
マスク着用禁止の職場で働かれている方!
193コメント2019/11/15(金) 21:44
-
1. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:30
ドラッグストアで働いています。
風邪を引いても予防目的でもマスク着用禁止なのですが、お客さんからインフルやノロをうつされないか心配です。
(インフルの予防接種は受けました)
同じような職場で働かれている人いますか?+154
-22
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:10
主は口が臭いから😷+5
-117
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:14
くしゃみが止まりません。
涙も止まりません。+9
-6
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:56
男尊女卑ですね!まだそんな会社あるんだ+5
-63
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:01
私はマスク禁止の職場じゃないけどドラッグストアなのにマスク禁止ってひどいね。
なぜマスク禁止なんですか?+496
-2
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:17
マスク着用禁止文化はもう辞めにしたほうがいいのになぁって思う。+297
-7
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:25
+3
-29
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:32
女の子は顔をマスクで隠さなきゃ駄目だよね
なにその職場+10
-21
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:03
+11
-17
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:16
ドラストでマスク禁止にビックリ
医療関係のもの取り扱ってるんだから、マスクしてても全然おかしくないのに+324
-1
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:40
そんな職場あるんだ…しかもドラッグストアで…。病人思いっきり来るのにね+230
-0
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:42
そんなのサービス業の人みんなに当てはまることじゃないの。+8
-22
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:51
逆に店員がマスクする事によってマスクの売り上げ伸びそうだけど+181
-1
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:54
>>1
近所のドラッグストア皆マスク付けてるよ。ドラッグストアなんて風邪の人山程来るでしょ。変な職場。+304
-1
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:03
ドラッグストアとかスーパーの店員さんはしていても不快と思わないけどなー+179
-0
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:03
花粉症や鼻がでるときはお薬でばっちり
止めないとまずい。あまり使いたくない派だから
マスクありにして欲しい+5
-0
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:04
子供相手の仕事してるけどマスク禁止です。とにかく予防接種受けて手あらいうがい徹底して気を付けるしかない。+26
-1
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:33
>>4
男尊女卑??
どこにその要素があったのかわからない私に読解力だ足りないのか・・・?+61
-2
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:01
受付の仕事なのでマスク禁止。たまに油断すると鼻水垂れる。同僚は綿を詰めてたw+108
-1
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:09
外人も増えてきて病気がこわいのに+44
-0
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:40
意味がわからない制度だよね。
今年はインフルエンザが大流行って言ってたからマスク禁止の皆さん、出来る限り栄養あるもの食べて乗り切りましょう!+35
-1
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:49
レディースのアパレル店舗で働いてます。
ブランドイメージから女性がマスクは見栄え悪いという理由で禁止です。+126
-0
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:04
スーパーのレジでだめだったよ。どうしてもマスクしたいなら裏方に行けってとこだった。年寄りがマスクしてたら愛想が悪いってクレームが何度もきたってさ。+98
-1
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:24
基本ダメな職場あった
同じくドラッグストア。
表情が見えないからだって。
今は大きいスーパーの薬コーナーにいるけど、マスクしてもいいのかダメなのか気になってるところ…
+47
-1
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:39
病院と取引があるのでマスク着用義務化されてます
冬にマスク着用出来ないと大変ですね+26
-0
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:40
私もドラッグストアで働いてます!
マスクは基本的に着用禁止ですけど、
風邪とかで許可もらったらマスク着用できます。
できたら常にマスクしてたいですよね…
+95
-2
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:43
逆にファミレスとかみんなマスクして欲しい。
料理の上でしゃべられると萎える。
デザート食べてる時にお下げしましょうかとか。
唾が飛ぶしマスク着用義務付けて欲しい。+121
-4
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:49
もし店員がインフルだったりしたら
撒き散らすのにね
最悪+82
-1
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:23
香港のデモじゃあるまいしマスク駄目な理由ってなに?
そりゃ100%マスクで感染防げるってわけじゃないけどしないよりだいぶマシなのに
そういう職場で全員インフルになったらどうするんだろ+11
-2
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:42
スーパーのレジ係です!
