ガールズちゃんねる

《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 "飼い犬に殺処分危機""ヤギに落書き"

981コメント2019/11/30(土) 20:35

  • 501. 匿名 2019/11/16(土) 23:20:17 

    >>220
    もうこれ以上増やさない方がいいよね
    なんか番組の話題になるように増やしているように感じてしまう

    +76

    -1

  • 502. 匿名 2019/11/16(土) 23:21:58 

    >>20
    別に粘膜とか皮膚の弱い部分に使っている訳じゃないし、健康上の問題がないのならうるさくいう必要もないと思う。洗ったり、毛が生え変わればそのうちとれるし。

    +284

    -102

  • 503. 匿名 2019/11/16(土) 23:23:04 

    >>330
    管理不足で近隣に迷惑かけて無責任に頭数増やしてペットコレクターみたいになってる。
    数がいらたいいって訳じゃない。拾ったとか買ったとか関係なしに近隣にも配慮して最後まで面倒を見のがちゃんとした飼い主だとおもうよ?

    無責任に繁殖させるなら悪徳ブリーダーと同じ。
    猫を避妊去勢せずに餌やってるなんてただの餌やりババアと同じ。

    動物が好きな人だけじゃない。
    苦手な人もいるし、アレルギーの人もいる。
    少なくとも脱走させてはいけないよね?
    しかも脱走を繰り返してるみたいだし…

    +107

    -2

  • 504. 匿名 2019/11/16(土) 23:24:08 

    >>497
    生肉あげるって寄生虫とか大丈夫なの?

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2019/11/16(土) 23:24:29 

    >>463
    だからさ酪農家じゃないから酪農家の話を持ち出す事がおかしいって言ってるんだよ。
    分からない?

    +53

    -61

  • 506. 匿名 2019/11/16(土) 23:25:03 

    日テレどうするんだろう。テレビにでるようになってから酷くなったらしいしもう出ないで静かに暮らした方がいいんじゃないだろうか。里親探すのも手だと思う

    +48

    -0

  • 507. 匿名 2019/11/16(土) 23:28:00 

    >>43
    だって遊び盛りだもの
    若いんだし派手でもいいよ

    +107

    -4

  • 508. 匿名 2019/11/16(土) 23:28:59 

    犬がテーブルの上に上がってて怒らないのが毎回謎だったが、しつけできてないので納得。
    やはり犬と猫だけど飼うにあたってしつけとかご飯とか勉強したし。

    +64

    -2

  • 509. 匿名 2019/11/16(土) 23:29:43 

    今日やってたね。この番組を見てないから初めてみた感想だけど何か汚いよね。
    動物が好きで保護してあげて優しいのかもしれないけど臭いも凄そう。
    もう少し考えて飼った方が動物の為でもある気がする

    +38

    -2

  • 510. 匿名 2019/11/16(土) 23:30:31 

    直撃の動画見たけど取材にポケットに手突っ込んで感じ悪…
    二十歳の子にそこまで求めちゃいけないのかもだけど

    +19

    -20

  • 511. 匿名 2019/11/16(土) 23:30:46 

    >>25
    これはひどい…
    近隣の人かわいそう…

    +58

    -3

  • 512. 匿名 2019/11/16(土) 23:31:31 

    >>457 それいつも思う。餌代かかるからって貰いに行ったりはしてるけどそこまで困窮してそうには見えないよね。母親の実家が金持ちとかかな?

    +53

    -2

  • 513. 匿名 2019/11/16(土) 23:34:49 

    知ってた。
    ヤギの餌のやつ
    スタジオ来てまでやってた時
    全然出来てなくて
    あ、この人たちちゃんと世話してないなって分かった

    +14

    -16

  • 514. 匿名 2019/11/16(土) 23:35:42 

    >>113
    昔ヤギの世話してたけど、ヤギって常にあんな感じよ。機嫌悪い時のタックルもあれば親愛の情のタックルもある。散歩させててご機嫌なテンションのまま振り返ってタックルしてくるし。

    +126

    -1

  • 515. 匿名 2019/11/16(土) 23:36:04 

    >>454
    犬飼ったことないでしょ
    根気よくしつけても噛んでしまう、そういう気質・性質を持ったまま治らない犬はどうしてもいる
    人間なんてより教育されてても殺傷事件犯してるでしよ?

    噛んだことの真偽やシチュエーションは分からないけど、躾をしてないとか間違ってるとかで責めるのはおかしいよ

    +18

    -41

  • 516. 匿名 2019/11/16(土) 23:36:46 

    >>482
    うちの引き取ったチワワも長年散歩もトリミングもされてなくてかなり爪が長いんだよね
    幸い引っ張り癖があるから散歩の時間増やして定期的に獣医さんに爪切りお願いして少しずつ短くしていってるけどあとどのくらいかかるのやら
    だからついつい相場くんのやつも飼育放置された子達の爪見ちゃうんだけど爪も狼爪っていうの?離れた位置の爪も短くてそこだけ不自然だなーって毎回思ってる

    +37

    -0

  • 517. 匿名 2019/11/16(土) 23:37:37 

    亀のコーナー可哀想で途中で見られなかった。

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2019/11/16(土) 23:39:24 

    巷の人間よりましだよ
    私たちにガミガミ言う資格はないよ

    +8

    -8

  • 519. 匿名 2019/11/16(土) 23:40:49 

    子供達はまだ学生で夜はバイトって動物の世話まで手が回らないよね
    やっぱり撮影の時だけ世話してるのかな

    +37

    -0

  • 520. 匿名 2019/11/16(土) 23:41:45 

    子供たちハーフぽいよね

    +0

    -1

  • 521. 匿名 2019/11/16(土) 23:48:24 

    うさぎとか繁殖力すごいのに避妊手術させないから案の定増えちゃったしね。外で飼ってるのも大丈夫なのかな

    +46

    -0

  • 522. 匿名 2019/11/16(土) 23:48:31 

    >>113

    うちのじいちゃん家にもヤギいたけど、大人しい子もいれば凶暴すぎて触れない子もいたよ

    ペットじゃないから犬猫とは全然違うよ



    +107

    -0

  • 523. 匿名 2019/11/16(土) 23:49:11 

    テレビでは楽しく見てるけど、ご近所さんは大変だろうな………
    保護活動と言いながら繁殖させてるのは疑問だったけど、みんな同じこと思ってたんだね。
    家族で面倒見きれる匹数じゃないし、里親募集とかすればいいのにな。トイプー兄弟とかわざわざ引き取らなくても里親見つかるだろうにって思ってた。

    まぁ文春の相変わらずのやり方も気になるけど。白井家を散々迷惑非常識だって言いながら、アポも無しに突撃して動画まで撮ってネットに流すのは迷惑非常識ではないんですかね。

    +80

    -2

  • 524. 匿名 2019/11/16(土) 23:49:13 

    白井家好きだから、いつかガルちゃんにトピたったらどうしよう?叩かれるの見たくないな…
    って思ってだけど、まさかこんな記事でトピになるとは(T-T)

    +64

    -1

  • 525. 匿名 2019/11/16(土) 23:49:24 

    >>279

    私も見たよ
    塩分多いからやめて!って思った

    +24

    -2

  • 526. 匿名 2019/11/16(土) 23:49:57 

    >>468
    極端過ぎ。んなこたねー

    +45

    -5

  • 527. 匿名 2019/11/16(土) 23:50:16 

    飼育数増えたのって番組側の要望もありそうだよね。ベビーラッシュの回とかあったし

    +26

    -1

  • 528. 匿名 2019/11/16(土) 23:50:42 

    >>74
    猫は本当に増えるから、半ノラみたいに外で自由にさせず室内で飼ってあげてほしい
    それが出来ないならせめて避妊手術してあげてほしい
    志村どうぶつ園は宮古島の保護団体の取材もしてるのに、何で白井家にアドバイスしないんだろう

    +154

    -0

  • 529. 匿名 2019/11/16(土) 23:51:37 

    >>523
    トイプードルではなくてミックスみたいだよ

    +19

    -0

  • 530. 匿名 2019/11/16(土) 23:51:44 

    2匹いるラブラドールが2匹ともかなり太り過ぎだし、最初見た時ビックリしたよ!

    あれじゃ2匹とも早死にするよ。エサの管理や体調管理ができてない証拠!

    +40

    -1

  • 531. 匿名 2019/11/16(土) 23:54:22 

    確かにいろんな問題が解決しない中で
    また新しい動物を引き取ったとかテレビで見たら
    被害にあった人なんかは何考えてるんだってなっちゃうかもね

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2019/11/16(土) 23:54:55 

    動物番組なのに動物に対して無責任な人ばっかり取材してない?イノシシの園長とか。イライラするんよね。

    +58

    -1

  • 533. 匿名 2019/11/16(土) 23:55:02 

    家建ててるしど田舎に引っ越すわけにはいかないしね。本当にどうするんだろう

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2019/11/16(土) 23:55:49 

    母親のこと「かみ」って呼ぶのなんでなの?神様ってこと?

    +42

    -0

  • 535. 匿名 2019/11/16(土) 23:55:52 

    >>516
    相葉くんを引っ掻いたらいけないから先に爪だけ切ってるのかと思って見てたわ

    +67

    -0

  • 536. 匿名 2019/11/16(土) 23:56:01 

    >>527
    撮れ高のためだったとしたら最低。出産はショーじゃないのに。

    +22

    -0

  • 537. 匿名 2019/11/16(土) 23:56:44 

    長男が芸能人気取りの写真をたくさん載せてて引いた。長男はジャニーズ系やホスト系の容姿で悪い容姿ではないけど、脇や足のすね毛など、体中の毛を全身脱毛なのか剃ってるのかわからないけど、脇も腕の毛も足の毛もなくてツルツルで女みたいで気持ち悪い

    +6

    -24

  • 538. 匿名 2019/11/16(土) 23:56:46 

    >>515
    これはちょっと違うと思う。
    噛んじゃう犬とか気性の荒い犬はいるけど、治るよ。

    犬だって個体差あるのに、本やネットだけの知識で躾して「うちの子は言うこと聞かない」って諦めちゃう人いるけども。トレーナーの力借りてもいいし。

    この家族は自由に伸び伸び育てているのかも知れないけど、伸び伸びとワガママに育てるのは違う。

    ちゃんと躾してあげるのが、犬のためにもなるのに。

    +34

    -6

  • 539. 匿名 2019/11/16(土) 23:57:07 

    なんか有名になってしまうと引き取り手がない動物を
    引き取ってもらえないかというお願いも多くなりそうではあるよね
    それで断る罪悪感にさいなまれてとか

    +57

    -0

  • 540. 匿名 2019/11/16(土) 23:58:26 

    >>457
    てっきりお父さんが亡くなってて、遺産で動物育ててるのかと勝手に思ってた。

    +23

    -2

  • 541. 匿名 2019/11/16(土) 23:58:44 

    >>291

    あげてたよ
    私も白井家のコーナーは好きだから叩きたいわけではなく、これは良くないなと思いながら見てたから覚えてる

    +38

    -0

  • 542. 匿名 2019/11/17(日) 00:00:22 

    >>529
    ミックスだったんですね!勘違いしていました教えて頂きありがとうございます(._.)

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2019/11/17(日) 00:02:26 

    ここの家族はみんな芸能人かモデル気取りで笑うわ。長男はナルシストかって思うぐらいキメ顔の写メをツイッターやインスタにアップし、長女も白馬に乗り、おまけにドレスまで着て馬に乗ってて、プリンセス気取りの写メを載せてるし、勘違い姉弟

    +26

    -18

  • 544. 匿名 2019/11/17(日) 00:02:56 

    >>528
    相葉も保護猫と犬の施設とかも行ってたよね
    多頭飼いになってしまってワクチン打ってないからその手伝いとかも

    +24

    -0

  • 545. 匿名 2019/11/17(日) 00:03:33 

    >>510
    自分に甘い人ほど他人に厳しいよね。
    あなたが20歳のとき所作は完璧だったの?
    脱走は対策するべきだけど、
    記事を鵜呑みにして批判するのもどうかと思うよ。

    +18

    -7

  • 546. 匿名 2019/11/17(日) 00:04:45 

    >>393
    なにも言い返せないほどの意見だったの?

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2019/11/17(日) 00:04:54 

    >>482
    爪は先に切ってるのかな〜とも思ったけど、トリミングしたことないのにノミとかダニも出てこないワンちゃんよね。

    比較的綺麗で噛まない子を選んでるのかなーとも。

    +86

    -0

  • 548. 匿名 2019/11/17(日) 00:05:06 

    >>543
    芸能人気取りっていうか
    モデルの撮影の仕事もしてるからだよ。
    ドレス着て馬に乗ってる写真とかも、
    オファーうけて仕事としてやってるだけだよ。

    +31

    -1

  • 549. 匿名 2019/11/17(日) 00:05:29 

    いつだか
    神が外泊するから息子達が留守番まかされたんだけど
    夜中リビングで寝なきゃいけなくて
    犬が暴れて眠れないって話があったんだけど
    なぜリビングで寝る必要があるの?て疑問だった

    +28

    -0

  • 550. 匿名 2019/11/17(日) 00:06:02 

    >>543
    とか言って
    ちゃっかりTwitterとインスタ見てるのうけるw

    +19

    -1

  • 551. 匿名 2019/11/17(日) 00:06:17 

    長男って何でワキ毛ないの?すね毛すらまったくなくキモい。弟も目立とうとしてか、黒髪から金髪にしてキモい

    +5

    -38

  • 552. 匿名 2019/11/17(日) 00:11:03 

    >>551
    脇毛とスネ毛が何でないのと言われても処理してるからでしょとか言いようがない。他人の容姿を気にしすぎ。

    +75

    -3

  • 553. 匿名 2019/11/17(日) 00:11:20 

    今日初めてこの家族テレビで見て、途中ヤギのことをバカヤローみたいな名前で呼んでいてドン引きしました‥たとえ冗談のつもりでも、ペットの事そんな風に呼ぶ気持ちがわからなかったです。

    +10

    -34

  • 554. 匿名 2019/11/17(日) 00:11:23 

    >>41
    お世話はちゃんとやってるかもしれないけど、テレビ見ててこれ以上生き物を殖やす必要ある?と思った事もあるし、時々だけどキャパオーバーを感じる事もある。避妊・去勢は嫌なんだろうけど、むやみに?殖やしてくのもなんだかな~と思う

    +158

    -2

  • 555. 匿名 2019/11/17(日) 00:11:54 

    >>530
    私も最初ラブ2匹見た時あまりにも太りすぎててびっくりしたよ。ラブ2匹の体調管理ぜったいできてない

    +41

    -2

  • 556. 匿名 2019/11/17(日) 00:12:02 

    白井家はたくさん動物保護して飼ってるけど、
    番組では餌代節約とか放送してるじゃない?

    餌代節約するくらいなら、ペットが病気かかったりしたら病院代はどうするんだろう。出せるのかな?
    うち一匹だけ犬飼ってるけど、病気になって手術や入院で30万、毎月の薬代だけで8万飛んでいくんだけど。
    馬は怪我だか病気したら数千万かかるって聞いたよ?

    +28

    -8

  • 557. 匿名 2019/11/17(日) 00:16:22 

    >>551
    脇毛、スネ毛、髪の毛、毛のことばかり考えてるなw

    +19

    -3

  • 558. 匿名 2019/11/17(日) 00:18:15 

    >>512
    すぐ他人の家のお金のことが気になるんだね

    +17

    -5

  • 559. 匿名 2019/11/17(日) 00:18:29 

    この白井家って一般人だけど去年から志村動物園のレギュラー企画になってるし、この家族は番組からけっこうな出演料もらってるよ。動物以外でも家族のプライベートな部分も放送されてるし、けっこうな出演料もらってるはず

    +33

    -7

  • 560. 匿名 2019/11/17(日) 00:20:18 

    >>552
    長男のファン護衛ごくろう。本人か?

    +5

    -22

  • 561. 匿名 2019/11/17(日) 00:23:43 

    最初は本当に動物が好きで飼い始めたんだろうけど、今は殺処分される動物を引き取る事自体が大好きになっちゃってる。

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2019/11/17(日) 00:24:46 

    もしこの家族が隣や近所に住んでたら正直嫌だわ。
    鳴き声や、あれだけ色んな動物飼ってたら絶対匂いするし、洗濯物にも匂いとかつきそう

    +47

    -2

  • 563. 匿名 2019/11/17(日) 00:25:40 

    >>560
    いや、何でそうなるの?

