25
-1
-
105. 匿名 2019/11/20(水) 21:21:40
・白い砂糖は買うな、漂白剤が入ってる
・味の素は買うな、化学調味料で舌がおかしくなる
・キツネに憑かれた人は飛び跳ねるように歩く
+21
-0
-
106. 匿名 2019/11/20(水) 21:23:26
>>16
私、選挙でN国の人に一票入れたわ。党首がこんなとは見抜けなかった。
+7
-11
-
107. 匿名 2019/11/20(水) 21:24:58
母親が学歴コンプ。
難関大に入らないと仕事が見つからずにホームレスになると言われて、本気で信じて恐ろしくてら子供の頃から必死に勉強してなんとか良い大学に入ったものの、コミュ障すぎて、就活全滅したw+33
-0
-
108. 匿名 2019/11/20(水) 21:25:34
創〇に参加しなきゃいけないこと+12
-0
-
109. 匿名 2019/11/20(水) 21:30:20
炭酸飲料飲むと骨が溶ける。
いまだに飲めない。
+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/20(水) 21:31:31
悪い子は壁の中に引きずり込まれる。
しがみちゃんって妖怪が壁のなかから、手を出して……寝ない子だれだー、悪い子どこだー
って感じ。
もちろんこれはオリジナルです。
+4
-0
-
111. 匿名 2019/11/20(水) 21:33:21
椎茸はペンギンの肉+7
-1
-
112. 匿名 2019/11/20(水) 21:36:53
>>37
本当かもわからんよ+19
-0
-
113. 匿名 2019/11/20(水) 21:38:15
父が結構物知りで、子どもの「なんで??どうして??」にいつも的確に教えてくれるから信頼してた。ある日「どうしたら赤ちゃんってできるの?」って聞いたらしどろもどろしながら「キスしたらできるんだよ」って言ってきた。だからめっちゃ信じてて、学校で性教育始まった時は「え?!うそでしょ!!??」って感じだった。+24
-2
-
114. 匿名 2019/11/20(水) 21:38:42
可愛い可愛い言われて育ったけど、現実はブッっサイク。
気休め言って現実逃避するよりも、
化粧とか男性のたてかたや甘え方とか教えて欲しかった。+5
-4
-
115. 匿名 2019/11/20(水) 21:40:37
同居は絶対するな。
家あり、ババなしが一番結婚して幸せになる。
お母さんとおばあちゃんを見ていたのもあり納得。
洗脳に入るのかな❓でも結婚するなら絶対同居する❗️って旦那や義家族だったら無理と考えていました。
その考えは正しかったと今も思っています。
+29
-1
-
116. 匿名 2019/11/20(水) 21:41:31
>>22
まさに4歳の息子に言ってるわ+20
-1
-
117. 匿名 2019/11/20(水) 21:41:58
>>2
夜に爪切ると不幸な出来事が起こるとも言われてた+23
-0
-
118. 匿名 2019/11/20(水) 21:42:36
スケートリンクには不良がいる+2
-0
-
119. 匿名 2019/11/20(水) 21:44:25
>>14
うちもシチューライスで育ったので新婚でシチューライスだしたら「パンだろ❗️ありえない❗️」って言われて驚いた。
私は好きだから相変わらずシチューライス。旦那にはパン出してる。+38
-0
-
120. 匿名 2019/11/20(水) 21:44:45
>>7
私もよく同じことを言われた。そして大人になって実はそうでも無い事も分かった。でも子供心にも気を使ってしまって、欲しい物とかやりたい事が言えない子供だった+24
-0
-
121. 匿名 2019/11/20(水) 21:45:31
習い事などで、身についた芸事や、勉強してついた学歴等・・・
誰にも盗まれない。
だから頑張りなさい。って事なんだろうけど、確かにピアノ弾けたり、英語喋れたり、有名大学卒ですごいですね。みたいには言われる。
だけどね、必ずしもそれが幸せに繋がるとも限らないケースもあったりする・・・+8
-4
-
122. 匿名 2019/11/20(水) 21:45:42
部落の人間とはつきあうな。友達にもなるな。
朝鮮人や韓国人とは関わるな。と言われ続けてなんて差別主義者なんだろう。と思ってました。その通りだと今も実感してます。+3
-11
-
123. 匿名 2019/11/20(水) 21:48:32
大学は頭のいい人しか行けない
