-
1. 匿名 2019/11/18(月) 23:33:48
10代の頃、新條まゆのまんがにハマってました。
まだ恋を知らなかった中学生くらいの頃…過激な描写にドキドキッ☆キュンキュン…ッ♡してました。
歳をとった今見ても全然ときめきません。
歳を重ねるとそういうこともありますよね…+858
-4
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 23:34:41
これニノの画像貼ったら逮捕?+251
-26
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 23:34:52
ドアバーン!の作者?+313
-2
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 23:34:56
AK 69+139
-4
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 23:35:00
涙袋メイク+110
-14
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 23:35:25
少女時代
1ヵ月くらい狂ったように聴いてたけどすぐ飽きた+415
-9
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 23:35:30
モバゲー+335
-1
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 23:35:35
>>2
しつこすぎる
異常+39
-106
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 23:35:49
元カレ
ケチでモラハラで大してイケメンでも無かったのに、何が良かったんだろう…+585
-3
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 23:35:50
光GENJI…
今となれば皆クソ痛いオッサンに
なってしまった…
+370
-22
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:00
嵐+185
-31
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:03
ふなっしー
イベントもイオンに見に行ったりふなっしーグッズばっかり集めてた+301
-29
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:03
チャット+52
-0
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:10
エリマキトカゲとノリピーグッズ。
プラスチックシールやノートや鉛筆、メモ帳など色々と集めてました。
+172
-2
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:11
鈴木亮平+23
-36
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:15
腰パンの男+158
-2
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:23
好きだった人大半
びっくりするくらいみんな忘れた+602
-3
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:25
元カレ+204
-0
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:33
ジャニーズ全般
大人になったらチビ無理になった+359
-24
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:38
>>1
蟹かと思うくらい指が長い+384
-1
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:39
YAWARA
子供の頃見てたときはキュンキュンしてたけど、祖父にあんな強制的に柔道やらされるなんて絶対に嫌だし、何でキュンキュンしてたんだろうと今なら思う
父も家出期間長すぎでしょ
奥さんも娘も可哀想だわ+320
-14
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:43
腰パン+14
-2
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:46
菅田将暉+71
-6
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:55
それはやっぱりこの人…+664
-31
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 23:37:01
学校へ行こうのみのりかわ乙女団
相当ハマっててランドセルとかにも
I❤️みのりかわ乙女団って落書きしてた+298
-5
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 23:37:13
細眉+70
-2
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 23:37:23
私は高河ゆん。
白いページばかりだし、尻切れだし、でもハマったんだよね。
高校生になって、まだ人気あったのに急にさめた。+278
-3
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 23:37:29
常にマスク
今年の夏にクソ暑くて
あたし何やってんだって
+171
-4
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 23:37:47
ソックタッチで靴下とめること+200
-6
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 23:37:56
松坂桃李+9
-19
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 23:37:59
デコログめっちゃハマってた
あの頃ガルちゃんがあったら、デコログブロガー達ガル民にめっちゃ叩かれまくってそう+191
-2
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 23:38:04
がるちゃん+17
-0
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 23:38:27
ボーカロイドや歌い手
今聞くと痛々しい+216
-16
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 23:38:32
おそ松さん
グッズいっぱい持ってた+141
-4
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 23:38:54
>>1
ただただ笑うだけだよね。
ネットで見たやつの再確認になるだけ。+159
-1
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 23:39:04
LUSHの石鹸やら入浴剤やら
高いだけだよ。普通に売ってるやつで充分。+518
-4
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 23:39:45
大阪で働いてた時、二丁目劇場によく行った。
お笑いに完全にハマってたな。
大きな仕事を任されるようになって行かなくなった。
充実してないのを笑いで埋めようとしてたんだと思う。+242
-2
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 23:39:49
プリクラ集め
思い出にもならない。
+296
-21
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 23:40:01
つけまつげ
出先で、つけまの目尻とか目頭が取れたら、一気にテンションダウン。
気になるのがめんどくさくなって辞めた!+245
-0
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 23:40:14
>>24
同志よ・・・+79
-4
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 23:40:19
>>21
私は今はやわらちゃんが柔道やりたいのかやりたくないのかそういうのがイライラしちゃう
周囲の反対押し切って、無理やり就職して接待して試合に間に合わない~みたいなの+128
-5
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 23:40:23
AKBみたいな触覚
今見たら垢抜けない芋臭いダサいだった
あの頃は可愛いし必須と勘違いしてたわw+216
-9
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 23:40:30
車のバックミラーに葉っぱの形の芳香剤とかファーみたいなキーホルダーぶら下げること。
すっごいお洒落に思ってたけど、普通に考えて邪魔だし危ないよね。+337
-2
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 23:40:42
>>19
長身ジャニーズが来年デビューするらしいよ
+20
-6
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 23:41:10
UFOキャッチャーのぬいぐるみ集め
あんなにお金使ったのに邪魔になって全部捨てた+243
-4
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 23:41:28
hitomiの曲
Coccoもそうだったんだけど樹海の糸久々に聴いたらめっちゃええ曲やんってなった+232
-1
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 23:42:10
サンリオのポチャッコ
今見ると普通の犬だなって思っちゃった+34
-33
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 23:42:37
リズリサとか着て姫ギャルやってたこと。+181
-1
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 23:42:38
>>1
懐かしい!
ラブセレブとか読んでたわ!笑+86
-1
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 23:42:53
関ジャニ+14
-24
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:24
バナナダイエット+13
-1
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:30
ギャル文字?丸文字みたいな、ちょっと崩れた字で書くこと。習字習ってたから無理してギャル文字練習してたけど、合わなくて私は辞めた。でも友達がプリクラとかに書くギャル文字が、すっごく可愛く見えて羨ましかった。+209
-3
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:32
モバゲーの某ゲーム
ガチャコンプするために毎月何万も課金したり、あの頃は狂ってたとしか思えない+122
-1
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:45
キャプテン翼にハマってました
今思い返すと本当に謎
岬くん大好きでした+105
-0
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:52
サッカーの武田+13
-4
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:01
ももクロ
10代のうちはああいう感じが面白いと思ったけど+78
-1
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:16
ヴィジュアル系全般
無駄な時間だった+107
-12
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:16
ときめきメモリアルという恋愛ゲーム
初期のキャラクターみんな好きで公式ブックを買って無駄にプロフィール覚えていたな。当時はとっても可愛く思っていたけど今見ると絵が古くさい。+137
-4
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 23:45:41
ネイル
やめ時がわからず何年もしてたが爪が薄くなって…
新しい仕事がネイル禁止で辞めたらお金も時間も浮いた+110
-2
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 23:46:05
>>24
前に記事にあったけど、浜崎あゆみが人気落ちたのはファンは精神的に成長したけどあゆは成長しないで可哀想な私アピールやら痛いことやりまくってファンが白けたかららしいし。+291
-3
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 23:46:14
キン消し集め+18
-0
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 23:46:51
ガンダムSEED。DVDや小説買ったりとアニオタに片足つっこんだ原因。カプ厨になったけど、今になるとどうでもよい。続編は内容もつまらんかったし+99
-3
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 23:46:55
矢沢あい+54
-3
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 23:47:26
>>29
懐かしい、ソックタッチ。
持ってなくてスティックのりでとめてるやつもいたわ(笑)+92
-0
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 23:47:35
三代目JSB
なんで好きだったんだろう?
