-
1. 匿名 2019/11/18(月) 17:05:12
タイトル通り。実際どのくらい食べられると思いますか?
私は今、ポテトチップとチョコを交互に食べて「これエンドレスだな」と思っていますが実際は5袋位で飽きる気がします。
+152
-13
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 17:06:07
フライドポテト
カロリーやニキビ気にしなくていいなら無限いける+236
-12
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 17:06:44
柿の種。止まらない予感しかしない+78
-23
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 17:06:45
1ヶ月マックのポテトしか食べてはいけない(飲み物自由)生活があったら、達成できるかもw+189
-17
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 17:07:03
海鮮好きなのでいくらならいくらでも+157
-13
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 17:07:25
白米×肉+123
-6
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 17:07:34
なんだかんだ食べ続けるのってきついんだよね~。大好物はカレーだけど続けられるか分からない‥+96
-4
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 17:07:37
赤身の牛肉。
お高いやつ。+45
-8
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 17:07:37
いくらかな。
いくらなら いくらでも食べれる。+26
-11
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 17:07:49
からし明太子でご飯
何杯でも食べてしまうので、なるべく明太子は買わないようにしてる・・・
+125
-6
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 17:07:58
ホールのケーキを端っこから楽勝やんとフォークで食べたことあったけど、2/3食べたあたりでピタッと止まったな+161
-3
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:00
米とタラコor明太子+72
-2
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:00
唐揚げの食べ初めはそう思う。
結果は勢いついても5個くらいかな。+118
-4
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:11
えびみりんせんべい!+49
-2
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:14
明太マヨをご飯に乗せて食べる+21
-3
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:26
ラーメン二郎なら、いくらでも食べられるよ
ニンニク入れますか+11
-29
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:26
回転ずしは無限に行ける気がする+46
-28
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:32
ハッピーターンはほんとにやめられない止まらない+62
-13
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:38
河豚🐡!お金あったら毎日食べれる!+15
-2
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:48
+36
-0
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:58
味海苔なら現実的に無限で食べれられると思う。+50
-5
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 17:09:29
チョコ
これはエンドレスでいける+34
-5
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 17:09:30
茶碗蒸しと炊き込み御飯+37
-4
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 17:09:42
蟹なら無限でいけるやろと物産展でぶっといタラバガニ買ってきたけど、10本目くらいで飽きた自分に驚いた+91
-0
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 17:09:48
アンティエ+マッシュポテト+にんじんボイル
三角食べして20本ぐらいが限界かなあ+2
-9
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 17:09:57
+0
-31
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 17:09:57
・エビフライ
・エビ天
・エビカツ
エビ大好き😆+69
-3
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 17:10:02
ブロッコリー、アスパラ、カイワレのハム巻き
お菓子は食べすぎると舌が痛くなるので野菜なら!+14
-1
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 17:10:08
ボタン海老
ぷりぷりで美味しかった!いくらでも食べたかったけど…お財布が許してくれなかった〜+63
-2
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 17:10:11
甘いみかん。しかも食後に食べたくなって水分でお腹パンパンになるけどお腹が大丈夫ならずっと食べれるw+58
-0
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 17:10:38
焼きそば。
たぶん一か月くらいなら余裕で食べ続けられる。+16
-4
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 17:11:07
みんなすごいなー
どんなに好きな物でも目の前に大量にあったら萎えてしまうわ+47
-3
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 17:11:14
マグロ刺身
ネギトロ+15
-2
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 17:11:45
綿あめ+2
-6
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:02
きゅうり+11
-2
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:07
しるこサンド+8
-5
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:51
唐揚げ
10個とか楽にいける
どこまで食べられるかしてみたいけどカロリー怖くていつも10個くらいでやめてる
20個までは確実にいけると思う+53
-1
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:07
おせんべい&おかき
本当に気づいたら何袋も食べてた!+17
-0
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:24
だだちゃ豆+79
-1
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:33
ケーキ。余裕で食べれると思うので3つ選んだら1個半で白眼。+17
-6
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:48
千切りきゃべつ+8
-0
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:10
唐揚げ 海老天
普段抑えてるからおもいっきり食べたい+8
-0
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:10
あさりの酒蒸し+23
-1
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:19
カレーライス
作ったらいつも3日間くらい食べ続けてる+20
-2
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:31
肌荒れせず、太らない身体を手に入れたら、スナック菓子系はずっといける!+46
-0
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:42
マクドのポテト+15
-2
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:45
新米にキムチ
さっき食べたら止まらない止まらない
何杯でも食べれてしまう
昨日もどんぶりに3杯食べた
+19
-8
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:52
>>9
5と9一緒+3
-0
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 17:15:05
水分好きだから飲み物系なら
沢山飲める!!+15
-2
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 17:16:11
カレーだな!
