-
1. 匿名 2019/11/14(木) 19:34:34
私は海外ドラマが好きで、特に「デスパレートな妻たち」にめちゃくちゃはまりました。
観ていた方、語りましょう!+167
-0
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 19:36:31
最後まで楽しくみれた唯一の海外ドラマ!
みんな綺麗だった!+302
-3
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 19:36:45
ブリーの料理本欲しい!
ブリーのマフィン食べてみたい😍+326
-2
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 19:36:45
邪道なんでしょうが、吹き替えが好きすぎました
+259
-14
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 19:36:50
みんなスーザン苦手と思うけど、リネットも苦手と感じる場面多かった
最後のポーカーでも会わないってナレーション寂しかったな+207
-2
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 19:37:10
+72
-0
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 19:37:36
DVDボックス全部持ってます!何度も見ては泣いて大好きなドラマです!!私はブリーが大好きです。+159
-3
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 19:37:46
ギャビーが好き+205
-1
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 19:37:54
カルロスが好きです
たくましい旦那さん+209
-2
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:03
萬田さん+18
-9
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:33
夜中一人で見てると怖い時もある
でも本当におもしろい 不思議
+76
-1
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:43
>>6
随分前に見てたから名前忘れてたけど右から二番目なんかおかしくない?+0
-12
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:44
最終どうなったか忘れてしまった
みんな幸せになれたんだった?+17
-0
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:44
ブリー大好きでした❤️
お淑やかで常識人に見せかけて、なかなかぶっ飛んだ行動が面白かった笑+283
-1
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 19:39:13
>>5
わかります!
無理矢理ブリーにシッター頼んでおいて、お尻たたいたことにあんなに怒らなくても😅
しかも子供がイタズラしたのが悪いのに!+212
-2
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 19:39:51
シーズン4のハリケーンが過ぎ去った後にリネットが外に出てマクラスキーさんち見て大声で叫ぶのは何度見ても泣ける+165
-1
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 19:39:58
ギャビーが好き💓!
アマゾンプライムから消えたよね?
いま何で見れるんだろう?+66
-0
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 19:40:47
チビのギャビーが元トップモデルだったのがずっと謎だったけど、もしかしてパーツモデルだったとか?+19
-12
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 19:41:47
放送してほしい!+7
-0
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 19:41:54
万田+1
-2
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 19:42:24
>>13
なれた
もうそれぞれが会う事はなかったそうだけど+25
-0
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 19:42:55
マクラスキーさんは闘病しながら出てたんだっけ。+112
-0
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 19:43:42
飛び飛びで見て内容あまり把握してないんだけど、最初の自殺した主婦の自殺の原因はなんだったの?+24
-1
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 19:43:51
ギャビーとカルロス好きだなぁ
なんかどっちも強くて無敵って感じ+100
-2
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 19:44:32
最後がさみしかったね。
スーザンがウィステリア通りを離れてから
四人みんなそれぞれの人生が分かれて、
死ぬまでみんなで会うことは無かったんだよね。
リアルだなあと思った。
+230
-1
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 19:44:54
只今ハマリ中です‼
カルロスがかわいくて仕方ありません‼
毎日の楽しみです‼+46
-0
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 19:46:52
私はイーディーが好きだった!
記憶喪失のマイクを奪ったりとかはいただけないけど、実は裏で元気のない人をイーディーなりのやり方で励ましたりとかしてたし
最後出てこないのは残念だった+192
-6
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 19:47:03
>>17
Huluで全シーズン、字幕も吹き替え版もあるよ+54
-1
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 19:47:36
毎回書く人いるけど、やっぱり最後のブリーのせいにされたのは納得いかなかったなー+145
-2
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 19:48:02
>>25
最終回のその語りのところで涙腺崩壊する+72
-1
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 19:48:23
リネットの旦那さん(名前忘れた)が好きでした!
転職三昧、大学に行ったりと少々旦那としては...(笑)でしたが(笑)マイクが死んだ後の回想シーンは泣きました。+65
-1
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 19:48:35
シーズン1の途中で脱落したからまた見ようかな+9
-1
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:23
シーズン1のあの仲良いご近所さんだけどあまりお互いの家庭には踏込まずそこまで内情には詳しくないっていう関係性の距離感が好きだった
回を追うごとにどの家庭にも問題があると暴かれていく感じ
シーズン進むに連れて無駄に仲間!感が強くなって変な馴れ合いから最終的には死体隠蔽とかしだした…+16
-1
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:43
いきなり人が死んだり、予測不能でぶっ飛んでて面白かった!+83
-0
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:05
>>8
1番わがままそうだけど、実は1番愛情たっぷりの人ですよね。+68
-3
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:08
>>5
リネットはモンペ+108
-1
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:08
全シーズン見終わる頃には自分もあの通りの一員かのような気持ちになってる。笑+114
-1
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:12
ギャビーが途中で太って髪も短くなって所帯染みたら可愛くなくなってた!+146
-0
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:13
ギャビーが1番すき!
主役?の誰だあの鹿みたいな目の人
イライラするw+48
-4
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:16
今!今日から見始めたんです!ネタバレしないようにまた後できます!おもしろいですね!+24
-1
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 19:50:23
>>32
勿体なさすぎる!全部見て欲しい!(笑)+28
-1
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 19:52:03
吹き替えで見てたから字幕で初めて見た時のブリーが棒で驚いた
逆にスーザンは吹き替えは棒だけど字幕はそんなヘタじゃないし+28
-2
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 19:52:29
適当に子育てしてもジュリーのようにいい子に育ってほしい。+112
-1
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 19:53:35
ブリー役のマーシャクロスは昨年肛門癌であることを公表したよね
あの美しい赤毛を失ったけど、元気になって良かった。
+131
-1
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 19:54:42
>>39
吹き替えで観てた?
役柄もイラっとするところはあるけど、吹き替えだとそれが増す気がする+16
-1
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 19:55:38
ウィステリア通り人死に過ぎぃ!+96
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 19:57:36
マクラスキーさんは最初出てきた時はただの偏屈なご近所さんかと思ったけど、すごく重要人物だった。+172
-0
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 19:58:11
ウィステリア通りってニューヨークから近い設定だよね?
引っ越してくる人みんな、ニューヨークからの引っ越しだった+9
-0
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 19:58:14
>>10
やめてーー💧+1
-1
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 19:58:50
マクラスキーさん大好き
うちの亡き祖母を思い出す
偏屈だけど愛情深いのよね+67
-0
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 19:59:01
観出したら止まらないから困る+64
-0
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 19:59:28
便利屋イーライの話はマジで涙が出た+155
-3
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 19:59:45
女性4人、
みんなそれぞれに長所短所があり、
ときには喧嘩したり間違えたり辛いことがあっても、
お互いに支え這い上がる人間臭さが良いよね‼️
みんなで死体を隠蔽工作とかやばすぎるけど笑
最後は、ちょっと切ない。+69
-0
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 19:59:47
>>18
それ!
1番背が低い人がモデル設定の意味がわからなかった
ギャビーは好きだけど~+52
-1
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 20:00:08
>>52
イーライの回、いいよね
まさかそういう回だとは知らずに見たから、
めちゃくちゃ泣いた+74
-1
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:01
最初はきらいだった萬田久子の吹き替えが最終的に癖になった異端は私くらいだろうか+137
-2
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:12
ブリー、オーソン、アンドリューの3人のやり取りが好きだった+93
-0
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 20:03:01
アンドリューみたいな息子と
ジュリーみたいな娘が欲しい+17
-5
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 20:03:18
完璧主義のブリーの子供が二人とも道を外してしまったり、お利口さんだったジュリーが男を見る目がなかったり、子育てって大変だよね…とフィクションなのにしみじみ思ってしまう。+141
-3
-
60. 匿名 2019/11/14(木) 20:05:24
ガブリエルは、
ブランド品大好き、金遣いは荒い、わがまま、性格悪い、高校生と不倫などヤバ過ぎたのにどこか憎めなくて綺麗だった笑
はじめは金で選んだカルロスだけど、
盲目の時も良く支え愛したね。
+183
-0
-
61. 匿名 2019/11/14(木) 20:06:19
自分の悩みが小さく思えて良く見てた!
Amazonプライムの期限がいつの間にか切れてて、見れなくなり残念+46
-0
-
62. 匿名 2019/11/14(木) 20:06:41
唯一はまれたドラマ
これ以上にはまるドラマが見つからない
アグリーベティとビッグバン★セオリーがいまのところ次に面白い+62
-2
-
63. 匿名 2019/11/14(木) 20:07:21
私はリネットが苦手+24
-3
-
64. 匿名 2019/11/14(木) 20:09:55
>>31
マイク、旦那さんの中で一番好きだったからだいぶショックだったな+56
-0
-
65. 匿名 2019/11/14(木) 20:10:55
マクラスキーさんは最後に彼女たちの身代わりになったんだっけ?+86
-1
-
66. 匿名 2019/11/14(木) 20:11:59
>>42
そうなの?
一番演技が棒っていわれてたのギャビーじゃなかった?
