ガールズちゃんねる

自分によく頑張った!と思うこと

143コメント2019/11/15(金) 11:45

  • 1. 匿名 2019/11/12(火) 23:20:51 

    主はモラハラ生活費盗み低所得旦那に耐えながら、離活の為に最低賃金で工場パートで働いてましたが、倒れてしまいパニック障害と鬱と診断されました。元々、両親も居ないし施設出身ですし誰にも頼れずがるちゃんで知ったシングルマザー協会や行政で相談に乗ってもらってます。最初の一年間辛くて半分記憶無いです。よく頑張ってきたなって思ってます。皆さんは自分に褒める、頑張った!ってことありますか?

    +300

    -2

  • 2. 匿名 2019/11/12(火) 23:21:42 

    今日も残業10時まで頑張った!よく頑張った!!

    +164

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/12(火) 23:21:44 

    よく頑張ったね!

    +164

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/12(火) 23:21:54 

    不幸な子ども時代を乗り越えたこと

    +165

    -3

  • 5. 匿名 2019/11/12(火) 23:22:00 

    毎日。
    外に出るだけで疲れる。人と会うだけで疲れる。
    そんな中仕事もして家事もして生きてるなんて
    私えらい!!って思ってるよ

    +240

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/12(火) 23:22:04 

    本当に本当に痛かったブロック根注射
    死んでもいいと思うくらい痛かった

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/12(火) 23:22:13 

    子どものために禁煙を2回やったこと

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/12(火) 23:22:42 

    不妊治療かな。
    顕微授精までやった。


    できなかったけど。

    +125

    -5

  • 9. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:00 

    あの短期間でラグビーのルール覚えた

    +45

    -6

  • 10. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:01 

    皆よく頑張りましたね。
    誉めてあげるね。
    これからも頑張りなさい。

    +62

    -15

  • 11. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:04 

    アラフォーでの出産&育児

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:05 

    会社で虐められて死にかけたけど見事復帰

    +103

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:08 

    >>1
    頑張りましたね( T_T)\(^-^ )体調だけは気をつけてください。

    +127

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:23 

    自分によく頑張った!と思うこと

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:27 

    アイドルとの結婚

    +0

    -7

  • 16. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:33 

    外見が気に入らなかったのか仲間はずれにされて寂しかった大学生活を乗りきって3月に卒業します。
    誰かに話しかけても逃げられる相手にされない毎日で1言も話せない抑圧された毎日が辛かったです。

    +204

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:49 

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:51 

    さっきまでファンでした

    +47

    -21

  • 19. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:53 

    婚活

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:11 

    今日ファミコンのグラディウスをクリアした(^^)

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:36 

    ふと今日子供が小さい頃のこと思い出した
    転勤族で誰も助けてもらえない中、家事育児全部私がやって更にパートに行ってた
    よくやってたなぁ〜って
    若かったからできたのかな?とか
    まぁその後無理がたたって壊れたんだけどさ

    +92

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:37 

    禁酒1ヶ月経過。離脱症状きつかった~

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:42 

    みんな、えらい🤗

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:53 

    家に帰るまで、鼻くそをほじらずに我慢した。

    +40

    -3

  • 25. 匿名 2019/11/12(火) 23:25:20 

    >>20
    おめでとう!つぎ沙羅曼陀いこうか

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/12(火) 23:25:46 

    >>2
    私は9時まで頑張った!負けた!

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/12(火) 23:25:58 

    転職活動!
    想定より長引いて精神的にも貯金的にも切羽詰まってたけど、最終的に年収60万円程あがった!

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/12(火) 23:26:07 

    >>18
    もしかして結婚したからファンおりるの?祝福してあげなよ

    +22

    -14

  • 29. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:05 

    好きだった人にロコツに避けられる
    もう諦めたけど、相手はいまだに隠さないくらいのレベルで避けてきて、
    好かれなくていいけど、そんなに嫌わなくても…ともんもんとした感情を頑張って耐えてます

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:07 

    >>16
    自分も学生時代つまらなかったよ。
    単位取る為だけに行ってた。

    よく頑張ったね。
    卒業おめでとう。

    +101

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:11 

    >>22
    どんな感じなの?
    元々はどのくらい飲んでたの?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:22 

    旦那が病死して残された3人の子供と共に10年女手一つで必死に頑張ってきたよ
    反抗期、進路の挫折、イジメ、色々あった
    頑張ったよ
    子供社会人なった

    +243

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:25 

    生まれた時から親や兄姉から虐められて精神疾患抱えて、大人になってからも苦しい生活が続いたんだけど、何とか腐らず頑張った。
    本当によく頑張った。って毎日自分のこと褒めています?