カレー大好きで簡単だし毎日でも食べたいけど、なんであんなにカロリー高いんだろう!
カレーで全栄養を賄えるようになってほしい!!+21
-0
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 17:16:41
>>10
わかる…一腹でご飯三杯は余裕だから私も明太子はなるべく買わないようにしてるw+12
-0
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 17:16:53
豚汁とご飯。高級スーパーで食材揃えたら本当にヤバいくらい美味。箸が止まらない。+17
-0
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:02
有明のり+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:06
この間、久々にマックに行った時にノリでどのくらい食べれるか試したくなって、ビッグマック,フィレオフィッシュ,えびフィレオ,親子てりやき,三角チョコパイ,チキンナゲット5ピース,フライポテトLを注文して家で昼から夕方までゆっくり時間をかけて食べた。
頻繁には太るから出来ないけど、またチャレンジしたいと思ったわ。+55
-1
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:11
するめ+4
-0
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:15
>>1
5袋!?!?
胃腸が丈夫で羨ましい‥
そんなんやったら腹壊す+28
-0
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:01
びくドンで300g。
余裕で食えるが頼むのがなかなか恥ずいw+9
-1
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:29
ケンタッキーのクリスピーチキン+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:52
日高屋の野菜たっぷりタンメンの野菜。
麺は普通の量でいいから野菜大盛りにしたいくらい。+3
-0
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 17:19:18
>>20
こいつやる気ないし、スタジオ人も呆れてる+7
-0
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 17:19:36
さくらんぼなら3億個はいける+17
-0
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 17:19:50
今日キャベツ一玉に挑戦したけど半分でリタイア+6
-0
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 17:19:55
そうめん、ひやむぎ、そば、うどん!!
カロリー気にしないでがっつり食べたい!!+9
-2
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:03
回転寿司!時間無制限でお金気にしなくていいなら相当行けそうな気がする。
って思ってたけど30皿くらいで無理だった。+21
-1
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:21
ほうれん草の胡麻和え+4
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:34
もやしとハムときゅうりのナムル+3
-0
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:39
バター醤油ご飯なら一度にどんぶり3杯くらいならいけそう
やってみたいけどさらに太るの恐ろしくてできない…+4
-1
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 17:21:10
きゅうりならいける+6
-0
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 17:22:37
炊きたてのお米
おにぎりにしたらお茶碗一杯分なんてあっという間
炊きたておにぎりは本当食べすぎる
+20
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 17:22:56
わかめサラダ+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 17:23:07
鉄火巻きが大好き
15mくらいいけるんじゃないだろうか+14
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 17:23:19
菓子パン
お腹になんぼでも入る気がする+17
-2
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 17:24:53
基本大食いだけど、同じものをずっと食べ続けるのが辛い。でも、カレーが大好物だからカレーなら、チャレンジしたことないけど、大食いチャレンジいけそうな気がする。+6
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 17:25:09
プリン
腹いっぱい食べたことない+9
-0
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 17:25:11
パクチー
今はスーパーでも買えるので嬉しい+1
-4
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 17:25:50
>>1
承知の上だとは思うけど
炭水化物の摂りすぎは生活が破壊されるから真面目にやめた方がいい
+4
-14
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 17:26:31
シャインマスカット
イチゴ+12
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 17:26:39
>>50
油分すごいから。食べ過ぎてニキビだらけになったことある。+8
-0
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 17:26:50
みかん。
冬は馬鹿みたいに食べる。+13
-0
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 17:27:48
しらす
たまにごはんつきで+5
-2
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 17:28:01
同じものだと、お腹いっぱいになってきたら、飽きを感じそう。
「すごく甘い」「すごく辛い」「あっさり」の3種類ぐらいで回すと、たくさんいけそう。+4
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:00
私は海苔巻き
巻き寿司、サラダ巻き、海鮮巻き鉄火巻き、カッパ巻き、あとカツ巻いたのもあるなぁ
とにかく巻物好きで、お腹いっぱいでも出てくると絶対食べる+4
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:23
>>71
鉄火巻きのメートル食いw
私もチャレンジしたい!+12
-0
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:39
みかん
+8
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 17:30:05
いくら一粒ずつ+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 17:30:30
味付け海苔。数百枚食べたけどまだまだいける+6
-0
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 17:33:25
豆菓子、ポリポリポリポリ無限にいける。でもその後が最悪、胃が物凄く痛くなる。+3
-0
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 17:34:57
茎ワカメ
お茶と一緒にひたすら食べれる+12
-0
