ガールズちゃんねる

橋の上に子ども用の靴「5歳くらいの女の子」が川に転落か

154コメント2019/11/17(日) 21:57

  • 1. 匿名 2019/11/14(木) 19:46:53 

    橋の上に子ども用の靴「5歳くらいの女の子」が川に転落か - ライブドアニュース
    橋の上に子ども用の靴「5歳くらいの女の子」が川に転落か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    兵庫県姫路市で、14日午後3時40分ごろ、「5歳ぐらいの女の子が川に落ちたかもしれない」と通報があった。警察によると、姫路市飾磨区の川にかかる橋の上に、子ども用とみられる靴が見つかっていて、現在、捜索が続けられている。


    +7

    -40

  • 2. 匿名 2019/11/14(木) 19:47:26 

    親は何してた

    +449

    -5

  • 3. 匿名 2019/11/14(木) 19:47:28 

    親は?

    +274

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/14(木) 19:47:29 

    えっ…

    +55

    -4

  • 5. 匿名 2019/11/14(木) 19:47:38 

    以下、「親は何してた」が続きます

    +385

    -11

  • 6. 匿名 2019/11/14(木) 19:47:49 

    誰かが落し物の靴を欄干に置いたのかもしれないよね。

    +611

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/14(木) 19:48:32 

    親子心中?それとも子供だけ?

    わざわざ靴脱ぐの?

    +209

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/14(木) 19:48:35 

    5歳の子供がいなくなったらさすがに親も気付くよね?

    +402

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:00 

    そもそも行方不明になってるとか親御さんから通報あるの?

    +393

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:03 

    靴に名前は無かったのかな?

    +107

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:06 

    かもしれない?

    +143

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:10 

    3歳の子がいますが、靴っていつのまにか無くなってるんだよね
    どこで落とした??みたいな
    なんとも言えない状況だけど、事故事件でないといいですね

    +390

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:12 

    トトロ思い出した。
    メイちゃんみたいに見つかればいいけどね…

    +224

    -3

  • 14. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:12 

    ベビーカー乗ってて
    たまたまその場所に置き忘れたとかじゃなくて?

    +261

    -8

  • 15. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:19 

    落ちたかもしれないってどういうこと?
    誰が通報したんだ?

    +197

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:46 

    Motherを思い出した

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:54 

    5才くらい?
    靴の大きさで年齢わかるのかな?

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:10 

    落ちたかも、って思う根拠は靴があるだけ?じゃあ落し物じゃないの。小さい子が飛び込むからって靴脱いで置くわけでもないし。

    +327

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:33 

    >>14
    5歳ぐらいだよ。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:35 

    こんな寒い日に川に落ちて冷たかったろうに
    でも状況知らないで親のせいにするのは違うと思う。教訓にして気をつけるのは大事だけど

    +5

    -25

  • 21. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:36 

    みんな落ち着いてよ
    5才だったらもう外で1人で遊べる年齢だよ
    親を責めるのは早いよ

    +5

    -131

  • 22. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:46 

    5歳の子が靴落とすかな?

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:56 

    昔はたまに大型スーパーの駐車場に大人用も揃えて置いてあったよ

    土禁の車

    +249

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:57 

    落とし物じゃなくて?
    それとも誰か行方不明になってるの?

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:59 

    どういうこと?
    靴だけ残ってたから落ちたかもってこと?
    落ちたとこを見たわけではないのかな?

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/14(木) 19:51:11 

    靴の画像出して欲しい。
    靴に心当たりのある人がいるかも。
    落ちたりしてなかったら捜査してくれてる人達気の毒だ。

    +173

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/14(木) 19:51:11 

    >>17
    分かるよ!

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/14(木) 19:51:22 

    もしそうなら親が名乗り出るでしょ

    普通なら

    +142

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/14(木) 19:51:25 

    5歳ぐらいの女の子が川に落ちたかもしれないって曖昧な言い方だけど、通報した人は落ちた所を見ていないという事だよね。

    +198

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/14(木) 19:51:59 

    >>21
    5歳が一人でウロウロするかね?

    +82

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/14(木) 19:52:16 

    >>21
    遊べるかもしれないが、普通の親なら5歳を一人で遊ばせる事はしない。
    だから、親は何を?って言ってるんじゃないの?

    +120

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/14(木) 19:52:16 

    夕方の関西ローカルニュースでやってたけど、靴が橋の上にあっただけで落ちた瞬間を見た人がいるわけじゃないんだよね。
    そもそも落ちる場合って靴って脱げるかな?川に落下して川の中で脱げるなら分かるけど…。
    ただの落し物であってほしい。

    +215

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/14(木) 19:52:25 

    >>5
    こういうコメントほんとにつまらない

    +18

    -29

  • 34. 匿名 2019/11/14(木) 19:52:39 

    親は?

    普通なら我が子が帰ってこない!!って
    大騒ぎしてるだろ

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/14(木) 19:52:47 

    落とし物を誰かが橋の所によけたんだよ

    +153

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/14(木) 19:53:18 

    捜索願いは出てないのかな

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/14(木) 19:53:37 

    靴の落とし物じゃなくて?

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/14(木) 19:53:54 

    /違う…メイのじゃない。\


    \ばーあさんの人違いだってよおおぉぉ〜/

    +17

    -18

  • 39. 匿名 2019/11/14(木) 19:54:04 

    ⚪️センチの女の子靴が落ちていた、では無く、
    5歳の女の子の靴って、何!?!?

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/14(木) 19:54:33 

    自転車の後ろに乗ってた子どもが落とした靴ってことないかな。

    +79

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/14(木) 19:55:06 

    ニュース見たけど、落ちたかもしれない。で通報したんでしょ…?
    落ちた現場を見たのなら通報してもいいと思うけど、落ちてただけで通報したとしたら迷惑過ぎない…?
    親が通報ならまだいいけど他人が通報してるんだったらん?ってなる。
    こんな事言ったらあれだけど、道路にも靴とかたまに落ちてるからあれも通報した方がいいって事になるよね。笑

    +133

    -9

  • 42. 匿名 2019/11/14(木) 19:55:24 

    自転車乗ってて落としたんじゃない?

    たまたま橋の欄干だったから見た人がビックリしてだと思う。

    だって落ちたとこ見たわけじゃないんでしょ?

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/14(木) 19:56:22 

    大人の靴でも片方だけ道端に落ちていること結構ある気がする。
    見かける度シチュエーションを考えてしまう。
    これも落とし物だといいね。

    +72

    -3

  • 44. 匿名 2019/11/14(木) 19:57:16 

    >>39
    靴のサイズって五歳くらいになると結構個人差あるよね。
    3歳の息子と5歳の娘靴のサイズ同じだよ。

    +77

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/14(木) 19:57:28 

    落としものであってほしい
    うちの子の靴です~って名乗り出て欲しいね

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/14(木) 19:57:31 

    >>38
    それ、面白いと思ってんの?

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/14(木) 19:57:40 

    うちの子は五歳で18~19センチだったから、それくらいかな?

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/14(木) 19:57:46 

    >>30
    兄弟で遊ばせるというパターンは結構あるのよ。
    5歳の子には上の子がいて小学生とかね。
    兵庫県の他の市では3人兄弟だかで子供達だけで雨が降ってた日に遊ばせて、一番下の子が側溝に落ちて流されて亡くなった事があるんだよ。

    +9

    -6

  • 49. 匿名 2019/11/14(木) 19:58:03 

    これ、もしたまたま靴だけ落としてこんな大ごとになってもうちの靴ですって名乗り出られなさそう
    本当に子供が落ちてる可能性も0じゃないから誰かが悪いって話じゃないけど

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/14(木) 19:58:21 

    >>6
    そうであってほしい!

