-
1. 匿名 2019/11/13(水) 22:43:03
これまで家計簿をつけたことがありません。返信
だいたいの出費、だいたいの貯金という感じです。
今のところは毎月増額で一定額を貯金できているので、家計簿はいらないかなと思っています。
家計簿はつけた方がいいのでしょうか?
家計簿のメリット、家計簿をつけないデメリットを教えてください。+24
-0
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 22:43:56 [通報]
+13
-0
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 22:44:04 [通報]
向き不向きがある。返信+40
-1
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 22:45:19 [通報]
つけた所で反省も改善もしないからムダ返信+93
-1
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 22:45:31 [通報]
私もつけてない返信
でも、主さんと同じで毎月これだけは貯金しようと目標額はある(目標額より前後するけど)貯金はできてる
私は手帳も続かないタイプ+49
-0
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 22:46:08 [通報]
カネモはつけない返信+4
-2
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 22:46:08 [通報]
>>1返信
毎月プラスになってるなら要らないと思うよ。
デメリットは時間がかかる、面倒くさいぐらいかな。
+23
-1
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 22:46:35 [通報]
コンビニでちょこちょこ買いする、買い物回数が多くて貯金ができないって人にはオススメだと思う。返信
私はこれで、ちょこちょこコンビニでの買い物がこんなに高額になるなんてってびっくりして反省。+49
-1
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 22:46:36 [通報]
>>6返信
ソースはうち+5
-1
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 22:46:58 [通報]
結婚当初は入出金が把握できてなかったから付けてたけど、数年すると一年間の出費が大体わかってくるからもう付けてない。返信
+28
-0
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 22:46:59 [通報]
つけてもストレスになる。返信+11
-0
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 22:47:04 [通報]
必ず貯金する金額だけ決めて8年主婦やってるけど家計簿つけた事ない。返信
子供2人が中学から塾に行って大学に行って困らない額あれば良いかなと、、+18
-0
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 22:47:27 [通報]
デメリットはめんどくさいし、別に家計簿つけたところでお金が増える訳じゃないし時間の無駄。返信+17
-1
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 22:47:59 [通報]
買った物・お金使った事って、金銭管理とは全然別の方向でも記録になるよ!返信
読みかえすと(あーこの日誰々と○○行ったなぁ、懐かしい⋯⋯)みたいな。
それも楽しくて家計簿つけてる。+56
-0
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 22:48:48 [通報]
反省して改善できる人、以外は時間と労力と精神力の無駄返信+7
-0
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 22:49:28 [通報]
>>5返信
私は本来なら手帳に書きそうな内容を家計簿に書いてる。
けど、現金のみでクレジットカードでの支払いなんかは書いてないからあんまり意味ないかも。+6
-0
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 22:51:31 [通報]
>>14返信
私もつけ続けたら楽しくなったタイプ
日記もつけてるから、あわせて見るとすごく思い出せる+14
-0
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 22:52:17 [通報]
エンゲル係数を計算できる返信+3
-0
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 22:52:42 [通報]
つけることで改めて自覚する。返信+7
-0
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 22:54:51 [通報]
>>1返信
私はつけない方がザクザク溜まる
家計簿つけてるときはなんかイライラして無駄遣いしちゃうんだよね
毎月使えるお金決めてその範囲を守る方がラク
数字をいじくり回しても無いものは無いし+10
-1
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 22:58:56 [通報]
うちは子どもが成長と共に食べる量に変化起きてるから余り意味無いよなとは思いつつ夫にデータを見せないと最近は食費も渡さなくなって来たからさ。返信+8
-0
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 23:02:03 [通報]
