-
1. 匿名 2019/11/20(水) 13:13:59
switch版も発売されたドラクエ11
ボリューム多いのでなかなか進みませんが、大好きなゲームです。
好きな方語りましょう!+75
-0
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 13:15:08
+16
-64
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:00
めっちゃタイムリー!
今、クリア後のボス倒す為にメタル狩りしてます!
が、なかなかメタルが出ない…( ω-、)+60
-0
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:05
私よ
幼馴染のゲマよ+102
-1
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:14
主人公の朴訥ぶりwww+10
-0
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:59
このイラスト大好き+239
-0
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 13:17:35
PS4版発売日に買ったのにいまだに積んだままよ+40
-4
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 13:17:36
大空をとぶを聞きたくてケトスにずっと乗ってた(笑)
カミュが案外使えなくて困った+54
-19
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:24
+98
-1
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:26
スイッチはお話も増えてるの?+14
-0
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:30
崩壊後のラムダの里でのベロニカとセーニャのイベントを思い出して未だに泣く+127
-0
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:44
ドラクエ好きすぎて、PS4とスイッチ両方のドラクエ11を買ってしまった。。+74
-0
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 13:19:36
旦那がやってるんだけど、オネエ様にびっくりする+44
-0
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:10
カミュをタネ漬けにしてゴリゴリに鍛える+37
-1
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:58
ドゥルダの裏試練制覇出来た!
次はヨッチ村の時の破壊者に挑む。そのための種木の実集めが大変😂+15
-0
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 13:21:04
ベロニカはきぐるみ装備が可愛いけど、セーニャたちみたいに普通にカッコいい装備も欲しかった
+143
-0
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 13:21:12
主人公の踊りが素朴で良い+69
-0
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 13:21:24
>>4
それパパス〇したやつ~!!+51
-0
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 13:23:03
全員レベル99にしてがっつりクリアしたよ!
カミュ使えねーと思ってたけどブーメランでぶんしんデュアルかなり良い!!
あとシルビア姉さんはハッスルダンスよ!!+151
-1
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 13:23:20
マルティナ姫がかっこよくて好き+75
-0
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 13:23:53
>>8
メタルキング倒すのにめちゃくちゃ重宝したよ+80
-0
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 13:24:07
>>8
ぶんしんと二刀流と二刀の心得のスキル取れば一軍ですよ。
バイキルトかければ1万ダメージも出ますよ。+92
-0
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 13:24:08
ゴリアテ大好き❤
久しぶりにしようかな+75
-0
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 13:24:33
声がつくのは反対派だったんだけど、実際に聴いてみたら違和感なくてすごい良かった+25
-0
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:00
この乗り物なんか気持ち悪いけどめっちゃ足早くなるし乗らざるを得なかった+133
-0
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:02
ラスボス倒した後の世界やり直しがなんか個人的にどうなんだろうって思っちゃうのよね
やり直しがきいてしまうっていう
+59
-4
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:25
>>19です
ヨッチ村とドゥルダの試練全クリしたけど、ドゥルダが一番大変だったかも!
レベル上げするならヨッチ村の洞窟とかモンスター湧きやすい所でオートにしてスティックぐりぐりしてレベル上げまくった!w
あと連携のスペクタクルショーはかなり使った!+27
-0
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:41
エマと一緒になる道しかないのに不満感じてたら
今それぞれのエンディング追加されたみたいね!+108
-1
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 13:25:50
エマとは結婚しない。
なんでこんなに嫌いなんだろ。+128
-1
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 13:26:01
>>8
ボス戦じゃ間違いなく最強じゃない?どの攻略サイトもカミュ推しだったはず+55
-0
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 13:26:07
レベル99でまだ終わってない。+1
-7
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 13:26:59
>>19
シルビア姐さんはレディファーストも使える!
サポート役としてお世話になりっぱなし+73
-0
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 13:27:37
発売当日に買ったけど、二時間しかやってない
そろそろやりたい+5
-0
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 13:27:38
>>16
ベロニカこの衣装を手に入れてからはしばらくこれを着せてた+88
-0
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 13:28:14
ベロニカの可愛さといじらしさに常に胸がきゅんとしました。
亡くなった時は泣いた。
ちなみに今でも時空の時差というか前後のつながりが理解できてない。
結局ベロニカが死ぬのは回避できたんだっけ・・・・+99
-0
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 13:29:19
五人分のちからのたね集めしてたらメタスラ倒さなくても結構なレベルになってた+11
-0
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 13:30:14
2度にわたって女王様が……+5
-0
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 13:30:29
勇者とはあきらめない者のことです!+58
-0
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 13:31:52
>>29
いちいち「幼なじみのエマよ」って婚約者ポジションをにおわせてくるからじゃない?
+139
-1
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:19
連射コンでカジノコイン増やしたなぁ+6
-0
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:46
>>29
エマいらなかったともう
かわいい女性キャラがあんなにいるんだから
ドラクエ5みたいに最初から主要キャラから選べる設定にしてほしかった。+123
-1
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 13:33:34
わたしは主人公、グレイグ、セーニャ、ロウおじいちゃんの4人で動いてる
回復系が二人いたほうが心強くて^^;+39
-0
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 13:36:00
スーパールーレットしたいので主人公とカミュとマルティナで固定しちゃってるw+41
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 13:37:28
裏ボス倒して今極めに入ってます!
レベルはスペクタクルショーやりまくってカンストしました。
次は最強武器作りする。
前は3DSでやってたんだけど、鍛治ってもっと大変だったよね!?
素材がその場で買えるようになってて、楽になったなーと思った。+46
-0
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 13:38:21
ベビパン可愛い
+112
-0
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 13:38:23
>>4
懐かしすぎて吹いた+33
-0
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 13:39:29
>>29
最初からエマと良い仲の設定ならもっと結婚のイベントをクエストでちゃんと練って欲しかった
あんな結婚のやり方なら仲間キャラからも選べる方が良かったし、なんなら結婚自体無い方がマシだったと思う+98
-0
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 13:39:31
>>29
私も笑
全部話しかけないですよ。+60
-1
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 13:40:13
>>29
私も大嫌いで結婚したくないからアイテム諦めた笑+58
-2
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 13:41:21
>>8
カミュは大器晩成型だよ。
後半でめちゃくちゃ強くなります。+90
-1
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 13:42:58
ラスボス、セルかと思った。+5
-1
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 13:44:08
>>29
エマ嫌われてけど私は好きだよ。
一途に主人公の事想って信じて待ってくれてるもの。+22
-28
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:01
>>29
エマもだけどイシの村の人たち全員嫌い
ジジババ共は最初からエマとの結婚押し付けてくるし、過去の義母は自分の息子わからない上に息子と同じ名前の人という考えにも至らずブチ切れて追い出すし、じいじ以外好きな村人がいない
この村より滅びた故郷を復興したかったよ+119
-5
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:11
海の女王様の
せっかちね、さよならも言わせてくれないなんて
ってセリフに泣いた
そのあと普通に生きててなんとも言えない複雑な気持ちになったなー+95
-0
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:17
>>51
私はこの子たちが魔人ブウに見えて仕方ない…+133
-0
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:55
カミュの分身にはお世話になった+49
-0
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 13:49:54
冬の国みたいなのがすき+18
-0
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 13:50:40
シルビアが好き
シルビアと結婚する+76
-0
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 13:53:19
グレイクの私服?黄色のチェックやつめっちゃダサくて笑ったwもっと他になかったのか+71
-0
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 13:55:21
ぬわーーーっっ!!+3
-0
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 13:55:29
エマ苦手なの私だけかと思った。
最後の砦で、グレイグと出発前に王様から呼ばれたから途中でエマに話しかけてみたら「王様はまたあなたを捕まえる気だったりして(笑 なーんちゃって冗談☆」みたいに言われてイラッとした。
ルキは好きなんだけどね。
まだswitch版の途中だけど、他キャラとの結婚?イベント楽しみにしてる+49
-1
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 13:56:02
ヨッチ族が可愛くて、ゲームプレイ前からずっと楽しみにしてた!
ゲーム最初のムービーで登場した黒ヨッチは後々出てくるクルッチだと思っていたから正体知ったときはマジか⁈ってなったよ
まんまとミスリードに乗っかっていたんだなぁ…+13
-0
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 13:59:55
過去をやり直す選択の時のロウが辛かった。
最初は笑顔で送ろうとするんだけど時のオーブ砕いた時に
崩れて主人公の名前を呼ぶ所でぶわーってなった。
ロウは失った物が多いんだよね。
自分の国に娘に娘婿
死んだと思ってた孫にやっと出会えたのに…
ロウの好きな所は主人公の生き方を尊重してくれる所
主人公には育ててくれた人もいる事も分かってるから
ユグノアを復興したら王になってほしいじゃなくて
ユグノアを見せたいなんだよね。
スケベなお爺ちゃんだけど大好きだなぁ+148
-0
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 14:00:17
早くスマホアプリで発売されてほしい+1
-11
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 14:01:32
>>29
シンシア→身代りになる
ビアンカ・ベラ→戦える
マリベル→戦える
ミーティア→戦闘参加しないが帯同する(しかも荷物持ち)
歴代の幼馴染みがこれなので仕方ないかと
プレイヤーが感情移入できる要素がないんだよね…
+72
-0
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 14:04:28
>>29
なんでかって?