偏差値低い大学いっぱいあることすら知らなかった+17
-0
-
124. 匿名 2019/11/20(水) 21:49:46
>>1
お母さん何かトラウマがあるのかな。+14
-0
-
125. 匿名 2019/11/20(水) 21:50:26
>>101
40年ほど前までは、それが普通だったんだよ+21
-0
-
126. 匿名 2019/11/20(水) 21:52:10
長男とだけは結婚するな
母親は雪国、畑ありの田舎の長男嫁で同居だから分からなくもない。
まあ時代も変わって長男次男は関係なくなった気もするがたまたま次男と結婚したら、今度は気楽な次男嫁はいいね〜みたいな嫉妬心をなにかと私に向けてきた。
結婚するまでは娘の幸せをなにより祈ってるからみたいなタイプだったけど、娘が同じ主婦の立場になるとこうも変わるもんだな。+27
-1
-
127. 匿名 2019/11/20(水) 21:55:48
>>95
ウチと逆だw離婚した父親そっくりの私に母親がブスだブスだって言ってた。周りの人達にいくら褒められてもからかわれてるって思ってた。+18
-0
-
128. 匿名 2019/11/20(水) 21:56:27
コーラを飲むと歯が溶ける+0
-0
-
129. 匿名 2019/11/20(水) 21:57:25
コーラは骨が溶けるかな。
+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/20(水) 21:57:55
>>23
本当だべ。+7
-0
-
131. 匿名 2019/11/20(水) 21:58:06
お金より愛
貧乏な親はそう言うから、貧乏連鎖+2
-0
-
132. 匿名 2019/11/20(水) 22:02:53
大人になったら綺麗になる。ならんけど?+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/20(水) 22:03:36
父親のことを男らしく、思いやりのある人だと
ただのモラ男だった+4
-0
-
134. 匿名 2019/11/20(水) 22:04:47
あんたは痩せてるから大丈夫
大学生になって周りが細い子ばっかりで自分がデブなことに気づいてしまった+9
-0
-
135. 匿名 2019/11/20(水) 22:07:13
あなたは細い細いと言われ続けてずっと信じていたけれど、高校を卒業する頃に真実に気づいた。
細いのは母と比べたらで普通に太めだった。
153センチ45キロでMサイズが入るから自分でも気づくのが遅れてしまった。
ちゃんとダイエットして今42キロ
背が低いと3キロ差でもだいぶ違う気がする+4
-12
-
136. 匿名 2019/11/20(水) 22:12:39
保証人にはなっちゃイカン+28
-0
-
137. 匿名 2019/11/20(水) 22:13:19
>>117
「牛の爪を切ります」
と唱えたらいいって親から教わった
※家畜の爪は夜切った為らしい+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/20(水) 22:16:38
>>95
良い母さんだ+52
-0
-
139. 匿名 2019/11/20(水) 22:20:24
親「何もしゃべらんでいい。(何故か邪魔そうに怒)」
私 おとなしくしてた
親「うちの子は、いるかいないんかわからないぐらいおとなしいんです。」(嬉しそうに、自慢げに知り合いに言ってた)
+12
-0
-
140. 匿名 2019/11/20(水) 22:21:44
かしこい人が一所懸命考えごとするからハゲるって父が言ってた。+3
-0
-
141. 匿名 2019/11/20(水) 22:24:35
橋の下で拾った子だ+9
-0
-
142. 匿名 2019/11/20(水) 22:25:38
子供の頃、朝起きて朝食前に歯を磨くて親にいわれてしてたけど、歯を磨いたすぐ後の朝食は歯磨き粉の味が口に残っていて美味しくなかった。一人暮らしして朝食前は水で口の中を軽くうがいするだけで良いんじゃん、そして朝食後に歯磨きするのが理に適ってると認識した。実家に帰ったら今も母が朝食の時、あんた食べる前に歯を磨いたの言ってくる。+5
-4
-
143. 匿名 2019/11/20(水) 22:31:45
お前は美人。+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/20(水) 22:32:16
あなたはかわいい!
笑ってると美人!