エクセル駆使する事務方なんで、収入額を一か月30か31で割って返信
1日で使っていいおおよその額を算出して、
ストレスにならない出費生活を楽しんでます。+9
-0
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 23:03:56 [通報]
私はつけてるけど、面倒くさいならつけなくてもと思う。無駄があったら反省するためなので。返信
貯蓄簿は毎月一回、各口座の残高をチェックするだけなので、お勧めです。
結局は貯蓄が増えてれば良い訳だしね。+12
-0
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 23:07:51 [通報]
家計簿をつけると毎日お金のことばかり考えさせられてしんどいからつけない。返信+10
-0
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 23:08:23 [通報]
使った分を丁寧に記帳してました。4年くらい。返信
でも使った分記入するのは、ただの出納帳だ、と言われて、確かに。らと思ってやめました。+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 23:09:58 [通報]
>>14返信
同じく、私もある意味日記感覚だなぁ
中学の頃から書いてるから、もう習慣になってる
あとレコーディングダイエット的なもので、「書くのが面倒だから買わない」って思ったりして無駄な出費が抑えられるよ+6
-1
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 23:10:55 [通報]
何に使ったか分からなくなるのが嫌でつけてる。節約になってるかは正直わからない。返信+16
-0
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 23:11:03 [通報]
家計簿付けてるけど、別に反省とかしてないから無駄と言えばそうかも。でも身内のお祝いとか、いくら渡したか忘れてるから、下の子の入園祝いとか金額合わせるために見返すよ。返信+10
-1
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 23:11:33 [通報]
つけてない!返信
収支は把握と先取り貯金
クレジットはマメに使用額管理してるけどね+3
-0
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 23:15:29 [通報]
zaimっていうアプリでつけてる。返信
レシート撮るだけで反映してくれるから楽だよ
たまに文字化けするけど+2
-0
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 23:17:09 [通報]
今の家計簿はアプリでレシート撮るだけでいいから、ずいぶん楽になった。うちは子供にお小遣い帳つけさせてるから、私も家計簿つけて、お金の管理はこういうものだという姿を見せてます。返信+4
-0
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 23:45:45 [通報]
付けていないから、食費や日用品でいくら使っているか見当もつかない。返信
ザックリでも、家計の流れを把握している人凄いと思う。+6
-0
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 23:53:00 [通報]
必要無いなら無駄。返信
面倒なだけだよ。+0
-0
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 23:53:02 [通報]
エクセルで毎日毎月つけてます。返信
データなので合計計算もパッとしてくれるし、とあるものを買いたいとき、過去にいくら払ったかを見て予算決めができたりもします。
たまにPayPayやiDの残高を使うときは家計簿計上しないんだけど、ほいほい使っていくら使ったかわからなくなるし、現金で家計簿計上する方が歯止めが効く。1日の出費総額が高いと危機感出るし。+1
-0
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 23:58:57 [通報]
昔はつけてたけど、一人暮らししてからネットバンクとカードの明細で把握するようになった返信
1ヶ月に1〜2万しか現金使わない…+0
-0
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 00:03:46 [通報]
アプリで家計簿付けてるよ返信
ふと、この情報を誰かに見られていたら?なんて妄想してしまうけど、赤字のある家計簿なんて誰も興味ないか
この日に家電買ったなーとか、税金どれだけ払ったとか、電気代は10月はいくらだったとかの目安がわかるから、自分なりの金銭感覚が出来るよ
身の丈に合った生活をする為にしてるよ+7
-0
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 00:08:45 [通報]
服と美容は欲しいものやりたいことリスト作るのが楽しくて、予算立ててから実行する返信
買ってから記録してもその月は手遅れになりがち笑+2
-0
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 00:09:37 [通報]
アプリでつけてるよ返信
定期的にAmazonで使える商品券を500円~1000円ずつもらえるから
続けられてる+3
-0
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 00:35:32 [通報]
ちょうど今月からカナヘイの家計簿アプリで使った額だけ入力してます。返信
通知バーが出て来るから今のところ毎日入力できてる!
カテゴリーも自分でアレンジできるし、グラフ化もしてくれてシンプルで簡単だから気に入ってます。
今までレシート確認もせずすぐ捨ててたけど、少額でも毎日のチリツモで結構な額になってるのがびっくり💸😨
まだ半月なのに…+8
-0
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 00:58:14 [通報]
つけたって気分になる返信
仕事の最後にレジ締めするようなもんかな+4
-0
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 01:58:50 [通報]
つけてます。返信
ただ付けてる感じではある…
でも今月の予算いくら残ってるとか、家計簿とお財布の中身合ってるかな?とか、何だかんだと我が家は結構見てるかな。
今やめたら不安になると思う。
+3
-0
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 06:27:04 [通報]
本当に必要な物が考えてから買うようになるからオススメ!返信
ただ、キャッシュレス還元きてから付け方わからなくなった笑笑+4
-0
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 07:58:56 [通報]
なんか家計簿つけても無駄って意見が多いけど、うちはつけてる意味があって続けてるよ。返信
肌感覚で、今月の食費は低いはずとか、交際費やばいはずとか思うことがあったとして、月でしめると結果が数字で把握できる。生活費がどういう理由で足りないからもっとくれって旦那に言ったり、今月はこらだけ節約頑張ったんだから、私を褒めよと言ったりしてる。
なんで、メリットは実態が把握できるということ。
家計簿つけることが節約に直結はない。
結局、どこかで突き詰める努力は家計簿云々抜きに必要。+4
-0
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 08:08:40 [通報]
自分のお小遣い、食費、その他だけ返信
使った分、残金書いてます。
日記の余白に書いてるのでそんなに手間でもないし、今月いくら使えるか分かって気持ちが楽です
+2
-0
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 09:27:03 [通報]
家計簿つけてます。返信
めんどくさがりなのでちょっと欲しいものがあっても書くのめんどくさいし、まぁいっかと思って買い物に行くのをやめることがあるので、お金を使わない日が増えたし自分的にはつけてる方がお金が貯まります。+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 09:33:22 [通報]
アプリで家計簿つけてます返信
つけるようになって、これ買ったら予算オーバーするって
わかるから歯止めになってます+3
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 10:13:52 [通報]
よく分からないけどお金がないって人はいいと思う返信
普段からお金の使い道を把握できてるなら要らないと思う+1
-0
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 15:22:04 [通報]
若いころからの一言日記から始まって返信
30年以上続けてる記録魔です
SNSとかはやらないので
ひたすら紙の家計簿に書き込んでます
気が向くと献立やら
美味しかった料理のメニュー
ケンカした相手の悪口やら
延々と綴ってたり・・・
もうアラフィフなので、そろそろ処分も考えています
家族にも見せられない見られたくないので…
+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 16:07:28 [通報]
老後いくらくらい必要なのかがわかる返信
節約できるとこはぼぼしたから
今現役なのだけど今ぐらい毎年お金かかりそうって
ことがわかっている+1
-0
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 22:09:33 [通報]
日記がわりかなー返信+0
-0
-
51. 匿名 2019/11/15(金) 16:04:01 [通報]
書くのが面倒になって、買い物に行く回数を減らしたら貯金が増えた。返信
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
6859コメント2019/12/08(日) 15:01
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 女子ショート・男子フリー
-
5393コメント2019/12/08(日) 15:01
【実況・感想】おっさんずラブ in the sky #6
-
4141コメント2019/12/08(日) 14:46
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
1742コメント2019/12/08(日) 15:00
不倫や略奪をして幸せになった人
-
1399コメント2019/12/08(日) 15:00
【志村どうぶつ園のタブー告発】白井家が死んだ愛馬を庭でバラバラに違法解体「フルハートは2度死んだ」
-
1022コメント2019/12/08(日) 15:01
昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ
-
631コメント2019/12/08(日) 15:01
沢尻エリカ被告、母の胸で号泣 保釈後、病院で20日ぶりの再会
-
585コメント2019/12/08(日) 15:00
【実況・感想】俺の話は長い #09
-
558コメント2019/12/08(日) 14:50
気になってるものを呟くと詳しい人が教えてくれるトピ
-
537コメント2019/12/08(日) 15:01
個人的にこの髪型は似合わないと思う芸能人。
新着トピック
-
182コメント2019/12/08(日) 15:01
ジャニーズWEST重岡大毅、吉高由里子の年下彼氏に ドラマ「知らなくていいコト」出演者発表
-
537コメント2019/12/08(日) 15:01
個人的にこの髪型は似合わないと思う芸能人。
-
312コメント2019/12/08(日) 15:01
あなたの地域にしかないおススメのチェーン店は?
-
77コメント2019/12/08(日) 15:01
生後8か月次女に暴行か、父親逮捕
-
143コメント2019/12/08(日) 15:01
フードコートであった嫌なこと
-
17コメント2019/12/08(日) 15:01
福岡の町議が大麻売りさばく SNSで沖縄の若年層にまん延 高校生ら20人摘発
-
64コメント2019/12/08(日) 15:01
赤西仁との共同プロジェクト契約で、錦戸亮が守れそうにない「2つの条項」とは?
-
75コメント2019/12/08(日) 15:01
流行が過ぎた服、どうしてますか?
-
631コメント2019/12/08(日) 15:01
沢尻エリカ被告、母の胸で号泣 保釈後、病院で20日ぶりの再会
-
51コメント2019/12/08(日) 15:01
フリマアプリ利用者の4割が「利益100円以下」でも出品することが判明 「不用品処分」「捨てるのがもったいない」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する