-
1. 匿名 2019/11/14(木) 14:08:03
家庭環境に恵まれてる。
良い旦那に恵まれてる。
子供に恵まれてる。
経済的に恵まれてる。
リアルでは話せないけど、恵まれて育った人って穏やかで優しい人が多いですよね。
平和に話したい。
+227
-42
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 14:09:14
+69
-3
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 14:09:30
そこまで完璧に恵まれてる人はかなり少ない+192
-7
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 14:09:39
穏やかなばかりじゃないよ?イライラすることもある。悔しいこともある。
ただ、絶望したことはないかも。+161
-9
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 14:09:43
+10
-116
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 14:09:45
ガルちゃんにいるかなー?+35
-6
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 14:10:08
恵まれてたらガルちゃんなんかやってないよ+77
-46
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 14:10:27
呼んだ?+5
-3
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 14:10:28
友人に恵まれてます。+97
-7
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 14:10:37
人生恵まれている人がガルちゃん+25
-2
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 14:10:37
ペットに恵まれている。
口臭いけど、メチャクチャ可愛い。猫です。+159
-16
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 14:10:53
>>7
結論出ちゃった
+18
-18
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 14:10:53
上級国民万~歳~っ🙌+6
-6
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 14:11:30
インフルエンザになったけど、職場の人がお見舞いに来てくれる+4
-19
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 14:11:49
>>1
もう年食ってしまいましたが
若いときは美貌に恵まれました。
+52
-8
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:04
私は自分でしょうもない人間だと思ってるけど、ホント周りにずっと助けられて生きてきたと思う、感謝してます。+204
-3
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:18
家庭環境は良くなかったけど、
結婚した今は幸せ。
でも自分の気持ちコントロールしにくいところがあるので、今頑張ってメンタル鍛えてます。
子供の頃家庭環境良かった友達は本当に穏やかだけど、芯があって、自分の気持ちに自信を持ってる気がする。誰とでも無理せずフラーっと仲良しになれる感じ。
羨ましい。
けど私も十分幸せです!+146
-10
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:19
はい。
お金でも愛情でも苦労したことありません。
学校は私立に通わせてもらったし、好きなことは何でも愛情いっぱいで応援してくれた両親に感謝してます。
結婚後は、こども4人産んで専業主婦させてもらってます。
家族のためにたくさん稼いでくれて、休日は家族サービスしてくれる主人に感謝してます。
こどもたちも、毎日元気で、生まれてきてくれてありがとうってたくさん話してます。
+197
-28
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:44
はーい!!+30
-30
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:52
家庭環境は最悪だったけど、お金には困らなかった。運良く高レベルの大学に受かり、友人関係、職場、婚姻、三人の可愛い子供と、私にはもったいないくらいに恵まれてる。両親が離婚してから、母親も穏やかになった。毎日が幸せでたまらない。高校時代に自殺しなくて良かった。+120
-12
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:53
毎週ロト6を千円分買って毎回千円当たるを繰り返してる
プラマイゼロだけどある意味凄いと思ってる+161
-4
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 14:13:04
普通が一番+61
-3
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 14:13:10
家庭環境と経済面では恵まれてる。
だからかお金に対して執着心はそこまで無い。
でも友達少ないし彼氏居ないし欲しいとも思わないけど、性格優しいって言われた事ないよwww+32
-3
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 14:13:28
がるちゃんにいるのか…?笑
でも子供はめちゃくちゃ可愛いから(親バカ)
その点は恵まれてる〜
実家は崩壊してたし旦那は可もなく不可もなく+10
-4
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 14:13:34
イライラすることもなく、楽しいことやしたいことだけしてるよ。
実家が裕福で、旦那も優しくそこそこ稼いできて、都内の実家の近くでくらしてる。
私も国家資格も持ってるけど、夫の収入と不労所得、実家からお手伝いさんが派遣されてくるから、仕事もせずお金と時間に余裕があって、一人の時間は趣味が大半。
PMSさえなければ完璧なのになぁと思う。
+14
-12
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 14:13:41
恵まれてはいなかったけど色々有難いと思う方が
幸せだと思うので
穏やかな人生でしたし、これからもそうです。+81
-1
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 14:13:52
>>7
確かに
恵まれて人生充実した人はネットの掲示板サイトに興味ないだろう+24
-15
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 14:13:57
家は貧乏で親が借金作って押し付けられたけど、顔とスタイルには恵まれてて当時私にベタ惚れのお金持ちの彼氏が全部払ってくれた。低学歴でも希望の会社に入れたし結婚して親と縁切って都内で専業主婦してる。+40
-7
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 14:14:20
苦しいことも多い人生だけど、この両親のもとに生まれてこれただけでお釣りがくるくらいラッキーだと思ってる。決して金持ちとかではないです。+65
-3
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 14:15:04
全てに恵まれてる人って居るのかな?