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:31 

    以前勤めていた会社の社長が倫理法人会にどっぷりで、なんか謎のセミナーとかたくさん連れていかれた…毎朝「職場の教養」っていう冊子を読み上げて感想を言わなければいけなかったり、なにかとめんどくさかった…退社して良かったです…

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:38 

    取引先のA課長の指示通りに仕事してたら、B部長からめっちゃ怒られたけど謝り続けた。
    怒っている理由をヒアリングし、B部長の要望に沿った再プレゼンのアポを取って帰ってきた。
    「ご指摘いただきありがとうございます」とお礼を言って。

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:46 

    >>4
    わたしも。
    あの親(特に親父)に酷いことをされ、よく道を外れることなく頑張ってここまで来たと思うよ。

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:14 

    1Kアパートにも関わらず足の踏み場もなくドアも数センチしか開かないレベルだったけど、普通にドアは開き普通に歩けるレベルにまで物を捨てることに成功しました!あともう少しで人を呼べるまでになりそうです!

    +76

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:31 

    >>33
    最後?になっちゃったw
    。の間違い。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/12(火) 23:30:05 

    生きてることそのものですね
    9割方嫌なことだけど考えないようにしてるのは頑張ってると思う

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/12(火) 23:30:39 

    >>18
    私はこの決断を応援する派だわ
    推しが結婚したら推せなくなったっていうのは、実に人間らしい感情だと思う
    なんの気持ちも考えずに「ファンなら応援しないとダメ」っていう小学生的発想にはあきれる

    +47

    -9

  • 41. 匿名 2019/11/12(火) 23:31:18 

    旦那に不倫されて鬱病になりながら発達障害の子ども育てています。
    身体辛いけど、頑張っています。

    +108

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/12(火) 23:31:43 

    トピ主さんと同じく離婚から引っ越し、非正規から正社員になって2人の子供を育ててる。
    子育てはお金もかかるし不安だけど、子供も元気で明るく素直に育ってくれてる。
    たまに再婚するシングルマザーの人や、同僚の彼氏との話をきいて羨ましくなるけど、まずは子供を出来るだけ支えて他の子と同じように経済的な面では卑屈にならずに育てようと思ってる。
    「私頑張ってる!」とは別に毎日思わないけど、今日はなんだか疲れたので自分に「頑張ってるね」といいたい気持ち。

    +84

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/12(火) 23:31:53 

    >>1
    こんなこと言うのあれだけど、辛いことは時間が解決してくれるし頑張ってる姿は絶対誰かが見てくれてるし頑張ったことは後から自分に返ってくるから、負けないで頑張ってください。勇気もらいました!

    +82

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/12(火) 23:32:23 

    >>1
    すごい、ガルちゃんが人の生き方を助けている!いいぞ、ガルちゃん!

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/12(火) 23:33:12 

    >>35
    うわー、それはメッチャ頑張ってるわ
    私にはできない
    ちゃんと見てる人は見てくれてるからね、そういうの🙂

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:16 

    >>7
    二回?その二回目は続いてるってことでいい?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:01 

    >>31
    やめた翌日から頭痛、ねむけ、生あくびが一週間続く、飲酒量は毎晩発泡酒500とハイボール2杯、休肝日なし

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:10 

    ふと思いつきで断食1週間やった事かなぁ
    そのあと自分にご褒美でピザ頼んだけど全部吐いた

    +0

    -6

  • 49. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:46 

    >>46
    もちろん失敗
    一本吸ったら前よりもっと吸えるようになった
    リバウンドね
    アイコス1日3箱吸ってますよ

    +1

    -12

  • 50. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:52 

    派遣先の職場でいじめにあい、私一人が悪者になっている今。
    耐えて明日からも仕事に行きます。
    今月いっぱいで派遣先を変えてもらう事に決まったのでそれまでがんばる!

