-
2501. 匿名 2019/11/12(火) 22:30:05
>>2487
そういう時って子供同士で
今日は中止になったねとか
確認し合わない?
どうなるのか分からない時は子供同士でも話してるよ
簡単な確認は保護者が対応しなくても
子供でも出来るから+4
-2
-
2502. 匿名 2019/11/12(火) 22:30:10
連絡する側の都合なんて考えない人が多いんだね。+12
-4
-
2503. 匿名 2019/11/12(火) 22:31:50
>>2357
スカイプはリアルタイム限定でしょ
あと電車で移動しながらの連絡も向いてないし。
LINEはリアルタイム会話も、遅れて閲覧だけする使い方もできるのが便利だと思うよ+6
-3
-
2504. 匿名 2019/11/12(火) 22:33:03
>>2501
クラブチームだと学校も違うじゃん+0
-2
-
2505. 匿名 2019/11/12(火) 22:34:17
>>2501
学校の連絡のトピだよね?
+1
-0
-
2506. 匿名 2019/11/12(火) 22:34:32
>>2088
アドレス帳でしょうか?
LINEってアプリが出た当初、インストールして登録する時にスマホのアドレス帳(LINE登録してない人も含む)を強制的にLINEのサーバーへ預ける(?)ようになってたけど、実は今も拒否してても勝手にサーバーへ保存されてるとか……。
+7
-2
-
2507. 匿名 2019/11/12(火) 22:36:31
>>2504
これは学校の話だからね
習い事のチームのはそこのルールでしたらいいだけ+4
-0
-
2508. 匿名 2019/11/12(火) 22:37:16
>>2497
あなたのような環境の場合には、
LINEでもメールでも読めないんだよね。
子どものお友達、あなたのお友達、会長さん。
誰かには頼んで、連絡の取り方を考えておくべきじゃないのかな?+8
-0
-
2509. 匿名 2019/11/12(火) 22:40:15
>>2497
この場合こそ子供のスマホLINEを利用して
親が出かけたから確認できないから
友達に連絡きたら教えてって
LINEを利用したらいいのに+6
-1
-
2510. 匿名 2019/11/12(火) 22:40:18
>>2382
しょーもな+0
-5
-
2511. 匿名 2019/11/12(火) 22:53:03
日本がよりよい方向に進んでいけますように。
+9
-0
-
2512. 匿名 2019/11/12(火) 22:53:33
>>2399
え?ライン使わないから差別というか、韓国製だからといちいち避けてるから両国くだらない差別のやり合いしてんなぁってことじゃ?
ラインに限らず、韓国製は避けてるんでしょうし
争って何の意味があるの?戦争でもしたいの?+3
-4
-
2513. 匿名 2019/11/12(火) 22:54:15
>>242
死ぬほど迷惑なら死ねばいいと思う+8
-0
-
2514. 匿名 2019/11/12(火) 22:54:34
>>2413
え!?馬鹿なの?口座番号まで入れると思ってるなんて!!+4
-2
-
2515. 匿名 2019/11/12(火) 22:56:42
LINEが嫌というより学校の保護者同士の付き合い自体が嫌そうに見える。+2
-0
-
2516. 匿名 2019/11/12(火) 22:57:47
>>2447
アラフォー だけど、LINEは初期からやってて、テレビで紹介される前ね。
なんて便利なんだろう?って思ったよ。
やり方わからない人には教えてあげてる。+5
-3
-
2517. 匿名 2019/11/12(火) 22:57:50
>>2382
へえー韓国人ってすぐ恥ずかしいって言うんだー初耳
よく知ってるね韓国人のこと+4
-4
-
2518. 匿名 2019/11/12(火) 23:00:55
>>2514
口座番号云々はLINE Payの事を言われてるのでしょうかね?+5
-0
-
2519. 匿名 2019/11/12(火) 23:01:14
>>1
主の質問の「連絡がLINEってありですか?」という質問に答えるなら、私の感覚からすればあり。
ただし、そのメンバーの一人でも反対するなら話し合いが必要だと思うので、主が現状に不満を感じるなら異議を申し立てればいいと思う。
全員メール連絡に変えてほしいでも、私への連絡がもれないようにしてほしいでも、同じ部の保護者の前で言う勇気があるなら、正当な意見だし考慮してもらえると思うよ。
でも、その後の主さんは保護者つきあいは諦めた方がよいと思う。+11
-1
-
2520. 匿名 2019/11/12(火) 23:01:50
>>2515
わかるわ
LINEってスタンプやゲームなど有るから
緩く距離感近い人と利用したい
学校などの真面目なやり取り向きでは無いから
距離を感じる連絡方法がいいわ
+10
-0
-
2521. 匿名 2019/11/12(火) 23:03:22
>>2090
これってさー、国家機密レベルの話をラインでしようとしたんなら
そもそもがアホだよね。
けど、普通に学校の連絡網をラインですること自体を拒否って、あんたどんだけ重要人物で、どれだけの極秘情報を持ってるんですか?って感じ。
別にあんたの家の場所とか、プライベートの写真とか、誰も興味ないけど漏洩したところでたかが知れてるよね。+9
-6
-
2522. 匿名 2019/11/12(火) 23:11:49
>>2521
人にバレたら破産してしまうほど、危ない秘密を抱えてる人が抵抗してるんでしょうね。+4
-3
-
2523. 匿名 2019/11/12(火) 23:15:35
>>2387
それは使い方やメンバーの問題
そんなのいちいちしない
最低限の必要事項しかしない+3
-2
-
2524. 匿名 2019/11/12(火) 23:37:18
>>2521
何か目的があるから電通が日本にラインを広めようとしたんでしょ
このトピでも工作員らしき人が必死になってラインのゴリ押しをしているじゃん
気持ち悪いぐらいに
ますます怪しいから今後も絶対に使わない+11
-4
-
2525. 匿名 2019/11/12(火) 23:43:55
>>2053
連絡来ないのを受け入れろっていう意味じゃないよ
仲のいいママ友に個人的に聞いたり、自分が連絡係を引き受けたり、いろんな方法はあるでしょう
自ら解決をしようとせずに受け身な体制をとっているのに文句言うのは違うんじゃないかな
主さんの場合、お子さんが迷惑を被ってるなら自分が連絡係を引き受けるしかないと思う+4
-1
-
2526. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:27
>>761
私はHPへ行き、会社情報の住所や代表者等を見て日本企業かを確認するけど、やっかいな事に在日の場合は日本名を名乗るから騙されてるでしょうね。
日本政府が在日に日本名を名乗ることを許すのやめてほしい+6
-0
-
2527. 匿名 2019/11/12(火) 23:47:23
>>2513
ワロタw
+1
-1
-
2528. 匿名 2019/11/12(火) 23:54:28
>>2498
まともね。
ここでLINEに反論してる人は、代替案出せばよいのに。+4
-2
-
2529. 匿名 2019/11/12(火) 23:55:38
>>2513
あなたがね+1
-9
-
2530. 匿名 2019/11/12(火) 23:56:05
>>1889
昔は固定電話を引くには電話加入権が必要で7万超えだった。今はインフラが整備されているので半額の3万超え。独身者は勿論、今も携帯持ちだから固定電話を引かない人もいる。仕方ないでしょ。+0
-0
-
2531. 匿名 2019/11/12(火) 23:58:01
代替案は回覧板をみんなでまわすか、プリントを作って手配りでしょ?
昭和時代のやり方に今更しようって言っても、賛同者が集まれば良いけど、厳しいと思う。+2
-1
-
2532. 匿名 2019/11/12(火) 23:58:50
>>732
韓国が北と統一したら……+4
-0
-
2533. 匿名 2019/11/12(火) 23:59:32
>>2529
あなたもね+0
-3
-
2534. 匿名 2019/11/13(水) 00:02:52
>>1
ちょくちょく漏れる内容によるかな
学校のある日に部活の時間が変更になったとか
来期のユニフォームの色はどうするかとか
急を要する案件でない場合、仕方ないと思う
でも休日の部活の時間が変わるとか集金があるとか
漏れたら困る連絡が来ないのは困る+2
-0
-
2535. 匿名 2019/11/13(水) 00:25:40
>>11
韓国意識しすぎ。
ラインが韓国製だからとか知らなかったし、知った今でもどうでもいい。便利だからこれからも使う
韓国のものだから使わない買わないとか考えたこともなかったけどそんな事考えながら生きてる人多いんだね。+2
-8
-
2536. 匿名 2019/11/13(水) 00:34:39
ラインじゃなくてもっとあちら寄りではないセキュリティの高いアプリが日本で広まればいいのにね+6
-0
-
2537. 匿名 2019/11/13(水) 00:35:43
>>2506
あー、あったわ。
LINEをインストールした事ない時、アプリに私の連絡先が登録されてた。
LINEやってる知り合いに、『リストに載ってたけど本当はやってるんでしょ?』って言われて全力否定したっけ。
+8
-0
-
2538. 匿名 2019/11/13(水) 00:36:41
>>2288
あれは「おばたん」ですね+2
-0
-
2539. 匿名 2019/11/13(水) 00:59:20
>>2517
在日韓国人が「日本人として恥ずかしい」という書き込みは結構見ますね。
例えば朝日新聞のデマである従軍慰安婦の件で韓国人が「日本の軍隊が韓国人女性を性奴隷してごめんなさい。同じ日本人として恥ずかしい。」って感じで使います。+6
-3
-
2540. 匿名 2019/11/13(水) 01:43:10
てか主。
どこいった。
出てきてよ。+2
-0
-
2541. 匿名 2019/11/13(水) 02:13:20
>>2539
あなたは人生で一度も恥ずかしいってワードは使ったことはないんだ凄いね(笑)+1
-6
-
2542. 匿名 2019/11/13(水) 02:19:40
>>2539
恥ずかしいを使ったら在日って無理がありすぎるわ(笑)
かなりの日本人が在日ってことになりますけど、そこら辺はどうなんですか?+3
-5
-
2543. 匿名 2019/11/13(水) 02:28:36
>>2541
誰が恥ずかしいって言葉を使った事ないなんて言いましたか?
