-
1. 匿名 2019/11/12(火) 17:21:12
こんにちは。
主には現在9ヶ月の息子がいます。
Eテレなどは2ヶ月のころから喜んで見てましたが、最近ジャパネットのCMを喜んで見てるのに気がつきました。
みなさんで赤ちゃんが喜ぶ意外なものを共有しませんか?
毎日の生活に笑顔が増えると嬉しいですね。+131
-7
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 17:21:44
ビニール袋カサカサやると泣き止む+181
-4
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 17:21:48
ビニール袋
+64
-1
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 17:21:53
ペットボトル
ビニール袋+71
-0
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 17:21:56
世にも奇妙な物語のエンディング+7
-1
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 17:22:10
意外かはわからないけど、空いたペットボトルは赤ちゃんの頃嬉しそうに遊んでたな(*^^*)+131
-2
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 17:22:23
タケモトピアノのCM+78
-3
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 17:23:15
オモチャよりもその包装紙に興奮!+139
-0
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 17:23:16
お鍋のフタw
なんでー??+13
-0
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 17:23:27
旦那のチンコ+12
-43
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 17:23:29
ジョイントマットの端っこ…+267
-1
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 17:23:31
意外がどうかはわからないけど、
「科捜研の女」のテーマ曲+27
-0
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 17:23:35
>>1
私もジャパネットのCM好きです。
トピズレごめんね。+10
-2
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 17:24:11
TVのリモコン
赤ちゃんの時、かじりすぎて歯形だらけ
今は小学生になったので、それ見て笑ってるよ+135
-1
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 17:24:12
おじさん。+6
-0
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 17:24:16
リモコン
ハンガー
洗濯バサミ
チューブ、ボトル類
これで一生遊んでます。
買ったおもちゃには目もくれません(泣)+130
-1
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 17:24:23
反町隆史poison+82
-8
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 17:24:30
共有しても仕方ないけど、テーブルに零したご飯には、異様に速い反射神経を見せる。+30
-1
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 17:24:34
ウィダーインゼリー的なやつ
飲むフリしたり、ふにふに感触を楽しんだりしてる+8
-4
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 17:25:01
+26
-0
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 17:25:17
中身の入ったサイフ+119
-1
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 17:25:24
はながっぱのオープニング
まさに今w+28
-1
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 17:25:32
鍋の湯気
蓋開けた瞬間もわっと出るやつを見たらキャッキャッと喜んでた+15
-2
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 17:26:04
自分の手。
にぎにぎしたり、引っ張ってみたり、眺めたり(角度を変えて)、舐めたり、ハムハムしたり…
…可愛かったなぁ。泣+185
-1
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 17:26:06
赤ちゃん可愛いなぁ❤️+68
-2
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 17:26:57
>>10
病気が赤ちゃんにうつらないようにね+37
-3
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 17:27:18
ビニール袋って書こうとしたら、最初の方に出てた笑
好きだよね、ビニール袋。+39
-3
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 17:27:43
お玉。
手に持ったままベビーカーに乗ってて、通りすがりの人が笑ってた😆+130
-3
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 17:27:43
>>17
聞かせたら赤ちゃん泣き止むらしいね。
どなたか試した事ありませんか?+19
-1
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 17:27:52
>>17
赤ちゃんが泣き止むんだってね
+9
-0
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 17:28:00
R1の容器
ビーズとか入れてシャカシャカするのもよし+66
-1