苦楽もともにせず故郷で待ってるだけで
ちゃっかり勇者の妻の座におさまろうとしてるところかな。
やたらな幼なじみアピールもうっとうしかった。
+114
-0
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 14:05:13
誘う踊りにかかったグレイグが可愛すぎて好き。
後、カジノで魔物が運営してる時はめっちゃ当たりやすくてじゃんじゃか稼いでたんだけど、ボス倒すと稼いだコイン全部パァになるって知らなくて泣いたww今はポケモンやってて途中までしかやってないけど、ポケモンつまらなくて飽きたからまたドラクエやろう。+37
-2
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 14:05:29
エマが大嫌いです
ラスト?双子が迎えに来た時、村の人たちの挨拶はエマにはしてやらなかった(笑)
+39
-1
-
69. 匿名 2019/11/20(水) 14:05:48
カミュが大好きで一時期アイコンにしていました!+22
-0
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 14:07:43
声優陣がなかなか豪華。
序盤のいたずらデビルには子どもたちと「スネ夫だー!」大盛り上がり(笑)
後半のプチャラオ村のフールフールはまんまフリーザ様でこれまた大盛り上がりでした!+46
-1
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 14:09:20
ベロニカの誘うおどりが可愛くて、見てるだけで幸せになれる+15
-1
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 14:09:39
ベロニカってなんで小さくなったの?
結局最後まで小さいままだったけど…+11
-1
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 14:10:10
仲間の子たちはみんな大好きだから、誰と結婚しても嬉しい
どの組み合わせも大好き
+15
-1
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 14:14:13
ニズゼルファが倒せません_(:зゝ∠)_+5
-0
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 14:16:11
エマ嫌いな人多くて笑った わたしも嫌いだけど。
一緒に戦うメンバーにあんなキレイでかわいい子がいるのに、あんなイモ臭い幼なじみと結婚したくないなぁと思ってたわ。+75
-3
-
76. 匿名 2019/11/20(水) 14:18:08
正直な感想を言うとドラクエ3の顔色を伺いながら作ったゲーム。
随所にドラクエ3に媚びているのがまるわかり。
外面はドラクエの最新作の顔してるけど実際はドラクエ3に土下座してる。
そりゃキャラ人気が歴代上位に入るのは当たり前。
ドラクエ3に引き上げてもらってるんだもん。+6
-20
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 14:19:42
そういや難しくてそのままになってるな。
クジラゲットしてどこかの洞窟のような
場所で。現実世界での方向音痴は
ゲーム内でも発揮されてて
そして少林寺のミニゲームや
馬でのレースも惨敗。
息子はとっくにクリアしてる。+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/20(水) 14:19:58
ちょうどやってますよー!
もうねオーケストラ音源が素晴らしい
聴き慣れた「冒険の旅」が 11の世界観と相まって別の曲みたいに感じるよ
そしてイケメンを一枚どうぞ+96
-0
-
79. 匿名 2019/11/20(水) 14:21:50
>>72
コイツが原因
魔力吸われるとき抵抗して年齢も吸われちゃった
ホムラの里のイベントだよー+40
-1
-
80. 匿名 2019/11/20(水) 14:23:25
ビアンカは主人公がフローラと
結婚しようとしたとき
私はただの幼なじみだから…
って身を引こうとしたんだぞ!
ちょっとグイグイ来すぎだぞ、エマ(笑)+123
-0
-
81. 匿名 2019/11/20(水) 14:26:01
みんなロミアには嘘つかなかったよね?
DSで嘘つかなくて、Switchでは嘘つかうかと思ったけどやっぱり無理だったわよ
あんなに一途な子に嘘なんて言えないわ+80
-0
-
82. 匿名 2019/11/20(水) 14:26:06
エマは最初の成人の儀式で「犬より役に立たない」と思っちゃってなぁ
お守りも効果と相まって重いんだよね
貰ってすぐ捨てようとしたら捨てられなかった+64
-1
-
83. 匿名 2019/11/20(水) 14:28:59
>>10
増えてるよ!
めんどいという人もいるようだけど+12
-1
-
84. 匿名 2019/11/20(水) 14:29:56
テンションシステムできてからラスボスとか裏ボスはいてつく波動こないでくれよ、なお祈りゲーになってしまった気がする+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/20(水) 14:30:57
昨日買って 子供のいない時間や寝た後にガッツリ殺ってる!+5
-0
-
86. 匿名 2019/11/20(水) 14:34:53
セーニャが好きだから主人公と結婚して欲しいけど無理?
エマになっちゃうの?+12
-0
-
87. 匿名 2019/11/20(水) 14:35:04
>>78
カッコいいなー
強いしいいやつだし
でも妹がちょっとなー(笑)+65
-0
-
88. 匿名 2019/11/20(水) 14:35:46
メンバー全員レベル99にしたのに、修練場?の
最後の3番目がクリヤーできない
どなたかクリヤーの仕方教えてください
装備もお店で買える範囲では一番高いのを全員に装備させてます
(´;ω;`)
因みに裏面のラスボスは倒してますが修練場?の方が敵強い+1
-0
-
89. 匿名 2019/11/20(水) 14:36:51
>>85
字が物騒な変換されてるよ‼︎
確かにガッツリ魔物殺るけど:(;゙゚'ω゚'):+41
-0
-
90. 匿名 2019/11/20(水) 14:38:48
>>62
そう言えば、ヨッチの方手つかずだよ
今いち操作方法分からなくて、そのまま…+11
-0
-
91. 匿名 2019/11/20(水) 14:39:23
ドラクエはどのシリーズをやっても絶対カジノで足止め食らう
入り浸ってしまう
このバニーさんの言うこと、最初信用してなかったよ+16
-0
-
92. 匿名 2019/11/20(水) 14:46:33
>>81
ウソつかなかったらこの画面出るの?
ウソついたもんだから初めて見た+7
-0
-
93. 匿名 2019/11/20(水) 14:52:52
古い人間なので2Dでやってます+23
-0
-
94. 匿名 2019/11/20(水) 15:02:31
ゲームやってると仲間でも気に入らない奴が出てくるんだけど、11はみんな好き!
時間戻す時の仲間とのお別れが辛くて数日悩んだ笑
スイッチ版まだ買えてないのよね。追加要素楽しみなので買う。+30
-0
-
95. 匿名 2019/11/20(水) 15:05:47
>>88
裏試練私はこのメンバーでクリアしました。
1番目→グレイグ(すてみ→トロルへ天下無双)、カミュ(ぶんしん→デュアルブレイカー)、シルビア(カミュにバイキルト)
2番目→マルティナ(デビルモード→呼ばれた仲間が1人なら仲間にばくれつきゃく、複数ならピンクサイクロン)
3番目→セーニャ、ベロニカ(シーゴーレム?にバギムーチョかイオグランデ→クロスマダンテ)
4番目→主人公(つるぎのまい、キガブレイク)、ロウ(零の洗礼でニマのいい効果を消す、回復、余力が有ればマヒャデドス)
※全員ゾーン状態必須
でなんとか50手以内行けました。
心配ならカミュとマルティナのちからを上げてから挑んでもいいと思います。
頑張ってください!
+3
-0
-
96. 匿名 2019/11/20(水) 15:06:07
エマ嫌われすぎて笑った。
まぁ好きになる要素ないよね。。+53
-1
-
97. 匿名 2019/11/20(水) 15:07:12
>>86
スイッチ版ではエマ以外とも結婚できますよ。
結婚というより同棲って感じだけど。
私もセーニャが好きなので、セーニャと結婚しました。
ほのぼのしていて可愛かった。。
でも、シルビアとも結婚したかったww+55
-0
-
98. 匿名 2019/11/20(水) 15:09:11
過去に戻るとき、エマにさよなら言わなくていいのかなと思った。仲間たちとは話し合ったけど、エマとは特に何もなかったよね。行かないで!とか言われそうだからかな。+11
-0
-
99. 匿名 2019/11/20(水) 15:10:23
スイッチ版の追加要素
縛りプレイ増加
シルビア、マルティナ、カミュ、ロウ、グレイグの追加ストーリー
2D3D切替で過去に戻れる(強くてニューゲームも可能)
ラスボスとヨッチ村のボスを倒すと真の裏ボス出現
ドゥルダの試練に裏試練追加(ニマ大師と闘う)+8
-0
-
100. 匿名 2019/11/20(水) 15:18:08
私もエマ嫌い。
単純に考えて、主人公は世界を救った勇者であり、国そのものは滅ぼされたとはいえ王子という高貴な身分。
その相手が野暮ったい村娘なんて不釣り合いだよ。
しかも素性がわかる前から両思いの恋人同士とかならまだしも、見る限りエマの一方的な片思いみたいだし、それなのに恋人気取りなんだから嫌われて当然だよ。+56
-3
-
101. 匿名 2019/11/20(水) 15:20:28
>>8
カミュの会心必中は対メタキンに重要だよ!+51
-0
-
102. 匿名 2019/11/20(水) 15:21:31
>>12
大丈夫!私もそれプラス3DS買っちゃったよ!+10
-0
-
103. 匿名 2019/11/20(水) 15:21:45
毎回トピあがるたびに「エマが嫌い」の流れになるの正直うっとうしい+8
-28
-
104. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:06
過去に戻るのは賛否ありそうだけどいかんせんベロニカがあのまま離脱は惜しいキャラだったのがね
ドラクエにありがちな復活パターンでもよかったかも+18
-0
-
105. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:07
マルティナのファンとしてはエマとのほぼ強制結婚ルートがムカつくくらい納得出来なかったから最新版では迷いなくマルティナと幸せになるルートを選択
そしてエマは勿論エマとの結婚押し付けてくる村の連中も嫌いだったからマルティナと同棲し始めた後は村人やエマに私の相手はマルティナであってエマじゃないからと当てつけのようにわざと話し掛けたりしたw+35
-1
-
106. 匿名 2019/11/20(水) 15:27:28
3DS版やってるんだけど、今でもまだすれ違い出来て助かってる
ヨッチ族の帽子全然集まってないんだ…
スイッチ版出てから増えたのはスイッチ持ってない人が懐かしくなって復帰したんだろうか+3
-0
-
107. 匿名 2019/11/20(水) 15:30:26
>>106
自宅に置きっぱなしの人のDSともすれ違えるからね!