マスク着用禁止で今年の1月2月はインフルエンザで17人が犠牲になり(私も)店が冗談抜きで回りませんでした(笑)
痛い目見ても懲りないうちの店はいまだにマスク着用禁止です(笑)
本当にブラックです!イ〇ンは(笑)+143
-2
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:46
歯医者つとめてますが、治療中以外はマスク禁止です。
患者さん呼ぶ時、説明する時、受付。
顔を見せて安心してもらうためらしい。+11
-1
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:59
主です。
表情が見えないからマスク禁止なのだそうです。
毎日風邪のお客さんが来店されてるので内心ビクビクしています。+56
-2
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 15:35:12
最近眼鏡もダメって所あったよね。
私は目が悪いんだけどコンタクトがどうしても合わないんだよね。
女性に対しての理不尽な所まだまだあってツライ。+45
-2
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 15:36:11
今は辞めたけど、働いてきた飲食店全てがマスク禁止でつらかった。
どんなに気をつけても客から風邪もらうし、
ひいてしまった時客にうつすかもしれないからマスク着用させてくれと店長にお願いしたのに、
ダメだった。+18
-0
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 15:36:30
接客業でマスク禁止でしたが店長を説得し、『インフルエンザ流行中につきスタッフもマスクをしています。予防にはマスク・手洗い・うがい!皆様もお気をつけ下さいm(_ _)m』って張り紙張って堂々とマスクしてたよ(´▽`)+84
-1
-
36. 匿名 2019/11/13(水) 15:36:30
うつされたくないから
絶対マスク禁止とか無理
だれかゴホゴホしてたらすぐマスクする+9
-0
-
37. 匿名 2019/11/13(水) 15:36:56
スーパーで働いてるけど、おばさん1人、別部門のお姉さんひとりはずーーーーっとマスクしてる
だからいいのかなと思いつつ、注意されたら嫌だから風邪の時だけしてる。
でも全員マスクし始めたらそれはそれでクレーム来そうな気もする+6
-1
-
38. 匿名 2019/11/13(水) 15:36:59
>>1
患者や、その家族が買い物くることが多いから、ドラッグストアが一番、風邪やインフルの菌多いって聞いたことある!+85
-0
-
39. 匿名 2019/11/13(水) 15:37:09
>>18
別のトピでも言ってたよ
無視した方が良いよ+7
-0
-
40. 匿名 2019/11/13(水) 15:38:28
イオン系列の小型スーパーですがマスク禁止です。
マスクしてると「なんでマスクしてるの?」って店長から呼び出されます。
風邪引くと「なんで風邪引くの?」って言われる。
勿論休ませてもらえない。+77
-0
-
41. 匿名 2019/11/13(水) 15:38:29
鼻水ズルズルしながら働いてるよりマスクしてたほうが印象いいけどね
マスク禁止とか昭和かよ+32
-0
-
42. 匿名 2019/11/13(水) 15:38:31
たまにさ、どんなに風邪ひいて咳してても頑なにマスクしない迷惑な人っていない?
うっとうしいから~とかごにょごにょ言い訳して
その手の人がこういう事言いだしそう
自分もしなくていい(したくない)からそれが許される環境をわざと作りそうだわ+44
-0
-
43. 匿名 2019/11/13(水) 15:38:31
売り場で取り扱ってるマスクしてポップつけて、マスクつけてるんじゃなくて販促してるだけですって言うしかない+8
-0
-
44. 匿名 2019/11/13(水) 15:38:44
空港の接客職員も❌何100人と毎日至近距離で接する。体力戦なのに駄目なのは不思議。体調崩すと己の管理能力の無さだと。+14
-0
-
45. 匿名 2019/11/13(水) 15:39:17
むしろマスクしてた方が好感持てるんだが+72
-4
-
46. 匿名 2019/11/13(水) 15:39:18
>>5
横ですが、前に働いていたドラッグストアでは「マスクつけてると愛想が悪い」とクレームが来て以来、マスク着用禁止になりました。+66
-1
-
47. 匿名 2019/11/13(水) 15:39:25
これからの季節はどんな接客業でもマスクしてもらった方が有難いんだけどな+19
-0
-
48. 匿名 2019/11/13(水) 15:40:24
保育士です。
0歳児を受け持っているので表情が見えないからと
マスクは禁止です。
そしていかなる体調不良の時もマスクをつけていると、保護者に不信感?を与えるからという理由で禁止です。 風邪の時くらいマスクしてた方が赤ちゃんに移さないためにもいいと思うんですけどね。
そして体調不良では休めないブラックです。+34
-1
-
49. 匿名 2019/11/13(水) 15:40:25
黒いマスクとかだとビックリするかもだけど、普通の白いマスクとか医療用っぽい青みがかったマスクとかだったら全く気にならないどころかむしろそっちの方が清潔感あるわ+64
-0
-
50. 匿名 2019/11/13(水) 15:40:25
旦那だけど、百貨店でマスク禁止。
お客さんから「口が見えない」とか何とかクレーム来るらしくて。
マスクしないといけないくらいだったら休めと言われるらしいけど、人が足りなくて休みたくても休めない状況。+48
-0
-
51. 匿名 2019/11/13(水) 15:40:28
お店側が良いって言っても、客側(特に年配)は文句言ってくる。
後なんか女性スタッフに当たり強い気がするんだけどアレ何でだろ。+18
-0
-
52. 匿名 2019/11/13(水) 15:40:30
自分が風邪とか妊娠じゃないとダメです。
風邪ひいてるのにマスクもせずゴホゴホやってる人がマスクしてきて欲しい…+14
-0
-
53. 匿名 2019/11/13(水) 15:41:29
飲食業
当たり前にマスク禁止+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/13(水) 15:41:31
マスクしてたら相手に失礼とかさ、相手に気遣ってバイ菌もらってたら馬鹿みたいじゃない?自分がばらまかない為にも必要だし、別にいいと思うんだけどね。
うちの会社はなにも言われないから事務員の私は冬場ずっとマスクしてるけど、同じく事務員してた母からは「あんた会社でもマスクなの?!それで来客対応するの?!」って言われる。禁止にするならお前絶対風邪うつすなよ!もらって仕事休むなよ!と言いたいわ。+15
-1
-
55. 匿名 2019/11/13(水) 15:41:54
>>32
店員の表情なんてじっくり見てる人いる〜?変なの。
こういうのしてればいいのかしら?+60
-0
-
56. 匿名 2019/11/13(水) 15:42:45
マスク禁止とか
中学の部活みたい
水飲んじゃダメとかの部類と同じだよね+34
-0
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 15:43:03
CAさんってやっぱりマスク禁止なのかな?乾燥、密閉した機内だし、給仕もするから、着用するほうが本人、乗客にとってもメリットありそうなのに。やっぱり外見上の問題で無理なのかな。+10
-0
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 15:43:14
>>5
イメージじゃないですか?
健康食品や薬を取り扱っていてる店で健康を害するとは?みたいなマイマスイメージとか。
例えば青汁の試飲してる売り子さんかゴホゴホ😷してたら、それを試してみようって気すら起きないもん。+25
-0
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 15:43:29
そのくせ咳ごんでたり鼻水すすってても怒られる。風邪でも休んだら迷惑がるのにさ。+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 15:43:41
7
統失おじさん
+2
-0
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 15:44:15
ドラッグストアってむしろ率先して
マスク着用義務とかしそうなのに+19
-0
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 15:44:23
>>55
私は笑っちゃったけど、頑固じじいから「お前馬鹿にしてるのか!」ってキレられそう。
このマスク欲しいわ私。+37
-0
-
63. 匿名 2019/11/13(水) 15:44:24
+8
-0
-
64. 匿名 2019/11/13(水) 15:44:49
ドラストの従業員がインフルでみんな休んでしまってシフトに穴あいたら困るの店側なのにね。+17
-0
-
65. 匿名 2019/11/13(水) 15:44:59
>>57
ご意見お待ちしております。インフルエンザ治ったかわからない職員かり出してたりします。+8
-0
-
66. 匿名 2019/11/13(水) 15:45:10
>>53
製造はするよね?
暑いから鼻まで下げてる人が多いけど。+3
-1
-
67. 匿名 2019/11/13(水) 15:45:37
イオンのスーパーがマスク禁止って初めて知った。気付かなかったよ。別に良くないかそんなの。セルフレジ使ってるせいかな。+28
-0
-
68. 匿名 2019/11/13(水) 15:46:25
>>37
逆じゃ無い?
全員つけてたら、あぁそういう店なのかな?って思うよ。
某スーパーはレジのところに、スタッフ一同マスクを着用して接客致します。って張り紙がしてあった。
+15
-0
-
69. 匿名 2019/11/13(水) 15:46:50
なぜマスクが失礼に当たるのか分からない。
あまり風邪ひかなかったんだけど
ある人が風邪ひいたら自分も同じ
症状で風邪ひいたから
それからマスクするようになったのだけど
年配の人には理解できないみたい。
それすら支配される社会ってやばいよ。+19
-0
-
70. 匿名 2019/11/13(水) 15:48:00
でも飲食店の店員でマスク着用って未だに印象悪いと思う人が多くない?その店員の態度とか次第ではあるしそれは大前提として、実際クレーム入ることも多いと思う。マスクが予防という目的なのに、風邪引いてるやつに接客させるなとか。+12
-1
-
71. 匿名 2019/11/13(水) 15:48:03
ドラッグストアでマスク着用なんて普通かと思ってたけど…
私はアパレルで働いてた時マスク禁止だった。
熱はないけど風邪で声がほとんど出ないかすれ声での接客なのにマスクしちゃダメで、お客さんも嫌だろうなと思ってた。
男性店員は風邪引いてなくてもマスクOKだった。+9
-0
-
72. 匿名 2019/11/13(水) 15:48:22
スーパーで店員さんがマスクしてるかどうかなんて考えたことも無かったよ。イオンばかみたいだね+27
-0
-
73. 匿名 2019/11/13(水) 15:49:00
クレームしてるのって年寄りか?
マスクしてたら耳遠くて聞こえないんじゃない?でも年寄り扱いされたくないから愛想が悪いとか言ってそう+15
-0
-
74. 匿名 2019/11/13(水) 15:49:00
>>67
スーパーマーケットは食に触れるのに意識甘いね。某イオンは床にひっくり返したトマトの段ボールを拾ってそのまま陳列してた。大手から意識変えてほしい+11
-0
-
75. 匿名 2019/11/13(水) 15:49:04
雑貨屋でバイトしてたとき、マスクだと表情がわからないから、と禁止されたけど、普段から目元も含めて笑顔で接客できるメンバーはマスクしててもちゃんと感情が伝わったし、いつも無愛想なメンバーはマスクによりさらに無愛想に見えた。
マスクの有無をどうこう言うんじゃなくて、個人の接客態度を改善するべきだと思う。+21
-0
-
76. 匿名 2019/11/13(水) 15:49:34
前コンビニでバイトしてたけど、風邪気味の子がマスクつけてレジしてた時に「接客なのにマスクをするな」とクレームが入った...
+9
-0
-
77. 匿名 2019/11/13(水) 15:49:38
>>23
私のお店も全く同じ理由でマスク禁止です!
食品扱ってるんだから、衛生的にこれからの季節はマスク着用必須の方が絶対いいのに。
年寄りのくだらないクレームいちいち聞いてどうするんだよ+43
-0
-
78. 匿名 2019/11/13(水) 15:50:04
インフルエンザが流行る時期は店員さんがマスクしててくれた方が安心できるよ+12
-0
-
79. 匿名 2019/11/13(水) 15:51:17
>>2
口が臭ぇのはガル男、オメーだから(#`皿´)凸
5ちゃんへハウス!!
+18
-2
-
80. 匿名 2019/11/13(水) 15:51:18
>>72
イオンは本当にバカなんです!+13
-0
-
81. 匿名 2019/11/13(水) 15:52:42
>>56
SNSの騒ぎにならないと最近は何も動かせない世の中。+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/13(水) 15:55:18
>>35
うちの近所のスーパーも冬になるとそういう張り紙して皆マスクしてるよ。私は貼らないでマスクしててもなんとも思わないけど、きっとクレームが来るんだろうなと思ってる。
マスク禁止で食品の上でゴホゴホされるより良いよ。+18
-0
-
83. 匿名 2019/11/13(水) 15:55:28
うちは逆にマスクオーケーな職場だったから、いつも眉毛しか書かなくて楽だった。+6
-0
-
84. 匿名 2019/11/13(水) 15:55:41
>>9
ウォーターマーク付いてる画像って転載していいんだっけ?+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/13(水) 15:57:07
逆に店員咳してるのにマスクしないなんて客に病気うつるだろ!マスクしろ!ってクレームが来てマスクしてOKになった店もあるって聞いたことある。
マスクするなってクレームはあっても、マスクしろってクレームはほぼないからクレーム対策としてマスク禁止になるんだろうね。+11
-0
-
86. 匿名 2019/11/13(水) 15:58:35
マスク禁止ならば、会社でインフルエンザ予防接種を早い段階と二回くらいで徹底して受けさせて。
そうじゃなくてもうつる風邪もあるんだから、不可抗力すぎて理不尽。+7
-1
-
87. 匿名 2019/11/13(水) 16:00:17
受付嬢してたとき禁止だったけど、冬は本当最悪だった+4
-1
-
88. 匿名 2019/11/13(水) 16:00:26
>>23
年寄りの思考回路ってやっぱり理解し難い。レジの人に愛想なんて一切求めてないわ。+52
-0
-
89. 匿名 2019/11/13(水) 16:01:38
クリニックだからずっとマスク着用。夏はエアコンが効いていても暑い。仕事中にマスクを取るのは、電話や年配の方とかで耳が遠い方と話す時に相手が聞き取れていないような時はマスクを外して話すくらい。
マスクにつくから紅をつけません。+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/13(水) 16:01:53
>>86
インフル予防接種は伝染らない為のものではないよ。+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/13(水) 16:02:19
マスクしてるってクレームが来たから禁止になったってところは
ゴホゴホしてるのにマスクしないのか!てクレーム来たら
マスクしろってなるのかな+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/13(水) 16:02:39
>>85
飲食店やスーパーとか私はマスクしてる人のがいいなぁ。+11
-0
-
93. 匿名 2019/11/13(水) 16:02:42
食品を扱う店(スーパー飲食店)、病院や薬局関係の仕事する人はマスクして欲しいわ
てか未だにマスク=怪しいやら誠実ではないとか考えてる被害妄想持ちいるんだねぇ…+7
-1
-
94. 匿名 2019/11/13(水) 16:04:06
もうさ接客業に愛想求める時代終わっていいよ。+10
-0
-
95. 匿名 2019/11/13(水) 16:05:15
外国人の方から見るとマスク姿の人って風邪とかではない何かの感染症だと勘違いするって聞いたことあるな。
確かに外国人ってマスクしてないイメージ+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/13(水) 16:07:21
透明のマスクしたら良いのに+2
-0
-
97. 匿名 2019/11/13(水) 16:08:29
インフルエンザの流行期はマスクしてくれた方が「蔓延を予防してるんだな」ってスーパーなら思うけどね。+11
-0
-
98. 匿名 2019/11/13(水) 16:08:36
>>94
接客どころか仕事は全部効率を求める時代だぞ
愛想とか言ってんいつ時代の人間なんだか+5
-0
-
99. 匿名 2019/11/13(水) 16:08:50
>>2
ハウス笑🤭+3
-0
-
100. 匿名 2019/11/13(水) 16:09:21
>>67
こないだイオン行ったらレジの人がめちゃくちゃ咳してて、買った食品を菌まみれにされた気がしてすごく嫌な気持ちになった。
働いてたら簡単に休めないのは理解できるけど、咳するならマナーとしてマスクするなり反対向くなりしてほしい。+17
-0
-
101. 匿名 2019/11/13(水) 16:09:38
海外からどんどん人が入ってきていて、外国の認識ではマスク着けていると異常って意識があるらしいが。日本人はそんなに免疫力ない。+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/13(水) 16:10:19
>>95
今だと海外でもマスクしてる人いるよ
海外は空気汚い所多いってのもあるけど+5
-0
-
103. 匿名 2019/11/13(水) 16:10:43
>>46
ドラッグストアで愛想求めてる人っているかなぁ?その会社変だよ!+37
-0
-
104. 匿名 2019/11/13(水) 16:11:26
カル○ィはダメだよ。だから、品だしとかに回される+0
-0
-
105. 匿名 2019/11/13(水) 16:12:53
病院の事務職だったけどマスク禁止だった
受診者に不快を与えるとか表情が分からなくなるからとか
咳してマスクしている職員に上司が注意してたし朝礼でも嫌味ったらしく言ってたなぁ+2
-0
-
106. 匿名 2019/11/13(水) 16:13:27
以前マスク禁止になって、インフルエンザ流行りすぎてスタッフほぼ全滅したから翌年からマスク禁止が解除された。
自分インフルエンザならなくて、人数少ないなか仕事したから疲労困憊だった!!+7
-0
-
107. 匿名 2019/11/13(水) 16:15:10
マスクするなって言ってる層は全員共通で被害妄想で発狂するする病気持ってると思う
それか汚いのが好きな頭おかしい奴か+5
-0
-
108. 匿名 2019/11/13(水) 16:15:13
>>2
という人に限って臭いんだよね〜+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/13(水) 16:17:02
>>105
酷すぎるね…
てかぶっちゃけマスクしてる人間を見て不快に感じる、顔が見えなくて怖いって思う時点で頭か精神の病気疑うんだけどね+11
-0
-
110. 匿名 2019/11/13(水) 16:19:10
マックって今もマスク禁止?行ってもしてる人見ないけど、友達が働いてた時に、バイト終えて帰宅したら発熱してインフルだったって人いたらしい。テロだよな…。+8
-0
-
111. 匿名 2019/11/13(水) 16:19:20
全職場マスク着用義務化してほしい!