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 17:28:08
ドライヤーの音で泣き止んでたなー+19
-1
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 17:28:34
>>29
全く効果なしでした!+21
-0
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 17:28:40
>>29
うちは逆効果だった
タケモトピアノは覿面だった+8
-0
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 17:28:44
>>22
私はこの曲流れるとそろそろ夕ご飯の準備するかーってなる。
さて、そろそろ動くか…+17
-0
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 17:28:48
>>8
ウチはチラシ
お気に入りは食品系と家電
色が多ければ多いほどいいみたい+9
-0
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 17:29:09
洗濯ネット
布系は全般に好きだったけど顔にかかって動かせなくなっても大丈夫なように渡したら夢中で遊んでいた。+28
-2
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 17:29:13
買ったおもちゃより、家にあったボロボロのタオル
歯がためのように、はむはむしてた+49
-0
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 17:29:23
鬼からの電話のアプリ
爆笑してた+9
-1
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 17:29:56
♪ジャーパネットジャパネット~(フゥッフゥッ!)♪
このフゥッフゥッ!の合いの手が好みなんだよねー赤ちゃんは+25
-0
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 17:30:03
なんか想像すると可愛いね!+55
-0
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 17:30:05
スーパーなどの物が小さくびっしりと印刷されたチラシ
そのさらに小さな動物やキャラクターを見つけて喜んでいた+22
-0
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 17:30:33
髪の毛。
引っ張ってきたりネジネジされたり。
限界が来て家の中ではほっかむりしてた。+35
-1
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 17:30:34
扇子。喜ぶと言うか、広げて触らせると真剣な表情でずーっと触ってた。+14
-0
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 17:31:24
私の枕と枕カバー。
フンフンにおいかいでニコニコしてる。+23
-1
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 17:31:38
さ~らりと~した~う~め~しゅ~♪
主人とこれを歌いながら、お風呂→身体を拭くまでを素早くやってました。懐かしいわぁ。+22
-0
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 17:31:58
>>10
マイナスついてるけどうちの一番下(女・1歳)は父親がブラブラさせてると興味津々で掴みにかかるよ+21
-13
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 17:32:02
ベタにアンパンマンでいきましょう笑+34
-0
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 17:32:19
ブラタモリの短いアニメ映像で喜ぶ+14
-0
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 17:32:27
宝石とイケメソ+3
-1
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 17:32:30
しゃもじ。
なぜか気に入ってよく遊んでいた。
持たせると、ヨネスケっぽくて可愛い+25
-0
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 17:34:15
>>28
うちは買い物のあと抱っこ紐入れて歩いてたら、ベビーカーに乗せてた袋から勝手にネギ引っ張りだして、道行く人に魔法かけてました😱(取り上げたら泣くので仕方なく持たせました⤵️)
+63
-0
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 17:34:44
姪っ子が1歳半なんですけど私がすっぴんで遊びに行くとケラケラ笑う。
そんなにおかしいか?+36
-0
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 17:35:10
>>1
うちの娘も9ヶ月。
トラベルコちゃんのCMが好きだよ。
やってると必ず振り返る。+3
-0
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 17:36:37
ゴールデンボンバー。
アンパンマン聞いて泣き止まないのに、
女々しくて女々しくて女々しくて辛いよ~♪でめっちゃ笑顔。
聞かせてたら私もはまってきちゃった。+17
-0
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 17:36:43
>>11
うちも。
ちょっと目を離すと、取ってキュッキュ言わせながらかじってる。+39
-1
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 17:37:42
なんかゴミ!笑
ビニール袋、ゼリーの空き容器、梱包材、ダンボール、新聞紙+22
-0
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 17:37:57
合唱の前とかにやる、
まままままー まー
まままままー まー
って音階のやつ
耳元で歌うと大人しく爪切りさせてくれる+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 17:37:58