勝手に決めつけないで頂きたい。
ありますよ。
日本語だし、日本人なんですから。+3
-4
-
2544. 匿名 2019/11/13(水) 02:50:54
>>2542
この「恥ずかしい」は日本国を日本人を貶す事を言った後に「同じ日本人として恥ずかしい」と言った時の事を書いたんです。
恥ずかしいって言葉を使ったら在日って普通に考えておかしいでしょう。
+4
-3
-
2545. 匿名 2019/11/13(水) 02:55:24
>>2543
在日ってすぐ決めつけたりするくせに(笑)
こういう人って自分は他人に何かしたり、言ったりするくせに同じようなこと自分がされたらすぐキレる
在日とか言ったり、差別したりする人に頭の良さそうな人見かけたことないわ、幼稚。+2
-5
-
2546. 匿名 2019/11/13(水) 02:57:40
>>2544
同じ日本人として恥ずかしいって日本人は絶対言わないんだ?(笑)+3
-5
-
2547. 匿名 2019/11/13(水) 03:10:03
>>2544
しかも>>2210は日本を貶してないし、それなのに恥ずかしいって書いてるから在日って意味不明
無理がありすぎるからもうその設定やめたら?(笑)
他所の国叩きしてる自分か醜くならないように、韓国人と同類と思われたくないから必死なんだろうけど、側から見たら同類
どっちも自分たちが正義だと思ってるバカ+3
-2
-
2548. 匿名 2019/11/13(水) 04:20:47
>>2466
大体そうだよね。皆が皆LINE推しな訳じゃないし仕方なくやってる人もいるし、LINEに代わる連絡ツールが多数派になればそっちに移ると思う。
どんなに他人に手を煩わせていても気にせず頑なに「絶対やりませんから」って人は、やっぱりちょっと変わってるか食わず嫌い拗らせてるか、自己中なのかなって思ってしまう。+5
-2
-
2549. 匿名 2019/11/13(水) 04:49:13
ここでLINE拒否してる人達は当然、イオンもイオンカードも利用せず、携帯(スマホ)はソフトバンク以外、ヤマダ電機、ニトリ、ダイソー、イトーヨーカドー、セブンイレブン、ミニストップ、ユニクロ等でも一切買い物はせず、外食で焼き肉や居酒屋行ったりもしないんだろうね。伊藤園やロッテの製品はもちろん不買で。
ほとんど韓国系とか反日企業?らしいから。
そこまで徹底してたら、さすがに何も言えないかな。関わりたいとも思えないけど。+4
-2
-
2550. 匿名 2019/11/13(水) 06:12:25
>>2523
部活の保護者の連絡網なら毎晩おやすみとかやらないよね💦
+4
-0
-
2551. 匿名 2019/11/13(水) 06:47:19
>>1
主さんは、おいくつですか?
LINEを登録したくない理由は何ですか⁇
若い子ならLINE登録すると、ちょっとしたLINEが時間問わず友達から届いたりするけど大人になると減りますよ。自分次第でメールのような連絡ツールになりますよ。
登録したことないから、自分の頭だけで考えすぎて難しく考え過ぎてると思います。+11
-3
-
2552. 匿名 2019/11/13(水) 07:02:05
>>2544
嫌韓拗らせるとただの同族嫌悪ですよw
あなたが在日なんですよぉ?+5
-5
-
2553. 匿名 2019/11/13(水) 07:20:45
>>1
部活の保護者連絡網は掲示板的に使うんだろうからやったらどうかな?
それでも断固としてやらないなら連絡漏れても文句なし。連絡する人の善意なんだから
個人の付き合いLINEを誘われたらごめん、苦手なのでやりませんって言えばいいよ。大人なんだからそれにぐちぐち言う人はスルーでOK
+2
-0
-
2554. 匿名 2019/11/13(水) 07:23:01
>>2387
え?これガチなら出川の仲間って精神年齢低すぎ。子供か!
+6
-1
-
2555. 匿名 2019/11/13(水) 07:28:17
>>2545
人生で一度も恥ずかしいってワードは使ったことはないんだ凄いね
って噛みつき方の方がよっぽど幼稚だと思うけど…。
いくつ?横からだけど。
+4
-3
-
2556. 匿名 2019/11/13(水) 07:29:15
>>2545
こんな低能な反論見たことない
学生なのかな?+4
-3
-
2557. 匿名 2019/11/13(水) 07:47:38
「同じ日本人として恥ずかしい」
→在日韓国人が日本人になりすまして日本人下げしてる!
「ネトウヨ」
→韓国人が作った単語。だからこの単語を使う人も皆まとめて在日!
「すぐ韓国の話に繋げるな」
→話題そらし!火消ししようとしても無駄だから!!
「やってる事は反日韓国人と同じレベル」
→韓国人の反日は嘘と捏造!私達の怒りは正当!
これらのワードは上記の理由に基づきもれなく全て在日韓国人認定されるので、がるちゃん内では使わない方がいいらしいですよ(笑)+3
-3
-
2558. 匿名 2019/11/13(水) 07:56:41
>>2557
ご苦労さま
在日韓国人+4
-2
-
2559. 匿名 2019/11/13(水) 08:04:35
>>2558
ほらさっそく釣れました+3
-4
-
2560. 匿名 2019/11/13(水) 08:08:24
ラインはラインでいいけど、もっとシンプルな通信機能だけのアプリがあったら使いたい。
スタンプの漫画みたいな絵は場所とるからいらない。
スタンプのプレゼントとかもいらない
スタンプは一行しかスペースとらない、「OK」とかのシンプルなのだけ便利に使いたい
ラインは子供用で、大人用に別の使いやすいのがあればいいのにと思う
+4
-0
-
2561. 匿名 2019/11/13(水) 08:12:20
>>2557
勉強になりました。+1
-1
-
2562. 匿名 2019/11/13(水) 08:13:07
>>2537
こわすぎ。+4
-0
-
2563. 匿名 2019/11/13(水) 08:18:54
LINEハラスメント!
強要しないでほしい。
+7
-1
-
2564. 匿名 2019/11/13(水) 08:38:52
>>2524
これをわざわざ携帯に保存しといて、
布教しようとしているあなたも気持ち悪い+4
-8
-
2565. 匿名 2019/11/13(水) 08:41:30
>>2557
半チョッパリ
よく言った!
ご苦労ニダ+2
-3
-
2566. 匿名 2019/11/13(水) 08:43:45
携帯を買った時に、プラスメッセージが入ってる状態になっていればいいのに
3社でスタートしたサービスなんだから3社でそうしといてくれれば、
もっと使えるのに。+6
-0
-
2567. 匿名 2019/11/13(水) 08:48:55
>>2564
普通の日本人にとっては有益。
+6
-3
-
2568. 匿名 2019/11/13(水) 08:49:31
>>2565
おそらく(嫌韓の)日本人であろう貴方が韓国人になりすまして荒らしてる時点で、ここで韓国韓国騒いでる人たちの程度が知れるよね。+3
-6
-
2569. 匿名 2019/11/13(水) 09:08:02
私も日本企業のラインみたいな良いアプリができればいいと思うけど、
散々文句言ってる割になかなか革新的なアプリが開発されないよね。
番号のショートメールのアプリは、前よりは見やすくなったなぁとは思うけど。+4
-0
-
2570. 匿名 2019/11/13(水) 09:10:54
自分が連絡係だったとして
メール連絡メインの中携帯持ってない人がいたら
多少面倒でもその人に個別に対応する
その人が感謝していようが、個別で当然と思っていようが、関係ない
それが連絡係の仕事だから
もし重要事項の連絡が漏れてしまったなら
相手の態度関係なく自分を責めるわ
ここのLINE強要派は
相手の態度を重要視しすぎでは?
相手がどうであれ、連絡することを引き受けたからには連絡しなきゃ
感謝しない人に送るのが嫌なら連絡係引き受けないようにするべき
で、トピ主さんの場合は
重要事項の連絡漏れじゃなかったならそこまで気にしないでいいんじゃないですか?