私は治療、流産と子供には恵まれなかった。でも夫婦2人の生活を謳歌してます。これはこれで良かったのかもと最近思えるようになってきました。+101
-3
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 14:15:45
>>19
訴えられるから辞めな+42
-2
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 14:15:48
>>7
恵まれてるんだけど、この時間暇なんだよねー。
そろそろ子供達がかえってくるからおやつでも作ろうかなってタイミング。+38
-5
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:02
皆さんは前世で何をしたんですか?+5
-1
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:06
日本に生まれたことが、恵まれてるなーと思う。+120
-9
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:16
>>17
恵まれて育った人は穏やかで優しいけど、あなたみたいな育ちの悪い人はメンタル不安定で優しくないから嫌い+5
-20
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:20
屋根がある家に住めているだけで幸せ
ありがとうございます+110
-3
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:21
>>19
いいかげんにしなよ+7
-2
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:24
+30
-0
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:56
私は裕福な家庭に育ったけど両親が不仲すぎて(しかも絶対離婚せず大喧嘩の日々)辛かったので経済的に豊かでも幸せではありませんでした。
自立してから職場・友人・彼氏みんな優しい人にばかり出逢って、人に凄く恵まれているのだから両親くらいダメでもいいやと思えるようになりました。
+59
-1
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:59
>>7
一瞬「そうだそうだ!」って思ったけど、恵まれていても性格悪い人はガルちゃんしてると思う。+27
-2
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 14:17:11
100万人越え政令都市の郊外の一軒家
旦那の手取りが50万円
中1の子供が1人
年数回は国内旅行、数年に1回はヨーロッパ旅行
来月に保護犬を迎える予定です
本当に本当に幸せな毎日+36
-20
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 14:18:07
恵まれていました。
過去形でもいいですか?(笑)
生まれ育った環境はすごく恵まれていました。
結婚して旦那様は優しくていい人だけど、ちょっと年収が低くて残念。
今があるから、私はすごく恵まれていたんだなって思いますね。
がるちゃんは、いろいろな情報が見れるので楽しいですよ。
+20
-3
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 14:18:10
>>7
恵まれてるから感謝を忘れがち。
でもガルちゃんやってると、自分とまるで違う価値観の意見が読める。
少し謙虚になれるのでやってますよ。+66
-1
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 14:18:27
>>35
育ちが悪いってなんでわかるの?笑+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 14:18:35
>>1
その通りの人生です。
プラス、そこそこの美貌と、才能にも恵まれました。
ただ周りとの価値観が違うので、友達は少ないですが。
仕事をしないと、平和ボケで、世間知らずのおバカさんになりそうです。
ガルちゃんを知って、世間が広がりました。
荒れているトピには近づきません。
読書トピやコスメトピ、筋トレトピがお気に入りです。+13
-9
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 14:18:36
家は六本木の高級マンション。夜はベランダでワインを飲み、暇ならフェラーリで出張ホストかレンタル彼氏呼んでパリピする。良い世の中になったよねキャハハハ~~(*゜▽゜)+0
-10
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 14:18:40
平和に話したいならなんでここに来たんですかねえ(笑)
マウント取りたいだけとしか思えない私は心が汚れ切ってるのかな?+0
-6
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 14:18:40
>>19
通報して削除しないとやばいよ+10
-0
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 14:19:13
>>14
それ、全然嬉しくないし、むしろ嫌だわ。+14
-1
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 14:19:16
自分の捉え方次第。以上!+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 14:19:18
恵まれて育った人は穏やかで優しい
って典型的なガルちゃんな考え方。
人生苦労してない人なんて少ない。
それでも大半は穏やかに気遣いしてる人が
殆どだよね。+38
-1
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:03
ガルちゃん見てたら、私は恵まれてるんだなーと感じることが多い。
でも、あくまでガルちゃんの中では、です。
実際の社会では私はごく普通だと思います。+11
-2
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:07
>>33
自分の前世より、親やご先祖様が、徳を積んでくれた気がする。
その恩恵にあやかっている気がするので、なるべく現世で徳を積みたい。+17
-1
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:09
親→毒親でなく普通だがそこそこ金持ち
夫→優しくて穏やかで高収入で自由にさせてくれて誠実
友人→少ないが嫌な人はいない
悩みはとくになし
恵まれてる方だと思う+36
-2
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:14
コップに水はまだある精神でいます。
私は恵まれてると思い込んでます!
+20
-0
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:24
>>35
横だけどあなた性格悪いね+11
-2
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:25
裕福ではありませんが、好きな事(仕事)をして生活しています。
仕事と人生は長い付き合いになりますから
恵まれたといえば自分はこれに尽きるなぁと+5
-1
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:49
人は側から見て恵まれていいな〜って思っても
人には言えない悩みはある
悩みがなく幸せな人っていないと思う+25
-2
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:53
>>7
自分より下の人間を見て笑いたいって人は見てるかもよ
恵まれてるけど性格悪いパターン+17
-0
-
60. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:59
愛情と信頼が何よりも心を育てると思う
その心があってこその現実なんじゃないかな
恵まれていても中身が伴わなきゃ意味ないよ+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/14(木) 14:21:01
>>7
ガルちゃんは恵まれてない人が集まると言うより、インドア派の性格悪い人が集まるサイトだから、中には恵まれてる人もいるんじゃない?+33
-3
-
62. 匿名 2019/11/14(木) 14:21:38
>>7
自分より下を見つけて安心してるのが大半だろうね+5
-0
-
63. 匿名 2019/11/14(木) 14:23:00
>>7
関係ないよ
暇ならやるだけ+13
-0
-
64. 匿名 2019/11/14(木) 14:23:38
今日銀行でお年寄りの人がお帽子を取って横に置いてお忘れになったので、「忘れてますよ」と追いかけ届けたら「ありがとう」ととても感謝されました。嬉しかったです。
+10
-0
-
65. 匿名 2019/11/14(木) 14:23:47
ガルちゃん=不幸な闇持ち
って思ってる人多いけど、
ガルちゃん=普通の主婦
が大半だと思うけどね。+42
-0
-
66. 匿名 2019/11/14(木) 14:24:58
>>30
すごくいいと思う。
わたしは子供いるけど、子供のいない幸せって絶対あると思うし、お互いを思いやる気持ちと生きるバイタリティーがあれば、とても良い人生になると思う。+45
-0
-
67. 匿名 2019/11/14(木) 14:25:14
>>14
職場がパンデミックになったらどうするつもりなんだろ…周りが迷惑するわ+4
-0
-
68. 匿名 2019/11/14(木) 14:25:26
呼びましたか?
め組の人です+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/14(木) 14:25:29
>>65
そう思う。
わりと時間に余裕がある人たち。
+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 14:25:49
>>22
普通はトクベツ+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/14(木) 14:25:52
ブスだと全て帳消しになる。+5
-1
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 14:26:15
人生苦労したことないけどちょっとは苦労してみたい気もするよ
勉強とか受験とか辛いって体験してみたかったなー
一度も本気でなにかに取り組んだこともないし..
苦労もないかわりに情熱も絶望もないよ
人生の起伏がない
苦労した人とか生きるのに精一杯な人たちが時々うらやましい+0
-6
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 14:27:13
シングルマザー期間1年
結婚して専業主婦。
不倫してた訳じゃないです‼︎+6
-0
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 14:28:17
大学が幼稚舎からある金持ちが通う有名な大学だったんだけど、穏やかな人が多かったな。(私は推薦で大学から入ったので金持ちではありません。)
入るまではドラマのようなギスギス感があるのかな、って想像してたけど、本当に優しい人が多くて誰にでも対等。金持ち自慢もしないし、恵まれてる人って人を見下したりしない。
仲良くなった子でお姉さんと2人暮らししてる子の家にノリでお邪魔した時、六本木ヒルズでぶったまげた。+17
-1
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 14:29:04
大好きな人から愛されて相思相愛で結婚。
旦那は優しくて、愛情深い。
子供もかわいい。
一軒家も注文住宅で思い通り。
収入もけして多く無いけど、専業主婦主婦させてもらってるし、800万以上稼いでくれる。
恵まれてる方だと思う+35
-3
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 14:29:57
>19
なんのネタかわからなかった
伊藤綾子か
言うほど人生恵まれてる?