    +16

    -2

  • 564. 匿名 2019/11/17(日) 00:27:18 

    >>457番組通して寄付金が集まってるとか?

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2019/11/17(日) 00:27:22 

    ここに長男こうめいファンがいるとみた

    +5

    -11

  • 566. 匿名 2019/11/17(日) 00:27:44 

    >>115
    謝礼を頂いてる一般人だと思います。
    事務所に所属して
    ギャラを貰ってるタレントとは違うのでは?

    +29

    -2

  • 567. 匿名 2019/11/17(日) 00:28:23 

    >>459
    嫁、孫も飼育に駆り出されるのでは?
    恐怖の同居生活。一生動物たちの奴隷

    +13

    -4

  • 568. 匿名 2019/11/17(日) 00:28:58 

    >>458
    テレビ見る限り垂れ流しだろうね…

    +8

    -4

  • 569. 匿名 2019/11/17(日) 00:31:20 

    >>469
    関西の某ぶらり番組も突然訪問に見せかけて実はこの期間のこれくらいの時間帯に訪問しますみたいに予め大まかなアポ取って来るんだって

    +26

    -1

  • 570. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:24 

    母、兄、弟であれだけ大量の動物の糞尿を毎日掃除や処理できるわけがない!ましてや母親は仕事してるし、兄や弟も日中は大学に行ってるし、家に誰もいないじゃん!
    番組の撮影が入る数日前に掃除とかして、普段は垂れ流しの方が多いと思う

    +20

    -8

  • 571. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:56 

    >>502
    えっ…嘘でしょ
    いくら毛があっても
    地肌にスプレー少なからず付くのに…

    +73

    -25

  • 572. 匿名 2019/11/17(日) 00:36:36 

    まーちょっと変わってる家族だよね。

    +23

    -0

  • 573. 匿名 2019/11/17(日) 00:37:23 

    長男かなんかが面白いこと言おうとしてるのが寒くて見ないようになったw

    +5

    -16

  • 574. 匿名 2019/11/17(日) 00:38:09 

    最初から田舎で派手な見た目の兄ちゃんが動物沢山飼ってるのが物珍しいからテレビ出てただけで飼育の質求めるならこの人達じゃなくて良いもんね。正直見た目通りで驚きはない。CM見ただけでもこの家族胡散臭くて一回も見たことなかったから。

    +4

    -12

  • 575. 匿名 2019/11/17(日) 00:39:32 

    >>548
    長女がドレス着て馬に乗ってるのがモデル気取りじゃなく、オファーがきてモデルの仕事って事に吹いた。なら、街中に歩いてる女の子でもモデルになれるね

    +7

    -22

  • 576. 匿名 2019/11/17(日) 00:40:26 

    兄弟見てると偉いなぁと思う

    +36

    -2

  • 577. 匿名 2019/11/17(日) 00:42:56 

    ここの家族は日中、誰もいないよ。母親は英会話の仕事してるし、長男次男は大学に行っていないし、長男は帰ってきたら夜はトンカツ屋でバイトしてるから夕方ぐらいまで誰もいないはず。

    だから動物達の汚物はそのままになってる事がほとんどだと思う

    +44

    -6

  • 578. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:33 

    >>186
    じゃがいもより塩分の高い蒲鉾を大量にあげたり、鰹節を大量にあげたりしてる方が気になる。

    +53

    -0

  • 579. 匿名 2019/11/17(日) 00:44:12 

    今日はこれのあとに保護犬の企画だったね
    スタジオどんな気持ちで見てるんだろ
    放し飼いに管理が行き届かない一家とそんな理由でレスキューされた犬
    ケージに閉じ込めてなきゃいいのか?
    猫だってまた子猫増えてしかも魚とじゃがいもってレスキュー案件じゃないのって思ってしまった

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2019/11/17(日) 00:44:50 

    >>576
    テレビに映る時だけはね

    +4

    -10

  • 581. 匿名 2019/11/17(日) 00:46:14 

    >>86
    相葉のコーナーだから見せ場を作る為に汚い毛玉だらけの犬を探してきて仕上がりを見せて「相葉くんすごい」って演出だと思うよ。あのコーナーは犬ではなくあくまで相葉が主役だと思ってます。

    +94

    -9

  • 582. 匿名 2019/11/17(日) 00:49:16 

    >>186
    食べちゃだめなわけじゃないけどソラニンに気を付けなきゃいけない
    それと栄養バランス考慮するとじゃがいもだけはよろしくないかな
    出産した母猫、子猫にとっては凄く栄養もカロリーも必要な時期だからじゃがいもじゃ足りない

    +11

    -2

  • 583. 匿名 2019/11/17(日) 00:50:03 

    >>41
    遊びたい盛りの男の子がとか関係ないよ。
    大人が噛まれてるみたいだから腕とか足とかですんでるんだろうけど。
    小さい子供が頭とか噛まれたら大変だよ。

    馬なんか脱走したら本当に危ない。
    不用意に近づいて後脚で蹴り上げられたら人死んじゃう。

    殺処分の動物を引き取ることはとてもいいことだけど本人たちが面倒みきれないならどうにか引き取り手を見つけないと。
    お世話本当に大変だと思うから解決策が見つかればいいけど。

    もしこの家族が自分の家の近くだったらと思うと恐怖。

    +115

    -7

  • 584. 匿名 2019/11/17(日) 00:50:29 

    盲導犬になれなかった犬って、1年前後待たなきゃいけないほど人気だよね。
    なんでこんなところに4頭も?

    +2

    -9

  • 585. 匿名 2019/11/17(日) 00:50:39 

    >>548
    長女や長男が仕事でモデルの仕事してるって、町内のポスターか何か?
    雑誌とかに載ってるモデルとかならびっくりだよ。長女の容姿でモデルになれるならたいていの女性はモデルになれるぞ

    +5

    -12

  • 586. 匿名 2019/11/17(日) 00:52:26 

    >>565
    さっきからマイナスつけてるやついるよね。
    そんなに白井家好きなら本人に会いにいってよければ犬猫数匹引き取りますとでもいえば仲良くなれるよ。

    +8

    -23

  • 587. 匿名 2019/11/17(日) 00:54:32 

    ご近所さんがかわいそう。夏とか特に臭いとかしてるよね。窓とか開けてても臭いがきそう

    +49

    -2

  • 588. 匿名 2019/11/17(日) 00:55:03 

    >>391
    横から失礼。
    マイナスだけしか付いていなかったからビックリした。
    391さんの書いた通り、近くのホテルに泊まって
    白井家に通ってるって、記事に書いてるよね。

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2019/11/17(日) 00:56:09 

    >>131
    カットもだけど、シャンプー怖くない?あんなに適当にお湯かけたら鼻に入りそうだし、よく素人にやらせるなーと思うわ。
    映ってないとこでプロがやってるんだろうけど、それにしては仕上がりが雑だし。

    +34

    -5

  • 590. 匿名 2019/11/17(日) 00:57:34 

    >>502
    じゃあじぶんの髪の毛にスプレーしてみなよ
    もちろん髪の毛ようじゃないやつでね

    +93

    -15

  • 591. 匿名 2019/11/17(日) 00:57:51 

    >>586
    なんかストーカーの発想だね

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2019/11/17(日) 00:57:54 

    >>565
    さっきから長男に対しての書き込みにマイナスつけてる奴は白井家ファンか、もしかしたら本人かも。
    そんなに白井家や長男ファンなら1匹でも動物引き取ってやれよって思うよね

    +11

    -17

  • 593. 匿名 2019/11/17(日) 00:59:22 

    >>591
    ストーカーって発想するあなたの方が怖い

    +2

    -8

  • 594. 匿名 2019/11/17(日) 01:00:54 

    >>587
    そういう話もちらほら出てきてるし犬に噛まれた人もいるらしく(文春)ご近所さんは災難だと思う

    +10

    -1

  • 595. 匿名 2019/11/17(日) 01:01:03 

    >>593
    何で?仲良くなりたい為に動物引き取ろうとするなんてストーカーじゃん。

    +12

    -3

  • 596. 匿名 2019/11/17(日) 01:01:15 

    >>585
    長女レベルでモデルになれるなら私だってモデルになれるわよ

    +5

    -16

  • 597. 匿名 2019/11/17(日) 01:06:16 

    白井家がご近所さんとか絶対に嫌だ。鳴き声でも悩まされそうなのに、おまけに毎日悪臭付きとか体調不良になるよ。動物園より臭そう

    +21

    -2

  • 598. 匿名 2019/11/17(日) 01:08:46 

    >>595
    あなた長男ファンなの?残念だけど長男は彼女がいるもよう。調べたら彼女がいるみたい。残念だね。次男は彼女の有無は不明

    +5

    -12

  • 599. 匿名 2019/11/17(日) 01:12:59 

    >>528
    犬猫を擬人化させたいからじゃない 去勢避妊しないの

    動物の恋愛を放送したいから避妊させないんでしょ
    男性や若い女子はそういう犬猫の恋愛の喜ぶし
    猫子ちゃんは美人でモテるとか 猫男くんは強くて男らしいとかそういう話作りたいんでしょう

    去勢避妊させると恋愛を犬猫しなくてオスメスの差もなくなるし良い子になりすぎてテレビ的につまらないからでしょう

    テレビ局がこういうふうにするから未だに去勢避妊せずに飼うのが多い
    特に男性と若い子

    +2

    -26

  • 600. 匿名 2019/11/17(日) 01:14:41 

    >>598
    あなたこそ彼女いるかとか調べてファンなの?

    +19

    -0

  • 601. 匿名 2019/11/17(日) 01:16:33 

    貰い手が無くなった動物を白井家に押し付けているのもあるかも。
    犬が特に番組でもやってたかも。
    里親探すけど、結局見つからなかったら引き取る(見捨てられない)

    +31

    -1

  • 602. 匿名 2019/11/17(日) 01:16:40 

    スタッフすら海ガメの知識覚えてるのにこの一家はとりあえず食べれそうなもの適当にあげて
    担当あってもその動物について勉強するってないよね
    畑もそうだけどやるってなったらまず調べることもしない、苗を貰った人に聞きもしない行き当たりばったり

    +15

    -10

  • 603. 匿名 2019/11/17(日) 01:16:48 

    >>538
    殺処分のことまで出ていたからね。
    田舎独特のお付き合いもあるかもしれないけど、繰り返し人を噛む犬がいるというのはちょっとショックでした。
    多頭飼いでの飼育崩壊を起こさなければいいけれど・・・。

    +54

    -0

  • 604. 匿名 2019/11/17(日) 01:16:56 

    >>505
    しつこい!笑

    +41

    -19

  • 605. 匿名 2019/11/17(日) 01:18:26 

    >>600
    最初は白井家にいいイメージ持ってたから長男じゃなく、白井家情報を色々見てたのよ。そしたら長男情報も出てきて彼女がいる事が載ってたり、大学から帰ってきたら夕方からとんかつ屋さんでアルバイトしてる情報とかも載ってた。
    長男のファンではないし、この記事で白井家を見る目も変わるかな

    +9

    -4

  • 606. 匿名 2019/11/17(日) 01:23:10 

    そもそもTV局は一般人に頼りすぎ。
    いつか苦情や暴露話が出るだろうなぁと思ってたわ

    +65

    -0

  • 607. 匿名 2019/11/17(日) 01:23:22 

    >>605
    そうなんですか。私も長男のファンではないですよ。

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2019/11/17(日) 01:23:45 

    知らん人にあーだこーだ好き勝手なこと言われて可哀想

    文句言うならヤギ引き取ったあげたらいい

    +11

    -13

  • 609. 匿名 2019/11/17(日) 01:24:17 

    ご近所の証言によると、最初は白井家のペット数は10数匹だったみたいで、けど、注目度を上げたいがためか、テレビ出演を機にどんどん動物飼育を増やしていっただって。テレビの密着が入るから大量の動物を飼ってると思われても仕方ないよね

    +58

    -2

  • 610. 匿名 2019/11/17(日) 01:25:18 

    >>122
    それは別に良くない?
    大学生だよ?派手な若い子と付き合ってて普通では

    +117

    -0

  • 611. 匿名 2019/11/17(日) 01:25:38 

    >>608
    お前が引き取ってやれよ

    +11

    -2

  • 612. 匿名 2019/11/17(日) 01:28:21 

    長男ファンではないけど、まぁ長男はイケメンだと思う。けど髪の毛以外、毛がないのが嫌だ(笑)
    何で全身、毛がないのよ(笑)

    +32

    -6

  • 613. 匿名 2019/11/17(日) 01:29:49 

    自分の母親を「神」って呼ぶのはどうなんだろう?

    +63

    -3

  • 614. 匿名 2019/11/17(日) 01:29:58 

    >>408
    使ってたって以前の話だと思うけど今はちゃんと専用のものがあるよ

    +45

    -0

  • 615. 匿名 2019/11/17(日) 01:30:02 

    >>515
    仮にどうしても躾が入らないとしても他人を噛んだら飼い主が悪く言われても仕方ないと思う。

    少なくとも噛む犬なら余計に気をつけて脱走対策したり来客、散歩には気をつけないといけないし。
    結果論になっちゃうけど、それが出来てなかった事も含めて躾が出来てないと言われても仕方ない。

    +52

    -1

  • 616. 匿名 2019/11/17(日) 01:30:10 

    >>608
    可哀想とか言うならあなたがヤギさん引き取ってあげなよー

    +6

    -7

  • 617. 匿名 2019/11/17(日) 01:31:39 

    さっきから酪農家の事ばっかり書き込みしてる人は同じ人?白井家は酪農家じゃないから

    +20

    -2

  • 618. 匿名 2019/11/17(日) 01:32:09 

    >>20
    素人からするとスプレーはダメじゃない?って思った
    小さい頃に犬にペンで眉毛描いちゃったことあるから強く言えない

    +140

    -5

  • 619. 匿名 2019/11/17(日) 01:33:55 

    酪農家の話題で思ったけど、馬2頭飼ってるから、そのうち牛も飼いそう

    +1

    -3

  • 620. 匿名 2019/11/17(日) 01:35:57 

    >>39
    さらっと嘘を本当のようにレス笑
    そこにつく大量のプラス笑

    +33

    -11

  • 621. 匿名 2019/11/17(日) 01:37:05 

    酪農家だろうが違うだろが面白がって落書きはどっちみちダメでしょ
    しかも知識がないって動物飼うのに酪農家じゃなくても無責任すぎ

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2019/11/17(日) 01:44:32 

    噛まれた方に母親が謝罪の手紙を書いたって記事見て実際の謝罪の手紙も載ってて見たら、母親は謝罪の仕方も知らないのかと呆れた。

    ごめんなさい。って!

    普通は、すみませんでした。もしくは、申し訳ございませんでした。じゃないの?

    ごめんなさい。って小学生かよ

    +46

    -2

  • 623. 匿名 2019/11/17(日) 01:47:13 

    小物の粗探ししか出来ない無能文春。他の大物に凸してみろよ。

    +11

    -8

  • 624. 匿名 2019/11/17(日) 01:48:20 

    白井家のラブラドール2匹とも太りすぎ。かなりのメタボで太りすぎ

    +38

    -1

  • 625. 匿名 2019/11/17(日) 01:51:03 

    >>622
    私も謝罪手紙見たけど、ごめんなさい。はどうかと思った。大の大人が謝罪手紙にごめんなさいって。
    ごめんなさい。じゃなく、申し訳ございませんでした。だよね

    +53

    -3

  • 626. 匿名 2019/11/17(日) 01:53:03 

    >>121
    それとこれとは別問題。多頭飼いしてる人って、かわいそう、助けたいってそれだけで飼ってしまって結局じゅうぶんなお世話ができていないことが多い。去勢もしないからどんどん頭数ふえるし。助けたい気持ちは分かるけれど、計画性なく気持ちだけで動いてはいけないと思うな。

    +24

    -4

  • 627. 匿名 2019/11/17(日) 01:54:15 

    >>623
    文春は近所からも証言取ってるし白井家の裏の顔がバレただけ

    +41

    -3

  • 628. 匿名 2019/11/17(日) 01:54:19 

    >>615
    人を噛んだ犬が殺処分されている現実をみてほしいよね。
    躾は、人と暮らす上で必要だよ。
    噛んだ相手を、もし殺してしまったら、いろんな意味で終わる。

    +26

    -1

  • 629. 匿名 2019/11/17(日) 01:55:23 

    >>203
    でもテレビに出て資金が増えたら手術出来なかった子とか腎臓病など色々な疾患で薬が必要な子とかが命が助かったりするんだよ。単純に去勢避妊手術もお金がかかるからテレビで少しのPRや収入を得てなにが悪いの?
    生かさないで殺処分すればいいの?勝手に数を増やしたり売買する輩がいるかぎり私は保護団体は必要だと思うけど。

    +7

    -2

  • 630. 匿名 2019/11/17(日) 01:56:41 

    >>623
    文春に暴露されて文春に恨みでもある言い方だね。
    白井家の方かな?