    +144

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/14(木) 19:58:32 

    道に落とし物があったら、落とし主が分かりやすいように目につくところに置くよね?この靴も落とし物で橋の上に置いただけじゃない?というか、そう思いたい。

    +83

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/14(木) 19:58:38 

    落ちたところ見た人はいないんだよね?
    自転車の後ろ乗ってて脱げちゃった可能性もあるよね
    子供の所在がはっきりしてる子で、靴が今日から行方不明の人いたらすぐ警察に連絡してほしいね

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/14(木) 19:58:44 

    5歳くらいなら自転車から靴だけ落ちたかなぁ
    それだと良いな

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/14(木) 20:00:15 

    イオンモールの駐車場で靴だけが揃えて残されているのは見たことがある

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/14(木) 20:00:31 

    >>21
    5歳を遊ばせた挙句が宮崎勤だよ。
    あれ以来世間は警戒の色を強めたよ

    +60

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:02 

    車の上に置いたの忘れて走って落としたやつを誰かが親切心で揃えたんじゃないの

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:13 

    こんな曖昧な不確かな情報だけで捜索してもらえるものなの?
    落ちた音がした、キャーと聞こえたとかでもないんだよね?

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:23 

    >>33
    いや、でも前のコメントちょっと遡ろうとは思う

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:51 

    5歳くらいって17センチとかかな

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:52 

    落ちた所は誰も見てないのか。
    川を捜索してる方々は本当に大変だけど、通報した人の勘違いであってほしいね。

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/14(木) 20:02:09 

    >>17
    15cmくらいかな?

    +1

    -18

  • 62. 匿名 2019/11/14(木) 20:02:31 

    親が子供をおんぶか抱っこして橋の上を通って子供の靴が脱げ落ちて気がつかず去ったとかじゃないの?

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/14(木) 20:02:36 

    通報があったら調べないわけにはいかないんだろうね、事故や事件じゃないといいな

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/14(木) 20:02:38 

    道で子どもの靴とか手袋が落ちてるのを発見したことあるけど、車に踏まれたらかわいそうだから、数メートル以内に目につきやすそうな所があればそこに移動させることってあるよね。
    そういう落し物であってほしい。
    今日は特に寒いから。

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/14(木) 20:02:39 

    >>54
    それ車に乗る時に脱いで置いていっちゃったパターンだ・・・
    帰宅後ママに怒られるやつw

    +21

    -3

  • 66. 匿名 2019/11/14(木) 20:03:58 

    ベビーカーに乗っている子供が落としたと見られるベビー靴、後で探しに来たときに分かるようにと思ってとりあえず道端のブロックの上に置いたことがあったかも。
    目立つよう少し高いところに置きたくなる心理。
    欄干もそうかな?

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/14(木) 20:04:04 

    落とし物あったら道の端に置くかも。靴なら揃えて。
    その可能性もある。
    心当たりある親御さんいたらいいんだけどね。
    5歳の子がこんな時間まで帰ってこないとなると警察に届け出ると思うし。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/14(木) 20:04:23 

    トトロみたいに何にもなければいいけど

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2019/11/14(木) 20:05:30 

    >>6
    そうかも!
    目立つように、と思って置いたのかも。

    +137

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/14(木) 20:06:30 

    >>61
    15センチは3歳くらい?
    とにかく幅があるよね。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/14(木) 20:06:37 

    通報があったら探すしかないしね。
    ただの落とし物だと良いね。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/14(木) 20:07:10 

    5歳の女の子が行方不明になってるってわけでも無いんだよね?
    情報がイマイチ少ないけど、どうか勘違いであってほしい。

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/14(木) 20:07:54 

    >>19
    ぐらい…だし

    最近の子は足大きいし、大きめ買ったりもする

    +4

    -10

  • 74. 匿名 2019/11/14(木) 20:09:15 

    >>22
    抱っこされてたら落とすかもしれないよ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/14(木) 20:09:56 

    靴を置いた人がいるんだったら早く名乗り出て欲しい。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/14(木) 20:11:12 