あんなにライブやらグッズやらにお金つぎ込んで
お金もったいない+121
-9
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 23:48:35
ネイル。パールとかキラキラのストーンで隙間なく埋めてた。邪魔だし高いし男ウケ悪いし何が良かったんだろう…+53
-1
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 23:50:22
>>1
はいよ+275
-0
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 23:50:46
声優と2.5次元俳優
ライブとかイベントに初めて行ったときに、両隣のファンの人達が強烈過ぎた。
声優のライブ行った時は隣の人達が声優さんが喋る度に「ハッ」とか「フーッフー」て言ったりして凄い怖かったし、2.5次元の舞台の時の両隣はとにかく叫びまくって号泣したり体揺らしたり(演技中に)うるさいのなんの。
それでなんかスーッと熱が冷めていってしまった。
家で1人でアニメ見たり推しの舞台のDVDを見る度にその両隣の人達思い出しちゃってもう集中できないしはまれなくなった。
+177
-2
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 23:51:52
>>21
YAZAWAと見間違えた+55
-1
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 23:51:56
ヴィジュアル系+18
-2
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 23:51:58
>>1+215
-1
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 23:52:07
高橋良明かなw
今見るとビジュアルも❓だし、そもそも音痴だったのにレコード買ってめっちゃ聞いてた。+15
-3
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 23:52:14
>>67
これ見に来た。+106
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 23:53:03
>>71
こちらもお忘れなく。+339
-2
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 23:54:05
種村有菜の怪盗ジャンヌ。小学生の時は面白く感じたけど、今見ると相手役の男が常に発情してて気持ち悪い漫画だなと+210
-5
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 23:54:21
元カレ。+14
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 23:54:29
和装
洋服の方が楽だった+50
-1
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 23:54:32
伊藤英明+5
-1
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 23:55:34
LGY+3
-2
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 23:57:03
>>74
貼ろうと思ったら貼られてたwww+39
-1
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 23:57:10
>>68
ウケる ww+46
-2
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 23:57:35
マイナスだろうけどBigbang。
今では嫌韓だからなんであの時に夢中になってたのか...恥ずかしい。+161
-9
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 23:57:38
小悪魔ageha
フット岩尾似のホスト
完全に病んでた…+111
-3
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 23:58:30
池山田剛さんのマンガ!
萌えカレ!
好きです鈴木くん
など+26
-2
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 23:58:39
青文字系読モ
憧れて九州から東京の読モが働くカフェや働くショップまで見に行った。
ライブやディズニーならまだしも、すごい行動力だなと若い自分に思う。+125
-2
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 23:58:40
そんなものじゃない?
モノ自体が悪いというよりは、10年20年経ったら人の嗜好や価値観って変わっているだろうし、良くも悪くも大人になったってことじゃないかな+203
-2
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:15
イラストロジック
写真は広い画だけど、ほんとにこれぐらい細かいやつを必死にやってた時期があった+162
-2
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:04
>>71
編集と作者の間でどんな話し合いが行われていたかが気になる+104
-1
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:04
サムライトルーパー
懐かしい、、、
薄い本のアンソロジーを集めていた(^_^)+57
-2
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:17
ピーチガールだっけ?色白さえとギャルのもも。何が面白かったんだろう…+93
-2
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:45
>>76
モトカレマニア以外は全員納得。笑+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 00:03:51
上地雄輔
ブログはもちろんヘキサゴンは毎週欠かさず見ていたし、出演する番組をチェックして忘れないようにカレンダーに書き込んでいた
それが徐々に冷めていき、今となっては何が良かったのか全く思い出せないし、今何しているのかも興味ない+218
-2
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 00:03:52
ビーズ刺繍
キラッキラの付け襟を作ったけど着けることなかった+33
-1
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:40
エヴァンゲリオン。大人になって見返したら児童虐待まがいの話だし、子供がやたら性的に描写されているし。
なんであんなオタク向けアニメにハマってたんだろう。+167
-2
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 00:05:16
>>24
さんざん、あゆあゆって言っといて急に手のひら返してひどいよ+11
-41
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:45
>>20
てか言われるまで指だって気づかなかったわ
この人、なぜ売れたんだろ+145
-1
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:53
考えてみたけど思い浮かばなかった
やっぱり昔好きだったものって今でも多少その気持ちが残ってる+61
-0
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:23
>>71
この画像もあれだけどヒロインもすごい確率で素っ裸さらしてたな。+95
-3
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 00:09:25
須藤元気
お父さんがやってる居酒屋行って、はしゃぎ過ぎて怒られた…+28
-1
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 00:10:56
>>20
アハ体験+59
-2
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:44
うたプリ
ハード移植ばかりで新要素あり!って言われても内容は一緒って気づいたらスーッと引いた
キャラはまだ好きだけど、新作出てももうやらないと思う
アニメで好きなキャラの事酷く扱われて続けて寂しかったのもあってし。+38
-0
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:26
>>8
どう考えてもネタでしょ+23
-7
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:31
私が高校生の時、ボキャブラ天国によく出ていたTake2の東さん(ロン毛の頃)が好きだった。
今はテレビで見ても何とも思わないけど、当時はカッコイイと思っていた…。+45
-1
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:36
GACKT
マリスミゼルがブレイクした頃からソロ活動初めて2年目くらいまで大ファンだった。ライブも行ったし、掲載されたビジュアル雑誌も買い漁っていた。元ホストで離婚歴があるのも承知で応援していたけれど、ここまで胡散臭い話題ばかり提供されるとさすがにお手上げだわ。+151
-1
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 00:14:02
セトルリンと、クリノッペ+20
-1
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:14
326+20
-3
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:27
>>1
新庄まゆといえば
こちらも。+125
-1
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:34
プリクラ
いくら使ったかわからない+82
-0
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:39
ロバート秋山+8
-1
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:58
BIGBANG+10
-4
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 00:16:53
>>24
好きだったよ。
まさか嫌悪感抱く日が来るとはね・・・。+90
-3
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:41
中学生の頃。+92
-2
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 00:19:10
>>87
私もハマっていたよ。毎月専門雑誌2~3冊くらい買っていた。難易度が高い問題ほど手を出したくなるんだよね。この画像見たらまたちょっとやりたくなってきたわ。+55
-0
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 00:19:31
マイナスだろうけどKPOP…
一時期韓国語まで覚えようとしてたよ…笑
ただ男性グループはナルシスト感が苦手でガールズグループだけだったなぁ+97
-4
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 00:19:32
>>24
来年、あゆと松浦の枕物語をラブストーリーに仕立てたクソドラマを作るらしいね+102
-2
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:54
ツムツム+16
-3
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:59
>>67
何回見ても笑う
後ろで担当が急かしてて、切羽詰まってこんなことになったんだっけ?+128
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 00:22:40
ボディピアス+13
-1
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 00:22:55
V系+10
-1
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 00:23:07
>>20
蟹ww+109
-0
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 00:23:15
音楽・映画評論 そこで絶賛されたり貶されたりするのにいちいち一喜一憂してたロキノンみたいな。ネットやってからかな?個人の感想じゃんってなった+13
-1
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 00:24:18
>>95
急じゃないしw
数えきれないくらい色々あったわw
私はファンやめたけど今もファンのあなたを否定はしないから!+37
-1
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 00:27:17
>>8
まだ数日ですやん+35
-2
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 00:28:38
昔は毎年、芥川賞とか直木賞の小説読んでたけど、今となると何を読んだのかタイトルも内容も思い出せない+103
-4
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 00:28:47
湘南乃風+16
-1
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 00:29:41
>>6
あたしも!
少女時代とKARAめっちゃ聞いてた!
懐かしい(笑)+94
-2
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 00:29:54
Jリーグブーム
1993年にあれだけ気持ちが盛り上がったのに
翌年からは急に熱が冷めた+42
-1
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 00:32:17
斉藤由貴が好きでペンケースとか持ってたw+7
-2
-
129. 匿名 2019/11/19(火) 00:38:36
岡田准一と小池徹平
顔見ただけでキュンキュンしたのに今は何も感じない。+83
-0
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 00:41:23
椎名林檎とかCoccoとか鬼束ちひろ
典型的な痛い女だった
自分に焦点を当て過ぎな時期によく聴いてた
今はまーったく聴かない+97
-16
-
131. 匿名 2019/11/19(火) 00:42:43
バンドとか歌手とかの芸能人
ライブ行きまくってたけど今思うとそこまでして行くようなもんでもなかったなとライブのパンフ2000円くらいするけどどこがいいのか分からん+31
-3
-
132. 匿名 2019/11/19(火) 00:44:58
GREEのゲーム。
毎月数万課金し、ゲームのために寝不足になり、GREE上の人間関係に一生懸命になりリアル人間関係おろそかになるくらいはまった。
なんだったんだろう。
5年くらいの時間と数十万のお金がマジでむだ。
抜け出せてよかった。+122
-2
-
133. 匿名 2019/11/19(火) 00:48:05
キティちゃん
いろんな物いっぱい集めてた…+30
-0
-
134. 匿名 2019/11/19(火) 00:49:50
ドール
たかが人形一体に20万とか支払ってたわ
馬鹿みたい+59
-3
-
135. 匿名 2019/11/19(火) 00:50:06
>>87
私もやってた、懸賞にも応募してた。+15
-2
-
136. 匿名 2019/11/19(火) 00:50:36
アメーバピグに課金しまくってたw
+52
-0
-
137. 匿名 2019/11/19(火) 00:54:47
ラップ上手に歌える人をいつも好きになってたw+8
-0
-
138. 匿名 2019/11/19(火) 00:54:48
>>112
ティーンズロードだっけ?