でも日本の女優よりはうまいでしょ?+9
-1
-
67. 匿名 2019/11/14(木) 20:13:29
主要登場人物の女性たちがみんな気が強くてたくましくて、どんな災難があっても乗り越えていくので見ていて励まされたな
私もあれくらい強くなりたい!って思った+20
-1
-
68. 匿名 2019/11/14(木) 20:16:44
出演者みんな芸達者だし、オープニングと終わりのナレーションは含蓄のある事ばかりだったから
そのあとに日本のドラマ観ると、みんな芝居が同じで内容も薄っぺらく感じた。
アメリカだからか、言いたいことは遠慮なくはっきり言っていて
こんなふうに自分の気持ちに正直に生きられたらどんなに楽だろうと思って観てた。
+102
-1
-
69. 匿名 2019/11/14(木) 20:17:07
1、2ヶ月前、オーソン役のカイルが日本に来てたんだよー
ポケモンgoやってた(笑)+62
-0
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 20:17:07
なんだかんだみんな仲良くてケンカしても仲直りしてて関係性が羨ましかった+9
-0
-
71. 匿名 2019/11/14(木) 20:17:27
>>14
レストランで旦那さんに言われたきつい一言が印象的だった。
+6
-1
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 20:18:10
>>5
分かるw
スーザンはウザ〜いだけだったけど、リネットとギャビーは結構ゲスな所あったよねー笑笑
私はなんだかんだで一番思い遣りのあるブリーが好き+87
-2
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 20:21:14
数話しか出てないけどストリッパーのロビン役とポケモン・ヤングの奥さんのベス役の人可愛かったな+11
-2
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 20:23:11
レネ好きだから早くから出てほしかった+20
-2
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 20:24:36
プレストンのロシア人の婚約者の吹き替えが癖になるのは私だけかな。+27
-0
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 20:29:17
アンドリューが好きだった!
問題児だったのに実はブリーが大好きなんだよね。
ブリーが梯子から落とされた時に、梯子の犯人はオーソンだと思ったアンドリューが、「ママに近づくな。ママに何かしたら封印してる悪い僕が出てくるぞ」みたいな事をオーソンに言い放ったシーンあたりの話がママ大好きアンドリューの見どころです。+107
-1
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 20:32:43
ジュリーあんなに可愛かったのに大人になって太って可愛さ激減して残念だった…+42
-3
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 20:33:48
ダニエルがガル民ぽくて好き+6
-0
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 20:36:49
ダニエル好きもんカンプ+10
-0
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 20:40:13
いま何周目かわからないシーズン3見てるところ!
何回見ても面白い!!+20
-0
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 20:41:25
デスパのスーザンとSATCのキャリーへのイラつきは、通ずるものがある。+92
-3
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 20:41:55
喧嘩してもちゃんと謝って仲直りする四人の関係が良かったよね。現実はそんなご近所関係なかなかないからなー。一度こじれたらそれで疎遠。+46
-0
-
83. 匿名 2019/11/14(木) 20:42:25
いま3周目くらいで、マイクと結婚したかったキャサリンが暴走モードのところ+36
-1
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 20:43:25
すぐ銃を持ち出すブリー好き
ブリーのレシピカード見てみたいわ+92
-1
-
85. 匿名 2019/11/14(木) 20:43:25
>>81
わかるわかる
「我慢できなくてorおさえきれなくて
○○しちゃった」
みたいな事が多いんだよね
それでトラブる+23
-0
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 20:45:17
ウィステリア通りの景観に憧れたけど実際治安悪すぎて住んでもぐっすり眠れる自信ない笑+56
-0
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 20:45:26
>>76
後々に本を出したブリーの秘書になってて、ちゃんと仕事しててイイよね+43
-0
-
88. 匿名 2019/11/14(木) 20:46:11
4人は絶対お互いの恋人や旦那に手を出さなかったよね。友人関係を持続させるためには大事なことなんだね。+47
-0
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 20:48:10
>>81
正論言ってる風で実はただのわがまま。
アグリーベティのベティも私の中では同じ仲間。+17
-1
-
90. 匿名 2019/11/14(木) 20:48:51
ブリーのファッションが1番好き+21
-1
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 20:49:52
ゴシップガールもデスパもアマプラ無料じゃなくなったのが辛い
仕方なくSATC見てる+22
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 20:49:54
>>84
来客中に家の前で歌ってきてウザかったジョージを追っ払うシーン好き。+44
-1
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 20:50:23
薬剤師のジョージがキモかった笑
+147
-0
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 20:51:49
また見たくなりました+12
-0
-
95. 匿名 2019/11/14(木) 20:52:30
>>91
オーソンはSATCにも出てるもんね笑笑+20
-0
-
96. 匿名 2019/11/14(木) 20:54:28
ジョージってリベンジに出てたよねー+15
-0
-
97. 匿名 2019/11/14(木) 20:54:56
マクラスキーさんの最終回の証言台はやばい。ぼろぼろ泣けちゃうし、自分も年をとったらこうありたいとか思ってしまう+56
-0
-
98. 匿名 2019/11/14(木) 20:55:01
これを見るたびにダイエットを決意する+29
-0
-
99. 匿名 2019/11/14(木) 20:55:05
スーザンはお人好しで器用じゃないんだけど、素直で愛される
現実にいたら友達になりたい+9
-7
-
100. 匿名 2019/11/14(木) 20:57:28
ブリー大好き+89
-1
-
101. 匿名 2019/11/14(木) 20:57:55
ブリーを見てると掃除したくなる~+60
-2
-
102. 匿名 2019/11/14(木) 20:58:46
ギャビーが太ってた時期以外は、
メインキャストはいつもみんなほっそりしてるよね
ピタッとした服を着てるのが素敵すぎる
私が主婦ならリネットみたいになっちゃうわ+53
-0
-
103. 匿名 2019/11/14(木) 20:59:14
あの生活レベルはアメリカでも代表的な中流層なのかな?
家が戸建で大きくてオシャレで、それだけですごくセレブに見える+13
-0
-
104. 匿名 2019/11/14(木) 21:04:14
しょっちゅうwe need talkのフレーズが出てくる
それで「話があるの」って意味か、と覚えた+31
-1
-
105. 匿名 2019/11/14(木) 21:04:38
>>103
スーザンがお金なくなって泣く泣く引っ越した先のアパートがウチよりも大きくて綺麗だったのが妙に切なかった。+74
-0
-
106. 匿名 2019/11/14(木) 21:04:39
ボブリーカップルが好きだったーーー!!あとマクラスキーさん。あんな重要で可愛らしいキャラだったなんて。+32
-0
-
107. 匿名 2019/11/14(木) 21:06:22
>>100
こん時のアンドリューはクソ息子だったなぁ(笑)
ブリーの「あの子の好きな色も私知らないのよ」的な台詞が印象的
最終ブリーといい関係になって感動した。何気にブリーの1番の理解者だったかも+64
-1
-
108. 匿名 2019/11/14(木) 21:06:28
>>17
HuluとU-NEXTとパラビにあったよ
+6
-0
-
109. 匿名 2019/11/14(木) 21:07:19
>>72
ブリーが1番思いやりと誠実さを感じられる+36
-3
-
110. 匿名 2019/11/14(木) 21:10:19
アンドリュー好きだったな。かなりマザコンだよ。ひねくれてるから厄介なとこもあったけど。+39
-0
-
111. 匿名 2019/11/14(木) 21:12:18
>>107
ブリーの恋人寝取ったり本当にクソだったよね(笑)+20
-1
-
112. 匿名 2019/11/14(木) 21:13:15
2周目終わったのにもう3周目が観たい。
私吹き替えで観てるけどアメリカンジョークが面白い!+11
-0
-
113. 匿名 2019/11/14(木) 21:13:59
アンドリュー、ゲイだったよね。
ブリーとの関係最初は良くなくてブリーも頑なだったしアンドリューもグレていたけど
二人で家族の問題を乗り越えたの感動したよ+32
-0
-
114. 匿名 2019/11/14(木) 21:16:03
>>73
ポールヤングなww+40
-1
-
115. 匿名 2019/11/14(木) 21:16:50
それぞれ、性格に似合ったファッションとインテリアが素敵🥺
こんなうちに住みたい!!+91
-0
-
116. 匿名 2019/11/14(木) 21:21:24
今、Huluで見てます!
まだシーズン2ですが、まさかレックスが死ぬなんて……。
てゆか、結構、人死ぬよね?
いきなりアリス死ぬところから始まるし、マーサ?とか、カルロスのお母さんとか。
あと、吹き替えで見てるけど、リネットの旦那が、メンタリストのパトリックで萌える!!!
今日見た回では、ブリーが義理母をビンタしてるのみて、すげ〜って思った(笑)
私絶対出来ない!