重要事項の連絡漏れだったなら、
顧問にLINEしてないからか連絡がなかったと言えば
顧問も対策を考えてくれるのでは?+5
-1
-
2571. 匿名 2019/11/13(水) 09:13:18
学校からも習い事からもお便り以外の連絡は一斉メール
読んだか確認が必要な場合と返信連絡が必要な場合だけ何日までに返信くださいって来る
めっちゃ楽
メールの方が送受信毎に見られるしアドレスでメッセージ検索できるし管理も楽だと思うんだけどな~+5
-1
-
2572. 匿名 2019/11/13(水) 09:32:55
>>2570
保護者会会長してました。
すっごくしんどかったし、メールの人も居ました。
文句も嫌味も言ってません。
連絡漏れのないよう気をつけたし。
グループLINEで共有した写真や動画はデータで渡したり。
私なりに、その方が孤立しないよう気をつけたつもりです。
ただ、グループLINEのみを管理するよりは、1年間手間がかかったのは、事実ですよ。
私もLINEの安全性には疑問がありますが、
主さんの場合、いざという時に困るのが子ども。
あと、自分で役員をしたから、人に負担をかけるのが嫌です。
私ならLINE加入しますよ。+8
-3
-
2573. 匿名 2019/11/13(水) 09:47:14
>>2555
恥ずかしいに噛み付いて意味不明に在日在日言ってるバカにまじめに付き合ってやる方がおかしいだろ(笑)+1
-3
-
2574. 匿名 2019/11/13(水) 09:51:56
>>2555
そちらこそいくつ?若い世代は外国人叩きや差別にうんざりしてるから、結構いい歳してるでしょ?
韓国人が日本製ぶっ壊してたのもオッサンとかだったもんな
昭和生まれ同士で嫌悪し合ってんだな(笑)+1
-3
-
2575. 匿名 2019/11/13(水) 09:54:15
>>2574
私叩きには参加してなくて、あなたのコメントにだけ反応しちゃったの。
聞いたのにそっちは何歳?ってうっざww+2
-2
-
2576. 匿名 2019/11/13(水) 09:54:52
>>2574
平成生まれなの?私もだよ。
何から何まで間違ってるね+2
-1
-
2577. 匿名 2019/11/13(水) 09:55:11
>>2570
そこで、顧問を巻き込むの?
LINEだの、メールだのでもしトラブルがあったなら、
保護者会で解決するなり、
会長の連絡が甘いなら、連絡係に立候補するなり。
解決方法ないの?
会長の〇〇さんの連絡漏れで、うちの子どもは忘れ物があります。
集合時間に行けません。
だから?
顧問から、直に連絡が欲しい?
会長を責めて欲しい?
どうしたいんですか?+3
-1
-
2578. 匿名 2019/11/13(水) 10:01:10
皆忙しいって言う割に保護者間で頻繁に連絡しないといけないような体制を変えようとはしないんだね+4
-0
-
2579. 匿名 2019/11/13(水) 10:09:51
>>2578
部にもよるだろうけど、
試合への配車や、スポーツ飲料の買い出しなんかは、順番にしないと不公平だし。
話し合わないと、いつでも出来る人ばかりじゃないだろうし。
回数は、まちまちだろうけど、保護者の連絡がまったくないって言うのは、少ないんじゃないのかな?+2
-1
-
2580. 匿名 2019/11/13(水) 10:18:46
>>1
連絡係をされたことありますか?
たった少しのことだけど、LINEとは別にメールをしなきゃいけないって、めちゃくちゃ面倒ですよ!
やってみてください。+5
-1
-
2581. 匿名 2019/11/13(水) 10:37:08
>>2575
え?恥ずかしいに意味不明に噛み付いて在日在日言ってるのには何も思わなくて>>2541には思うところがあったんだ(笑)
それって叩きには参加してなくても差別的な思考を持ってるからじゃ?
しかもうっざwwってかなり幼稚じゃん
それとも若者ぶってる?+2
-0
-
2582. 匿名 2019/11/13(水) 10:57:41
主さんが連絡係になったとして
申し訳ないがLINEないのでメールでいきますって言ったとしても
LINE派はLINE連絡がいい〜ってゴネそうだね+2
-2
-
2583. 匿名 2019/11/13(水) 11:03:43
時々顧問、学校に連絡って人居るけど、
顧問にとったら、部活動って望んでない。サービス残業じゃない?善意だよね?
生徒が安全に部活動に勤しめるようにするのが、顧問の仕事で、
それをサポートするのが、保護者会じゃないの?
部員のトラブルには、介入するだろうけど、
大人同士のトラブルは、大人同士で解決するべきじゃないの?+2
-0
-
2584. 匿名 2019/11/13(水) 11:13:45
>>2582
そういう時にゴネるのは、普通しない。
役員決めたりする時にゴネたら、ゴネた人があなたがやりなさいよ。って言われるよ。
黙ってメールになって、後から言うと思うよ。+2
-0
-
2585. 匿名 2019/11/13(水) 11:21:13
>>2568
糞でも食ってろよヒトモドキ+2
-2
-
2586. 匿名 2019/11/13(水) 11:33:50
>>2568
在日韓国人の常套手段のひとつである「なりすまし」を真似たんでしょうよ。
立派な韓国名(本名)があるのに憎くて憎くて仕方がない日本人名を名乗る。
韓国人としての誇りはないのでしょうかね。+2
-1
-
2587. 匿名 2019/11/13(水) 11:38:06
主は、連絡する側の手間、めんどくささを知ってもまだラインをしないんだろうか。
人に文句をいうと自分に返ってくる。
だから皆リアルでは面と向かって主さんに「部活続けるならラインしてよ。迷惑なんだよ!」って言わない。でも、会長を経験したことのある人の本音はこのトピにつまってる。
私も会長してる時は「一人くらいメールでも大変じゃないよー」とか言ってた。
あと、急になにか分担しないといけない時にライングループで募るし、そこで決まるから結果的にメールの人はやらなくて済むんだよね。
メールの人は「言ってくれれば私も協力するのに」なんていうのかもしれないけど、メールで1対1で「やってくれませんか?」って頼むのは重い…ただでさえ、自分の代を円滑に終わらせることを重視して文面考えてるから、1対複数に募集する文面考える方が楽なんです。
メールの人、手間をかけさせるし、仕事は楽だしずるいと思ってるよ。
人に手間かけさせるのわかってるなら、「会長」っていう嫌と言えない立場の人に迷惑かけるんじゃなく、うまく立ち回って、連絡くれる友達ぐらい作れよ!って思います。+3
-2
-
2588. 匿名 2019/11/13(水) 11:43:50
ライン脳こわいよー+5
-3
-
2589. 匿名 2019/11/13(水) 11:59:17
LINEやれって強要しすぎ
PTAだって任意なのに、LINEやらないと部活の連絡漏れても仕方ないって圧力かけるのやめて欲しい。
言い方もきつい人達多いし、このLINE保護者たちからいじめをする子供が産まれるのも納得かと。
LINEは子供らのいじめの温床って言ってたじゃん。
同調圧力って怖い。
+4
-4
-
2590. 匿名 2019/11/13(水) 12:01:17
>>2584
結局後から言うのか…+2
-0
-
2591. 匿名 2019/11/13(水) 12:03:14
>>2587
連絡手段だけでこれだけ荒れるんだもの、誰もPTAなんてやりたがらないはずね+3
-0
-
2592. 匿名 2019/11/13(水) 12:03:58
役員さんの負担より、国益を考えて行動してもらいたい。
+2
-2
-
2593. 匿名 2019/11/13(水) 12:16:42
>>2570
いかにも連絡する側になったことのない意見。
それも部活や習い事など、試合当日なんかに変更がある場合の連絡。
学校の連絡なんかは、それこそメールで済むけどね。
仕事といってもボランティアだからね。
LINEとメール細かく使い分けて連絡したことがない人に言われたくない。
LINEしたことあって、やっぱりメールのみに変えました、なら分かるけどさ。
顧問が対策考えてくれるという考えあたり、既に一手間かけてしまってるよ。+2
-1
-
2594. 匿名 2019/11/13(水) 12:17:28
>>2581
だから、書き方。+1
-3
-
2595. 匿名 2019/11/13(水) 12:24:22
>>2591
やりたくない仕事を引き受けてくれた人に対して、感謝しようとか、自分のせいで仕事増やしてしまって、申し訳ないって思わない人ばかりだよね。
相手への思いやりより、自分の子どもの不都合より、自分のポリシーが大事なんだね。
+5
-1
-
2596. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:48
ラインハラスメントしつこい+4
-3
-
2597. 匿名 2019/11/13(水) 12:29:33
>>2571
うん、それは思うよ。
LINEしてるけど、何でもかんでもLINEだとうざい。
学校や部活の一斉連絡はメールでも十分だよ。
でもね、トピ主さんの場合に限って言うと、部活の連絡手段がLINEってなってるのに入らないのは、顧問にひと手間かけてしまってるよって話。
試合当日なんか、急に変更事項があった場合、顧問はその対応に追われて精神的にもバタバタしてるのに、LINE1本で済む連絡事項をわざわざメールの人に別に送るとか、考えただけで大変過ぎるのが分かる。
これは忘れられても文句は言えない。
だから、LINEしてない人は普段からLINEしてる人から連絡もらえるようにするしかない。
まあ、急な時はみんな我が子のことで忙しいだろうから、そこまで余裕あるわけではないと思うけど。+4
-1
-
2598. 匿名 2019/11/13(水) 12:31:15
>>2574
今はネットがあるから平成生まれの嫌韓増えてるよ。
20歳以下なら親韓の子達が殆どかも?
ナチス帽に原爆Tシャツ着てたアイドルBTSなんて超人気だよね。
ユダヤ人人権団体に抗議されてたっけ?w
+4
-1
-
2599. 匿名 2019/11/13(水) 12:34:58
>>2589
でも実際、LINEとメール両方に連絡するのは手間だよ?