面接時もマスク着用okにしたほうがいいと思う
どうせ仕事中常時マスクだし、素顔でいるのほとんどなくない?
+7
-0
-
112. 匿名 2019/11/13(水) 16:19:46
やっぱ老害の話は聞く必要ないってのがわかるね
老害や朝鮮人が消えたら日本はほんといい国になるだろうなぁ+10
-0
-
113. 匿名 2019/11/13(水) 16:22:42
>>40
同じスーパーだと思うけど、近所の何店舗かではみんなマスクしてますよ!
主婦や若い男の子たちもみんな。+6
-0
-
114. 匿名 2019/11/13(水) 16:22:49
人件費上がって企業がひーひー言ってる割りに、マスク禁止にして風邪でダウンする職員。シフト困ったで怒られて休めなくて咳ごんだまま勤務してて被害者拡大。なにしたいのさ。+10
-0
-
115. 匿名 2019/11/13(水) 16:25:09
>>110
もうざらにあるよね。インフルエンザ患者が拡大している原因にはマスク禁止が貰ったりうつしたり。カオスなのに。+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/13(水) 16:33:11
ドラストこそ、OS-1を求めに来たインフル患者とか、
ノロでフラフラの人がポカリや食料求めに来る危ないとこよね…
何でマスクだめなの?
感染防止とか啓蒙とかって薬局の仕事のひとつじゃないの?+17
-0
-
117. 匿名 2019/11/13(水) 16:35:02
私もドラッグストア勤務ですがマスク禁止です。
インフルの時は上司の許可を得てマスクします。
お客様からのクレームでマスク禁止になったようです。マスクして接客は失礼なんですって…+6
-0
-
118. 匿名 2019/11/13(水) 16:35:24
去年バイトしてたドラストでは店からマスク支給されたよ
そのかわり使ってるマスクの外袋に紐通して首から下げさせられた
お店には「使い心地等遠慮なく聞いてください」ってポスター貼られてて、色々なるほどなーって思った+9
-0
-
119. 匿名 2019/11/13(水) 16:36:04
>>113
わ!同じ所?ちょっと嬉しい
店舗によって違うのかな?
それか緩くなったとか。+0
-0
-
120. 匿名 2019/11/13(水) 16:39:31
>>119
M~ってとこ??
それならウチの近所のお店もマスクしてるよ~
私は衛生的で良いと思うんだけど何がだめなんだろね?+2
-0
-
121. 匿名 2019/11/13(水) 16:53:42
>>1客のフリしてクレームいれたら?
病人が来るようなドラッグストアの店員がマスクをしていないなんて感染を広げる!って。+55
-0
-
122. 匿名 2019/11/13(水) 16:56:59
>>119
地方により考え方違うから店長の判断で決めれるんじゃないの+0
-0
-
123. 匿名 2019/11/13(水) 16:59:59
>>66
いろんなジャンルありますが私はカウンターでお客様の前で作りますのでマスクはしません。+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/13(水) 17:00:01
>>46
クレームつけてくる方も、そしてそれに従う店もおかしい
でも、あきらかにおかしいクレームに素直に従う店って結構あるんだよね
咳とかされても愛想よければいいのか?+20
-0
-
125. 匿名 2019/11/13(水) 17:03:56
>>55
これ欲しい!+11
-0
-
126. 匿名 2019/11/13(水) 17:06:27
飲食業でマスク絶対ダメだけど今日鼻水が止まらなくて勝手にマスク着用した
鼻水すすりながら接客する方が失礼だ+9
-0
-
127. 匿名 2019/11/13(水) 17:10:11
えーっ??マスク禁止???
てか咳してる人の方がマスクしてないよね+5
-0
-
128. 匿名 2019/11/13(水) 17:11:08
>>126
飲食店はダメなのか
たしかに見た事ないかも…
デンジャラスゾーンなんだね
勉強になったかも+4
-0
-
129. 匿名 2019/11/13(水) 17:12:01
>>1
個人でやってる回転寿司屋のホールでした。
風邪だと思われたらダメだからとマスク禁止でした。
でも寿司も回ってるし咳も出るのにお客さんに迷惑じゃん.......て思ってた。
おかしいよね、普通。
今のところはマスクしないといけないところなのでノーメイクの日々笑+7
-0
-
130. 匿名 2019/11/13(水) 17:14:44
>>126
工場とか給食とか作る場では必ずマスクするのに、
なぜか普通のレストランではつば飛ばしまくりなんだよね…+7
-0
-
131. 匿名 2019/11/13(水) 17:17:22
>>95
海外で仕事してるけど、確かにそうだね
インフルエンザでもマスクしないし、マスク=重篤な感染症や病気のイメージだから街中で見かけたら避けるかも
私も一度避けられた経験あり、花粉症でマスクしてただけでね+0
-0
-
132. 匿名 2019/11/13(水) 17:29:35
>>19
鼻ポンとか?+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/13(水) 17:32:12
うちはコンビニで、病気じゃないときはマスク禁止だけど冬場はむしろマスク着用をすすめてる。病院も近くで病気のひとめっちゃくる。表情なんて見えなくてもいい。クレームいれてくるのは一部の人だし。人手不足でみんなに迷惑かける方が問題。+7
-0
-
134. 匿名 2019/11/13(水) 17:32:44
>>117
えっ?
インフルの時に仕事してたの?
いや、いや、いくらマスクしててもそりゃダメでしょ+6
-0
-
135. 匿名 2019/11/13(水) 17:52:58
おかしいと思うでしょ?しかし、客からクレームがくるんですよ。接客業なのにマスクなんかするな!と。
理不尽。+7
-0
-
136. 匿名 2019/11/13(水) 17:54:44
>>1
私もドラッグストアです。
基本的には、マスクはダメと言われてますが
インフルが流行ってる時や、自分が風邪の時は
着用OKです。
店長に相談してみては?+8
-0
-
137. 匿名 2019/11/13(水) 17:58:14
>>120
そこですw
表情が見えないからだそうです···。+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/13(水) 17:58:16
店員が、咳してるのにマスクしないとは何事だ!
って、本部にクレーム入れてやれ。+3
-0
-
139. 匿名 2019/11/13(水) 17:59:21
スポーツジムで働いています。人前に立ってストレッチや筋トレの講習をしています。
禁止はされていないけれど、軽い風邪の時などマスクを着けていいのかどうか迷う。
半袖短パンのスポーツウェアなユニフォームでマスクできないw
+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/13(水) 18:00:54
スポーツジムで働いています。人前に立ってストレッチや筋トレの講習をしています。
禁止はされていないけれど、軽い風邪の時などマスクを着けていいのかどうか迷う。
半袖短パンのユニフォームでマスクできないw
+0
-0
-
141. 匿名 2019/11/13(水) 18:02:08
>>131
インフルエンザでもマスクしないってこっちからすると異常だね。向こうの人は免疫力高いの?感染症が大々的に流行ることってないのかな?+3
-0
-
142. 匿名 2019/11/13(水) 18:06:07
以前スギ薬局で働いてました
スギで働きはじめてからハウスダストアレルギーになり、風邪予防もありマスクしてたら店長に禁止と言われた
病院いけよってレベルの人も薬買いにくるし、トイレはノロの時期カオスだし、倉庫はハウスダストすごいし、なのに何故?
大きな声で喋ってお客さんに聞き直されたことなんてなかったし、かなり厳しいお局にも注意されたことなかったのに
薬局はマジでありえないわ
病院と同じくらい病原菌うじゃうじゃなのに+8
-0
-
143. 匿名 2019/11/13(水) 18:06:23
>>67
マスクさせろって、本部にクレーム入れよう!+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/13(水) 18:07:19
>>1
まさに私が勤務するドラッグストアもダメです。
もしや同じ会社ですかね…。+6
-0
-
145. 匿名 2019/11/13(水) 18:10:06
前の職場はマスク禁止だった。
だけど客の立場だったら、ゴホゴホ言ってる店員がいるお店でゆっくり買い物するのも嫌なんだけど。
日本は手で抑えろって文化だし、商品菌だらけだよ。+1
-0
-
146. 匿名 2019/11/13(水) 18:11:25
>>142
因みに、客の前で納品の際軍手も禁止でした
「汚いものを触ってるみたいだから」って
ダンボールの商品を納品することも多々あるのし、厚紙でも手は切れるし爪はボロボロだし、しょっちゅう切れてました
その汚い手でレジすればまたクレーム来るのでいちいちウエットティッシュでふいてました
ばかみたい
トピずれすみません+3
-0
-
147. 匿名 2019/11/13(水) 18:32:56
何年か前に地方銀行の窓口の人がほぼみんなマスクしてた。なんだか変な感じだった。銀行はいいのか?+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/13(水) 18:46:46
>>1
サ●●ラ?+2
-0
-
149. 匿名 2019/11/13(水) 18:49:23
>>121
でもこのクレーム入れたら毎日マスクすることになるのでは?+2
-0
-
150. 匿名 2019/11/13(水) 18:56:34
クスリのアオキはマスク禁止😡
いちいちクレーム入れる暇人とイカれた本部の連中のお陰でね👎+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/13(水) 19:03:21
接客業店員のマスク着用義務化と、ノロウイルス感染源の生牡蠣を禁止にしたら冬の感染症が少しでも減りそうなのに(T ^ T)+10
-0
-
152. 匿名 2019/11/13(水) 19:08:23
>>22
確かにアパレル店員がマスクは嫌だなー。そう考えると大変なお仕事ですね。+8
-3
-
153. 匿名 2019/11/13(水) 19:11:11
しまむらもマスク禁止!
ドラスト程はないけど、ゴホゴホズルズルしながら買い物してる人すごく多いので、マスクつけたいです!