    靴の画像を出せば、あわわわとなる親がいるかも。
    もしくは、既にニュースを見てなっているかも。
    落ちた子がいるよりいい。

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/14(木) 20:11:18 

    姫路市飾磨区…

    +0

    -9

  • 78. 匿名 2019/11/14(木) 20:11:55 

    落とし物のような気もする(そうであって欲しい)
    私子供いないから5歳位だとどうなのか分からないけど、小さい子ってだっこされてる時に足プラプラして靴落としちゃうよね?
    「靴落としましたよー」って何度かひろってあげた
    でも私も川の橋で靴落ちてたらちょっと不安に思うな…

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/14(木) 20:12:57 

    >>48
    マイナスついてるけど、放任家庭ならありがち。上の子が連れて行ってるというより下の子がくっついていっちゃうんだよ。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/14(木) 20:13:45 

    >>35
    カギの落とし物もたまにフェンスに引っ掛けてあったりするよね
    探してる人は下ばかり見るだろうから、こんな上に引っ掛けて気付くのかなこれ?と思いながら見てるw

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/14(木) 20:14:11 

    今時、公衆電話からの通報だったらしいよ。
    落ちたのを見た人も居ない上に、通報者も居なくなってたらしい。
    虚偽の通報じゃないのかな・・・
    そうであって欲しい。

    +81

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/14(木) 20:16:42 

    さすがに親が捜索届け出すよ。まだギリ自転車に乗せられる年齢だから足フラフラさせてて落っことしたかじゃない?

    関係無いけど男性用のまぁまぁ綺麗な革靴が片方だけ家のマンションの近くの道の脇に暫く放置されていた事があった。これは酔っぱらいの忘れ物だろうと思っている。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/14(木) 20:22:05 

    >>46
    w

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2019/11/14(木) 20:24:08 

    靴って え、なんでこんな所に?って場所に落ちてる事よくあるよね

    5歳くらいの女の子って言う事は何かしら見た人がいるのかな?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/14(木) 20:30:27 

    うちの子はしないけど、ふざける子だと自転車の後ろに乗ってて半分脱いで足ぶらぶらさせて落とす子がいるのはちょこちょこ聞くから、そのケースであってほしい。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/14(木) 20:30:39 

    >>1
    畠山すずか思い出すわ

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2019/11/14(木) 20:36:53 

    >>79
    お母さんも上の子がしっかりしてるからって安心しちゃったりね。
    流された場所は遠くなんだけど子供が通う学校の校区内で発見されて、このような悲しい事が起こらないように保護者の方は気を付けて下さいって話があったよ。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/14(木) 20:37:09 

    ここの橋 すぐ海だから潮で流されてなかったらええんやけど。。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/14(木) 20:38:12 

    通報があったのに落し物と判断→川の中から発見
    って事態になったら責められるから探すしかないんだろうね。
    警察の方は大変だろうが、ただの落し物でありますように。

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/14(木) 20:39:10 

    小学生の頃、下校中に橋の手すりに足を掛けて、
    上から川を覗き込んだ友達が、逆さまに落ちて流された事がある。
    ランドセルが重くて、下向いた瞬間に背中からひっぱられた感じ。大騒ぎだった。
    無事だったけど、足の速い男子が大人を呼びに行かなかったら間に合わなかったかも知れない。
    思い出してしまった…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/14(木) 20:41:34 

    >>40
    その可能性あるよね
    靴をテレビに出したら良いのにね。
    もし、落とした人が見たら分かるかもしれないし

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/14(木) 20:44:12 

    たまに、何でここに靴?って場所に片方見かける。

    履いてる靴を落とすとも考えられないから、車に乗せていた靴が何かの拍子で落ちたのか?っと思いながら見てるけど、今回は橋の上に幼児の靴が有ったから通報したのかもね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/14(木) 20:45:23 

    子供の靴とか靴下とか時々落ちてるよね。
    自転車とかベビーカーとか抱っこしてるときに落ちたりして。
    どうかその類でありますように。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/14(木) 20:46:27 

    私の見たニュースでは、通報があり、捜索すると靴発見、とあった。
    通報者は何を見て落ちたかもしれないと思ったのだろう?
    靴を見て?何か音や声を聞いた?

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2019/11/14(木) 20:57:27 

    >>45
    警察も川を捜索してたり時間がたてばたつほど名乗り出にくくなるよね。靴が落ちただけで娘は元気で家にいるって。まわりに迷惑かけてるし。
    警察に通報した人も川に子供が落ちたとこを見た訳ではなさそうだし。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/14(木) 21:03:28 

    例えば通報者が買い物行こうとしてて行きに一人でいる5歳くらいの子を目撃
    気にはなったものの買い物を済ませた帰りに橋にある靴を発見

    うーん自分ならこれでは通報しないけど心配症な人ならもしかしたらって考えにとらわれてしまうかもね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/14(木) 21:03:33 

    靴だけ見て5歳って特定して通報するのは変じゃない?
    幼児が落ちたようだって言うならまだしも
    なんで5歳って特定されてるの??

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/14(木) 21:06:00 

    道に落ちてる軍手も通報した方がいい?

    +5

    -6

  • 99. 匿名 2019/11/14(木) 21:07:04 

    見通しも良く車の通りも多い橋だし他に目撃した人いないのかなぁ…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/14(木) 21:08:39 

    子どもが旦那に似ててよかったね。

    度がキツいメガネかけてるの私しか見てないお前らに何がわかるんや

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/14(木) 21:10:51 

    芦田愛菜ちゃんのマザーっていうドラマで海に落ちたように偽装してたよね

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/14(木) 21:11:56 

    通報者もすでにいなくなってたなんて、いたずらじゃないのかと…
    捜索させられる人気の毒だよ

    +142

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/14(木) 21:15:12 

    >>57
    キャーで通報されたら大変よね
    近くの小学校帰り毎日のようにギャーギャー言ってるし

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/14(木) 21:16:07 

    >>65
    シャンプーハットのこいちゃんじゃないんだから
    脱ぐ?

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2019/11/14(木) 21:34:04 

    >>98
    それはお仕事笑
    橋の上に子ども用の靴「5歳くらいの女の子」が川に転落か

    +7

    -8

  • 106. 匿名 2019/11/14(木) 21:35:35 

    秋田の事件、畠山鈴香を思い出した。あやかちゃんだったよね。

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2019/11/14(木) 21:45:19 

    なんで報道されてんの?
    「かもしれない」という点、通報者や通報状況についても報道されていない、何故5歳と分かるのか(靴のサイズ?)とか、もっと判明してからの報道でも良くない?

    それとも公開して何らかの情報待ち?

    普通なら親からの通報あるよね。

    +82

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/14(木) 21:51:26 

    間違いとかいたずらなら迷惑だけど子供が落ちていないのならそれで良いじゃない。

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/14(木) 21:59:14 

    >>12
    子供3人居るけど靴無くした事なんかないよ

    +16

    -25

  • 110. 匿名 2019/11/14(木) 22:09:35 

    幼稚園や保育園くらいの年齢の子供の靴って事は、名前とか書いて無かったのかな?

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/14(木) 22:19:04 

    >>109
    保育園の子がお散歩で近所通ったあとに片足だけ落としてったことあるよ
    追いかけてって渡したら1人脱げてるまま歩いてた
    状況によってはあると思うよ

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/14(木) 22:21:45 

    >>98>>105
    こういうトピでしつこくふざけ続ける人の神経を疑う

    +6

    -4

  • 113. 匿名 2019/11/14(木) 22:25:29 

    市川ってかなり大きな川だよ…

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/14(木) 22:25:36 

    >>6
    たまになんでこんなところに靴?ってのあるよね。
    見つけられるように置いてくれたと信じたい。
    でもなんで、五歳とかわからないのにそこだけ具体的にかかれてるんだろう…

    +73

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/14(木) 22:29:05 

    >>107
    情報待ちの可能性はあるかもね。
    場所と時間さえ分かれば近隣で何かその時見た人がいないか分かるから。
    本当の事件だったら目撃情報すごくほしいしね。
    今回のはまだどうか分からないけど。
    親が出てこない点で誰も落ちてないんじゃと思うけどね。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/14(木) 22:38:13 