あと、基本的にスーザンの萬田久子に違和感。
あと、ザック怖すぎ。
まだまだ語り足りない!!+35
-2
-
117. 匿名 2019/11/14(木) 21:25:54
ハロウィンの回が面白くて何回も見ちゃう(笑)+91
-0
-
118. 匿名 2019/11/14(木) 21:26:32
>>46
あの狭いコミュニティで52人も死んでるからね
呪われてるww+43
-0
-
119. 匿名 2019/11/14(木) 21:34:38
>>116
でもザックはめちゃくちゃデカチン+15
-0
-
120. 匿名 2019/11/14(木) 21:43:05
キャサリンとブリーのレモンメレンゲパイどちらも食べてみたい。どちらも美味しい筈!+26
-0
-
121. 匿名 2019/11/14(木) 21:49:58
ムカつくわ~~と思ってたのに共感できる回もあったり
みんなを好きにならせるのが上手い脚本+10
-0
-
122. 匿名 2019/11/14(木) 21:53:55
みんなスタイル良い+70
-1
-
123. 匿名 2019/11/14(木) 21:55:19
>>116
そのうち萬田久子以外のスーザンは考えられなくなるよ。+42
-3
-
124. 匿名 2019/11/14(木) 21:56:55
>>122
スーザンだけは布が多くて特別感あるね
嫌われてたってのを知っちゃうと、
こういう画も見る目が変わってしまう+18
-1
-
125. 匿名 2019/11/14(木) 21:57:47
小生意気口をきくMJが可愛いかった。マイクが亡くなってからのMJ見るの辛かった。+51
-0
-
126. 匿名 2019/11/14(木) 22:01:49
最初ブリーはクセのある人だなと思っていたけど観てるうちに段々ブリーの魅力にハマってく♡+25
-1
-
127. 匿名 2019/11/14(木) 22:02:53
>>68
日本のドラマと比べちゃダメ、
デスパは女優さんのギャラ1話4000万までいったんだから
日本市場しか見ていない日本のドラマと世界的ヒットした大作ドラマじゃ規模もクオリティも段違いだよ❗️+64
-1
-
128. 匿名 2019/11/14(木) 22:04:52
>>23
子供(ザック)は実は薬漬けの母親から
誘拐した子供で、
取り返しにきた母親を旦那が殺した。
それをご近所のゴシップ好きおぼさん(フェリシアだっけ?)に知られて手紙で脅されたから。
+26
-8
-
129. 匿名 2019/11/14(木) 22:05:26
>>29
本当それね。+5
-1
-
130. 匿名 2019/11/14(木) 22:09:43
MJの現在
すっかり大きくなったね〜+54
-1
-
131. 匿名 2019/11/14(木) 22:12:20
>>77
あごもすごいことになってたよね。
整形したっぽい。、+7
-0
-
132. 匿名 2019/11/14(木) 22:12:30
字幕で何回も観たおかげで登場人物の名前の発音だけはいいw
カナダ人とアメリカ人の知り合いにもそれだけは発音いいねと褒められたw
でも未だに登場人物と同じ名前の人に出会ったことないから使う場所がない…せめてトムくらいいてもいいのに+6
-0
-
133. 匿名 2019/11/14(木) 22:14:44
>>14
なんだかんだでブリーが一番ヤバイ女と思う。+31
-0
-
134. 匿名 2019/11/14(木) 22:15:13
+81
-0
-
135. 匿名 2019/11/14(木) 22:15:30
スーザンって、なんで美人設定なのかイマイチわからなかった。まぁ、普通に綺麗ではあるけど。+12
-1
-
136. 匿名 2019/11/14(木) 22:16:48
>>31
トムですね!+11
-0
-
137. 匿名 2019/11/14(木) 22:17:20
40歳過ぎても、男に言い寄られるし、
企業したり、ヘッドハンティングされたり
で、夢を与えてくれた。+31
-0
-
138. 匿名 2019/11/14(木) 22:17:51
オーソンの刑務所でのあだ名は【シーハー】w+27
-0
-
139. 匿名 2019/11/14(木) 22:18:09
>>60
なんか、一番尽くす女だったかもね意外にも。+37
-0
-
140. 匿名 2019/11/14(木) 22:19:07
ガブリエルの娘2人ポッチャリで可愛くて好きだった。+41
-1
-
141. 匿名 2019/11/14(木) 22:19:46
今年の7月のインスタ
スーザンとジュリー再会!+65
-0
-
142. 匿名 2019/11/14(木) 22:20:02
>>130
へー!全然わからないね!おっきくなった!+8
-0
-
143. 匿名 2019/11/14(木) 22:20:53
>>117
日本のハロウィン問題で本場は子供だけが仮装して大人はしないってガルちゃんでも書かれてるけど、このシーズン以外のハロウィンの話でもデス妻だと大人も仮装してるから本当はどうなの?ってここ数年の疑問
シーズン8のスーザンの二つ結びのへんてこ仮装も笑える(笑)+18
-0
-
144. 匿名 2019/11/14(木) 22:21:29
リネットがエロいメイドみたいな格好してトムの帰り待ってるところ好き。+19
-1
-
145. 匿名 2019/11/14(木) 22:23:37
スーザンの家が憧れ。+62
-0
-
146. 匿名 2019/11/14(木) 22:23:41
シーズン6鑑賞中です。
キャサリンうるさくなくて品があって綺麗!+16
-1
-
147. 匿名 2019/11/14(木) 22:30:14
>>128
全然違うよ〜
薬漬けの母親がお金欲しさに子供ができないアリス夫妻にザックを売ったのに、何年かして更生したから返して!って乗り込んで来てザックを奪われそうになったからアリスが殺してしまったんじゃなかったっけ?+76
-0
-
148. 匿名 2019/11/14(木) 22:31:32
どの夫婦もキスしすぎ!+5
-1
-
149. 匿名 2019/11/14(木) 22:31:50
リネットがピザ屋でお互い浮気しかけた敏腕シェフのリックがリネット宅でリゾットを作って、トムが納得してない態度とってたけど最後にまだ赤ちゃんだったペニーがおかわり!って言うとこ
リネットの双子が子供の時マクラスキーさんの家にイタズラの謝罪しにいった時、マクラスキーさんに何歳に見える?と聞かれて150歳と答えたとこ
ダニエルがハロウィンの日、極秘出産した所をリネットの子供たちがお化けと勘違いしで絶叫したとこ
マニアックでごめん。笑 誰かわかる人いないかな。笑+70
-1
-
150. 匿名 2019/11/14(木) 22:32:46
>>56
ブルチーズのようにクセになる。私は好きだったよ、あのネットリ声+8
-2
-
151. 匿名 2019/11/14(木) 22:33:32
>>143
この仮装ですね(笑)+21
-0
-
152. 匿名 2019/11/14(木) 22:36:37
ブリーの部屋ブルーを基調に黄色い花のアクセントが素敵で
品がある🌼
みんなのお家本当に可愛い!!
インテリア映るのも、楽しみにしていたよ!+54
-1
-
153. 匿名 2019/11/14(木) 22:36:41
ギャビーが好き
ギャビーになりたい+19
-1
-
154. 匿名 2019/11/14(木) 22:39:11
ホワニータがそのまま大きくなっていて嬉しい!笑+84
-1
-
155. 匿名 2019/11/14(木) 22:40:51
>>25
最後ウィステリア通りを一周するとき、懐かしい人(亡霊?)が出てきた中でイーディだけ出てこなかったのがなんか寂しかったな。+83
-0
-
156. 匿名 2019/11/14(木) 22:44:29
オフショット見るのも好き
仲良いよね〜+65
-0
-
157. 匿名 2019/11/14(木) 22:45:17
>>32
絶対見てほしい!
涙あり笑いありで、シーズン8(全180話) 飽きもせずに何回も見てます!+9
-0
-
158. 匿名 2019/11/14(木) 22:47:10
>>154
ホワニータめっちゃお姉さんになってるー!!+39
-0
-
159. 匿名 2019/11/14(木) 22:48:49
>>102
ギャビー産後の役で一気に太ってオバサンになって、役作りすごいなーと思った!
カルロスの視力が戻るってなって慌ててダイエットしてたよねw+54
-0
-
160. 匿名 2019/11/14(木) 22:49:25
>>105
エロ掃除してた部屋だね笑+13
-0
-
161. 匿名 2019/11/14(木) 22:52:01
>>110
アンドリュークソ息子と思わせて、途中からダニエルがぶっとんだ娘になったよね~笑
空中でヤるベルト?の開発してたよね!+46
-0
-
162. 匿名 2019/11/14(木) 22:52:21
1週間くらい前の投稿
S7〜8のペニー・スカーボ役の子
大人〜涙+59
-0
-
163. 匿名 2019/11/14(木) 22:53:30
>>116
私は萬田久子に耐えられず字幕派でした。笑
これからどんどん人死んでどんどん面白くなるよ~!+8
-0
-
164. 匿名 2019/11/14(木) 22:54:31
>>4
私はさらに邪道だろうけど、萬田久子のすっとんきょうな吹き替えが好きだった+58
-3
-
165. 匿名 2019/11/14(木) 22:54:56
>>122
アメリカンワイフって感じでみんな可愛い😭
当時30歳〜40歳くらいだよね、ミニでもお美しい+17
-0
-
166. 匿名 2019/11/14(木) 22:56:14
>>134
ソリス夫妻はケンカも多いけどお互いに思いやりがあって好きな夫婦だったな。+39
-0
-
167. 匿名 2019/11/14(木) 22:56:38
>>161
あれに乗りながら怒るブリーがうける(笑)+22
-0
-
168. 匿名 2019/11/14(木) 22:57:01
いまシャーロックが放送されてるけどデスパは日本版にリメイクとかしないで欲しい
この面白さや登場人物の破天荒さは海外ドラマだからこそだと思う!+40
-0
-
169. 匿名 2019/11/14(木) 22:57:45
ブリー、行きすぎる時もあるけどとってもいいお母さんだと思う。
誰の子供になるか?って聞かれたらブリーが一番いい。
リネットこそ自分の思い通りにならないと怒りそう。+40
-2
-
170. 匿名 2019/11/14(木) 22:59:48
>>162
ペニー!