    +75

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/12(火) 23:41:46 

    新人時代に毎日のように怒られて、家に帰ってから自分の至らない所を直そうとして泣きながら頑張った時は頑張ったね

    それを何年もやってとうとう鬱になって、先生から考え方変えないとまた鬱になるって言われて考え方をゼロから変えるリハビリをした時も辛かった

    例え人から嫌われても自分はかけがえのない自分だって愛するってのが大事らしくて。この思考改革もまた何年もかかって本当に辛かった。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/12(火) 23:41:51 

    皆さま、お疲れ様です。今は融通がきくと思い派遣で勤務していますが毎日2時間位残業です。昨日も一昨日もそう。残業代いらないから、本当に定時に帰りたい。疲れ過ぎました。明日やっと休みだけど、また疲れ取れないんだろうな。今日は喉も身体も痛くて熱はないから何とか出勤。やっぱり2時間残業でした。明日はやっと休み。疲れ取れない感じだけど。母子家庭で収入も必要だけど、とにかく疲れ過ぎて参ってる。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/12(火) 23:41:58 

    伝説の死にゲーと呼ばれるデモンズソウルを心を折れずに1人クリアした時

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:53 

    え?あ、今日泣かなかった事かな。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:59 

    2ヶ月に及ぶ停滞期を耐え抜きやっと!やっと!体重1キロ減!!!

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/12(火) 23:43:21 

    義母からの毎日来るラインに
    耐えてた時。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:52 

    >>50
    いじめてる人はいじめてる方にも問題あるからね
    まともな人はいじめなんてしないから

    あなたは優しい人だと思う
    辛くなったらまたガルちゃんに来るんだよ!

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/12(火) 23:45:45 

    >>49

    喫煙者の私が言うのはなんだけど
    3箱は吸いすぎよー

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:27 

    子どもの頃から家庭も学校も会社も環境に恵まれずつらいことや嫌な思いばかりでメンタルボロボロ。今や引きこもりニートだけど、生きてるだけで頑張っていると言いたい

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:32 

    貧乏な父子家庭で育って狭いアパート、せまい部屋で兄と18歳まで寝てた。
    何度も兄の自慰行為見ちゃったし気持ち悪かったけど耐えた。
    お金がないからもう暮らしていけないって小学生のときに父に相談されたりして、どうしたらいいかわからないこともあったけど、結局、父は高校卒業まで面倒みてくれた。そんな父にはめっちゃ感謝してる。
    冬用の制服のセーターも買えなくて同級生にはなんで?っていつも聞かれてたけど買うの忘れてたってごまかしてたなあ\(^o^)/

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:53 

    >>56
    地獄だな
    私だったらライン見ないキャラで押し通すわ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/12(火) 23:48:01 

    >>16
    辛かったね
    ほんとによくがんばったね!!
    よしよし〜てしてあげたい😭!(きもいかw)

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/12(火) 23:49:56 

    >>8
    お互いによく頑張ったね!
    私も3回やったけどダメだった。
    今はそういう運命で、これでよかったのだと思ってる。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/12(火) 23:51:50 

    私はドがつくほどのインキャ
    彼は完全な陽キャ
    告白されて何でなの?って思ったけど
    信じて結婚した。周りから付き合うことでイジメも影でされたし
    ほんと友達いなくなったけど
    支えてくれて浮気もしない今を手に入れるのは苦労した

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/12(火) 23:52:55 

    >>61
    地獄すぎて10キロ痩せました。

    無視したら旦那に、返事こないと愚痴られてました。

    ラインの内容は、

    今、バスに乗りました😊(同居じゃないです)
    留守番ありがとう!(同居じゃないです)

    (義両親二人で出掛けてたらしい時)
    朝の7時にラインが鳴り、
    今、帰ってきたよ😊

    等です。


    +0

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/12(火) 23:53:30 

    >>58
    紙よりたくさん吸えちゃうのよね

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/12(火) 23:54:19 

    毒親のもと過酷な子ども時代を過ごす

    早く親元を離れたくて短大卒後すぐ結婚

    焦って結婚したせいで相手はモラハラDV男

    そんな結婚生活の中で重度の鬱発症、闘病10年以上

    二行目三行目については、自分の判断や認識が甘かったと反省しています。しかし言い訳になりますが、そんな判断能力を培う場がない親元での生活でした。
    今はなんとか自分のペースをつかめて落ち着いた生活ができています。人生の半分くらいは記憶がありません笑