    +11

    -3

  • 631. 匿名 2019/11/17(日) 01:59:33 

    >>619
    私も思った。牛乳買わなくていいから助かる〜とか言いながら、どっかから牛引き取りそう💦

    +5

    -5

  • 632. 匿名 2019/11/17(日) 02:03:59 

    >>82
    子供たちの方から動物の飼育を望んだから浜松市に引っ越したみたいなかんじじゃなかった?

    +42

    -0

  • 633. 匿名 2019/11/17(日) 02:04:14 

    白井家好きだったのになぁ。この記事やご近所さんの証言もあるし白井家を見る目が変わってしまったし、もうたぶん見ないや

    +27

    -0

  • 634. 匿名 2019/11/17(日) 02:06:45 

    顔がイイと、援護されんだな。

    《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 

    +8

    -7

  • 635. 匿名 2019/11/17(日) 02:10:09 

    あんな落書きされてヤギ可哀想。悪気はなく冗談でやったかもしれないけど、やっていい事と悪い事があるわ。
    バレンタインだからハートを書いたって長男は言ってるみたいだけど、バレンタインとか関係ないし、
    なら誕生日やクリスマス、ハロウィンも落書きするのか?ってなってくるよ

    +36

    -2

  • 636. 匿名 2019/11/17(日) 02:10:42 

    >>601
    白井家に動物押し付けた人間が存在するかはわからないけど、
    こういう多頭飼育してるところはほぼ間違いなく動物捨て場になるよ。地域猫活動してる地域の餌場も同じ。
    ここなら面倒見てもらえるでしょって捨てていく人間いる。

    +55

    -0

  • 637. 匿名 2019/11/17(日) 02:11:38 

    このお母さんの密かな未来希望図は長男次男とも結婚してお嫁さんや子どもたちも同居か敷地内同居で動物の世話していくことかな
    娘も出来れば近くにいてもらってみんなで動物の世話

    +31

    -0

  • 638. 匿名 2019/11/17(日) 02:12:21 

    >>634
    ジャニーズ系でイケメンだと思うけど、全身脱毛してるっぽいから、そこがマイナスかな。あそこの毛も絶対ないはず!

    +3

    -16

  • 639. 匿名 2019/11/17(日) 02:13:41 

    >>35
    私もあまり好きじゃない。
    乱暴さがTVの端々に出てたよね

    +73

    -8

  • 640. 匿名 2019/11/17(日) 02:15:04 

    まぁ家も小綺麗で中も可愛い感じだったからお金持ちには代わり無いだろうね
    の割には兄弟姉妹口悪いけどww
    と言うのは置いといて 動物達を思ってるならもうこれ以上ムリに動物達を引き取るの考え直したほうが良い……やってる事は素晴らしいんだけどね

    +38

    -0

  • 641. 匿名 2019/11/17(日) 02:15:25 

    >>515
    いや、その理論はだめだよ。
    噛みグセ吠えグセ治らない犬って昔の方が山ほどいたけど、一部のアホな放し飼いの飼い主除いて
    きちんと鎖で繋いでたから。

    +17

    -0

  • 642. 匿名 2019/11/17(日) 02:15:29 

    動物系のこういう番組って実は全然動物に優しくないってことばっかだから嫌いで見てなかったけど、この一家も猫に避妊手術させてなかったって本当?
    それだけで猫買う資格ないわ。鼠算式に増える生き物だってこと知ってるはずでしょう

    +7

    -3

  • 643. 匿名 2019/11/17(日) 02:17:52 

    >>637
    想像だけど、長男や次男と結婚したら母親だけでは動物のお世話が無理だから、長男次男は実家のすぐ近所に住みそう。で、奥さんも動物の世話とかしに行かないといけなくなりそう。
    で、手伝いに行かなかったら近くに住んでるのに、それに嫁なら手伝いに来いって母親に思われそう

    +10

    -1

  • 644. 匿名 2019/11/17(日) 02:18:21 

    馬が家の入り口の門のストッパー外して出て行った事あったよね。
    撮影日に脱走、その場面がカメラでしっかり撮れてる。
    都合良すぎて正直あれはスタッフが仕込んだんじゃないかって疑ってる。

    +46

    -0

  • 645. 匿名 2019/11/17(日) 02:20:32 

    >>250
    所詮作り物だからね
    まぁテレビを観る人なんて少なくなってきたけどさ

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2019/11/17(日) 02:23:29 

    たまにしか観てなかったけどそれでもこれだけの動物お世話できるの?って疑問は持ったからなぁ

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2019/11/17(日) 02:26:55 

    >>642
    長男が敷地内に住み着いてはいるけど野良猫だからって言ってました。
    餌はあげるのに、猫が見当たらなかったときは「どこかで死んじゃったかな」みたいな事を言っていて、無責任だなと感じました。

    +21

    -8

  • 648. 匿名 2019/11/17(日) 02:29:17 

    >>480
    わたしはその逆で、愛はあるけど人手と設備不足だと感じます。動物のお世話だけでも大変だと思いますが学校行きながら母親の仕事の手伝いしてるし、家計のことを考えて農作したりバイトもしているし。愛がなければそこまで頑張れない。ちゃんと考えてるし、頑張ってると思います

    +67

    -3

  • 649. 匿名 2019/11/17(日) 02:32:30 

    ヤギの落書きは否定してるけどだったらトピ画の落書きされてるヤギはどこのヤギ??

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2019/11/17(日) 02:41:19 

    >>647
    餌あげるなら引き取るべきだと思う
    中途半端

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2019/11/17(日) 02:41:28 

    >>469
    おじゃMAPの取材受けたけど、だいぶいじられてたよ
    「〇〇にお邪魔しました」ってナレーションも事実と違うし、入ってないはずの黄色い声が足されてたり、やらせなんだな〜って冷めた

    +29

    -0

  • 652. 匿名 2019/11/17(日) 02:43:42 

    >>20
    ヤギの競りではこんな風に数字を書くことはある
    だからといってハートを描く意味は分からないけど
    行為自体を否定するのも間違ってる気はする
    《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 

    +191

    -61

  • 653. 匿名 2019/11/17(日) 02:44:16 

    >>623
    あらさがし?被害者出てるよ

    +13

    -3

  • 654. 匿名 2019/11/17(日) 02:46:37 

    この家族のやつ苦手で見ない何が苦手かはわからない。母を神って呼ぶのも嫌。

    +79

    -8

  • 655. 匿名 2019/11/17(日) 02:47:01 

    >>60
    ちゃんと見てた?見てたらそんな感想出てこないよ
    黙ってろ!

    +25

    -1

  • 656. 匿名 2019/11/17(日) 02:48:49 

    自己愛がめちゃくちゃ強い家族だよね

    +37

    -5

  • 657. 匿名 2019/11/17(日) 02:51:00 

    >>654
    わかる。私も母親のこと神って呼んでる時点で引いて1度しか見てないw

    +64

    -6

  • 658. 匿名 2019/11/17(日) 02:51:15 

    >>220
    ヤギもどんどん増えるよ、ツガイで飼ってるとすぐ増える。
    動物好きなのはわかるがこの家族、多頭飼いしすぎ。

    +76

    -1

  • 659. 匿名 2019/11/17(日) 02:52:10 

    白井家のはつまんないからいつも見てなかった
    それより東筑波ユートピアの二人なんで解雇になったのかやってほしい

    +33

    -3

  • 660. 匿名 2019/11/17(日) 02:52:26 

    動物好きは本当だろうけど、ちょっと多すぎだよね
    好きだから助けたいと思うんだろうけど…見てて大丈夫か心配になるような飼い方はあんまり良くないと思う
    小犬を引き取った時も、かわいいから飼いたい人はいっぱいいそうだと思ったのに引き受けちゃうし、テレビのせいでちょっと無理していそうだと思った
    今日の放送で節約節約言ってたから、寄付したい人もいっぱいいるだろうな

    +52

    -0

  • 661. 匿名 2019/11/17(日) 02:55:08 

    >>33

    いや、ほんとそれだよ

    保護するのは
    素晴らしい事だと尊敬するけど
    飼い方によっては
    殺処分されてしまうのに…


    結局、自分のエゴで引き取っている
    だけで
    動物の立場になって
    心から助けてあげようって
    思ってる気持ちは
    伝わってこない。


    この事件が起きる前から
    そう思ってた。


    なんか、悲しいし
    辛いなあ…。

    +44

    -7

  • 662. 匿名 2019/11/17(日) 02:58:21 

    >>659
    そう言えばユートピアは経営者が変わってから名物飼育員の二人いなくなったね。園を盛り上げようと頑張ってたのになんでなのか気になる。まさか番組が用意した期間限定の劇団員とかじゃないだろうね?

    +34

    -2

  • 663. 匿名 2019/11/17(日) 03:02:01 

    Twitterではユートピアの二人も突然すぎてビックリしてますと言っていたよね、テレビはやらせばっかりだなあ。

    +36

    -0

  • 664. 匿名 2019/11/17(日) 03:04:08 

    うそー井手くん好きだったのに辞めたの?すまんトピズレで

    +29

    -0

  • 665. 匿名 2019/11/17(日) 03:06:39 

    >>658
    >>658
    うさぎもめちゃくちゃ増えるよ~
    気づいたら妊娠、出産してるとかあるある
    なんせ妊娠期間約1か月だから

    +35

    -0

  • 666. 匿名 2019/11/17(日) 03:06:46 

    >>654
    恩義せがましいよね。何が神じゃ。神様に謝れっての。銭儲けのネタの為に飼われてた動物からしたら地獄やったかもしれんのに。日テレも日テレ。パン君の件からなんも学んでねえな。やってる事はこいつらと同じ

    +36

    -10

  • 667. 匿名 2019/11/17(日) 03:10:37 

    >>662
    劇団員ありそうでこわい
    もしそうならショックだなー

    +13

    -3

  • 668. 匿名 2019/11/17(日) 03:12:07 

    家の中で犬を放し飼いしているのはいいと思うけど、玄関に柵とか設置すれば動物苦手な人でも安心だし、逃げ出さなくなると思う
    噛むのは良くないけど、犬も怖くて噛む事もあるし、いきなり触ったり撫でようとしたのかもしれないと思った
    特に家の中に小さい動物や赤ちゃんがいると守ろうとするし、香水とか、匂いがキツい人が苦手だったりするし…本当は何があったのか、良くわからないと思う

    +17

    -11

  • 669. 匿名 2019/11/17(日) 03:13:23 

    >>30
    わたしもまっしろの犬にまゆげ書いたことある
    しかも弟のせいにした
    小学生のころだから許してww

    ここで書いたらマイナスの嵐かしらー

    +35

    -44

  • 670. 匿名 2019/11/17(日) 03:14:59 

    >>408
    酪農家は、愛情さえあれど、
    牛のことを商品としか思ってないじゃないか。
    それがスプレーするから
    飼い山羊にもスプレーするの普通って
    愛護精神無さすぎると思う。

    +27

    -20

  • 671. 匿名 2019/11/17(日) 03:15:22 

    そもそも長男の喋り方が偉そうで苦手だわ

    +38

    -10

  • 672. 匿名 2019/11/17(日) 03:18:31 

    >>668
    記事みたらわかるけど犬が脱走してる写真載ってるよ

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2019/11/17(日) 03:19:45 

    兄弟はいい子達だと思うし愛情を持ってお世話しているように見えるけど、今の状態で大変そうだからこれ以上増やさない方がいいと思う。このトピを見てあの兄弟がイケメン扱いされてると知った。

    +48

    -0

  • 674. 匿名 2019/11/17(日) 03:24:26 

    可哀想だと餌だけあげて避妊せず
    結果、可哀想な子達を増やしてるだけ

    おかしいよね?
    本当に動物のこと想ってるなら避妊、去勢するはず

    +73

    -0

  • 675. 匿名 2019/11/17(日) 03:26:37 

    雑談で浜松の、動物園みたいな人のお家に遊びに行ったって方が居たんだけど、この家のことなのか、ずっと気になっている…

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2019/11/17(日) 03:28:04 

    >>674
    金のかかることはしない。そこに金かけると自分らの取り分が減るから

    +10

    -0

  • 677. 匿名 2019/11/17(日) 03:34:26 

    >>644
    多分それはヤラセだと思うよ。
    だって馬が門から出て行くのまでバッチリ撮影してるんだったら、それ以前に阻止しろ!って話。
    逃げてますよっ。ってしらっと言ってたし。

    犬に関しては、いくら庭だとは言え、人間が見てない時は放し飼いにしたらダメだよね。
    100%脱走しないって自信がある設備をしてないなら尚更に。

    +40

    -1

  • 678. 匿名 2019/11/17(日) 03:41:49 

    >>9
    あー納得
    欧米でなく東南アジア系だね
    意外とフィリピン辺りのハーフってスーパーモデル体型っぽく育つことあるもんね、もこみちとか

    +162

    -2

  • 679. 匿名 2019/11/17(日) 03:53:01 

    元は飼い主が居ない可哀想な動物を引き取ってって話から始まった白井家。
    だけど、自家繁殖させて増えてる事に対しては、毎回モヤモヤして観てました。
    野良猫ちゃんだって、懐いてきたら避妊しないと、餌だけ与えて繁殖三昧にさせてたら、無責任に感じるな。
    ヤギだって避妊出来ないのであれば、繁殖期だけ、別々にするとか。
    なんだか最近は、引き取り手が居なくて増えました。って事より、とにかく増やす、増えるって事で注目を集めてる感じがするな。

    +73

    -2

  • 680. 匿名 2019/11/17(日) 03:59:15 

    >>135
    ほんとそれ。
    何であんなにもてはやされてるんだろ?
    無責任だとしか思えないんだけどなぁ。

    あと、他人の犬に噛まれる恐怖ったらないからね、
    ごめんなさい。では済みません。
    小さなトイプードルに足を噛まれたわたし、あんな小さな犬でもトラウマだから。

    +45

    -2

  • 681. 匿名 2019/11/17(日) 04:00:57 

    >>662
    8月21日の口コミでは、スタッフさん居たみたいだけど、その後経営者が変わったんですか?

    +17

    -0

  • 682. 匿名 2019/11/17(日) 04:03:59 

    >>15
    文春に限らず週刊誌なんて全体的に糞だよ!!他人の不幸を飯のタネにしてるハイエナだよ!!

    +63

    -1

  • 683. 匿名 2019/11/17(日) 04:10:28 

    >>154
    現状で多頭飼飼育崩壊してる
    しかも他人に迷惑かけるのが真実なら、この家族加害者だ

    +53

    -4

  • 684. 匿名 2019/11/17(日) 04:29:27 

    この数を飼育ってかなりお金かかるよね?仕事みんなしてるの?お金はどうしてるんだろうって疑問に思ってた。

    +7

    -5

  • 685. 匿名 2019/11/17(日) 04:47:33 

    >>652
    2016年のか
    最近は動物の専用のスプレーが出てたりやり方が変わってたりするよ
    市販の色付けスプレーでいたずら書きの行為は必要性が全くない自分達のおもちゃと化してるから言われるんじゃない?

    +68

    -1

  • 686. 匿名 2019/11/17(日) 04:51:40 

    子供達もなんか派手だし苦手だったけど、ヤギにスプレーは絶対無理だわ。動物を生き物としてみてない証拠だもん。
    動物王国みたいにしたいなら、家族だけじゃ絶対足りなくなるから飼育係兼従業員雇わないと。

    +26

    -2

  • 687. 匿名 2019/11/17(日) 05:00:56 

    >>408
    牛用のスプレー売ってるしね。この人たちは面白おかしくやってるからなあ…

    +88

    -0

  • 688. 匿名 2019/11/17(日) 05:01:05 

    >>634
    援護じゃなくて擁護

    +14

    -0

  • 689. 匿名 2019/11/17(日) 05:11:14 

    人間の都合でといってしまえば避妊、去勢も本来は動物が次の世代に絶滅しないために本能で繁殖してるのを人間がかわいそうだとか増えても困ると自然に逆らった行為なんだけどね
    でも人が介入してしまった以上は必要。
    一番かわいそうなのは人間が中途半端に介入すること
    自分達が面白いからとおもちゃのように扱い飽きや途中で放棄することだよ
    中途半端にエサをあげて子猫増えて子猫にもエサをあげる、そのまま飼わなければ本来は狩りを覚えるはずがエサ場に行けばいいと覚えてしまう。その子猫が大人になれば次の世代に狩りではなくエサ場を教えるしかない。魚をまた釣ればいいと言っていたけど増えたり不漁になったらどうするのかまで考えてない
    人間のさじ加減ひとつで絶滅も路頭に迷わせることもできてしまう

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2019/11/17(日) 06:02:21 

    動物が好きなのは結構だけどその自分達の好き基準だけで物を考えて周りに配慮しないのはダメだと思う

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2019/11/17(日) 06:02:56 

    白井家より宮古島かどっかの保護犬猫活動してるシンママの方が不快になる
    明かに多すぎるし、娘にも遊ぶ時間なしに手伝わせていて可哀想
    やっていることは素晴らしいとは思うけど、キャパ超えてる

    +81

    -2

  • 692. 匿名 2019/11/17(日) 06:04:33 

    >>674
    めちゃくちゃわかる
    元職場の人が飼い猫の避妊、去勢手術しない上に外にも出してるから妊娠出産繰り返してて可哀想だと思った
    生まれるたびに誰が引き取ってくれませんか?って言ってる

    +3

    -2

  • 693. 匿名 2019/11/17(日) 06:16:04 

    >>233
    好きで観てるけど、それは思った。
    今兄弟二人共学生だからまだ時間取れてるだけで、就職したらどうなるんだろう?って。

    今まで知らなかったけど、たとえば馬一頭だけとっても蹄が腐らないように、下の土はつねに乾いていないととかで、直ぐ土や藁の入れ替えとかしてるの見ると、重労働だし時間もかかるんだよね。

    +39

    -0

  • 694. 匿名 2019/11/17(日) 06:37:45 

    避妊去勢、まだ手配してるって段階なの?ヤギと野良猫の子供が次々生まれた春くらいに、兄のTwitterとかインスタで当時もかなり指摘されてたのに
    動物助ける、沢山世話してるのは良い事なのかもしれないけど色々だらしなすぎる。
    テレビだから映ってるままを信用してはいけないだろうけど、母親ほぼ一人でやってて子供達は口だけ一丁前で母親いなかったら何もできないよね。母親倒れたら動物どうする気なんだ?

    +12

    -0

  • 695. 匿名 2019/11/17(日) 06:40:06 

    >>691
    宮古島もかなり不愉快だよね!私は助けるやるんだ!ってやってるけど子供犠牲にしてるし、島の人わかってくれないってベソかいて。
    テレビで取り上げてくれたら島の男達が手伝いにきてて宗教団体みたいになりつつある

    +57

    -0

  • 696. 匿名 2019/11/17(日) 06:41:14 

    坂上忍の動物番組が、白井家真似しようと思ってか先週あたりに大家族動物もたくさんいる家庭持ち出してきてたけど、あそこも不愉快だわ

    +62

    -0

  • 697. 匿名 2019/11/17(日) 06:42:30 

    >>652
    競りと可哀想だから引き取って飼ってますってヤギを同じにするな

    +40

    -7

  • 698. 匿名 2019/11/17(日) 06:46:54 

    >>657
    観てないし
    どんなひとかしらないけど
    いまこれで嫌になった

    +2

    -4

  • 699. 匿名 2019/11/17(日) 06:47:20 

    >>21
    最近スポンサーつけたYouTubeもやってるみたいだし、一般人とは言い切れない気もする

    +25

    -1

  • 700. 匿名 2019/11/17(日) 06:47:30 

    >>664
    井出とブタちゃんだけが働いてるんじゃなかったのよ、移動式動物園やるといってる男女が割と仕切ってて、井出達はそっちよりになってったけど、園長とは揉めたから今の新しい経営してくれる会社に譲渡したって流れ。
    井出達がTwitterとかで暴走してちょっとした騒ぎになりかけた

    +12

    -0

  • 701. 匿名 2019/11/17(日) 06:51:04 

    >>659
    2人だけが辞めたんじゃないし、解雇じゃないよ

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2019/11/17(日) 06:55:25 

    馬まで飼うなら排泄物等のゴミ処理もあらかじめ考えておくべきだと思うわ。

    +32

    -2

  • 703. 匿名 2019/11/17(日) 06:58:45 

    >>700
    よく分からないけど、園長と対立した人たちが退職したってこと?

    +14

    -0

  • 704. 匿名 2019/11/17(日) 07:00:10 

    >>46
    見たことないのによく言うね
    自分は何もせず適当な事ばっか言うなよ
    敷地はめちゃくちゃ広いよ

    +38

    -14

  • 705. 匿名 2019/11/17(日) 07:00:56 

    >>660
    TV観てないから何の子犬か分からない同県民だけど、子犬希望者なら沢山いるよ。

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2019/11/17(日) 07:06:17 

    動物関係の仕事してます。こんな事をいちいちバッシングしてる人たちあなたたちにこの動物たち全ての世話をなにも問題なくできるの?

    +26

    -36

  • 707. 匿名 2019/11/17(日) 07:08:54 

    志村動物園始まるなーとふとスマホ見たらヤフーニュースに白井家の記事。
    今日は白井家ないんかな?と思っていたらガッツリ放送されててちょっと笑ったわ
    けど、祭り云々のところはやっぱ勝手かなぁ。

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2019/11/17(日) 07:11:17 

    保護した時に妊娠していたならともかく、交配出産とかあり得ない。
    ただの自称動物好きなんでしょ。

    +46

    -3

  • 709. 匿名 2019/11/17(日) 07:17:10 

    確かに動物は好きなのかもしれないけど
    飼育するのに知識が足りていないと思うことはある

    例えばウサギ
    屋根もない外にケージごと放置されていて
    急に雨が降ってきてウサギが雨に濡れてしまっていた
    映像が初期にあったけど
    ウサギを飼っていた事がある人なら絶対にしてはいけないこと
    ウサギは雨に弱いから死んでしまう可能性がある
    また夏にプレハブのような場所に扇風機だけの暑さ対策
    熱中症で死なないか心配だった

    +64

    -4

  • 710. 匿名 2019/11/17(日) 07:19:40 

    >>35
    同じく
    近くにいたら絶対嫌

    +59

    -10

  • 711. 匿名 2019/11/17(日) 07:22:16 

    >>706
    出来ないなら飼っちゃダメって話でしょ?
    糞尿放置とか近隣住民の方かなり迷惑だよ
    動物は好きだけどこんだけの数飼育したいとも思わないな

    +63

    -4

  • 712. 匿名 2019/11/17(日) 07:22:45 

    >>704
    あなた白井家の長男?それとも次男?それとも長女?本人っぽい

    +8

    -41

  • 713. 匿名 2019/11/17(日) 07:30:56 

    >>706
    こんなこと???
    命預かってんだから適当なことが許されるわけないでしょ。

    +34

    -3

  • 714. 匿名 2019/11/17(日) 07:31:31 

    >>649
    この家のヤギだよ

    てかヤギを首輪つけて繋いで飼うって…
    田舎の知り合いん家がヤギ5匹飼ってるんだけど
    家の裏山買ってめちゃくちゃ広い所で
    放し飼いだよ
    そりゃストレスでチャーリーも狂暴になるわな…と
    思ってる

    +15

    -15

  • 715. 匿名 2019/11/17(日) 07:31:41 

    この番組観てないけどなんでこんなに擁護されてるの?動物好きな人ならダメなところはダメだと言うと思うんだけど

    +44

    -2

  • 716. 匿名 2019/11/17(日) 07:34:21 

    >>706
    放し飼いの犬が人を噛むとかこんなことで済ませる事じゃないと思うよ、自分だって近所にいたら嫌でしょ

    +53

    -3

  • 717. 匿名 2019/11/17(日) 07:41:01 

    >>59
    いや、それ思い込みですよ。
    私もラブって大人しくて賢い!盲導犬になるような犬だし、ってずっと思っていましたが、それはあくまでもきっちり躾けたられた良い子であって、一般家庭の子がすべてそうだとは限らないです。
    我が家の子がランで一度襲われたのですが、相手はラブでした…。
    普段は一緒に居ても問題なかったのに、ある日襲われたので虫の居所が悪かったのかも知れませんが、ランにいるとラブってやんちゃで元気な子が多いですよ。
    知らない人は、ラブって生まれながらに盲導犬みたいに賢いと思い込んでいる人、多いみたいです。

    +76

    -2

  • 718. 匿名 2019/11/17(日) 07:41:11 

    人手が足りないのなら息子たちが大学辞めて世話に専念すりゃいいのに。

    +12

    -8

  • 719. 匿名 2019/11/17(日) 07:43:55 

    >>29まみちゃんの怪我の時期か園長の舞台の時期じゃないかな

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2019/11/17(日) 07:45:50 

    >>706
    仕事でやってる人って、もっとルーズですよ、ってこと?

    +27

    -1

  • 721. 匿名 2019/11/17(日) 07:49:20 

    >>49
    桜の可能性もある

    +37

    -2

  • 722. 匿名 2019/11/17(日) 07:56:52 

    >>706
    私は動物関係の仕事をしているからそう思うのかもしれないですがメディアで取り上げられてはいるけど仕事ではなく私生活で多くの動物を飼育してるんだよね。そういう部分を配慮していちいちバッシングしてる人たちは全ての問題をクリアして完璧に飼育できるのか?と気になっただけです。飼育するにあたり糞尿問題、噛みつきは改善すべき事ではあるけどなにも被害を受けてない文春やあなたたちが批判する事ではないと思う。

    +15

    -32

  • 723. 匿名 2019/11/17(日) 07:58:51 

    >>674
    昨日の映像ですけど、猫だけは去勢手術したみたいですね!
    耳がハート型になってました。たぶん去勢した猫は耳に跡残すんですよね?

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2019/11/17(日) 08:05:13 

    >>652
    今は家畜用のマーカースプレーだよ。
    それに畜産家の方々は遊びではなく、
    食品の出荷という大事な仕事のために
    商品識別目的で番号を書いてる。

    +60

    -1

  • 725. 匿名 2019/11/17(日) 08:08:59 

    >>59
    わたし小さい頃、近所のオスのレトリーバーに追いかけられて押し倒されました。
    子どもにとっては熊が来たようなもので恐怖でした。

    人間だって穏やかな人、凶暴な人って違うんだから、犬種で判断されるのはこわいです。
    ちゃんとしつけてほしいです。

    +55

    -0

  • 726. 匿名 2019/11/17(日) 08:17:27 

    飼育環境…自由に動物にストレス無く

    なのかもしれないけど、観てる限り放し飼いにしてるだけで管理や躾が出来てるとは思えない。自由にするのが絶対良い訳ではない。だから人に噛みついて殺処分なんて話が出る結果になるんだよ。本当に大切に思うなら改善しようと努力する必要もある。
    テレビで観てる分には面白いのかもしれないけど。
    実際自分の近所に、こんな多頭飼いして脱走常習で、怪我させる動物を飼ってる人が居たら迷惑って思ってしまう。

    +21

    -1

  • 727. 匿名 2019/11/17(日) 08:17:55 

    動物好きだけど この番組なんか好きになれないんだ

    +24

    -9

  • 728. 匿名 2019/11/17(日) 08:27:21 

    >>723
    お母さん猫はなってた?
    子供2匹はタマついてたからまだだよ

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2019/11/17(日) 08:31:35 

    >>728
    たぶんそうだと思います!
    1匹か2匹だけ耳がハートになって、タマタマついてたのもいましたね!

    +2

    -1

  • 730. 匿名 2019/11/17(日) 08:33:37 

    >>727
    チンパンジーパン君とかの動物園も、テレビ出たくて動物園協会辞めちゃったんだよ。
    動物園協会入ってたら希少動物を擬人化商品化しちゃいけないからね。

    +35

    -0

  • 731. 匿名 2019/11/17(日) 08:36:20 

    かわいそうです

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2019/11/17(日) 08:37:46 

    なんでこんなに援護がおおいの…
    ちょっと気持ち悪いよね
    援護してる人たちも

    +25

    -20

  • 733. 匿名 2019/11/17(日) 08:38:18 

    >>704
    敷地広くても、風の強い遠州地方でしょ?風下の住民には臭いはかなり迷惑かけてると思うよ。

    +6

    -5

  • 734. 匿名 2019/11/17(日) 08:39:24 

    >>712
    このテの発言は本当バカ丸出し 恥っ

    +15

    -7

  • 735. 匿名 2019/11/17(日) 08:39:54 

    >>723
    地域猫は手術済みかどうかわかるように目印で耳を切ってるけど、
    家庭猫ではあえて医師に要望しない限りわざわざやらないよ。

    +23

    -1

  • 736. 匿名 2019/11/17(日) 08:43:15 

    >>393
    本当のこと言われたからって謝りもしないんだね?この人は。ネットの匿名は匿名じゃないからね?この人は発言は気をつけるようにした方がいいじゃないのってことで言ったんじゃないの?

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2019/11/17(日) 08:44:49 

    >>378
    普通にちゃんとしてるとこちゃんとしてるよ、猫は全員避妊させたってツイッターでみたよ。

    +5

    -4

  • 738. 匿名 2019/11/17(日) 08:47:59 

    はじめは動物を助けたいって気持ちかもしれないけど、
    それによって賞賛されたり、マスコミに取り上げられたり、
    寄付や動画収入でお金がたくさん貰えるようになってくると
    動物を増やして集金したい注目されたいに変わってくるんだよね。

    愛護団体とかが陥りがち。
    某団体は税金や寄付で莫大な利益が出るようになって
    見栄えのしない雑種は人の目の届かない施設に過密に入れて餌や糞尿掃除も不足してて
    ストレスで犬同士が噛みつきあいの喧嘩しの地獄絵図とかなんとか。

    +25

    -3

  • 739. 匿名 2019/11/17(日) 08:49:17 

    また番組側が、動物の数が多い方が面白いのが撮れるとか言って無理させてたんじゃないの。

    +10

    -0

  • 740. 匿名 2019/11/17(日) 08:52:32 

    >>181
    文春もおかしなことはあるがそんなに他人の悪事を暴かれて我々が困ることがあるのだろうか。
    他の番組でもタレント犬が泣かないよう声帯を切ったりひどいじゃん。
    そんなの見て知らずにほっこりしてたら嫌だよ。

    +51

    -2

  • 741. 匿名 2019/11/17(日) 08:53:16 

    >>696
    同じこと思ったwww
    でも、ビジュアルで負けてて白井家ほど話題にならないだろうね

    +23

    -0

  • 742. 匿名 2019/11/17(日) 08:55:16 

    >>704
    広いけど、基本いつも同じ裏庭にいるよね

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2019/11/17(日) 08:56:49 

    前テレビでやってた犬を多頭飼いして、増やしすぎて行政から介入された人思い出した。
    良心(この手の人って本当は良心じゃないんだと思う、たんにかわいそうって一時的な同情心だよね、去勢しないで増やしちゃってるもん)からやった事だとしても知識と資産がない人はやってはダメだと思う。

    +20

    -0

  • 744. 匿名 2019/11/17(日) 09:08:00 

    >>735
    地域猫なんだと思います。畑の隅で見つけたと言っていたので。
    もしかしたら白井家がしたのではなく、地域の人がやってくれた猫を家に入れている可能性はありますよね!