    かなり海に近いから、何事もなく陸で見つかってほしいわ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/14(木) 22:43:20 

    >>112
    そうかな?私は深刻に考えて落ち込むタイプだから
    被害者を馬鹿にするような内容でなければこんなコメもありと思う。
    そもそもネットだしさ。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2019/11/14(木) 22:44:12 

    >>109
    あるあるだと思う。
    靴より靴下率が高いけど。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/14(木) 22:50:09 

    かもしれない?って、見たわけではないって事かな。
    どこからも捜索願出てなければ、靴だけ落ちてたってことでは。すごく気になるけど。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2019/11/14(木) 22:50:34 

    ニュースでは人通りの多い橋だけど目撃情報は無くて、唯一の通報者が匿名だったとか。
    イタズラ通報だったら、寒くて暗いなかダイバー何人か潜ってる映像ありましたが
    「嘘でよかったね(^o^)」とはならないな。

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/14(木) 22:53:09 

    行方不明の届けが出てないみたいだし、
    親からの通報じゃないみたい。
    なんで公衆電話から匿名で電話したんだろう。

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/14(木) 22:53:25 

    バカッターとかが、わざと靴置いて通報して陰から笑ってるとかいういたずらじゃないよね?まぁ落ちた子なんていない方がいいんだけど。近所で捜索願出てる子とかいないのかな。

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/14(木) 22:59:39 

    >>109
    そういや私も落としたことはないけど、
    落ちてるのは年に数回見るわ。
    公園や保育園の近くとか駅構内とかで。
    それで通報は考えたこと無かったけど、
    今回は橋の上だし不審な点があったのかな

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/14(木) 23:02:27 

    >>17
    大小あると思う。
    うちの5歳は19センチだけど、同じクラスの小さい子は17履いてる子もいるし。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/14(木) 23:03:04 

    落ちたと見せかけての誘拐か

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/14(木) 23:11:36 

    まぁ、落とし物の可能性高いけど、いたずらよりはもし違ったら…と考えて通報したのかもしれないね。子供が川で死ぬニュース多いから。
    匿名なのも一応自分は通報はした安心感があるから後は警察にお任せって事なんじゃないの。違ったらバツ悪いし…みたいな。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/14(木) 23:14:24 

    ドラマでの飛び降りシーンでは靴を脱いで揃える事があるけど、現実では皆靴を履いたまま飛び降りるって聞いたことある

    だから自分で脱いで…ってことはまず無いだろうし、山での滑落ならまだしも橋から落ちる直前になんて脱げたりするもんかな?

    ただの落とし物で、持ち主の女の子が元気にしてるといいな

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/14(木) 23:15:21 

    >>114
    靴のサイズで大体の年齢が分かったんじゃない?

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/14(木) 23:15:54 

    >>117
    本当に落ち込むタイプの人なら、トピタイ見た時点で普通はこのトピ開かない。

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2019/11/14(木) 23:26:49 

    >>39
    メイクトピでも見たけどこれ何?→⚪️

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2019/11/14(木) 23:57:57 

    >>121
    公衆電話からなの?尚更イタズラっぽいね…
    その靴は本当にあったの?

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/15(金) 00:12:29 

    トトロのメイちゃん思い出した
    無事だといいけど

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/15(金) 00:15:16 

    >>17
    5歳は17~19センチくらいかなぁ。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/15(金) 00:27:30 

    >>109
    自転車の後ろに子供乗せて走っている間に落としてることはあると思うよ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/15(金) 00:28:36 

    >>129
    それは何をもってしてそう言い切れるの?

