-
1. 匿名 2012/11/21(水) 00:37:27
+0
-1
-
2. 匿名 2012/11/21(水) 00:39:14
マジで!?
堅あげポテト好きなのに残念+9
-1
-
3. 匿名 2012/11/21(水) 00:39:45
ちょうど昨日食べたけどなんともなかったわ
+0
-1
-
4. 匿名 2012/11/21(水) 00:40:35
>回収対象は、湖南工場で7月20日~11月17日に製造され、賞味期限が11月20日~2013年3月17日の約534万袋。「関西だしじょうゆ」のほか、「うすしお味」など計5種類。
これ全部回収しないといけないのか・・・
まあどれに入ってるかわからないもんね。大変だね+5
-1
-
5. 匿名 2012/11/21(水) 00:41:01
この歯ごたえが美味いんだよな+6
-0
-
6. 匿名 2012/11/21(水) 00:41:55
堅揚げにガラスってタチわるいな
ちょっと堅いやつかと思って思いっきり噛んじゃいそう+9
-0
-
7. 匿名 2012/11/21(水) 00:43:02
+3
-4
-
8. 匿名 2012/11/21(水) 00:43:25
そこまで硬いもの入れなくてもいいです。
+6
-1
-
9. 匿名 2012/11/21(水) 00:44:03
ガラス混入はさすがに堅すぎるやろw+5
-1
-
10. 匿名 2012/11/21(水) 00:44:40
+7
-4
-
11. 匿名 2012/11/21(水) 00:46:56
+2
-0
-
12. 匿名 2012/11/21(水) 00:49:06
>>11
ちゃんと貼れてなかった…+2
-1
-
13. 匿名 2012/11/21(水) 00:49:46
買わなければ、どうということはない。+1
-1
-
14. 匿名 2012/11/21(水) 00:50:20
堅すぎポテトw+2
-2
-
15. 匿名 2012/11/21(水) 00:54:31
+0
-1
-
16. 匿名 2012/11/21(水) 00:56:53
おいおいいま食べてるんだけど
ゆずこしょう味
とりあえず食べるの中止した+0
-1
-
17. 匿名 2012/11/21(水) 00:58:48
このニュースを見て、最後に残った粉とかカケラをがーっと袋かたむけて流し込むのやめようと思った
あれ危ないのね+3
-0
-
18. 匿名 2012/11/21(水) 01:00:12
>>17自分も最後のカスまで流し込むタイプだから、ガラス入ってたら絶対食べてしまう
気をつけよう。。。
+4
-0
-
19. 匿名 2012/11/21(水) 01:01:01
今食ってるけどガラス風味で美味しいぞ+0
-2
-
20. 匿名 2012/11/21(水) 01:01:18
昨日食べちゃったやん〉〈
まぁ入ってても気づかずに食べてる自信ある+0
-1
-
21. 匿名 2012/11/21(水) 01:04:34
+2
-2
-
22. 匿名 2012/11/21(水) 01:04:50
大きなガラスなら気付くけど小さな破片だと最悪だな+4
-1
-
23. 匿名 2012/11/21(水) 01:07:22
+0
-1
-
24. 匿名 2012/11/21(水) 01:08:39
>>23
便といっしょにでてくる可能性、胃や腸に刺さる可能性、ささると、胃や腸から出血したり、穴があいて、痛みがでる可能性があります。血管に混入することはないと思いますが 。心配であるなら、受診して、レントゲンなどをとるといいと思います。ガラスがある程度おおきればレントゲンにうつります。
ガラスの破片を飲み込んだ場合 - 胃腸・消化器・肛門 - アスクドクターズstomach.askdoctors.jp食器にガラス(割れたコップ)の破片が付着しておりました。 大きい破片は吐き出したのですが、小さい破片を飲み込んだ可能性があります。 食後30分ほどして食事は吐き出したのですが不安です。 どのように対応したらよいでしょうか。
だって。
意外と大丈夫みたい?でも嫌だよねー
+2
-1
-
25. 匿名 2012/11/21(水) 01:09:36
>>21
買いだめしてたの確かめたら製造所固有番号NUだった !
食べても大丈夫だよね?+1
-1
-
26. 匿名 2012/11/21(水) 01:09:59
外はカリッ♪
中でグサッ♪+1
-3
-
27. 匿名 2012/11/21(水) 01:10:48
これ食べるたびに口の中傷ついてたんだけどガラスのせいだったのか・・・+0
-3
-
28. 匿名 2012/11/21(水) 01:40:41
危ないね、534万袋ってすごい数ですね。+3
-0
-
29. 匿名 2012/11/21(水) 09:01:02
怪我したひと、驚いただろうね。+0
-0
-
30. 匿名 2012/11/21(水) 09:45:44
ほんとにガラス飲んでも大丈夫なの?+0
-0
-
31. 匿名 2012/11/21(水) 10:46:10
回収した堅あげポテトを1個20円ぐらいで売ってください+0
-2
-
32. 匿名 2012/11/21(水) 11:12:32
のり味がメッチャ好きだったのに
しばらく買えなくなるの?+0
-1
-
33. 匿名 2012/11/21(水) 11:13:13
カルビーの信頼が失われた+3
-2
-
34. 匿名 2012/11/21(水) 12:36:19
カルビーのほかに硬さを売りにしてるポテトチップスってあります?+0
-0
-
35. 匿名 2012/11/21(水) 12:53:07
関西ダシ醤油とか始めて見た、地域によっては売ってないのかな?+0
-1
-
36. 匿名 2012/11/21(水) 13:06:31
どの程度の怪我か不明だけど、痛そ・・・+0
-0
-
37. 匿名 2012/11/21(水) 13:15:16
ガラス混入って怖すぎる・・・+3
-0
-
38. 匿名 2012/11/21(水) 13:16:38
自主回収とかってあんまり実際にけが人が出る例は少ない気がするけど、今回はけが人がいるから大変だね。
+0
-0
-
39. 匿名 2012/11/21(水) 13:28:02
カルビーが駄目ならコイケヤを食べればいいじゃない+1
-1
-
40. 匿名 2012/11/21(水) 13:53:33
>>15
確かに、外国のオーガニック系のポテトチップスって堅くて厚いイメージあるわ。プリングルスは違うけど。+0
-0
-
41. 匿名 2012/11/21(水) 13:54:17
食べるとき袋の中に手いれるからガラス片あったら指切っちゃいそう+0
-0
-
42. 匿名 2012/11/21(水) 14:19:45
堅あげって堅すぎだろwもういっそのことカツオ風味のガラス作っちゃえよ。+0
-0
-
43. 匿名 2012/11/21(水) 15:43:03
もともと堅いお菓子だから私なら気づかず食べてしまいそう。+1
-0
-
44. 匿名 2012/11/21(水) 15:45:30
堅あげポテトって元々堅いから、ガラス入っててもわからなそう+2
-0
-
45. 匿名 2012/11/21(水) 17:08:29
ガラス片って怖いね。
昔プラスチック片なら入ってたことあるけど、それでもガリって歯が痛かった。+1
-0
-
46. 匿名 2012/11/21(水) 17:43:57
おいしいフライに挙げていそうでよさそう+0
-1
-
47. 匿名 2012/11/21(水) 17:45:30
自主回収した品ってどうするんだろう。
焼却処分?+0
-0
-
48. 匿名 2012/11/21(水) 18:23:47
あまりよく見ないで食べちゃうから、危ないなぁ。
しかも堅あげポテトなら、がりっといっちゃいそう。+1
-0
-
49. 匿名 2012/11/21(水) 19:15:39
しょうがないから代わりにコイケヤのポテトチップでも食うか+1
-0
-
50. 匿名 2012/11/21(水) 19:52:43
口の中を切るぐらいならまだ良いけど、飲み込んで胃や腸を傷つけるかと思うと怖いな。+1
-0
-
51. 匿名 2012/11/21(水) 19:53:47
えっ、正に今食べながらネットサーフィンしてるんですけど・・・
+0
-0
-
52. 匿名 2012/11/21(水) 20:59:35
ひえぇ~。堅あげポテト大好きなのに、怖いです。怪我って口の中切れたのかな。それとも歯折れたのかな。+0
-0
-
53. 匿名 2012/11/21(水) 22:03:33
飲みこんだらしゃれにならないからもうカルビーは買いません+0
-0
-
54. 匿名 2012/11/21(水) 22:22:54
堅あげポテトって、実は油分も少ないんだよねぇ。
ガラスが入っていても、ばりばり行っちゃうそう。+0
-0
-
55. 匿名 2012/11/21(水) 23:08:58
食べ物に異物混入しかもガラス片って怖すぎる。+0
-0
-
56. 匿名 2012/11/21(水) 23:40:06
記事を読んでるだけで、身体が痛くなってきた。+0
-0
-
57. 匿名 2012/11/21(水) 23:41:24
堅あげポテト大好きなのに、これは残念だなあ。+1
-0
-
58. 匿名 2012/11/22(木) 00:37:06
いたたたたたたたたたたたtったたた+0
-0
-
59. 匿名 2012/11/22(木) 09:48:55
これに限らず、どんなに美味しくてももうその商品は買う気にはなれない。
好きだったんですが・・・+0
-0
-
60. 匿名 2012/11/22(木) 20:14:43
ガリッといったら、歯茎にグサッ!怖いなー。+0
-0
-
61. 匿名 2012/11/23(金) 23:13:54
金属片ならともかくガラス片じゃ開封して検査しないと行けないだろうからな。+0
-0
-
62. 匿名 2012/11/25(日) 21:55:26
これはとても危険なものだ+0
-0
-
63. 匿名 2012/11/25(日) 23:43:37
マジですか。これよく買うんですけど。気をつけてくださいね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カルビーは20日、湖南工場(滋賀県)で製造したスナック菓子「堅あげポテト 関西だしじょうゆ」にガラス片が混入していたとして、自主回収すると発表した。2人の消費者からガラス片が混入していたとの苦情があり発覚した。