    +8

    -1

  • 745. 匿名 2019/11/17(日) 09:09:08 

    >>678
    本当のフィリピン人はずんぐりむっくりだけど、スパニッシュの血が入るとスーパーモデルみたいなんとか、綺麗な子が多い

    +66

    -2

  • 746. 匿名 2019/11/17(日) 09:13:00 

    ヤギに落書きかあ、、
    私も小さい頃ピンクのチョークで飼い犬の眉毛書いちゃったから人のこと言えない

    +4

    -1

  • 747. 匿名 2019/11/17(日) 09:13:17 

    >>733
    一年中風が強いわけではないよ。冬だけね。
    もっと言うと、この辺りは畑も多いし、堆肥?の匂いが強い時も多いよ。白井家だけの匂いではないと思います。

    +7

    -3

  • 748. 匿名 2019/11/17(日) 09:13:58 

    >>727
    胡散臭いよね…
    ベッ○ーやロー○の保護犬はどうなったのさ

    +25

    -0

  • 749. 匿名 2019/11/17(日) 09:14:19 

    >>702
    排せつ物や、籾殻?って言うのかな?馬小屋に敷いているやつは、山にしておいて近所の農家の人達が肥やしとして引き取ってくれてるんだよ。
    ま、匂いは半端ないだろうけど。
    たまに、馬に乗って散歩してたり、近くの第2馬グラウンド(元祖グラウンド)に連れて行ったりしてる時の排せつ物は流石に拾ってると思うよ。

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2019/11/17(日) 09:16:16 

    このトピ見て初めて白井家が人気だと知った
    DQN丸出しで見てられないので全く見てなかった

    +5

    -1

  • 751. 匿名 2019/11/17(日) 09:17:31 

    >>674
    去勢も人間のエゴ
    あんたも子宮取られたら?

    +6

    -42

  • 752. 匿名 2019/11/17(日) 09:18:32 

    >>732
    粗探ししてるあなたもキモイよ

    +12

    -6

  • 753. 匿名 2019/11/17(日) 09:22:28 

    >>742
    裏庭だけじゃないよ。
    元々は、家から少し離れた場所(祖父の土地)に馬達が走り回れる用のグラウンドを作って使ってたんだけど、馬小屋の裏の土地が借りれる事になったから、そこもグラウンドにしたんだよ。
    祖父が多分かなりの地主なんだと思う。
    家から離れた方の土地は平らな土地はグラウンドにしてるけど、その奥は森?みたくなっていて、そこで切った木を薪に使ってるみたいだよ。

    +39

    -2

  • 754. 匿名 2019/11/17(日) 09:33:51 

    トーマスってテレビで見てる限り、いつも室内でダラダラしてそう。ちょっとおデブになってるし、自分から外に出て近所の人に噛み付くような犬にはとても見えないよ。

    +105

    -5

  • 755. 匿名 2019/11/17(日) 09:35:43 

    >>63 保育園の子供っていうけど、それに関してはアポなしで94人も子供連れてきて、その保育園は非常識とたたかれてましたよね。
    今思えば、馬を脱走させてその危険性を認識することもなかったところに、園児つれていっって、よくぞ誰もケガをせずに帰ってこられたな、運が良かった!と思いますよ。
    受け入れる方も連れて行く方も認識甘すぎ、白井家を支持している層ってそういう人たちなんじゃないの?

    +62

    -4

  • 756. 匿名 2019/11/17(日) 09:35:55 

    >>729
    まだ慣れていない猫も3匹いるから、その子達じゃないのかな?
    元々家の裏だかで生まれてずっと隠れてたんだけど、魚をあげてから庭の方に来るようになって昨夜の番組では、餌を与える時に初めて触らせてくれた。って言ってたよ。

    +8

    -1

  • 757. 匿名 2019/11/17(日) 09:39:44 

    >>747
    その堆肥の匂いが問題の馬糞だと思う

    +7

    -1

  • 758. 匿名 2019/11/17(日) 09:40:30 

    >>118
    別に外食してもいいんじゃない?

    +66

    -2

  • 759. 匿名 2019/11/17(日) 09:45:06 

    >>491
    志村動物園はもうけもんだよねえ。
    安いギャラで芸能人みたいな格好良い男の子と色んな動物が一気に撮れるんだから。

    +66

    -4

  • 760. 匿名 2019/11/17(日) 09:45:25 

    なんかこの番組しょっちゅう問題おきてない?
    もう終わればいいのに

    +60

    -2

  • 761. 匿名 2019/11/17(日) 09:58:08 

    >>199
    カドリードミニオン熊を走り回れない狭いコンクリの中で飼ってたり、常にお腹空かせてそうな熊ばかりで環境悪そうだったから驚かない。お腹空かせてるのは、エサ欲しさにくれくれって芸をするからなのかな?

    +24

    -1

  • 762. 匿名 2019/11/17(日) 09:58:19 

    >>740
    不必要悪は暴いていいけど芸能人のゴシップ記事は悪事でもなんでもないし部分捏造多いから文春は胸糞悪い
    不誠実な文春が正義面して「悪事を暴く」とか言ってても困る困らないじゃなくて情報に信頼感がない

    +36

    -3

  • 763. 匿名 2019/11/17(日) 09:59:17 

    お涙頂戴番組だからずっと見てないわ。

    +29

    -1

  • 764. 匿名 2019/11/17(日) 10:02:36 

    >>763
    虐待犬とかさお涙ちょうだいのくせに、頻繁にペットショップの小さいトイプードルとかスタジオに出して可愛い可愛いやって買わせる気満々

    +92

    -1

  • 765. 匿名 2019/11/17(日) 10:06:07 

    白井家のコーナーより相葉くんのトリミングの方が好き(^^)相葉くんを長めに放送してほしい。

    +57

    -11

  • 766. 匿名 2019/11/17(日) 10:13:29 

    >>122
    まったく関係ない話じゃない?

    +28

    -1

  • 767. 匿名 2019/11/17(日) 10:13:51 

    動物に詳しくないんだけどこの家族の飼育方法はそれぞれの動物にちゃんとあってるの?

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2019/11/17(日) 10:21:36 

    >>497
    予防接種行ったときに生肉も生魚はダメって言われるでしょ。生の鶏なんて論外。
    予防接種受けさせてないの?

    +11

    -1

  • 769. 匿名 2019/11/17(日) 10:28:06 

    >>122
    人様に向かって場末のキャバ嬢なんて言う男。
    やっぱり人は見た目だね…。

    +9

    -20

  • 770. 匿名 2019/11/17(日) 10:31:40 

    昨日見ててトーマスかわいいなと思った
    おとなしそうなのにね

    +31

    -2

  • 771. 匿名 2019/11/17(日) 10:35:31 

    >>497
    生食用の鶏肉をあげてたのかな?
    うちは刺身がある時はそのまま一切れあげるけど、肉は茹でてあげてる。普段は総合栄養食中心だけど猫にだって食べる楽しみも必要だから、毎日少量のトッピングはしてる。
    どっちにしても生食用じゃないものは猫にもあげないよ。
    鶏の骨は縦に裂けて喉や内臓に刺さるから動物にあげちゃいけないって言われてるよ。それは加熱してるとか関係ないと思う。

    +11

    -3

  • 772. 匿名 2019/11/17(日) 10:39:03 

    >>767
    動物は知識がないと飼えないよね。
    知識がなくても飼ってる人いっぱいいるけどさ。
    犬猫だってそうなんだから、馬なんてなおさら。
    どのくらい運動が必要とか、知ってるのかしら?
    糞尿の処理が出来ないくらいだから知識があるとへ思えない。

    +4

    -4

  • 773. 匿名 2019/11/17(日) 10:51:49 

    いつもダラダラしてる感じ。

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2019/11/17(日) 10:55:07 

    猫を避妊させて、耳カットしてある?
    また恵んでもらったのかな?ここの家族はコジキかな?

    +2

    -17

  • 775. 匿名 2019/11/17(日) 10:57:45 

    >>754
    噛みつくように見えなくても、あれだけ躾けしてなかったら脱走して噛みついてしまうケースはいくらでもあるって事だよ
    1番好きな母親に背後から飛び乗るくらい人間馬鹿にしちゃってる犬だもん

    +61

    -2

  • 776. 匿名 2019/11/17(日) 11:01:38 

    自分達が好きで飼ってるのにボランティアとか恵んでもらったりとか、恥ずかしくないのかな?
    馬とヤギと犬達の扱いの酷さにだけ目が行きがちだけど、ウサギやモルモットの飼育環境ものすごい酷いよね
    そしてまたオスもメスもわけずにいるだろうから、また沢山赤ちゃん産まれてくるよ

    +8

    -11

  • 777. 匿名 2019/11/17(日) 11:02:43 

    男の子の兄弟も妹も、犬達と寝るの絶対イヤがってたよね、仕方なくくじ引きして嫌々1人寝るとかしてたけど。

    +50

    -1

  • 778. 匿名 2019/11/17(日) 11:05:12 

    >>20
    これに関しては否定してるらしいよ
    記事に書いてある

    +5

    -3

  • 779. 匿名 2019/11/17(日) 11:06:17 

    好きなだけではやっていけないよね。この家族見てると思う。

    +14

    -0

  • 780. 匿名 2019/11/17(日) 11:09:09 

    恵んでもらうのは別に悪くないと思う
    自身では飼えないけど、動物保護のお手伝いがしたいって人はいるだろうし
    白井家が飼わなければ殺処分になってしまっていたんだから、恵んでもらってでも生きられるのならその方がマシではないか

    ただし、もう少し飼育環境を良くするべきだと思うし、雄雌の別にすること、避妊手術をすることは必要だと思う

    +47

    -1

  • 781. 匿名 2019/11/17(日) 11:10:39 

    >>760
    この番組がと言うより、取材先がじゃない?
    ぺことりゅーちぇるが訪問していた広島のピースワンコジャパンも、週刊誌に書かれてその後、放送が無くなったよね。
    保護犬たちがぺことりゅーちぇるに触れ合って変わっていく姿が好きだったのになー。

    +25

    -4

  • 782. 匿名 2019/11/17(日) 11:14:34 

    近所で犬いっぱい飼ってる人がいて、その人もやっぱり捨て犬拾ってきて、しかも放し飼いしてた人なんだけど、通学路でそこ通らないといけなくて小学生の時に何人か追いかけられたり噛まれたりしてたのに謝るどころか「捨てられてた犬を拾って育ててるんだから私は悪くない」って開き直ってた
    保護するのは良いけど周りの事考えずに自分のエゴで保護してる人には飼ってほしくないわ

    +37

    -2

  • 783. 匿名 2019/11/17(日) 11:16:13 

    批判するだけは簡単

    +16

    -3

  • 784. 匿名 2019/11/17(日) 11:19:39 

    >>751

    繁殖しないまま臓器を残しておくと
    子宮蓄膿症や睾丸嚢腫になる危険性があります。
    だから、避妊手術を推奨しております。

    +39

    -6

  • 785. 匿名 2019/11/17(日) 11:23:38 

    >>11
    ビジュアル系バンドマンのすっぴんって感じで整ってる子達だと思うけど。

    +90

    -2

  • 786. 匿名 2019/11/17(日) 11:25:16 

    >>772
    白井家の長女は馬術でわりと有名な選手だったので、馬の扱い自体は慣れてるし知識もあると思いますけどね。馬糞はよい肥料になるのでゴミで捨てるのはもったいないですしね。

    +32

    -1

  • 787. 匿名 2019/11/17(日) 11:27:34 

    >>786
    でも肥料として使えてなかったんでしょ?

    +7

    -4

  • 788. 匿名 2019/11/17(日) 11:39:27 

    今録画みてるけど、窓の外で加えタバコしてる小太りの男は誰なんだろう

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2019/11/17(日) 11:47:31 

    >>784
    へーそれ目的の主人なんて少ないでしょ

    +3

    -14

  • 790. 匿名 2019/11/17(日) 11:55:49 

    志村動物園が叩かれがちなのは分かるよ
    でも分かりやすく保護猫保護犬ブリーダーの飼育崩壊とか伝えてて一般人にも考えさせるきっかけにもなると思う
    白井家はこれ大丈夫なのかなって前から思ってたけど…とにかく増やし過ぎたよね…

    +24

    -0

  • 791. 匿名 2019/11/17(日) 11:57:16 

    >>789
    それはあなたの思い込みじゃないの?
    てか、変だよ?wなんか人生上手くいってないの?wwww

    +9

    -2

  • 792. 匿名 2019/11/17(日) 12:02:30 

    新しくきたプードルとダックスのミックスみたいな2匹の子もかなりやんちゃだよね。
    忙しくてしつけまでできてないんだろうな。
    私が代わりにトレーナーとしてしつけてあげたいわ

    +10

    -2

  • 793. 匿名 2019/11/17(日) 12:03:09 

    沢尻の件もあってタイムリーだし
    薬やってそう・・と思ってしまう。

    +1

    -7

  • 794. 匿名 2019/11/17(日) 12:03:12 

    母親が「こーめーい!」「こーめーい!」ってばかりで息子依存してそうだなと思って見るの辞めた。

    +21

    -4

  • 795. 匿名 2019/11/17(日) 12:05:29 

    >>25
    なんとなく山にポツンとある一軒家だと思ってたんだけど…
    畑とか敷地すごい広いよね?
    企業で使うような木のパレットも庭に置かれてなかった?

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2019/11/17(日) 12:05:32 

    カメレオンまた引き取ってきてるけど、ケージに三匹とか大丈夫なのかしら?
    番組のやらせであって欲しいと思うくらいキャパオーバー

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2019/11/17(日) 12:10:38 

    あの超絶セレブで芸能人の森泉でさえ多頭飼いトラブル起こしてたよね。

    +25

    -1

  • 798. 匿名 2019/11/17(日) 12:14:20 

    うちの子が好きだからいつも見てるんだけど、個人的にはあの兄弟は好きなんだけどお母さんが受け付けない。うるさいし子どもたちに神って呼ばせるし。
    あの兄弟が回を重ねるごとに派手になってるのは、多分遊びたい年頃に動物の世話ばっかりしなきゃいけなくて夜遊びとかなんやらできないからせめて格好だけでもハジケたくてやってるんじゃないかと思ってるんだけど‥。

    +9

    -5

  • 799. 匿名 2019/11/17(日) 12:16:56 

    >>20
    可愛がってはいるんだろうけどこれはちょっと、、、
    頭がよろしくないだけなんじゃ

    +44

    -1

  • 800. 匿名 2019/11/17(日) 12:20:12 

    >>515
    根気強くしつければ直るし、仮にダメでも噛み癖があると分かっているならその時点で放し飼いはないよね?

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2019/11/17(日) 12:25:53 

    >>764
    昨日はJRTの子犬出てたよね
    この犬は気質と運動量の多さで持て余す人も多いのに

    +14

    -1

  • 802. 匿名 2019/11/17(日) 12:26:13 

    本末転倒だよね。飼いすぎだし

    +40

    -1

  • 803. 匿名 2019/11/17(日) 12:30:07 

    >>751
    野良猫は人間とちがって
    増えたらそれだけ保健所で殺処分
    車にひかれたりと苦しんで死ぬ子が増えるだけ
    だから避妊するんだよ

    +60

    -1

  • 804. 匿名 2019/11/17(日) 12:31:18 

    >>789
    無知の極み

    +10

    -2

  • 805. 匿名 2019/11/17(日) 12:35:32 

    >>791
    ほとんどが子供いらないから避妊目的でしょうよ

    +3

    -8

  • 806. 匿名 2019/11/17(日) 12:37:22 

    >>803
    うん、あなたと意見は理解するし、分かる!

    +0

    -5

  • 807. 匿名 2019/11/17(日) 12:37:56 

    >>803
    あなたの、だ間違えました

    +0

    -5

  • 808. 匿名 2019/11/17(日) 12:38:03 

    >>116
    恫喝という犯罪を犯した上に、ネットで騒がれたらハワイに逃げて楽しんでる某タレント
    これまでにハワイ、ディズニーランドで多数の一般人に嫌がらせしてきた、某韓国人夫婦について報道して下さい

    +66

    -1

  • 809. 匿名 2019/11/17(日) 12:43:01 

    私は最初から好きじゃなかった。見た目で判断するなって言われるけど、こういう下品なヤツらは見た目まんまだよ。笑い方も髪とかも生理的に無理。後のこと考えてない、周りのことも考えてないってただの馬鹿じゃん

    +17

    -13

  • 810. 匿名 2019/11/17(日) 12:44:57 

    >>74
    なんで避妊去勢しないんだ?ってずっと思ってた
    宗教とか関係してんのかな

    +53

    -2

  • 811. 匿名 2019/11/17(日) 12:54:44 

    >>706
    私も動物関係の仕事してたけど、こんなこと?イヤイヤ世の中みんな動物好きじゃないから。嫌いな人たちもいること理解しなきゃ。実際世話しきれてなくて周りに迷惑かけてるのにこんな事と言ってしまう貴女が可哀想。

    +27

    -2

  • 812. 匿名 2019/11/17(日) 12:54:48 

    この番組もう終わろう動物をネタにしないでほしい

    +51

    -5

  • 813. 匿名 2019/11/17(日) 12:55:18 

    >>662
    知らなかった、あの2人辞めたの?解雇?