洗濯ばさみはカラフルだし、繋げたりいいおもちゃだった+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 17:38:54
>>21
よく財布からカードとか現金抜いてる笑+24
-0
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 17:39:13
歌舞伎とか狂言の節回し
にほんごであそぼ、でそれが始まると飛んできて凝視+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 17:40:44
うちのこはアート引越センターのCMが大好きだったから何個も録画して繋げてた+3
-0
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 17:41:03
>>50
うちの子は旦那の高い時計と岡田将生が大好き‥+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 17:41:13
3ヵ月
まだまだガーゼで喜んでくれます+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 17:43:05
ヘビーメタルを聴かせるとスヤスヤ😪眠る、聖飢魔IIの「蝋人形の館」とかお腹の中の音に似てるんだって+15
-0
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 17:43:16
主です。
採用されてびっくりしました。
ひとつひとつ読んでかわいい姿を想像してます。
おたまとしゃもじもたせたいと思います!+33
-0
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 17:43:21
マキシマムザホルモンめっちゃガン見してます。+5
-1
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 17:45:47
我が子は、最近Mステにでたエレカシの宮本さん?の歌見せてると爆笑する+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 17:46:38
>>10
うちの子も旦那がパンツでウロウロしてるとパンツ上からガシっと掴むよ。
そのあと旦那がうぁー!やめろ笑とかリアクションするのが面白いんだと思う。+41
-1
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 17:50:39
階段。
みるとテンション爆上げでよちよちのぼる姿、めちゃ可愛い。+10
-1
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 17:52:39
うちの子はDA PUMPのUSA聞かせると一時的に泣き止む+4
-0
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 17:55:46
ゴミ箱ひっくり返してゴソゴソ
洗濯かごひっくり返してゴソゴソ
タンス開けてゴソゴソ+21
-0
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 17:58:40
>>14
おもちゃのリモコン買ったのに全く興味持たなかったよ…大人のリモコンがいいんだよね+53
-0
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 17:59:30
鍵束🔑+5
-0
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 18:06:35
テレビはほとんど見せてないし、スマホも見せてないな
布の絵本に夢中になってる+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 18:06:50
とろとろとっぴ〜♪
って歌のチーズのCMを食いついて見ます。
何をしててもそのCMが流れたら
瞬時にテレビに釘付けです。+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/12(火) 18:10:05
>>29
うちは泣き止んだよ!
+1
-1
-
78. 匿名 2019/11/12(火) 18:10:48
今は流行ってないかもだけど7年前くらいにフカフカカフカのMVが泣き止むと話題になって
ループ動画をずっと流してた。
だけど二人目はそれを見るとめっちゃ怖がってた、トラウマになるんじゃないかってくらいギャン泣きしてた。+8
-0
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 18:12:19
キユーピー3分クッキング
食いしん坊だからかオープニングだけじゃなく調理風景もじっと見てるよ~+13
-1
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 18:14:09
トイレットペーパーの芯
ずっと大事そうに持ってる・・+15
-0
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:03
>>69
ヒロシっぽい(笑)+4
-1
-
82. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:07
うちの娘は何故か私が鼻をすすると声を出して笑ってました。+4
-1
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 18:17:52
ここ数日は天皇陛下に捧げられ歌で嵐が歌ってる曲、ギャン泣きしててもニュースやワイドショーで流れると泣き止む…今、いっぱい流れるから助かった
+6
-0
-
84. 匿名 2019/11/12(火) 18:21:22
小さい子
小さい子も赤ちゃん好きだよね
+10
-0
-
85. 匿名 2019/11/12(火) 18:25:20
>>64
6ヶ月ですが、まだまだガーゼが大活躍です…+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/12(火) 18:28:29
リモコン
スマホ
電気の紐
スリッパ+9
-0
-
87. 匿名 2019/11/12(火) 18:28:43
洗濯タグをはじめとしたあらゆるタグ
よくハムハムしてました
+20
-0
-
88. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:01
>>2
うちは逆に泣くよ+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:19
洋服の首元とかについてるタグ?