+0
-1
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 14:30:05
こういうトピより底辺トピの方が伸びるよね
人が幸せそうなところ見て嬉しい人はあんまりいないんだなぁと思う+3
-4
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 14:30:14
私は名前の総画が特殊格というやつで3人の易者さんから「超絶大吉か超絶大凶か、どちらかの人生」だと言われた。
3人とも同じことを言ったけど私は超絶大吉のほうだと思う。
特に金運。+6
-0
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 14:30:40
>>43
同じです。
ガルちゃん見て自分が横柄にならないように
気を付けてる指針でもあります。+9
-2
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 14:31:15
うらやまー\(^_^)/
旦那には恵まれたけど年の差(8歳)婚だからこれで良かったのかとくびをかしげたくなるけど普通に生活できるとは幸せ+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 14:31:31
子供はまだですが家族仲もよく
優しい夫と結婚出来てパートで
よいので幸せです。+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 14:31:32
お金持ちの家に生まれた。
末っ子で可愛がられて育った。
習い事たくさんした。
勉強はできた。進学苦労せず。
部活や仕事でしんどい思いはしたが
結局、楽しんでやっている。
28歳で結婚し今子供がひとり。
実家リフォームしてもらい同居。
共働きな上、持ち家の同居なので
金銭面余裕あり。
夫はまぁまぁめんどくさいが
それなりにいい夫のはず。
恵まれている
人生なのかなと思う。
しかしわたしは超絶わがまま
性格ブス 腹立て イラチ
そして何よりおでぶさん+2
-4
-
83. 匿名 2019/11/14(木) 14:32:30
大した努力も苦労もしてきたつもりはないけど、行きたい大学に行かせてもらって、楽しい仕事に就いて、恋愛して結婚して、家建てて、もうすぐ子供生まれる。
なんか幸せ人生のデフォルトみたいな人生歩んじゃってる自分に自分で笑っちゃう。
私自身は適当で怠け癖のあるダメ人間なんですけどね…。本当に恵まれている。+7
-1
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 14:35:59
>>7
がるちゃんにいる人恵まれてないというより、
現実の生活の中では言いたいこと言えなくて、ここで本音で話せて発散!ってのもあるとおもう!
みんな同じ気持ちなんだーって安心したり。
+11
-0
-
85. 匿名 2019/11/14(木) 14:36:19
>>15
本当に美貌と言われるような人って 年齢を重ねても綺麗なままじゃない?多少の皺が出来ても 顔立ちそのものはそんなに変わらないもん+6
-3
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 14:38:57
>>30
>>66
このやり取りが素敵すぎる。優しい世界。+20
-1
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 14:40:09
大学で就活せず、卒業後バイトで入った会社がたまたま全国規模のデカ目の会社で、しかもタイミング的に退職者が重なって半年で正社員になれた。新卒だったら間違いなく受かってない。
その後その職場の先輩と付き合って1ヶ月で彼氏が出世ルートに乗って本社に転勤。それをきっかけに勢いで結婚して寿退社。
なんの努力もせずにタイミング的に社員になれたし、ちょうど結婚適齢期に付き合ってた人の昇給と転勤が重なった事で結婚がトントン進んだ。
今はパートでゆるく働きながら主婦
まぁ平凡だけど食べるのに困った事ないし、私自身努力したりしてないから恵まれてるなって思う。+16
-0
-
88. 匿名 2019/11/14(木) 14:41:59
優しくて裕福な実家に生まれ、
好きな習い事して、
好きな事を勉強するために大学に行って、
そこで優しくて裕福な旦那と出会い、
可愛い子供達に恵まれ、
今、好きな事を仕事にしてる。
恵まれてるなぁと思うよ。でも感謝も忘れない。
+19
-1
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 14:43:33
中流家庭で金に困ったことがない。+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/14(木) 14:43:52
>>77
正直なところ、そう思う。
恵まれている人への憎しみは強そう。
保護者会でも、ハイブランドの服を着ている人は、そうでない人にジトーっと見られている。+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 14:45:41
>>7
こんな時間に暖かい部屋でガルちゃんできるって
私は幸せ感じるよ(笑)
毎日できる人もいるんだよね?
羨ましいよ
+29
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 14:47:51
実家が金持ちなら人生イージーモードだよ
+10
-1
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 14:48:45
学生時代から友達が慢性的に少ない
小学校から3人くらいの小さいグループにしか所属できなかった
だけど考えてみたら女子の人間関係のトラブル経験皆無
今もよそ者ぼっちママだけど、みんなの眼中になさすぎてトラブルないな...
寂しいけど、恵まれてる?これでよかったのかな?+8
-0
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 14:49:00
彼氏も夫も友人もいないけど衣食住は足りてるので自分では恵まれてると思ってる
+3
-0
-
95. 匿名 2019/11/14(木) 14:51:06
あのDVD送ってくれたマンション、うちの土地なんだよwwwwwwwww
あそこ人気だから物価高いのよ、将来家賃収入で安泰だわ、もうひとつファミリー用のマンションもってるしなwww
家族や土地残してくれた先祖に感謝だわ
否定したいだろうけど神さまに誓って本当なんだよ+2
-3
-
96. 匿名 2019/11/14(木) 14:51:23
苦労ばっかりして今はちょっと恵まれてる!でも上を見ると羨ましいし、下を見ると大変そうで自分が幸せだって素振り見せにくい。みんな同じ位幸せだったら、今日も本当に良い1日だったね!って皆で言えるのに。+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/14(木) 14:51:37
恵まれてるトピに、わざわざ「そんなヤツいない」とか書き込みにくる人ってすごいよね。
何のためにくるの?+5
-0
-
98. 匿名 2019/11/14(木) 14:53:48
>>21
私は200円で千円当てるようセコく頑張ってます
そのうち高額当選しますように🎯祈+9
-0
-
99. 匿名 2019/11/14(木) 14:54:13
恵まれてる人が羨ましいからって、いちいち文句言う人、すごく嫌い。
闇トピとか、独身トピとかに居ればいいのに+8
-2
-
100. 匿名 2019/11/14(木) 14:54:32
生まれ育った家は普通。
結婚した今も普通。
普通に37年幸せ。
中学の時私は本当に幸せだよな~
って母に話したら
母が泣いていた。
あの当時は大袈裟な母だな~って
笑ったけど
今子どもがいて、そんなこと言われたら
私も嬉しくて泣くな~+20
-0
-
101. 匿名 2019/11/14(木) 14:55:55
ずっと誰かに愛されてた。
誰かの一番だった人生しか経験無いので恵まれてると思います+22
-2
-
102. 匿名 2019/11/14(木) 14:56:01
>>65
私も結婚して家庭に入る前はそう思ってて縁の無いところだと思ってたけど専業主婦になってから暇で自然とここにたどり着いた笑+4
-0
-
103. 匿名 2019/11/14(木) 14:58:19
家庭環境があまりよくなく、学生時代は辛く我慢の連続だった。大人になり大好きになった人と結婚して専業主婦になり子供も可愛く夫婦関係も良好で今は恵まれているなと思う。自分の子供には苦労せず育ってほしいし感謝を忘れない大人になってほしい。+10
-0
-
104. 匿名 2019/11/14(木) 14:58:42
恵まれた家庭環境では無かったから
心まで貧しくならないためにも人並み程度に
頑張って来てそういうので穏やかであり人に対しても許容範囲が広いと思います。
恵まれないからと言って周りに対して恨み辛みを
抱えてばかりでは、穏やかには暮らせないん
ではないかと思う。
恵まれてても恵まれてる事にも気付かない人は
人や周りのせいにしたり嫉妬や恨みしか
無さそうですよね。+9
-0
-
105. 匿名 2019/11/14(木) 14:59:12
>>54にマイナスはなぜ?+0
-0
-
106. 匿名 2019/11/14(木) 15:02:22
>>7
ガルちゃんやってる人って不幸ってこと?