    +4

    -3

  • 814. 匿名 2019/11/17(日) 12:56:21 

    いろんな動物沢山一緒に飼ってるから、変な病気とかがしんぱいだわ。

    +13

    -1

  • 815. 匿名 2019/11/17(日) 12:56:59 

    こういうのって近所では誰がリークしたとか誰が文句言ったとかわかるだろうしご近所トラブル起こしたいのかな。言いたいことがあるなら直接家に行って話し合えば良いのに遠回しに週刊誌なんか使われたら腹立つわ。自分が言われた側だったら乗り込んでやるけどね

    +12

    -11

  • 816. 匿名 2019/11/17(日) 12:57:41 

    避妊去勢したくない人達とは一生分かり合えない。海外でも派閥があるし
    でもそれなら増やさない努力するべき
    あと長生きさせたいならやっぱり避妊は大事

    +24

    -1

  • 817. 匿名 2019/11/17(日) 12:59:44 

    >>815
    白井さんからの謝罪の手紙載ってるから誰がリークしたか白井さんは分かってそうだけどね

    +42

    -1

  • 818. 匿名 2019/11/17(日) 13:02:53 

    >>233
    動物が死んでも新しい動物がどんどん増えてくからなー
    終わり見えなくない?

    +17

    -1

  • 819. 匿名 2019/11/17(日) 13:06:27 

    猫など、なんで避妊手術しないんだろうと思う。
    馬も逃げ出したりしてるし、慣れてない人に
    遭遇したらかなり危険だよな。

    +10

    -5

  • 820. 匿名 2019/11/17(日) 13:07:59 

    鉄腕ダッシュと同じく、もうこの番組も終了ちゃう?

    +9

    -1

  • 821. 匿名 2019/11/17(日) 13:09:25 

    白井家毎回楽しく見てたのにー
    テレビに出られなくなる=収入が減る=動物達にシワ寄せが行く事だけは避けてもらいたい!
    動物は何も悪くない!

    +81

    -5

  • 822. 匿名 2019/11/17(日) 13:10:24 

    >>751
    増えると殺処分。
    そういうのが嫌だと言うなら、増やさないように
    するのが妥当でしょ。
    人間には当てはまらない。

    +27

    -3

  • 823. 匿名 2019/11/17(日) 13:10:31 

    >>817
    謝罪の手紙まであるけど、批判され続ける
    終わらないよね
    日本も韓国みたいだなぁ

    +8

    -11

  • 824. 匿名 2019/11/17(日) 13:20:02 

    >>809
    こんなとこで人の悪口言って憂さ晴らししてるだけの人がどの口で言ってるんだろ。あんたも大概下品だよ。

    +11

    -5

  • 825. 匿名 2019/11/17(日) 13:23:27 

    身寄りのない子を引き取ったり、家族同然に接したり動物好きなんだろうなって見てて楽しいけどな
    こういう記事が出たのは残念
    最近放送される度に増えていって、え?また?とは思った

    +57

    -1

  • 826. 匿名 2019/11/17(日) 13:23:28 

    犬たち全然しつけられてない。
    大きい犬たちパンパンに太ってるの、テーブルとかキッチン届くから色々盗み食いしてるんだろうね。
    猫外に居るのも、高い所登っちゃうからだよね。

    あと、近隣のお家いくつか、モザイクしてあるのも過去にトラブルあったんだろうなって思った。

    +44

    -3

  • 827. 匿名 2019/11/17(日) 13:24:10 

    猫の餌付けは無責任だね

    +5

    -4

  • 828. 匿名 2019/11/17(日) 13:32:08 

    >>823
    謝罪だけで何も変わってないから批判されてるんだと思ってた。

    私は犬しか飼ってないけど、仮に飼い犬が脱走して人を噛んだとしたら神経質になるくらい気をつけるよ。
    のびのび飼育してあげたい気持ちもわかるけど、何度も人を噛んだら最悪、殺処分だってあり得る訳だし…

    +39

    -4

  • 829. 匿名 2019/11/17(日) 13:33:27 

    家の敷地内にいる野良猫にエサやったりしているのを放送していたのに、批判している人ほぼいないことが不思議だったわ
    ツナ缶もあげてたね

    +12

    -3

  • 830. 匿名 2019/11/17(日) 13:39:52 

    >>825
    馬を引き取るってなかなか出来ない事だから凄いし尊敬してたけど、動物の増え方が尋常じゃなくて心配。

    本当にトイプー2匹は里親が見つからなかったの?
    ヤギは去勢できないの?
    野良猫は保護するつもりなの?
    なんか色々疑問がわくよね。

    +49

    -2

  • 831. 匿名 2019/11/17(日) 13:45:29 

    >>20
    こんなことするなんて残念だよ
    調子に乗りすぎ、笑えない

    +9

    -2

  • 832. 匿名 2019/11/17(日) 13:46:41 

    人は見た目だなって思う
    見た目通りのことしてる

    +6

    -9

  • 833. 匿名 2019/11/17(日) 13:54:05 

    >>61
    どの子も躾はしてないよね
    あれ不思議なんだけど?なんでだろう??

    +24

    -1

  • 834. 匿名 2019/11/17(日) 13:55:35 

    猫を避妊去勢しないで外は駄目だよ。
    オスもメスも発情期は遠くまで行動範囲ひろげて事故とか危ないし、戻ってきたメスはほぼ100%の確率で妊娠してる。
    近親交配でもふえるし、手術はしないと。

    +20

    -2

  • 835. 匿名 2019/11/17(日) 13:59:52 

    >>797
    ナマケモノを飼育してたよ
    テレビでみてびっくりした、他にも珍しい動物たくさんいた

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2019/11/17(日) 14:01:39 

    >>823
    噛まれてから4カ月経ってからの手紙だから誠意感じなかったんじゃない?だからリークされたのかも

    +30

    -1

  • 837. 匿名 2019/11/17(日) 14:02:13 

    >>50
    そうだよ

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2019/11/17(日) 14:06:34 

    >>35
    同感!
    動物は可愛いし罪ないけど、マジで終わってほしい。
    家族が嫌い。チャラい息子と、ケバ母。
    動物に落書き許せない。やる事が日本人ではないわ。

    +18

    -17

  • 839. 匿名 2019/11/17(日) 14:06:49 

    >>835
    ペットに向かない動物を飼うの好きじゃない
    売る側にも規制かけてほしい
    カワウソとかさ、密猟ひどいじゃん
    ほとんど日本からのオーダーらしいし

    +26

    -1

  • 840. 匿名 2019/11/17(日) 14:10:12 

    長男のインスタ初めて見たけど、プロフィールに「志村動物園に出ています」って書いてあるし、ロケの写真とか上げてる。
    コメントもTVで見たファンの女の子がカッコいいカッコいいのオンパレード。

    これで「一般人なんだから〜」って援護は何か違うと思う

    +29

    -3

  • 841. 匿名 2019/11/17(日) 14:18:01 

    猫は野良猫なんだよね
    前に咎められた時、避妊しますってツイッターで言ってたよ(その後どうなったかは私は分かんないけど)
    それにしてもこの家の収入や世話どうなってるんだろっていつも思う
    よく回ってんなぁ
    映ってないけど誰かお世話してるのかなぁ?
    おばあちゃんもあまり映そうとしないのは何でなのかな?(テレビ嫌いとかなら別に良いけど)
    あと、また犬が一匹増えそうだね(カメレオンも来たし)

    +21

    -0

  • 842. 匿名 2019/11/17(日) 14:21:45 

    >>449
    見たことある
    ファンの間だと有名な感じ?

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2019/11/17(日) 14:23:30 

    お世話が行き届いていない感じはするけど、よくやってるしみんな優しいなって思いますよ。

    個人的には白井家よりも、大家族の美容師夫婦の家の犬が可哀想でたまらない。
    子供達が騒いでいるのが怖いようで、テーブルの下かどっかでビクビクしてて、本当に可哀想だった。
    犬の世話どころか子供たちにさえ行き届いてないのに、その上また妊娠中の連続。
    正直、ご夫婦ともに知的に大丈夫?って思ってしまう。
    犬は番組通じてでも誰か可愛がってくれる人に託して2度と飼うべきではないと思う。

    +13

    -2

  • 844. 匿名 2019/11/17(日) 14:25:56 

    >>102
    マイナスついてるけど、
    お母さん 動物に対して「お前さ〜」とか普通に言ってるもんね。
    ありえなくない?

    +14

    -20

  • 845. 匿名 2019/11/17(日) 14:27:18 

    息子さん達、年齢よりも幼い感じがすごい。
    中身が子供っぽい。

    +13

    -11

  • 846. 匿名 2019/11/17(日) 14:27:36 

    長男次男いい子だなと思ってた
    遊びたいだろうに動物のお世話ちゃんとして、普通大学生があれできる?って
    でも周辺住民からしたらいくら人柄がよくてもにおいとか脱走とか嫌だしまして噛まれたとかなるとちゃんと繋いどけよってなるよね

    昔から馬に蹴られて死んじまえ!なんて言葉があるように、万が一馬に蹴られたら大変だよ
    脱走だけは駄目だ…馬だけじゃなくどの動物も

    +40

    -1

  • 847. 匿名 2019/11/17(日) 14:28:34 

    >>751
    しゃーねーわ。
    資本主義だし。
    人間以外の命の価値は低いんだよ。
    ペット去勢させて家族なんです、って言ってる人はまぁ綺麗事だわね。

    +1

    -14

  • 848. 匿名 2019/11/17(日) 14:33:01 

    途中から見出してどういう人たちか知らないから、ホストみたいな見た目の適当そうな学生なのか普段何やってるか分からない素人の男たちと動物との絡みが何が楽しいんだろうって感じだった。

    +3

    -4

  • 849. 匿名 2019/11/17(日) 14:35:33 

    >>766
    DQNだから動物の世話もテレビで映るからやってるだけなんじゃないの?ってことでは

    +4

    -1

  • 850. 匿名 2019/11/17(日) 14:37:15 

    木下優樹菜の恫喝はどうした?
    文春は金で動くから、信用できない。
    TBSやフジから金を貰って、
    志村動物園が人気だから、潰そうとしてる?

    +13

    -4

  • 851. 匿名 2019/11/17(日) 14:50:51 

    あの家族や可愛そうだからとやたら増える動物とかに違和感を感じていたけどやっぱり近所トラブルがあっていたんだね。納得。

    +65

    -1

  • 852. 匿名 2019/11/17(日) 14:53:24 

    すぐ番組変えちゃったけど、チラ見した程度でヤバイ感じが伝わってきた。

    +15

    -6

  • 853. 匿名 2019/11/17(日) 14:58:48 

    >>702 肥しとして引き取ってくれるからOKというわけじゃないでしょう。
    動物は毎日糞尿を出すのだから、ほおっておけばその分悪臭が広がっていくでしょう。
    撮影の日にだけどこかにまとめて捨てるようなことをしているところが、近隣の迷惑にならないように毎日丁寧に処理していたとはとても思えません。

    +32

    -1

  • 854. 匿名 2019/11/17(日) 15:02:23 

    >>849
    まあ、DQNがやればゴミ拾いでも道案内でも普通の人がやったときの10倍増し評価されるからね。テレビ的にはウハウハなんでしょう。

    +26

    -2

  • 855. 匿名 2019/11/17(日) 15:10:42 

    これ、告発した人、文春にいくらもらったんだろうね????

    本当にやめて欲しければ週刊誌にタレ込むんじゃなくてしかるべき法的措置取らない?

    しつけしてなかったり飼育環境整えてあげないのはもちろんダメだけどさ、なんか胡散臭く感じる

    +26

    -20

  • 856. 匿名 2019/11/17(日) 15:14:41 

    最初からこの家族あまり好感持てなかったな。
    母ちゃん、日本語の先生?
    元ヤンにしかみえない、下品。
    動物ホントに好きならちゃんと家畜の
    避妊去勢手術ちゃんとしろよ!
    金髪長男はイケメン気取りで
    SNSやってるし
    実はタレントになりたいんかい?と思ったわ。
    汚い臭そうな犬をゴロゴロ何匹も
    家の中でやりたい放題!
    バカ犬は他人を負傷させてるし。
    ほかのバカ犬は部屋の中で
    平気でションベン垂れて
    見てて不快感しかないわ💦
    番組とこいつらがナアナアで
    だんだんヤラセ番組になってる?
    少しは近所迷惑考えろ!

    +25

    -49

  • 857. 匿名 2019/11/17(日) 15:21:56 

    ヤギの出産から嫌い

    +16

    -3

  • 858. 匿名 2019/11/17(日) 15:23:06 

    この家族、加速度的に動物引き取りまくってない?
    有名になってどんどん動物を助ける自分に酔ってる気がする
    まわりに迷惑かけてまでやっても意味ないよね

    +69

    -1

  • 859. 匿名 2019/11/17(日) 15:24:26 

    なんか、シングルマザーの子沢山の家で子供はほとんど学生、お金も人手も足りて無さそうな感じがとちょっと心配だよね
    毎日やってるらしい小屋の掃除も本当は週1なんじゃないかとか、テレビに出て、寄付金集めているんじゃないかとか、色々裏読みしちゃう
    お母さんも子供もいつも家にいて、学校も仕事もそれほど力が入って無さそうに見えるけど、講師ってそんなに稼げるの?
    母親の祖父母がお金持ち?って、お金持ちで育ったお嬢さまが外国人と結婚したり、あんなに口悪いかな?と思う
    実は宝くじに当たったとかで田舎に引っ越して生活してるのかも?とかまで思ってしまった

    +9

    -21

  • 860. 匿名 2019/11/17(日) 15:24:33 

    最近ペット、動物関係に良いイメージが無い‥。
    ペット業界も真っ黒だし、異常に動物愛が強い人って実際変な人が多い。
    台風の被災地の、避難所トピでのペット飼ってる人達の身勝手で横暴なコメントの多さにもドン引きしたし。

    +5

    -17

  • 861. 匿名 2019/11/17(日) 15:25:36 

    悪い人たちじゃないんだろうけど。
    近所に迷惑かけちゃうのはあかん。

    +53

    -1

  • 862. 匿名 2019/11/17(日) 15:25:41 

    ブリーダーさんとかもそうなんだけど、掃除が行き届いてないとか、(不要な過剰な)物に溢れている人ってやっぱり環境がイマイチなんだよね

    自分の手の届く範囲の子達をしっかりし育てることも大事だと思う

    +12

    -3

  • 863. 匿名 2019/11/17(日) 15:29:07 

    >>858
    番組に出た事で引き取ってくれ〜みたいな依頼来たのかなと思ったけど、どうも違うっぽいよね
    話題になるから数増やしてる感じだし
    近隣の方は本当に大変だね、大量の糞尿溜め込み、処理も疎かだから雨になると道にまで流れてくるとか…

    +28

    -2

  • 864. 匿名 2019/11/17(日) 15:35:55 

    >>789
    うちの犬はそれ目的で去勢したよ。
    室内飼いで1匹しかいないけど。

    +29

    -1

  • 865. 匿名 2019/11/17(日) 15:37:37 

    >>662
    解雇だよね。
    経営者が変わってクビになったんだよ。
    経営者がその2人に脅すようなブログ書いて炎上してた気がする

    +15

    -2

  • 866. 匿名 2019/11/17(日) 15:42:15 

    >>789
    うちはホルモンの影響とか考えて前買ってた2匹は去勢しなかったよ
    結果的にそっち系の病気にはならずに16と14まで生きた
    去勢も絶体なんて無いし、デメリットもあるから飼い主が自分のペットの為に出した結論なら良いと思う

    +14

    -1

  • 867. 匿名 2019/11/17(日) 15:57:01 

    観てたけど 衛生管理がなってない この人たちはどうやって生活してるの?昨日のTVに出てた人たちは家族ですか?男の子?10代くらいの子二人いたけど 何かちゃんとやってるか疑問 TVの前だけって感じ

    +5

    -12

  • 868. 匿名 2019/11/17(日) 16:03:12 

    >>856
    あなたの言葉使いで人のこと言えるの?
    下品なのはあなたも同じ。
    テレビ出てる人だから世間で好き嫌いが出るのは絶対避けられないことだけど、ここでそうやって口汚く叩くのは違うよね。
    まあここの人達に言ったって仕方ないか。

    +34

    -7

  • 869. 匿名 2019/11/17(日) 16:07:28 

    >>389
    動物たちが好きで見させて頂いてるのですが、私も動物たちのことが気になってツイッターとかやってくれているので、そこで色々と知りました。関係者ではないですよ。

    +2

    -3

  • 870. 匿名 2019/11/17(日) 16:07:36 

    >>265
    載せる前に事前にインタビューしたら家に入られてしまい、その後文章で回答来たらしい。
    糞尿の件、元々近所からクレームが来ていたが、テレビの撮影前だからと一気に処理したらしい。

    だから普段は貯めたのは本当らしいんだよね…。

    +7

    -1

  • 871. 匿名 2019/11/17(日) 16:11:39 

    そもそも親を神って呼ぶ感覚がちょっと気持ち悪い…
    例え物凄い人格者だとしても、親を神、神呼んでてふざけ半分だろうけど嫌悪感あった

    +55

    -5

  • 872. 匿名 2019/11/17(日) 16:12:35 

    まず、何でヤギを飼おうと思ったのか不思議だった
    可愛いと思えるのって子ヤギの時だけだしヤギ好きなのかな?