小学校低学年くらいまで信じてた。
そうじゃないということを知ってショックだったけど、今同じことを娘に言っちゃってるなぁ。+21
-0
-
145. 匿名 2019/11/20(水) 22:36:53
お母さんに似て可愛い
可愛い可愛い言われてたのは小さい子どもだったからでたしかにお母さんに似てるけどお母さん自体綺麗じゃないから可愛くない
+2
-0
-
146. 匿名 2019/11/20(水) 22:39:30
「あんたみたいな学歴ない人、どこも雇ってくれない。雇ってくれるとしても誰でも出来る仕事しかない」
と言われて何年も鵜呑みにしていたけど、雇ってもらえた+6
-1
-
147. 匿名 2019/11/20(水) 22:39:44
母が父親のことを嫌ってたので「あーゆうタイプの男とは結婚するんじゃないよ」「結婚なんかするもんじゃないよ」ばかり言われてた。
大人になったら手のひら返したように結婚しろ結婚しろ言われて来たけど
お母さん、あなたの洗脳のお陰で結婚という言葉にはガッツリ拒否反応起こすようになりましたわw+24
-1
-
148. 匿名 2019/11/20(水) 22:39:45
母親「どんなに仲の良い人でも、絶対に100%は信用してはいけない」
父親「自分のやった事は良い事も悪い事も全部自分に帰ってくる」
繰り返し言われていたした。
+12
-0
-
149. 匿名 2019/11/20(水) 22:40:32
オロナインCは子供には強いから飲まれない。+5
-0
-
150. 匿名 2019/11/20(水) 22:41:47
街でイケメンでも、実家は大農家で米や牛がいるからしれないからよくリサーチするように。+1
-4
-
151. 匿名 2019/11/20(水) 22:43:30
「豆腐の生煮えは危ない!よく煮えてから!」
大人になってから違うとわかっててももう刷り込み完了しててよく煮えてからって思ってしまう。
旦那にも冷奴で生で食べれるのになんで生煮えあかんのよ(笑)ってバカにされる。+11
-1
-
152. 匿名 2019/11/20(水) 22:43:43
>>113
それはお母さんに聞けばよかったんだと思う。+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/20(水) 22:47:04
>>8
ちょっとテルマエロマエ思い出した笑
+20
-0
-
154. 匿名 2019/11/20(水) 22:53:15
利用されるな。利用しろ+0
-2
-
155. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:00
卵は1日1個まで+14
-0
-
156. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:26
>>23
飲み物のかなで一番酸性だから骨密度さがるし歯は溶けるよ。+6
-2
-
157. 匿名 2019/11/20(水) 22:54:48
思春期過ぎたらニキビできなくなるよ
、、、思春期ながいな〜+6
-0
-
158. 匿名 2019/11/20(水) 22:56:00
>>134
うちは逆。
「女の子はちょっとポッチャリしてるくらいが可愛いんだ、お前はちょっと痩せすぎ、もっと太れ」と言われて来たよ。
母親って自分の価値観を押し付けてくるから面倒だよね。+18
-0
-
159. 匿名 2019/11/20(水) 22:57:26
カレーのとろみは片栗粉+1
-0
-
160. 匿名 2019/11/20(水) 23:01:12
>>144
そうやって言ってくれる親の方が自己肯定感の高い人になれるからいいと思うよ。
ブスブスって言われて育つと自分に自信が無い子に育ってしまうから…+36
-0
-
161. 匿名 2019/11/20(水) 23:02:44
>>5
事実だよ。
チリ大学歯科学部の研究チームが、唾液は傷の治りを早くするという研究を発表した。抗菌作用だけでなく、唾液の成分に細胞組織をつなぎ合わせ、傷をふさぐ働きがあることを発見した。
+4
-0
-
162. 匿名 2019/11/20(水) 23:12:22
>>6
私も20歳になったら痩せるってずっと言われてきて思春期まん丸でも危機感なかった…+14
-0
-