別にLINEやってって強要なんてしてないよ。
ただ、LINEとメール両方に連絡したことない人にあれこれ言われたくない。
+3
-3
-
2600. 匿名 2019/11/13(水) 12:44:22
メールでも、返信すれば誰が読んでないかの確認はできる。
でも、ラインとの決定的な違いは、メールは送った人しか誰から返信きてないのかを確認できないということ。
ラインならグループの人全員が確認できる。
各学年のリーダーが「1年全員返信きてます」とか「2年、○○さんから返信きてないので電話します」とか分担できるよね。
メールの頃も、ラインになってからも会長したことある。メールの時は誰から返信きたか紙に書き出してチェックしてた。
確実に全員で把握しなければならない事柄は「○日○時までに、確認したというメッセージかスタンプください。」といれておけば、期日を過ぎたら各学年のリーダーがチェックして教えてくれる。+2
-1
-
2601. 匿名 2019/11/13(水) 12:47:22
>>2597
だよね。
メールくれるママ友みつけるしかないよね。
会長は当日の変更があった場合、考えなければならないことがたくさんでてきて、メールの人のこと忘れる場合もあると思う。
そんな急な変更でバタバタしてても自分のことを忘れないでくれる友達を見つけたらいいと思う。+6
-2
-
2602. 匿名 2019/11/13(水) 12:57:49
>>2588
こわくていいよー!
リアルで言うとトラブルのもとだから、ここで本音言えて嬉しいよ!
ちゃんと読んでくれてありがとね!+3
-1
-
2603. 匿名 2019/11/13(水) 13:09:09
>>2602
わかる。リアルでは、大丈夫だよ。気にしないでね。しか言えない。
でも会長も本当はしんどい。
ここで吐き出せて良かった。
+3
-0
-
2604. 匿名 2019/11/13(水) 13:23:07
>>2602
リアルで言ったら基地外認定されちゃうから言わないほうがいいよー+2
-3
-
2605. 匿名 2019/11/13(水) 13:26:58
>>2604
リアルでは周りに合わせた方が良いよ。+3
-3
-
2606. 匿名 2019/11/13(水) 13:41:23
主さん、みんなにお礼とか感想とかないの?
部活の連絡くれる会長さんにはちゃんと毎回お礼言ってるよね?
お礼も言わない人だと、軽視されがちだからね!+5
-0
-
2607. 匿名 2019/11/13(水) 14:00:39
>>2382で在韓はすぐ恥ずかしいというと書いたの私なんですが。
何、気に入らないからって説明してくれた人を追い回してるの?今粘着されてたの知ってビックリしたわ。
ちなみにレスつけて必要以上に追い回すのも在日韓国人に多いなホント気持ち悪い。
>>2539さん、本当にすみません。変な寄生虫に追いかけさせてしまって。+3
-3
-
2608. 匿名 2019/11/13(水) 14:24:39
>>2557
あるある過ぎるわ+2
-1
-
2609. 匿名 2019/11/13(水) 14:26:28
これって、主は会長さんなんじゃない?
メールの人から自分への連絡が漏れるのをとがめられたとか…。
「メールでもいいって了承しましたよね!?連絡が漏れないようにしてもらえませんか?そもそも連絡網がラインっておかしくないですか?ライン強制なんですか?」みたいな。
よく逆の立場から書き込むのあるよね。+4
-0
-
2610. 匿名 2019/11/13(水) 14:39:50
>>2605
同調圧力こわいー+5
-1
-
2611. 匿名 2019/11/13(水) 14:55:42
>>2610
ここまで読んで、そう思うならそれでいいんじゃない。
この件で何かしらの連絡漏れがあった時に、迷惑がかかるのは、部活動してる子どもだよ。
チームスポーツなら、他の子にも迷惑かかるかも知れないね。
保護者会会長は、連絡ミスを謝ってくれるかも知れないけど、
そもそもは、自分の意思、考え方を優先した結果だから。
受ける側にも原因がある事を忘れないでくださいね。+3
-2
-
2612. 匿名 2019/11/13(水) 15:17:23
私も子供の部活のためにライン始めた。
1人だけガラケーの保護者いたけど、やっぱりやりとりは面倒だった。
最終的に‥
○日当番できる方〜?
ハイ!
ハイ!
午後なら!
私は午前だけ!
ってラインやりとりの後、ガラケーの人に事後報告みたいになってたな
+5
-0
-
2613. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:05
>>2611
子どもをだしに汚いね
そこまで日本人にラインを使わせたいか+5
-5
-
2614. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:38
>>2613
勝手に日本人代表面しないで欲しい。
そのうちLINEユーザーは皆在日!とか言い出しそうな勢いだね……。+4
-5
-
2615. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:56
私は、こういう局面は自分と合わない人をみつける手だてだとと割りきってる。
最初合わないことがわからなくて変に仲良くなってこじれるなんてことも防げるし。
こんなに人に手間をかけさせても、ラインしないなんて合わない!って思ってもよいし、
ラインしてる人なんて合わない!って思うのもありだし。
お互いに近づかないようにしましょうね。+5
-0
-
2616. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:20
>>2607
何でドヤってんの?お前が一番頭おかしいよwwww+0
-3
-
2617. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:41
>>2270
LINEは仕方なくしてるけどガルチャンアプリは入れてない。
朝、コメント投稿しようとしたら「荒らしが~アプリを入れると解除」と出てびっくりした。そこまでしてはコメント投稿しなくていいからコメントだけ見てた。+0
-0
-
2618. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:08
3年ぶりに海外から帰国したご近所さん。
日本にいた頃はLINEしてなかったみたいだけど、あちらではWhatsAppでやり取りしてたみたいだから、分からないままインストールしたって。
WhatsAppしてない人は皆無。連絡取れない人はそれこそ自己責任だったって。
日本ではLINEが主流だし、危険性はあるけど連絡する手段としてすぐにインストールしたらしいよ。
危険性に関しては、WhatsAppもそんなに変わらないって言ってた。
誰かが言ってたけど、郷に入れば郷に従えってやつ。
LINEはあちらの方が開発したアプリじゃなかったら、もっと普及してたんだろうな、がるちゃん見てるとそう思うわ。+5
-0
-
2619. 匿名 2019/11/13(水) 15:35:10
>>2607
精神障害ババアは早く寝ろ+0
-4
-
2620. 匿名 2019/11/13(水) 15:39:15
>>2587
メールはずるい?w
そういうならメールにすればいいのに+4
-1
-
2621. 匿名 2019/11/13(水) 15:46:02
別にLINEにこだわってるわけじゃないんだよ。国内での普及率が今一番高いのがLINEだからLINEを使ってるだけで。
LINEの前にViberをインストールしてた時期があったけど、使い勝手悪いし使ってる人も少ないしですぐアンインストールした。
代替アプリがあっても、繋がりたい相手が使ってなきゃ意味がないから…。
他にもトークアプリや無料通話アプリは存在してるはずなのに、なかなかLINEを越えられないのは何でだろうね。
同じような理由で、フリマアプリもずっとメルカリだなぁ。
手数料が安いラクマに移行したいけど、シェア率の違いでやっぱりラクマよりメルカリの方が売れるし欲しいものが見つかりやすいから。+0
-0
-
2622. 匿名 2019/11/13(水) 15:47:42
そのグループ皆で
LINE以外のメッセージアプリ入れればいいんだ+4
-0
-
2623. 匿名 2019/11/13(水) 15:48:24
LINEが絶対安全なアプリだって保証してくれるなら入れますよ+3
-1
-
2624. 匿名 2019/11/13(水) 15:55:19
>>2622
たった一人の「LINEしない派の人」に他の人達が合わせなきゃいけないの?+2
-4
-
2625. 匿名 2019/11/13(水) 15:55:28
LINEを日本企業が買収すれば異論はなくなる。つまりそういう事。+6
-0
-
2626. 匿名 2019/11/13(水) 16:11:07
もがいてないで乗っ取り完了してんだから素直にLINE使えよ馬鹿w+1
-8
-
2627. 匿名 2019/11/13(水) 16:18:14
>>2622
それを中1や高1の入部したてで、主張出来るかな。
私は無理だわ。
目立ちたくないし。+4
-0
-
2628. 匿名 2019/11/13(水) 16:19:34
>>2356
全員で活発な議論はしないよ。グループLINEになってわざわざ学校に出向かなくて済んだだけ。学校の会議のような学級会のような感じだよ。
10人グループだったらたいてい会長や役員が「どうしたらいいか案がある人は」と言って既読スルーが大半(考え中?) そして誰かが「この案はどうでしょうか?」2人くらい「いいね。こうしたらもっといいのではないですか?」と言ったら外野は「賛成」「いいね」スタンプがゾロゾロ「ではこういう案を取り入れますね」了解スタンプがゾロゾロ会議終了って感じです。+2
-1
-
2629. 匿名 2019/11/13(水) 16:20:44
SNSばかりに頼らず、Webブラウザで色々見たり読んだりしたらどうだ?今に自分が怖くなるぞ。+0
-0
-
2630. 匿名 2019/11/13(水) 16:24:10
連絡する側の手間はなかなか想像以上だよね。
部活するくらいの子供がいる年齢のママは兼業ママが多いし
日々忙しい
1人ラインしませんってママいましたが
会長、会計、配車決めとそれぞれ役割があるんだけどメールママには役割なし、代わりにメールママに連絡する係を月毎に決めてたわ
それをラッキーと思えるか、迷惑かけてると思うかは本人次第
+3
-1
-
2631. 匿名 2019/11/13(水) 16:33:39
>>2630
メールママに連絡する係、いいね。
一つの係として成立するくらい面倒かけてることが伝わるかもね!+5
-0
-
2632. 匿名 2019/11/13(水) 16:34:47
LINEしてない人は部活にママ友一人くらいいないの?
会長の手間をわずらわせるより「○○さん私、LINEやってないので部活のグループLINE来たらメールで教えて欲しいんだけどどうかな?」と言ってOk貰えたら会長に「私、LINEやってないのですがグループLINE来たら○○さんから連絡頂けるようになったので私に連絡しなくても大丈夫です」と自分から動けば良くない?+3
-0
-
2633. 匿名 2019/11/13(水) 16:36:01
赤信号みんなで渡れば怖くない
に通ずるのよね
LINEゴリ押す人らって+5
-1
-
2634. 匿名 2019/11/13(水) 16:37:07
>>2624
一人一人の手間は一緒になるんだしいいと思うけど+4
-2
-
2635. 匿名 2019/11/13(水) 16:38:57
>>2630
正直、両方だね+1
-0
-
2636. 匿名 2019/11/13(水) 16:39:50
主さんが会長になった時連絡はメールでってルールにして1人の保護者が私、メールしないんで毎回電話くださいって言われたらどう?頻繁に個人的に連絡するのは面倒くさいよ
ちょっとの手間でも結構なストレスになるよ+2
-3
-
2637. 匿名 2019/11/13(水) 17:11:15
>>2632不満を言うのは決まって自分では何もやらない人間
受けるだけの人間は、自分に連絡が来るまでにどんな過程があるのかも知らない
+1
-1
-
2638. 匿名 2019/11/13(水) 17:17:04
>>2636
横だけど
面倒臭いのは理解するけど
そのためにその人にメールできるようにしろとは思わないよ
主さんだって面倒かけて申し訳ないという心ぐらいはあると思うよ
でも連絡漏れは困るよね
連絡漏れは頻繁なのかな?+2
-0
-
2639. 匿名 2019/11/13(水) 18:23:59
メールならまだいい。イヤ、めんどくさいけど。
私ならラインのスクショ何枚も送る。
うちの息子の部活の保護者にガラケーでショートメールっていうのか?それしか無いって人がいて、文字数限られてるの。
ほんと、5行も送れないの。画像も。
もうね、最低限の集合時間しか連絡しない
当番とか配車とか弁当とか日程調整とか居ないことになってる。+0
-0
-
2640. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:23
30人程度のサークルの部長をしてLINEではなくメールが連絡網のとき本当に面倒だった。
その中にURLが本文にあると届かない設定の人もいて、わざわざ前もってURL付き送るから解除してくださいと連絡してから、返信待って送信…
日程の調整もLINEならアプリ使って簡単に出来るのにメールだとみんなのメール見て日程確認してってして。
メールは送る方の負担がすごいからLINEにしてくれよ!って何度も思ったわ。自分がしたくない、送る側の負担は知らないはないよなーと思う。
+2
-3
-
2641. 匿名 2019/11/13(水) 18:37:56
>>2632
ホント。
みんなにあわせてラインやるか、うまく立ち回って友達作るか、会長やるかしてよ!って感じよね。
+2
-2
-
2642. 匿名 2019/11/13(水) 18:41:02
案外兄弟姉妹で同じ部に在籍したりして、後輩ママが先輩ママになったり、その逆もあったりするよね。
私が現状を知った上で1さんの後輩ママになれるなら、1さんを次期会長に推薦するし、会長になってくれたらいろんな注文つけるよ。+1
-3
-
2643. 匿名 2019/11/13(水) 19:45:44
>>2642
いじめ気質だな+4
-1
-
2644. 匿名 2019/11/13(水) 20:02:52
>>2626
半チョッパリの本音がでました+1
-0
-
2645. 匿名 2019/11/13(水) 20:08:02
>>2605
いいえ
そんなことないよ
個性を認めれないことの方が生きづらい世の中をつくる+3
-0
-
2646. 匿名 2019/11/13(水) 20:09:30
>>2626
何おまえ
在日か?+1
-0
-
2647. 匿名 2019/11/13(水) 20:16:46
>>2625
安心できない。仕掛けが残るかもしれないし。+4
-0
-
2648. 匿名 2019/11/13(水) 20:19:14
>>2616
何でドヤってんの?お前が一番頭おかしいよwwww+1
-2
-
2649. 匿名 2019/11/13(水) 20:35:09
>>1
こういう頑なにライン拒む人に限って、いざやり始めたらラインの快適さに驚くよ。うちの母親がそうだった。今じゃ、ラインやらない人に毒吐いてる。+1
-1
-
2650. 匿名 2019/11/13(水) 20:38:37
>>2619
火病、こわい
在日韓国朝鮮人の人ってどうしてこんなに汚い言葉で罵るのでしょうか
+1
-1
-
2651. 匿名 2019/11/13(水) 20:41:27
>>2630
てか、係つくられてもなおそれでも、メールで受け取るんかい!そんなことさせてまで拒否するって、オツム弱いのかな?+3
-4
-
2652. 匿名 2019/11/13(水) 20:42:18
>>2626
やっぱりLINEってそういうアプリだったんですね!+4
-0
-
2653. 匿名 2019/11/13(水) 21:04:36
結局、日本人は安心安全よりも無料にとびついちゃうんだわ
ペイペイもさ、無料で店に機器ばらまくは、消費者には破格の還元するはで
かなり普及したし。
太陽光発電も土地を買ってやりまくってるし。
次にのっとられるインフラは、お水かな。
+5
-4
-
2654. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:09
>>2653
北海道の水源地を中国人が買ってるとか…
もう始まってるからね+6
-0
-
2655. 匿名 2019/11/13(水) 21:20:42
>>2650
>>2607にも言ってやれば?+0
-0
-
2656. 匿名 2019/11/13(水) 21:25:29
>>2655
どの辺が汚い言葉で罵ってるのでしょうか?
わかりません
ごめんなさいね+0
-0
-
2657. 匿名 2019/11/13(水) 21:28:22
>>2650
火病って調べたら韓国人なんかがかかる病気らしいね
なんでそんなん知ってんの?気持ち悪いんだけど
普通に暮らしてたら絶対そんなこと日本人は知らないよ
どんなけ韓国に興味津々やねん+4
-3
-
2658. 匿名 2019/11/13(水) 21:32:36
>>2656
だって韓国のことしかわかりませんもんね(笑)+0
-0
-
2659. 匿名 2019/11/13(水) 21:33:58
>>1983
>>1903
わかった!!もうこれはクラブの先生にも加わってもらって、先生から連絡してもらうように頼む!どうだー!!+0
-3
-
2660. 匿名 2019/11/13(水) 21:38:39
>>2657
普通にネットしてない生活をしていたら判らなかったでしょうね。
テレビで火病なんて言葉出てこないでしょう。
民主党政権の時にある政治ブログを読んでたら火病って書かれてありまして、その時に知りました。+3
-1
-
2661. 匿名 2019/11/13(水) 21:42:04
>>2658
あなたはわかるようですね。
教えていただけませんでしょうか+0
-2
-
2662. 匿名 2019/11/13(水) 21:55:51
このトピの事で5chでスレ立って今8スレ目だった
最近、ガルちゃんトピでスレ立つの流行ってるの?+2
-0
-
2663. 匿名 2019/11/13(水) 22:24:18
>>2653
LINEかメールかってトピに、なんでこんなコメするの?
トピずれも甚だしい。+2
-3
-
2664. 匿名 2019/11/13(水) 22:24:22
>>2643
横だけど、何でいじめ?
誰かはやらなきゃいけないんだよ?
要望がある人、今まで他の方に迷惑かけて来た方が適任でしょ?
体験しないとわからない事もあるんだし。
主さんみたいな人がするのがベストだと思う。+2
-0
-
2665. 匿名 2019/11/13(水) 22:30:39
>>2659
顧問の先生が煩わしい雑務に追われないように、子どもたちの部活動がスムーズにいくために、サポートの為に保護者会があるんでしょう?
誰でもいいから、先生との連絡をとる。
それを全体に伝える。
滞りなくそれをするための代表でしょ?
保護者会内部の事は、保護者会で解決しなきゃ。+3
-1
-
2666. 匿名 2019/11/13(水) 22:43:46
速報
LINEとヤフーが経営統合するみたいよ。
LINEペイとPayPayがフュージョンする事になるとか。+8
-0
-
2667. 匿名 2019/11/13(水) 22:51:44
LINEの会社名が変わるの?+1
-0
-
2668. 匿名 2019/11/13(水) 22:53:37
>>2661
火病だの、LINEが韓国のって事すら知らなかった。韓国人が〇〇で日本人として恥ずかしいとよく言う事も知らない(笑)
あなたと違って私は韓国に興味ない、特別意識してないから眼中に入らないんですよ。+2
-4
-
2669. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:13
Yahoo!とLINEが経営統合に向けて最終調整、
福岡LINEペイペイドームになる説があがってます。+2
-0
-
2670. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:33
>>2653
お水は勘弁して+2
-0
-
2671. 匿名 2019/11/13(水) 23:19:13
私、孫正義に個人情報を流したくないからラインやめます。
あの反日ハゲ嫌いなので。+9
-1
-
2672. 匿名 2019/11/14(木) 00:36:22
>>2657
間違ってプラス押してしまいました。
マイナスです!+1
-1
-
2673. 匿名 2019/11/14(木) 03:13:58
>>2609
どこかのトピで連絡網がLINEなのが困るみたいな1コメとほぼ同内容のコメを見た
だからなりすましってことはないと思うよ
そのトピではここの主さん?って突っ込まれてた+1
-0
-
2674. 匿名 2019/11/14(木) 03:43:14
+4
-0
-
2675. 匿名 2019/11/14(木) 06:00:08
>>2663
ラインをやりたくない理由が「韓国」の人もいるからね+5
-0
-
2676. 匿名 2019/11/14(木) 06:22:06
>>2666
嫌韓が広まる中、韓国色をうすめるために統合ってニュースでやってたけど、
中国色が加わっただけじゃん。
+3
-0
-
2677. 匿名 2019/11/14(木) 06:29:09
>>2673
え、どこ?