親指と人差し指でつまんだりずーっといじいじしてる+5
-0
-
90. 匿名 2019/11/12(火) 18:36:50
ガムテの芯。
+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/12(火) 18:38:03
おもちゃ以外の物、なんでも好きよね?うちはキッチンツールなんか興味津々だったよ。+4
-0
-
92. 匿名 2019/11/12(火) 18:38:34
口に入れるとキシキシするもの
シリコンのスプーンとか
そういうおもちゃあればいいんだけど+4
-0
-
93. 匿名 2019/11/12(火) 18:42:23
>>1
うちは赤ちゃんの頃、アート引っ越しセンターが一番好きだったなぁ+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/12(火) 18:48:29
+6
-0
-
95. 匿名 2019/11/12(火) 18:50:16
Suica
キャラクターが好きなのかと思ってたけどTOICAにも食いついてたから多分カード自体が好き+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/12(火) 18:50:31
うちだけかもですが、天気予報が大好きです。
テレビに映ったお天気マークをひたすら指でカリカリしてます(笑)
週間天気でマークがずらりと並んだときは屈伸で喜びを表現してます。
雨雲レーダーみたいなカラフルなのも好きみたいです。+25
-1
-
97. 匿名 2019/11/12(火) 18:51:02
ジップロック+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/12(火) 18:51:06
>>21
わかるww触りたがるからカサカサなる赤ちゃんのおもちゃの財布買ったけど全然ダメだった
+9
-0
-
99. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:23
>>64
18ヶ月ですが、自分で頭にガーゼを載せて喜んでます…+3
-0
-
100. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:31
メガネ
いい笑顔でパンチされる+4
-0
-
101. 匿名 2019/11/12(火) 18:54:31
ナオト・インティライミのCD+1
-1
-
102. 匿名 2019/11/12(火) 18:56:26
旦那のスネ毛+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/12(火) 18:57:49
筆箱が犠牲になりました。+1
-0
-
104. 匿名 2019/11/12(火) 19:05:56
うちわ+4
-0
-
105. 匿名 2019/11/12(火) 19:06:08
タオルとか頭の上に乗せて、こんにちは、とか言って頭下げる。
するとタオルが落ちる。
これ、赤ちゃんめっちゃ笑うよ。+39
-0
-
106. 匿名 2019/11/12(火) 19:12:30
>>11
うちも…もう1歳だけど今もお気に入り+8
-1
-
107. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:37
>>2
うちの子も。
でも、ガサガサ音をたてるのをやめると泣く。結局、泣いている原因を取り除かなければならない。+1
-0
-
108. 匿名 2019/11/12(火) 19:14:09
>>14
あまりにも凄い執着するから、もう使ってないリモコンを電池抜いて綺麗に拭いて渡した。でも使ってるやつがいいみたい…+22
-0
-
109. 匿名 2019/11/12(火) 19:15:17
>>11
つけてもつけても外すから、ジョイントマットの端っこはもうつけなくなった。+22
-0
-
110. 匿名 2019/11/12(火) 19:24:11
子どもでも握れるサイズの飲むR1ヨーグルトの空容器でオモチャ作ってました。
容器にはカラフルなストローをカットしたものや鈴
、スパンコール等を何個か入れて、接着剤で蓋を固定。
シャカシャカして遊んでました。
+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/12(火) 19:32:09
電気のリモコン押して、真っ暗になると私の顔をハッと見る。君が押したんだよ+19
-0
-
112. 匿名 2019/11/12(火) 19:33:41
3人子供が居てるんだけど
上の子2人が笑ってたら、何が面白いのか下の子もゲラゲラ笑い出します。
あと同じ事を繰り返すと笑い出します。
例えば、それ貸して?それ貸して?ねぇそれ貸して?お手てにあるもの貸して?って言うたりすると大爆笑です。+8
-0
-
113. 匿名 2019/11/12(火) 19:38:10
真夏に、ちんこをうちわで扇ぐ+3
-1
-
114. 匿名 2019/11/12(火) 19:45:18
>>17
うちはこれで泣き止むし寝る!!
今生後7ヶ月だけど生後2ヶ月ごろ発見してからずっとこれ!