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 17:35:00
レーズンパン+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 17:36:04
>>5
焼いても生でも行けるし種類も豊富だからずるい笑+1
-2
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 17:36:15
おっとっと+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 17:38:07
サーモン握り
口は飽きないんだけど腹が限界になるのと油で気持ちが悪くなってくる+7
-1
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 17:39:10
>>27
エビマヨも!エビマヨも!+27
-1
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 17:40:35
>>18
それ、かっぱえびせんのCMのフレーズ。+3
-1
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 17:42:38
落花生。
むいては食べ、むいては食べ、気付いたら恐ろしいほどの殻の山。+11
-0
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 17:43:48
チョコとチーズ
自制心と罪悪感でなんとか押さえてるけど、ボケたらずっとこの2つ食べて生きてる気がするwww+7
-0
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 17:46:27
餅+1
-2
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 17:46:30
ずわい蟹なら4肩はいける!+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 17:47:05
塩でボイルした海老大好き。すぐなくなる!
海老たくさん買うからもっと安くして欲しい。+8
-0
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 17:47:08
クレープ+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 17:48:05
仕事で嫌なことがあって
なんだかすかっと美味しいもの食べたいって思ったときコンビニデザート3つくらい買ったんだけど1個半くらいでスプーンが止まった
胃が受け付けない、というよりも脳が受け付けない感じ+8
-0
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 17:48:28
チョコモナカジャンボがやめられない+5
-0
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 17:50:19
枝豆。
味のり。+7
-0
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 17:50:50
チーズおかき。一袋あっという間。
でも却って「やめられない止まらないかっぱえびせん」は、好きだけど途中でやめられる。+9
-0
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 17:51:09
ソフトクリーム+6
-0
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 17:53:29
ピザ大好きだから
結構いけそう+7
-0
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 17:54:46
>>2
重くない!? 笑+3
-1
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 17:56:19
タイムリー!
パン屋さんのパンに今日 挑戦しました
4個食べれたのはすごいのかなー?+5
-6
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 18:01:54
いまマックのポテト 全サイズ150円
だから挑戦してみよう🍟
行ってきまーす!+5
-0
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:51
アイスクリーム
トイレ休憩はさみながらなら永遠食べれそう+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:38
焼きたてのクロワッサンならいくらでも食べられそう!
カロリー怖いけど+25
-0
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:51
>>1
それそれに一袋ずつならいけそう+2
-0
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 18:08:13
シャインマスカット、甘いスイカなら永遠に食べられる。+7
-0
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 18:08:24
31アイス。
レギュラーサイズ5個までは食べたことあるけど、本気出せばトリプルをトリプル食べれると思ってる。+8
-0
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 18:12:35
餃子
50個くらい食べたい、、+19
-1
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:19
枝豆。
いつか限界まで挑戦したい。+7
-0
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 18:15:11
アルフォート大好きで、2種を交互になんぼでもいける。
安売りの時にファミリーパック6袋買ったけど、
1日で食べ切ってしまって、
ダイエット中だったから後悔半端なかった。
買いだめに不向きな性格な事忘れてた。+17
-0
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 18:15:13
餃子!大好き過ぎて家族の中で1番食べてしまう。
何個食べられるかいつか挑戦したいなー。+6
-0
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:27
白い風船なら永遠に食べれる+11
-0
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 18:19:44
35過ぎたあたりから
食べ過ぎると胃もたれ、胸焼けするんだよね
友達は、胃が弱くてワサビとか、カレーも食べないって。
私はチーズが好きだから
チーズハンバーグ、チーズたっぷりのピザ
チーズフォンデュとか
沢山食べてみたいよ〜+1
-1
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 18:19:51
寿司はシャリでお腹いっぱいになるから、刺身ならずっと食べれそうだ。ときどきツマを挟ませて。+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 18:20:01
>>5
だじゃれかい(笑)+4
-0
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 18:20:30
スルメ+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:30
北海道チーズケーキ
プリンのような容器に入ってる市販で売ってるやつ
いつも6個〜10個買うぐらい大好き
あれならいくらでもいけます+6
-0
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 18:30:15
果物はエンドレス食費もエンドレス+5
-0
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 18:33:41
バニラアイス!!ただ、体は冷えるから、暖かい飲み物と、チョコレートは自由に食べてもいいものとする!!+6
-0
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:30
>>6
これしかないですね!