主さんの考え読みたい、、+2
-0
-
2678. 匿名 2019/11/14(木) 07:05:05
LINEは情報が漏れると心配してる人いるけど
部活の保護者会グループLINEのみやれば大丈夫じゃないの?+1
-3
-
2679. 匿名 2019/11/14(木) 07:16:56
>>2675
「中国」でもやりたくない。+4
-0
-
2680. 匿名 2019/11/14(木) 07:23:44
韓国や中国には、良い感情はないし、不安がないとはいいません。
ですが、子どもに迷惑をかけるかも知れない事。
保護者会会長には、自分1人のために仕事を増やす事を考えたら、
LINEグループに加入する。
自分が、会長職をして、連絡を一斉メールにする。
どちらか二択じゃないですか?
+4
-1
-
2681. 匿名 2019/11/14(木) 07:40:52
>>2677
私も。+1
-0
-
2682. 匿名 2019/11/14(木) 07:50:25
>>2673
主さんがよそに書き込んでるなら、普段の会長さんへの対応もお察し。
自分が立てたところに、いろいろな方向から意見を書いてくれてる人がいるんだよ?
主さんにとって、都合の良い意見ばかりではないのかも知れないけど、
コメントをくれた事には、感謝しても良いのではないかな。
+4
-1
-
2683. 匿名 2019/11/14(木) 08:00:34
>>2677
どのトピかは忘れたけど、ここの1コメとほぼ同内容だった
もし主さんの書き込みだとしたらこのトピでのアドバイスは全く耳に入ってなさそう+3
-1
-
2684. 匿名 2019/11/14(木) 08:05:41
>>2680
そうだね
グループで1人だけメールしてくれてる人に対してどう思ってるのか聞きたい。
感謝やお手数かけ申し訳ない気持ちならともかく
そんなの当たり前でしょ!的な人なら呆れるし個別連絡したくない+3
-1
-
2685. 匿名 2019/11/14(木) 11:36:30
>>2679
私は中国は気にならない。尖閣にちょこちょこ威圧しにくるだけに思う。韓国はありえない。ありえない理由も書ききれないぐらい多い。LINEアプリ入ってはいるけど韓国と知って触らなくなったよ。連絡網で指定されてるなら仕方ないけど抵抗感はあるね。+2
-3
-
2686. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:22
アドバイス出尽くしたよね。
主さんが発案したり自主的に動いて解決できる方法をみんな提案してる。
連絡方法は全員がやってるツールにすべき!とか
連絡が漏れるなんてありえない!とか
何かあったら会長に責任とってもらいなよ~!とか
そんなコメントが並べば満足だった?
会長からのメールも自分の都合の悪い内容はスルーしてそうね。係を募集してても「どうせグループラインで決まるでしょ」とか思ってタイミングみてから返事してそう。
大会や演奏会で会長に会う機会があった時にちゃんとお礼言ってますか?会長が忙しくなさそうなタイミングみて「いつもすみません」って。
ラインする気がないなら、お子さんのために連絡が漏れないよう、なんらかの対策をされることをおすすめします。+3
-2
-
2687. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:17
>>2435
部活や遠征が中止だの何だのって、当日に親経由で連絡ある事なんかなかったけどな。。。
生徒が前日夜までに連絡網で自宅電話してた。+1
-0
-
2688. 匿名 2019/11/14(木) 14:44:04
>>2151
依存症こわ…
やばくないかこの人のレベルまで行くと
+2
-1
-
2689. 匿名 2019/11/14(木) 14:46:16
>>2686
かなり厄介な主さんだと私も思う
どういう内容の連絡が漏れるのかっていう質問にも答えがないのは
漏れても困らないような内容だからだと推測してる
普通に考えて、重要な連絡事項がちょくちょく漏れてたら連絡係が個別対策すると思う
例えば
「明日の集合場所はAとBのどちらがいいですか」←漏れてる
「皆さんの希望が多かったAに決定します」←漏れてない
みたいな感じじゃないかな
もちろん気分は悪いだろうけど、その程度は仕方ないと思う+1
-0
-
2690. 匿名 2019/11/14(木) 14:50:06
>>2210
無知が無知を呼ぶからマジやめろ
情報セキュリティにモラルのない発言はやりたい奴だけでやるといいってなるだけ。+1
-0
-
2691. 匿名 2019/11/14(木) 14:58:36
>>2242
なんで申し訳ないと思わせるのがデフォルトなの?
何に頭下げてんの?
日本のこういう所はかなり閉鎖的になる原因だよね。
主張しないのが美徳とか気持ち悪い。
てかLINEの勧誘断るだけの話だよね
断るのがダメだったり強要されないといけない理由がまず見当たらないのに。
個人の所有物であり電話なのに電話がダメとか末期だね+2
-1
-
2692. 匿名 2019/11/14(木) 14:59:14
>>2368
勝手に可哀想と思うのが失礼極まりない+2
-0
-
2693. 匿名 2019/11/14(木) 15:06:04
>>2657
昔ネットで話題になってたから知ってたよ
でも多分ファビョン知ってるのは韓ドラ好きなうちのオカン世代の人が多いと思うよw
ちなみに私は好きではないけど家で韓ドラしか流れない時代があってうんざりしたわw+0
-0
-
2694. 匿名 2019/11/14(木) 15:13:19
>>2689
これさ、いつもトピを立てるのは
本当に主が居てるのかなと思うのあるしな〜
主が居て無いというか、架空の話題でトピがたつというか
このトピが5chでスレになってるし
元々そのつもりだったのかなって
だから1を責めたり、質問したりしても意味無いと思うんだよね
+3
-0
-
2695. 匿名 2019/11/14(木) 15:33:22
>>2685
韓国を牛耳っているのが中国なのに···+2
-1
-
2696. 匿名 2019/11/14(木) 15:41:50
>>2694
もし主がいないなら、悲しいトピだね。
仕事柄ラインができず、メールで連絡もらってる人は「もっとみんなに遠慮しなくちゃいけないんだ」って思っただろうし、会長の立場の人は「私がメールで個別連絡してる人もこんな横着な考えをもってるの?」って思っただろうし。
そもそも主の質問は「連絡網がLINEってありですか?」だもんね。実際に主の目の前で行われてるんだからありでしょう。仮にこのトピで「なしです」って意見が多数でも主さんの現状が変わる訳じゃない。「連絡網を一斉メールに変えるにはどうしたら」とか「連絡がもれないようにすればどうしたら」が質問じゃない時点で変だもん。
もし主さんがいるなら、ありかなしかを考えるより、周りの人の手間が最小限でありながら、連絡漏れをなくす方法を考えた方がよいと思います。
+3
-1
-
2697. 匿名 2019/11/14(木) 15:55:11
ラインとか情弱しか使ってない+3
-1
-
2698. 匿名 2019/11/14(木) 16:08:59
>>2696
1がどういう意図でたてたかは、はかりかねますが
いない1に何か言い続けてもなあと感じてます
LINE禁止の企業も
学校にも連絡網にLINE禁止の所もあると
別トピで見かけましたよ
学校が一斉通知してくれる所もあるようですね
そういうのが拡まるといいですね
ここで何度もメールで連絡貰う側は
感謝の言葉を添えないのかと尋ねましたが
明確な答えはないんですよね
例え添えてあっても気にいらないのでしょうね
では、私はここはこれで
+3
-0
-
2699. 匿名 2019/11/14(木) 16:16:51
>>2685
> 尖閣にちょこちょこ威圧しにくるだけ
だけ じゃないですよ。
尖閣に目を向けさせ、内から侵略していってます。
中国の投資家が日本の土地を次々と買ってるじゃないですか。
(自衛隊の基地の近くや水資源など)
いずれ日本もウイグルやチベット、香港、台湾と中国に飲み込まれてしまうかもしれませんね。+2
-0
-
2700. 匿名 2019/11/14(木) 18:04:05
グループで一人だけlineどころかガラケーでe-mailすら出来ない人がいるけど、何か集まりがあった時に、結局lineグループの誰か一人が幹事になって、ガラケーの子に個別にCメールでちまちま打診しなくてはならない。セコいかも知れないけど時間と金の無駄だし、何よりもガラケーの子がこれを理由に出来なぁーい、分からなーいで面倒な事を全て回避してるのに腹が立ってくる時がある。+2
-1
-
2701. 匿名 2019/11/14(木) 18:07:37
子供が関係してる間だけラインを入れればいいがな。+2
-1
-
2702. 匿名 2019/11/14(木) 18:33:32
うちは「らくらく連絡網」というアプリを入れさせられたよ。+4
-0
-
2703. 匿名 2019/11/14(木) 19:51:28
>>1
個人の考えでLINEやらないのはいいけどさ
連絡が漏れるとか文句言うのやめてくれないかな?