あれも買ってたわ笑笑
+22
-0
-
139. 匿名 2019/11/19(火) 00:55:20
わたしも高校生のとき、少コミ系にハマってた。
二人姉妹なので、兄に憧れが強く、「僕は妹に恋をする」のような兄妹と俺様な男の子にすごいドキドキ♥して読み漁ってたけど、今は旦那でもキモいのに、兄とか…無理やろ…と
あと、俺様系って実際はモラハラだし。
現実を知ってるから、本屋でああいう本が並んでいると、なんだかなぁと一人でテンションが下がってしまう+157
-0
-
140. 匿名 2019/11/19(火) 00:57:30
>>24
あゆ時代は好きだっだけど、お浜さんになってからはがっかり…+69
-6
-
141. 匿名 2019/11/19(火) 00:58:30
>>71
良く見る画像だけど
これは一体何をしてる場面なの?w+72
-0
-
142. 匿名 2019/11/19(火) 00:59:31
素人バンドに金出してまで聞きに行ってたことw+13
-1
-
143. 匿名 2019/11/19(火) 01:02:56
ミクシィ
なんか相手を指名して変なお題?みたいの回ってきて、面倒くさかった思い出。+76
-0
-
144. 匿名 2019/11/19(火) 01:03:49
ケータイ小説+25
-0
-
145. 匿名 2019/11/19(火) 01:05:55
恋は冷めた途端、何でこんな奴のこと好きだったんだろ?ってなる。+81
-1
-
146. 匿名 2019/11/19(火) 01:05:57
ヤンキーっぽい男
あんなんと付き合ってたとか黒歴史や+23
-1
-
147. 匿名 2019/11/19(火) 01:06:06
>>133
私も特に旅行の先々でストラップを
毎年新しいの出るし、大阪の確か百貨店がしてるサンリオ店の上の階に全国のがそろってて、数ありすぎ&ここで全国の買えると集めるの止めた
1個使ったら柄剥げたしね…
集めても使いみちない+12
-0
-
148. 匿名 2019/11/19(火) 01:07:00
>>20
あなたの表現力が好きだww+139
-0
-
149. 匿名 2019/11/19(火) 01:08:03
プリクラ
学生の頃遊ぶと絶対撮ってた
束のようにあるけどそれをお金に変えたら...
相当な額になると思う+79
-2
-
150. 匿名 2019/11/19(火) 01:18:49
ライトノベル
特有のノリと男の妄想を詰め込んだ女の子が
苦手になった。
狼と香辛料とか好きだったな。+47
-0
-
151. 匿名 2019/11/19(火) 01:21:10
>>67
ダルシムじゃん+68
-1
-
152. 匿名 2019/11/19(火) 01:24:45
>>138
懐かしい!!
自分も買ってた。
今でも時々、思い出す人がいる(笑)+7
-0
-
153. 匿名 2019/11/19(火) 01:25:50
>>82
ダサいよね。これ好きな人っておばさん多い。
若作り系のアラフォーのイメージ。+31
-9
-
154. 匿名 2019/11/19(火) 01:38:13
ボーカロイド+15
-1
-
155. 匿名 2019/11/19(火) 01:57:50
>>67
めっちゃ声出たwwwww+34
-0
-
156. 匿名 2019/11/19(火) 02:01:47
せんとくん
可愛い!と言ってグッズとか買ってた
なんで好きだったのか自分でもよく分からない+36
-2
-
157. 匿名 2019/11/19(火) 02:09:50
>>33
今でもいくつか聴いてる曲はあるんだけど、昔これ好きだったなーってふと聴いてみた時にやたらとキメキメな感じで歌ってたりシャウトがうるさかったりするのはちょっとキツい…と思った
若い頃はその歌い方がカッコよく感じたんだろうなw+30
-1
-
158. 匿名 2019/11/19(火) 02:14:37
おじさんキャラが好きで年の差恋愛の漫画とか読んでた
今ではキャラとかかっこいい芸能人なら好きだけどリアルおじさんはな…と思うようになった+45
-0
-
159. 匿名 2019/11/19(火) 02:22:00
アムラーファッション。今見ると小汚い。+40
-3
-
160. 匿名 2019/11/19(火) 02:29:25
ブラザーズコンフリクトっていう小説やゲームもあったけど自分はアニメから入ってハマった
13人の義兄弟が主人公の女の子を奪い合うという…
冷静に考えると怖いわw+55
-0
-
161. 匿名 2019/11/19(火) 02:33:11
一昔前に少女コミックとかチーズに連載してたうすーい内容のエッチな漫画
大人になって読み返すとこんなもん子供に読ませたくないわって物ばっかだった
結局大人になっても好きなのはエロなしの純愛物とか、もっと昔の文学的な要素のある作品だった+96
-1
-
162. 匿名 2019/11/19(火) 02:33:57
>>101
そんな扱い悪い子いたっけ?+5
-0
-
163. 匿名 2019/11/19(火) 02:37:24
ハリボーのゴールデンベア
一時期貪り食べてたけど今は人工的っぽい味に感じるようになっちゃった…
そういえばグミ自体なんか食べる気しなくなったなあ+35
-0
-
164. 匿名 2019/11/19(火) 02:37:39
サッカー
+4
-0
-
165. 匿名 2019/11/19(火) 02:38:41
お笑い
大阪に行ったら吉本新喜劇見に行くほど好きだったけど
今はゴールデンタイムのバラエティとか一切見ていない。+32
-0
-
166. 匿名 2019/11/19(火) 02:42:38
種村有菜の作品含めてすべて+48
-2
-
167. 匿名 2019/11/19(火) 02:48:13
>>20
もう蟹にしか見えないw+94
-0
-
168. 匿名 2019/11/19(火) 02:54:28
>>104
私かと思った。マリスからソロでデビューして同じくらいの時期まで好きだったー!FF8の主人公みたいな感じだったんだよねー。
今じゃ胡散臭さ爆発+78
-3
-
169. 匿名 2019/11/19(火) 02:55:41
藤本ひとみ
まりなシリーズが好きでした。
今考えれば、訳のわからないサントラCDまで買ってたな。+64
-0
-
170. 匿名 2019/11/19(火) 03:01:39
>>126
K-POPって同じような歌で同じような踊りだからすぐ飽きる。+42
-2
-
171. 匿名 2019/11/19(火) 03:11:01
>>36
成分良くないしね
でも久々に行ったらやっぱり楽しかったよ
買ったやつはハズレだったけど(笑)
値段と効果が見合ってたらいいのに
+61
-0
-
172. 匿名 2019/11/19(火) 03:21:15
ある漫画にハマっていて、内容はともかく、キャラクターが好きだっただけで読んでいた。
今思えば絵もイマイチだったので、もっと他の漫画もきちんと読んでいれば良かったと思う。
昔の漫画は絵も綺麗で面白いのが多かったので、気になったものは読もうと思います。+12
-0
-
173. 匿名 2019/11/19(火) 03:36:16
ルーズソックス
若気の至り汗
+18
-0
-
174. 匿名 2019/11/19(火) 03:39:01
同コメあるかもだけど
おそ松さん
あの時のお金をかける情熱は異常だった+58
-0
-
175. 匿名 2019/11/19(火) 03:49:30
>>1
この人、曲線が苦手だよね
絵がカクカクして変+69
-0
-
176. 匿名 2019/11/19(火) 04:47:55
前略プロフィール
+11
-0
-
177. 匿名 2019/11/19(火) 04:48:21
mixiの日記でやるバトン+28
-0
-
178. 匿名 2019/11/19(火) 05:03:11
ヴィヴィアンウエストウッド+18
-3
-
179. 匿名 2019/11/19(火) 05:07:11
パラパラ+8
-0
-
180. 匿名 2019/11/19(火) 05:14:31
>>67
ゴム人間ですか?