昔本当にやってた。すげーデブだったけど。+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:36
みかんなら任せておけ+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:36
ルマンド+3
-0
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:01
>>3
柿の種はカロリー0どころか食べれば食べるほど痩せるらしいからね笑+4
-0
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:01
トマト。
いくらでも食べられる!!ちゃんと甘いやつね。笑+3
-0
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 19:29:28
【実際問題】www+5
-0
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 19:34:51
>>119
私も好きー+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 19:37:19
>>115
食べてもらいたいな。なかなかうまいよ。冷凍もするけど毎回500個くらい作るよ。+7
-0
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 19:51:51
>>1
ロイズのチョコレートがコーティングされたポテトチップなんかあったら凄いことになるねw+12
-0
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 20:10:47
>>49
私も食べ物より、飲み物が好きです!
お酒飲めません。
炭酸飲料、牛乳、いちごミルクやカフェオレ、ミルクティ、フラペチーノ、デザートドリンク、ミックスジュース、青汁、ビネガードリンクなど!
+4
-0
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 20:12:07
餃子+2
-0
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 20:15:32
ブルボン チーズおかき
三幸製菓 チーズアーモンド
ロッテ マカダミアチョコ+3
-0
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 20:40:17
昔、ホールケーキ丸ごと食べてみたい!って夢を当時の彼氏が叶えてくれた。食べたけど、それでも最後はしんどかったな…
今はケーキはカット1個が限界。
多分容量的にはいけるんだけど、せっかく美味しいのに最終的にもう無理勘弁って思ってしまうのが申し訳なくて、どんなに美味しいものもお腹一杯は食べないようにしてる。+5
-2
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 20:43:49
病気かと思うくらい、食べたしたら止まらなくて、ファミリーパックみたいなお菓子とか食べきってたけど、途中つらくなってくるのに、なぜか食べてたよ。毎日小分けでも飽きは割とすぐ来る。+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 20:45:11
>>39
わーい私鶴岡市民なので嬉しいです( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)+3
-0
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 20:48:47
卵かけご飯!
醤油派だけど、ごま油と塩かけても最高だしラー油もいいし、贅沢に焼肉のタレに海苔パラパラしても好きだし……とりあえず大好き♡+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 20:54:49
パスコの白い食卓ロール
晩御飯の後に一袋空けちゃうこともある😅
なぜか飽きない+3
-0
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 21:03:25
とろろごはん
カレーは飲み物とは思わないけど、これはマジで飲める+11
-0
-
145. 匿名 2019/11/18(月) 21:24:48
>>144
調子乗って食べると後でお腹パンパンになって苦しくない⁈
美味しいー!って調子乗ってお茶碗3杯食べたら後で死ぬかと思った。+3
-0
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 21:29:35
49さん
私もです!びっくりドンキーの森のスカッシュにどハマり中です!水分大好きです!脱水で何回も入院してるので。+5
-0
-
147. 匿名 2019/11/18(月) 21:33:43
きんぴらごぼうを腹一杯食いてーだ
ゴボウわたすの中じゃ高級食材だ+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/18(月) 21:43:11
グラタン。
手作りのグラタン。
ほんっとに大好物。
冷食のとかファミレスのは1回食べてもういいやーってなったけどマカロニ入ってるホワイトソース手作りのグラタンがエンドレスで食べれるくらい好き!!+9
-0
-
149. 匿名 2019/11/18(月) 21:57:14
都こんぶ+3
-0
-
150. 匿名 2019/11/18(月) 22:04:17
>>4
ポテトLサイズ150円の時に2個頼んだけど、やっぱりお腹いっぱいになってくると味の粗が目立つよ。
足りないくらいが
ちょうどいい。+8
-0
-
151. 匿名 2019/11/18(月) 22:37:32
食パン
限界まで何枚食べられるのかやってみたい+4
-0
-
152. 匿名 2019/11/18(月) 23:11:33
お金関係なくだったら蟹。
年末無言で食べまくって2㌔は食べたけどまだ食べ足りなかったからイケる気しかしない笑
私が死んだら棺桶に蟹を供えて欲しいくらい蟹が好き+5
-0
-
153. 匿名 2019/11/18(月) 23:13:11
>>88
アタシも大好き😆
おいしいよね!