体調不良の時はマスク着用の許可もらえるけど、店長による。
従業員を使い捨てみたいに思う企業は、クレーム対策の方が優先だろうから、マスク禁止するんだろーね。+13
-0
-
154. 匿名 2019/11/13(水) 19:29:36
ドラストがマスク禁止で、店内にある調剤薬局の人はマスク着用してるんだけど、薬を扱っている時点で感染率は同じ様な気もするのに、何が違うのかな。
薬のアオキで働いている人もマスク禁止と言っていた、マスクしてるとクレームが来るとか。インフルエンザシーズンはそんなクレームを聞き入れてる場合じゃないだろ!+6
-0
-
155. 匿名 2019/11/13(水) 19:33:21
てか接客こそマスクは義務化して欲しい。今は一年中さまざまなウィルスに晒されてるし、自分を守る為に必要。あと飲食の人達もマスクとビニール手袋して欲しい。マスクは感染防止の為に絶対するべき+7
-0
-
156. 匿名 2019/11/13(水) 19:46:39
接客業だけど基本マスクできない。
風邪で咳が出る時だけマスクしていい事になってるけど、ショッピングセンターって乾燥するし埃も凄いし予防目的で着用OKにして欲しい。+8
-0
-
157. 匿名 2019/11/13(水) 20:09:48
歯医者なのにマスクして行って怒られたから即日辞めた+3
-1
-
158. 匿名 2019/11/13(水) 20:47:27
香港のデモ❓+0
-0
-
159. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:18
>>131
ビラ配りしてる外国人の人が普段は近寄って渡そうとするけど冬になってマスクするとこなくなる 笑
+2
-0
-
160. 匿名 2019/11/13(水) 21:15:04
ドラッグストアとかはマスクしててほしいわ。
マスクなしでゴホゴホされると写されそうで。+8
-0
-
161. 匿名 2019/11/13(水) 21:17:10
ショールームで働いていてマスク禁止ではなかったけれどお客様から「マスクをしているのはいかがなものか」ってお客様アンケートにクレームみたいに書かれたから接客するときは外すように禁止の方向になってしまった。
スタッフに妊婦とかいるから風邪気味の時は予防だったり、うつさないようにだったりしてつけておきたいのに。
もちろんただメイクしてないからとか顔隠したいだけだったら外せよって思うけど流行ってる時期ぐらいつけてもいいよね?
すごい咳してるのに付けない人から接客されたい?+5
-0
-
162. 匿名 2019/11/13(水) 21:18:50
>>1
私もドラッグストア勤務だけどうちの会社は冬になるとマスクの着用が義務付けられてる
ドラッグストアでマスク禁止なんて菌もらいまくるだろね+15
-0
-
163. 匿名 2019/11/13(水) 21:25:03
店員さんがマスク禁止なら客がマスクしよう!!+15
-0
-
164. 匿名 2019/11/13(水) 21:35:30
一番必要なところやん
ドラッグストア協会みたいのに店員にマスクさせてあげろ、薬買いに来た客に移すし、本人もしんどいやろ?って送るしかないのかな?+7
-1
-
165. 匿名 2019/11/13(水) 21:38:08
>>38
それは当然だよね
それなのに、表情がどうとかクレームをつける無駄に元気なやつの言うことを
真に受けるとか、ちょっとお店のトップの脳内レベルヤバいと思う+3
-0
-
166. 匿名 2019/11/13(水) 21:45:56
スーパーのレジでもダメでした。
すけべなじじいが若い子の顔が見たいとかいう理由もあるそうです。+4
-0
-
167. 匿名 2019/11/13(水) 21:47:17
>>27
店員の私としても、風邪の時は本当につらいんです。今日も、鼻声で痰がからむ咳ゲホゲホ。
なのにホール…。
声を大にしてマスクの使用を広めたいです…。+5
-0
-
168. 匿名 2019/11/13(水) 22:30:29
表情がどうとか愛想悪く見えるとかくだらない理由でマスク禁止とか馬鹿げてる。
店員さんお客さんお互いのためにもマスクした方がいいよね。+6
-0
-
169. 匿名 2019/11/13(水) 22:34:33
銀行員だけどマスク禁止だよー(泣)
+0
-0
-
170. 匿名 2019/11/13(水) 22:48:15
今事務職で働いている会社、
マスクがやたら多いです
特に、メガネでマスクの人とは、
表情が全く分からないのでやりとりしづらいです。
明らかに体調不良だけではなさそうな、素顔を一度も見せない人が何人かいます。
マスク禁止って、コミュニケーション取りやすくする為もあるかも
+3
-3
-
171. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:27
うちもマスク禁止・・レジでゴホゴホしてる奴に殺意わく
インフルの予防接種毎年してないけど、インフルにかかったことはない。
春先に年1回だけ咽頭炎になるくらい+0
-0
-
172. 匿名 2019/11/13(水) 23:37:24
トピ画のドラちゃんのマスク、だれか再度貼ってもらえませんか?
巡っても見つからなくて。
可愛くて欲しい 笑+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/13(水) 23:55:49
レジで咳しながら対応されると正直嫌だよね。
口押さえた手でお金渡されるし。
隣のレジの店員さんまで咳しててなんだかなーって感じだった。
マスク着用はお互いのためにもすべきだと思う。+3
-0
-
174. 匿名 2019/11/14(木) 00:15:49
私日体大でしたが、
軟弱そうに見えるって事でマスク着用禁止でしたよ。
トップアスリートとかの体調管理もさせてくれないとか頭狂ってました。
+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/14(木) 00:17:21
新幹線で売り子やってます。
あんな乾燥した密室でマスク禁止なのがきつい。
インフルでも無理して乗ってくる人いますから!
