-
1. 匿名 2019/11/18(月) 13:42:35
犬を飼っています
ごくたまにですが公園で急に怯え出すことがあります
その場から立ち去るんですが、小尻を下げ後ろを何度も振り返りビクビクし出します
始めて行った場所でもあるので過去の記憶と言うわけではないみたいですし…+65
-0
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 13:43:51
一点をジーっと見つめて何もないのに首傾げたりするの怖い+155
-1
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 13:43:56
うちの猫だけど何もない床でいきなりとびついて寝っころがって蹴って蹴ってしてる。
何もないのに。ちなみにしっぽは短い子です。
何と遊んでるの…?って思う。+11
-6
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 13:44:08
そのわんちゃんにとってとても怖い動物の匂いがしたとか?+32
-0
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 13:44:13
数日前玄関見て吠えてたけどなんだったのか+23
-0
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 13:44:25
猫が天井の隅をよく見る。
そしてたまににゃーおんと話しかけ?てる。+102
-0
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 13:44:43
うちの猫は祖父が大好きだった。ある時祖父がなくなったんだけどいまだに祖父の椅子の上に座ってごろごろ言ってお腹見せてる。祖父がいるのかな?+125
-1
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 13:44:50
父が亡くなってしばらく父の部屋の前のドアで吠えてた。+34
-0
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 13:44:55
+156
-3
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 13:45:04
さっき猫の散歩してたら私の背後をジーーーっと見てるから振り返ったけど誰も何もいなかった...+15
-0
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 13:45:30
自分より大きい動物のおしっことか嗅いだんじゃない?+4
-4
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 13:47:34
ブラジャー透けてた+1
-13
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 13:48:12
うちの娘もたまにあるから怖い。+9
-9
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 13:48:22
たまに夜中に風呂場見て犬が吠える時がある。
突然吠えるからびっくりする。+23
-0
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 13:48:25
うちの子亀ですら何かをじっと見てる時あるから、ほ乳類ならいろいろ感じ取ってもおかしくはないよね+26
-1
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 13:48:34
+18
-1
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 13:49:04
>>1
夜中に同じことやられた(笑)
2匹同時だったから怖さも倍増www+39
-0
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 13:51:00
今田耕司のペッパーくんも夜中に壁に向かって「誰ですか?」と言い出して怖かったってw+107
-0
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 13:51:03
急に壁に向かってワワワワワーンと吠え出した犬
普段は滅多に吠えないので焦った
よく見てみたらすごく小さい虫がとまっていた 笑+8
-0
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 13:51:17
たまにある!
何もない扉や壁の方を見て唸ったり、何か聞こえたり臭ったりしてるのかな?+6
-1
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 13:52:04
>>19
それは、間違いない。
動物霊が、いたんだと念います。+0
-1
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 13:52:10
自室で飼い猫が部屋の天井隅をずっと見上げてた…と思ったら何かを目で追い出してやめてって叫んだ。笑+23
-1
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 13:52:36
小さいお子さんでもそういう時があると聞きます
イマジナリーフレンド、とはちょっと違う感じとも+7
-0
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 13:52:38
室内犬2匹がほとんど同じ動きで屋根~壁にかけて目で負う…
2匹でジーーーーっと仏壇を見つめる…
庭を見つめて唸る…+35
-0
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 13:53:07
家で飼っている今年10歳になる犬はある特定の道には行きたがらない。
散歩は好きで喜んで行くんだけど、そっちの道に行こうとすると全力で抵抗する。
生後3ヶ月ぐらいの時に貰ってからずっとその道には行かない。行った事ないから怖い思いもした事ないと思うんだけど、なんでだろ?+27
-0
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 13:53:34
うちの猫は全くないや!
じーっと窓の上の方見てると思ったら屋根に巣作ってるスズメの鳴き声に耳を澄ませてる事ならよくある+8
-1
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 13:53:40
空中の幽霊プランクトンを見てるんだよ
飛蚊症っぽく見えてる+7
-1
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 13:55:18
>>18
携帯屋さんとか商業施設のペッパー君も突然何かを認識して話しかけたり、真夜中に喋ってたりするらしいw+54
-0
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 13:55:27
赤ちゃんでもあるよね。
夜中の授乳中とか、本当怖い。+5
-0
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 13:55:44
>>2 私達には見えない得体の知れない何かでも
虫でも、どっちでも嫌だよねw+23
-0
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 13:56:04
猫が見ているのは大体虫とか何かに反射した光+19
-0
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 13:56:18
人に見えないいろんな事が見えてるんだろうね。買ってる人羨ましい。可愛いだろうなあ。一緒に暮らしたいけど亡くなった時に立ち直れないから飼えない。+8
-0
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 13:56:36
>>9
ずっと見てられる、、、
+57
-1
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 13:56:48
一人娘が独立して家を出た後、しばらく玄関で毎日帰ってくるのを待ってた。
そしてたまに、まるで娘が帰ってきたかのようにしっぽフリフリわんわん吠える。
誰も帰ってこないとわかると定位置のソファに丸くなるのを見ると、こっちまで切なくなる。+36
-1
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 13:56:53
うちの近所のすずめが何もない道路(コンクリ)に向かってずっとつついてるんだけど、人間には見えない餌があるのかな?+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 13:57:40
>>9
声だして笑った+36
-1
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 13:59:54
散歩中に誰も居ないのにやたら後ろを振り返る時は怖いw
止まって後ろを確認、じぃーっと何かを見てるんだけど何も居ない…夜にやられると本当に怖いからやめて欲しい。
あと急に部屋の四隅を見るのも怖いよね。
虫なら虫でそれも怖いw+5
-0
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 13:59:58
深夜玄関に向かって10分くらいワンワン続ける。
番犬?いや誰も通ってないけど??+4
-0
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 14:00:21
家も犬猫がたまに壁見つめてる いつも同じで義母の部屋の壁見てて、中学生の息子が怖がってる
義母はピンピン生きてるけどね
+5
-0
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 14:01:10
>>34
泣きそう…+10
-1
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 14:01:15
目線を追ったらちっちゃい蜘蛛がいた事なら何度もある
私が金縛りにあった時うちの猫は腕枕でぐうぐう寝てたし全然だった
耳元で赤ん坊の泣き声や女性の囁き声がしてすごく怖かったのに+7
-0
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 14:02:49
食事も終わってそろそろ寝ようか…というタイミングで犬がダイニングの方を見て「ウーッ」と唸るので「何もないよ、寝なさい」と嗜めてたけど唸るのを辞めないから見たら
食後に父が吸ったタバコが灰皿ですくぶって煙モクモクだった…皆誰も気づかなくて、犬が唸らなかったらそのまま寝ていて火が出ていたかも…と思うと愛犬のほっぺにキス100回してあげた+29
-1
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 14:03:20
>>38
うちの犬も夜の散歩でよくやる
猫かなぁ?なんて思ってるけど怖いからやめて欲しいよね😅+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 14:03:25
何もないところに向かって吠える!普段無駄吠え一切しないから怖い。
前、早朝に急に吠えはじめた。数分後祖母から、入院中だった祖父が亡くなったって電話があった+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 14:03:43
最近飼い始めた子犬が玄関の方をじーっと見てる時があって怖い
誰も来ないのに!+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 14:04:05
あえてオカルトの視点を避ける形で
ではなぜ何もない所に吠えるのか?
壁を見つめ続けるのはどういうメカニズムなのか?
考えるけど、考えれば考えるほど沼にはまる+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 14:04:48
何か分からないけど確かに何か見えているようです。
ずーっと目で追っていて、それは埃と違い、
我が家には時々何かがいるようです。+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 14:05:10
うちの実家に霊が出る部屋があって、その部屋に猫と一緒にいると、宙に浮いてるものを目で追う仕草になり、そのものの動きに合わせるように顔を上下に動かすらしい。一番酷かったのは猫がギャーと悲鳴をあげて倒れた事があるそうです。家族から電話がきて、どうすればいいか聞かれたけど霊能者じゃないから分からないと答えた。+7
-1
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 14:05:25
>>43
犬:キスよりジャーキー100本くれ+15
-0
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 14:05:30
>>9
猫のお尻フリフリ可愛い〜!+41
-0
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 14:06:53
ターミネーターみたいに鉄格子をすり抜けた時はビックリしました+24
-0
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 14:07:01
うさぎ
どこか一点を見つめてるというよりは、
ケージの中で何の前触れもなく突然猛ダッシュして散々足ダンした後身体丸めて縮こまり目を見開いてすごく怯える。
足ダンは怒った時不満な時、そのほか危険を察知し仲間に知らせる行為でもある。
運動不足でもないしお部屋も綺麗にしてるしご飯も絶やさず出してるし、不満とか喜びのダッシュや足ダンには見えず、本当に怯えた感じになるので心配。
なにか見えてるのかなって思っちゃう。+7
-0
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 14:07:34
>>49
ねこちゃんその後、引きつけおこすことはない?
「てんかん」かも知れないから何度もおこすようなら病院でお薬もらってね?+14
-1
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 14:07:40
>>50
メチャクチャ迷惑そうな顔してたし、最後手で制してきた…ヒドイよね+5
-0
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 14:08:03
>>52
すり抜けた時の「ニコッ♪」がかわいい+9
-0
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 14:09:43
例えば部屋のカドに幽霊がおり、それが見えているのだとして
猫だったら(習性として)一点を見つめるのではなく
視線を外して耳だけ向ける事をすると思うのです。
見つめ続けるのは何なんでしょうね…+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 14:10:08
猫と向き合っている状態で猫が私の頭の少し上を
右…左…右…左と視線を動かした直後
私の目を見つめてきた
何かが私に乗り移ったのか+4
-0
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 14:10:17
>>35
コンクの破片?小石でも食べてるのかもね?
鳥は歯の代わりに小石を食べて砂ずりで餌を潰すから🐦+4
-1
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 14:13:08
インコが見てるのはホコリだと聞いた+6
-0
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 14:14:58
ネコは霊感が強いらしいですね。霊感がある人は黒猫を飼っていることが多い+11
-0
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 14:15:25
うちの猫が急に私を知らない人を見るように見るんだけど、顔の前に何かいるのかと+4
-0
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 14:16:26
前にも書いたけど近所の大型犬
私が深夜金縛りに遭った時、テレビの砂の嵐みたいな音が風に舞うように飛んで来た。
その時犬がすごく吠えてて、その方向から飛んで来たから犬には何か見えてたんだと思う。
私の所へは天井にモヤみたいになって現れた。
しばらくして金縛りも解けて音も去って行ったけど。+7
-0
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 14:16:44
インコ三羽が一斉にハッて同じ方向を見るときがある
私には何も見えないので気になる
+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 14:20:11
>>2
人間には聞こえないほど遠くの音を聞いてるらしいですよ
+9
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 14:20:42
黒猫は霊感があるというね
魔女が飼うからか西欧では不吉の象徴だけど、日本では黒猫さんは福猫で魔除けや厄除けになるというね+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 14:24:01
>>43+5
-6
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 14:25:57
隣でウトウトしてた猫が突然ハッとした顔で誰もない廊下見つめて、途端に玄関の人感センサーの電気が作動するから絶対なにかいる。
玄関からリビングまではL字の廊下なのでリビングから玄関そのものは見えない場所にあるので私らに反応したとは思えない!誤作動にしても猫なんか感じ取ってるもん!+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 14:34:21
外を見ながら誰もいないのに尻尾を振って甘えた声を出す だいたいそれが夕方の5時前後+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 14:35:15
ごめん面白い。+1
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:03
>>54
動物病院に行って検査も受けて異常はありませんでした。特定の部屋の中だけなので、てんかんではありません。+1
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:17
夜中に仏壇に向かって、唸ったり吠えたり…+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:54
>>68
玄関のセンサーはうちも前にあった。引っ越してきたばかりの時でワンコはまだいなかったけど。うちのワンも近所の裏山の滅多に人が来ない公園で林に向かって唸る吠える逃げる とか過去にあった。逃げ帰ってる最中、何回も後ろ振り返って確認みたいなのしてたから何か付いて来てたのかも。+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:15
昔山奥に住んでた時、家より少し登ったところにある古い平屋のアパートがたくさんあるところを通りかかると、犬が決まってそっちの方向を睨んで唸って歯をギリギリさせてた。
人が住んでるのかもう誰もいないのかはわからなかったけどすごく怖かった+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:54
実家の犬は散歩前に興奮してグルグル回るんだけど
時々ぴたっと止まって何もない方をジッと見たりして、あれはなんだったんだろ
ペットショップでひどい扱い受けてる動物のトピ見て落ち込んでたので
こちらを見て癒されてるよ……
せめて自分の飼ってるペットは大事にしたい+4
-0
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:48
>>9
吹いた。笑
なんだろう?癖になる+21
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:33
急に部屋の中に入るのを嫌がって怯えながら斜め上をずっと見てた頃が1週間(夜のみ)続いたけど何だったんやろ。如何にも何かいる感じ怖すぎた+1
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:13
>>67
あー自分に対してオエー鳥が来るとは思ってもなかった、悲しいなぁ+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:55
>>19
うちもあるある
夜中に吠え狂って走り回ってて
超デカイ蜘蛛に追いかけ回してたわ+2
-0
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:51
友人の猫が壁にメチャクチャ怒りまくり唸り声あげてて、背中の毛も立ってたらしい。その夜中に、その壁裏の友人のベッドに婆さんのオバケ出たと友人が怯えてた。朝ベッド見たら長い白髪が落ちてたそう
猫ちゃんはしばらくして天国に…
その後にはオバケ出なくなったらしいから戦ってくれたのかな?て話してる+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:06
どこか1点を見つめてジッとしてる時は
人間には聞こえない遠くの音に耳をすましてる場合もある+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:52
猫用にドアを少し開けてるけど
たまにビクッとそこを見る(°_°)怖くて振り返れない+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:09
>>9
ネコの視線の先にはこの人がいたんだね…笑+19
-1
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 15:33:57
見えない何かに吠えたり、見えない何かを目線でずっと追いかけてる+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:39
>>15
亀さんもですか
昔買ってた文鳥2羽も、突然怯えた鳴き声を出して(2羽同時に)
背後を見ていることがありました。
見えるのはいいけど、その怯えた鳴き声やめてぇと思ってました(笑)+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:44
誰か帰ってくる数分前には玄関に行って待ってる。聞こえない足音聞いてんだろうな+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:14
>>9
猫がかわいすぎで、ボブサップまでかわいく見える。+22
-0
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:25
うちのシーズーちゃんは、白い部屋の壁に向かって「ワン!ワン!ワン!」っていきなり吠えだしてた時が何回かあったなあ。
多分、いたんだろうなあ。
「〇〇ちゃん、どうしたの?笑 なんで吠えてるの?なんにもないよ笑」って抱っこして抑えたけど。+1
-0
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:59
同じベッドで寝てるんだけど、夜中に突然起き上がって一点をじーって耳立てて見てるときがある。
私には何も聞こえないし怖いからやめてほしい+3
-0
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 15:58:15
>>43
お利口さん!!
+5
-0
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:13
>>90
ありがとう
基本チョット抜けてておバカなんだけど、いざとなるとちゃんとしてる。飼い主以外には理解していないので嬉しいです!+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 16:06:35
>>9
これたまに見るけど猫の動きは本物なのかな。
頭は殆ど動かさないで身体だけをフルフルフルフル出来る?
+6
-0
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:10
>>92
猫は獲物狙うときこういう動きになるよ😺+16
-0
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 16:11:28
うちの猫はお風呂に入れると、風呂場の片隅を何も言わずにじっと見ている。
わりとよく喋る方なのに、お風呂の時は一言も言わないままなんだよね…。
+9
-0
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:31
>>71
気分を害したならごめんなさい。
うちの犬がてんかんで気になってしまって💦
てんかんは特定の要因で起きたりもするのでもしかしたらその部屋に理由があるのかなって思っちゃった。
あと、検査つて何やりました?
うちのは薬飲んでから薬の血中濃度計ったりするだけだっから診断に検査ってなにがあるのか気になっちゃったU^エ^U+3
-1
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:33
>>92
できますよ。
これは獲物に飛びかかる直前の動作で、獲物から目を逸らさないために頭は微動だにしません。
お尻フリフリは足音を立てずに助走をつけてるようなものです。
ネコの身体能力は凄いですよ!
+17
-0
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:30
代々並んでる遺影の曾祖母だけを凝視する。
抱っこしていろんな角度から見せても曾祖母を見てる。
その犬が過ごしてる部屋が曾祖母が使っていた部屋なので「大事に使いなさい」とか何か言われてるんじゃないかと推測してるんだけど。+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:42
>>94
がんばって我慢してるのかもね。可愛い😂+5
-0
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 16:32:22
柴犬の子犬が空中の何もないところをずっと目で追って吠えてたことがあった。
目をこらしても何も見えないし真冬だから虫ではない。
母犬が何事かと部屋に入ってきたけど母犬には見えていないようで「何もないじゃん」とばかりに去って行った+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 16:33:49
猫がよく夏に私の後ろの方を見てる。
後は、2匹で同じ場所を見てたりするけど、基本的には見てるだけ。
冬場は寒くてコタツに入ってるから、見てる場合じゃないらしい。
1回だけ床の間に向かって威嚇しまくってた時があったけど、見えなかったし、よっぽど悪い何かがいたんだろうなと思って、塩を盛っといた。+1
-0
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 17:31:42
うちの猫
突然気が狂ったように必死に数分走り回ってる時があるんだけど、どこのお家の猫でもあるある?+3
-0
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 17:46:48
犬なんだけど、家の一ヶ所だけをみていつも吠える。
たまに子どもや私の頭の上をジッとみて吠える。
近頃はテレビをよく観る様になって、ホラーの怖い場面は一緒にびびってる。人間みたいになってきた。
この前無理やり子どもに抱っこされて、キアイ!と言って本気で怒ってた。+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 17:54:51
うちのワンコ
義父の葬儀が終わって帰ってきたら
すっごく匂いかきながら
1メートル頭上らへんを見上げて
ワンワン吠えてた。
亡くなったらやっぱり上の方にいくのかなあと思った+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 17:59:24
ちょうど昨日の夜にあったよ。夜の散歩の時にいつもは何事もなく歩く場所なのに、突然立ち止まって何もない所を凝視したまま動かなくなって
「どうしたの?行くよ」と声を掛けて歩こうと
してもしばらく固まったままで動かなかったけど
突然、慌てた様にすごい勢いで反対側に猛ダッシュ。
何かが追っかけて来たのかな、、、?
+2
-0
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 18:34:20
>>92
え?できるけど+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 18:35:13
>>94
耐え忍んでるかのような顔がたまらなく可愛いんだけど、風呂に何かいたりしてね、、+3
-0
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:23
>>101
う○この後はいつも走ってる。
+2
-0
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:10
なにもない壁を一点凝視のち、ギャン吠えはやめてください。+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:44
>>3
ダニでは+2
-0
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:12
>>101
猫はそう+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 19:22:39
これ本当の話なんだけど、うちに彼氏が来たときにいつも彼氏に懐いてるはずの飼い犬がその日に限ってやたらと彼氏に吠えまくってて、彼氏が近づこうとするとすみの方に逃げちゃって、とにかくうるさくてしょうがないから彼氏には帰って貰ったんだけど、その次の日にその彼がバイクで交通事故起こして腕骨折しちゃった事があった。幸い命に別状はなかったんだけど、そんなことあった翌日だからもしかしてうちの犬には彼氏に何か憑いてたのが見えてたのかな?って2人で話してた。ちなみに退院後にまた彼氏がうちに来た時は何事もなかったかのように普通に懐いてたから不思議。+7
-0
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:23
実家のお墓参りに行くとルンルンでお墓の前でしっぽ振ってる。2年しか祖父との関わりがないのに可愛がってもらったからかな、遊ぼ!って素振りするのよ。じいちゃん居るのかなって、居ないけど思うのよね。+6
-0
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 20:09:10
>>2
あるある+2
-0
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 20:09:45
突然吠えたり唸ったり
壁に向かってじーっと見てたり
震えたり怖いときある+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 20:10:17
動物って見えるって言うよね+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 22:26:12
前の家、なんとなく入りたくない部屋があったんだけど、よくその部屋を見ながら猫が威嚇していた。人が来たくらいでは隠れたりはするけど威嚇はあまりしなかったから、よっぽど怖い見た目の何かがいたんだな。+3
-0
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 23:50:19
プチ霊感あり。
ある日、こたつでウトウトしていよいよ眠りに落ちようか・・・って時に
いきなりはっきりくっきり白黒写真に写ったような、知らない女性の全身が脳裏にバッと視えた。
びっくりして飛び起きたら、家のワンコが私のすぐ横の誰もいない空間に向かってウゥゥ~と怒ってうなっていた。しばらくしたら落ち着いたけど、完全にいたわ。
動物って、本当に見えてるんだなって思った出来事。
+3
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 05:03:08
外飼いなんだけど犬小屋の上?をみて急激に吠え出したときあった…威嚇してる感じ。+2
-0
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 09:41:33
>>117
全然関係ないんだけど、私も19才の頃のほんの一時期寝落ちする瞬間にパッと画像が出てくることが何度かあった
友達の彼氏が車を運転してるんだけど青一色で、別の友達に◯◯君事故るかも…って話してたら、「彼氏が事故った」って、彼女の方の友達に言われたり…似たような事が何回かあったよ+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 10:41:43
>>71
獣医師に病気じゃないと言われたなら、お寺の住職さんに相談してみたらいかがですか?お祓いして頂くとか、このままじゃネコちゃんもかわいそうですよね?+2
-0
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 12:35:16
昔飼っていた犬が私が学校から帰るとすごく喜ぶんだけど普通犬だったら私の顔を舐めようとすると思うんだけど私の肩の上辺りに顔を近付けて喜んでいた。まるで誰かの顔があるように。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する