-
1. 匿名 2019/11/12(火) 20:18:42
みなさんは日常生活でのこだわり、ありますか?
どんなことでもかまいません、教えてください。
わたしは、洗濯物を美しく干すです。
+84
-3
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:27
踏み台昇降を一日2時間以上すること+28
-9
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:51
愛猫に好かれる為に甘い声を出して日々頑張っています+34
-2
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:55
魚を焼いて食べる。
アジとか、サバとか安い魚ですが、
子供に食べさせるようにしてます。
脳の成長にいいらしい+73
-0
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:56
句読点を、打つ事 です。+8
-3
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:21
+3
-1
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:25
外に出る時は必ずメイク+31
-8
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:31
買い物は短く済ませる+49
-0
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:41
ヨーグルトを食べるか飲む+33
-0
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:44
定時で帰る!+19
-2
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:48
+14
-19
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:51
いちごのショートケーキは苺を最初に食べる。だって酸っぱいじゃん、苺。+27
-5
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:03
どんなに疲れていてもメイクだけは落とす+53
-1
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:07
>>2
2時間?+20
-1
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:21
>>11
自然派育児してそうなタイプ+6
-0
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:54
靴下は左足から履く。
カレーは左側にルー、右側にごはん。
+7
-4
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 20:22:12
洗濯は毎日する+49
-3
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 20:22:37
+6
-0
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 20:22:40
頑張らない
とりあえずやれば○+55
-0
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:17
宅急便受け取れるように寝巻きは普通の服。小学生以来パジャマは着てない+11
-4
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:22
旦那と一緒に出社
鍵をかけるのがめんどくさいので+8
-1
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 20:24:27
家族全員が携帯電話を持っているので、家の電話はセールスだと面倒だから常に留守電にして絶対に出ない。+23
-0
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 20:24:28
休みの日には 二度寝か昼寝する。+27
-0
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 20:24:31
こだわりのあるラーメン屋さんには行かない!+11
-1
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 20:24:39
お肉やお魚は絶対に残さず食べる。+14
-0
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:03
階移動は出来る限り階段を使う+16
-1
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:07
腸のために夜ヨーグルトを食べるようにしてる+15
-0
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:30
♪ちーっぽけな縁起かついで~右足から家を出る~♪+8
-0
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 20:26:30
ダラダラ食べて余計なカロリーをとらない…ようにしたいけど守れていません+9
-0
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 20:26:51
どんなに早く目が覚めても目覚ましなるまでは布団から出ない!+20
-0
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 20:27:06
ルーティンは休日だとしても崩さない
+8
-1
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 20:27:11
大皿の残りモノは小さなお皿に移しかえる。当たりまえかな+9
-0
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 20:27:53
食事の最初に、たくさんのサラダを平らげること+6
-0
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 20:28:16
起きて最初に口にするものは緑茶+8
-0
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 20:28:18
フェラするときはもう一方の手で乳首もいじる+3
-13
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 20:29:38
フードコートなどで使用したテーブルは必ず拭いてから立ち去る+13
-0
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 20:29:41
>>6
おだまりじゃないよ
こだわりだよー+3
-0
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 20:29:48
>>22
家の電話解約しないの?+1
-0
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 20:31:32
どんなに部屋が散らかってても水まわりだけはキレイにしておく。+18
-0
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 20:31:54
大盛無料、おかわり無料は必ずいただく+9
-1
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 20:32:46
RIKACOが映った瞬間チャンネルを変える+8
-1
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 20:33:19
トリートメントのヌルヌルが首や体についてるのが無理すぎて、徹底的に洗い流す
風呂上がりに服着る前に少しでも肌に水がついてるのもイヤ、ゴシゴシ拭きまくる
旦那は平気みたいでちょいっと拭いたら背中びしょびしょのまま服着ててゾッとするw+8
-1
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 20:33:31
>>2
20分の間違いでは?+7
-1
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 20:33:45
朝、お茶ではなくコーヒーを言われた時はその夜営みの合図です+7
-11
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 20:34:09
履き物は左から。玄関の靴はしまう。+2
-0
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 20:34:30
掃除機のルンバを回しながら、同時に彼の進行方向にダイソン掃除機をかける。+3
-1
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 20:35:13
>>44
すごい!なんかその日1日中ドキドキしちゃう+6
-2
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 20:36:14
>>15
殆どがノーメイクにすっぴん
ショートカット+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 20:36:53
主人のウンチクが墨文字で書いてあるラーメン屋さんは注文しないですぐ出る+8
-1
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 20:37:35
セットには必ずドリンクバーを付ける+4
-1
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 20:39:34
>>44
合図の仕方が昭和で草+9
-0
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 20:39:48
「店内でお召し上がりですか?」には必ず「テイクオフで」と間違えて恥ずかしくなる+2
-1
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 20:40:23
>>51
いまはどんな感じなんですか?+1
-1
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 20:42:29
>>38
スマホ・ネット・Wi-Fi・電気と、全部セットのプランで契約してるから、また色々と調べて変えるのが面倒臭くって。
電話でセールスをされそうな関係のものは家の電話番号を書いとけばいいし。+6
-0
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:25
夕飯のメニューはにぎやかにして、野菜とタンパク質を取り入れる+5
-0
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:24
>>1
私は洗濯物がしっかり乾くように考えて干す!