せめて冬とかだけでもマスクしたいです‥+4
-0
-
176. 匿名 2019/11/14(木) 04:15:15
変なの。従業員の健康よりも年寄りの意味不明なクレームを尊重するんだね
+6
-0
-
177. 匿名 2019/11/14(木) 07:30:24
>>1
私もドラストで働いてます。
マスク禁止ではないですが、いちいち店長に
許可もらわないといけません。
店長は愛想が悪いから話しかけ辛く、許可もらうのを
躊躇ってマスク着用できません。
今の時期、風邪引いてる客が多く、くしゃみ咳してるのに
マスクしてなかったりでイライラします。+3
-0
-
178. 匿名 2019/11/14(木) 07:32:40
>>137
確かに表情見えづらいけど、話し方や対応が丁寧ならそれ以上求めるのは…と正直思う。
デパートとかそれなりのレストランとはちがうのに、なんか変だよね。+3
-0
-
179. 匿名 2019/11/14(木) 09:20:57
クリニック(皮膚科)でマスク禁止だった。
喘息悪化した時期が辛かったな。
患者さんにも露骨に嫌な顔されるし誰か院長に苦情出してくれないかなと思ったくらい。
+2
-0
-
180. 匿名 2019/11/14(木) 10:04:20
禁止じゃないけど、着用するならどんな季節でもどんな理由だとしてもみんなから見えるように「花粉」と書かなければならない職場にいたことがある。
託児所だったんだけど、もしお預かりしてる子供たちが風邪をひいたら保育士から移ったって思わせて親を不快にさせるからとかいう理由だったと思う。+3
-0
-
181. 匿名 2019/11/14(木) 10:14:09
>>44
確かにマスクしてるの見たことないかもしれません
特にここ数年はラグビーワールドカップやオリンピックで入国者増えるから、年中気が抜けず怖いですね;+1
-0
-
182. 匿名 2019/11/14(木) 10:26:46
>>180
こんな感じ?
花粉とか鼻炎ならこうやって着用許可貰えた方がいいね+2
-0
-
183. 匿名 2019/11/14(木) 12:21:51
うちの職場も表情が分からないからという理由でダメですよ!
社長は、マスクする必要があるくらい具合悪いなら休めと綺麗事を言う
ギリギリで現場は回しててそんなに簡単には休めないし 咳き込みくらいで休んだら回りのスタッフに迷惑かけるだろ!
+4
-0
-
184. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:12
もう5年も前だから今は知らないけど御茶ノ水の順天堂医院も感染症の患者さんの部屋に入るとき以外は基本的にはマスク着用は禁止だった。もちろん風邪とかの症状がある場合は許されてたけども。外来はしても大丈夫だったけど病棟だと表情が見えないとかそんな理由だったよ。+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:46
>>22
アパレルはダメな所多いよね。
私もアパレルではないけど接客業で、予防のためにも冬になるとマスクしたいって思うわ。+5
-0
-
186. 匿名 2019/11/14(木) 12:43:49
自分がマスクに抵抗無いから店員がマスクしてても気にならない。
某コンビニでやんちゃな髪形の男性店員が接客時の決まったセリフ言う前に
いちいちこっちに向かって乾咳してきて不快でしかなかった。
食品買った時だから手で口元押さえたとしてもその手で商品触るの?と思うし
違う方向いてもホットスナックとかこれからはおでんとかあるしむしろマスクしてほしい。+1
-0
-
187. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:59
>>182
そうです!ありがとう+2
-0
-
188. 匿名 2019/11/14(木) 14:22:39
うちも、訪問看護なのにマスク禁止。見た目がスタイリッシュじゃないとか、マスクに科学的根拠がないって。
うざすぎ。今高熱です。確実に先週の利用者にゲホゲホ顔面に咳されたせい。マスクしとけば絶対違った。+1
-0
-
189. 匿名 2019/11/14(木) 14:44:09
>>188
科学的根拠がないならなぜオペ室ではみんなマスクしとるんだって話よね+2
-0
-
190. 匿名 2019/11/14(木) 15:38:06
>>46
愛想が悪いとのクレームもヒドイですが、マスクをしてても声のトーンを明るくすれば大丈夫だと会社も指導したらいいと思うんですが。+3
-0
-
191. 匿名 2019/11/14(木) 21:04:51
ドラッグストア勤務。
調剤薬局も付いているドラッグストアだけどマスク禁止。
インフルエンザになったら絶対に休むし、
休んだ人の穴埋めもやらない。
こんなルール作って店が困った事になれぱいいんだ。+1
-0
-
192. 匿名 2019/11/15(金) 16:48:13
148
残念ながら、違います。
+0
-0
-
193. 匿名 2019/11/15(金) 21:44:28
介護施設。
トピ違いだけど、この時期は逆にマスク義務付けです。
マスクが苦手な私にはこの時期が辛いです。
しょうがないんだけどね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2700コメント2021/03/07(日) 00:30
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2113コメント2021/03/07(日) 00:30
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
2017コメント2021/03/07(日) 00:30
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
1445コメント2021/03/07(日) 00:30
30代独身が語るトピ
-
1376コメント2021/03/07(日) 00:30
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1375コメント2021/03/07(日) 00:30
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
1325コメント2021/03/07(日) 00:30
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
986コメント2021/03/07(日) 00:29
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
946コメント2021/03/07(日) 00:29
夜中に女1人で出かけれますか?
-
925コメント2021/03/07(日) 00:30
【対策】洗脳を回避する方法
新着トピック
-
78982コメント2021/03/07(日) 00:30
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
543コメント2021/03/07(日) 00:30
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9
-
54コメント2021/03/07(日) 00:30
あなたの高校時代に流行ったものは?
-
27コメント2021/03/07(日) 00:30
🌸春のアイロン問題👗
-
925コメント2021/03/07(日) 00:30
【対策】洗脳を回避する方法
-
88コメント2021/03/07(日) 00:30
日本酒好きな方!
-
204コメント2021/03/07(日) 00:30
間取りの失敗
-
193コメント2021/03/07(日) 00:30
水沢アリー、鼻整形否定せず「ご想像にお任せする」
-
9412コメント2021/03/07(日) 00:30
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
418コメント2021/03/07(日) 00:30
関ジャニ∞横山裕、30代最後に連ドラ初主演 『コタローは1人暮らし』映像化
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する