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/12(火) 23:55:55 

    過労で鬱になって会社を辞める時、何年も自分に仕事を押し付けてきてた上司にも笑顔で挨拶して去れたこと。「立つ鳥跡を濁さず」。お陰で、次はいい職場に出会えました。

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/12(火) 23:57:36 

    2度目の国試

    1度目は学校でみんなと勉強したけど
    2度目は毎日図書館通いで1人で勉強しまくったのは、ある意味いい思い出。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/12(火) 23:59:35 

    >>15
    綾子?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/13(水) 00:00:58 

    高校に馴染めなくて中退しかけたけど、ちゃんと卒業したこと。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/13(水) 00:04:15 

    >>64
    友達に問題あるね
    でもたまになんで?って夫婦いるよね
    羨ましいー

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/13(水) 00:09:44 

    >>16
    頑張ったね。
    大学生でも幼稚な奴いるけど、社会人になっても幼稚な奴いるからね。
    人の悪口言う事が生きがいの奴。
    そういう奴は無視しておけばいいよ、あなたが楽しく生きなきゃ。

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/13(水) 00:10:46 

    今度是非ミセスの
    僕のこと
    って言う歌聞いてみて
    これ聞くとホントに涙でる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/13(水) 00:10:52 

    >>8
    私もです
    血液抜かれたり薬いれたりのブスブス注射打って
    薬飲んだり貼ったり薬漬け
    内診で何度も沢山の人にアレ診られて
    採卵と移植の手術
    様々なものに耐えて夫とも色々言い合って
    時間と高額な治療費払って出来なかった
    結果が伴わなかったから思えなかったけど
    頑張ったよね

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/13(水) 00:15:04 

    >>1
    旦那さんは体調崩しても貴方を養ってきたわけだからそんな言い訳聞かされてもね。人間として弱過ぎて情けないと思う。

    +0

    -16

  • 77. 匿名 2019/11/13(水) 00:22:20 

    みんな色々なこと自分なりに頑張ってると思う。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/13(水) 00:23:11 

    毒親にやることなすこと馬鹿にされ、友人や職場ではいじめられて、自己肯定感がなくて、メンタルが弱くて生きていくのが辛かったけど、頑張ってきたと思う。これからは胸を張っていけるようになりたい。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/13(水) 00:25:52 

    >>32
    すごい!
    よくお一人で立派に社会人になるまで育てられましたね。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/13(水) 00:31:22 

    >>20
    上上下下左右左右BAだったっけ?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/13(水) 00:31:25 

    子宮体がんで、抗がん剤半年やって先月手術した。ステージ4だったけど、再発しませんように。
    まだ痛いとこあるけど、よく頑張った

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/13(水) 00:37:20 

    20年間、同じ会社で正社員で頑張った
    残業平均80時間が当たり前だった
    女なのに男並みに頑張ったと思う

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/13(水) 00:37:57 

    残業先月55時間!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/13(水) 00:41:31 

    >>40
    ファンならお祝いしないといけないと思う小学生なんている?そんな小学生大人だわ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/13(水) 00:45:24 

    >>76
    ガルちゃんでしょーもない悪態つくの大好きなんだねw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/13(水) 00:45:53 

    >>10
    上から目線の言い方と命令口調が不愉快
    全然嬉しくない

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/13(水) 00:52:11 

    過干渉で支配欲の強い母のもとで抑圧された子供時代、
    頑張って耐えて、現在は中学生の娘を持つ母になった。娘は反抗期真っ只中で何かと突っかかってくる。自分が押さえつけられてきたから、親に反抗する子の対応がわからない。
    加えて教育費のための仕事と更年期の体調不良。
    なんとかがんばってるし、頑張るしかない。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/13(水) 00:58:15 

    今日もガルちゃんで関節的に叩かれ、嫌がせ、大声、咳払いによる威嚇に遭ったのでありました。
    集団いじめお疲れ様です。m(__)m

    寝る前に自分を褒めてると肯定感が上がっていいみたいですよ。



    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/13(水) 01:05:35 

    >>84
    確かに
    上手いこと言うな

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/13(水) 01:08:26 

    頑張ってきたこと。
    姑に何度泣かされても、夫に何度泣かされても子供のためだと離婚しなかった事。

    でも頑張る所間違ってたなと最近気づきました。
    みんな耐えて来たんだ、子供には父親が必要なんだと我慢した結果、昨年33歳で癌が見つかりました。
    食事も生活習慣も気をつけていたし、ストレスが原因かと思います。
    辛い治療で気づくことが出来ました。
    母親を泣かせる父親は必要ないと。
    私が笑うと子供も笑います。
    難しい事考えないでそれでいいんだと病気になってやっと思えるようになりました。
    これからは姑や夫の機嫌をとるのではなく自分の機嫌をとることを頑張ります!
    簡単ではありません。
    私には病気がある。
    子供二人は発達障害。
    でも子供と笑って生きてやる!