+29
-0
-
181. 匿名 2019/11/19(火) 05:16:27
>>136
思い出した‼
アメブロ。+3
-0
-
182. 匿名 2019/11/19(火) 05:48:20
ボキャブラ天国
当時はあんなに大爆笑してたのに今見るとクスリとも笑えない+34
-0
-
183. 匿名 2019/11/19(火) 05:55:58
>>10
当時、大人気でしたよね。バンド系が好きな私は、歌は知ってるけどメンバー知らなくて、一部のクラスの女子にばかにされてた。今思うと軽いいじめ?+14
-4
-
184. 匿名 2019/11/19(火) 07:04:11
mixi
好きな作家さんのコミュニティで飲み会企画あったから行ってみたら、みんなその作家さんの話なんてしてなかった。+26
-0
-
185. 匿名 2019/11/19(火) 07:19:02
なりきりチャット…あー恥ずかしい。マンガのキャラになりきってチャットするやつ。毎晩のように特定のサイトのチャットルームで馴染みの仲間とチャットしてた。思い出す度に自分激痛だなって思う。
あーーーーー。
+77
-0
-
186. 匿名 2019/11/19(火) 07:47:53
20歳ほど歳の離れたおじさんとの恋愛。両親いないから親を求めてたのかも。+21
-1
-
187. 匿名 2019/11/19(火) 07:54:03
>>1
学生の頃に女子の間で流行ってたけど当時もツッコミながら読んでたなぁw 懐かしい+6
-0
-
188. 匿名 2019/11/19(火) 07:56:51
>>23
分かる
前はカッコいいー!と思って見てたけど今思うとどこがカッコ良かったのか分からない
演技も歌もベタ褒めしてたけど今見るとごくごく平凡
+11
-2
-
189. 匿名 2019/11/19(火) 07:58:40
マイナス覚悟で。
21、2歳の頃に年上の男性と遊んでた。当時は自分では絶対払えないような高級店に行ったり、物を買ってもらったりするのにハマってた。25歳でようやく気付いて急に連絡先削除してやめた。
あの頃は本当にバカだった。+43
-3
-
190. 匿名 2019/11/19(火) 07:59:59
>>33
ボカロはまだ「お!」となる曲あるけど歌い手はやばい
カッコつけたナルシスト音痴おじさん率異常。子供だからハマれるんだろうな
+96
-2
-
191. 匿名 2019/11/19(火) 08:07:00
神風怪盗ジャンヌ
好きだったことが今では黒歴史
っていうか今思えば神風特攻隊を連想させるしどうなのよって+31
-5
-
192. 匿名 2019/11/19(火) 08:07:52
なりきり
キャラになりきってブログ書いたりチャットしたり生活したり恋人作ったり…
今考えるとメチャクチャ気持ち悪い
メールやチャットでセ○クスとかしてた
気持ち悪い+51
-1
-
193. 匿名 2019/11/19(火) 08:11:23
mixi+10
-1
-
194. 匿名 2019/11/19(火) 08:25:44
韓流ブームの頃、クォン・サンウにはまってました
写真集も買いました
どっかいっちゃったけど+21
-0
-
195. 匿名 2019/11/19(火) 08:25:54
初めてファンクラブに入った芸能人。
今、曲聴いてもあまり良いと思わない。
良いなと思うのは2曲くらいかな。+22
-0
-
196. 匿名 2019/11/19(火) 08:27:27
NANA
漫画も大好き、実写も好き
ずっと続編が楽しみで楽しみで・・・
だったけど
今読むとハチの何がいいかわからないし
ずっとイライラモヤモヤする+96
-0
-
197. 匿名 2019/11/19(火) 08:34:11
10代で読んでた漫画、聞いてたバンド、好きだった服、全部中2病過ぎてツラい+30
-0
-
198. 匿名 2019/11/19(火) 08:36:40
少年隊、、
ただの会費泥棒だった。目が覚めた+28
-0
-
199. 匿名 2019/11/19(火) 08:39:13
>>60
同じ記事だと思うんだけど、
あの頃居場所が無かった少女たちは年相応に結婚→出産等で居場所を見つけたっていうのを読んでちょっと怖くなった。
例え結婚してなくても充実した仕事や楽しい趣味で居場所なんて自分で作れるしねえ・・+75
-1
-
200. 匿名 2019/11/19(火) 08:40:55
そりゃもうSMAPでしょ!黒歴史もいいとこ+8
-8
-
201. 匿名 2019/11/19(火) 08:41:10
>>168
私も全く同じ、、
マリスと一緒に いちご狩りイベントも行ったよー+21
-0
-
202. 匿名 2019/11/19(火) 08:42:33
>>9
同じです。途中で気づき始めてたのに2年くらい無駄にした(´‐`)+8
-1
-
203. 匿名 2019/11/19(火) 08:44:59
>>31
FASにパパ活勢がわいた頃読んでました。お札の写真載せてたり犯罪じゃないのか?って疑問だった。+5
-1
-
204. 匿名 2019/11/19(火) 08:49:39
>>190
一時期テレビに出てた人もいたよね
今はどうしているかわからないけど…
共感性羞恥がめちゃめちゃ働いて見てるのが辛かった+22
-0
-
205. 匿名 2019/11/19(火) 08:51:23
>>68
私も。
会社に、その両隣さんの様な人いるわ。
イベントに誘われて一緒に行った時、終始「んふふむふふ」って言ってて怖かった。
自分も仲間だと思ってたけど、自分には手に負えない世界だなと思って冷めたわ。
+42
-3
-
206. 匿名 2019/11/19(火) 08:51:45
アーバンギャルド、椎名林檎
病んでる自分大好きだった。
今でもたまに聴くけど別に病んでない。
何にそんなに病んでたのか。+31
-3
-
207. 匿名 2019/11/19(火) 09:02:50
>>206
おお!ガルちゃんでアーバンギャルドを見るのは珍しい気がする
自分もそうでした、この二組に加えてCocco、鬼束ちひろ、倉橋ヨエコ、天野月子など…聴いてる自分に酔ってたな〜+18
-3
-
208. 匿名 2019/11/19(火) 09:03:39
>>147
ストラップ!