    +3

    -9

  • 873. 匿名 2019/11/17(日) 16:12:50 

    >>437
    お母さん、英語やってて、海外に行って仕事?するくらいだし、

    +8

    -1

  • 874. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:06 

    >>4
    《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 

    +56

    -2

  • 875. 匿名 2019/11/17(日) 16:20:07 

    >>480
    いまどきでちょっと流行にのってる若者批判したいだけでしょ?髪染めてる、言葉遣いがすごい丁寧じゃない、それが愛が無い証拠?悪いとこがあるからといって、全部を批判しないでやってください。若い子が少ないガルちゃんには伝わらないこともあるかもしれませんがね。

    +12

    -6

  • 876. 匿名 2019/11/17(日) 16:24:24 

    >>856
    あのさ、見てたらわかるけど事実じゃない部分が多々あるよ?批判したいだけ、近所の人に迷惑かけたと言っても、勝手にアポなしで来る近所の人がいて、散歩しようとして、トーマスが一瞬の隙で出て行って、そんなことになったのかもしれないじゃん。

    +18

    -16

  • 877. 匿名 2019/11/17(日) 16:25:47 

    第1回目で兄弟が出てきた瞬間、胡散臭いと思ってしまった。それ以来あのコーナー見ていない。昨日も、長々とやってたので、終わっただろうなあと思う頃つけて、プリンちゃんに会いに行ったのと、相葉くんの犬の毛をカットするコーナーを見た。この文春のを見て、私の最初に感じた胡散臭さはあってたんだなあと思った。

    +16

    -16

  • 878. 匿名 2019/11/17(日) 16:26:51 

    この家族のコーナー人気なの?
    なんとなく受け付けなくて志村動物園最近観てないや。

    +22

    -3

  • 879. 匿名 2019/11/17(日) 16:30:10 

    >>295
    なんで言われてるのかわかりました。避妊、去勢はやってます。猫たちのために、

    +1

    -4

  • 880. 匿名 2019/11/17(日) 16:32:24 

    土地広そうだけど、ご近所と距離はそこまで離れてないよね。馬の臭いとか、、凄そう。

    +11

    -0

  • 881. 匿名 2019/11/17(日) 16:33:01 

    >>683
    アポなしで来る幼稚園、近所の人も加害者ですね。こういう人たちがトーマスに襲われたって言ってる可能性もあるけどね

    +26

    -5

  • 882. 匿名 2019/11/17(日) 16:33:36 

    あんまりよく見てなかったので、勝手に相当広い所に住んでいて、隣の家まで1キロ位あるのかなと思っていた。すぐ隣が通学路なのね。笑ってしまった。ご近所匂いが臭いと思うよ。

    +40

    -1

  • 883. 匿名 2019/11/17(日) 16:34:25 

    あれだけの数を動物飼ってるんだから、糞尿の臭いがすごいのは誰から見てもわかるよね。てっきり山の中のポツンと一軒家にいるのかと思ってたよ。ご近所はたまったもんじゃない。
    しかもしょっちゅう逃げ出すとか噛まれるとか、でも全然対策取ってない。いい加減でだらしのない、無責任一家じゃん。視聴率のために美談にするなよ。

    +46

    -4

  • 884. 匿名 2019/11/17(日) 16:35:19 

    >>408
    そう。これ見たとき出荷される動物に番号書いたりするやつ思い出した。

    でも、全身毛だし、直に肌には触れてないから多分皮膚炎とかそういうのは大丈夫だろうし、人が髪を染めたりお化粧したりするのと同じ感覚なんじゃないかな。
    本人(本ヤギ)が苦痛を感じてないなら良いと思う。
    大切にして、可愛くしたいと思ってやったなら別に責められることではないよ。

    +2

    -18

  • 885. 匿名 2019/11/17(日) 16:36:53 

    >>122 です

    DQNだから目立ちたいだけで本当はテレビに映ってない時は何もしてないんじゃないの?ってことが言いたかった
    本当にちゃんとしてたらそんな周りに迷惑がられたりしなくない?
    なんかチャラチャラしててあげてる写真も倒れた木の上に登ってドヤァってのばっかだったし…
    不謹慎な人だなと思ってたから
    テレビいっぱい出だした時はびっくりした
    いつか絶対こうやってマイナスの記事書かれるって

    +7

    -10

  • 886. 匿名 2019/11/17(日) 16:45:31 

    >>512
    ネットの噂レベルだけど母方の祖父が大地主で、離婚して子供引き連れて祖父から譲り受けた広大な土地を今のような動物ランドにしたみたいよ

    +6

    -1

  • 887. 匿名 2019/11/17(日) 16:55:12 

    いい子達いい家族だと思うけどなぁ
    ご近所トラブルは改善解決してほしいね

    +49

    -1

  • 888. 匿名 2019/11/17(日) 16:55:51 

    ヤギに落書き
    皮膚に影響なかったとしても
    微笑ましく観る気になれない。
    良いと思えないし子供が真似したら叱るね。

    +6

    -1

  • 889. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:07 

    白井家面白いし好きでよくみてる
    人気が出ると上げ足とって下げて皆で叩く

    もうこのパターンうんざりするわ

    +40

    -15

  • 890. 匿名 2019/11/17(日) 17:14:48 

    >>887
    長男君はバイトもしてたよね?
    遊んだりしないのなか??

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2019/11/17(日) 17:15:00 

    >>856
    あなたみたいな人がご近所さんの方が嫌だな

    +16

    -2

  • 892. 匿名 2019/11/17(日) 17:23:55 

    息子二人がビビりながら馬と山羊の世話をしているので、普段はあまり世話してないんだろうな。とは思ってた。
    専門的な知識もなさそうだし、可哀想だからってなんでもかんでも引き取ったらダメだよ。
    トーマスあんなに大きいのに、人噛むんだね。大型犬は飼うならちゃんと躾ないと、殺人鬼だよ。

    +14

    -7

  • 893. 匿名 2019/11/17(日) 17:25:13 

    >>890
    彼女もいないみたいね、どうなんだろ?
    うちは家族で「この子達いいパパになりそう」なんて見てるよ。ご近所トラブル改善解決するといいね。

    +11

    -5

  • 894. 匿名 2019/11/17(日) 17:28:08 

    不潔そうだなとは思ってた

    +8

    -2

  • 895. 匿名 2019/11/17(日) 17:30:41 

    おばちゃんの言葉遣いが雑さをかもし出してる。

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2019/11/17(日) 17:31:21 

    これって息子二人がイケメンだから(人それぞれの価値観はあるからイケメンではないって言う人もいるのはわかってる)擁護する人が多いんだろうけど、神や息子達が山羊の落書き以外は事実です。って言ってるんだから、擁護されるような話じゃないと思う。
    確かに番組は面白く撮影されてるけど、これがブサメンだったら、ギャルだったら批判されてると思うよ。

    +32

    -1

  • 897. 匿名 2019/11/17(日) 17:34:49 

    >>856
    ションベンて…久しぶりにきいたわ(笑)

    +16

    -1

  • 898. 匿名 2019/11/17(日) 17:35:48 

    北海道とか広い間隔の土地に住んでると思ったら静岡と聞いて驚いた。

    +3

    -2

  • 899. 匿名 2019/11/17(日) 17:36:30 

    >>876
    自分家の畑を食い荒らされて注意するのに、いちいちアポとるの?
    例えば身近な話だと、近所の子供が自分家の窓ガラス割って逃げた。アポとらずにピンポンしに行かない?

    +10

    -1

  • 900. 匿名 2019/11/17(日) 17:40:33 

    志村どうぶつ園ってまだやってたんだ

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2019/11/17(日) 17:46:02 

    この人たちの話題よりも
    ハイジの動物たちとの交流を観たい。

    +8

    -18

  • 902. 匿名 2019/11/17(日) 17:52:24 

    >>884
    大切にして、可愛くしたいからスプレーでハートマークつけるの?
    変わってんね。

    +22

    -3

  • 903. 匿名 2019/11/17(日) 18:00:10 

    めちゃくちゃプラス思考でいくとテレビ入るからって糞尿処分したとかはテレビ入って良かった
    マイナスだとどんどん動物を増やしてテレビの撮れ高の為?テレビ入らない方がよかったんじゃない?とか思う

    息子達、好きだよ。自分の事は二の次で動物動物って感じだし
    でもこういう記事でちゃうと撮影の時だけだったのかなとか色々悲しい気持ちになっちゃうよね

    +51

    -2

  • 904. 匿名 2019/11/17(日) 18:02:44 

    身寄りのない動物引き取って頑張ってる時点で何か自分には出来ないから凄いって普通に思ってしまうよ。
    近所の人に迷惑かけてしまったのは、これから気を付けて行って欲しいけど、叩くのはまた違う感じする。
    ヤギにハート描いたくらいでなんかちょっと過剰に反応しすぎな感じする。
    そのせいで皮膚病になったわけでも無いわけで。
    動物飼ってたら、たまにお遊びしたくなったりするだけな感じする。
    そんなに大騒ぎする事なのかな?

    +32

    -19

  • 905. 匿名 2019/11/17(日) 18:13:01 

    あんまり知らないし
    叩くつもりはないんだけど
    なんかこの家族観てるとなんとなく観てはいけないものを観ているような胸騒ぎがするんだよね。

    +11

    -13

  • 906. 匿名 2019/11/17(日) 18:14:28 

    >>20
    近所のおじいちゃんが毎日犬を散歩してるんだけど、マジックで眉毛書いてる。すが消えてるし数ヶ月するとまた書いてる。可愛くて人気だし誰も何とも言ってないけど、ダメな事なんだ?

    +7

    -8

  • 907. 匿名 2019/11/17(日) 18:14:45 

    叩いてるのって、動物飼った事ない人か、飼ってても、犬とか猫を人間の子供みたいに可愛がってる人って感じがする。

    +2

    -17

  • 908. 匿名 2019/11/17(日) 18:18:30 

    >>906
    体にいいわけないし
    自分がされたら嬉しいかって言ったら
    嬉しくはないでしょー
    動物をおもちゃにしちゃ駄目よ

    +21

    -4

  • 909. 匿名 2019/11/17(日) 18:21:49 

    >>908
    わたしは、もし自分が犬だったら、みんなに可愛がってもらったり、飼い主が喜んでたら嬉しいけどな。
    それで皮膚に影響が出るようなら飼い主さんもやらないでしょ。
    ワンコのカラーリングもそうだよね。
    結局、価値観だね。

    +16

    -12

  • 910. 匿名 2019/11/17(日) 18:38:20 

    私も子供達も白井家大好き。私は大学時代遊んでばっかりだったし動物大切にしてて遊ばず動物のお世話してるなら偉いなぁって思ってた
    旦那はこれ大丈夫なのかよ…ってなってた
    旦那間違ってなかったんだなと初めて思った
    たださ、中々できないよ、子供達偉いなって今でも思う
    でも飼育崩壊した時私は手のひら返すと思うし自分の子供がいきなり噛まれたらと思うといたたまれない
    番組が面白いおかしく視聴率とる為じゃなくずっと支援してくれたら…
    難しいだろうね…

    +35

    -4

  • 911. 匿名 2019/11/17(日) 18:41:36 

    >>896
    ブサイクで小汚い家族だったらすごい批判されているよね。見た目ヤンチャな若い男の子が動物を可愛がっているギャップが人気なんだと思う。
    まぁ可愛がっているのは分かるから、安易に飼育数を増やさずにご近所に迷惑かけないようにしてほしいわ。

    +59

    -1

  • 912. 匿名 2019/11/17(日) 18:44:18 

    >>910
    何を言いたいのかよく分からん

    +10

    -2

  • 913. 匿名 2019/11/17(日) 18:45:39 

    >>904
    ヤギも気になるけど、飼い犬のトーマスが近隣の方を何度も噛んでいるのが気になる

    相手が大怪我して訴えたら殺処分だよ
    同じことがないようにそれは避けてほしい

    +53

    -2

  • 914. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:55 

    告発した近所の人、今後大丈夫かな?

    +7

    -1

  • 915. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:13 

    血だらけになる程噛まれたって話盛ってそう。そんな凶暴な犬ならスタッフも家に入れないと思う。

    +12

    -13

  • 916. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:30 

    >>915
    殺処分にならなかったのは傷が軽かったからだと思う。周りが騒ぎすぎ。わざわざ謝罪の手紙の写真を撮ってマスコミに流すって最低だと思うわ。

    +14

    -15

  • 917. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:24 

    >>865
    テレビ出てるからと調子乗ってTwitterに書きまくってるからでしょ
    新しい経営者の方針についていけないで辞めたというか、移動式動物園やるといってる人達が経営者になれなかったから辞めたんでしょ?子供の喧嘩かよ

    +6

    -1

  • 918. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:17 

    >>378
    ガル民は若い男に弱い

    +3

    -3

  • 919. 匿名 2019/11/17(日) 18:54:19 

    >>866
    万が一自分の手から離れた隙に、他の人のペットに乗っかってしまったら責任とれるの?
    100%絶対目を離さないってのは無理なんだから、断言しないほうが良いよ

    +4

    -4

  • 920. 匿名 2019/11/17(日) 18:58:20 

    近所に迷惑かけているってことだけはよく分かった。

    +24

    -1

  • 921. 匿名 2019/11/17(日) 19:03:55 

    >>905
    そう
    なんだろうね
    単にガラが良くないとか
    兄弟見てるとちょっとナルシストぽいし
    なんか心配にはなる

    +6

    -7

  • 922. 匿名 2019/11/17(日) 19:24:29 

    >>899
    糞尿の悪臭のこと?事実なの?迷惑かけてたの?