お姉さんになったけど面影あるね。
お母さん思いの良い子だったよね。+32
-0
-
171. 匿名 2019/11/14(木) 23:00:31
2018年4月を最後に更新されてないけど、
これはケイラ役の子。
すっかりお姉さんだね+31
-0
-
172. 匿名 2019/11/14(木) 23:01:55
小さかった頃の双子も
こんなに大きく。+67
-0
-
173. 匿名 2019/11/14(木) 23:02:27
『デス妻』に見る、現実ならすでに重罪犯! 実際にばれていたら誰の罪が一番重い??<ガブリエル編> | コラム | 海外ドラマ | 海外ドラマNAVIdramanavi.net閑静な住宅街ウェステリア通りで何食わぬ顔で毎日を過ごす『デスパレートな妻たち』。自身や自身の家族を守るために実に多くの罪を犯している彼女たちだが、それらの罪がすべて公になった場合、果たして誰の罪が一番重くなるのか? 恐ろしい検証の第2弾である。 【...
この記事面白かった笑+11
-0
-
174. 匿名 2019/11/14(木) 23:08:19
これ笑った+55
-0
-
175. 匿名 2019/11/14(木) 23:12:24
>>99
実際ウィステリア通りに引っ越したとして、こんなチンケな日本人と友達になってくれるのはスーザンだけだと思う。+35
-0
-
176. 匿名 2019/11/14(木) 23:16:10
>>175
横だけど、たしかにw
ギャビーには新しい家政婦と間違われそうだし、
リネットはそもそも私を視界に入れる気もなく、
ブリーはとりあえずマフィンをくれそうだけどご挨拶だけで終わりそうw+31
-0
-
177. 匿名 2019/11/14(木) 23:17:54
赤下着似合ってて素敵だった+50
-1
-
178. 匿名 2019/11/14(木) 23:18:18
シーズン7、6話? 苦渋の決断
スーザンがハロウィンの夜に変装して
「キャンディはないー!!」みたいな事を叫ぶシーンがおもしくて100回くらい見て笑わせてもらった
わかる方いますかね…?+2
-0
-
179. 匿名 2019/11/14(木) 23:19:33
>>45
萬田久子ね!棒読みの吹き替えでイライラしっぱなしだったわ。+6
-0
-
180. 匿名 2019/11/14(木) 23:22:42
マクラスキーさん+79
-0
-
181. 匿名 2019/11/14(木) 23:28:22
カールとブリーの関係が見た目的にも好きでもっと続いてほしかった。+9
-0
-
182. 匿名 2019/11/14(木) 23:32:53
>>152
たまに日本の物が飾られてたりするんだよね。ちょっと嬉しかった思い出。+5
-1
-
183. 匿名 2019/11/14(木) 23:34:58
+27
-0
-
184. 匿名 2019/11/14(木) 23:41:12
途中で日産からレクサスに提供変わるんだけど、ブリーがレクサス買って、自動車庫入れを披露という謎の宣伝シーンとかあったなぁ笑+44
-1
-
185. 匿名 2019/11/14(木) 23:47:00
>>181
お似合いだったよね!+2
-1
-
186. 匿名 2019/11/14(木) 23:48:33
>>4
萬田さんの吹き替えが嫌すぎた。
イライラするから、字幕で観ました。
最悪の吹き替え版で、萬田久子さんは好きだけど、これだけは不快感しかなかったわ。
+18
-12
-
187. 匿名 2019/11/14(木) 23:53:35
最初からブリーが好きでした。
ブリーを演じた女優さんは、メアリーアリスの役を考えていたらしいけど。
みんな、綺麗でスタイルも抜群。
キラキラしながら、家庭内での悩みや、様々な事件が起きてドラマだからだよなって思いきや、最近は考えさせられる作品だと。
+10
-1
-
188. 匿名 2019/11/14(木) 23:58:02
旦那にするなら誰がいい?+26
-0
-
189. 匿名 2019/11/14(木) 23:58:32
>>188
カルロス一択!!!+46
-1
-
190. 匿名 2019/11/15(金) 00:02:00
>>188
全員やだー!笑
カルロスは毛深さとモラハラ臭がなくて見た目がパトリックデンプシーだったら好き+6
-1
-
191. 匿名 2019/11/15(金) 00:10:11
カルロス人気だけど無理やり書類書かせるところとかめちゃくちゃ怖かった。私はあれだけで無理+38
-0
-
192. 匿名 2019/11/15(金) 00:17:45
>>154
ギャビーみたいになってるw+9
-1
-
193. 匿名 2019/11/15(金) 00:20:12
>>191
私もあのシーンが無理だったー!
あと、ストーリー上、仕方なかったんだろうけどアナを引き取るのも嫌だった+25
-0
-
194. 匿名 2019/11/15(金) 00:20:20
>>188
この中にいないけどレネと結婚した人がいい+23
-0
-
195. 匿名 2019/11/15(金) 00:22:10
>>188
見た目はトムで財力はカルロスで性格は…性格はみんな何かと難ありで思いつかない(笑)
そこが人間くさくていいんだけどね(笑)
+10
-0
-
196. 匿名 2019/11/15(金) 00:31:19
>>42
ブリーは凄く丁寧な英語を喋るから、棒読みに聞こえたんじゃない?+12
-0
-
197. 匿名 2019/11/15(金) 00:54:26
イーディ役の女優さんが監督だかプロデューサーに意見言ったら嫌われて降板させられたらしい。だかは、イーディ急死の脚本になったとか。
イーディ、ナイスバディだしマイペースで面白かったんだけどな。+37
-0
-
198. 匿名 2019/11/15(金) 01:01:08
>>29
シーズン8(最終シーズン)は、やっぱりちょっと雑だったよね。
シーズン始まる前に終了が決まっていた中で、伏線を回収しながら終わらせなきゃいけないのは分かるけど。
丁寧に描く時間が足りなくて、それぞれ雑になっちゃったのがもったいなかった。
ブリーもそうだし、ベン(レネの再婚相手)もすごく誠実なのに自分のせいでマイクがああなってしまったのにあっさり再婚もありえないかなあと。
+32
-1
-
199. 匿名 2019/11/15(金) 01:01:30
もう散々語り尽くしたわ+1
-9
-
200. 匿名 2019/11/15(金) 01:04:25
>>52
私もあのエピソードが一番好きかも。
亡くなったキャラクターの追悼で、イーディとかカールとかあったけど、一番グッときたのがイーライだった。
+8
-0
-
201. 匿名 2019/11/15(金) 01:05:26
みんな大好きジョージ(笑)+26
-0
-
202. 匿名 2019/11/15(金) 01:07:57
鹿狩りに行きたい+2
-0
-
203. 匿名 2019/11/15(金) 01:08:13
>>69
オーソン役のカイルは、とりわけ大物だったよね。笑
元々は、モニーク殺人者役設定だったんだけど、カイルがオーソ 役を気に入ったから、急遽オーソンママが殺人犯したことにしたんだよね。
確かにカイルは演技上手いから、画面に出てくるだけで引き締まるもん。+40
-1
-
204. 匿名 2019/11/15(金) 01:11:50
昔観たときは、アンドリューが怖すぎて大嫌いだったんだけど、最近見直したらアンドリューが実は大のマザコンって分かった。
ブリーに嫌われて見離されても傷つかないように、あえて自分から嫌われる行動して自分を守ってたんだよね。
時間が経って見直すと、また新しい発見があるドラマだよね。+38
-0
-
205. 匿名 2019/11/15(金) 01:12:49
最後まで楽しく観た。今でもふとしたときに思い出す
人の孤独やせつなさも描かれてて笑えるところもあって、毎週惹きこまれて観てた+11
-0
-
206. 匿名 2019/11/15(金) 01:14:01
>>92
ジョージ!!笑
めちゃくちゃ怖かったよね。+21
-0
-
207. 匿名 2019/11/15(金) 01:18:19
>>103
中流より上の設定みたいだよ。
と言っても、ゴシップガールみたいにあからさまな上流じゃなくて、上の中か上の下くらいかと。
アメリカだとああいう郊外に住むのは、ある程度の富裕層みたい。+15
-0
-
208. 匿名 2019/11/15(金) 01:21:12
>>116
リネットの旦那はメンタリストのパトリック(サイモンベーカー)じゃないよ!!!
顔が似てるからか、混同してる!笑+6
-3
-
209. 匿名 2019/11/15(金) 01:23:01
>>124
スーザンも豊胸したせいか、
最終シーズンになるにつれ、
めちゃくちゃ露出してたよ。
なんでこのシーンでポロリしそうな服なんだ?
