ガールズちゃんねる

自分の選びがちな物って何かありますか?

61コメント2019/11/16(土) 19:29

  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 13:19:06 

    自分が選びがちな特徴とかってあったりしますか?
    食べ物でも、男のタイプでも、好きな服でも何でもいいです。

    主は、よくよく考えてみるといつも選びがちな好きな食べ物は
    モチモチしている
    こってりしている
    甘辛い、味が濃いめ

    などの物ばかり選んで食べているな,,,と気づきました。結局選ぶ物もいつも同じ。
    ふわふわ系ドーナツ 太麺のカルボナーラ
    モチモチ系のパン 等です


    皆さん、選びがちな物って何かありますか?
    自分の選びがちな物って何かありますか?

    +10

    -7

  • 2. 匿名 2019/11/16(土) 13:20:25 

    ありません

    +1

    -5

  • 3. 匿名 2019/11/16(土) 13:20:33 

    味噌味の物が何でも気になります。

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/16(土) 13:20:40 

    お菓子はチョコを迷わず選びます

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/16(土) 13:20:40 

    人気のもの

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:01 

    食べ物はフワフワよりズッシリを選ぶ

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:07 

    アウトロー

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:19 

    梅味

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:26 

    辛い味があれば選ぶ事がある
    自分の選びがちな物って何かありますか?

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:28 

    ワサビ系のお菓子

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:29 

    ピカチュウ
    コダック
    コロ助
    ポムポムプリン

    黄色いキャラクター好きらしい

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:31 

    アウターがカーキばっかり
    他は無難な黒かアイボリーばかり選んでしまう···

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:36 

    梅味

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:47 

    ボーダー柄

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:55 

    安い物。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/16(土) 13:22:12 

    気付けばボーダーかギンガムチェックのトップスばかり…

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/16(土) 13:22:14 

    水色が好きです。
    服や持ち物で、まわりの人に「水色が好きなんだね」と言われた事ある。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/16(土) 13:22:21 

    あっさり塩味
    辛い系
    ソースよりダシ味

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/16(土) 13:22:26 

    好きな服
    長袖長ズボン
    無駄毛隠しのために

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/16(土) 13:23:22 

    ダメンズ

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/16(土) 13:23:28 

    期間限定、数量限定、初回限定とかとにかく限定って言葉に弱い

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/16(土) 13:25:57 

    ネイビー色で体型隠れる服を選びがち。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/16(土) 13:26:41 

    お好み焼きは明太チーズを選びがち。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/16(土) 13:27:43 

    悩んだ時は高くもなく安くもないもの。
    そういう人多いみたいだけど、私も例に漏れず中間の値段から選びがち。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/16(土) 13:27:53 

    定番のコスメ。
    茶系のアイシャドーなど。

    このたび、ブルーのアイライナー刈ってみたよ!チャレンジも必要よね!たまには。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/16(土) 13:28:01 

    目が二重のイケメン❤️

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/16(土) 13:29:17 

    洋服がグレーばかり

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/16(土) 13:29:30 

    辛いもの

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/16(土) 13:29:44 

    ドルマンニット

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/16(土) 13:29:56 

    ちょいブスな男

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/16(土) 13:30:03 

    おそらくは世間ではBメンと言われる顔がタイプ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/16(土) 13:30:43 

    紺、グレー、モカ、ホワイト

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/16(土) 13:30:53 

    黒が好きで殆ど黒ばっかり
    服やバッグ、靴等など
    車も黒
    昨日はオール黒だったよ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/16(土) 13:31:50 

    同じような服が結構あるよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/16(土) 13:31:59 

    服はロングスカートばかり履いてワンピースも丈が長い物

    縦長に見えるラインが好き

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/16(土) 13:33:15 

    ピンクはなんとなく避けてることに気づいた。
    ファッションはピンクでもいいけど、
    なんというか、家具とかカバンとか鍋とかピンクは嫌や

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/16(土) 13:35:15 

    薔薇の絵柄のティーカップや薔薇の形のクッション、その他色々何でも薔薇の付いている物に惹かれてしまう。

    分かってもらえる人いますか?
    自分の選びがちな物って何かありますか?

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/16(土) 13:35:24 


    上はボーダー
    下は無地のレギパン(チノパン?)
    こんなんが多い

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/16(土) 13:35:43 

    値段が安いものを選びがち……汗

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/16(土) 13:38:33 

    ソフトクリームバニラとチョコとミックスがあると大体チョコ選びがち

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/16(土) 13:38:47 

    スニーカーは自分でもよくわからないけど
    エンジ色とかバーガンディー、オレンジ(黄色)とか暖色系?を選ぶ傾向にあるらしい

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/16(土) 13:40:12 

    色は黒白グレーぴんく
    味は梅味
    文房具は犬柄選びがち

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/16(土) 13:41:39 

    味が想像出来ない食べ物は試してみたくなる。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/16(土) 13:46:09 

    硬いものがすきです
    お菓子ならかたあげポテトとじゃがりことプッカとトッポが好きです!!
    後はチョコレートはカカオ74

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/16(土) 13:55:01 

    鍋類は芋煮会とかおばあちゃんが使ってそうな金色のやつ選んでる
    なんかこれで煮物すると私のヤバい腕でも美味しそうに見えると思い込んでる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/16(土) 13:55:34 

    >>45
    のことはプラマイせずに通報を押しましょう

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/16(土) 14:10:18 

    細身でシュッとした顔立ちの高身長、前髪長めの男。
    黒い服。
    単色の小物。
    炭水化物。

    柄物の服や小物が似合わなくなってきたなーって思う。好きな食べ物と男のタイプは昔から変わらないけど。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/16(土) 14:17:00 

    >>45

    逮捕されて下さい
    いや死んで下さい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/16(土) 14:21:57 

    >>45
    なんだこのおっさん
    気持ちわりーな(ꐦ°᷄д°᷅)

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/16(土) 14:25:04 

    見た目の可愛さよりも使いやすい実用的な物。

    着回ししやすい服

    合わせやすく歩きやすい靴

    柑橘系の食べ物飲み物、香り

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/16(土) 14:29:01 

    レザーものばっかり選んでしまう

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/16(土) 14:46:07 

    自分と似た顔の女優

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/16(土) 14:47:30 

    気付いたらベージュのセーターが沢山あってビックリした。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/16(土) 15:02:04 

    服だと原色の黄色(又はマスタード)と青系に惹かれたりします。ただ白黒多いから必然的にそっちを多く持ってますけど、、

    食べ物だと特に傾向はないけどモチモチした麺は好きです

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/16(土) 15:38:49 

    食べ物だと食感があるやつ。
    カリカリボリボリバリバリサクサク

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/16(土) 16:18:37 

    体に良いとうたってあるもの。
    体に良いお菓子、とか。
    おかしならむしろ食べない方が体に良さそうだけど、なんか自己満足です。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/16(土) 17:01:21 

    男性は本気なのはいつも長身の人
    自分からアプローチしたいくらいの人

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/16(土) 17:02:59 

    服はもらったものも沢山あるから趣味じゃないものもある

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/16(土) 17:27:09 

    赤いもの。
    服とかではなく、ティッシュとか食器とかで複数色がある場合は赤!
    景気が良さそうだから!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/16(土) 19:29:56 

    サイゼのメニュー。いつも他の食べようって思うのに同じの頼む

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード