
スカルプケア
66コメント2019/11/18(月) 20:25
-
1. 匿名 2019/11/14(木) 08:29:00
皆さん、頭皮の状態はどうですか?
主は、乾燥に悩んでいます…。ありとあらゆる原因を一つずつみて対応している最中です。なかでも自分に合うシャンプーを見つけるのって難しいなと感じる日々です。ドライヤーの温度に気をつけたり、シャンプー後のすすぎをしっかりしたり、生活習慣見直したり。皆さんが頭皮を大事にするためにしていることは何ですか?+36
-0
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 08:29:31
+8
-0
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 08:30:43
ヘアエステはしてる
+3
-0
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 08:31:20
炭酸シャンプーすっきりするよ
オススメ+34
-1
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 08:31:26
洗いすぎない+7
-5
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 08:31:40
秋始めからのひどい抜け毛がなかなかおさまらなない…私も気になります+94
-0
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 08:32:36
+15
-3
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 08:33:15
悩んでるけど、結局めんどくはがりやの性格は治らないから、家ではとくに何もしてない。
あまりにも頭皮のにおいが気になるときはメンズ用の頭皮のにおいケア?のシャンプーしてる。
ただ30歳こえて、毎月美容室に行くようにはしてる。シャンプートリートメントヘッドスパ。たまにカットプラス。
20代のときはお金も余裕なくて3ヶ月毎ぐらいしか行ってなかったから。+8
-1
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 08:33:21
頭皮のセラムや化粧水あるよ。+18
-1
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 08:35:06
5日洗わないと痒くなってくる+2
-19
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 08:35:18
泡だてネットで泡だててからシャンプーしてる
もうずっとやってるけど毎日サラサラだし汗かいた日は頭皮の匂いまできちんと取れるからオススメ+25
-1
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 08:37:11
頭皮の特定の部分が痒すぎたので、この前皮膚科に行って塗り薬処方してもらいました
天候が大きく変わる時期なので、皮膚が敏感な人はそれに反応していろいろと荒れやすくなるらしいです
今では薬のおかげで痒みも治まって、イライラも軽減されました+24
-0
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 08:37:54
湯船に長時間浸かってたりしませんか?
頭皮がカサカサ乾燥すると言っていた知り合いは、3時間くらい余裕で湯船に浸かっている人で、病院に行ったら長風呂が原因だと言われてやめたらすぐに治ったって。
何でもやりすぎ注意ですね。+39
-0
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 08:38:47
>>10
なんで5日も洗わないの?
たまーにいるよね、洗わない主義の人。
私には理由がわからない。
逆にどのタイミングで洗おうとなるの?+60
-2
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 08:43:56
安室ちゃんがCMしてたオレオドールを使ってます。
安室ちゃんの影響で使い始めたのですが、独特の香りでした。。やっぱ匂いって大事ですね。
あむろちゃーん!残りどうしよ。+11
-9
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:13
馬油をぬり、タオル巻いて湯船につかり。
あとは普通にシャンプー。頭皮も髪もいい感じになります。+9
-2
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 08:49:55
頭皮トラブルがあるときにH&Mを使うと痒みがなくなる
髪の毛はそんなにサラサラにはならないんだけど
+14
-4
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 08:50:47
私は乾燥で湿疹が酷かった時炭酸シャンプーで改善された。
これからの時期は寒いけど頭皮スッキリするし髪もサラサラになるよ。
+8
-0
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 08:51:27
はげてるからもうどうでも良い+5
-8
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 09:17:57
洗髪しても痒い時は、炭酸ヘッドスパするサインだと思ってる。
したらすっきり痒みもなくなる。
ヘッドスパはミルボン♪それより優しい炭酸スパだと痒いまま(._.)+11
-1
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 09:20:17
長年私は頭皮も髪もヘナを自分でしています。
100%天然オーガニックのヘナです。
ヘナは白髪も染まり、くせ毛は落ち着き毛質が良くなりまとまり良くツヤツヤになります。
頭皮も生き生きです。
シャンプーやトリートメントは馬油のこれも天然100%のものを使っています。
馬油オイルで頭皮マッサージをたまにします。
オイルはスタイリング剤としても使えます。
頭皮は界面活性剤たっぷりのカラーリングやパーマ液、シャンプーなどで傷めない事が最も大切かと思います。
ツヤって大事です…
+9
-4
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 09:20:26
抜け毛には卵が良いらしいから毎日食べてる。薄くはないけどケアの為に、スカルプのスプレーしてる+10
-0
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 09:21:43
うちの90代の祖母は、安いシャンプーばかり使っていたけど髪の毛濃いからシャンプーは関係ないかもと思った。+30
-1
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 09:25:40
安めのオリーブオイル美容液を頭皮にすりこんで
マッサージしてからシャンプー
かゆみも消えたし髪がツヤツヤサラサラになったよ+3
-2
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 09:30:29
ヘアトニックを使うと頭皮がスッキリして抜け毛が減る気がする。白髪も気になるから なんとなくヘアトニックを使うのを継続しています。資生堂のセラムノワールってのです。ドラッグストアで割引で買えるから これを使ってます。他に何か良いのあれば切り替えるかも。+7
-0
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 09:33:06
>>21
わたしもヘナにして半年くらい経つけど未だにヘナショック?ってゆーの?流した後のきしみがなくならないんだけど、いつくらいからきしまなくなりましたか?+7
-0
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 09:33:28
髪をアップにしなきゃいけない仕事なんですけどここ最近顔の横?薄くなってきてる!!(ToT)
そんな45歳(ToT)+25
-0
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 09:52:27
洗う前に十分濡らす
体洗って頭皮にもお湯かけて
10分くらい湯船浸かってからシャンプーとかするよー+7
-0
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 10:07:10
>>10誰でも痒くなるわ
+8
-0
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 10:08:19
>>14
誰でもやw+2
-0
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 10:09:20
コラージュフルフル。
白髪の出始めと円形脱毛持ちで痒い。
髪の毛サラサラとか良い香りは諦めて、とにかく頭皮を清潔に保つ事に重点置いてます。
健康志向じゃないから他はてきとーだけど、頭は無添加!+5
-0
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 10:09:27
>>14
ごめんなさい、アンカー間違い+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 10:11:37
昔から洗ってもドライヤーしてたり頭皮触ったら脂臭い
男に犬の匂いするって言われた+21
-0
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 10:18:04
産後の抜け毛がひどくて、そこからスカルプケアを意識するようになった。
ラ・カスタのスキャルプクレンジングリファインと、リペアエッセンスを使うようになってから、抜け毛や乾燥は以前よりマシになりました。
匂いも柑橘系の爽やかな匂いなので、匂いに癒されながら、使用してます♡
あとは、100均の頭皮ブラシで頭皮マッサージをしていまーす!+4
-0
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 10:25:44
お風呂に入る前にブラッシング10分している。+7
-0
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 10:35:27
>>10
風水的にも毎日洗わないとやばいらしいよ
頭臭い人はやだなあ
女の子が臭いのはやだなあ+19
-1
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 11:30:05
>>1
美容師さんが、ドライヤーする前に化粧水を地肌に付けて頭皮マッサージすると良いって言ってましたよ!
試してみてくださいね+7
-1
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 11:43:48
>>33
私はアイロンやカラーで毛先が傷んでいた時子どもに
ストーブ前に居すぎて焦げた柴犬の匂い
って言われたよwww
毛先とか傷んでない?
あと、脂取りすぎるとどんどん出るしシャンプーを一度美容院専売のものに変えてみたら?
他に生活なんとかっていうたまにCMしてるところで売ってるオレンジのシャンプーすると本当に頭皮の匂いしなくなったよ!!前に頭皮が臭くてすごかった時使ったら効果絶大だった!あれオススメ+8
-1
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:38
髪が多すぎてしかも剛毛だから頭皮マッサージがそもそも困難
シャンプーもものすごく時間かけないと頭皮までしっかり洗えない
月いちで炭酸シャワーとヘッドスパに通ってるけど本当は毎週行きたい、お金ないから無理ー
+6
-1
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 13:12:05
>>26
ヘナはジアミンなども添加されてないエコサート取得の100%オーガニックのヘナを使用しています。
最初からキシミなど無いです。
ちなみにヘナは一晩おいておきます。
ヘナを塗布する前にヘナに馬油を混ぜ、尚且つ馬油で頭皮マッサージしてからヘナを塗布し私の場合は12時間放置します。
黒髪ツヤツヤで白髪は深いオレンジ色になるのでほとんど目立ちません。
そしてヘナがもし残ったら足裏にヘナ塗布でデトックスしています。
主人はこれで水虫完治しました。
参考まで…+5
-1
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 13:20:28
>>13
関係ないけど3時間も風呂に入ってられる生活してるのがすごい
たまに行く温泉とかじゃなくて日常的にってことだよね?+22
-0
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 13:25:42
週2、3回MARKS&WEBのスカルプクレンジング使ってる
スッキリするけど洗浄力高すぎないのでカサカサにならないよ+7
-1
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 13:50:02
>>6
シャンプー合ってますか?
私も先月抜け毛ひどくて、シャンプー変えたら治ってびっくり。夏場は乾燥しにくいから気付かなかっただけで洗浄力が強すぎたみたい。+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 14:04:22
>>6
私もです。お風呂で怖いくらい抜けます。
今は自分で頭皮マッサージ、お風呂入る前にブラシで髪をといてから入る、シャンプーは手で泡立ててから頭皮をマッサージするように洗うなどやってます。
シャンプーも敏感肌用のにかえる予定です!+8
-0
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 14:15:35
>>40
油分が取られすぎてるからかな
オイルつけてからやってみますね
ありがとうございます+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 14:19:46
週2でこれ使ってお風呂入る前にマッサージしてるよ!
香りも良くて癒されるよ!+2
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:24
キュレルの頭皮ローションよかった。塗ってる時は乾燥が改善したよ。+2
-0
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 15:19:38
大豆イソフラボンは体内に入ると
女性ホルモンと似た働きをするんだって。+6
-0
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 15:24:34
週1回、ココナッツオイルなどでマッサージしてる。
これを始めてから乾燥しなくなった。
+3
-0
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 15:37:06
冬は乾燥してフケが出やすく困ってます。保湿系のシャンプーを使うと元々皮脂が多いのでベタつきが気になります。
頭皮の場合、水分と油分のバランスはどうすれば整うのでしょうか?+0
-0
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 15:40:09
>>6秋は抜け毛が1番多くなる時期みたいですよ!
夏のダメージと疲れが現れるみたい。
+6
-1
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 17:23:42
>>6
私も今年は抜け毛が酷くて頭頂部が透けてたんだけど、プロテインと亜鉛サプリを飲み続けたらだいぶ持ち直しました!+6
-0
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 17:28:24
ガルちゃんで青の牛乳石鹸が良い、と教えてもらったので使っていましたら、同じブランドのシャンプーを発見。無添加で良いです。
乾燥か、刺激か分からないけど前のシャンプーの時はヒリヒリ痒かったけど、それも無くなったよ
教えてくれた方有り難う+2
-0
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 17:29:54
>>52
私も亜鉛飲んでる!+4
-0
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 18:36:14
最近頭皮が猛烈にかゆいです
シャンプーも泡立たなくなりました。
原因は何でしょうか…?+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 20:41:51
>>15
安室ちゃんは忙しい
自分で考えて+4
-0
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 22:13:17
>>33
その男に
お前も臭い!
と言ってやんな+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 23:12:31
>>14
わたしは在宅仕事してるから外出しない時は3〜5日くらいは洗わない時あるよ
秋冬は頭皮も乾燥してるから洗わなくてもわりと平気かえって髪質良くなったわ笑+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 23:33:00
日本における「時代ごとの髪を洗う頻度」
平安時代:年に1回
江戸時代:(多くて)月に1~2回
昭和戦後:月に1~2回
1955年頃:5日に1回
1980年代:週に2~3回
1990年代半ばから現代:ほぼ毎日
日本人が毎日髪を洗うようになったのは
シャンプーメーカーの販売戦略+2
-5
-
60. 匿名 2019/11/14(木) 23:35:20
何かこのトピ
「脂漏性皮膚炎」の疑いがある人が多いね
地肌が痒い人は
皮膚科で診てもらったほうがいいよ!+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/15(金) 17:54:30
>>52
プロテインって何飲んでいますか?
雑誌でプロテインが良いと見たのですが、沢山種類がありますよね。+1
-0
-
62. 匿名 2019/11/15(金) 20:21:53
>>61
私はプロテインに詳しい知人に教えてもらった結果、ザバスのソイプロテインを飲んでいます!
ホエイプロテインの方は筋力アップしたい人向けだそうです。+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/15(金) 22:09:20
>>62
ありがとう!
味もミロみたいと飲みやすそうなので試してみます。+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/16(土) 01:39:37
>>21
よかったらお使いのシャンプーとトリートメントのメーカーを教えて下さい!+0
-0
-
65. 匿名 2019/11/17(日) 05:25:12
頭皮はシャンプーで洗うけど、髪は洗わず泡で流すだけ
そしてトリートメントだろうがヘアパックだろうと(コンディショナーも)
頭皮に着けないように洗髪してます。
(耳から下しかつけなく、時間を置く時は食品用ビニール袋に髪を入れるしばる)
髪はセミロング程度の長さですが、これで髪が増えツヤツヤになりました。
(約1年ほど自身で実験してみました)+1
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 20:25:43
ホルモンバランスや季節の変わり目で
痒くなって乾燥フケに悩まされる
H&Mのモイスチャー使ってから少し
マシになるあと極力頭かかないように
気をつけてる 泣+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5782コメント2021/03/02(火) 11:20
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3119コメント2021/03/02(火) 11:09
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1958コメント2021/03/02(火) 11:20
【3月】婚活総合トピ
-
1724コメント2021/03/02(火) 11:17
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1493コメント2021/03/02(火) 11:20
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1094コメント2021/03/02(火) 11:20
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
956コメント2021/03/02(火) 11:20
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
792コメント2021/03/02(火) 11:18
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
-
765コメント2021/03/02(火) 11:18
AKB総選挙を語りたい
-
744コメント2021/03/02(火) 11:17
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
新着トピック
-
710コメント2021/03/02(火) 11:20
渡部建、豊洲市場で無報酬労働…所属事務所「アルバイトではなくお手伝い」
-
3コメント2021/03/02(火) 11:20
自分の旦那や彼氏に似てる動物
-
2808コメント2021/03/02(火) 11:20
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
130コメント2021/03/02(火) 11:20
漢字しりとり
-
388コメント2021/03/02(火) 11:20
「え、マジか」と思った事
-
1493コメント2021/03/02(火) 11:20
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
354コメント2021/03/02(火) 11:20
多部未華子、第1子妊娠を発表「無事に安定期を迎えることができました」
-
62コメント2021/03/02(火) 11:20
【ネタ】雪山で遭難しました。交代で見張りをしましょう。
-
1958コメント2021/03/02(火) 11:20
【3月】婚活総合トピ
-
1コメント2021/03/02(火) 11:20
坂口杏里さん、二重埋没施術のまぶたを公開「リフトアップの効果をめちゃくちゃ!!! 実感できすぎくん」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する