持ち歩けばすれ違えると思う
時々、最強の改造ヨッチいて笑うw+2
-0
-
108. 匿名 2019/11/20(水) 15:35:12
ドラクエ興味あるんですけど、あれって1からやらないとストーリーわからないですか?例えば11をいきなり買ってプレイしても楽しめないですかね?+5
-0
-
109. 匿名 2019/11/20(水) 15:38:31
>>8
素材集めはどうやったの?
たそがれの樹木とか、ガンガン盗んでた
オリハルコンは主人公とマルティナとカミュで、スーパールーレットが出るまで防御してた
+10
-0
-
110. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:00
>>108
世界観は繋がってるけど、ストーリー自体は繋がってないから11から始めて大丈夫だよ。+25
-1
-
111. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:31
>>108
楽しめるよ!
ただ過去作品やってたら
おってなる展開がちょっとあるぐらいかな+20
-0
-
112. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:32
信の裏ボスまで倒したよー!
めっちゃ疲れた(笑)
今しばらくは2周目する余裕がない…。+11
-0
-
113. 匿名 2019/11/20(水) 15:46:27
ベロニカとセーニャの姉妹好き+23
-1
-
114. 匿名 2019/11/20(水) 15:51:12
馬レースのプラチナ杯が勝てない…どうしても無理
動かしが苦手で2Dでやってるのに
こういう要素で大事なアイテムを関わらせないで欲しい
コツコツやれば勝てるのがRPGの良さなのに
勝てなくて悲しい
+26
-0
-
115. 匿名 2019/11/20(水) 15:51:17
>>1
とうとうクリアしてしまった…+5
-0
-
116. 匿名 2019/11/20(水) 15:51:31
>>3
3DS版と比べて、メタル出現率が出にくくなってるような気がします。
ネルセン迷宮の賢者の試練のメタルバンド邪の方がメタキンよりやや出やすいかな…?
ザラキ連呼されるので気をつけて(笑)+5
-0
-
117. 匿名 2019/11/20(水) 15:51:36
あれ?+3
-3
-
118. 匿名 2019/11/20(水) 15:53:31
>>114
スイッチ版ですか?
余計なお世話でしたら申し訳ありませんが、スイッチ版には救済措置なのか、黄金の手綱が売られてます。それを使うとスタミナ切れの心配はありません。コースをある程度覚えないと勝てませんが、ストレスフリーでレースができます。+11
-0
-
119. 匿名 2019/11/20(水) 15:55:55
ドラクエの中で一番良かった!
3DSの時もやったけど
Switch版も中々良かった!
レベル99以上に増やして欲しい笑
99まで上げるのこの11では結構簡単に
上がるよね。
裏ボス倒してからの真の裏ボス、めちゃ強かった!!
ベロニカの声可愛かった〜+27
-0
-
120. 匿名 2019/11/20(水) 15:59:41
>>8
元々イケメンだったけど、声が付いてさらにイケメンになった…。+44
-0
-
121. 匿名 2019/11/20(水) 16:07:03
今ちょうどやってるけどルキにまゆげを書いただけでタンコブ出来るほど主人公のことぶっ叩くエマこええ..笑+8
-1
-
122. 匿名 2019/11/20(水) 16:17:02
>>29
エマは何度か冒険に参加(ビアンカみたいな)してればここまでボロクソではなかったと思う…。
待ってるだけの女なんて古い!w+71
-0
-
123. 匿名 2019/11/20(水) 16:19:33
主です!今トピたってるの気が付きました!
私はシルビア(ゴリアテ)推しなのでどんなときでもスタメンです笑
ただアモーレショットだけはいらない笑+31
-0
-
124. 匿名 2019/11/20(水) 16:20:59
シルビアがめっちゃ好き!
あの主人公が衣装着て歩き出す瞬間のフォーみたいなポーズが笑えた。
てかシルビア関係のイベは最高だよね。
追加されたシルビアのエピソードの仲間ができてくあたりも本当に笑ったわw+54
-0
-
125. 匿名 2019/11/20(水) 16:22:21
真裏ボスまで倒して後はドゥルダの裏試練だけなんだけど、あれホントに50ターン以内で倒せるの?動画とか見ても運要素が絡んでたり、種ドーピング前提だったりであんまり参考にならない…。+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/20(水) 16:24:19
>>124
私もシルビア好きです!
世助けパレードでグレイグとロウがピエロ姿になってたのでめっちゃ笑った!思わずスクショも撮った(笑)+29
-0
-
127. 匿名 2019/11/20(水) 16:24:20
じいちゃんの「人を恨んではいけないよ」
人魚の女王様の「勇者とは決して振り向かない者のことです!」
ユグノアの地下で実の父の生霊に会って成仏させたシーン
セーニャ覚醒イベント
この辺は号泣しました…。
switch版も買ってきてやろうかなー。+39
-0
-
128. 匿名 2019/11/20(水) 16:25:46
カミュが記憶喪失の間もわざと戦闘に出してた私…w
+19
-0
-
129. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:57
イベントがグッとくるのが多い!
何度泣きそうになるのを堪えたか。
ただあの最初の世界の仲間たち、特にじーちゃんが本当に気の毒に思えたよ
あの世界はあのままあるんだよね?
なんだかその辺りがうやむやで。+42
-1
-
130. 匿名 2019/11/20(水) 16:30:57
>>6
この絵が表紙のキャラブック売り切れだよね。再販してくれないかなぁ。+5
-0
-
131. 匿名 2019/11/20(水) 16:31:19
>>126
ピエロ姿爆笑でしたね!
というかシルビアのお神輿や仲間たちも全部がぶっ飛んでてある意味カオスでしたねw
私も写真モードでピエロ姿でさらにダンスさせたり試行錯誤しましたw+21
-0
-
132. 匿名 2019/11/20(水) 16:34:50
>>126
私もピエロ姿のグレイグとロウが可愛くてスクショしまくったwwあの演出最高だよね!!+5
-0
-
133. 匿名 2019/11/20(水) 16:44:11
>>2
ドジよねじゃなんだよだったら自分で取ってこい
いきなり取りに行かせんな
という訳でオープニングからこの子大嫌い+56
-2
-
134. 匿名 2019/11/20(水) 16:44:20
>>129
堀井さんが言うには最終的にはパラレルにはならずに一つにまとまるらしいです
その方が色々と謎ですがw+18
-0
-
135. 匿名 2019/11/20(水) 16:45:18
11Sをクリアして、繋がっていると言われている3を始めてローシュ、セニカ、ネルセン、ウラノスと名前を付けて旅してる。こんなことするの自分ぐらいだろうな…(笑)+33
-0
-
136. 匿名 2019/11/20(水) 16:50:32
>>55
どちらかと言うとミスターポポじゃない?+18
-1
-
137. 匿名 2019/11/20(水) 16:52:56
おっぱいが乳袋だよね+1
-3
-
138. 匿名 2019/11/20(水) 16:54:58
今ボス戦前です〜!タイムリーなトピ!