暇な時に見るだけだし、楽しいトピやコスメトピ中心に見てるだけなんだけどなぁ+17
-0
-
107. 匿名 2019/11/14(木) 15:03:48
>>98
厳密に言うと一口を5回買ってます!
そしたら何処かで必ず千円当たるシステムです(笑)
先日、神在月の時に出雲大社でお金との縁を結んでもらえるようにお願いしてきたので(結婚は諦めました)、私も高額当選目指して頑張ります!
+5
-0
-
108. 匿名 2019/11/14(木) 15:03:51
容姿に恵まれた。
旦那にも恵まれた。
子供にも恵まれた。
ただ、親がめっちゃ貧乏。
介護問題直面中。
世の中、金。
やっぱ産まれた環境って本当に大事だよ…+8
-1
-
109. 匿名 2019/11/14(木) 15:03:59
>>104
同じような話で
私も毒親だけど
それでめげたらダメと
自分の人生や生き方
ずーっとよくなるように
考えてきた。
恵まれていないからと
恵まれている人を
憎んでも
ひとつもいいことないので
意識を生産的なこと
(勉強する、読書する、他人に喜んでもらえる)
をに向けたい。
+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/14(木) 15:04:40
家庭環境恵まれてた。都心の一等地で育ち私立の高校からエスカレーターで大学進学。
結婚してしばらく専業主婦で子育て満喫。頭脳明晰な長男と運動神経抜群の次男に育ちました。
姑はやさしく、関係良好。
旦那は大企業勤務で性格穏やか。
現在のんびりパート主婦。
これだけ書くと恵まれてるね。意外と心配性だから、いつも悩んでるんだけど。+19
-1
-
111. 匿名 2019/11/14(木) 15:05:24
母方の親戚や母、それから兄弟 ペットには恵まれてます。
お金とかより愛情などで…
父方の方には全く恵まれておらず、できる彼氏もクソばっかw
男運は悪いけど、まぁそれなりに楽しんで健康に生きてるから幸せなのかな(^^)+2
-0
-
112. 匿名 2019/11/14(木) 15:05:47
毎日幸せですよ。
忙しい時もあるし、大変な事もあるけど、
子供達からも、旦那からも必ず
「ありがとう」「お疲れ様」っていってもらえるから。+4
-0
-
113. 匿名 2019/11/14(木) 15:05:51
>>104
うちの旦那も達観してる。私もあまり恵まれた環境じゃなかったのに(なかったから?)ひねくれている
苦労して達観する人(努力する人)とひねくれる人いるけど達観する人はすごいなぁと本当に尊敬する+2
-2
-
114. 匿名 2019/11/14(木) 15:07:46
>>43
うんうん!その通り。
自分がどれだけ恵まれて幸せか、謙虚に客観的に見つめられるからのぞいてるよ。
そして、暇だから・・・(笑)+17
-0
-
115. 匿名 2019/11/14(木) 15:10:53
お金もたんまりあるし恵まれてると思う。
イライラもしない方だな。
悩みがないしストレス溜まらない。感謝。+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/14(木) 15:12:15
>>20
私も両親仲が悪くて別居、しかも毒親。親から暴言暴力を受けて育つ。
中学では発達障害男子にからまれ、高校では人間関係になじめない。今だったら問題になるような悪質な教員に当たった。
就職してもパワハラに遭う。
人間関係にはことごとく恵まれない。
不器用でなんの特技もない。
でも氷河期なのにお給料のいい会社に入り、
結婚相手も高収入で資産家、祖母からたくさん生前贈与と不動産をもらい、なぜかお金には苦労しない人生。
+11
-3
-
117. 匿名 2019/11/14(木) 15:24:57
私はとんでもない環境で育ったけど恵まれてると思う。
なんだかんだ言って最後は良い方向になるし。
周りが私の為に動いてくれるような守られてる感があって有り難いです。
恵まれてる人って感謝が持てる人だと思う。+7
-0
-
118. 匿名 2019/11/14(木) 15:27:29
私も恵まれてると思う。親にもあなたが恵まれてないなら世界中皆不幸になるわよ?感謝しなさい。と言われる。
●家庭環境いいし
●容姿スタイル普通以上?
(読モ経験、スカウト経験有り)
●学生の頃は学年1位人気の彼氏と付き合った(高校、大学)特に嫉妬はされず
●世界一優しい夫に健康で素直な可愛い子ども達
●持ち家、自家用車、数年に1度の海外旅行
●親友、幼馴染、長年の友達も多いし、ママ友ともかなり良好
●在宅フリーランスで仕事は好きで、やりがいがある
●日々のストレスが皆無
有難いです、本当に。
ただ、問題点が苦労した経験がないので、いざっていう時には弱すぎると思います。
大きな怪我もしたこともないので、痛みにも弱い。
タフな人を尊敬してます。+10
-8
-
119. 匿名 2019/11/14(木) 15:37:23
夫はちょっと面倒だなと思うこともあるけど、基本優しいし穏やか。
そこまで収入は多くないけど、生活には困らない程度。
家は実家のわりと近くに新築一戸建て。
義実家はお金持ちで年に2,3回しか会わないけど三男の夫にはあまり干渉せず。
何より二人の子どもがそこそこ何でもできる。
明るく元気で健康に育っていて、ありがたい。
誰かをうらやましいって思ったことがほぼない。
あとは何を望むかと考えると、自分が20代のころくらいまで痩せること。
これさえクリアできたら、ほんとに何も言うことない。
自分次第なことだけどうにもできないなんて自分に呆れるけど、むずかしい~+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/14(木) 15:38:09
ちやほやされるタイプ
旦那優しい
お金は贅沢はできないけど
老後もあまり心配ない
とってもつらい宿命を背負ってるけど
幸せかな。+4
-3
-
121. 匿名 2019/11/14(木) 15:38:39
今幸せだから何だかんだ恵まれてるなと思える。
けど、人生何が起きるか分からないから、そう思えるのも今のうちかも…+3
-0
-
122. 匿名 2019/11/14(木) 15:38:49
はいはい🙋
容姿に恵まれ家族に恵まれ友人に恵まれ上司に恵まれ同僚に恵まれ…毎日が楽しくて幸せです。
ただ常に努力を怠らないし辛い時期も乗り越えてきました。+3
-1
-
123. 匿名 2019/11/14(木) 15:41:09
毎日溺愛されてる。甘々な生活です。
専業主婦なのに、愛されてお金も困らないから幸せだと思う+8
-0
-
124. 匿名 2019/11/14(木) 15:41:24
>>116
レスありがとう。
壮絶だったんだね。今はどう?幸せだといいな。
これ言ったら嫌みだと思われるかもしれないけど、多すぎる財産は、取り扱いに慣れていないと毒にしかならないよね。うちは慎ましくも幸せな家庭だったのに、父の事業が軌道に乗ってから崩壊が始まった。+9
-0
-
125. 匿名 2019/11/14(木) 15:46:33
まぁね現実は下の方は社会に使われるだけ使われて自然淘汰されてくんだよね
それに嫌気がさした人が寿命が来る前に自殺するんだろうね+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/14(木) 15:46:43
>>120
家庭が円満で、老後の心配もない
それで辛い宿命と言われても・・・
十分勝ち組だよ+3
-1
-
127. 匿名 2019/11/14(木) 15:47:56
仕事は好きではないけど正社員で働けてるし、旦那は優しいし年収も文句ないし、来年出産するし、本当に幸せだな〜って思います。私の場合は結婚してから運が上がった気がする。
世界一大好きで、一緒にいて楽しい旦那がいるおかげです+9
-0
-
128. 匿名 2019/11/14(木) 15:50:18
>>125
「下々の者」ですか+2
-0
-
129. 匿名 2019/11/14(木) 15:52:23
周りの人に恵まれている人生です。
兄は頭良いのに私は悪くて偏差値も20以上違っていたのに親は比べるようなことを絶対しなかった。
バカ女子高→バカ短大に行ったけど、友達には
恵まれ、今でも年1~2回会う。
就活は氷河期で大変だなーと思ってたら、知り合いのツテで、すぐ内定。
仕事は厳しかったけど、職場の人との仲は良好。小さな職場だけど業績良くて、その業界では平均以上のお給料もらってた。
顔もたいしたことないし、性格もいいねとか言われたことなかったけど、友達の友達繋がりで彼氏ができ、その後結婚退職。2次会も含めると職場の人全員が来てくれた。今も年賀状は出し合っている。
夫は私にはもったいないくらいの人で、普通のサラリーマンだけどしっかり稼ぎ、家事・子育ても私よりできちゃう。夫の両親も本当にいい人だし孫も可愛がってくれ、嫁姑問題は結婚して20年たった今もない。
子どもの成長と共にママ友もできた。最初は子どもが小さいうちだけと思っていたけど、みんないい人ばかり。今ではパパ友も交えてたまに飲み会をする。
今、子どもは高校生。先日個人面談で「休み時間は友達といつも楽しそうにしている」と先生に言われた。休みの日は友達と出歩いてるし、家でも誰かしらとLINEをしている。勉強は私に似て出来ないみたいだけど、友達を大切にしてほしいな。+10
-1
-
130. 匿名 2019/11/14(木) 15:56:46
長男、女の子双子、次男がいます。
みんないい感じに育ってますし主人も働き者です。+5
-1
-
131. 匿名 2019/11/14(木) 16:01:18
健康に産まれて今も健康だし、
来世も同じ兄弟が良いと思うほど兄弟にも恵まれた(^^)
アラフォー独身だけど大器晩成型だから大丈夫だな\(^o^)/+4
-1
-
132. 匿名 2019/11/14(木) 16:02:15
大手勤務の旦那と結婚し
実家のすぐ近くに住み
専業主婦をやって
旦那は海外に単身赴任し
帯同できない今は実家でゴロゴロしながらがるちゃん見てる+5
-2
-
133. 匿名 2019/11/14(木) 16:03:04
>>132
一番羨ましい環境だわ。+8
-1
-
134. 匿名 2019/11/14(木) 16:04:44
家柄や環境に恵まれてます。
がるでは釣りって言われるような家庭環境です。
言葉悪いですが恵まれてない人って妬み嫉みがすごいとがる見て思います。+5
-2
-
135. 匿名 2019/11/14(木) 16:11:48
結婚した家庭環境とパート先の人間関係に恵まれてる。
結婚するまで家庭環境と独身時代に働いてた時の人間関係が良くなく、結婚後のほうが恵まれてる。+5
-0
-
136. 匿名 2019/11/14(木) 16:12:38
>>105
心の貧しい人がいるんでしょ。人の幸せを妬んでも自分に来るわけじゃないのにね+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/14(木) 16:18:27
>>132
旦那が居なかった寂しいって思える方が幸せだと思うけどね。+3
-2
-
138. 匿名 2019/11/14(木) 16:20:36
家庭に恵まれました
両親は優しく可愛がってくれました
そこそこ大きな自営業で別荘や海外旅行もよく連れて行ってもらいました
ただ病気がちとコミュ障により不登校、社会にも適応でき現在ニートです
そんな親不孝者でもまだ娘として受け入れてくれてます
今度母親とビジネスクラスでフランス旅行に行くので楽しみ+6
-4
-
139. 匿名 2019/11/14(木) 16:20:38
まあまあ恵まれているかな+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/14(木) 16:26:40
普通に不自由ない家庭で育って大学まで行かせてもらって好きな人と結婚させてもらって子宝に恵まれ専業主婦をさせてもらってる私は幸せ者だ。
まさかって坂があるらしいから感謝しながら気をつけて生きて行こう。+6
-1
-
141. 匿名 2019/11/14(木) 16:29:34
>>1
自分、とても恵まれてると思う。
幸せな結婚をして子供にも恵まれたから。
でも羨ましがられてないと思う。
なぜなら、外見がよくないから。
私は人生前半、どん底だったのだけど、親元離れて一人で生活するようになってからどんどん運がよくなってきたよ。
+14
-0
-
142. 匿名 2019/11/14(木) 16:34:10
夫も私も年収は400万ぽっち、上がる見込みもない。
どちらも親はおらず、頼れるのはお互いだけ。
家を持つことは諦め、賃貸暮らし。
地方住まいでやんちゃな子供が3人。
周囲にはどう見えるだろうか、私の人生は。
こんなんでも、すっごく幸せ。
恵まれてるかどうかは知らないけど、今私が手にしてるものは全て大切な宝物だから、これ以上は何も望みません。
+7
-0
-
143. 匿名 2019/11/14(木) 16:43:33
でもね、そういう人が穏やかなのは自分が、人より上の立場だってよく自覚しているから。
下の人には優しいんだよ。下の人がほんの少しでも自分に逆らったり、傷つけるようなことすると、形相が変わるよ。
おっそろしいんだよ。+2
-7
-
144. 匿名 2019/11/14(木) 16:52:35
お金と自由度だけは恵まれたと思っている
ただ容姿に恵まれなかったし
発達障害があるからなー
まあでも年2、3回は海外に行ったり、家族会社の役員やって月50万ぐらい好きに使えるし
恵まれてるほうじゃないかな+5
-1
-
145. 匿名 2019/11/14(木) 17:04:52
名前に恵がつく人は恵まれてる+2
-4
-
146. 匿名 2019/11/14(木) 17:22:08
両親に恵まれてるかな
結婚して実家から出ても色々な面で援助してくれるし、孫も沢山愛情注いでくれる
それぐらい普通って思う人も多いかもしれないけど、その普通ってのが幸せ+2
-0
-
147. 匿名 2019/11/14(木) 17:30:58
>>17
意地悪なコメントあるけど気にしないでね
私も同じく家庭環境悪かったけど
結婚して今幸せだよ!
旦那も優しいし
子供は言うこと聞かない時多くて
イライラする事多いけど可愛いし
仕事は続けられてるのでお金の心配ないし
このままが一生続けばいいのにって
本気で思ってる
+8
-0
-
148. 匿名 2019/11/14(木) 17:33:22
小中高と通学10分程度だったし両親も未だ健在、25歳で結婚して現在妊娠中
友達も仲良い子が数人いるし義両親は既に他界
給料は同年代の平均ぐらいで職場も近いし安定してるし言うことないかなー+2
-0
-
149. 匿名 2019/11/14(木) 17:52:54
>>142
世帯年収800万羨ましいです\(^_^)/子宝にも恵まれて最高ではないですか(^ー^)142さんも努力家さんで旦那様が羨ましいです。
私は田舎で旦那が400万だけどあまり働くのが好きではないのでパートに甘んじています。そして、自信がなくて子どももいないので142さん偉いと思います。+2
-0
-
150. 匿名 2019/11/14(木) 17:58:15
全てが75点くらいだけど、恵まれてるんじゃないかと思う。
過干渉だけど経済的に恵まれていた実家。
中の上の容姿だけど背は低め。
全く勉強せすFラン大であそびほうける。
タイミングが合い、大企業専門職に就職。
まあまあの学歴、優しくて仕事熱心で子煩悩だけど、見た目はまあまあの旦那と結婚。
私の実家近くに義実家援助で家を買った。
不妊治療したけど男女の健康な子供。
仕事はゆるい勤務体制で復帰。
義実家遠方だけど関係良好。
100点満点のことなんてなかったけど、学歴以外は60点以下もなかった。
人のことを羨ましがることも多かったけど、トータルでは恵まれてるかも。+4
-1
-
151. 匿名 2019/11/14(木) 18:01:11
家族仲が最高!両親も仲良しで私も兄と仲良し!
父の年収も数千万あるから貧乏ではないし、兄妹揃って事務所に何度もスカウトされるレベルの容姿です!今までがイージーモードだったせいか、今後よくないことが起こりそうで不安です…。初めて自慢しちゃいました+10
-0
-
152. 匿名 2019/11/14(木) 18:06:39
ポジティブに捉えたら、住むところもあるし安全で衛生的に生きてるからいいんだけど、毎日不平不満を言ってばかりいる😅色々感謝できたら幸せなんだろうね!+15
-0
-
153. 匿名 2019/11/14(木) 18:09:42
一瞬一瞬を見ると辛いこともあるけど、振り返ると全部良い経験だと思えるし、生きてることが楽しくて仕方ない。だから私は恵まれてると思う。+8
-0
-
154. 匿名 2019/11/14(木) 18:29:52
片親で貧乏です。でも毎日ご飯食べられて、お風呂入れて、お布団で眠れて。
それだけで最高に恵まれてると思います。+15
-0
-
155. 匿名 2019/11/14(木) 18:32:05
衣食住に恵まれてます。
これだけで幸せ+8
-0
-
156. 匿名 2019/11/14(木) 18:54:19
夫に愛されて、子供が勉強できて優しい。横浜に注文住宅で一軒家建てて、週末は旦那とデート。
大学で知り合って結婚したからまだそれなりに若いし、旦那の年収が良いから老後も楽しめそう。
+9
-0
-
157. 匿名 2019/11/14(木) 19:07:27
平凡だけど結婚して、式はしなかったけれど家族やまわりの人にお祝いしてもらい
私ってそれなりに人に恵まれてきたんだな、感謝しなくちゃと思うようになった
上を見たらきりがないから、私はこれでよし+8
-0
-
158. 匿名 2019/11/14(木) 19:13:55
実家に恵まれています。
子育て終わった両親は、お金の使い道に困ってるようで、何かとうちの子どもたちを可愛がってくれます。
うちはサラリーマン家庭だけど、子どもたちの着ている服は、実家に来る百貨店の外商さんから母が買ってくれたものばかりです。
学資保険も限度額まで入ってくれてます。
子どもたちは小学校から私立に入れてます。
学費は自分たちで払ってるけど、学資保険があるので、気持ちに余裕があります。+6
-1
-
159. 匿名 2019/11/14(木) 19:27:56
>>10
恵まれてる人ほど暇があるという説も。