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/15(金) 01:09:34 

    >>35
    たまに車乗せる時に子供が靴脱いでその靴を車の上に乗せて忘れて走ってしまう事があったな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/15(金) 01:15:45 

    Yahooニュースのコメント欄で、地元の方ぽい人が「確か赤い靴なら1週間くらい前からあった。橋の欄干に揃えておいてあったような」みたいなコメントがあった。(今見に行ったけどコメント数字多くて見つけられなくったからあくまで記憶。)
    その靴の事だとしたら普通なら捜索願とっくに出てるだろうから、たまたま靴を見た人がもしかして…と正義感から通報したのかな?
    いたずら目的でないならそれも間違いではないし、捜索してる人にとっては取り越し苦労だけど、そうであってほしいな。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/15(金) 02:07:36 

    >>112
    捜索願いも出てなさそうだし、実際に落ちたかも分からないのに

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/15(金) 06:07:35 

    >>41
    通報者がキナ臭い
    なんで5歳と決める?
    落ちたとこを見てもないのに通報する?普通

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/15(金) 06:18:20 

    私このへんに住んでて
    この橋毎日通ってるんだけど
    話題になってる割にはこの子がどこの誰かもわかってない
    たまにバシャーンと大きな音がするけど、ほとんど野鳥か跳ねた魚、それを落ちた音と間違えたんじゃないかな?と思う
    落とし物はたくさんあるよ
    トラックもよく通るから軍手とか落ちてる
    犬のリード落ちてたときもあった
    交通量の多い国道だし、ひとりならまず事故のほうが心配
    西南の道沿いには公園があるけど、5歳にはちょっと遠いし
    かといって橋の東側のほうからは親と一緒じゃないと狭くて危険
    東側はまだ道路拡張してないからね
    誰か落ちたこと自体が、勘違いなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/15(金) 06:23:30 

    >>109
    私なんてヘルメットなくしたことある
    子供ってまじで気がそぞろだから
    落ちても『落ちたー』って言うときと
    『まぁ…いいか』みたいなときがあるから
    ハンカチやらぼうしやらバンバン落としていく

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/15(金) 06:29:53 

    >>124
    目安にはなりますよね!
    ただあくまでも憶測かな?
    うちももうすぐ5歳だけど背も足も小さいので15~16㎝だし。
    男の子で背が大きいと4歳で18㎝とかもいるし。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/15(金) 06:34:18 

    これ、捜索したけど見つからないし近隣で子供の捜索願いもでてないし、通報者も公衆電話から匿名でかけてきて今だに話し聞けてないらしいし、イタズラの可能性も高い気がする

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/15(金) 06:35:54 

    >>143
    143です。ごめんなさい。別の事件と間違えました

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/15(金) 07:48:04 

    私も土禁にしてる車に乗ったときに気付かず落として、探しに行ったらフェンスの所に立て掛けてくれてあった。
    そんな感じな気がするけど。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/15(金) 08:59:16 

    イタズラだといいな。
    寒い中捜索に関わった方々には申し訳ないけど、、

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/15(金) 09:25:26 

    >>120
    捜索中に亡くなった方もいたよね前に
    いたずら通報だとしたら悪質

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/15(金) 10:12:26 

    >>81
    たまたま拾った靴を欄干において悪戯で通報した可能性もあるのかな

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/15(金) 14:11:22 

    誰が通報したの?親?
    子供の靴って結構落ちてるよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/15(金) 15:45:18 

    続報ないね。
    やっぱり悪戯か、もしくは通報した人の勘違いか?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/15(金) 17:00:55 

    車で走ってると片方だけ靴が落ちてるの結構見るから橋に靴が落ちてても「あー靴が落ちてるわ」ぐらいにしか思ったことない
    事件や事故じゃないといいね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/15(金) 19:00:05 

    近隣で行方不明になってる女児はいるの?
    該当の時間帯に付近を通ったドラレコは調べたの?

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2019/11/15(金) 22:23:32 

    この橋の上って交通量多めで小さい子だけで遊ぶわけないし、柵も高めですよ なんで落ちたのか謎です そもそも行方不明届でてないんですよね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/17(日) 21:57:08 

    >>54
    公園の駐車場でやっちゃったことある。
    子供の靴を脱がせてからチャイルドシートに乗せてたから。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。