〇〇の死が信じられなくて号泣しました...+11
-0
-
139. 匿名 2019/11/20(水) 16:56:36
>>93
私も2Dです…
初めは3Dだったけど操作が難しくて挫折しました
全クリしたから3Dでやり直そうかなと思ったり思わなかったり(^^;+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/20(水) 16:57:33
誘う踊り、ユーチューブで全員見られるよ。カミュのはマジで声だして笑った。シルビアの踊りは濃厚だし、グレイグの盆踊りもなかなかW+26
-0
-
141. 匿名 2019/11/20(水) 17:01:28
>>134
本当に?!びっくりだけどその方がハッピーですね。じいちゃんも良かったw
パラレルだと思ってたんで、次の世界で似たイベントクリアすると、前にもこんな事あったような気がするって言うキャラもいたんで不思議だったんです。スッキリしました。+13
-0
-
142. 匿名 2019/11/20(水) 17:08:26
3DSでハマってSwitchも買ったけどSwitch酔ってほとんど進まない涙 このために本体も買ったのに涙+3
-1
-
143. 匿名 2019/11/20(水) 17:09:40
カジノやりまくってるけどなかなかジャックポットにヒットしない(TT)+3
-0
-
144. 匿名 2019/11/20(水) 17:12:51
カミュがイケメンすぎる+50
-0
-
145. 匿名 2019/11/20(水) 17:16:02
>>143
ルーレットに関しては、ジャックポット出やすくなってると感じました。
バニーちゃんの「ビビッときた!」のセリフの確認後、1回目はクエスト狙いで10コイン台で1回、グリンガムの鞭とレアアイテム狙いで200コイン台で2回ジャックポットが出ました。全掛け操作だけが面倒ですが。。+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/20(水) 17:19:44
エンディングのネタバレになるけど
ドラクエⅠ勇者はイレブンの子孫
ドラクエⅢ勇者はローシュ、セニカの子孫
Ⅲ勇者は上の世界に戻れたみたい+5
-0
-
147. 匿名 2019/11/20(水) 17:22:20
>>141
そんなセリフあるんだ
元の世界がこのままなのが嫌で過去に戻ることしなかったんだけど元の世界も平和になるなら続きやろうかな
+4
-0
-
148. 匿名 2019/11/20(水) 17:22:52
序盤の小ボスで声がまんまスネ夫のキャラいたよね?
あれ子供と「スネ夫ー!」って爆笑した🤣+7
-1
-
149. 匿名 2019/11/20(水) 17:28:22
DSでクリアしたからスイッチ版は買わなかったけれど、話の内容は同じですか?+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/20(水) 17:32:38
>>146
え⁈そうなの?
ドラクエⅠの勇者ってドラクエⅢの勇者の子孫じゃなかったの⁈
+8
-0
-
151. 匿名 2019/11/20(水) 17:37:08
>>150
真エンディングをよく見てみよう
イレブンと聖竜の会話の後Ⅰ勇者が出てくるでしょ?
ローシュとセニカの出会いの後ドラクエⅢの勇者の母親が出てくるでしょ?セニカと同じ髪の色の
やっぱⅢだけ勇者が元の世界に帰れないバッドエンディングはかわいそうだと思ったんだよ堀井さんも
+2
-3
-
152. 匿名 2019/11/20(水) 17:37:20
>>149
同じですよ。仲間一人一人にサブストーリが追加されました。カミュが記憶喪失になった訳、マルティナが操られた経緯などが分かるようになってます。+12
-0
-
153. 匿名 2019/11/20(水) 17:42:11
マルティナさんのサキュバスウィンクはモンスター一気に倒したい時重宝してます!超使える。
冒険の後半は常にレギュラーです。
+4
-0
-
154. 匿名 2019/11/20(水) 17:45:16
>>29
祖国が滅ぼされてなければマルティナと結婚したのかなぁ。
あ、でもそれだとどちらかの国が跡継ぎいなくなっちゃうか…
switch版は結婚相手選べることができていいな。+27
-1
-
155. 匿名 2019/11/20(水) 17:51:55
DS版を2週やって、Switch版をいまやってるところです!Switch版になってヨッチ族のとこがすごく楽になったのが嬉しい。DS版で冒険の書を見つけるアミダみたいな階層バトルが面倒くさかったから。+22
-0
-
156. 匿名 2019/11/20(水) 17:54:12
>>147
別の冒険の書に記録して上書きしないようにしたらいいと思う、いざとなれば一瞬で消せるし
私もそう思って進めたくなかったけど進めてよかったよ、きっと彼らはみんな揃っててみんなで倒してその上での平和がいいんだよね
+10
-0
-
157. 匿名 2019/11/20(水) 18:07:54
ロウじいちゃんの追加ストーリーがやさしさに満ちあふれてて泣きそう+25
-0
-
158. 匿名 2019/11/20(水) 18:07:58
>>151
時系列的にはドラクエ11(初代ロトの勇者)→ドラクエⅢ(ロトの勇者の称号を受け継いだ)→ドラクエⅠ(祖先はドラクエⅢの勇者)→ドラクエⅡだと思うんだけど、違うのかな
ドラクエⅠ、Ⅱ、Ⅲが繋がっているのは昔からの設定だから、ドラクエ11はそのさらに前だと思ってた+18
-0
-
159. 匿名 2019/11/20(水) 18:12:58
>>76
そうかな?
確かに3の影響もあるだろうけど、村が焼かれる→導かれし者と出会って魔王を倒す流れは4に近いかなと思ったけど。
天空編との繋がりは分からないままだったけど、時渡り前は天空の要素を匂わせるシーンが多かったし。+6
-0
-
160. 匿名 2019/11/20(水) 18:13:30
みんなどのメンバーで進めてる?+2
-0
-
161. 匿名 2019/11/20(水) 18:14:23
エマが嫌われすぎてて笑えてきた😂 みんなのコメント見てて、思わず吹いちゃった😂
エマもだけど、私はマヤもあまり好きじゃない。個人的に言葉遣いが悪いのがNG。もっと可愛げのある性格だったら、また違ったかも。+57
-1
-
162. 匿名 2019/11/20(水) 18:16:17
>>160
その時によって変わるなあ
ウルノーガら辺までは勇者将軍お姉or祖父セーニャだったけど最後の方はイケメンがレギュラーだった+8
-0
-
163. 匿名 2019/11/20(水) 18:19:15
>>58
私もシルビア姐さん好き。
姐さんを知れば知るほど、どんどん好きになる。
私もナカマになって、世直しパレードに参加する‼️+49
-0
-
164. 匿名 2019/11/20(水) 18:25:57
>>158
・主人公はドラクエ1の世界の勇者。
・ローシュの世界はドラクエ3の世界で、二人の子孫は3の勇者であり、ローシュが倒したとするニルゼルファの生んだ闇がゾーマではないか。
主人公がいてローシュがいない世界はドラクエ1の始まりの風景のような映像に繋がっています。
ローシュがいて主人公がいない世界はドラクエ3の母親が勇者を起こしに来る映像に繋がるのではないかと考えます。+1
-6
-
165. 匿名 2019/11/20(水) 18:32:22
>>157
私もじいちゃんのエピソードで泣いたよ!
本当ならあの幸せがあるはずだったんだよね。
他キャラも追加エピソード全然期待してなかったんだけど、すごく良かった。
ホミリンがめちゃ可愛いのと、ブギー様が純情すぎて笑った+21
-0
-
166. 匿名 2019/11/20(水) 18:43:27
短剣の技が良かったなぁ
短剣?ナイフとかでしょ、何で非力な女キャラクターじゃなくて男キャラクターが装備?それも二人も?
って思ったら、使っててすごく面白かった
モンスターが始めから寝てた時のヒュプノスハントとか気持ち良かった!ラッキーって感じ
後半はシルビアの魅力をあげてキラージャグリングさせて混乱からのカミュとシルビアのヒュプノスハントとかして、素材集めしてた+4
-0
-
167. 匿名 2019/11/20(水) 18:50:49
シルビアは今までにはいない新しい乙女だよね。
男性にベタベタしないし
女性に上から目線で説教もしないし
怒ったら男言葉になる事もないし
誰に対しても優しくて、どこまでも博愛精神だし
何より騎士道を重んじてる所がかっこいい。+87
-0
-
168. 匿名 2019/11/20(水) 18:53:06
でもエマからしたら16年も一緒に過ごしてきた幼なじみのイケメンが知らない女たちと旅して結婚されたら妬ましいんじゃない
上目遣いはきらいだけど
+30
-0
-
169. 匿名 2019/11/20(水) 18:53:52
シルビアの攻撃された時に「イヤ〜ン!!」って発するの好き 笑
あの人にどハマり。+26
-0
-
170. 匿名 2019/11/20(水) 18:57:42
カミュは好きだから常に第一線って感じで使ってたけど後半になるとほとんどのボスがいてつくはどうを高頻度で使ってくるから雑魚戦でしか使いにくくなるよ。ボス戦では他キャラ使ったほうが効率良くなる、とわかってはいても愛で使ってしまう(笑)+8
-3
-
171. 匿名 2019/11/20(水) 18:59:22
>>127
海底の女王さまのセリフって【勇者とは決して振り向かない者の事です】じゃなく、【勇者とは決してあきらめない者の事です】じゃなかった?+29
-0
-
172. 匿名 2019/11/20(水) 19:00:53
マルティナはグレイグとくっつくと思ってる。
イレブンの両親みたく、姫様と城の戦士カップル。+48
-1
-
173. 匿名 2019/11/20(水) 19:00:55
柔らかくな~れ❤︎+2
-0
-
174. 匿名 2019/11/20(水) 19:03:02
セニカが遡った世界はパラレルってことなのかな?
+1
-0
-
175. 匿名 2019/11/20(水) 19:03:58
>>148
宝箱の中に隠れて脅かしてきた、いたずらデビル、だよね。私も完全にスネ夫やんって思った+8
-0
-
176. 匿名 2019/11/20(水) 19:12:49
>>2
エマ大っ嫌い。
なんで結婚相手がコイツしかいないの。+50
-4
-
177. 匿名 2019/11/20(水) 19:13:16
>>127
勇者とは決して諦めない者の事です!だよ+5
-0
-
178. 匿名 2019/11/20(水) 19:15:51
主人公のお父さんって婿養子で王様になったってことだよね?+6
-0
-
179. 匿名 2019/11/20(水) 19:16:44
ソフト版を買ったんだけど何回もエラーで強制終了する💢
最初はSwitch本体の不具合かと思ったんだけど、ドラクエのソフトだけ何回もエラー強制終了する💦+2
-3
-
180. 匿名 2019/11/20(水) 19:26:01
>>134
堀井さんは収束するみたいに言ったけど、なんか曖昧だよね。そのへんの解釈はプレイヤー次第でいいかと。その方が作品の余韻や世界観を楽しめる。自分はパラレル肯定派+2
-1
-
181. 匿名 2019/11/20(水) 19:27:31
グレイグが仲間になってからお茶目でスケベなとこがあったりネタキャラっぽくなってて憎めなくて大好き!+30
-0
-
182. 匿名 2019/11/20(水) 19:28:46
>>3
ん?スペクタクルショーで簡単じゃない?+9
-1
-
183. 匿名 2019/11/20(水) 19:30:49
あとニズゼルファだけで何か怖くてたね集めしてる最中なんだけど皆はどれくらいのステータスでニズゼルファ倒したのかなー?
どこまでステータス上げれば良いか分かんなくなっちゃった!
ニズゼルファ撃破した方教えて下さいっ!+4
-0
-
184. 匿名 2019/11/20(水) 19:36:07
>>66
それ思いました!
主人公は旅の中で楽しいこともたくさんあったけど仲間の別れがあったり辛いことを仲間皆で乗り越えてきてる中で、村に帰ると「私のイレブン🖤」みたいにアピールするのがイラっとする+36
-0
-
185. 匿名 2019/11/20(水) 19:40:55
スイッチ版やってたけど、アニメーションがしっかりしてるから感情移入しやすくて1人1人の仲間キャラが大好きすぎて感動シーンがあるとすぐ泣けたし終わった時、もう皆との旅は終わりか…って寂しくなった+9
-1
-
186. 匿名 2019/11/20(水) 19:40:56
堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち
この3本柱のドラクエって11が最後みたいだね。
すぎやまこういちさんの年齢的に。+32
-0
-
187. 匿名 2019/11/20(水) 19:42:11
11は凄く面白かったから
色々スピンオフ作って欲しいな。
個人的に作って欲しいスピンオフは
ロウと一緒に
ドラクエビルダース ユグノアを復興せよ。
シルビアとオナカマと一緒に
オナカマキャラバンハート。
最初に仲間になるモンスターはリップス希望。+27
-0
-
188. 匿名 2019/11/20(水) 19:44:05
>>70
あと異変後に主人公とグレイグ2人でデルカダール城に乗り込んだ時のボスのゾルデって奴?
聞いた瞬間にえ?ドラゴンボールのセル?アナゴさん?て思ったよ(笑)+7
-0
-
189. 匿名 2019/11/20(水) 19:44:51
スペクタルショーって絶対に、もしくは高確率で、はぐれメタルやメタルキングになると思ってたんだけど違うんだね。
ハズレで何回もメタルハンターになった+3
-0
-
190. 匿名 2019/11/20(水) 19:46:08
>>29
イレブンが勇者って判明しようが王子って判明しようがピクリともせずそのまま「当然イレブンは私と一緒になる」って決め込んでるところとか?
「イレブンはすごい人だったのね…」って気にする場面くらいあってもよくない?+58
-0
-
191. 匿名 2019/11/20(水) 19:48:23
>>183
面白くて普通にクエストとか鍛冶とかしてたら、レベル99までいってしまった
レベル上げをしていたつもりはまったくなかった
+5
-0
-
192. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:22
体験版でもエラー強制終了して、発売されたソフト版でも何度もエラー強制終了するんだけど+1
-1
-
193. 匿名 2019/11/20(水) 19:58:20
過去に戻るのが悲しくて中々踏ん切りつかなかった…確かにベロニカも大事なんだけど今いる仲間も大事だし、主人公がいなくなった世界ではどうなるんだろうって事を考えたら…+27
-0
-
194. 匿名 2019/11/20(水) 20:01:50
>>118
情報ありがとう
残念ながら、3DSなんです(泣)+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/20(水) 20:02:36
エマが想像以上に嫌われてて笑ったw
個人的には3DSの時は結婚してからほとんどイシの村にあまり帰らなかったせいか全然気にしてなかったんだけど、Switch版で声入ったせいか何かウザイって思ってしまった。+15
-0
-
196. 匿名 2019/11/20(水) 20:03:19
マルティナ、めっちゃエロくない?+12
-1
-
197. 匿名 2019/11/20(水) 20:03:41
>>29
犬だけで良かった
本気で思う
+44
-0
-
198. 匿名 2019/11/20(水) 20:06:01
>>59
分かる!
グレイヴ推しなんだけど見るに堪え無くて
防御力捨ててずっと黒い鎧着せてた
グレイヴは最強防具もダサい+18
-2
-
199. 匿名 2019/11/20(水) 20:07:05
ドラクエが大好きな私。
もちろん予約して買いました。
毎日プレイしてベロニカが死んでしまった喪失感で、物語を進めないでいます。
今は8歳の息子がやっていますが。。+8
-1
-
200. 匿名 2019/11/20(水) 20:19:49
仲間の女性キャラクターに魅力があるのはもちろん
エマは田舎にずっと居て、世間が狭すぎる
幼なじみの恋って言ったら聞こえがいいけど、ローシュとセニカの悲恋に触れた主人公(プレーヤー)から見たら軽すぎる
だいたいエマが主体で問題解決を一回もしていないから、村に帰ってもホッとしない
冒険から帰ってきた主人公を村の男衆よろしく「お願い」して、こきつかうんだろうなぁと思ってる
しかし、私も大概エマが嫌いだな+22
-0
-
201. 匿名 2019/11/20(水) 20:23:28
グレイグはバカ真面目なだけで騙されてたこと考えるとかわいそうだよね+26
-0
-
202. 匿名 2019/11/20(水) 20:24:06
>>186
さ、さみしい
そりゃいつかくる話だけど、えーってなる
10は怖くてやってないから、11が出てくれて、良作で良かったのかな+12
-1
-
203. 匿名 2019/11/20(水) 20:25:04
>>2
ぶっとばしたい+11
-5
-
204. 匿名 2019/11/20(水) 20:29:53
>>201
祖国は滅ぼされ幼なじみはダークサイドに堕ちるし忠誠を誓った王も操られていたし
なかなかのハードモード+23
-0
-
205. 匿名 2019/11/20(水) 20:33:13
デルカダール王とグレイグの謝罪が足り~ん!って思うのは私だけかな?
王は「謝っても許されない事をした」って言っただけだよね?謝っても許されないから謝らないみたいな?
そんでグレイグは王の言いなりで悪魔の子悪魔の子って追いかけ回して世界を滅ぼす片棒担いだクセに再会した時一旦プイッてしたよね!何あれ!それを王から「あやつも複雑なんだ、わかってやってくれ」って窘められてびっくらこいたよww
まあそのあとじっくり仲間になる過程を描いてくれたから嫌いじゃなくなったどころかムッツリダジャレオジサンな一面見せられて好きになっちゃったけどさww+19
-0
-
206. 匿名 2019/11/20(水) 20:42:25
Switch版は性別と結婚相手選べるんでしたっけ?
全員と結婚したいなぁ。
Switch持ってないけど。+4
-0
-
207. 匿名 2019/11/20(水) 20:57:07
>>206
え?
性別が選べるって、主人公が女になるパターンもあるってこと?
私もSwitch持ってなくて+0
-0
-
208. 匿名 2019/11/20(水) 20:57:29
ドラクエ3の賢者みたいな子が好き。+4
-1
-
209. 匿名 2019/11/20(水) 20:59:35
>>207
主人公の性別は男だけです。
結婚相手はPS、DSではエマ1択だったのが、仲間全員と結婚ができるようになりました。(正確には同棲かな)+8
-0
-
210. 匿名 2019/11/20(水) 20:59:41
皆さん誰と結婚しましたか?
めっちゃ悩んだ〜〜!笑+2
-0
-
211. 匿名 2019/11/20(水) 21:00:40
>>210
女性はベロニカ、男性は迷ったけど祖父のロウにしました!+5
-0
-
212. 匿名 2019/11/20(水) 21:03:51
>>205
王様は何も覚えてないって言って
おいおい!とは思ったけど
グレイグはもっと早い段階で謝ろうとしたんだよ。
砦に敵が攻めてくる直前に拳をぎゅってして主人公に話しかけようとしたところで敵がきちゃったから
謝罪が遅れちゃったんだよ
その後に
自分は勇者の盾になるって敵に言った時に
あれが精一杯のグレイグの謝罪と罪滅ぼしなのかなって私は感じたよ。+22
-0
-
213. 匿名 2019/11/20(水) 21:27:01
>>162
呼び方www+15
-0
-
214. 匿名 2019/11/20(水) 21:30:34
8のチャゴスが最後の最後までクズだったので心配だったけどファーリス王子は良かった。
6のホルスのように改心するストーリーは心に残るものがある。+27
-0
-
215. 匿名 2019/11/20(水) 21:37:27
DSでやりましたが、こんなに泣いたゲームは後にも先にもこれだけです!
Switch版も買ったので週末始める予定です♬*.:*
ベロニカとシルビアが大好き!!+10
-0
-
216. 匿名 2019/11/20(水) 21:46:23
>>8
ものすごく使えるようになります
というかカミュを極めるとカミュ以外アタッカーとしてイマイチ物足りなくなります+21
-1
-
217. 匿名 2019/11/20(水) 21:51:16
>>167
ドラクエであんなに新しいタイプのキャラが作れると思わなかった
良くも悪くもステレオタイプのキャラしか作れないと思ってて…
堀井雄二舐めてたわ+31
-0
-
218. 匿名 2019/11/20(水) 21:55:26
みなさん、主人公の名前、変えました?それともイレブンでプレイしました?私はお気に入りの芸能人の名前にしました!
ドラクエは主人公の名前を自分の好きなように設定出来るのが良い!+6
-0
-
219. 匿名 2019/11/20(水) 21:57:50
>>12
私も3タイプ買いました。
しかも、プレステとSwitchは本体も購入。+7
-0
-
220. 匿名 2019/11/20(水) 21:58:58
>>217
最初見た時は「急にイタリア人みたいなの出てきた!」と思ったけどしゃべったらまさかのお姐だったw
ドラクエでお姐は新しい+34
-0
-
221. 匿名 2019/11/20(水) 22:04:40
トピ画エマになってちょっとやだw+14
-0
-
222. 匿名 2019/11/20(水) 22:08:07
スイッチ版やってます!
ベロニカと同棲してるけど本当に可愛い
猫の着ぐるみがお気に入り!猫の着ぐるみベロニカを隊列4番目にしてダンジョン歩いてたら後ろ付いて来るベロニカが一瞬新手のモンスターに見えて笑った+7
-0
-
223. 匿名 2019/11/20(水) 22:11:27
2年くらい前にしたけど、また出てるの?+6
-0
-
224. 匿名 2019/11/20(水) 23:11:21
早くシルビアと同棲したい!
でも表クリアもしてないのでまだまだ先は長い…。+8
-0
-
225. 匿名 2019/11/20(水) 23:16:49
めちゃくちゃハマったし、
世界線考えるのも楽しかった。
でもすごい酔って
1日1時間くらいしかできず
時間かかった、、。
他のゲームはあんまり酔わないのに
なぜかドラクエは酔う。
特に町の散策。+11
-0
-
226. 匿名 2019/11/20(水) 23:25:46
やりたいと思いつつやってないけどYouTubeで動画見てたからクリアした気になってるしみんなの話も理解出来る!+2
-1
-
227. 匿名 2019/11/20(水) 23:40:10
シルビアが好きすぎて!
女子走りがかわいくて常にパーティの2番目にいる。
逆にメンバー揃ってから一度もパーティに入れたことのないカミュ(笑)
+8
-2
-
228. 匿名 2019/11/20(水) 23:40:21
3DS版、時渡りの迷宮の追憶の神殿3層で詰まってます。
ボスが強すぎて全然勝てません。
レベルは全員99でスーパーリング持たせてます。
倒した方いましたら、アドバイス頂きたいです。+2
-0
-
229. 匿名 2019/11/20(水) 23:51:54
>>76
つながりは3だけど、いろんな設定は4に近いと思う。
私は随所に4の面影を見てたけどな。
+4
-0
-
230. 匿名 2019/11/20(水) 23:53:36
>>162
お姉ってシルビア?
最初マルティナかと思った+3
-0
-
231. 匿名 2019/11/20(水) 23:58:20
>>176
スイッチ版ではエマ以外も選べるよ
私はセーニャちゃんと結婚した+42
-0
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 00:01:57
+44
-0
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 00:03:32
え!?
びっくり!
実は今日、3DS版の買ってプレイしてる所なんだよね!
リアルタイムすぎて驚いてます!笑
ドラクエシリーズは3と5しかやったことなかったけどめちゃくちゃ面白いよ!
今のドラクエってリアルなのね!
3DSも一緒に買ったからあまりに映像がキレイすぎてびっくりしてる!
今はカミュが仲間になってレベル10まで頑張ってレベル上げしてました!+6
-1
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 00:12:54
「辛い時ほど笑いましょう。私はいつもそうしてきたわ。」
シルビア大好き!😆✨+50
-1
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 00:14:58
>>199
気持ちはわかるけど、ぜひとも進めることをお勧めします!!
理由は……ネットで情報確認すればいいよ☆
+7
-0
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 00:24:09
この間から始めたばかりなのでトピ嬉しい!
昨日グロッタの武闘会終わったばかりなんだけど、
最終トーナメントでお色気2人組が出てきてハンフリーが
「色香に惑わされるなよ」ってかっこよく言ってたんだけどバトル開始直後にメロメロになっててウケた
カミュかっこよすぎてカミュが話してる時は聞き入ってじいます(笑)+13
-0
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 00:25:29
>>234
イケメンだよね。
常に周りを明るく照らす、希望の旅芸人♡
シルビア姐さんがいたから楽しく旅できたよ。
シルビア姐さんとの別れがつらくてなかなかクリアできない…
+14
-0
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 00:30:42
イシの村、
「早く帰って来いよ」
「あまりエマちゃん、母ちゃんを待たせるなよ」
みたいなこと言う住人ばかりだったから、
1人だけ「あなたの好きにしたら良い」
みたいに言ってくれるモブの女性に感動した笑
色々干渉してきてお前の意思なんか知らねーよ感がリアルな田舎
+31
-0
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 00:33:53
>>237
同感です!
人間って辛い時に本性が出るっていいますよね?
シルビア姐さんは、本当にあのままで(笑)
いや、むしろパワーアップしてたと思う。
周りが絶望にうちひしがれてた時だったから、姐さんの明るさが余計まぶしかった✨+15
-0
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 00:35:49
相変わらずガルちゃんだとエマ叩きがすごい笑+8
-0
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 01:00:48
>>236
カミュの髪これってくせ毛だよね?
まさか髪セットなんてしてないだろうし+0
-0
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 01:10:03
グレイグとゴリアテの幼なじみ感が好き。
シルビア姉さん好き!+16
-1
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 01:23:25
2週間前くらいにスイッチ版買って、30時間くらい進めたところで急にスイッチが壊れました。
すぐに修理に出したら結局故障してたらしく(濡らしたり落としたりもしてないのに。。)修理代1万以上かかった上に、ゲーム全てのデータが消えました。。。
今日戻ってきたばっかだけど心がポッキリ折れてやる気が出ずに放置してたけど、ここ見てたらまた最初から頑張ろうかなと思えた(TT)(TT)(TT)+20
-0
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 01:29:00
>>241
あれ?でもどっかの洞窟でしおしおになるってセリフがあったよ。+0
-0
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 01:36:03
>>95
教えてくださってありがとうございます
何とか頑張ります(´;ω;`)+0
-0
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 02:27:09
>>218
私は自分の苗字にしました!+2
-3
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 03:19:22
>>243
ど……どんまい(T_T)
+5
-0
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 06:26:53
エマ(ってかイシの村)嫌われてるねw
むら全体で「テオさんが見つけた赤ちゃん勇者」ってのを知った上で育ててたんだよね?ペルラさんいつの間に身ごもってたん?って話になるしw
いつかは旅立つってエマ以外みんな知ってた。+8
-0
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 07:00:39
>>29
お前は何もしてないだろって思うからじゃない
一緒に戦った同士の方がそりや感情移入するよ
6みたいにただ待つだけなら妹でよかったのに
妹ならバンダナとってもイラつかなかったはず+14
-0
-
250. 匿名 2019/11/21(木) 07:23:39
>>210
マルティナにしました!
セーニャと迷ったけど、小さい頃に城を襲われてからはずっと旅だったし辛いことだらけだったと思うから少しでも幸せになってほしかった(>_<)
もちろんマルティナも大好きだけど!+7
-0
-
251. 匿名 2019/11/21(木) 08:03:51
>>7
まじか!
早くやって〜面白いから!!\(^o^)/
っていうかむしろ羨ましいかも。
私ももう一度記憶消してやりたいわ!+4
-0
-
252. 匿名 2019/11/21(木) 08:27:07
シルビアはみんなの笑顔を守るために戦ってるところがまたカッコいい
もちろん自分が背負った運命で魔王と戦うこともカッコいいと思う
今までのドラクエのシリーズはそうだったし、ドラクエⅣとか大好き
でもだからこそシルビアの戦う理由がとてもカッコよく感じた+13
-0
-
253. 匿名 2019/11/21(木) 08:28:23
ニズゼルファまでのレベル上げで止まってるw
ここ見てたらまたやりたくなってきたわ。
リアルにシルビア尊敬できるって思った!