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/13(水) 01:16:04 

    子供が壮絶な苛めで不登校、PTSD。今やっと外に出られる様になったのに、私が居る前で虐めた子供らがまた我が子にちょっかいを出してきた。近くにバット程の木が落ちてるのが目に入り拾って殴り倒しまくってやろう気持ちを、我が子の為に堪えた。色々理由があり学校に対応させてるが、よく苛め加害者の子供らに手を出さないで今、私は頑張ってると思う。それが出来ないからこそ、悔しくて私も体調を壊し通院中。頑張ってるとこれは言わないのかな。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/13(水) 01:20:16 

    >>88
    大丈夫、私もガルちゃんで叩かれてるから笑
    あなたがトピのガンとまで言われたよ笑

    ファントピで真面目な反論言うとボロクソに叩かれる。人から煽られても動じないことを頑張ってるな。これ頑張ってるっていうのか分からないけど笑

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/13(水) 01:23:59 

    >>61
    そんな時報に返さなきゃいけないの!?
    旦那さんもどうかしてるわ
    LINE見せてやればいいのに

    私だったら、そんな姑の家には帰らない
    絶ち切るべきだよね。自分のためにも

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/13(水) 01:42:41 

    >>4
    私も
    母親の洗脳の中、病んで苦しんで人生辛かった
    まだまだ辛いことあるけど頑張れー!!

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/13(水) 01:44:59 

    性暴力、イジメ、実家貧乏を乗り越え大人になり、友達も多くなり結婚し、旦那借金と不倫。それも乗り越え、今は幸せ。性については思い出してきつい時あるけどグッとこらえられるようになった。他は思い出してもなんとも思わない。頑張った。頑張ってる。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/13(水) 01:48:59 

    いい加減にパチンコ行くの辞めようと決意して
    今日でちょうど1ヶ月……記録更新。

    とにかく仕事から帰ってきて即風呂入って夜ご飯食べてから打ちに行く癖を直すように
    YouTubeとか見たり、
    AmazonプライムビデオとかNetflixの動画サービスに入って4時間くらいドラマや映画を見入るようにした。

    そしたらあっという間に1ヶ月!

    良く頑張った…(((o(*゚▽゚*)o)))

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/13(水) 01:53:31 

    ブラック業界でよく死ななかった。
    若白髪は治らないけど寿退社して心は健康になった。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/13(水) 02:21:31 

    >>1
    離婚したら生活保護もらえるレベルだよ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/13(水) 02:57:15 

    生理の吐き気に耐えた。
    ていうか耐えてる。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/13(水) 02:58:00 

    >>16
    よく頑張ったね、お疲れ様でした!
    もう就職決まってるなら!残りアルバイトするも!良し!好きなことして充実した時間を過ごしてね♡

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/13(水) 04:44:37 

    ワンオペ育児

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/13(水) 05:37:21 

    モラハラ彼氏と別れたこと。
    ブス、デブ、おばさん、厚化粧等暴言を吐く、料理に文句をつける。運転させておいて道順に文句を言う。外面ばかり良くて私より他人を優先する。そういうことをされると傷つくと伝えたら「考えすぎだよ、そんなつもりで言ってないよ」と被害者ぶる。
    こっちが泣くと一緒に泣く。

    まだ若い(10歳以上年下)からかな?本人が外見にめちゃくちゃコンプレックスがあるからその反動かな?と甘やかしてしまい、ズルズルしてたけど
    頑張って別れた数ヶ月前の私を褒めてください!