って観てた。w+14
-0
-
210. 匿名 2019/11/15(金) 01:27:28
>>141
テリーハッチヤーは色々言われてたけど、ジュリー役の子とは気が合っていたみたいで、
シーズン最後にジュリーが戻ってきたのも、テリーの要望だったんだって。
っていうか、テリー歯直したんだね。
めちゃくちゃ綺麗な歯に変わってる!+21
-0
-
211. 匿名 2019/11/15(金) 01:28:54
この2人メルローズプレイスでも共演してたね
他にも違う作品で共演してる人いるのかな+35
-1
-
212. 匿名 2019/11/15(金) 01:31:56
>>169
分かる。
思春期の子供からしたら、面白みがなく感情も表さなくてつまらないお母さんだったけど、
大人になってブリーがどれだけ愛情深く頑張っていたか分かるんだよね…+39
-0
-
213. 匿名 2019/11/15(金) 01:36:53
>>175
スーザンはあくまで自分が良い人に思われたいから
周りにも良くしてるだけなんだよね。
現に、カルロスの事を裏で
「あのメキシカン!」
って罵っていたってエピソードあったじゃん。
(マイク談)
こういう人ほど厄介だなと、アメリカ住んでいた経験から思うわ。+12
-3
-
214. 匿名 2019/11/15(金) 01:39:11
>>177
ブリーのお色気シーン好き。笑
極上のフレンチって感じするもん。
そこへいくと、スーザンはファーストフードのハンバーガーみたいな感じなんだよね。+31
-3
-
215. 匿名 2019/11/15(金) 02:32:50
またシーズン1なら見たくなってきたー♥️!
って、もう5回以上見てる中毒者だけど、このドラマ実は深いし何回見ても面白いんだよねー。これくらい面白いドラマまた作って欲しい。+29
-0
-
216. 匿名 2019/11/15(金) 02:45:30
>>194同じく。ベンめっちゃかっこいい!+4
-0
-
217. 匿名 2019/11/15(金) 03:25:48
>>168
10年位前、TBSの日9で日本版としてリメイクしようとしてたんだけど、アメリカの制作側との話し合いで決裂して制作できなかったんだよ。
リメイク版の代わりにTBSが作ったのが、鈴木京香さん主演の「SCANDAL」というドラマ。
制作発表直前で決裂しちゃったので、番宣ポスター、登場人物の背景が同じで「デス妻」のパクリでは・・・?とザワザワしてたの覚えてる。
+23
-0
-
218. 匿名 2019/11/15(金) 05:45:18
>>177
この後にベッドシーンになって、
潔癖症のブリーがベッド脇にあったハンバーガーの食べかけが気になって集中しなくて、結局レックスと仲直り出来なかったのが、すごくリアルだった。
だから、まさか終盤にブリーがあんなセックス依存症になるなんて思わなかった。+24
-1
-
219. 匿名 2019/11/15(金) 05:47:50
>>201
ジョージwww
ホント不気味だった。
ケイラにしても本当に憎たらしかったし、
脇役も皆上手だったよね。+33
-0
-
220. 匿名 2019/11/15(金) 06:04:58
シーズン1のリネットが育児ノイローゼになる所。
ブリーとスーザンが私達でも大変だった、
それが子育てだ。みたい話して
リネットが早く言ってよーって泣くシーンで
完全に心を鷲掴みされてデスパ大好きになった。
Amazonで見られなくなって寂しい。+40
-0
-
221. 匿名 2019/11/15(金) 06:18:21
やたら病院が出てくるよね+2
-0
-
222. 匿名 2019/11/15(金) 06:37:10
字幕派ですが、デス妻のトピだと吹き替えのこと絶対上がりますよね!
一回吹き替えで観てみようかな🤔+3
-0
-
223. 匿名 2019/11/15(金) 06:42:04
>>149
150歳のやつめっちゃ笑いましたw
そういう時のBGM?効果音も好き!+21
-0
-
224. 匿名 2019/11/15(金) 07:50:35
ギックリ腰で手術して家でベッド上生活してるトムがイライラしててトムに代わってピザ屋を頑張って切り盛りしてるリネットに八つ当たりしてきつい態度とった時、シッターしてたマクラスキーさんが「バカタレっ」って言いながらトムの頭ベシッて叩くシーンが好きw+40
-0
-
225. 匿名 2019/11/15(金) 07:58:56
>>14
私もブリーが一番好きです
コンサバなファッションと料理上手なところに憧れてました
あんな奥様になれたらいいなと思ってました(無理でした)
+37
-1
-
226. 匿名 2019/11/15(金) 07:59:15
>>72
私もブリーは好きだったけど、誠実は違うと思う。息子のしでかした殺人をずっと隠していたんだから。+6
-1
-
227. 匿名 2019/11/15(金) 08:01:18
マクラスキーさん
「短大より入りやすい女(イーディ)、膝みたいな顔の婆さん(マクラスキー)」
笑ったw+27
-0
-
228. 匿名 2019/11/15(金) 08:01:48
カルロスの障害者カードでギャビーが障害者スペースに駐車した時に車椅子の人ともめて、ギャビーが「私は一日中ヒールで歩き回ってるのに あんたはずっと車椅子乗ってるんだから楽でしょ!」みたいな事言ってたシーン、一見ひどいようだけど変に哀れんだり上から目線で同情したりされずに対等に喧嘩できて車椅子の人も逆に新鮮だったんじゃないかな…とか思っちゃった。+37
-2
-
229. 匿名 2019/11/15(金) 08:02:39
>>226
アンドリューはずっと庇ってるのに、オーソンは意地でも刑務所入れようとしてたよね+22
-0
-
230. 匿名 2019/11/15(金) 08:09:33
デスパはすごく好きなんだけど、SATC は最後まではまれなかった
Lの世界はSATC より面白いと思ったけど、でもデスパの方が断然好き
全部女性がメインのドラマなんだけど
+5
-1
-
231. 匿名 2019/11/15(金) 08:25:58
ツインピークスが大好きだったので、カイル・マクラクラン(オーソン役)が出てきた時嬉しかった
+5
-0
-
232. 匿名 2019/11/15(金) 08:30:58
あのザックが時を経てギャビーに言い寄るところが好きでもうちょっと見たかった…
+6
-1
-
233. 匿名 2019/11/15(金) 08:33:20
>>76
一人暮らしのアンドリューの部屋を訪ねたブリーに、コースターを出して二人でお茶を飲むシーンが好き。
あと、スーザン家のお隣に引っ越してきたゲイのカップルも好きだったな。+35
-0
-
234. 匿名 2019/11/15(金) 08:36:15
>>228
ギャビーは本当にワガママで自分勝手なお姫様だけど、人を見下すような底意地の悪さはないんだよね
。「車イスの元気な二人組」って言葉に哀れみがなかった+30
-1
-
235. 匿名 2019/11/15(金) 08:56:43
>>168
シャーロックも、あっちのとは別物になってるよね。
ディーン藤岡のシャーロックは何かイラッとする。
海外ドラマのシャーロックも、大概自分勝手に暴走するけど、何故か嫌じゃない。
+4
-0
-
236. 匿名 2019/11/15(金) 09:04:19
リネットは自由気ままな夫に振り回されながらも(隠し子までいたし)頑張ってて、実は仕事もできるし、すごく好きだったんだけど、ここで苦手と言う人もいて驚いた!
見方は人それぞれだなぁって思ったけど、スーザンはやっぱり嫌いや苦手と言うコメントが多くて笑っちゃう。+10
-0
-
237. 匿名 2019/11/15(金) 09:19:11
>>4
同じく。
動画配信サービスの吹き替えは声優が違うからDVD買って吹き替えで見てる
スーザンは萬田久子でないと物足りなくなってしまった
そして萬田久子を見るとスーザンにしか見えなくなった+24
-0
-
238. 匿名 2019/11/15(金) 09:22:28
>>31
マイクが死んだとき本当に涙でた
あんな男らしくてイケメンで妻に一途な男性っているのかな+17
-0
-
239. 匿名 2019/11/15(金) 09:29:21
ギャビーの可愛いオフショット+33
-0
-
240. 匿名 2019/11/15(金) 09:30:03
バースデーパーティーの猿が暴れだしたとき、同級生の子供らはママも探して泣きながら逃げたのに対して
ホワニータとセリアだけ死んだふりして乗り切ったという話に笑った+40
-0
-
241. 匿名 2019/11/15(金) 09:33:16
嫌なとこもあるけど結局みんな好き+43
-0
-
242. 匿名 2019/11/15(金) 09:42:07
いろいろ笑ったけど私の中では
卑怯者の勲章🎖かな。
いったいどんなジェスチャーで秒速で当てさせたのか想像してしまって。+3
-0
-
243. 匿名 2019/11/15(金) 10:06:22
>>58
アンドリューって、確か未成年で飲酒運転してカルロスのお母さんひいたよね。
で、その尻拭いをブリーにさせたよね。
それにブリーの彼氏?と寝たよね。
で、ある日ブリーに道端に置き去りにされたよね。
戻ってからは頼りになる息子だったけどさ。
あ、でもそのあと酒浸りになってお医者さんやってる夫に出ていかれてたよね。
+20
-0
-
244. 匿名 2019/11/15(金) 10:24:40
面白い+2
-0
-
245. 匿名 2019/11/15(金) 10:33:45
リネットが
妹の恋人のヨガ教室に行って
変なお経みたいな声上げて邪魔するところ
何度見ても笑ってしまう!
マニアックですみません+15
-0
-
246. 匿名 2019/11/15(金) 11:33:12
>>237
えっ吹き替え違うの?私Huluで見てるけど気づかなかった。+5
-0
-
247. 匿名 2019/11/15(金) 12:03:44
最後マクラスキーさんが亡くなるとき、ジュリーの子どもも産まれて感動したなぁ。
女の子だし、マクラスキーさんから名前をとってカレンと名付けると思ってたけどそんなことなかった。+15
-0
-
248. 匿名 2019/11/15(金) 12:23:44
さ、コンビニでラーメン買ってきてすすりながらHuluでデス妻みよっと
+4
-0
-
249. 匿名 2019/11/15(金) 12:25:11
>>130
えー!こんなに大きくなってるんだ!
というかもっと明るい髪色だったような?
大人になって変わったのかな+5
-0
-
250. 匿名 2019/11/15(金) 12:29:59
>>208
吹き替えの声優さんが同じってことでしょ
トム役とパトリック役の郷田ほづみさん
+10
-0
-
251. 匿名 2019/11/15(金) 12:30:19
>>249
MJは知らんけど、ウエンツ瑛士が言うには子供の頃から金髪の時期も茶髪の時期もあって、なんで色が変わるのかはわからないってさ。+9
-0
-
252. 匿名 2019/11/15(金) 12:31:30
>>172
髪型まで変わってなくそのまま成長したな!笑+5
-0
-
253. 匿名 2019/11/15(金) 12:38:59
>>14
このエプロンではないけど同じブランドのエプロン、ブリーの影響で買いました!+7
-1
-
254. 匿名 2019/11/15(金) 12:42:04
リネットが双子を妊娠して、ギャビーの子をかばって怪我して双子のうちのひとりが亡くなってしまった話。
入院して目が覚めるまで、夢の中で(本来は亡くなった)障害を持った息子が産まれて、ぶつかり合いながら育てて障害があっても自立できるよう甘やかしすぎず見守り、最後に息子が大学を卒業したところで目が覚めたシーン、ティッシュ1箱空にするくらい泣いた。
産めなかった子をせめて夢の中で育てあげたんだなって。+37
-0
-
255. 匿名 2019/11/15(金) 12:45:21
>>141
ジュリーも言いたいことあるけど、その前にテリーの顔が引っ張られすぎ!
三雲さんの頭皮ひっぱるやつやってないよね?+9
-2
-
256. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:50
シーズン5まで見てプライム終わっちゃってショックだった+6
-0
-
257. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:23
>>256
Huluにいらっしゃい+6
-0
-
258. 匿名 2019/11/15(金) 13:21:20
U-NEXTは今月末でデスパ配信終了みたいだから今見まくってる!+1
-0
-
259. 匿名 2019/11/15(金) 14:01:12
調べるの面倒になるほど、有料動画サイト多いよね。
paraviとかU-NEXTはなんぼなんや、とか思うけど調べたり解約したりするならこのままの動画サイトでいいやとさえ思ってしまう+6
-1
-
260. 匿名 2019/11/15(金) 14:40:57
ここ見てたらまた見たくなってきた笑+16
-0
-
261. 匿名 2019/11/15(金) 14:44:44
プライベートがつまらなくても、
デス妻を見てたら笑える+29
-0
-
262. 匿名 2019/11/15(金) 15:03:48
金持ちな家なのにホームセキュリティつけてないよね。
つけなくてもいいくらい平和なんですってアピールの為なのかな?
+14
-0
-
263. 匿名 2019/11/15(金) 15:23:32
リネットの家の犬がいたりいなかったりなのは気のせい?+8
-0
-
264. 匿名 2019/11/15(金) 15:32:28
>>263
気のせいじゃないよ
マイクの犬もいつのまにか居なくなってた(笑)+25
-0
-
265. 匿名 2019/11/15(金) 15:39:05
1人目が産まれて産褥期の里帰り中に全話観た大好きなドラマ!旦那夫婦でも絶望的に堕ちても希望を持てるんだなぁって思えたな。メキシコ夫婦がすきだった!リネットの旦那が他の女好きになるところは辛かったなぁ。+7
-1
-
266. 匿名 2019/11/15(金) 15:44:07
デス妻はありとあらゆるドラマや映画にありがちな設定やカテゴリー全部をこの一つのドラマでやってる感じで最後まで全く飽きなかった!(ラブストーリー、コメディ、サスペンス、ホラー...等)
英語版だけど亡くなった人たちのリスト載せとくねList of deaths | Wiksteria Lane | FANDOM powered by Wikiadesperatehousewives.fandom.comThe following is a list of characters who have been killed off in the series, or that were already dead to begin with, organized into individual seasons and/or periods of time. Unseen and/or unnamed characters are not included, and neither are cha...
+4
-0
-
267. 匿名 2019/11/15(金) 15:45:49
>>264
ああ!ボンゴみたいな名前の犬いたよねw+9
-0
-
268. 匿名 2019/11/15(金) 15:49:22
デス妻に出てた犬について調べたら、
動物はシッター代が高くつくから
経費削減で真っ先に切られるのが動物なんだってさ+13
-0
-
269. 匿名 2019/11/15(金) 16:00:00
>>187
横だけど、イーディの人はブリー役のオーディション受けたんだよね。
イーディ役の人がブリーだったら…って全く想像できないw
マーシャクロスがブリーになって良かった!+19
-1
-
270. 匿名 2019/11/15(金) 16:01:05
>>188
穏やかで頼りになるマイクがいいけど、金がないのが玉にキズ。+23
-0
-
271. 匿名 2019/11/15(金) 16:02:29
>>197
ケンカ別れみたいになったから、最後の最後、みんな出てくるシーンにもいなかったよね~+8
-0
-
272. 匿名 2019/11/15(金) 16:03:20
イーディー役の人、元々モデルなんだってね+4
-0
-
273. 匿名 2019/11/15(金) 16:04:16
ほんと大好き💓♥️❤️
もう何回見たかわからない。
憧れる生活だわ〜+8
-0
-
274. 匿名 2019/11/15(金) 16:05:46
ほんの半日前のブリー
癌関連のお仕事してるってさ
変わらず綺麗だねぇ+31
-0
-
275. 匿名 2019/11/15(金) 16:08:27
名言も多いよね~^^+8
-0
-
276. 匿名 2019/11/15(金) 16:14:33
昨日投稿されたオーソンの画像
オーソン、60歳だってさ+32
-0
-
277. 匿名 2019/11/15(金) 16:16:13
>>274
わ〜、元気そうで良かった!+8
-0
-
278. 匿名 2019/11/15(金) 16:19:26
>>276だけど、この画像だと元気なさそうだから追加画像
いまは医者のドラマやってるみたい
デス妻では歯科医だったよね笑
元気に活躍してるの嬉しいね+30
-0
-
279. 匿名 2019/11/15(金) 16:22:53
5日前投稿。
ギャビーの家の庭師だったジョンの現在
活躍してるのね、嬉しい+28
-0
-
280. 匿名 2019/11/15(金) 16:28:16
3日前投稿。
デイヴが全く変わらなくて笑った+46
-0
-
281. 匿名 2019/11/15(金) 16:32:22
>>4
実は私も吹き替え派。「oh…マイクゥ〜!あなたって本当に最高!」って萬田久子で脳内再生される。スーザンのアホ加減とあの声はクセになるwww+37
-0
-
282. 匿名 2019/11/15(金) 16:36:24
ギャビーの子供役の子だいぶ大きくなっただろうなぁ。今どうなってるんだろ?
+2
-0
-
283. 匿名 2019/11/15(金) 16:38:14
>>217
これ本当につまらなかったよね+2
-0
-
284. 匿名 2019/11/15(金) 16:43:21
最後が切なかったけど、こんなに長いシーズンを見たのは初めてでした。
またみたくなった!+5
-0
-
285. 匿名 2019/11/15(金) 16:43:53
2年前の画像だけど
ホワニータとセリアの再会+30
-1
-
286. 匿名 2019/11/15(金) 16:52:01
>>285
セリア全然変わんない😂+16
-0
-
287. 匿名 2019/11/15(金) 16:56:32
>>56
わかる!最初イライラしてたけど慣れたよね。笑+3
-0
-
288. 匿名 2019/11/15(金) 16:57:32
Amazonプライムで前やってて、今はもう観れなったので、寂しいな
また観たい!+6
-0
-
289. 匿名 2019/11/15(金) 16:58:45
>>149
全部余裕でわかるよ(T_T)また最初から見たくなっちゃった。
ギャビーが電話でブリーに指示されながらケーキ焼くのが好き。失敗するの。+18
-0
-
290. 匿名 2019/11/15(金) 18:00:48
今Huluでキャッスル見てたけど、主人公の男の人がデス妻キャサリンの元旦那のアダムだった。
しかもキャッスルの中で敏腕FBI捜査官としてキャサリン役のダナが出てきて、まさかの共演にニヤニヤしちゃったw+5
-0
-
291. 匿名 2019/11/15(金) 18:02:06
ジュリーの口元がなんかモコッとしててどうしても可愛く見えない…
いいこなんだけどね。+6
-1
-
292. 匿名 2019/11/15(金) 18:03:27
>>280
デイヴ!
なんか政治家っぽい笑+9
-0
-
293. 匿名 2019/11/15(金) 18:04:14
ガブリエルが好き!!+9
-0
-
294. 匿名 2019/11/15(金) 18:23:57
ホワニータってデミ ロヴァートの妹なんだよね~!
知ったときびっくりした。+11
-0
-
295. 匿名 2019/11/15(金) 18:30:13
若い頃のブリーとイーディの動画があった
2人とも綺麗!イーディって最初わからんかった(笑)
Marcia Cross on Knots Landing - YouTubem.youtube.comA Clip of (Victoria) Marcia Cross and (Paige) Nicollette Sheridan before they were 'Desperate Housewives' As always, no copyright infringement is intended - ...
+4
-0
-
296. 匿名 2019/11/15(金) 18:38:23
だだ今Huluで5回目?のリピート中で、シーズン5に入りました。
当時は妻たちよりも少し若すぎて、SATCの妻版かと思って見てなかったけど、数年前に自分が妻になってから観たら、どハマりした!+6
-0
-
297. 匿名 2019/11/15(金) 18:40:04
デイヴ役の人ちょいちょいいろんなドラマで見かける!+7
-0
-
298. 匿名 2019/11/15(金) 18:48:28
なんやかんやブリーが一番好き。
最初は苦手だったけど。
最初から最後まで苦手とゆうか拒否反応しかなかったのはスーザンで。
最初は笑えて見てたのに最後は笑えなくなったのはギャザー。
最初は良かったのに途中からスーザン同等に無理になったのはリネット。
そして、何気にイーディーが1番好きかも。+8
-5
-
299. 匿名 2019/11/15(金) 18:50:09
ギャビーって最初の頃はガブリエルって呼ばれてましたよね?
だからギャビー呼びがなんか慣れなくて
ガブリエルとあえて呼びたいです
ガブリエル わがままだけど綺麗だし 背は低いけどかわいい カルロスも子供達もほんとにいい!! だいすきです+19
-0
-
300. 匿名 2019/11/15(金) 19:01:08
>>220
私もです🤣
このとき、私も双子育児でノイローゼ気味だったので尚更ハマりました😂
+3
-0
-
301. 匿名 2019/11/15(金) 19:06:55
このドラマほど全部飽きることなく見ることが出来たドラマはない。とても大好きなドラマです。
個人的にはギャビーが1番好きなキャラクター。
旦那さんはトムかな?
スーザンにイライラする人はいたと思うし私もそうだけど。でも、マイクが亡くなった時のスーザンは本当に悲しかった。マイクは本当に良く出来た人なんだと思う。+26
-0
-
302. 匿名 2019/11/15(金) 19:16:42
イーディーって番組プロデューサーかなんかと大喧嘩して降板させられちゃったんだよね、確か。だから終わり方が変なんだなぁも思った。イーディーもっと出てほしかった。
そう言えば友達がリネットのとこの双子は初めは可愛かったのに、いつの間にかジミー大西みたいになってて~と言ってて爆笑だった。+16
-0
-
303. 匿名 2019/11/15(金) 19:19:26
基本的に主要キャラクター全員善人じゃないんだよね。
スーザンは周囲から良い人に思われたくて良い人に振舞っているだけだし、リネットは人をコントロールしすぎだし、ブリーは世間的を気にして本心を見せないし、ギャビーは女王気質だし。
でも、だからこそ面白いんだよね。
一番性格が良かったのって、キャサリンとレズカップルになった元ストリッパーのロビンじゃないかなって思う。
何か癖があるんじゃないかと思っていたけど、最後まで良い人で逆に新鮮だった!+18
-0
-
304. 匿名 2019/11/15(金) 19:21:34
また見たくなっちゃったよ〜アマプラ戻ってきて!
デビアスなメイドも途中まで見たけど、やっぱデスパのが好きー!!+5
-0
-
305. 匿名 2019/11/15(金) 19:26:33
シーズン始めはトムが理想的な旦那かと思っていたんだけど、隠し子いるし、ピザ屋やり始めたと思ったら辞めちゃうし、大学入学したと思ったら中退しちゃうしで、どんどん理想的な夫とは掛け離れていって、リネット大変だなあってなったw
終盤に出てきたベンも素敵!って思ったけど、お金のトラブルがあって本人も「どうやら俺の人生はずっとお金のトラブルがつきまとう」って言ってたもんなあ。
+17
-0
-
306. 匿名 2019/11/15(金) 19:29:46
地下室に子供監禁してる黒人家族の話はいらなかったと思う。+4
-2
-
307. 匿名 2019/11/15(金) 19:36:10
>>299
そうそう、始めはガブリエルって呼ばれてたよね!
あと、リネットトムも同じ会社の上司部下で付き合って結婚だったはずが、レネが登場する時に大学時代から付き合っていた設定にいつのまにか変わっていたのが気になってた!+10
-0
-
308. 匿名 2019/11/15(金) 19:44:56
印象に残ってるのはリネットの子供が、マクラスキーさんの鉢植えを盗んでリネットにプレゼントする話。
子供達がマクラスキーさんに謝罪してお説教受けた時に
「泥棒はいけない事だけど、お母さんにプレゼントをあげようとするのは良い事だよ」
と、と悪ガキ達を諭したところ感動したわ
マクラスキーさんみたいな粋な、ばーさんになりたい+22
-1
-
309. 匿名 2019/11/15(金) 19:52:05
MJが可愛いすぎる!!あんな子供欲しい!+15
-0
-
310. 匿名 2019/11/15(金) 19:59:56
>>306
あれは後味悪すぎたもんね…+8
-0
-
311. 匿名 2019/11/15(金) 20:01:16
>>241
ギャビーこんなに小さかったんだ!!
+7
-0
-
312. 匿名 2019/11/15(金) 20:03:30
>>254
これ読んだだけで、また涙が!+8
-0
-
313. 匿名 2019/11/15(金) 20:05:09
>>311
ギャビー157cmくらいやったはず+5
-0
-
314. 匿名 2019/11/15(金) 20:06:41
>>267
ボンゴ、マイクの前妻の忘れ形見の犬だってめちゃくちゃ可愛がっていたのに、すぐ居なくなってしまったよね。
リネットの家の犬も飼い始めたほ良いけど、その後の登場はなし。
(シリーズ終盤で、子供が小さい頃に飼った犬だってその後どうなったか誰も分からない!ってリネットが言ってたけど)
+7
-0
-
315. 匿名 2019/11/15(金) 20:38:37
マイクここでは絶賛されてるけど
ウィステリア通りの女に手を出し過ぎな気がする
もし自分の恋人、夫がご近所さんと付き合いだしたら絶対嫌だ
イケメンなんだから近場で済ませなくても良いじゃないさ+9
-0
-
316. 匿名 2019/11/15(金) 20:46:04
このドラマの何が良いって、飽きさせない女優達の美貌だよね
しかもみんな化粧から髪の毛、洋服やらアクセにバッグまで完璧にコーディネートされてて
手足の長い事長い事。
出てるとこ出てて、お腹はぺったんこ
下着姿になったり全裸になったり皆体張って頑張ってて凄い
ブリーのスタイルに憧れる+21
-1
-
317. 匿名 2019/11/15(金) 21:26:23
デス妻のトピでブリーが好きって書かれてると毎回必ずマイナスつける人がいるw+4
-1
-
318. 匿名 2019/11/15(金) 21:33:59
>>315
マイクがスーザンと再婚してキャサリンがおかしくなってMJを勝手に自宅に連れ込んだ時に、
マイクがキャサリンに
「君と付き合っている時もスーザンを想っていた。抱いている時もスーザンを想像した」
って言ってたのに幻滅した。
確かにキャサリンに腹を立てていたから傷つけたかったのもあるんだろうけどさ。
いや、そんなにスーザン愛してたならそもそも離婚したり、キャサリンと付き合うな。
そして、その言葉はめちゃくちゃ女性を傷つけるぞー!
本心でもそれ言われたら立ち直れないよ。
+18
-0
-
319. 匿名 2019/11/15(金) 22:09:57
>>318
マイクのその発言はトラウマになるよね。。+4
-0
-
320. 匿名 2019/11/15(金) 22:14:39
>>317
ブリーが苦手なのかもよ。仕方ないよ+5
-2
-
321. 匿名 2019/11/15(金) 22:41:48
めっちゃハマって、ブリーの作るレモンメレンゲパイが作ってみたくてレシピ探して作ったなー!!美味しかった^ ^+4
-1
-
322. 匿名 2019/11/15(金) 22:44:24
>>320
そうなんだ、性格悪いんだね+3
-3
-
323. 匿名 2019/11/15(金) 22:46:09
ブリー可愛いし美しいし料理も完璧だしモテるし最高。大好き+7
-1
-
324. 匿名 2019/11/15(金) 22:57:29
>>322
ブリーが苦手だと性格悪いの?+3
-2
-
325. 匿名 2019/11/15(金) 22:58:12
リネット役の人逮捕されてたけど女優復帰は難しいのかな?
演技上手だったから残念+6
-0
-
326. 匿名 2019/11/15(金) 23:02:17
>>325
プライベートでもリネットの性格っぽくてあの事件には悪いけど笑ったわ+8
-0
-
327. 匿名 2019/11/15(金) 23:07:28
ブリーのマフィンやパイが毎回すっごく美味しそう。
でもみんな細いのに、
ブリーにカゴいっぱいのマフィン貰って食べてるとは思えない+9
-0
-
328. 匿名 2019/11/15(金) 23:38:38
>>280
デイブ!