+11
-0
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:10
>>4
素晴らしいこだわりだと思います!
見習いたい!+11
-0
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 20:50:04
毎日洗濯する。
一人暮らしだけど、色柄物や汚れ具合に分けて、洗剤を使い分けたり、漂白剤につけおきしたりして洗濯してます。
なので、一日中洗濯機回しぱなっしです。
+10
-1
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:37
野菜や果物、海草などをふんだんに食べます。
調味料や米、パンなどにもこだわってます。+6
-0
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:33
並んでまで食べない+12
-0
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:08
お風呂上がりには鏡、カラン、シャワーヘッド、給湯器のリモコンの水滴を拭きあげる事。なにも続かない私ですが唯一これだけは毎日欠かさずやってます。+10
-0
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 20:56:55
こだわり、何もない…
水を大切に使い無駄遣いしない、いらない電気は消す、エコバッグ常に持参してビニールはコンビニでも極力もらわない、ぐらいかな
環境はやはり大切にしていきたい+10
-0
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 20:58:37
土日は昼多めに食べて夜ご飯食べない。これで体重の調節してます。+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:55
ダイエットで1日に0.5合以上の米は食べない+0
-0
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 21:26:38
毎食自分が本当にそのときに食べたいものを食べてる。
1人でお昼も食べたいものをしっかり作ってる!食いしん坊だから毎食幸せ〜おいし〜と思うものを食べたいのです!+8
-0
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:22
嫌なことやあまりやりたくないこと、面倒でも習慣として身に付けたいことは、1日の早いうちに着手するようにしている。面倒くさがりだから余計に。
で、それが終わったら甘美なダラダラタイムを満喫できるように(笑)+13
-0
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 21:35:29
夏でも必ず毎日湯船に浸かる+9
-0
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 21:45:10
毎日、コメント投稿する+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 21:48:04
>>4
毎日ですか!?+0
-0
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 21:58:53
ゴミ出すこと
常に出せるマンションなので、毎日出してる+9
-0
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 22:04:45
>>2
よくそんな時間あるね!+7
-0
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 22:58:15
夕食に4品作る
+0
-0
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 23:33:42
外から帰ったら手洗いうがい
風邪引きたくないから+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 23:34:10
>>12
わかる!
イチゴ含めフルーツ全般的に嫌いだから先に嫌なものから食べる
人がいる時は食べる前に誰かにあげる+5
-0
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:19
寝る前はトイレ行きたくなくても行っとく
うとうとし始めた所で尿意に邪魔されるのが絶対に嫌なので+5
-0
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 23:37:33
>>22
知り合い、友達は携帯でしか連絡とらないもんね
うちも留守電にして必要なら出てるけど、基本電話が鳴っても家族全員誰一人取ろうとしない+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/13(水) 01:00:02
>>11
人に価値観押しつけないなら自由じゃない?
批判されることじゃないよね。+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/13(水) 03:27:55
外から帰ったらお風呂に直行+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/13(水) 04:38:39
シンクには洗い物無しにしてから寝る!
でも同居義母が全く気にしないでシンクに洗い物残すから不快。
結局翌朝から洗うのは自分になる。+0
-1
-
80. 匿名 2019/11/13(水) 06:43:39
>>4
焼くのがいいの?
煮付けではダメ?+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/13(水) 07:32:32
朝、鳩に挨拶する+2
-0
-
82. 匿名 2019/11/13(水) 11:54:00
>>1
私もです。
洗濯機から出す段階で分類しています。タオル、小物、ボトムス、ハンガーを使うもの。
(多い時はこの分類ごとで洗濯機を回します)角形ハンガーに干すのも、分類別で出来るだけ混ぜたくないです。
気持ちがいいですよね、自己満足ですが。
+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/13(水) 15:08:46
>>6
こいつこんな曲出してんのかよ
どんな奴が聴くんだよこれ+1
-0
-
84. 匿名 2019/11/13(水) 18:13:16
>>49
まずヘタウマの象形文字みたいな看板のラーメン屋には入らない。+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/13(水) 21:56:43
洗濯を干す時にタオルの匂いを嗅ぐ
いい香りだったら合格
干し終わったら、洗濯物全体を眺める
気持ちいい!!+1
-0
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 00:25:04
お茶は自分で作る+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 22:53:17
土曜のお昼は旦那とマック食べる
月曜の夜は冷凍餃子にビール+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する