うろ覚えだけど世界を笑いで幸せにするみたいなポリシーが素敵だと思ったよ。めちゃくちゃ笑えることがあれば、どんなに辛い時でもクスッと笑ってしまいそうだもんね。私もあんな風になりたいなぁ。+10
-0
-
254. 匿名 2019/11/21(木) 08:28:32
誘うおどり永遠にみてられる+8
-0
-
255. 匿名 2019/11/21(木) 08:30:53
仲間がみんな魅力的!変に格好つけてなくて良いよね。+9
-0
-
256. 匿名 2019/11/21(木) 08:42:21
ロウ爺ちゃんの追加イベントが全部泣ける…
ユグノアの幸せな幻も、同棲イベントの涙も。違うキャラと同棲したかったけど、じいちゃんがあんまり幸せそうだから他を選べない( ;∀;)
+15
-0
-
257. 匿名 2019/11/21(木) 09:05:02
>>65
ホント。
歴代のキャラは戦闘に参加しなくても献身的だったのに、エマだけはねえ。
しかもちょいブ…だし。+9
-0
-
258. 匿名 2019/11/21(木) 09:27:52
>>218
私はプレステ4でイレブン。
夫はDSで自分の名前にしてた。
+1
-0
-
259. 匿名 2019/11/21(木) 09:39:05
>>235
返信ありがとうございます!
また進めてみようかな(^^)+2
-0
-
260. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:51
>>2
なんだかすごい嫌われているね
私は普通にこの子好きだったけど少数派なのね・・・。+4
-4
-
261. 匿名 2019/11/21(木) 10:57:33
>>260
最強装備獲得するにはエマと強制結婚
が一気にヘイト生んだ
それがなければここまで嫌がられることはなかったと思う
エマとの結婚自体は5の「幼なじみとの結婚」のオマージュなんだけどねえ
個人的な印象はカップリング創作が活発
でも私はパーティー聖域すぎてそんな妄想できないわ
+17
-0
-
262. 匿名 2019/11/21(木) 11:15:56
イシの村は一応滅ぼされたけど都合良く全員無事だったし、世界がどれだけ大変なことになってるか、そのために仲間達が文字通り命がけで戦って苦しい思い悔しい思いをどれだけしたか全く知らない、知ろうともしないままで「イレブンは私の幼なじみ」で思考が止まってるあたりが受け入れられない人が多い理由じゃないかな~+17
-0
-
263. 匿名 2019/11/21(木) 11:33:16
>>227
同じだわww
カミュ全く出番なし+2
-0
-
264. 匿名 2019/11/21(木) 11:36:32
タイムリーにも昨日switch買って体験版落としました!
まだやれてないけど初ドラクエ
評判いいみたいなので楽しみです+6
-1
-
265. 匿名 2019/11/21(木) 11:49:29
メダ女に通ってみたいw+9
-0
-
266. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:08
ラスボス前の勇者の剣作りで止まって放置してたけど作らなくていいなら再開してSwitchのもかう+0
-0
-
267. 匿名 2019/11/21(木) 12:42:33
エマ見てきたけど主人公は本当にエマのことが好きなんだと思った。
SWITCH版見ていたけどエマだけ結婚だし、愛している人と~ってセリフに書いてあったから相思相愛なんだと思う。+0
-11
-
268. 匿名 2019/11/21(木) 13:37:51
プレイヤーが知らない
故郷で過ごした十数年の歳月
がほとんどのナンバリング主人公にあるわけだけど、
11に関してはそのあたりの感情移入ができなかったなあ
特にペルラ
お母さんと言われても、うーん、みたいな
エレノアと違ってエピソードが少ないせいかなと思ったり
あとシルビア相手にガチギレ(余興で火ふき芸してたの見て)してたのもマイナス
エマに関しては幼少時の
村の男の子ハブって主人公と遊ぶというエピソード知ってからダメ
結婚以前の問題
+12
-0
-
269. 匿名 2019/11/21(木) 14:08:54
途中、過去に戻ってやり直しするじゃないですか。
あれは皆の中で好評なのかな?
なかったことになっちゃった寂しさが辛いです+4
-0
-
270. 匿名 2019/11/21(木) 14:26:01
>>214
ファーリズはお調子者だけど、根は悪い子じゃないって感じる。
周りの期待に応えたい!って気持ちが空回りして、取り繕うとしたのは頂けないけど、最後は自分自身の力で立ち向かおうと言っていた。+9
-0
-
271. 匿名 2019/11/21(木) 14:28:50
>>268
私もペルラに感情移入できなかった。
抱きしめてくれたり良いセリフもあったのに不思議だわ。
焼き払われたイシの村に初めてもどって、自分の幼少期の世界に入ったとき、ペルラに「誰だいあんた!勝手に入るんじゃないよ!」的に怒られて寂しかった。
シルビアにキレた時もそうだけど、息子以外の人間に結構薄情なとこがあるかな。
ドラえもんで、のび太がタイムワープして生前のおばあちゃんの前に現れた時、おばあちゃんが信じて受け入れてくれたたった数コマで号泣したのを思い出したよ。+15
-0
-
272. 匿名 2019/11/21(木) 14:40:51
エマと結婚したくなくて、最強装備がないからニズゼルファが倒せないだろうって思いこんで放っておいたけど
ここを見てチャレンジしたら、エマと結婚なしでもニズゼルファを無事に倒せたよ
DSの話ね
今からヨッチたちを集めて、ヨッチ村のクリアを目指します
+8
-0
-
273. 匿名 2019/11/21(木) 14:43:40
+46
-0
-
274. 匿名 2019/11/21(木) 14:47:09
私はイメージ画の第一印象でマルティナとくっつきそうだと思った。
半年前にPS4のプレイ動画動画拝んだらセ~ニャ派になった。+2
-0
-
275. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:42
2Dでプレイしてたので音声がなく、ずっと「マヒャドデス」だと思ってた。
たまたま3Dでロウが「マヒャデドス‼️」って言ってるの聞いて衝撃受けた。
マヒャドの強いの→マヒャドデス
だと思ってたから(^^;+10
-0
-
276. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:59
>>272
2色ヨッチとかそこそこに強いヨッチをたくさん集めたから可能なら差し上げたい…(笑)+3
-0
-
277. 匿名 2019/11/21(木) 15:17:12
11Sはおおむね満足だけど、一つだけ言いたい
クルッチ連れ回したかった+8
-0
-
278. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:31
誰も触れないけどホメロスが好き……+13
-1
-
279. 匿名 2019/11/21(木) 15:42:03
記憶喪失中のキャンプでのカミュがショボーンとしててかわいそ可愛い。
「そんなとこいないでこっちの焚き火のとこおいでよ」って言ってあげたい+12
-0
-
280. 匿名 2019/11/21(木) 15:43:36
>>278誰もホメロスを褒めてあげなかったからああなった、みたいな描写なかったっけ?