10年間ぐらい前に、キティさん主流の中、
「カトちゃん」のご当地ストラップにはまってた人がいたなぁ。お土産にくれたりもした。
何がそんなに良かったんだろう。+20
-1
-
209. 匿名 2019/11/19(火) 09:06:57
>>21
柔時代は嫌いでなかったが その後のHAPPYってテニス漫画がテニス界ディスり過ぎてあの作者事態嫌になった
そういや柔でもさやかが柔と会う前にテニスでナブラチロワに勝ったとかさり気なく女子テニスディスってるね
あの人テニスすきっていう割に女子テニスディスり過ぎ
さやかみたいな細身体型でマッチョのナブラチロワにかてるわけねーだろ
だから大坂なおみの似顔絵書いても大坂なおみに相手にされないんだよ
大坂なおみみたいな選手からすれば私がこんな小さい細身女に負けるわけないだろでしょ
大坂が好きなのはイケメン多いテニプリとベイビーステップだからね
+5
-1
-
210. 匿名 2019/11/19(火) 09:08:35
パタパタペッピー
+1
-0
-
211. 匿名 2019/11/19(火) 09:12:40
>>67
ゴムゴムのバーーーーン!+47
-0
-
212. 匿名 2019/11/19(火) 09:17:21
ヤマンバギャルメイク
今では本当に消し去りたい過去+6
-0
-
213. 匿名 2019/11/19(火) 09:32:11
>>56
私もももクロ
あの子達が10代だっからあのわちゃわちゃ感が良かったけど二十歳越えたらもうね、+49
-1
-
214. 匿名 2019/11/19(火) 09:38:08
>>162
横だけどセシルは酷い目にあったと思う+2
-0
-
215. 匿名 2019/11/19(火) 09:39:27
BL
ジャンプが乳首一つで散々叩かれてたり、最近の少コミが落ち着いてるの見るとこの業界だけ許されてる異常さを感じる…
全年齢で当たり前にsexまで行ってるし、表紙もこの前叩かれた宇崎ちゃんのよりよっぽどヤバイの沢山あるよね…+55
-1
-
216. 匿名 2019/11/19(火) 09:43:16
>>161
私も似たような感じだけど、あれを子供の頃に沢山読んでたからこそ今はくだらないエロに執着しないのかなって思う
ゲーム一切禁止だった人ほど大人になってから廃人になるのと似たような感じというか+28
-1
-
217. 匿名 2019/11/19(火) 09:45:24
>>60
なんやかんやアユにハマってた人多いと思う
あたしも好きだった笑
人気の持続って中々難しいと思うけど、アユの場合はファンにガッカリさせてしまうところがファン離れ加速させたと思う
ま、結局アユが成長しないってことになるのか笑
今も今更昔の恋愛本や昔の歌寄せ集めアルバム、しかも歌い直しはしてない(多分)、過去ばっかりに拘ってるし今のアユで勝負できないのがもうね
人気あったあの頃に戻りたいんだろうな笑
+54
-1
-
218. 匿名 2019/11/19(火) 09:47:06
>>1
指もだけど顎も長いねw+46
-0
-
219. 匿名 2019/11/19(火) 09:52:11
>>10
光GENJI、SMAP、他の辞めた人達…残ってる人も痛い人いるが、なんでみんな残念になるんだ…
+29
-1
-
220. 匿名 2019/11/19(火) 09:53:05
魔法のiランド+30
-0
-
221. 匿名 2019/11/19(火) 10:01:56
>>1
二番煎じでガルちゃんでまゆたんトピで笑ってるよ。+14
-0
-
222. 匿名 2019/11/19(火) 10:02:17
林原めぐみ
+2
-0
-
223. 匿名 2019/11/19(火) 10:07:46
>>33
私も無理
同年代だけど中高生のファンもキツい+6
-4
-
224. 匿名 2019/11/19(火) 10:14:38
>>19
若い内はともかく三十半ばになってくるとキツイのが多い。世間の一般の男性の方が素敵に歳重ねてたりする。+61
-1
-
225. 匿名 2019/11/19(火) 10:18:06
野いちご、ベリーズカフェ。お金持ちで社会的地位の高いカッコいい人に都合よく溺愛される話ばかりでつまらない。+11
-0
-
226. 匿名 2019/11/19(火) 10:26:43
>>87
わたしは現役w
+6
-0
-
227. 匿名 2019/11/19(火) 10:36:56
アンティーク着物
安いからバンバン買ってたけど、
洋服の方が自分は似合うと気がついてやめた
機能性もなく収納場所はとるわ手入れは大変だわ小物類に金かかるわ……
+37
-2
-
228. 匿名 2019/11/19(火) 10:39:44
>>89
今まで忘れてた!+3
-1
-
229. 匿名 2019/11/19(火) 10:39:54
+48
-2
-
230. 匿名 2019/11/19(火) 10:42:18
種村有菜作品。特に満月をさがして。
終盤のご都合っぷりに何かさーっと熱が引いたのを感じた。+26
-0
-
231. 匿名 2019/11/19(火) 10:59:24
>>10
SMAPもそう オッサンなのにアイドルぶってるから なお痛い+32
-7
-
232. 匿名 2019/11/19(火) 11:18:56
>>107
首の厚みがはんぱねぇ+20
-1
-
233. 匿名 2019/11/19(火) 11:29:20
小学生の頃やたら鉄棒にハマってて、たまご回りとか足掛け逆上がりとか休み時間も放課後も回りまくってた。+11
-1
-
234. 匿名 2019/11/19(火) 11:52:39
テニミュ
30万近く使ったわ
めっちゃ推してた俳優がいてイベント行ったりDVDとか写真集とか買ってたのに性格糞なのが判明したあげく逮捕されて一気に冷めた
もう芸能人なんて好きになるのやめた+45
-1
-
235. 匿名 2019/11/19(火) 11:58:50
「恋空」
漫画読んで携帯小説も読んで映画も観に行ったし、ドラマも観て毎回鼻水垂らしながら泣いてた。大人になった今、読み返してみるとありえねーって冷める笑
あんなにハマってたのはピュアだったからかな+53
-1
-
236. 匿名 2019/11/19(火) 12:07:19
歌い手
上手い人はいいんだけど、下手な人はもう恥ずかしくなってきて聴いてられない+13
-1
-
237. 匿名 2019/11/19(火) 12:14:10
>>10
手のひら返して「事務所に圧力かけられてます!!」って騒ぎ出すSメンバーよりマシだと思う。+12
-11
-
238. 匿名 2019/11/19(火) 12:15:55
ヨン様
冬のソナタを観た時、ヨン様がめちゃめちゃかっこよく思えて イベントに行った。
おばさま達ばっかりだったなぁ…
+17
-0
-
239. 匿名 2019/11/19(火) 12:26:38
河村隆一。
どう見てもただのナルシストで
抱かれたい男1位だったのは
今考えると理解し難い。+39
-2
-
240. 匿名 2019/11/19(火) 12:36:24
>>201
いちご狩りイベントって可愛い♪私も行きたかった!皆さんあのお姿でいちご狩っていたの?想像出来ない 笑。+15
-0
-
241. 匿名 2019/11/19(火) 12:40:59
>>33
ボカロPからJPOP畑に移行していった人達(米津や須田あたり)はそんな痛いイメージないのに何故歌い手はあんなに痛々しいのか
昔ハマってた歌い手、この前TV出てたけどアニメキャラみたいなテンションとコテッコテの見た目が無理過ぎて愕然とした。歌もド下手だった
+42
-0
-
242. 匿名 2019/11/19(火) 12:49:44
恋愛漫画はほぼそうなるよね。
私はカードキャプターさくらが昔好きだったけど今思うと気持ち悪いことだらけ。
先生と生徒の恋愛だったり、さくらがすぐほえ~とかいったり、ちょっとBL要素あったり。
後ガンダムSEED にグッズを買い漁るほどはまってたけど、少年少女の恋愛がどろどろしすぎて今は無理。
+36
-0
-
243. 匿名 2019/11/19(火) 12:55:55
>>67
>>71
>>107
まゆたん三大画像。
+32
-0
-
244. 匿名 2019/11/19(火) 12:56:40
そんな昔じゃないけどVtuber
出初めの頃ドハマリして色んな動画巡回したりイベント行ったりしてた
今見るとバーチャルの必要性皆無だし設定痛いしアニメっぽい外見のキャラがぬるぬる動き回ってて気持ち悪い。内容も雑談かゲーム実況ばっかで面白くない
あと歌い手はガチ+4
-0
-
245. 匿名 2019/11/19(火) 12:56:48
>>71
動くのもあるよね・・・。+0
-0
-
246. 匿名 2019/11/19(火) 12:59:44
コゲとんぼの作品とイラスト
ぴたてんが好きで中学時代デジキャラットの画集買ったりしてたけど、高校になったらスッと熱が冷めた。
今同じ絵を見ても可愛いけどキュンとはしない+7
-0
-
247. 匿名 2019/11/19(火) 13:00:36
>>24
でもあの頃のあゆは良い感性だったし、実際可愛いかった!
好きでも不思議じゃないよ!!+50
-4
-
248. 匿名 2019/11/19(火) 13:01:00
>>244
ダイエットとかの広告でわざわざ言わせてるのも嫌い。
+2
-0
-
249. 匿名 2019/11/19(火) 13:08:35
>>68
すごいわかる。
私も一時期声優が出るイベントに行ってたけど
ファンがウザいし怖いので行かなくなった。
未だにファンを続けてるタレントはファンがまともな人多くて助かる。
+10
-1
-
250. 匿名 2019/11/19(火) 13:20:46
ただ同じ動きを繰り返すアイテムが無性に欲しくてガチャしまくった乾杯クマのゲーム
+7
-1
-
251. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:38
>>33
昔、毎日見てたニコ動全然見ない
当時尊敬しまくってた
ひゃだいん氏テレビでよく見るけど何も思わない+20
-0
-
252. 匿名 2019/11/19(火) 13:53:41
>>220
私も!チャットに入り浸ってた!+4
-0
-
253. 匿名 2019/11/19(火) 14:21:37
>>177
うお!あったねー! 未だにmixiはやっています(笑)+6
-0
-
254. 匿名 2019/11/19(火) 14:26:57
ふなっしー。
カフェ行ったし一番くじやったし。
今は全くです。+4
-0
-
255. 匿名 2019/11/19(火) 15:01:48
アニメイト
なんであんなチープなグッズに大金払ってたんだろう+24
-1
-
256. 匿名 2019/11/19(火) 15:02:27
>>24好きじゃない!浜崎あゆみ好きな人って性格悪い人多くて、しかもフルに曲聴いたことない!この人のCDも購入したことない!出てきたらチャンネル変える(笑)
倖田來未も買ったことない(笑)
+5
-10
-
257. 匿名 2019/11/19(火) 15:05:02
聖闘士星矢
漫画持ってた。
アニメはリアタイで見て録画もしてた。
アニメイトも行った。
今、コメントしながらop曲の
ペガサス幻想
脳内再生中
もうすべて手放した。+18
-0
-
258. 匿名 2019/11/19(火) 15:51:10
ジャニーズとかもそうだよね+10
-0
-
259. 匿名 2019/11/19(火) 15:51:53
バストアップ系サプリや情報系商材にめっちゃつぎ込んだ。
毎月1万円はつぎ込んでた。
人の弱みにつけこみやがって、いろいろ試したが、一ミリも成長しなかったぞ!!!