163. 匿名 2019/11/20(水) 23:20:54
「大人になったら痩せるよ」じゃなくて、「大人になったら痩せたくて頑張るようになるよ」と、ちゃんと細かく言って欲しかったw+17
-1
-
164. 匿名 2019/11/20(水) 23:23:54
電池をプラマイ逆に入れると爆発すると言われ、
命懸けで電池の入れ替えしてた。
+20
-0
-
165. 匿名 2019/11/20(水) 23:27:58
親と祖父母から美人だと言われ育ったけど、実際は全然!w
どちらかと言えばブ…
身内贔屓もあったけど色白だったのもあるな。
年寄りって色白だけで美人て言ったりするよね+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/20(水) 23:29:39
専門学校に進学してはいけない
もっと夢とか追いたかった+7
-0
-
167. 匿名 2019/11/20(水) 23:30:51
>>165
色の白さは七難隠すって言われるけど、ほんとだよ。
165は白いってだけでも十分に可愛いよ。
+8
-0
-
168. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:04
お料理が上手ければお金持ちと結婚できる+3
-0
-
169. 匿名 2019/11/20(水) 23:44:12
母「父さんまた浮気してるよ」
小学生だった私は本気で父を軽蔑してた
大人になってから父母が本当は仲が良いと気づいた+2
-1
-
170. 匿名 2019/11/20(水) 23:47:52
>>2
信じてた!+0
-0
-
171. 匿名 2019/11/20(水) 23:49:51
>>34
言い訳すんな+1
-15
-
172. 匿名 2019/11/20(水) 23:50:43
母が小指のことを子や指と言う
今でも言う
聞いたわけではなかったけど
転勤族の親の元で育ったらしいから
どっかの方言だと思ってた。
かわいいなーと思って私も使ってたら
中学の時私の周りで流行った(笑)
方言でもなんでもなかった。+1
-1
-
173. 匿名 2019/11/20(水) 23:53:18
>>1
ウチの家系は、私も含め、みんな旦那が年下だから、それが当たり前だと思ってた。+1
-0
-
174. 匿名 2019/11/20(水) 23:54:54
>>2
同じだよー!
前に別トピでこの事書いたらすんげー叩かれたw+3
-1
-
175. 匿名 2019/11/20(水) 23:56:07
>>144
私も両親に可愛い可愛いと言われて育ちました。でも中学生になった頃に、あれ?そんなに可愛くないかも…と気が付きました(笑)今は旦那が可愛い可愛いと言ってくれます。
+15
-0
-
176. 匿名 2019/11/20(水) 23:56:39
夜に爪を切ると親の死に目に会えない…
5分早かったら会えたけど、会えなかった…
なので、今ガチで切ってました。+2
-1
-
177. 匿名 2019/11/20(水) 23:58:25
>>171
言い訳?+3
-1
-
178. 匿名 2019/11/21(木) 00:04:41
選挙で誰に票を入れたか言っては駄目だと教わりました。
・・・母、隠れ◯価学会だった。+6
-0
-
179. 匿名 2019/11/21(木) 00:08:16
人の話に聞き耳立てるなと言われてて
そうしてたけど会社では
それは通用しなかった。
無視してるように思われて
私やりますとか言わなきゃ行けない所みたいだ。+3
-0
-
180. 匿名 2019/11/21(木) 00:30:19
>>97
私も同じ、、
母親にとって他人でもこっちは違うからね。
我慢にも限度がある。
ずっと変わらないから音信不通にしたよ。+5
-0
-
181. 匿名 2019/11/21(木) 00:32:06
>>165
良い家族(*´꒳`*)+2
-0
-
182. 匿名 2019/11/21(木) 00:38:24
祖母から彼岸花を持って帰ると家が火事になるって言われてた
子供の頃はその辺に生えてる花を摘んで仏壇に供えるのが好きだったので
綺麗ですごく好きな花だけど、見るだけで触れない+6
-0
-
183. 匿名 2019/11/21(木) 00:45:54
20歳になったら痩せるよ!