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/13(水) 06:11:42 

    >>2
    偉い!よく頑張ったね
    お疲れさま😌💓

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/13(水) 06:44:00 

    皆んな、無理しすぎないでね。
    自分の体や心の異変に気付いてあげてね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/13(水) 07:01:13 

    >>21
    私も4人子供いるけど、3、4人目が双子でその子たちがお腹にいる時に旦那が単身赴任で完璧ワンオペで頑張った。
    家事育児パート、それだけで大変なのに はちきれんばかりの腹は結構な頻度で張るし、実母義母もまだ40代で弟たちの世話や自分の仕事あるから頻繁には頼れないし、上の子たちも3歳1歳でまだまだ手のかかる時期でマジで大変だった。
    生まれてからも5〜6ヶ月になるまではかなり大変だった。半年過ぎたあたりから夜寝るようになってくれたし、上の子が4歳になり自分のことを自分でできるようになってきて、多少落ち着いた感じになったけど。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/13(水) 07:02:15 

    >>79
    育てるしかないじゃん。それは当たり前だよ。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/11/13(水) 07:04:06 

    と、育てたことがない>>106が言ってます

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/13(水) 07:04:35 

    両親が離婚してのち母親が再婚して、再婚相手の親に反対されて私は一緒に住めなくて、実の父親とも一緒に住めず祖父母とずっと暮らして、その後母親に引き取られ転校して馴染めずいじめられてなんとかいじめの対象から抜け出せて成人して今社会人やってるけど感情が欠如してる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/13(水) 07:09:46 

    >>96
    そこまでいくのが大変って経験した人しか分からないよね。応援してます😊

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/13(水) 07:16:19 

    >>1
    本当によく頑張ったね。
    主に幸あれ☆

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/13(水) 08:00:31 

    生きてること。
    発達障害で虐められたり馬鹿にされたりの
    人生だったけど必死で働いて歯並び治して
    色んな職場行って色んな仕事体験して
    処世術を学び、今も相変わらず生きづらいけど
    学生時代よりは性格もガラッと明るくなって
    出来ることも増えて自信がついた。
    虐められたり仕事が上手くいかなくても
    引きこもらずに行動し続けた自分に
    頑張ったねって言いたい。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/13(水) 08:23:05 

    >>41

    本当に物凄く頑張ってらっしゃいますね。
    旦那の世話は適当にして、旦那の金でプチ贅沢の息抜きしてくださいね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/13(水) 08:26:13 

    >>50

    あなたが悪くないのは周りも分かってるけど、保身であなたのせいにしてるんだろうね。誰か犯人にしないといけないから。
    ムカつく奴らだけど、残りの日数シラーっとして頑張ってね!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/13(水) 08:27:45 

    >>40
    よくそこまで熱くなれるな。頑張ったってなんか違わない?
    片想いで破れた感じなのかな。
    ニュースそればかりでウザいな。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/13(水) 08:38:34 

    子供が3歳まで夜泣きがあ30分おきぐらいに泣くので常に寝不足。一睡もできない事も日常茶飯事。3年間良く頑張ったなって思う。今は笑い話にできるけどあの時の自分半分ノイローゼになってたな…

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/13(水) 08:55:14 

    信じていた人に何年もだまされていたということが分かったけど、
    取り乱さずにすっぱり縁を切ったことかな
    よくやった、自分

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/13(水) 08:57:54 

    男社会の中で
    半日以上立ち仕事に力仕事
    家に帰ったら家事育児
    休みに寝溜め
    それ以外の睡眠は5時間以内。

    を続けて14年目。
    早く子供たちに成人してほしい。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/13(水) 09:00:56 

    >>43
    横ですが、胸に突き刺さった。
    私への言葉として受け取らせていただきます。
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/13(水) 09:01:47 

    >>1
    主の書き込みを見て泣きました。
    随分、頑張ってきたんですね。
    私の同じような状況です。
    主さんはまだ若いみたいですし、頑張って幸せになってください。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/13(水) 09:13:02 

    普段は引きこもりがちだけど
    先日の連休こんなに歩いた!
    自分によく頑張った!と思うこと

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/13(水) 09:46:39 

    >>106
    多分反社にもならずにまともな社会人に・・という意味ちゃうの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/13(水) 09:53:15 

    幼稚園~高校 数年除いていじめられていたこと
    毒両親と毒祖父母の元で育ったこと
    よくグレも自殺もせずに成人できたと思う

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/13(水) 10:06:22 

    子供が3人で保育園に12年間通いました。
    雨の日も雪の日も嫌がって泣き叫ぶ日も自分は熱があっても冷えピタを張って送迎&出勤しました。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/13(水) 10:11:11 