逆に赤ちゃんが寝るオルゴールとかは意味なし!+11
-0
-
115. 匿名 2019/11/12(火) 19:45:49
>>1
一緒だwうちの娘もうすぐ9ヶ月になるけど、今日ジャパネットのCMでニコニコしてたから好きなんだなーと思ってた。+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/12(火) 19:47:06
うちの息子は
加山雄三さんの♫海よー俺の海ーよ♫と言う曲を聴くと泣き止んでうっとり?聴き入ってました+4
-0
-
117. 匿名 2019/11/12(火) 19:48:21
>>50
ひまわり!+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/12(火) 19:57:07
パパんがパンダ♪+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/12(火) 20:02:10
>>17
これを知ったのは最近ですが、うちの一歳児二歳児に聞かせた(正式には動画を見せた) けど絶大なる効き目にびっくりです。月齢進んでも結構効くのが驚き(当社比)。
もっと早く知りたかったです。
子どもによるかもしれませんが、是非お試しあれ。+11
-0
-
120. 匿名 2019/11/12(火) 20:05:37
綿棒を入れ物から全部出してまた1本ずつ入れるのにハマってましたな。+4
-0
-
121. 匿名 2019/11/12(火) 20:17:05
>>117
あ、ほんとだ(笑)+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:26
>>63
あなたのお子さんもひまわりちゃん(クレしん)系の子ですね+4
-0
-
123. 匿名 2019/11/12(火) 20:43:05
>>96
うちの子も大好きだったよ〜、天気予報。
太陽のマーク観ながら「キラキラ」って言いながら、手をヒラヒラさせて可愛かったな〜+11
-0
-
124. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:26
ゴールデンボンバーの令和って曲
マジで泣き止むからやってみて+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:02
何故かハーゲンダッツの蓋がお気に入りだったなぁ。あのプラスチックの感じが良かったみたい。
あと鍵も好きだった。+5
-0
-
126. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:50
文明堂のカステラのCM+1
-0
-
127. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:02
服のタグ、布団のタグ+6
-0
-
128. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:58
うちの子だけかもですが、お腹に息をかけるとめっちゃ笑います!
くすぐったいのかな?
ギャン泣きしてても、その瞬間だけ泣き止みます+15
-0
-
129. 匿名 2019/11/12(火) 20:56:50
うちわで顔をあおぐと風がきてびっくりするのか、目をまんまるにして驚いてからキャキャキャと笑います。あとはチラシ類には目がない。+12
-0
-
130. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:19
5ヶ月です。
今は私や旦那の手が一番のおもちゃみたい。
目の前で動かすとキャッキャキャッキャ喜ぶ。
あと私のパジャマのひも。+9
-0
-
131. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:23
>>122
まさにそうで、タァタァタァ!って声までそっくりです‥+2
-0
-
132. 匿名 2019/11/12(火) 21:48:32
パプリカ歌うと泣き止んで笑う。
ネットで効果を聞いてから歌ってる。+6
-0
-
133. 匿名 2019/11/12(火) 21:58:48
チラシ。
ひたすらぐちゃぐちゃにするかちぎるか…+2
-0
-
134. 匿名 2019/11/12(火) 22:09:14
>>131
マジすか…+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/12(火) 22:21:14
納豆+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/12(火) 22:34:00
>>87
うちの子も。タグが好きで、ずっとあむあむしていました。+3
-0
-
137. 匿名 2019/11/12(火) 22:47:49
>>11
この前マットのはしっこがなくなっていて夫と4歳の長男に聞いても知らないと言われ、念のために2歳の次男に聞いたら「ここだよー!」と乗っていた車のシートの中から出してきた。笑
2歳半ですなっても好きなようです。+6
-0
-
138. 匿名 2019/11/12(火) 22:55:08
>>105
我が子の笑顔がみたい!明日やってみる!+7
-0
-
139. 匿名 2019/11/12(火) 22:57:35
皆さんと同じくチラシ!