たとえば、不労所得で暮らしてる人、遺産で暮らしてる人、働かないでいいから趣味もし尽くして暇がある、とか。
容姿や生い立ちに恵まれすぎてて友人が減り、暇ができる、とか。
成功して経営する立場なので自由がある、とか。
人生に成功すれば成功するほど暇が増えることもある。
+10
-1
-
160. 匿名 2019/11/14(木) 19:27:57
実家に恵まれてる。
父親が優しくて勉強しなくても怒られた事も無い。
好きなものは何でも買って貰えた。
勉強勉強して無かったせいで好きな事出来たし彼もいたし楽しく過ごせた。
緩く普通に進学も出来た。
結婚後も援助ある。
旦那も優しいし自由な時間だらけ。
お金の苦労はした事無い。
子供いないから子育てでイライラする事も無いし
自分の気ままな時間に全部使える。
+10
-1
-
161. 匿名 2019/11/14(木) 19:34:08
>>126
いいえ+0
-2
-
162. 匿名 2019/11/14(木) 20:16:42
尊敬出来る人がまわりに大勢いること。
両親、兄弟、祖父母、いとこ、兄のお嫁さん、お嫁さんのご家族、すべての親戚が最高なこと。
親友たちが最高なこと。
飼い犬が最高なこと。
今まで出会った全ての先生が素敵だったこと。
自分のことを好きでいさせてくれる人たちがたくさんいること。+3
-1
-
163. 匿名 2019/11/14(木) 20:20:20
>>28
私も親の借金払ってました、その為自分も借金作って今年やっと返済終わりました、アラフィフ独身
見事に婚期逃しました。+6
-1
-
164. 匿名 2019/11/14(木) 20:23:08
お金は無いけど、産まれてこのかた大きな大病をしていない
ありがたい事です+10
-1
-
165. 匿名 2019/11/14(木) 21:35:05
家庭環境に恵まれ、よい教育を受けられ、名門と言われる大学へ行けて、運良くいい仕事に就けて、結婚できて、夫婦仲も今のところ良好で、都内に住めて、今妊娠中。
人生の運を使い果たしたんじゃないかと思うくらい恵まれています
前世でどんな徳を積んだんだろうかと時々思います
少しでも社会貢献して恩返ししたいです+10
-2
-
166. 匿名 2019/11/14(木) 22:20:26
親は毒、旦那は発達。だけど子どもは賢くて優しくてほんとうに良い子。老いていくことを考えると安心しかない。幸せだと思う。+5
-2
-
167. 匿名 2019/11/14(木) 22:48:56
ポジティブになりたい+ご利益頂きにこのトピに来ました。+6
-1
-
168. 匿名 2019/11/14(木) 23:05:11
全てに恵まれてる。お金、家族、時間、遊び、全部思い通りになってる。ブスじゃなくて良かった。人生って最高 明日死んでもいいくらい悔いなく生きてる+1
-1
-
169. 匿名 2019/11/14(木) 23:07:55
オレも今無職だけど、親に生活費とか家賃とか全部払ってもらってる
しかもその金でこっそりソープまで行ってる
付け加えると奨学金の返済も親に払ってもらってる+0
-3
-
170. 匿名 2019/11/14(木) 23:22:21
はいはーい!
旦那は優しくイケメンですぐ子供に恵まれ可愛いくって旦那両親も食材くれたり買い物の時お金くれて小遣いくれて保険かけてくれて本当に恵まれてるって思う!!
ありがとー!
リアルではママ友に義母下げしてごめんなさい。
旦那の愚痴言ったりするけど
恨まれない様にしてるだけで、 本当は私は幸せ者だよー\(^o^)/
ラッキー!!+4
-1
-
171. 匿名 2019/11/14(木) 23:23:01
>>7
愛、富、健康、幸運に恵まれてる。
だけど、本当のこと言うと妬まれて、足元すくわれるから、こういうところでのみ本音を言ってまーす!+3
-0
-
172. 匿名 2019/11/15(金) 00:15:09
イケメンの顔に生まれて親はオレに遠慮なく金をくれる
他人から見れば贅沢な人生なんだろうな+0
-1
-
173. 匿名 2019/11/15(金) 00:27:14
私も外から見ればすべてに恵まれてる様に見えるらしいけど子供の頃に虐められた。(私さんのような家の子に生まれたかった、私さんのような顔になりたかったと母親に毎日当たり散らしていたらしい)
結婚にも恵まれたけど実は生後1ヶ月で子供を1人亡くしてる。
息子二人を医学部に入れやれやれ…と思ったら義母の介護(関係は良好)
事故で死にかけ長期間入院。
今は退院したばかりで慣れない家事を私の代わりにしてくれる夫に感謝しながら私はゴロゴロとがるちゃん。+3
-2
-
174. 匿名 2019/11/15(金) 00:39:39
>>132
浮気されるね!+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/15(金) 01:00:03
はい!絶対リアルでは人に話せないけど、凄く人生恵まれてます!
●美人
●旦那、年収1200万、イクメン、めちゃくちゃ優しい、すごい仲良し
●子供、女の子2人、可愛いくて育てやすい
●23区の閑静な住宅街にマイホーム
●実家が裕福で、昔から何不自由してない
●義実家もかなり裕福で、旦那が一人っ子だから将来多額の遺産を相続予定
●義実家は比較的近くに住んでるけど干渉は一切してこないし、とてもいい人達
老後は老人ホームに入ると言ってくれている
周りの全ての人に、日々感謝しかありません。+7
-5
-
176. 匿名 2019/11/15(金) 02:20:36
周りの人に恵まれてる
健康にも恵まれてるし、ルックスもそこそこ良い
仕事も好きなことできてるし、家族にも恵まれてる
幸せ+2
-0
-
177. 匿名 2019/11/15(金) 02:23:33
>>1
都内に実家
色白華奢
顔はまあまあ
某国立大
恵まれてる方だと思います。
+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/15(金) 02:41:54
昔は辛いこともたくさんあったけど
今すごい充実してる幸せだなぁと毎日思う
当たり前と思わず側に居てくれる人や物事を大事にしていきたい
+2
-0
-
179. 匿名 2019/11/15(金) 03:38:10
恵まれてるのか運がいいのか。
家庭環境はほんとに良かった。学校も就職も希望通り。結婚も顔を除いて理想の夫にピッタリハマる人と結婚した。
子供2人の性別も希望通り。40代前半今の所思った通りに人生進んでる。義母すごくいい人。
前世でどんな善行したんだろう。ただし美貌は持ってません。+4
-0
-
180. 匿名 2019/11/15(金) 04:58:27
こういう質問のときに、恵まれてるなぁって自然に思えるのが嬉しい。+5
-0
-
181. 匿名 2019/11/15(金) 05:16:04
>>11
猫の口臭、ひどかったら
歯周病・鼻が悪くて口呼吸・胃の病気
が原因の事多いから、病院行ってあげた方がいいかもです。+3
-0
-
182. 匿名 2019/11/15(金) 08:21:15
>>41
50万で足りるの?