あなたにだけ個別メールする人は
なんでこの人かたくなにLINEしないのか?勘弁してよと思ってるんでしょ+4
-5
-
2704. 匿名 2019/11/14(木) 22:51:12
>>55
すごくわかる。グループLINEの連絡網に了解スタンプが何十回と鳴るのがうざい。最後の一人は夜の23時や24時に了解スタンプ、それマジでいらんわ。
+3
-2
-
2705. 匿名 2019/11/14(木) 23:55:43
ラインやって
ペイペイ使って
中国、朝鮮のスマホ使う
芸能界、芸能人が大好き
SNS、韓流、インスタ映え大好き
無料、お得、タダ、ポイント還元、、大好き
↑
こういう日本人は
中国、朝鮮にとっては
最高のカモです
ここ数年間で、いつの間にか
公共機関&交通
大型ショッピングセンター
ホームセンター、遊園地等
中国、ハングル語の表記、アナウンスが当然のように・・・
数々のpay系も、ポイントカードも
個人情報収集のため
あなたの個人情報もらうから
ポイントあげるよ、という仕組
侵略計画、最終段階にきています
本当です
日本は、日本人は本当に危機感もってください+11
-1
-
2706. 匿名 2019/11/14(木) 23:58:18
メディアは中国、南北朝鮮人に乗っ取られてます
中国製品やセキュリティ関係の色々なトラブルが
世界中で大ニュースになっている最中
日本では、CMやステマが毎日、毎日
ばんばん流れていることに
疑問も持たない、持てないように仕向けられてる
HUAWEI 買わない
GALAXY 買わない
PayPay 入らない
○○○pay
LINEpay 入らない
LINEモバイル 入らない
LINE やらない
みずほ銀行、イオン銀行 使わない
スマホの機種変
できれば古いスマホは自宅に残す
店に渡してはいけない
選挙に行って
チリツモでも日本を守っていかないと
ほんとに乗っ取られちゃう+7
-1
-
2707. 匿名 2019/11/14(木) 23:59:35
【LINEの危険性】高橋氏「会話も全部向こう(韓国)に抜けている。それは契約の中に入っている」
「私の携帯には政府要人の電話番号がたくさん入っているからLINEやると電話番号抜かれますからやらないですよ。
会話も全部向こう(韓国)に抜けている。それは契約の中に入っている」
一説によれば、日韓有事となればGPSアプリで真っ先に子どもが危◯に晒されると謂われている。+3
-1
-
2708. 匿名 2019/11/15(金) 00:02:25
>
LINEユーザーは近い内に
在日朝鮮人のATM若しくは
日本人戸籍の提供者となる
と知った時ぞっとしました。
>
本当のことだよ
お花畑の日本人は
早く+メッセージに移行しないと
本当に大変なことになるんだよ
子供にはもう来年度の新高一年生からは
+メッセージに移行するように
国レベルで誘導、宣伝していかないと
だめなんだよ
>
はいのり
背乗り
から日本人を守るために
東日本震災3年後時点で
背乗り2000人判明
日本を、日本人を守るために
全国民の顔認証登録
DNA登録を
早急に、お願いします
中国人、南北朝鮮人が
震災や災害が来ないか待ってます
被災者、障害児、障害者の
背乗りチャンスを狙ってます
>
背乗りに関しては反日TVでは言うわきゃないけど、一度ネットNEWSに出てた。東日本震災3年後時点で背乗り2000人判明。更に調査の方向性っていう記事読んだわ。
>
ちょ、、2000人?!
((((゜д゜;))))
>
そんなお花畑でいたら
いつか本当に背乗りされるよ
背乗り はいのり
ラインは
韓国・北朝鮮・中国の
背乗りプロジェクトなんだよ?
マスゴミも、北海道はじめ日本中の水源も奴らが買い占め
それを許す裏工作がされ
被災地で亡くなった人達まで背乗りされまくっている
報道はされない
例えば、知的障害の有る子供の親がラインをしていたら
もうアウトなんだよ
じわじわと、すでに
その知的障害の子は
背乗りリストに載っている
>
なんで知的障害者なの?
>
両親亡くなった後に簡単に拉致出来て簡単に消せる上に、障害者年金とか貰ってたりするから儲かる。しかもダウン症みたいな身体の違いも無いから臓器売買し放題だから。
+6
-2
-
2709. 匿名 2019/11/15(金) 00:03:45
🍀🍀🍀
____________
LINEに書き込んではいけないもの。
クレジット.ブリベード.ポイントカード他各種カード、登録書類、通帳類などの番号と暗証番号。
メールアドレス、電話番号。
名前は本名は使わない。
友達自動追加にせずにLINEする人限定にする。
プレゼントとか称してくるLINEで個人情報記入のには応じない。
____________
🍀🍀🍀+7
-1
-
2710. 匿名 2019/11/15(金) 00:05:01
はいのり
■「背乗り」とは
戸籍を盗り
日本人になりすます行為
日本には「3種類の朝鮮人」がいる
(1)在日朝鮮人
(2)帰化朝鮮人
(3)背乗り朝鮮人 ←+1
-1
-
2711. 匿名 2019/11/15(金) 00:07:35
宮崎県えびの市
【日章学園九州国際高校】
9割が中国人の高校。
日本人が納めた税金が
奇妙なことに使われている
2018年4月27日
9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
日本人の税金で留学、生活して
日本人の子どもをリンチしている
中国人留学生が日本人生徒を凄絶なイジメ 日章学園九州国際高等学校 - BBの覚醒記録 blog.goo.ne.jp人気ブログランキングにほんブログ村4月にアップした過去記事ベースの新記事ですが、同校の中国人留学生たちの日本人学生いじめが悲惨なようなので、再アップしておきます。政府による国費を消費しての中国人留学生招聘は愚策ではないでしょうか。親日を育てるためと...
「日本人卒業生から内部告発
①日章学園高校は
全校生徒の9割が中国人留学生。
日本人卒業生は中国人に
毎年ずっと暴力を振るわれ
現在の状況も調査したら10月末に
日本人生徒が大勢の中国人から集団リンチ。
先生に被害届を警察にと頼んでも学校側が阻止。
ニュースになるよう皆様、
日本人生徒を助けて下さい」
「内部告発者は、先生に被害届を警察にと頼んでも中国人留学生に配慮し被害届を握りつぶし、何事も無かったように済ませるそうです。なので県教育委員会にまで全く被害は届いていません。卒業生が在校生を調査したら10月末に日本人1人に対し何十人もの中国人留学生が殴る蹴るの集団リンチをしたそうです」
「ありがとうございます。実際、日本人在校生は今も中国人留学生から暴力と悪口の毎日だそうです。先生に被害届を提出しても「我慢しろ」で無かった事にするそうです。中国人留学生を処分し退学させると学校経営に響くので事を荒立てたくないのでしょう。何とか第三者の調査機関が入って助けて欲しいです」+4
-1
-
2712. 匿名 2019/11/15(金) 00:09:04
中国(中国共産党)の真実
【臓器売買】
2019年の今現在 、毎日、毎日
ウイグル、チベット、モンゴル、中国内陸で
赤ちゃん~大人まで拷問されたり薬漬けにされ
臓器売買の餌食になっている
生きたまま《《 麻酔無し 》》で
叫べないように声帯を取られ
あらゆる臓器を摘出され
無惨に遺棄される
ウイグル人だけでも毎日165人~は殺されているという
【核実験】
55年くらい前から数年間(1964年~)
50回以上行われている
(福島原発が云々どころではない)
【中国の核ミサイル】
日本に照準されている
【LINE】
中国が韓国にやらせている
日本略奪、日本人背乗り準備アプリだった
LINEのサーバーは中国にある
【HUAWEI】
スパイ・監視のためのスマホ
【paypay・○○pay】
中国資本で日本の金融を支配し
日本人の金を巻き上げるシステム
LINEと同様、個人情報獲得
特殊詐欺のカモ
背乗りのカモを獲得するための準備
【ジェネリック医薬品】
日本製品と偽って
生産は中国(南北朝鮮)も多い
(できるだけ避けたほうがいい)
【日本の政治、マスコミ、電通、芸能界】
多数の在日中国人、帰化中国人が牛耳っている
(子分は在日/帰化朝鮮人)
【背乗り (はいのり)】
東日本震災3年後時点で
背乗り2000人判明
中国人・朝鮮人が戦後の頃のごとく
背乗りから窃盗まで、やりたい放題
報道は、ほとんどされない
【中華街】
侵略目的だった
(100年計画)
【日本の企業拡大/中国進出】
知識、技術、人材を抜かれるだけだった
【日本の土地、水源】
沖縄~北海道まで
中国人が買い漁っている
【日本の侵略計画】
数十年後には日本は中国のものになる
と本気も本気で侵略計画、侵略準備してる
中国の子供達にも教育している
日本の公共機関からファミレスのメニューまで
中国語の表記ほぼコンプリート状態
【パンダ】
中国にいたパンダは食べ尽くされ
チベットを侵略して
チベットにいるパンダを
無理やり外交に使い出した
【四川料理】
元はチベットの料理
【シルクロード】
核実験汚染地域だった
NHKはシルクロードの幻想的なイメージの番組を作り
何万人という日本人を観光誘致(=被爆)
【三国志】
ウソ、捏造だらけの話だった
【アクネスチャン(日本の元アイドルのおばさん)】
反日工作員、スパイだった
【蓮舫(政治家/元グラドル)】
反日工作員、スパイだった
+4
-1
-
2713. 匿名 2019/11/15(金) 00:10:09
【戦後GHQが立てた3S政策が見事功を奏した 】
3S(SEX・SPORTS・SCREEN)以外に日本人が関心を持たないようにした
【スイスの民間防衛より 】
武力を使わずに国を侵略する方法
第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」
最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」
日本はすでに最終段階目前です
+1
-1
-
2714. 匿名 2019/11/15(金) 00:12:18
>中国人の他国を侵略するエイリアンプロセス
①金融を牛耳る
②メディアを牛耳る
③自国民(戸籍なし・農村戸籍)を送り込む
④不動産を買い漁る
⑤企業を買収する
⑥中華帰化人政治家を輩出
⑦抵抗する勢力を徹底的に弾圧(政治思想・宗教・民族教育)
⑧弱ったところで武力で一気に叩き潰す(大量殺戮:歴史的に見て人口の1/3~1/2殺害)
⑨強制収容所にて強制労働・殺害・臓器狩り・再教育・売春・強制結婚・断種
⑩乗っ取り完了