チラシ見てたら、高速ハイハイで向かってきて、奪い取られ、両手で天を仰ぐ様に振り回してます。+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/12(火) 22:58:22
うちはお札
財布から引っ張り出すの大好きです。
器用にジップ開けて取り出します+3
-0
-
141. 匿名 2019/11/12(火) 23:08:14
グーチョキパー
これを繰り返すとゲラゲラ笑うよ(^o^)+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/12(火) 23:12:20
>>5
娘はあの曲を聴きながら身体を左右に揺らしてました。+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/12(火) 23:36:02
歌番組でジャニーズのアイドルとか沢山人が歌ったり踊ったりしてるのをジーッと見て笑ってる
衣装や照明もキラキラしてるのが好きみたい
あとは、紐とかボタンが好きで抱っこしてるといじり出す+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:05
7ヶ月の娘はコロコロが大好きで、使ってるやつは汚いから娘専用のコロコロ買ったよー笑+7
-0
-
145. 匿名 2019/11/13(水) 00:19:36
>>17
子供4歳で赤ちゃんだったのはついこの間って感じだけど、今初めて知った。
確かに赤ちゃんにとっては言いたいことも言えない世の中だよね(笑)+8
-0
-
146. 匿名 2019/11/13(水) 00:35:07
しゃもじ。
木のやつじゃなくてプラスチックのでぶつぶつの凹凸があるやつ。
歯の生え始めの時は歯固めがわりなのかむちゃくちゃ噛んでて、2歳くらいになったら楽器みたいにして遊んでた。
で、5歳になった今はおままごと遊びの時にリアルしゃもじとして活躍してるw
シャモちゃんはお友達って言ってる。+4
-0
-
147. 匿名 2019/11/13(水) 00:40:38
スマホ
防水じゃないからまじやめて+1
-0
-
148. 匿名 2019/11/13(水) 01:37:25
一歳2ヶ月の息子は、
8ヶ月ごろからねこねこ55のオープニングソングをガン見してた。
今は猫がいっぱい出てくると「にゃ、にゃ」って言ってる。+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/13(水) 05:28:03
うえのクリニックのCM+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/13(水) 05:41:38
めがね+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/13(水) 07:39:28
>>21
バッグから出したら、目の色変えてハイハイで近づいてくる!+2
-0
-
152. 匿名 2019/11/13(水) 11:01:39
落ちてる髪の毛を拾って舐めるから、凄い困る・・+2
-0
-
153. 匿名 2019/11/13(水) 11:09:31
>>11
うちもー!端っこ持ってハイハイするから
色んなところに端っこだけが落ちてる笑+6
-0
-
154. 匿名 2019/11/13(水) 11:42:23
財布の中身出すとか、かばんの中身出すのとか大好きだよね。
保育園お迎え行ったら、うちの子のかばんに何名も寄ってきて中身出されることが高確率であるw+4
-0
-
155. 匿名 2019/11/13(水) 11:43:57
9ヶ月の息子です。
内田有紀の損保ジャパンのCMが流れると、えへへへーって笑う。
内田有紀が好きなのかな?+0
-0
-
156. 匿名 2019/11/13(水) 11:52:13
新聞のカラフルな折り込みチラシ。
おむつ交換の際、寝返りを打とうとして大変でしたが、
カラフルなチラシを持たせると、しばし気を取られてじっとしていました。
その間に、おむつチェンジ。
きれいな花の球根のチラシとか、せっせと集めていました。
+2
-0
-
157. 匿名 2019/11/13(水) 12:01:14
うちはは赤ちゃんじゃないけど、ハズキルーペ大好きなんだよね。あのお尻で座ってキャッってやつ。
ドラストで見本見つけてやってみよ!とか言って座ろうとした時は焦ったわ。+1
-0
-
158. 匿名 2019/11/13(水) 12:32:52
>>96
うちも天気予報好きです!真剣に見ています+3
-0
-
159. 匿名 2019/11/13(水) 15:06:24
>>105
138でコメントした者です!
朝寝起きで試してみたら大爆笑でした!
すっごい笑ってくれたので、私も大爆笑でした🤣+6
-0
-
160. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:30
レッドホットチリペッパーズの曲
8-9か月から、曲が流れると近づいてきてつかまり立ちで腰を振るし正座して聴くこともある。
他のロックやポップス、童謡には関心がない。
独特なノリが好きなんだと思う。+1
-0
-
161. 匿名 2019/11/13(水) 21:35:13
>>123
>>158
お仲間がいて嬉しい(^^)
ほんと真剣に見てて、天気予報の何が魅力なんだろうと不思議に思います(笑)
123さんのお子さん可愛いですね!
うちも喋れるようになったら「キラキラ」って言ってくれるのかな。楽しみです(^^)+3
-0
-
162. 匿名 2019/11/13(水) 22:29:49
私のしゃっくり
するたびに爆笑されてた\(^o^)/
喜んではないんだろうけど、アイリスオーヤマの布団クリーナーの爆音で泣き止んだ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する