キャベツたくさん食べるやつなんて、便通が良くなりすぎて逆に胸まで痩せだぞ!!!+41
-0
-
260. 匿名 2019/11/19(火) 16:12:03
>>67
みんな〜 ( ̄∇ ̄)
も〜 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ www+5
-0
-
261. 匿名 2019/11/19(火) 16:14:20
>>6
あのスタイルは、
今でも羨ましい。゚(゚´ω`゚)゚。+15
-6
-
262. 匿名 2019/11/19(火) 16:19:11
何が良かったか分からないなりに記憶に刻み込まれてるだけ思い出深い物なんでしょう+7
-0
-
263. 匿名 2019/11/19(火) 16:24:12
おそ松さん。
二期で監督脚本家の下ネタ好き&女性蔑視な一面が垣間見えて来て嫌いになった。一期の頃人気が出たのは女性スタッフが下ネタや女性蔑視表現のチェックをしてたかららしいよ?二期で女性スタッフが抜けたらご覧の有様。
あと特定の個人をいじるネタしつこ過ぎる。カラ松でそれやって叩かれたからトド松に移しまーすっていじめのターゲットずらしかよ。
人気落ち目になってるからって必死になり過ぎ。過激な下ネタ使ってみたり、女性をとことん馬鹿にしてみたり、昭和からおそ松シリーズを支えてきたイヤミにダサいとか言って首吊らせたり(赤塚先生に謝れ)、個人をいじるネタに固執したり、暴力表現が増えたり……
ネタがないからって人を馬鹿にしたネタ使い過ぎ。その癖面白く出来ないのは「俺らスタッフのせいじゃない」のスタンスを決め込んでるし。
なんかおそ松さんというコンテンツそのものが信用できなくなって来たから離れたわ。私の周りの松ファンも大体そんな感じ。
人気低迷したのはスタッフの実力不足が原因なのにその部分は隠されてるよね。人気低迷したのは「女は飽きやすいから」「女向けコンテンツなんてそんなもん」ってな感じで女性のせいにされてるし。どの層がそんなデマ流してるのか知らないけど、監督脚本家が全く責められていない現状が許せない。
もうあの監督と脚本家のアニメは一生観ない。
長々と失礼。かなりの松オタだったから一気に文句を書かせて貰った。+37
-7
-
264. 匿名 2019/11/19(火) 16:29:46
007シリーズ。かっこいいと思ってたけど、ある時アジア人が差別的に描写されていることが多いことに気付いて、一気に醒めた。見た目も欧米人とわざと並べられてチビ猿みたいな人ばかり移していたりね。+7
-0
-
265. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:28
>>1
小学生でハマって未だに大好きですけどもwww
咲也以上のイイ男なんていないと思ってますwww+9
-2
-
266. 匿名 2019/11/19(火) 17:07:34
ジャニーズ+4
-0
-
267. 匿名 2019/11/19(火) 17:12:22
>>67
何気にドアの幅もおかしい。
これ閉めても隙間あくでしょw+46
-0
-
268. 匿名 2019/11/19(火) 17:32:43
>>36
今でもたまに寄ってみたくなるんだけど、香りが強い商品だけにじっくり考えたいのに(安くもないしさ)、ちょっと立ち止まったら始まってしまう店員さんのショーに付き合う元気がなくなってさ…+53
-0
-
269. 匿名 2019/11/19(火) 17:43:21
>>27
懐かしい!中学生の頃に源氏を表紙買いした。
表紙と中身のイメージがなんか違ってたのと、当時の私には難しすぎた
確か完結してない作品多いんだよね。+12
-0
-
270. 匿名 2019/11/19(火) 18:09:50
>>269
多作だけど未完で止まってしまったものが多すぎ!源氏とかアーシアンの頃の画風私も好きだったけど、途中で投げては新しい作品を描いてはまた投げ…でもうプロの漫画家としては見れなくなったな。+13
-0
-
271. 匿名 2019/11/19(火) 18:36:49
花男
ドラマでハマって、マンガにも手を出したら、同じような登場人物が同じようなことを繰り返してるし、無駄に長くて徐々にイライラ。
途中で、くだらん、時間の無駄だったと、どちらにも冷めた+15
-0
-
272. 匿名 2019/11/19(火) 18:37:50
たれぱんだグッズめっちゃ集めてました+18
-0
-
273. 匿名 2019/11/19(火) 18:39:09
携帯ゲーム
+6
-0
-
274. 匿名 2019/11/19(火) 18:49:37
>>240
そうですよ、ゴージャスな格好で いちご狩りw
GACKTはすんごい香水つけててプンプン匂ってた
集合写真も撮ってたけどどこにいったかわからないw+17
-0
-
275. 匿名 2019/11/19(火) 18:55:00
>>33
いや、聴いたことないでしょ、若い子に人気なんだから、若い子もちゃんとしてる歌い手しか聴かないし、さらっと差別してる。痛々しいとかやめてください。+0
-11
-
276. 匿名 2019/11/19(火) 18:57:40
>>168
懐かしい!!
同じく、GACKT好きからの流れでFF8の主人公スコールが大好きだった
ゲームなんて普段しないのにFF8だけはスコール見たさにビジュアルブック?みたいなのまで買ってたの今思い出した+13
-0
-
277. 匿名 2019/11/19(火) 18:58:17
>>68
いや、真面目な人が圧倒的に多いよ。そうやって、2次元オタク下げるなよ。+3
-16
-
278. 匿名 2019/11/19(火) 18:58:53
>>23
鬼ちゃん…+1
-0
-
279. 匿名 2019/11/19(火) 19:02:22
>>92
あれ?
私書き込んだっけ?(同士です)+4
-0
-
280. 匿名 2019/11/19(火) 19:02:42
田中聖+3
-0
-
281. 匿名 2019/11/19(火) 19:09:01
タイルシール 覚えてる人いる??+13
-0
-
282. 匿名 2019/11/19(火) 19:12:31
がるちゃんとかよりももっとマイナーなネット掲示板でどこの誰かも知らない人の愚痴とか恨みとかそういう書き込みを見ることにハマってた。
芸能人とかのアンチならまだわからなくもないけど、どこの誰かもわからないような一般人の悪口とか晒しとか必死になってみてたけど何の生産性もないしなんであんなことに時間費やしてたんだろうってかんじ。病んでたからだろうけど。+13
-0
-
283. 匿名 2019/11/19(火) 19:13:58
おそ松さん
なんかすごいハマったけど今思うと恥ずかしい+13
-2
-
284. 匿名 2019/11/19(火) 19:25:08
>>274
240です。ご返信ありがとうございます。うわ~本当にあの恰好でご登場だったのですね 笑。私もソロデビューイベントの際かなり前の方にいたので、GACKTの香水の匂いにむせそうになりました 笑。今となってはいい思い出です。+12
-1
-
285. 匿名 2019/11/19(火) 19:27:58
>>27
全然関係ないけど…この名前を見ると、同じ専門学校だった人だなーと思う。
全く年代違うけど。+4
-0
-
286. 匿名 2019/11/19(火) 19:35:44
>>82
同じくBIGBANG
この前久々に曲聴いたら
「は~?何なのこれw」って感じだった
コンサート行ったりCDやDVDを買ってたことを後悔してる
推メンは薬中のクズだったし…w+14
-4
-
287. 匿名 2019/11/19(火) 19:38:29
眉を薄くして、書かない&玉だらけで真っ黒ボサボサに着けたマスカラメイク。
古着。派手好き。
ダメージというか、膝丸だしなデニム。
頭の上にでっかいお団子作る。
ヒョウ柄のカーデや小物。
RNA,キャンスパ、ヒスグラ、サンキューマート、ハンジローにどはまり。原宿渋谷は週4。
zipperがとてつもなく好きだった。
+30
-1
-
288. 匿名 2019/11/19(火) 19:45:56
>>141
ちびっこ達にカンフーのカッコ良さを
披露しているシーンです笑+30
-0
-
289. 匿名 2019/11/19(火) 19:48:11
>>112
ちょっとまって、2014年?