本当に醜い民族だわ!現在⑥位まで来ている(玉城デニーなど)
絶対に日本を乗っ取らせないよう頑張ろう!!+3
-1
-
2715. 匿名 2019/11/15(金) 00:14:27
ウイグル地区の大雑把な歴史(東トルキスタン)
・トルキスタンの首相大臣が中国に招待され飛行機で北京に向かうが、飛行機が撃ち落される
・直後に国内にいた知識層が暗殺される
・中国移民大量入国、マスコミは報道しない
・移民の数が人口を上回り法改正されるが、マスコミは報道しない
・虐殺開始。警察もマスコミも一切動かない
・若い女性は中国へ移送され、残った女性は堕胎不妊手術される
・トルキスタンが反撃するが、虐殺されまくる
・残った男性は強制施設で暴行を受けながら臓器素材にされる
・もう純トルキスタン人は増えないし、滅亡を待つだけ・・・・
ここまでの虐殺を受けながら、これまでマスコミは報道しなかった
日本もそろそろやばい+4
-1
-
2716. 匿名 2019/11/15(金) 00:15:49
.+5
-1
-
2717. 匿名 2019/11/15(金) 00:17:20
..+3
-1
-
2718. 匿名 2019/11/15(金) 00:19:10
電通の正体 という本から、Amazonで売ってます。外国人を上げて、日本人を下げる
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
④ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
⑤「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
⑥「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
⑦ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
⑧韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
⑨「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
⑩海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
⑪「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
⑫「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
⑬「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
⑭日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
⑮日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
⑯日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
⑰女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
⑱電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
⑲イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
⑳我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
電通のやり方(コピペ) - JC-NET(ジェイシーネット) for Smart Phonen-seikei.jp九州から発信するニュースサイト。全国の企業情報、倒産情報・破産情報、政治・経済情報などを配信。
>
在日に乗っ取られた反日メディアがごり押しするものはすべて日本人にマイナスになり中韓に都合のいい案件。
ハーフごり押し、ハーフに憧れをもたせる→混血を増やして純日本人を減らしたい特アの願望
おかまタレント、突然のLGBTドラマや番組多発→多様化認めろ、戸籍から父母表記をやめろ→戸籍制度廃止狙い+3
-1
-
2719. 匿名 2019/11/15(金) 00:21:05
日本人にはYap遺伝子を持つ人が多くて、それは親切遺伝子とも言われてて、自分を置いても相手のために尽くせる遺伝子なんだって。世界的にも希少で日本人とチベットと中東にちょこっとくらいしか見られない。
で、なぜか近いのに韓国や中国には皆無なんだってさ。
そりゃ、人間性違って当たり前だよね。
7件の返信
610
>508
ユダヤ人と日本、チベットにしかないってね。
男系遺伝子。
私も最近YouTubeで見ました!!
889
>508
優しすぎて大陸では中国人と韓国人の祖先に絶滅させられたからね、高山のチベットと島国の日本だけに残った。y染色体Dと調べて見たら分かる。
922
>508
親切遺伝子って初めて聞いた
Yap遺伝子は知ってたけど。
なんかもう日本やばくない?
高山地帯や島国以外の親切遺伝子の持ち主はすでに皆殺しにされてるわけでしょ
本気で外国人に対して警戒しないと
とんでもないことになりそう
まず中韓でしょ、あとベトナムとかもやばそうだし
1033
>508
アイヌ民族の88%にYAPが見られるらしいですね。北海道~青森旅行した時にとにかく優しい人が多かったのは気のせいじゃなかったのかも。沖縄は行ったことないけど、これ見ていつか行ってみたいと思った。
1155
>508
神の遺伝子とも言われてるよね。
世界がこの遺伝子を持つ人だらけになれば平和なるのに、現実は快楽殺人をするようなやつらに痛めつけられて絶滅させられるんだよね。チベット人もどのくらい残っているのだろう…。
日本人が平和ボケしてるのは、この遺伝子のせいもあるのかなぁ。そんな悪人いないでしょってどこかで思ってるよね
>>11日本人にはYap遺伝子を持つ人が多くて、それは親切遺伝子とも言われてて、自分... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-1
-
2720. 匿名 2019/11/15(金) 00:22:54
攻撃性が高く
毒があり
害悪しかなく
繁殖力が超高い
外来種が勝手になわばりを作り居座る
ヒアリ
って何かに似てるような気がする …+4
-1
-
2721. 匿名 2019/11/15(金) 00:26:17
まるでヒアリ+5
-1
-
2722. 匿名 2019/11/15(金) 00:29:08
日本では報道されていないし
現地や近隣の人々も知らされてない+4
-1
-
2723. 匿名 2019/11/15(金) 00:31:44
沖縄と北海道から
乗っ取らて
あっという間に日本は汚染される+4
-1
-
2724. 匿名 2019/11/15(金) 07:39:44
>>2630
そもそも危機管理意識低すぎる
無知のお花畑なLINEありきにされた
馬鹿ばかりの情弱がいけないのであって
メールのみの保護者が悪いわけじゃないよ
今いくら子育て頑張って育て上げても
このままじゃ子供達、孫達の将来は
真っ暗だよ
日本だけは大丈夫とか思ってるのかな
+7
-0
-
2725. 匿名 2019/11/15(金) 09:52:40
>>2703
まともな人なら
「面倒だけど、このご時世だし韓国が嫌な人も多いもんね…」
ってわかるよ+5
-1
-
2726. 匿名 2019/11/15(金) 10:25:03
だから会長に負担かけるんじゃなく、友達作れって案もあるでしょ+3
-0
-
2727. 匿名 2019/11/15(金) 20:00:28
>>8
い
や
だ+2
-1
-
2728. 匿名 2019/11/15(金) 20:04:01
>>25
なんでLINEが連絡手段だと
当然かのように勝手に仕切って
に決めちゃってるの??
+5
-1
-
2729. 匿名 2019/11/15(金) 20:09:14
>>18
はあ?
それ、どういう学校?幼稚園?保育園?
今時、ちょっと問題あるんじゃない?
連絡網がLINEだと決められてるなんて
聞いたことねーよ
創価学会員の仕切り婆や、在日ボスママが仕切って
勝手に強制してんでしょ
まともな学校、保育園、幼稚園
保護者関係は
LINE連絡の強制なんてしないし
むしろLINE連絡は禁止の学校や園もあるよ+7
-0
-
2730. 匿名 2019/11/15(金) 20:11:47
>>38
電話番号の代わりになんてならねーよ
一緒にすんな+8
-1
-
2731. 匿名 2019/11/15(金) 20:17:18
>>47
保護者会の会長なら
一斉メール連絡すればいいだけ
+5
-1
-
2732. 匿名 2019/11/15(金) 20:45:35
がるちゃんも背乗りされかけているね
本当に背乗り大好きな民族なんだね+4
-0
-
2733. 匿名 2019/11/16(土) 01:16:37
>>1
私が部活の顧問なら
子供も、保護者も
LINE連絡網なんて許可しない+6
-0
-
2734. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:04
>>2723
スパイさせ放題の自民党は「日本を守る責任」は無い!と言うことがわかりました。
日本を守る事が出来る政党は日本第一党しかないでしょうね。
+0
-0
-
2735. 匿名 2019/11/16(土) 18:20:22
>>2718
そこまで書くんならAmazon出すの止めて欲しい
アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は香港生まれの中国人ですよね
私にとっては不買い対象企業の一つです+1
-0
-
2736. 匿名 2019/11/18(月) 09:35:19
ヤフー・LINE、統合発表 国内首位のネット企業誕生へgirlschannel.netヤフー・LINE、統合発表 国内首位のネット企業誕生へ 本当に統合するんですね…ヤフーとLINEが経営統合することで合意 国内首位のネット企業誕生へ - ライブドアニュース検索サービスなどを手掛けるヤフーの親会社Zホールディングス(HD)と無料通信アプリ大手の...
+1
-0
-
2737. 匿名 2019/11/26(火) 21:48:40
絶対LINEやらない!
一生やらないよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する