+0
-1
-
183. 匿名 2019/11/15(金) 08:25:40
>>175
私も同じような環境。
私自身の実科も裕福で一人っ子です。
子供の頃はお稽古事ばかりでハードなスケジュールが嫌だと思ってたけど、今は恵まれた人生に感謝してます。
+3
-0
-
184. 匿名 2019/11/15(金) 08:39:39
>>7
恵まれてるとあくせく働かなくて良いから暇なんだよ+2
-0
-
185. 匿名 2019/11/15(金) 08:44:33
今の環境は恵まれてると思うよ。
24歳でまともな人と結婚して26歳で出産して28歳でマイホーム…みたいな順調にきている。
夫は育ちが良いからか穏やかでとにかく優しい。
ギャンブルお酒しない、いつも冷静で正しい判断もってるしよく働きよく稼いできてくれるのに決して偉そうにしないし専業主婦の私にいつも労いの言葉をくれるよ。
夫の親も同じく穏やかでついでにお金持ち。
よそでは言わないけどマイホームも車も夫の親に買ってもらった。
結婚十年だけど良好な関係。
見返りなんて一切求められてないよ。お金あるから余裕あるし喧嘩も一切なし。
子供にも恵まれたし健康に育ってるしね。
幼稚園でも良い友達やママ友に恵まれて本当に私自身も楽しい3年間だったし小学生になってもママ友達とはいい関係でいる。
家の周りの環境も良いしご近所さんも優しいよ。
その日によって休んだりてきぱき動いたりと自分のさじ加減で決めれるから専業主婦は本当にありがたいと思ってる。
本当に結婚する人によって女の人生ちがうんだなとひしひしと感じてる。
現に結婚して10年間悩みを持った事がないしお金で困った事がない。
+4
-0
-
186. 匿名 2019/11/15(金) 08:47:56
お金に恵まれて30才以上で働いてないと周りは生活に追われてる人ばかりだから遊べる人が居なくなって暇だよ
自分より若くて暇な子達とつるんだりギャンブルしたり毎日飲み歩いたりネット徘徊したりする+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/15(金) 08:48:35
>>7
いやそんなことない。
私は恵まれすぎてるくらいだと思うけど数年ガル見てるし書き込みもする。
卑屈で不幸=ネットみたいに思われがちだけどそんな事ないよ。
美人でも金持ちでもガルみてるよ。
私はどちらかというとみんな大変だなー自分は幸せって思うから見てる。
幸せでもなんでも腹黒いって女は。
常にマウントとってるんだから。
外に出さないだけで。
幸せな人は悪口言わないとか大間違い。+3
-0
-
188. 匿名 2019/11/15(金) 08:51:21
先祖代々医者の家に生まれて、自分も医師免許を取り、夫も医師。
義父と夫の叔父も医師。義弟は弁護士。
医者の家に生まれると、周りも医者ばかりになってしまうのはあるあるだけど、とりあえず普通に暮らしとけば一生お金には困らないのが助かる…
+1
-0
-
189. 匿名 2019/11/15(金) 09:07:16
人生というか旦那と旦那の実家に恵まれた。
旦那はとにかく人柄が良い。穏やか。
旦那の実家は資産家。
マイホーム、車、家具みんな買ってくれてる。
マイホームは自分らが持ってる土地ひとつ売るよーそのお金でどうぞ建ててねみたいな軽い感じ。
お祝い事に普通に100万とか包むような家。
出産祝いは300万だったよ。
連休がきたら遊んでおいでって旅行代包んでくれる。
旦那自身はそういう家で育ってるからそれが普通なのか付き合ってる時から常に財布に札束が入ってた。
こんな家あるんだとマジで思う。
次のお正月はシンガポール行ってきます。+4
-0
-
190. 匿名 2019/11/15(金) 11:38:50
>>7
これは自己紹介だね。
自分が恵まれてなくてガルちゃんやってるから、自分が性格悪くてガルちゃんやってるから、他のガルちゃんやってる人もそうなんだろうという、自己紹介と、視野の狭い一般化。
面白い。+1
-0
-
191. 匿名 2019/11/15(金) 12:57:49
まじで、引っ越してきてから近所になじめず
横を通るのに挨拶もしてもらえない田舎
私って亡霊なの?見えないの?
なんかしたかしら?
もちろん子供も遊んでもらえません
うちが外に出ると解散したりする
え?何?ほんとわかんない+2
-0
-
192. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:01
>>188
えー?医師みたいなI.Q高い人がガルちゃんくる?5ちゃんの方がむいてるでしょー?+0
-1
-
193. 匿名 2019/11/15(金) 13:20:38
>>192
医者だって弁護士だっているよ。
ガルちゃんだって普通の社会の縮図
ちょっと闇持ち多めな気がするけど、それはネットなら当然かな+0
-0
-
194. 匿名 2019/11/15(金) 13:26:48
>>193
マジっすか?リア充な人って忙しくてネットあんまりみない印象だったから+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:48
美貌+1
-0
-
196. 匿名 2019/11/15(金) 13:52:37
良い旦那に恵まれてる。健康運も恵まれてる。本当に運だと思うと感謝してもしきれないよ。
+2
-0
-
197. 匿名 2019/11/15(金) 13:54:42
ガルちゃんの夫との悩みや婚活系トピを見ると、本当に私は夫に恵まれたなあって思う+0
-0
-
198. 匿名 2019/11/15(金) 14:01:37
体悪くした今、夫が私の事何から何までやってくれる。靴下も履かせてくれる。本当にありがたいと思ってる。恵まれてると思ってる。こんな私にこんなに優しい夫…感謝してます。+1
-0
-
199. 匿名 2019/11/15(金) 15:40:52
恵まれた人はます恵まれて、ますます幸せなっちゃうよね。
+2
-0
-
200. 匿名 2019/11/15(金) 22:33:26
障害あったり家庭環境は、良くなかったけど今は理解してくれる環境、友達、カウンセラー、お金もあるので今は恵まれてるし幸せだなって思う。+1
-0
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 00:59:47
実父が医者で裕福。
旦那は医療系ですが俳優をしてたのかと言われるほどイケメン。
子供もジャニーズ入れるべきだといわれるくらい目鼻立ちがはっきりしてる。
幸せと感じるべきなんだろうけど。。なぜ感じれないのか。
+1
-0
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 01:03:13
普通に幸せだ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する