もう途中からデイブが笑顔なだけで、すごく不気味で怖かったよ〜演技上手かったよね。
ご本人は敬虔なクリスチャンだからキスシーンNGなんだよね。
それでも、どうしてもこの役者さんに出演してほしくて、制作側が頼み込んだみたい。
確かにイーディ と絡んでいたのにキスシーンなかったもんね。+20
-0
-
329. 匿名 2019/11/15(金) 23:42:09
>>318
私もこれ引いた
自分がスーザンだとしても喜べるか?と考えたわ
こんなひどいことが出来る人だと思うとこわい
キャサリン、本当に可哀想だった
略奪?したのはスーザンの方だよね。マイクも直前までキャサリンとイチャイチャしてたのに、こわい+8
-0
-
330. 匿名 2019/11/15(金) 23:42:21
>>280
SUITS/スーツにも出てましたよね+3
-0
-
331. 匿名 2019/11/15(金) 23:51:46
みんな魅力的で大好きですがスーザンだけはおおむね嫌いかも
でも生活に困窮して下着で掃除してるのだけは好き
コントかよw+9
-0
-
332. 匿名 2019/11/15(金) 23:52:43
>>305
だけどピザ屋やめたときも自分の余裕のなさで家族を大切にできなくなったことに気づいたからだし、別居してからも子供達の母親だからリネットはずっと大切な人だって恋人に言いきってて好きだったな。
常に家族一番な人だったと思う。+3
-0
-
333. 匿名 2019/11/16(土) 00:32:26
>>324
人の好きなものに一々嫌がらせするところだよ。文脈読めないの?+3
-3
-
334. 匿名 2019/11/16(土) 00:54:14
先月末のジョージ
いまも沢山の仕事をしてるみたい
ジョージはリベンジにも出てくるよね。
真田広之も出てくるけど。+11
-0
-
335. 匿名 2019/11/16(土) 01:03:31
去年の投稿だけど、
シーズン後半でポーターとプレストンの双子役の2人。
ポーター役の子がブロードウェイでも活躍。
そのポスターとツーショットするプレストン。
変わらないね笑+12
-0
-
336. 匿名 2019/11/16(土) 01:08:10
今月1日のポーター+13
-0
-
337. 匿名 2019/11/16(土) 01:09:24
今月1日のプレストン
ポーターとプレストンも我が子のように成長が嬉しい。笑
こんな大きい子供いないけど笑+12
-0
-
338. 匿名 2019/11/16(土) 01:41:49
アンドリューの投稿に
イイネするブリー
ほっこりするね。
アンドリューは薬物依存だったことを5年前にカミングアウトしてるそう。+20
-0
-
339. 匿名 2019/11/16(土) 02:28:14
>>336
ポーター、オシャレさんだね!!
あと、スーザンとジュリー、ブリーとアンドリューのインスタでの関わりみて、嬉しくなった。
番組が終了してかなり経つのに、こうやって繋がっているのみるのはファンとして嬉しいな。
私ももう一度見直したくなった〜+8
-0
-
340. 匿名 2019/11/16(土) 04:10:20
ポーターおしゃれ!
でも良い彼氏なのはプレストン。
という妄想までしてしまう朝四時。+3
-0
-
341. 匿名 2019/11/16(土) 08:38:01
>>254
最後の2行で泣いた、優しい(T_T)+6
-0
-
342. 匿名 2019/11/16(土) 09:36:32
>>329
あれでマイクにドン引きしてたレベルから、無理レベルになった。
そして、スーザンならあのセリフ言われて喜ぶと思う苦笑
なんやかんや、お似合いな2人だわ悪い意味で。って思った。+6
-0
-
343. 匿名 2019/11/16(土) 10:10:58
ブリーの家で延々と食事を食べ続けたい+6
-1
-
344. 匿名 2019/11/16(土) 10:11:44
ダニエルがリアルでは天才なんだよね
わからんなー+8
-0
-
345. 匿名 2019/11/16(土) 10:27:01
あんまり考えたことなかったけど、
こういう並びなんだね+11
-0
-
346. 匿名 2019/11/16(土) 10:45:47
↑スカーボ家の隣は騒がしそうで嫌だな笑笑+5
-0
-
347. 匿名 2019/11/16(土) 10:46:37
>>329
>>319
>>342
そう、もうマイクのセリフドン引きだったよー
「それ、絶対に口に出してはいけないやつ!!!!!」
ってなったもん。
自分が言われたのかと思うくらい辛くなったわ。笑
そりゃあ、キャサリンも自分を包丁で刺したくなったり、レズビアンになったりするさ。
+5
-0
-
348. 匿名 2019/11/16(土) 11:22:07
マイクを誘惑するために、洗車しながら自分も洗っちゃうイーディーが好きだった。笑+15
-0
-
349. 匿名 2019/11/16(土) 14:14:13
ブリーの家の洗濯洗剤と柔軟剤を知りたい!
リネット の家は服を洗っていてもあまり良い匂いがしなそう。
ギャビーはそもそも洗濯したことが無さそう。
スーザンもずぼらだから凄い汚いものと何でも一緒に洗いそうで嫌+9
-1
-
350. 匿名 2019/11/16(土) 16:20:11
最初の頃は子育てに悩んだりしてるリネットに共感したし、ワーママになったばかりの頃も共感できた。
ギャビーの都会から郊外に来て退屈だったりするのも共感できた。
ブリー の異常なまでの完璧主義?は共感できず
スーザンのプッツンぶりにも共感出来ず
シーズンが進んでリネットの性格が嫌になってきた。
特に、小児愛のプールコーチの件、他にも暴動起こしてたし、ハリケーンの時とかも。
ギャビーは最後の方になると、自己中過ぎて嫌になった。
ブリーはシーズン進むごとに、好きになっていった。
むしろ、大好きになった。
スーザンだけは、最後まで無理だった…
+5
-1
-
351. 匿名 2019/11/16(土) 17:21:11
>>257
月千円はハードル高いんだよなぁ笑
+3
-1
-
352. 匿名 2019/11/16(土) 17:33:32
目が見えなくなかったカルロスがマッサージの仕事をしているときに上客役だったフランセス コンロイが映画ジョーカーのジョーカー(アーサー)の母親役で出てた
デス妻のときと全然演技が違って女優さんてすごいなと思った
+6
-0
-
353. 匿名 2019/11/16(土) 19:57:04
このトピにも出てきた、
リネットが双子の片方を亡くしてしまうときに
障害のある子を育て上げる夢のところで私もボロ泣きした。今。
子供欲しいなぁ。
独身だし彼氏いないけど+9
-0
-
354. 匿名 2019/11/16(土) 20:42:46
>>353
分かるよ。
私は結婚してるけど、子供いない。
もう年齢的に無理。
でも、このドラマ見てると、色んな生き方がそれぞれあって、それぞれ悩みもあって励まされるんだよね。+7
-0
-
355. 匿名 2019/11/16(土) 20:46:31
>>321
でも、料理の腕はキャサリンの方が上で、
ブリーはアイデンティティの危機に陥るんだよね。笑
その後のキャサリンとブリーの友情好きだったなあ。
まさか、その後にサムにしてやられるとは…+6
-0
-
356. 匿名 2019/11/17(日) 04:05:29
>>320
ぶりーは真面目で優等生タイプだから、鼻につくと感じる人もいるだろうね。+3
-1
-
357. 匿名 2019/11/17(日) 17:36:45
昔NHKで放送してたんだよね...すごい(笑)
またやってくれたら実況で盛り上がれるのにな〜+6
-1
-
358. 匿名 2019/11/18(月) 08:44:39
>>334
横だけど、リベンジで真田広之が演じてたタケダが途中から坊主のオッサンになってて笑ったw
何があったか知らんけど、途中で人変えるなら もうちょっと元の人に寄せようぜと思いました!
こんなん完全別人やんww+11
-2
-
359. 匿名 2019/11/18(月) 09:53:55
ブリーのインスタにアンドリューがコメントしてる!
今でも仲良いの嬉しいね+5
-1
-
360. 匿名 2019/11/19(火) 04:19:05
>>359
アンドリューのコメントがめちゃくちゃ可愛いw+12
-1
-
361. 匿名 2019/11/19(火) 04:20:20
>>358
これを知らずにリベンジを見ていたから、
新たなタケダが出てきたのかと思いきや、
同一タケダでおったまげたわ。+4
-2
-
362. 匿名 2019/11/19(火) 21:59:06
今日、最終回まで観ました🙌
泣いて泣いて泣いたドラマだった😢
こんなに面白くて楽しくて悲しくてイラついて
共感してドタバタして最高なドラマ
これからしばらく出会えそうに無い!
さびしい‼️
明日から字幕で見直しだな!+6
-1
-
363. 匿名 2019/11/21(木) 20:37:10
私も本当に大好き💓もう何周目かわからないわ✨飽きないし、泣けるし笑えるしおしゃれだし感動するし〜間にミステリーもあるし!これだけ全て詰まったドラマないよね!これ程見てると英語もしゃべれるんじゃないか?と思うけどそこは全然だわ😅名場面いくらでも思いつく😌+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する