こんな人達まだいるの?
チャンプロード30年前と変わってないじゃんw+32
-0
-
290. 匿名 2019/11/19(火) 20:22:50
「夢色キャスト」
ちょうどサービス開始直前だったから始めた
リズムゲーなのにリズム感は必要なくて譜面覚えてぴこぴこタップするだけ
お金はそこまでつぎ込まなかったけどランキングに入ってプレゼント手に入れるために
イベント期間中は毎日6時間以上ゲームしてた
サービス終了のお知らせで冷めた
キャラは好きだけどもう二度とやりたくない
昼夜逆転、運動不足、体重激増、そして何より時間の無駄だった+7
-0
-
291. 匿名 2019/11/19(火) 20:24:48
ゴシップガール。昔は新シーズンのレンタル開始になるのが待ち遠しかったし、新シーズンが出たら寝る間を惜しんで観てたのに...
社会人になって観ると男女が短期間で付き合ったり別れたりを繰り返すだけのしょうもないドラマだった。+15
-0
-
292. 匿名 2019/11/19(火) 20:28:40
嵐+6
-0
-
293. 匿名 2019/11/19(火) 20:48:56
ハンゲーム+5
-0
-
294. 匿名 2019/11/19(火) 20:49:52
マイメログッズ集め+4
-0
-
295. 匿名 2019/11/19(火) 20:51:34
ギャルの喋り方。 例えば、なになにみたいな~って語尾を上げたり。+4
-0
-
296. 匿名 2019/11/19(火) 20:53:42
>>27
懐かしい名前
私も好きで続きが気になってたけど
全然続かなくて
源氏とアーシアンにハマってたけど
途中で諦めました
ひとつを完結させてから次を書いて欲しかった…+25
-0
-
297. 匿名 2019/11/19(火) 20:59:02
>>52 私もそうでした(T_T)プラス100回押したいですw+3
-0
-
298. 匿名 2019/11/19(火) 21:09:31
G-FORUM
質1に入り浸ってた+2
-0
-
299. 匿名 2019/11/19(火) 21:10:30
種村有菜さんのマンガ全般+3
-0
-
300. 匿名 2019/11/19(火) 21:11:49
GREEとモバゲー
なんであんなにハマったんだか+9
-0
-
301. 匿名 2019/11/19(火) 21:23:57
カゲプロです。小学生の頃狂った様にハマってましたが、痛いファンを見て一気に萎えたw+4
-0
-
302. 匿名 2019/11/19(火) 21:28:53
>>207
あまりいないので嬉しいです(*゚∀゚)
かれこれ8年くらい前なのでだいぶ昔ですが
Coccoも聴いてました+6
-1
-
303. 匿名 2019/11/19(火) 21:36:52
>>153
職場のbig bang大好きおばさんアラフォーで金髪厚化粧のシングルマザー
お察し。+8
-1
-
304. 匿名 2019/11/19(火) 21:37:03
24
毎回1日のうちに事件しかもえぐいのばかり起きまくり。
ただただ疲れるだけだから飽きて見なくなった+3
-0
-
305. 匿名 2019/11/19(火) 21:41:27
ドリカム
4年間くらい会員だった
+5
-0
-
306. 匿名 2019/11/19(火) 21:50:19
オシャレ魔女ラブアンドベリーだっけそれ+3
-0
-
307. 匿名 2019/11/19(火) 21:59:16
パソコンでリヴリーアイランド
アメピグの動物版みたいなので夜な夜なログインしては「こん!」とか言ってチャットしてた…
時間の無駄だったけど、チャットのおかげでブラインドタッチが出来るようになった 笑+8
-0
-
308. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:30
>>288
そうだったんだ!?知らなかった。
勝ヒロインに絡んできた男たちを追い払ってるんだと勝手に思ってた…+9
-0
-
309. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:24
携帯電話普及してたころの「ワンコ」
特に意味もなく友達にワンコールしたりされたり+14
-0
-
310. 匿名 2019/11/19(火) 22:25:55
3年鬼面組
ハイスクール鬼面組の漫画
兄が全巻持っててアニメも観てた
大人になってWEBで無料のときに読んだけどくだらなすぎて読み進まなかった
あんなに面白いと思ってたのになー+5
-0
-
311. 匿名 2019/11/19(火) 22:26:32
>>310
奇面組だった
間違えました
+3
-0
-
312. 匿名 2019/11/19(火) 22:39:33
>>83
岩尾似のホストwww
吹き出しました!
覚めてよかったですねー
営業がうまかったんかな?+9
-0
-
313. 匿名 2019/11/19(火) 22:42:36
なんかTK全盛時代のヒット曲。
流行ってるから聞いてみてたけど今思うと無理してたなー今聴くと歌詞とか全く入ってこない。+4
-0
-
314. 匿名 2019/11/19(火) 22:46:30
>>307
ひゃー懐かしい。
本物のペット飼ったからリアルお世話大変で辞めちゃった。巨大ピグミーとパキケのぬいぐるみ捨てるに捨てられない。。+2
-0
-
315. 匿名 2019/11/19(火) 22:56:34
昔のビッグダディが好きでした。
ほんとに途中まではビッグダディでしたし、子供達も小さくて可愛かったです。+8
-1
-
316. 匿名 2019/11/19(火) 22:59:03
>>87
私も!
ハマりすぎて小学校の休み時間に一人でやってて友達なくした+8
-1
-
317. 匿名 2019/11/19(火) 23:04:07
ちんすこう
すっごい好きで旅行のお土産にも大量に買ってたけどある日突然食べれなくなった。+3
-0
-
318. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:53
お香とかフレグランス系やたらハマってた!
+5
-0
-
319. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:55
>>277
68だけど、別に下げた訳じゃないよ
元々めちゃくちゃ好きだったけどもうハマれなくなったってだけ
トピタイ通りの内容投稿しただけなんだけどな+9
-2
-
320. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:43
メンズナックルとかユカイというホスクラ雑誌w
ちなみにケチだから初回荒らしばっかで担当らしい担当いませんでした~
雑誌みて初回行って満足的なw昔はホストのメアドとか普通に載ってましたしね~+4
-0
-
321. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:24
>>24
私もめちゃくちゃあゆ好きだったな。お小遣いは全てあゆに注ぎ込んでいたな。はっはっはー+4
-1
-
322. 匿名 2019/11/19(火) 23:19:59
江國香織の小説。
昔は濃い恋愛小説で憧れもあったけど、今読むと不倫の話ばっかりで暗いしすぐに貞操観念めちゃくちゃになるし何がよかったのかわからない。+18
-0
-
323. 匿名 2019/11/19(火) 23:20:44
モバゲーの携帯小説、奴隷区とか書籍も買った!
インクロとかも読んでたな~+4
-0
-
324. 匿名 2019/11/19(火) 23:24:21
>>195
吹き出した。+4
-0
-
325. 匿名 2019/11/19(火) 23:30:53
星野源
ドラマやってる時は大好き過ぎて昔の曲永遠聴いたり過去記事読み漁ってたけどドラマ終了と同時に鎮火
冷静に考えたら私のタイプはプロレスラーの棚橋だった
+26
-0
-
326. 匿名 2019/11/19(火) 23:31:39
キティグッズ
もともと犬派だし、全部捨てた。+5
-1
-
327. 匿名 2019/11/19(火) 23:35:50
キャンディストリッパー+4
-1
-
328. 匿名 2019/11/19(火) 23:39:28
>>296
源氏は未完だけど、アーシアンは珍しく完結したよー+4
-0
-
329. 匿名 2019/11/19(火) 23:40:59
>>31
デコログのテレビ番組とか見てたよw
ブログと実物が違いすぎて衝撃だった+1
-1
-
330. 匿名 2019/11/19(火) 23:43:34
NANA
特にハチが受け付けない+13
-0
-
331. 匿名 2019/11/19(火) 23:50:04
BL(二次創作メイン)
中学生で同人誌を知り高校生の頃買い漁っていた
今はBLに対して嫌悪感が強い+9
-1
-
332. 匿名 2019/11/19(火) 23:56:36
もう出てるけどmixi
最近奇跡的にログインできて大学時代〜就職した他の頃の日記見て恥ずかしさで爆発しそうなった。
日記とかやたら下にスペースあけたり絵文字つかったり…
でも「あなたの日記にコメントが〇〇件きています!」みたいな赤字には毎回ワクワクしたな〜
同世代はmixiでSNSデビューした人も多いだろうな。+26
-0
-
333. 匿名 2019/11/19(火) 23:59:33
>>10
でもローラスケートはいてライブなんて凄いよ!