グレイグとの少年時代が二人とも可愛いよね+13
-0
-
281. 匿名 2019/11/21(木) 15:58:02
メラガイアー
ギラグレイド
イオグランデ
バギムーチョ
マヒャデドス
9は既プレイだけどいまだに慣れない+6
-0
-
282. 匿名 2019/11/21(木) 16:23:47
すいません
3DSの2Dでやってます
だいたいのイベントが終わって、あと修練場とネルセン、ラスボス、ヨッチだと思ってるんですが
地図上にあるグロッタの町の、イベントがあるよのマークの「!」マークがなくなりません
孤児院地下のイベントとジャックポットイベントはクリアしました
この「!」はなんでしょう?+1
-0
-
283. 匿名 2019/11/21(木) 18:01:18
追加ストーリーは、ロウが一番切なかった。
邪神が復活しなければ、ロウの人生楽しいものになったんだろうなあって。
でも、夢に浸る事なく現実に戻ることを選ぶロウの強さは主人公に引き継がれているって感じた。+16
-0
-
284. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:13
>>117
どこかおかしいですか?+1
-0
-
285. 匿名 2019/11/21(木) 19:22:00
エマはメダル女学院に入って、少し世間を知ればいいのに
あんなに素敵な学校があるのに、もったいないな+2
-2
-
286. 匿名 2019/11/21(木) 19:57:07
>>285
メダル女学院自体がお嬢様が行く学校だから世間は知れなそう
でも女同士のいざこざなら知れるね+4
-0
-
287. 匿名 2019/11/21(木) 20:23:48
ニズゼルファを倒した後、勇者の剣納めに行くの、なんで3人だけなの?他の仲間達とも一緒に行きたかった〜!!平和になった世界でみんながどんな暮らしをしているかを確認したかったのに、イシの村の様子しかわからない…
試練の里で誰かと結婚してたらまた違うエンディングが見れたのかな。
ニズゼルファ倒した後はイシの村に強制送還されててすぐに双子が迎えに来ちゃった。+6
-0
-
288. 匿名 2019/11/21(木) 20:50:31
プレイヤーにしてみれば苦楽を共にして世界を救った仲間達の方に情がいくのは当然であってエマは言ってしまえばただ画面上で幼馴染という設定になっているだけのキャラでしかなく、その不足部分を補うようなイベントも何もない。
そのくせエマ本人が私と主人公は幼馴染で昔から心が通じ合ってるのよと言わんばかりにちょいちょい自己主張してくるし言動の端々に独占欲が滲み出てて重たい。
村長や村人があたかもエマと主人公が結婚するものと思い込んでるのもあって調子に乗ってそうだし、個人的には可愛い幼馴染じゃなく図々しくて思い込みの激しい嫌な女にしか見えない。+10
-0
-
289. 匿名 2019/11/21(木) 21:07:39
ホメロスが悪い方に行ったのは最初から全部ウルノーガの策略だったってどこかで読んだ気がする。
自分が王に化けてる間わざとみんなの目でグレイグばっかり称賛してホメロスの心に劣等感と焦りが生まれるように仕向けたとか何とか。+15
-0
-
290. 匿名 2019/11/21(木) 21:24:56
11のキャラクターたちは愛と決意と覚悟がある
仲間の主要キャラたちはもちろん、サブストーリーのキャラクターも持ってる
主人公の両親、ローシュとセニカ、ムウレアの王女、ナギムナーの漁師と人魚、サマディの王子も覚悟を持ったし、クレイラモンの王女も成長を誓った
みーんな運命に立ち向かっているのに、エマだけゆるふわの夢見る乙女なんだよね
夢っていうか、半分妄想
「主人公と結婚出来るはず、だって毎日いっしょだったもん」
最初から最後まで、ずっとこう
セニカがあんなに苦しいのに、なんでエマは幼なじみでたまたま村に他に女の子がいなかったってだけで上手くいくのさ
せめてシチューを作りなよ
エマが目を覚ますシーンがあったら、またもうちょっと印象が違ったんだろうけど、本当に自分を振り替えらないキャラクターだった
+15
-0
-
291. 匿名 2019/11/21(木) 21:48:24
>>187スピンオフならカミュとマヤで洞窟でお宝探しするゲームがやりたい。トルネコの大冒険みたいな+2
-0
-
292. 匿名 2019/11/21(木) 21:51:00
>>144中身もイケメンだからなおさら…+9
-0
-
293. 匿名 2019/11/21(木) 21:56:30
久しぶりにDS出した
レベル99までやって、けっこうやり込んだつもりなのに、今ごろ新しい隠れスポットや開けてない宝箱を見つけた
天使になりたいのレシピを見つけたよ
やっぱり面白いわ+3
-0
-
294. 匿名 2019/11/22(金) 00:57:27
アーウィンの顔がキムタクに見えるのは私だけでしょうか??絶対モデルにしてると思う!!+1
-6
-
295. 匿名 2019/11/22(金) 01:14:47
エマもだけど村人も大概だと思ってる。
婆さんが「エマちゃんに気の利いたこと言っておやりよ」とかいらない助言してきたり大樹が落ちて村が避難所になってた時村長がエマと主人公は恋人同士だって嘘を言いふらしてたの知ってゲームとはいえ本気でムカついたもん。
ひどい言い方だけど、個人的には特に思い入れもないし、別にあの村が滅ぼされてなくなるみたいな展開でも文句なかったよ私は。+7
-0
-
296. 匿名 2019/11/22(金) 01:24:34
ドラクエ4の主人公が暮らしてた村が魔物に襲われて育ての親や幼馴染みのシンシアが殺された挙げ句滅ぼされた時はすごく悲しかったし、こんなことした奴になんか絶対負けないって決意が湧いた。
それくらい思い入れがあったのに、イシの村はキャラも村そのものにも全く思い入れないや。
むしろあんまり思い出したくないくらい。+7
-0
-
297. 匿名 2019/11/22(金) 02:18:04
唐突なんですが、ドラクエ11の町の中ならどこに住みたいですか?
私はダーハルーネかソルティコで悩んでるw+11
-0
-
298. 匿名 2019/11/22(金) 07:48:08
>>297
ソルティコがいいかな
カジノがあるけど、シルビアのパパがいるから治安ご良さそうだし
船の出入りがあるから、絶えず新しい文化が入ってきそう
あと海岸のそばのバーみたいな店が絶対に眺めが良いはず、あそこに行きたい+12
-0
-
299. 匿名 2019/11/22(金) 08:28:34
>>297
ナギムナー村みたいなところに住んでるから、街ならソルティコかな〜!
滅ぼされてなければユグノアも。絶対に治安の良い城下町だったと思う。+8
-0
-
300. 匿名 2019/11/22(金) 09:11:39
>>297
ソルティコかな〜
あ、自分は無視苦手だからクレイモランも候補かな。雪かき大変そうだけど。+7
-0
-
301. 匿名 2019/11/22(金) 09:12:07
>>300
虫です😅+1
-0
-
302. 匿名 2019/11/22(金) 11:08:31
>>297
未就学児の息子がいるから、頑張ってドゥルダで子育てする
たくましい男になりそう
ラムダもいいけど
娘だったらラムダで育てて、メダル女学院が理想+7
-0
-
303. 匿名 2019/11/22(金) 12:28:40
>>295
そういや最初の試練(神の岩?)のあと村にもどったら、しょっぱなから「あんたエマちゃんの邪魔しなかっただろうね?!」とか言われた気がする
え?戦ったのは私と犬なんだけど?もっとお帰りとかお疲れとかあるでしょ?ってイラついたのを思い出した。
他の街やキャラは良い感じなのに、なんでイシだけあんな変なんだろ+15
-0
-
304. 匿名 2019/11/22(金) 12:29:51
>>297
あの世界で風呂があるからホムラって一瞬思ったけど住宅がショボいな。しかも巫女中心の村社会で下手したら生贄になるかもしれない。となるとやっぱりソルティコ?+8
-1
-
305. 匿名 2019/11/22(金) 13:48:31
偏見かもだけど、イシの村ってド田舎の嫌な所を詰め込んだような感じだなって思ってる。
住民、特に老人達が地元の若い男女同士で結婚するのが当然のように思ってて主人公の意志はお構いなしにエマにああしてやれこうしてやれって何かと口出ししてきたり、二人を一緒にさせようと徒党を組んで外堀埋めようとしてる感じが。+14
-0
-
306. 匿名 2019/11/22(金) 16:39:27
カミュと結婚して新婚旅行はホムラの里
(*^^*)
本編で見られなかったぶん、サウナではもちろん脱いでもらう+6
-0
-
307. 匿名 2019/11/22(金) 18:10:32
>>297
ダーハルーネ!
港町で活気あってマーケットもいっぱいで、しかもケーキ屋さんもあったよね。庶民でも割と立派な家に住んでるし。あーでもソルティコもいいな。リゾート地で綺麗で領主がシルビアのお父さんで。真剣に考えると悩むわ。+9
-0
-
308. 匿名 2019/11/22(金) 18:31:52
>>303
エマ、そうとうな地雷なのかも
ちやほやしないと拗ねて、かなりめんどくさいとみた+6
-0
-
309. 匿名 2019/11/22(金) 19:44:03
>>308
村にいるちょっとませた小さい女の子が主人公に結婚してあげよっかって言った後「やっぱやめとく。エマちゃん怒らせると怖いから」って言うんだけど、その台詞から察するに実際そういうタイプの女なんだと思う。
大人達はみんな村長の孫ってだけでチヤホヤしてるんだろうし、子供達は子供達で気遣ってるんじゃないかな。
エマと一緒に遊んでたのにすっぽかされた男の子もがっかりはしてたけど多分直接怒ったり誰かに言いつけたりはしてなさそう。
言ったら自分が悪者にされそうだもん。+9
-0
-
310. 匿名 2019/11/22(金) 20:17:06
人魚の女王様から貰える女王の愛だっけ?行き先がわからなくなった時とかやり残したことがあると教えてくれるアイテム。
あれ使った時主人公の家での前で若い女(エマ)が待ってるって出てストーカーかよって思った。
色んな困難乗り越えてやっと世界を救ったのに最後に待ってるのがあの女ってのは正直気の毒。
勇者で王子でイケメンなんだからもっといい相手がいるだろうに。
+8
-0
-
311. 匿名 2019/11/22(金) 20:57:03
ユグノア復興させたい😭
爺ちゃん😭+15
-0
-
312. 匿名 2019/11/22(金) 22:32:45
幼なじみって、シンシアやビアンカ、フローラ(幼少期会ったことあるから一応)がシリーズで出てくるけど、エマほど押せ押せではない。
シンシアは勇者の身代わりになる事を恐れなかったし、ビアンカは好きだけど、勇者が望むもののためにフローラとの結婚は必要なのをわかっていて力を貸したし、フローラもビアンカの気持ちに気付いて勇者に選択する場を与えたし、自分が!って押し付けがましくなかった。
エマは勇者がどんなに大変だったかも気にせずに「私よ、エマよ」っていうのが地雷。
ぶっちゃけ、最初の冒険の時に「応援」って何?とおもった+11
-0
-
313. 匿名 2019/11/23(土) 01:16:49
主人公はユグノアが滅ぼされなかったらイシの村みたいに一見温厚そうに見えて実際は自己中な人間の集まりみたいな所で育つことはなくエマのような重たい女の相手をする必要もなかった。
そう考えるとやっぱりウルノーガは悪質だわ。+13
-0
-
314. 匿名 2019/11/23(土) 23:45:27
マルティナなの胸ばかりに目がいく+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する