お母さんの嘘つき。大人になれば勝手に痩せるって何故か信じてたよ。+4
-0
-
184. 匿名 2019/11/21(木) 01:02:18
子供の頃、ハンカチで鼻をかまされていて、それが普通と思っていたが、学校で友達に指摘されて違うと気がついた。
そしてそのとき初めて「ポケットティッシュ」と言うものがあることと、うちは貧乏なんだなということを知った。+6
-0
-
185. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:04
年金は大事+1
-0
-
186. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:25
『男はダメな生き物』
『男の言うこと信用するな』
『あんたの父親はダメな人だった』
お前が結婚失敗したからって娘にいい加減な事吹き込んでんじゃねーよカス親が+6
-0
-
187. 匿名 2019/11/21(木) 02:16:05
世界一可愛い世界一頭がいい
小学校入学した時点で嘘としってしまった+6
-0
-
188. 匿名 2019/11/21(木) 02:37:50
サボテン育ててたけど、水はあげなくてもいいって母がいうので信じて一切水をあげなかったら見事に枯れた+7
-0
-
189. 匿名 2019/11/21(木) 02:39:45
>>144
私は逆にブスって言われて育ったけど、可愛くなくても可愛いって育てたほうが精神的にも断然いいと思う+9
-0
-
190. 匿名 2019/11/21(木) 03:34:10
親から可愛い可愛い言われるもんだから、私は可愛いんだ!って信じていた。+5
-0
-
191. 匿名 2019/11/21(木) 04:24:35
障害者なのに、障害者じゃない、って顔と態度。なんか、違和感を感じるなー、と思いながら過ごし。大人になって、やっと分かって指摘しても、やっぱり障害者じゃない、って言い張る。他人が冷たいから、そういう人生観になったかもしれないけど。「今日は、障害のせいで体の調子が悪いから遊びに行けないよ」ぐらい、正直に言って欲しかったな。訳も分からず避けられて、つらかった。+0
-0
-
192. 匿名 2019/11/21(木) 05:02:36
私が、保育園の頃に母から「お母さんは、魔女でいつも◯◯ちゃんを見ているからね。保育園で、先生の言うことを聞くように。」と言われた。でも、母親の姿が見えないことを言うと「魔法で、姿を消しているから。」と言われました。小学校2年くらいまで、信じていました。😌+9
-0
-
193. 匿名 2019/11/21(木) 05:53:23
>>148
それは生きる上で大事なアドバイスだね。しっかりしたご両親だと思います。+11
-0
-
194. 匿名 2019/11/21(木) 06:29:18
女は4年制大学に行っても良いことがない+5
-0
-
195. 匿名 2019/11/21(木) 06:30:14
飲み会に行くと男に酒の中に目薬入れられて
レイプされる+8
-0
-
196. 匿名 2019/11/21(木) 06:40:09
>>195
なんで目薬?www+4
-0
-
197. 匿名 2019/11/21(木) 07:20:45
屋根裏には鶏が住んでいて、悪いことをしたら出てくる。
私が鶏が苦手だったからだと思う。+3
-0
-
198. 匿名 2019/11/21(木) 07:33:43
親じゃないんだけど
幼少期に兄に言われて信じてた。
選挙カーで手を振ってる人に手を振りかえしたら連れ去られると。選挙を知るまでずっと信じてた。+4
-0
-
199. 匿名 2019/11/21(木) 07:35:04
>>196
お酒の中に目薬入れると睡眠作用があると言われてるらしい
+7
-0
-
200. 匿名 2019/11/21(木) 07:56:42
テストの点を周りの子と比較して良かったか悪かったかで褒めるかどうかを決めるので、友達やクラスで頭がいい子の点数をこっそり見て全部母親に報告してた。
大人になってからそんなことしてる家庭の子に出会ったことない。+3
-0
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 08:03:33
30前半だけど、母には二十歳過ぎたら嫌でも顔の肉なくなると小学生の頃から聞かされてました。
30過ぎてもアンパンマンです涙
あれ?おかしいね?って言われましたw
42キロには見えない肉付きです。
小学生の息子も男女問わず柔らかい!マシュマロみたい!と毎日ホッペつままれるみたいです。+1
-0
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 08:37:41
>>3
それめっちゃわかります
夫兄弟がそんな感じ!!
父方祖母を下げまくり母方祖母を上げまくる!!
わたしからしたら、夫の父方祖母の方がめっちゃ可愛がってくれる!母方祖母は結婚の時だの、関係ないくせにやたら出てくる!義母からの息子たちへの洗脳やろなーと思ってる。+8
-0
-
203. 匿名 2019/11/21(木) 08:59:52
『夜に爪を切ったら親の死に目にあえないよ』
両親、超絶毒親なので夜にバンバン爪切ってます。しかも深爪。+4
-0
-
204. 匿名 2019/11/21(木) 09:55:18
ザルを被ると身長伸びなくなるって言われてたからザルが怖かった。+1
-0
-
205. 匿名 2019/11/21(木) 09:55:38
ガスボンベは手がぶっ飛ぶと教えられて、看護師だけどガスボンベ触るの未だに怖い。+1
-0
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 10:02:22
>>22
まあ事実だよね+7
-0
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 10:11:35
>>94
お母さんには可愛くて美人に見えてたんだよ
可愛がられて育ったんだね+4
-0
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:18
コーヒーは大人の飲み物。子供が飲むと体に悪い。と言われ続けて一滴も飲まずに過ごした。
いい大人になった今もコーヒー牛乳くらいしか飲めんようになったよ。アイスコーヒーとかブラックで、もしくはミルク1つ位で大人っぽく楽しんでみたい。+3
-0
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 10:42:56
結婚は墓場やで+2
-0
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 11:02:50
お前はダメになる。
ダメ、と言う基準がわからないが普通に働いて一人暮らししてるアラサーですが?
その言葉純粋に25歳ぐらいまで暗示にかかってたわ+1
-0
-
211. 匿名 2019/11/21(木) 11:18:32
>>16
お前の方が酷いぞww+0
-0
-
212. 匿名 2019/11/21(木) 11:38:06
貧乏だからしょうがない+0
-0
-
213. 匿名 2019/11/21(木) 12:24:52
医療系、公務員、教員、銀行
以外はまともな職業ではない。
私は結果医療系になったけど
好きじゃないむしろ嫌い笑+4
-0
-
214. 匿名 2019/11/21(木) 13:18:03
・夜に口笛を吹くと蛇が出る
・コーラは骨が溶ける
・お米を残すと目が潰れる
・たまごは1日2つ以上食べたら早死にする
・風呂入った後に爪を切ると親の死に目に会えない
全部守ってたけど、大人になった今思えば、健康のためだったり人に迷惑をかけないためだったり色々意味があるんだなぁ。って感じ。
爪は、風呂入った後だとぎざぎざ残ってることがあって、寝る時に身体を掻いたら傷ができるからって後から聞いたよ。
+2
-0
-
215. 匿名 2019/11/21(木) 13:35:10
>>84
偉いなぁ。私も毒親育ちですけど、自信が持てなさすぎて、、、
今はダメダメです。+5
-0
-
216. 匿名 2019/11/21(木) 14:13:43
>>8
ww+3
-0
-
217. 匿名 2019/11/21(木) 14:15:24
>>34
うちもおなじ+2
-0
-
218. 匿名 2019/11/21(木) 14:17:21
>>61
うちもです。
「大学なんて出ても使い物にならない」
「女は大学行ってもすぐ結婚するから意味ない」
そう言われて、大学に行かせてもらえませんでした。
どうしてもやりたいことがあったので、洗脳に負けず奨学金で専門学校に進学しましたが、アラフォーの今も、職場は周りは大卒で当たり前なので、普通に教育に理解のある親が羨ましいです。+10
-0
-
219. 匿名 2019/11/21(木) 14:17:25
鼻くそはほじったらつける
おかげで小学校の机鼻くそだらけでいじめられた+0
-0
-
220. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:17
>>103
横だけどうちと似てる。
女の仕事は事務と販売と美容師と看護師以外はない、って考え。物事知らなすぎ。
学生の頃、デザイナーになりたかったけど、
「そんなのはほんの一握りの運と才能とお金がある人がなるものだから一般人には無理だ」と言われ、私もそれを信じてた。だから、デザイナーになるために頑張ってる同級生見て、「なれるわけないのに」って思ってた。
でも、デザインの専門学校だったからデザイナーとして就職する子たくさんいたし、私も洗脳に負けず頑張ればよかったと思ってる。
その後洗脳から溶けて、たくさん努力して、今はマーケティング関連の仕事してるけど、いくら説明しても親にはわからないので事務って言ってる。
納得のいく仕事をしたくて情熱を向けるとか、
転職でキャリアアップするとか
そんな世界があることを知らないので
事務でなぜそんなに残業してるのか、とか
転職ばっかりして堪え性がないとか、
いまだに言われる。
勝手に言ってろと思ってる。+9
-0
-
221. 匿名 2019/11/21(木) 14:34:10
>>136
これ、幼稚園の頃から祖父に言われてたw
母が保証人になって失敗したことがあるらしく。
3歳児に言ってもしょうがないだろと子供心に思ってたけど、今となってはなかなか正しい洗脳だった気もするw+9
-0
-
222. 匿名 2019/11/21(木) 14:40:16
>>194
たまにガルちゃんでもこの考え方の人いて(高卒が一番勝ち組、とか)
ゾッとする。+5
-0
-
223. 匿名 2019/11/21(木) 14:48:44
サンタクロースを高学年になるまで信じてたとか、そういう洗脳?は羨ましい
うちは、クリスマスもバレンタインもメーカーや小売業が金儲けしたくて流行らせているだけだ、サンタクロースなんてものは存在しない、と物心ついた頃から言われてて、
サンタさんは存在する!と信じてる友達のことを本気???と、ちょっとバカにした感じで思ってた。
確かに親の言う通りだと、大人になってからはわかるけど、子供の夢を奪うような真実をわざわざ幼少期から叩き込むなんて全く必要ないし、そうじゃない親の元に生まれたかったなと思う。+2
-0
-
224. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:47
>>29
それと似てるけど、私は母親に
「20歳過ぎれば女の子は自然と痩せてくる。だから十代のうちはたくさん食べなさい」って言われて育ったけど、20歳になっても一向に痩せず、30代になった今でもずっと変わらず小太りだよ。+5
-0
-
225. 匿名 2019/11/21(木) 15:25:01
いつも東京から祖母の家のある新潟に行く時、埼玉と群馬の隣は沖縄だと言われてた
小さい頃は沖縄なんて行ったことないし日本地図も分からなかったから当たり前に信じてた
+0
-0
-
226. 匿名 2019/11/21(木) 15:36:18
嘘つくと閻魔大王に舌を切られるよ!!
と教えられていた私。
生まれて初めて親に
ささいな嘘をついてしまった日の夜、
閻魔大王が来ると本当に思って
怖くて怖くて眠れなかった。
必死に口を手と布団で押さえて
知らない間に眠りについた翌日、、、
舌は無事だった。嘘ついても
閻魔大王こないじゃん!!
だから我が子にはこの手の脅しは
絶対に使わないでおこうと決めている。+1
-0
-
227. 匿名 2019/11/21(木) 15:46:49
下でごめんなさい。
あそこを触るな!と激怒されました。
いわゆる、自○行為は殴られまくりました。
立派な毒親です。
+0
-1
-
228. 匿名 2019/11/21(木) 15:52:24
夕張メロンをマスクメロンと信じてた
ちがった+0
-0
-
229. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:31
>>3
父方のおばあちゃんは嫌な人と洗脳される→
途中でこれは洗脳だおばあちゃんはそんな悪い人じゃないと気付く→
でも自分が嫁の立場になりいろいろ思い出すとおばあちゃんはやっぱり嫌な姑だったんだと気付く+25
-0
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 16:30:53
>>47
うちも同じ!!
ガンダムはわかんないけどみたい+1
-0
-
231. 匿名 2019/11/21(木) 16:50:45
・(親のいない所で悪さしても)おてんとうさん(太陽?神様?)がいつもみてるよ!
外で裸になっても何も起こらなかった。
ただ概念という外的圧力によって行動を制限しようという怠惰な作戦に腹が立った。
・姉はとてもいい子。悪くいうのはいけない!
暴力、暴言、人格否定、嘘つき、脱法なんたら、絶対服従させといてその結果の責任は取らない、やりたい放題、体臭が臭い、悪の塊。
・餃子はフライパンに必ずこびり付くもの
加工されたフライパンならこびりつかないが?
・(洗濯物や食器の)汚れ、臭いが洗っても落ちない
まっさらに落ちるけど?
・お金ないからバランスのいい食事出来ない
同じ予算で栄養大学が推奨するようなバランスて出来ましたが?
・自衛隊は悪
災害時とか助けてもらわなくていいの?
・自分は家事子育て頑張ってる!時間さえあればちゃんとできる!
私が食器洗ったり掃除洗濯風呂洗いしてる間寝てたりテレビ見てるだけじゃん
・風呂はカビだらけ
普通の人の家はどうやらSNSにあげられるくらい真っ白らしいけど。(洗浄したけど私が産まれる前から掃除されてなかったのと古い建物の材質で完全に綺麗にならなかった)
他にもまだ洗脳解けてないのあるかも
+0
-0
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 16:53:20
>>227
手を洗ってから、乱暴に行わなければ何ら問題ない。+0
-0
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 17:11:47
>>14
うちなんてグラタンがおかずで味噌汁、ご飯、漬物だったよ
お腹いっぱいで食べきれない。+0
-0
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 17:20:05
私が小学生低学年の時。
母の年齢が23歳から毎年変わらないこと。
変わらないのに信じてた。笑
母が私を産んだ歳は27歳だったので、23歳だってことも嘘でした。+2
-0
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 18:04:19
>>3
同居していたから
言われなくても
子どもでも気づく
嫌な人は嫌な人+10
-0
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 18:17:44
>>56
あつあつの焼きそばとかにかけるとフワフワ踊るやつね
私うごめくかつおぶしがこわくて冷めて動かなくなるまで食べられなかった(笑)+4
-0
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 18:50:03
「お風呂は毎日入るな」
さすがに10歳頃にはおかしいと感じて毎日入るようにしたんだけど、親に贅沢だとすごい文句言われた。
休みの日とかは「外出してないのに入るなんて!」と意味不明なことを言われた。
いまだに毎日入浴することに少し罪悪感がある。
子どもの頃は友達と比べて恥ずかしかったなぁ。
+4
-0
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 19:11:52
服を着たまま縫うと、針が刺さって血管を流れて行って心臓に刺さって死んじゃうから、ボタン付けは脱いでから行うこと。と言われていた…+1
-0
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 19:15:12
>>42
わかる!わたしも親戚の悪口を聞かされて大人になってしまったけど、葬式のときにその人にあったら相当まともな人で、悪い人だと思いこんでいたことがすごく恥ずかしかった。+3
-0
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 19:33:46
>>117
私それで未だに夜に爪切れないんだ。+1
-0
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 20:12:55
>>49
助産師さんに赤ちゃんのおしっこは汚くないから拭かなくて大丈夫って言われてすんごくびっくりしたけど、あなたのお母さんはそれで成長しても拭かなくていいと思ってたのかな?
赤ちゃんのは拭かないにしても、同じ食べ物食べだしたらさすがに排泄物も同じ扱いだと思うんだけどね〜…+3
-0
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 20:19:18
「ひじきはねずみのしっぽなんだよ」
食べさせたくて言ったのかなんなのか謎の嘘でした+0
-0
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 20:28:44
モンブランは不味い+0
-0
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 20:40:06
バカ殿みるとバカになるからみちゃダメ+2
-0
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 20:41:55
白子は魚の脳みそって言われていましたww
未だに食べられません。+1
-0
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 20:45:00
傷口にはアロエ塗れば治る
新品の靴は朝おろす
蜘蛛は益虫なので殺すな+3
-0
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 20:53:14
あなたは絶対似合わないから髪染めるな
化粧も似合わない+0
-0
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 20:54:32
就職して実家を出るなんて最大の親不孝
実家にいることが親孝行+0
-0
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 21:05:24
お菓子食べるよりおにぎり食べたべた方が太らないよ!
きのこ類たくさんパスタヘルシーだよ!
これを信じた私はデブに育ちました!+0
-0
-
250. 匿名 2019/11/21(木) 21:24:09
ピーマン食べると鼻が高くなるよ、と言われて育った。
子供のころからピーマン沢山食べてきて、40代の今でもよく食べるけど、鼻はとても低いまま。
亡くなった祖母には、あの世で再会したらクレームを言おうと思ってる。+0
-0
-
251. 匿名 2019/11/22(金) 12:19:44
赤ちゃんはコウノトリが運んでくる+0
-0
-
252. 匿名 2019/11/22(金) 14:15:58
>>47
うちは正反対。
母親は教員で、ガチの保守派。
「自民党以外が政権を取れば、日本がおかしくなる」と言い聞かされた。
選挙では自民党以外に投票してはならないと思って育った。
今は、わざわざ白票を投じに行くけどね。
+0
-0
-
253. 匿名 2019/11/22(金) 17:14:02
>>23
ある期間、コーラに歯をつけた実験を小学生のころ見たよ。
溶けてました。
+1
-0
-
254. 匿名 2019/12/10(火) 21:57:20
テレビを見ると馬鹿になる。勉強しなさい。
実際は勉強できる子はテレビも見てあかぬけています。
テレビはお笑いやドラマでなく、ニュースやドキュメンタリーを見て、社会問題に興味持ちなさいと育てられました。共産党か何かの活動家に育てたかったのか?
社会問題では逆にタカ派よりの考えになってしまいました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する