今のアイドルよりエンターテイメントしててかっこいいと思った
当時はあまり好きではなかったけどw+7
-0
-
334. 匿名 2019/11/20(水) 00:03:42
漫画の星の瞳のシルエット
当時は好きだったんだけど、今思い返してみると
香澄にはイラつくし
真理子は嫌な女だし
おケイはウザい女
沙樹はいい子だなとは思うけど
他の女性キャラに比べて力の入れてない脇役感が凄い+9
-0
-
335. 匿名 2019/11/20(水) 00:45:07
>>162
さっちゃんです
アニメで出てからゴリラ扱いされて辛かったんです
musicのさっちゃん見てもゴリラと思うのか!って1人プリプリしてました+2
-0
-
336. 匿名 2019/11/20(水) 01:05:12
>>24
昔あゆ好きだった友達が最近lelioのPV見たらしくてドン引きして私にも見せてくれたww(私はガルちゃんであゆがおはまさんと呼ばれてることまで知ってるとは言わ・・・言えずにw)
新曲だと思ってるらしくてどうしてここまで痛い人になってしまったのかと哀れんでたよ。。
あれでも数年前なんだね。。+2
-0
-
337. 匿名 2019/11/20(水) 01:26:15
>>284
香水、エゴイストプラチナムですよね。懐かしいw+6
-1
-
338. 匿名 2019/11/20(水) 06:44:29
パスドラ
旦那とどはまりしてた
課金はしてないけど費やした時間は無駄だったw+5
-1
-
339. 匿名 2019/11/20(水) 09:35:01
東方神起
2人になってからは現在の見た目くらいしか知らないから5人の頃のなんだけど
昨日またくだらない事で記事にされてて2ヲタと3ヲタで揉めてたから過去の映像久しぶりに観てみた
びっくりする程人気あって目立ってたハズの3人側全然かっこいいと思えない。
ビジュアル担当だった真ん中の人も系統が日本で兄弟で芸人やってる弟と重なるし歌声も某ディズニーの鼠キャラがチラつくし
これでも当時は整形とは知ってても顔も歌声も美しいって見惚れてたのに
一緒に抜けた2人も鼻下長いのいるし顔の粗目立って変。てか見た目は残った2人の方が元々良いと思った
しかも推しは金にがめつくてメンバーの中でも一番ブッサイクだなと思った
魔法が解けるのはこういう事かと実感したわw思い出補正とも言うべきか
久しぶりに観るまではヤフコメで言ってる3ヲタと同意見だったのにな…+7
-0
-
340. 匿名 2019/11/20(水) 10:45:36
>>312
笑ってくれてありがとう なんか救われる(笑)
その時は、私がこの人を守る!とか思って真剣でした イタい…(笑)+3
-0
-
341. 匿名 2019/11/20(水) 11:49:50
岩田剛典
ライブに舞台挨拶、チケット取れれば行きまくった。
そんなにイケメンでもないなと目が覚めた!!+7
-0
-
342. 匿名 2019/11/20(水) 18:22:28
その時旬でハマってたアニメ全般
特に銀魂、弱虫ペダル、おそ松さん
本当に時間の無駄だった+4
-2
-
343. 匿名 2019/11/20(水) 20:10:08
ボカロ、歌い手、カゲプロ、おそ松
この四つに同時ハマりしてた人結構多そう。私がそうなんだけどさ+6
-0
-
344. 匿名 2019/11/20(水) 22:36:42
>>315
初回なんて微笑ましくて楽しかったよね+2
-0
-
345. 匿名 2019/11/20(水) 22:46:16
イオシスの東方Projectの楽曲+0
-0
-
346. 匿名 2019/11/21(木) 12:49:14
>>310
自分かと思った
奇面組昔大好きだったけど、大人になってから確かガンガンでまた連載始まったんだけどつまんなくて、昔の奇面組も読み返したらあれ?面白くない…ってなった
ちなみにまた連載した奇面組はこんなに昔と変わらないまま描ける人いるの?ってくらい絵もノリも昔のままだった+1
-0
-
347. 匿名 2019/11/21(木) 18:23:34
フルーツバスケット
彼氏彼女の事情
すごく久しぶりに新しいアニメみてみたら全然おもしろくない
キャラもすべてが幼稚で寒い
+0
-0
-
348. 匿名 2019/11/23(土) 12:21:04
他の人も書いてるけどおそ松さんかな
一年に何回も期間限定ショップあったり
コラボカフェ、コラボイベントなど
大金をむしりとられた
当時は必死で貢いでついていったけど
松の市という二日しかないショップで外で八時間待たされた時に「なにやってるんだろ」となり我に返った
カンバッジとか使わないのに一気に爆買いしてたよ
当時は同人誌も買ってたし金銭感覚おかしくなってたな
+3
-0
-
349. 匿名 2019/11/23(土) 12:45:44
メルカリチャンネル+0
-0
-
350. 匿名 2019/11/23(土) 19:41:55
好きだったものを貶さない大人になろっと+3
-0
-
351. 匿名 2019/11/24(日) 19:45:10
>>10
そりゃあ、あれから30年位たってるからね。+0
-0
-
352. 匿名 2019/11/28(木) 02:51:05
>>200
少年隊みたいな会費詐欺っぽいマネしなかった点は褒めていいのでは?+0
-0
-
353. 匿名 2019/11/28(木) 22:56:40
>>288
カンフーだったんだこれ
なぜか太極拳だと思い込んでた+0
-0
-
354. 匿名 2019/11/29(金) 18:37:01
>>24
今でも昔の動画見返す位には好き+0
-0
-
355. 匿名 2019/11/30(土) 10:00:12
ジャニーズジュニアに一時はまって団扇だの、生写真だのバカみたく買ってたなぁ。ジャニーズ公式の生写真がいつの間にかダブりまくって
なにやってんだろとこんなの買ってるお金あるなら、服買おうって一気に冷めた。
グラドル時代から可愛くて好きだった沢尻エリカさんもなんか、薬物で捕まって完全に冷めた。+1
-1
-
356. 匿名 2019/12/03(火) 03:24:19
>>94
アダルトチルドレンがはまりやすいらしいですよ。+2
-0
-
357. 匿名 2019/12/03(火) 03:41:11
>>310
懐かしい。絵が丁寧で、好きでしたね。+0
-0
-
358. 匿名 2019/12/03(火) 10:53:39
コブクロ。
路上で演奏してるころから応援してて、yellでデビューしたとき、その後売り上げが低迷したとき、永遠にともにで再ブレイクしたときもコブファミ(笑)として応援し続けた。
こんなに素敵なラブソングを書ける小渕はいい人に違いない!と盲目に信じ込んで、実は昔から結婚してました〜という後出し報告も、週刊誌のキャバクラ通い報道も自分たちの都合のいいように処理していた。
その後、テレビでの発言の矛盾、調子に乗った行動、小渕の自己顕示の酷さなどですっかり冷めた。あんな奴らを応援してた時間が無駄だったし、恥ずかしい。小渕みたいな顔が好み♡と言いまくってた…+3
-0
-
359. 匿名 2019/12/04(水) 23:49:38
>>1
これ友達集めてたな。
私は絵が下手な漫画は読めないから
興味なかったけど
ある意味すごい絵だよね(笑)+0
-0
-
360. 匿名 2019/12/09(月) 11:25:15
>>72
懐かしい!
クラスの子が大ファンで騒いでたの思い出したw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する