さっき、お店で見てきた(笑)
これの梅味も好き❤+2
-0
-
154. 匿名 2019/11/18(月) 23:17:48
私だけだと思うけど、素麺に めんつゆとお酢入れて
かつお節+2
-0
-
155. 匿名 2019/11/18(月) 23:19:42
>>154
めんつゆに梅酢は入れてたよ!
酢っぱいの入るとサッパリしてておいしいよね!+3
-0
-
156. 匿名 2019/11/18(月) 23:54:06
フグの唐揚げとてっさ
無限にいけそう+0
-0
-
157. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:09
餃子!!+2
-0
-
158. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:54
一度に大量にというのは無理だけど、毎食毎日カレーライスだけでも全然いける。
もし贅沢言えるなら、たまにヒレカツを乗っけてほしい。+4
-0
-
159. 匿名 2019/11/19(火) 00:53:18
>>93
(о´∀`о)ふふっ(笑)+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/19(火) 02:00:33
じゃがりこ。 Lサイズより上がでないかな+4
-0
-
161. 匿名 2019/11/19(火) 02:26:15
>>37
都庁の議事堂レストラン
毎月10日は唐揚げ20個まで無料で追加できるよ!+4
-0
-
162. 匿名 2019/11/19(火) 02:34:17
>>2
いけると思ってファーストキッチンのポテトLとぽっぽのポテトL食べ比べしたら途中でギブアップしたよ+3
-0
-
163. 匿名 2019/11/19(火) 02:38:38
>>133
チョコ味よりバニラ味の方が好きです
あのバニラ味は癖になる+0
-0
-
164. 匿名 2019/11/19(火) 04:39:02
じゃがりこなら何個でもいけそう
途中で顎が疲れそうだけどw+2
-0
-
165. 匿名 2019/11/19(火) 04:46:01
サーモンのお刺身と牛タン+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/19(火) 08:54:56
餃子
ひたすら餃子+1
-0
-
167. 匿名 2019/11/19(火) 09:55:46
>>54
なにそれ楽しそう
私も人生で一回はそれやってみるわ!!!
+6
-0
-
168. 匿名 2019/11/19(火) 09:56:57
>>108
一般女性からしたらすごいかも!!
私は牛乳とオレンジジュースがあれば8個はいってしまうと思うけど
+2
-0
-
169. 匿名 2019/11/19(火) 10:12:54
めかぶとひきわり納豆と鰹節とゴマ混ぜて、お醤油ちょっと入れたやつが大好き過ぎて、「これご飯無限!!おかずいらない!」と言ってたけど、3日目でお魚でも欲しいな…と思った。
でもそれ自体は毎食欲しい!+1
-0
-
170. 匿名 2019/11/19(火) 13:17:01
コールスローサラダ
丼でいける気がする+0
-0
-
171. 匿名 2019/11/19(火) 13:28:13
今も食べてるけど甘栗
皮なしタイプならポイポイ食べるし
皮付きタイプなら無言で剥き剥きして食べてる笑+3
-0
-
172. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:41
ネギ塩牛タン(レモン付き)+1
-0
-
173. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:56
ウィルヘルミナミントなら延々と食べていられる
途中でお味噌汁はさめば1日いけるかも+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:08
海鮮のお刺身とネギタン塩+1
-0
-
175. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:59
>>161
ありがとう、来月いく!+1
-0
-
176. 匿名 2019/11/19(火) 21:36:48
>>134
500個!!すごい!!
ここの餃子好きな人みんなで食べに行きたいw
ひたすら食べたい、、+0
-0
-
177. 匿名 2019/11/20(水) 00:35:46
間にコーラを挟めば何でも永遠に食べ続けられる+0
-0
-
178. 匿名 2019/11/20(水) 16:40:57
ナムル
もやしでなくても可
餃子
休みの日にひとりでひらすら作りながら食べてた時で、80個は食べてた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する