    付き合って2ヶ月の彼氏と遠距離になったとたん、距離を置こうと言われました。なんでいきなり?!と思ったんですが距離を置くとかそういう曖昧な関係が嫌だったので、だったら別れようと自分から言いました!!
    あとから分かったことは私は前の彼女と復縁するまでの間の穴うめ人員だったこと。彼女とも別れていなくて、距離を置いてたみたい。別れようって言って良かったです!
    初めての出来事だから泣いたけど!!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/13(水) 10:17:13 

    >>32
    よく頑張りましたね。
    子供さんにとってはかけがえのない母だと思います。お母さん大事にしてあげてね。と子供さんに言いたい。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/13(水) 10:19:46 

    >>123
    お疲れさまでした。下の子が小学校あがったら子育ての第一ラウンド終了。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/13(水) 10:26:41 

    >>111
    えらい!
    発達障害を言い訳にせず頑張ったんだね。
    私もグレーゾーンだけど頑張るわ。
    空気読めないし、失言多いし、人と距離感つかめないし、しんどいけど働かないとね。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/13(水) 10:44:37 

    子供が生まれて、幼稚園ママ友からの虐めを受けて、極度の鬱で全く身体が機能しなくなりました…人が怖くなり、嫌な思いをした場所にも立ち寄る事も出来ませんでした。
    しかし、薬物治療して考え方を変え、苦しくても自分を大切にしてくれる家族があったから今が有ると思います。今は、普通に、嫌な場所でも人混みの中でも行けるようになりましたが、そう言えば鬱に追い込んだ人達ってバツが悪いのか何年経っても会う事が有りませんね。大人になっても意地悪する人って性格歪んでますよね。ただ一人じゃ何にも出来ないくせに、集団だと出来てしまうから怖いです。今度お会いしたら嫌味の一つぐらいは言えそうです。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/13(水) 11:21:26 

    皆さんとてもがんばってます。

    私は今職場いじめに耐えています。
    最近職場に着くと手が震えたり涙が出そうになります。
    動作も緩慢になり、以前のスピードではこなせなくなってきました。
    次の職場に行く気力もなく、今日も涙をこらえてます。
    ただの近況報告になってしまいました。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/13(水) 11:34:19 

    同居、不育症、職場でのパワハラ
    頑張って耐えてきたけど限界な気がして
    はじめて心療内科に来た。いま、待合室。
    でも、ここでも酷いこと言われたらどうしよう。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/13(水) 11:48:05 

    >>49
    全然頑張ってないじゃん。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/13(水) 12:03:19 

    >>130
    心が踏みにじられ過ぎると疑心暗鬼になってしまうものですね。
    このトピにはあなたを叩く人はいないとおもいますよ。
    少なくとも私はあなたは頑張ってるとおもってます。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/13(水) 12:33:38 

    毎日の自分の働きに思います!!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/13(水) 12:43:03 

    いやな職場に今日も出勤したこと
    あと半日だけどまじでいや

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/13(水) 13:18:39 

    あるトピでアドバイス求められて誰も返答なかったのもあり、自分で使ってて良いおすすめな物を紹介したのだけど、自演ステマと思われたのか
    周りよりも極端にプラス少ないしマイナスも

    誤解されても誰かの役に立ったならいいや

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/13(水) 14:24:00 

    在宅自営業、保育園落ちたけど仕事は昼寝を狙い、夜も頑張ってます。家事もこなしてる

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/13(水) 14:24:33 

    学生時代精神科に2回入院したけと社会人してる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/13(水) 14:28:57 

    鬱を誰にも言えなかったけど、乗り越えたこと
    みんなの前では明るくしていたこと

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/13(水) 16:59:27 

    >>107
    いやいや、4人いるよ子供。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/13(水) 21:37:46 

    シングル。子供4人。
    1人は成人して結婚して来年赤ちゃん出産予定。
    わたし45さいでおばあちゃん。笑

    毎日必死だよ。
    鬱にもなって精神科通院中だけど
    必死に毎日がんばってる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/14(木) 12:41:22 

    オブザポー(マルチプルには聞こえない)w

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/14(木) 14:11:33 

    >>139
    母子家庭で?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/15(金) 11:45:07 

    >>111
    主です!実は私も最近発達障害って診断されました。あなたはがんばり屋さんですね。諦めつつある私なんかよりもずっと立派ですよ。幸せになりたいって思うんですけど過酷すぎて。。(泣)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード