-
1. 匿名 2019/11/17(日) 10:56:48
顔立ちが整ってることはもちろんですが、友達に顔立ちは普通なのにヘアアレンジ、メイク、服装でかなり可愛くなる子がいます。
元々の整ってる子よりも可愛くなります。
セルフプロデュースがとても上手いんだと思います。
私も可愛くなりたいです。
必要なのは何ですか?
ダイエット、お洒落、早寝早起き?とかなど!
絶対に必要な条件を教えてください!+54
-6
-
2. 匿名 2019/11/17(日) 10:57:17
すぐにやらせることかな
+1
-50
-
3. 匿名 2019/11/17(日) 10:57:25
歯が白い+66
-4
-
4. 匿名 2019/11/17(日) 10:57:28
センス+82
-0
-
5. 匿名 2019/11/17(日) 10:57:37
美肌!+44
-30
-
6. 匿名 2019/11/17(日) 10:57:59
その子に聞くのが早いと思う+85
-0
-
7. 匿名 2019/11/17(日) 10:57:59
やっぱりなんだかんだ言って元のポテンシャルだと思う+115
-2
-
8. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:00
努力を継続する力+72
-3
-
9. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:01
清潔感+70
-0
-
10. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:12
口角が上がってニコニコしてる+61
-1
-
11. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:18
いつもニコニコしてる。そういう子いる。
あんまり顔は良くないけどめっちゃ可愛く見える。+85
-1
-
12. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:27
1日に何回も鏡を見るようにすればいいらしい
+18
-2
-
13. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:31
愛嬌のある笑顔+49
-2
-
14. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:34
おしゃれと言われている美容院に行く
+6
-2
-
15. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:41
笑顔 性格
+9
-2
-
16. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:54
肌の色、関係無しに、
顔に艶があってくすんで無い。+30
-1
-
17. 匿名 2019/11/17(日) 10:59:09
自分の外見の欠点、コンプレックスを受け入れて向き合うこと。そこをカバーするセルフプロデュース力。+31
-2
-
18. 匿名 2019/11/17(日) 10:59:10
だかれろ+0
-13
-
19. 匿名 2019/11/17(日) 10:59:17
妬みとひがみは顔に出る+44
-1
-
20. 匿名 2019/11/17(日) 10:59:24
送りバントが上手いこと+13
-0
-
21. 匿名 2019/11/17(日) 10:59:45
自分の雰囲気、体型に合った服装やメイクをすること。
私は、下半身がものすごく太く、髪の毛もまっすぐなのがコンプレックスでした。
ある日思い立ち、ジーパンを脱ぎ捨てて、髪の毛も伸ばしてストレートロングに、メイクも女子アナ風にしたらびっくりするくらいモテました。+71
-6
-
22. 匿名 2019/11/17(日) 11:00:06
>>1
その人によって違うから
自分を見つめよく理解することだと思う+26
-0
-
23. 匿名 2019/11/17(日) 11:00:15
自分をよく知ること
一重ならそれに合う化粧の仕方
太ってるなら体に合わせた服装
+41
-0
-
24. 匿名 2019/11/17(日) 11:00:25
学生時代は、
彼氏がいる子は、垢抜けてた。
+7
-1
-
25. 匿名 2019/11/17(日) 11:01:21
自分はどんなタイプで雰囲気なのかを理解して、それを最大限に生かす+24
-0
-
26. 匿名 2019/11/17(日) 11:02:06
>>6
綺麗な人に質問した事で、美容に関する知識が増えて行ってる!なぜ手が綺麗?なぜおでこにシワがない?なぜ小顔?芸能人のヘアメイクしてる人が美容師さんだった時も、絶対に質問してた。知識や情報は重要!今はネットでも本でも雑誌でも、色々仕入れられるよね。
+22
-0
-
27. 匿名 2019/11/17(日) 11:02:10
3高と付き合う事
間違っても独身にならない、3低とは関わらない事だとおもうな
性格悪くなる+2
-14
-
28. 匿名 2019/11/17(日) 11:02:11
スキンケア
ダイエット(筋肉を落とさないように)
質の高い睡眠
健康な食事と腸活
歯科矯正
これしとけば所謂美人じゃなくても雰囲気美人になれるし、なによりおばさんになってから差が出る。+45
-0
-
29. 匿名 2019/11/17(日) 11:02:56
女子力!とか自分磨き大好き!みたいなのが前面に出過ぎてるとそれはそれでモテないからね。
誰に評価されたいのかによってやることも変わる。+9
-0
-
30. 匿名 2019/11/17(日) 11:03:18
良い彼氏を作る+17
-2
-
31. 匿名 2019/11/17(日) 11:04:34
>>5
可愛いの条件に美肌なのは間違いないけど何故その画像を持ってくるのか理解できない(笑)+9
-1
-
32. 匿名 2019/11/17(日) 11:04:45
えがお!これ大事!!+10
-0
-
33. 匿名 2019/11/17(日) 11:05:15
顔立ちが普通って物凄く得だと思う。+41
-0
-
34. 匿名 2019/11/17(日) 11:05:23
他人から見て可愛くみえる角度や写真写りを研究する+4
-0
-
35. 匿名 2019/11/17(日) 11:05:25
>>26
その綺麗な人に聞くっていうのが大事だと思う。
ネットだとその人が綺麗かどうかなんてわからないから。
寝っ転がってお菓子バリバリ食べてるBMI値が肥満の域に達してる自称美人のアドバイスかもしれないし。+16
-2
-
36. 匿名 2019/11/17(日) 11:05:30
素直さと愛嬌と心の強さと〜+5
-0
-
37. 匿名 2019/11/17(日) 11:05:54
>>6
本人にきいても決まって、
「何もしてないよ~」
っていうんですよおおおおおおおお+28
-1
-
38. 匿名 2019/11/17(日) 11:06:47
>>6
その子に聞いても主さんがその手間やら技術を出来るかだよね。
多分ここで聞く時点で、そういうの出来ないタイプなんだと思う。+9
-1
-
39. 匿名 2019/11/17(日) 11:07:37
トピズレかもですが。
オリシキというアイプチで今の二重幅を広げて、癖付けをしたいのですが、コツが分かりません。
実際に癖がついたという方、アイプチを使っている方、お願いします!+1
-3
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 11:07:49
>>2
はっ??何言っとんねん+2
-2
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 11:08:40
メイクとファッションとスキンケアとダイエット!
見た目そこそこ頑張ってあと言葉違いとか天真爛漫で明るく振る舞う+3
-0
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 11:09:07
整形+0
-3
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 11:09:22
トレンド感+3
-0
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 11:09:27
>>34
顎を引くといいらしいですよ。
それに加えて背筋もピンとさせれば、姿勢も良くなりますね!+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 11:09:52
>>42
そのための資金力+1
-3
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 11:11:31
>>1
可愛くなろうとする心意気が自分を可愛くするとか言うよね
恋をすると可愛くなるとかも言うよね+39
-0
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 11:12:19
愛嬌+4
-1
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 11:12:19
>>1
早寝早起きは勿論良い事だけど、それよりも一番大事なのは自分に似合うものを知ってること。
これがかなり大きいと思う。
結構客観視できてないでこの人こうすればもっと綺麗なのになと言うひと街でよく見るよ。
分からない人は有料でMACや資生堂のメイクアップしてもらうといいよ。
あとはいい美容師さんに出会うこと。
洋服はセレクトショップに行って似合うワンピース見つけてくださいというといい。
バラだと高くつくけどワンピースなら一着で住むし自分でアレンジしなくてもそれ一枚着ればいいだけだから。+25
-0
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 11:12:34
愛嬌があって仕草がかわいいと言われました。
正直全く自覚がなかったので、愛嬌、仕草、って検索しちゃいました。+10
-1
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 11:13:27
+2
-8
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 11:14:09
>>37
聞き方もコツがあるよね。
何やってるんですか?じゃなくて、そのアイシャドウ綺麗ですね!どこのか聞いてもいいですか?とかね。
絶対非公表にしたがる人もいるけど。+5
-2
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 11:20:18
すごく好きな人に『キレイ』と言われて、それから、他の周りの人からもキレイと言われることが増えました。
自信って大事かも。
+17
-0
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 11:21:28
>>1
人に言わなくてもいいから、
自分のこと自分で可愛いって思うこと
自分のこと鏡見るたびにブスだなって思ってる人は、どんなに技術磨いても自分史上最高の可愛さには到達できないと思う
化粧がうまくできたら、今日の私は可愛い!とか、側から見たらバカみたいだけど、自分で褒めてあげる習慣をつけると良い+41
-0
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 11:22:54
自分の良いポイントを伸ばして悪いポイントをカバーできるかどうかかな
好みで左右されたりするしなかなか難しい
+7
-0
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 11:25:29
細かいこと気にしない
せこいこと考えない+6
-1
-
56. 匿名 2019/11/17(日) 11:25:56
>>23
太っていたら痩せた方が尚良い。+7
-0
-
57. 匿名 2019/11/17(日) 11:27:01
>>1
元々整ってる子より、ってことはない
実際は追いつけてるレベルじゃない?+9
-2
-
58. 匿名 2019/11/17(日) 11:27:54
華奢な人はヘアメイクファッションで盛れるね
骨太は体鍛えて健康美がいいと思う+9
-0
-
59. 匿名 2019/11/17(日) 11:36:24
似合う服を着る+6
-0
-
60. 匿名 2019/11/17(日) 11:45:19
自信を持つこと
根拠がなくても自信のある人は強いよ+14
-0
-
61. 匿名 2019/11/17(日) 11:59:56
学生時代は芋極めてましたが、好きな人が出来てから色々頑張りました。みんなに「垢抜けたね」って言ってもらえます。
骨格診断とかパーソナルカラー診断とか見て、自分には何が似合うのか徹底的に研究しまくりました。メイクとかヘアアレンジは練習あるのみだと思います。YouTubeに載ってる動画たくさん見て真似することから始めました。最初はふつうに髪巻くのでさえも下手だったから笑笑
結局その彼には彼女いることがわかって玉砕しましたが、今とっても楽しいです😊+18
-0
-
62. 匿名 2019/11/17(日) 12:11:00
やっっっぱりデブはあかん!!!!!+18
-0
-
63. 匿名 2019/11/17(日) 12:29:12
ダイエット
メイクテクニック
ヘアセットテクニック
ファッションセンス+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/17(日) 12:40:28
小顔
顔が線対称
口元が綺麗+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/17(日) 13:06:09
顔のパーツ配置重要
パーツそれぞれは整形できても配置変えるのは難しい+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/17(日) 13:46:15
>>33
顔が普通と顔が整っているの違いがよく分からない。+12
-0
-
67. 匿名 2019/11/17(日) 14:07:07
素材+1
-0
-
68. 匿名 2019/11/17(日) 14:19:58
自己肯定感が高い+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/17(日) 14:57:29
>>11
そうなんだけどさー、でもブス(私)がいつもニコニコしてても結局可愛いという判定なんて頂けないんだよね。
どんなに努力しても。+4
-2
-
70. 匿名 2019/11/17(日) 15:01:18
清潔感
+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/17(日) 16:16:07
>>69
可愛いって判定を受けなくても
ブスは真顔でいるともっとブスになるんだから
笑っといた方が良いよ。+0
-1
-
72. 匿名 2019/11/17(日) 16:44:32
>>71
そうだよね!
ありがとう☺️+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/17(日) 17:27:44
>>69
ブスだと表情筋死んでてニコニコがヘラヘラにしか見えなかったりするんだよね
笑顔で可愛いってわりと特殊技能で、表情筋鍛えないとぎこちないし、そもそも相手を好きで興味持とうとしてないと適当に笑ってるんだと見透かされる
まぁブスッとしてるよりはマシ程度に思ってればいいんじゃないの+6
-0
-
74. 匿名 2019/11/17(日) 17:59:09
>>50
この本持ってるw
モチベーション上がるし実際に参考になったよ!!+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/17(日) 18:45:00
私の友達にも、4人男児育てながら、いつも髪の毛キレイにアレンジして、上品なメイクしてる人いる
5時台に起きてヘアメイクしてるらしい
弛まぬ努力あってこそだなぁと思います
+20
-0
-
76. 匿名 2019/11/17(日) 18:56:39
昨日カツサンド買いに行った豚カツ屋さんの店員さんが可愛かった‥
化粧っけなくて前髪も帽子の中に全部仕舞ってるのに、顔のパーツ一つ一つの作りが上品で。
素材が良いの羨ましいわ~。
+15
-0
-
77. 匿名 2019/11/17(日) 23:14:47
いい友達を作って楽しい人生にする+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する