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2019/11/17(日) 19:25:32 

    あんな若い一般人の男の子がテレビ出てチヤホヤされて調子乗らない方が難しくない?
    事務所所属してるのかな?まぁ半芸能人だけどさ

    +23

    -2

  • 924. 匿名 2019/11/17(日) 19:34:04 

    住み着いて飼う事になったネコにタマがついててあぁ去勢する気ないんだって思った。
    また増えちゃうよ。

    +10

    -1

  • 925. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:22 

    >>847
    まさに人間様だね
    ペットは望んでないのにね

    +1

    -3

  • 926. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:15 

    ウサギを外に出しっぱなし
    野良猫の餌付け
    ヤギの出産で母屋と別+目を離す
    犬がおしっこしたシーツをコインランドリー
    やぎに落書き

    +8

    -1

  • 927. 匿名 2019/11/17(日) 20:45:35 

    >>7
    兎に角 汚いし動物飼う資格ないんじゃないの?あんな汚いとこに住むご近所さんは迷惑だよ 敷地は広いらしいから きちんと柵とかして 排出物もちゃんとしなきゃ TVに映ってのあの汚さだから実際はもっと汚い感じがする

    +9

    -2

  • 928. 匿名 2019/11/17(日) 21:26:58 

    >>513

    えらそ~に知ってた だってw
    おめー山羊かったことあるんかいー

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2019/11/17(日) 21:58:01 

    >>919
    そもそもまともな飼い主はノーリードで目離さねえよ

    +8

    -2

  • 930. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:17 

    >>915
    私も犬(ラブ)を飼ってたからわかるんだけど、大型犬ってちょっと甘噛みしただけでも結構痛いし、遊ぼうよ~のつもりでじゃれただけで、犬に慣れてない人なら男性でも押し倒されるくらい力が強いんだよ。
    だから私は噛み癖と飛びつきだけはスパルタ式に矯正したよ。たぶんこの人たち、それができてなかったんだと思う。
    トーマスは襲ったんじゃなくて、じゃれたんじゃないかなあ。それでも家に犬がいない人にとってはなかなかの迫力で、ちょっと血が出ただけでも大出血のように感じたんじゃないかと思う。

    +27

    -2

  • 931. 匿名 2019/11/17(日) 22:16:04 

    ちょっと血が出た「だけ」…

    +19

    -4

  • 932. 匿名 2019/11/17(日) 22:24:50 

    うわー、全部読んで来たけど、これはやばいね。前、トーマスが粗相した布団だかを、ランドリーで洗ってるか、ランドリーで洗えば良いか~ってこうめいが言ってたか、どっちか忘れたけど、ドン引きした。それからちょっとこの家族見る目変わった。。
    けど、そんなの大したことなくて、、白井家こんな実態なんだ… 
    汚物大量放棄、ハエ問題、犬ヤギ馬ウサギ脱走、犬噛みつき数件、数針縫う大怪我、噛みつき後も放し飼い、謝罪は神の手紙投函、慰謝料は半年?後に二万、ヤギにスプレーで落書き、落書きしたこうめい本人は悪気なし、取材班はヤバイと思い隠蔽。
    直撃取材で、迅とこうめいに出くわしてたけど、ブォンブォン車でカッコつけて帰ってきて偉そうだし、家に入って神に電話してたのか、何十分も待たせ、終いには出てこず。。良い家族キャラはテレビ向けなのかな。
    イケメン兄弟は先日東京きてテレビまで出てたけど、、志村どうぶつ園で人気が出て調子のってるんだろうな…
    被害を受けてる近隣住民は、テレビでこんなに人気が出てるのは辛いだろうな… テレビニコニコしてるのなんてみたくないよね。。
    ごめんなさい、長くなりました。

    +19

    -10

  • 933. 匿名 2019/11/17(日) 22:27:31 

    >>931
    その認識がこわいよね
    もちろん狂犬病のワクチンは接種させていると思うけど、免疫が弱いや子供や高齢の人が噛まれたら化膿する場合もあるのになぁ

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2019/11/17(日) 22:33:57 

    >>930
    放送でも、こうめいとかも、襲われてた(トーマスはじゃれてたツモリ)から、納得と思って読んでてプラス押そうとしたけど、最後の

    ちょっと血が出ただけでも大出血のように感じたんじゃないかと思う。

    と言う文章で、はぁ?ってなったわ。

    実際数針縫ってらっしゃるし、傷に大も小ないわ。
    しつけもできない、若しくは、知らない人にも遊んで欲しくて飛びかかる程、大型犬のトーマスにストレス与えてる、飼い主が大問題だわ。

    +37

    -1

  • 935. 匿名 2019/11/17(日) 22:38:05 

    >>931
    横だけど、上の人がいってるのはそういうことじゃなくて、血だらけは話盛ってるんじゃないかって言ってることに対して、盛ってるんじゃなくて犬に対する恐怖でそういう表現になったんじゃないかって言いたいんじゃないかい?
    そういう揚げ足とりみたいなのやめなよ。

    +3

    -8

  • 936. 匿名 2019/11/17(日) 22:42:01 

    >>935
    え???

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:19 

    森泉も人ん家のテーブルに座って写真撮ってて引くわー

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2019/11/17(日) 23:00:42 

    NGTの事件においては文春の態度に怒りを感じた者ですが、今回の記事において文春たたくのは筋違いでしょう。
    一般人をたたいて弱い者いじめ?
    本当に弱いのは迷惑をかけられていた近隣住民じゃないのですか?
    ヤギや馬などの大型動物の糞尿の処理の仕方を誤ると、近隣にとんでもない被害が出ることは畜産の盛んな県に住んでいるのでよくしっているし、でたらめな擁護で馬糞は肥料になるからいいとか御託を並べている連中には怒りを禁じえません。
    犬にしても四か月してからあのひどい詫び状、日テレにも訴えてきたというけど無視されてきたようだから取材に来ていた文春に訴えたのでしょう。

    この件で最も怒りを感じるのは日テレ、視聴率目当てで近隣住民の迷惑を無視してきたのは明らかです。
    その次に同家族を擁護している連中、これは同家族以上に腹立つわ!動機が良ければ何でも許されるもんじゃないです。

    +10

    -5

  • 939. 匿名 2019/11/17(日) 23:06:16 

    >>932

    え!近所の方?w

    何十分もまたせ って、文春と一緒に待ってたの?!wwww
    何者wwwww
    妄想激しいですねwww

    +1

    -12

  • 940. 匿名 2019/11/17(日) 23:07:56 

    この報道前から、避妊去勢をしないし、見るたび新しい動物飼ってるし、白井家ってアニマルホーダーじゃないかと思ってた。
    盲導犬のキャリアチェンジ犬を噛み犬にしてるなら、飼育環境は間違いなく劣悪なんだろうね。

    +18

    -2

  • 941. 匿名 2019/11/17(日) 23:15:51 

    >>939
    932じゃないけど、文春の文にみんな書いてあったよ。>>1ちゃんと読んだ?

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2019/11/17(日) 23:19:07 

    >>939
    何あなた… 怖いわ(笑)
    全部読んできたって書いてるんだけど…

    +11

    -0

  • 943. 匿名 2019/11/17(日) 23:26:05 

    >>939
    妄想激しいの自分じゃん(笑)

    +16

    -0

  • 944. 匿名 2019/11/17(日) 23:56:06 

    >>692
    私なら知人として絶対避妊するよう声かけするわ

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2019/11/18(月) 00:35:30 

    事実だとしても、文春のやり方は良くない。
    一般人で学生、未成年の子の動画をあげるのは腹立つ。ので報告しました。志村動物園にも文春の動画を削除依頼して白井家を守ってほしい旨のメールをしました。

    +19

    -7

  • 946. 匿名 2019/11/18(月) 01:41:11 

    >>831
    最初から読んでたら、野良猫ちゃん達避妊去勢したって書いてあるよ。

    +10

    -1

  • 947. 匿名 2019/11/18(月) 01:48:14 

    >>831
    ごめん、>>834への返信でした。

    +0

    -2

  • 948. 匿名 2019/11/18(月) 02:14:13 

    >>904 迷惑かけてこれから気を付けて欲しいけど、本当に手を打って首輪付けて飼うなり、躾教室行くなりしていかないと。
    事故(人を噛んだ)はだいぶ以前から数回あったみたいだけど、番組の放送見る限りでは事故後も放し飼いなわけで手は打ってなかった。

    これ大人だから謝罪で済んじゃってるけど、子供だったら事件沙汰だよ?

    +7

    -1

  • 949. 匿名 2019/11/18(月) 02:24:58 

    犬の躾はまずしてないよね。

    今回の放送で仔犬のプードルが泥だらけで走り回って、そのまま家の中に入って、しかも家の中(他の犬の飲み水皿の中)にオシッコしてるのに
    「こ〜ら〜!」って大声出すだけでちゃんと叱ってあげてなかったし。
    あれじゃ、犬達は善悪の区別出来ない。
    わがまま放題で力加減も分からず人に噛み付いてしまうわけだわと納得した。

    +18

    -0

  • 950. 匿名 2019/11/18(月) 06:41:17 

    >>501もともとこのコーナー好きじゃないから打ち切りにしていいけど、動物のいくすえと近隣住民への迷惑への対処はテレビも責任をもってやってほしい。

    +9

    -1

  • 951. 匿名 2019/11/18(月) 09:04:18 

    >>749
    排泄物ってそのまま肥やしにならないんだよ
    発酵させないと使えない
    肥やしを作るのがすごく臭いから場所がなくて使わない農家のが多いんだよ?
    全部引き取るような人はいないよ

    +18

    -1

  • 952. 匿名 2019/11/18(月) 09:19:01 

    盲導犬になれなかったラブって、誰にでもホイホイあげちゃうものなの!?
    保護活動家っぽく謳ってるけど、新入りの子犬以外純血種ばかりなのね。
    近くに県のセンター(処分場)があるのに。

    +6

    -9

  • 953. 匿名 2019/11/18(月) 09:31:06 

    >>903
    糞尿は移動しただけよ

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:13 

    >>904
    身寄りのない動物引き取ってるんだから、この人たちの前に、最後まで責任持てず放棄した人たちがいるってことだもんね。退っ引きならない事情があるにしても、そこはあまり突っ込まないでこの家族ばかりどーのこーの言ってる人達いるね。この家族がいなければこの動物たちはどうなってたかなんて分からないのに。
    ふだんがるちゃんでは猫の殺処分について、地域猫については感情的になって人間は身勝手!とものすごい剣幕なのに、いざこうやってどの動物にも平等に手を差し伸べてギリギリで暮らしてる人たちがいたら大した想像力も使わず他のひとへの迷惑は考えなきゃね~とか一丁前に言うんだから、本当、偽善者だなって思う。

    +23

    -8

  • 955. 匿名 2019/11/18(月) 10:22:14 

    地元民ですが、桜祭りに馬が来る!?とビックリしたけど、ここの馬だったのね。

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2019/11/18(月) 11:27:02 

    カメレオンってかなり難しいけどいきなり3匹も大丈夫かな~?と思って見てた
    飼育経験あるとはいえ、これから寒くなるし3匹分の暖房設備入れるだけでも結構な出費だし
    かわいそうな結果にならないといいけど

    +27

    -1

  • 957. 匿名 2019/11/18(月) 12:40:58 

    浜松なら他にちゃんとした保護団体があるのに、どうしてこんなキャパオーバーしてる家に子犬が来るのかしら。里親を探すのではなく飼っちゃうんだよね?

    +38

    -1

  • 958. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:08 

    以前あった広島の問題のある施設と違って、テレビがあおって数を増やさせた側面もあるから、ちょっと問題のある所でした、放送はやめます、だけの対応で日テレが許されるとは思えない。

    +8

    -0

  • 959. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:29 

    文春怖すぎ ついに一般人にまで…
    動物愛護を気に入らない奴があげ足とってるとしか
    思えない。

    +14

    -10

  • 960. 匿名 2019/11/18(月) 16:01:49 

    テレビ局が介入したせいで、近隣への迷惑も拡大したというのに、いまだに日テレだんまり、これが一番ゆるせないな!

    +9

    -1

  • 961. 匿名 2019/11/18(月) 16:40:44 

    >>959 一般人だけども、自ら「TV出てます」ってSNSにあげて知名度あげたがりだしね…

    文春は「報道の自由」「表現の自由」を盾にしてくるだろうね。もちろん白井家が裁判まですれば文春の方が弱い立場になるけども。

    +18

    -0

  • 962. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:42 

    >>932
    コインランドリーってペット用品禁止だよね
    でも、ペットに汚された人間用品だからセーフなのか…
    衛生的には同じだけどね
    こういうのって個人のモラルにおまかせするしかないけど、ペット用品の後に洗う人、嫌だろうな

    +10

    -0

  • 963. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:16 

    天才!志村どうぶつ園

    前半ローカルスポンサー
    NTV/-
    KTK/北國銀行
    FBC/LIXIL
    RNC/GROP(人材派遣)
    KRY/※提供クレジットは後クレのみで表示医療法人社団 生和会、EDION エディオン(家電量販店)

    TOS/フンドーキン醤油
    KKT/セルモグループ
    KYT/フジパン

    半ナショナルスポンサー

    (2019.04~)
    1'00"…Kao(花王)
    0'30"…東芝ライフスタイル、久光製薬、飯田グループホールディングス、DAIHATSU、明治安田生命、McDonald's、出光昭和シェル(出光興産)


    とりあえず、不適切飼育を美化し、近隣への被害にも不誠実な対応しかしていない番組のスポンサーをあげておきます。

    +3

    -13

  • 964. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:44 

    ベッキーの二匹の犬も嘘くさかった!最終回一般人の家庭に引き取られてたけど絶対エキストラだと思うよ。

    +18

    -1

  • 965. 匿名 2019/11/18(月) 22:51:23 

    >>952
    盲導犬に適した血統に生まれ、パピーウォーカーがそれなりに育てた犬だから、白井家が引き取らなくても他に里親はいたと思うわ。
    初心者が飼って躾も出来ずに育った犬とは違うし。

    +17

    -2

  • 966. 匿名 2019/11/19(火) 07:33:18 

    日テレはだんまりですね。

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2019/11/19(火) 19:27:09 

    >>482
    爪が本気で伸びたら魔女の爪みたいになってグルグル巻いたり肉球を傷つけたりするし、爪に押されて指が曲がってしまうから犬が手元にきたら団体やトリマーが多分すくに切ってしまうんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2019/11/19(火) 21:51:57 

    ラブラドールをあんなに太らせるなんて・・・
    あそこまで太らせる事は虐待の一つです。
    あの状態をTVで見せれる白井家は愛情のかけ方を間違っていると思います。
    また、犬が増える様ですが心配。
    猫も他の動物も望まない繁殖をしない事を願います。

    +14

    -2

  • 969. 匿名 2019/11/19(火) 21:58:14 

    木下優樹菜にしてもどこが良いのかさっぱりわからん、ヤンキー上げいい加減にしてほしいです。

    +2

    -4

  • 970. 匿名 2019/11/19(火) 22:01:35 

    >>956
    カメレオンって結構難しいですよね。
    結構大きくなるし。
    3匹って私もビックリしました。
    可哀想なのは分かるけど、3匹って・・・

    +8

    -2

  • 971. 匿名 2019/11/19(火) 22:10:32 

    良心からの多頭崩壊にならない事を願います。

    +8

    -0

  • 972. 匿名 2019/11/20(水) 07:54:15 

    ここで飼われてる動物たち幸せそうじゃん
    問題なのは近所迷惑なことだけだね

    +17

    -1

  • 973. 匿名 2019/11/20(水) 21:03:29  ID:yWoJlM8OBI 

    白井家のコーナー好きだけどね。
    あんなにたくさんの動物がいるんだし、大変だなって思いながらも楽しく見てる。
    文春はNGTの事があるし信用出来ないわ。テレビに出てるとはいえ一般人の事も書くとか引く。
    事実だったとしても、白井家の人達より先に動物達を捨てた人も叩くべきだよ。

    +11

    -7

  • 974. 匿名 2019/11/21(木) 20:06:02 

    白井家の動物って捨てられてたわけじゃねーじゃん

    +4

    -1

  • 975. 匿名 2019/11/21(木) 22:05:43 

    白井家のある町名で何年か前に迷子犬で収容されたイエローラブがいた記憶がある。
    ここんちの犬か!?

    +0

    -2

  • 976. 匿名 2019/11/23(土) 19:19:57 

    >>125
    名家で厳しく育てられてるお嬢様以外、子どもなんて生意気だよ。思春期ともなれば。家族にだってそうなるよ?DQN家族って言われるのはかわいそすぎる。

    +6

    -1

  • 977. 匿名 2019/11/23(土) 19:26:35 

    今日の志村どうぶつ園、白井家やらないね。
    急遽森泉の保護施設に差し替えたのかな?

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2019/11/24(日) 08:30:50 

    >>881
    元記事も読まない馬鹿

    畑の野菜がヤギに食い荒らされていたので、注意しようと白井家を訪ねる
    犬が鳴き声で吠え始めた

    玄関ドアから犬が飛び出てきて、大型犬が右腕に噛みついたのだ。
    「何度振り払っても噛みついたままで、犬の牙は長袖の服を突き破り、腕にめり込みました。大量の出血で服は血まみれだった。なんとか引きはがしたのですが、激痛で、病院へ行って数針縫いました。警察にも通報しましたが、『注意することくらいしかできない』と言われてしまいました」

    言い負かしたいだけだからそういう無責任な意見が出てくる

    +6

    -1

  • 979. 匿名 2019/11/28(木) 16:37:15 

    ヤギに落書きがダメなのは勿論だけどこういうのもアウトだよね…
    同じことじゃん
    《不適切飼育を告発》「天才!志村どうぶつ園」の白井家 

    +3

    -1

  • 980. 匿名 2019/11/30(土) 20:32:23 

    しつけが追い付かないのにまた新入りか

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2019/11/30(土) 20:35:46 

    >>959
    動物愛護って言えば多頭飼い崩壊が許されるの?近所に迷惑かけて飼育がきちんとできないんじゃ保護団体がレスキューに入るような犬何匹も飼ってるじいさんとかと変わらないよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。