ガールズちゃんねる

どんなコタツ布団を使っていますか?

78コメント2019/11/12(火) 03:10

  • 1. 匿名 2019/11/10(日) 22:31:15 

    寒くなってきたので、そろそろコタツを出そうと思います!
    新しくコタツ布団を購入しようと思いますが、みなさんはどんなものを使っていますか?
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +38

    -9

  • 2. 匿名 2019/11/10(日) 22:31:58 

    ニトリ。。。
    あったかいよ

    +97

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/10(日) 22:32:14 

    無印で揃えました。
    楕円のです。

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/10(日) 22:32:16 

    ナフコで買ったヤツ

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/10(日) 22:32:43 

    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/10(日) 22:32:51 

    柄は嫌なので無地です
    グレー

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/10(日) 22:32:55 

    アルミが挟んである保温性の高い3層構造の軽くて薄いやつ
    洗濯機で洗える

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2019/11/10(日) 22:33:05 

    ニトリで買って、しまう場所も無いし毎年一年で使い捨て。

    +19

    -25

  • 9. 匿名 2019/11/10(日) 22:33:52 

    ネコと言う名の湯たんぽ使ってる

    +14

    -4

  • 10. 匿名 2019/11/10(日) 22:34:15 

    無印の楕円形のです、お洒落だけど上のテーブルがめっちゃ重たい

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/10(日) 22:34:16 

    これ買いました
    3,500円ほど
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +55

    -5

  • 12. 匿名 2019/11/10(日) 22:34:18 

    ダイニングテーブルがこたつになってるのどうなのかな?? 買うか悩んでる

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/10(日) 22:34:31 

    自宅の洗濯機で洗えるやっすいの買いました

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/10(日) 22:34:32 

    子供がお茶をこぼしても乾きやすいから化繊なのかな
    軽くてサラサラしてる

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/10(日) 22:35:44 

    オシャレなこたつが欲しい

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/10(日) 22:35:54 

    カインズで買ったやつ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/10(日) 22:36:26 

    +40

    -8

  • 18. 匿名 2019/11/10(日) 22:36:48 

    ニトリのNウォーム
    子供が汚す可能性大なのでブラウンにしてる。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/10(日) 22:36:51 

    ニトリ
    お値段以上ではないけど以下でもない

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/10(日) 22:37:13 

    ニトリ。色々種類あるけどめちゃくちゃ気持ちいい肌触りのやつがあるからそれおすすめ! こたつダイスキ

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/10(日) 22:37:22 

    商店街の布団屋で買った北欧風な柄

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/10(日) 22:37:38 

    >>17
    トイレとか面倒くさそう

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/10(日) 22:37:47 

    近所のホームセンターで買いました
    柄はアジアンテイストぽい安いのです

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/10(日) 22:38:27 

    >>8
    うちも。
    ニトリの一番安いペラペラのやつ。
    軽いから掃除する時も楽だし、普通に暖かいよ。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/10(日) 22:39:15 

    ふわふわなやつ

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/10(日) 22:39:27 

    三種の神器 クーラー こたつ ドライヤー

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/10(日) 22:40:55 

    一人暮らしでこれ使ってます!
    ちょっと子どもっぽいかな?
    でもふわふわで肌触りも良くて気に入ってます♪
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +72

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/10(日) 22:42:20 

    23年前に嫁入りの時持ってきた布団屋さんで買っためちゃめちゃぶ厚いやつ。(それも家具調炬燵というか座敷机サイズだからデカいのなんの)
    いい加減今どきのコンパクトなやつに買い替えたいけど、さすが嫁入り道具、全く悪くならない笑笑
    仕方ないのでボロくなるまで使い続けます

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2019/11/10(日) 22:42:30 

    サイズとだいたいのお値段も教えてください。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/10(日) 22:43:29 

    こたつ布団カバー探してるのですが、可愛いのあったら教えてください‼︎

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/10(日) 22:45:53 

    うちはダイニングテーブルタイプのコタツなのであまり種類なくてこんな感じです
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/10(日) 22:46:57 

    コタツ布団やると、そこで寝てしまうから出してない。埃もたつ。。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/10(日) 22:48:47 

    >>8
    一年で使い捨て…私は1年通して同じテーブルです。もう使用期間長いから買い替えたい。捨てるなら欲しい!

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/10(日) 22:49:20 

    旦那が一人暮らしで使ってたやつ。

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/10(日) 22:58:10 

    生まれ育ち札幌なんだけどコタツ使ってる家見たことないんだけど、みんな本当に使ってるの?
    テレビの中の話かと思ってました

    +0

    -10

  • 36. 匿名 2019/11/10(日) 23:01:21 

    こういうこたつソファー使ってる方いたら使い心地教えてください!
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/10(日) 23:01:31 

    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/10(日) 23:02:59 

    ボロくなったのでカバーつけてる
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/10(日) 23:03:35 

    中の布団はしまむら。カバーはニッセン。カバーは高くても気に入ったものを買いました。内側が起毛で暖かいです。カバーは洗濯機で洗えるのでいいです

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/10(日) 23:04:33 

    >>36
    場をとらないのでいいけど、薄いので真冬に昼寝すると寒いかも

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/10(日) 23:06:09 

    えここでつながる?わら

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2019/11/10(日) 23:06:13 

    >>12
    うちも買うか悩んだけど寝転がれないからふつうのにしました
    食べこぼしても嫌かなと思って。ご飯食べ終わった人からコタツに入ってます
    コタツでごろ寝最高

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/10(日) 23:07:36 

    ポリエステルでわりとつるつるしてる
    長毛の猫の毛がいちばんつきにくい布を選びました

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/10(日) 23:14:36 

    お尻が痛いからかなり厚みのある高反発のにしてるけどへたる
    座椅子はすぐ鉄が盛り上がってくるし困る

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:19 

    ダイニングテーブル用、ニトリで買いました。
    リクライニングソファーをイスにして使ってます。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/10(日) 23:21:53 

    これ!
    本当はこれに似た裏地もグレーのやつが欲しかったんだけど(これは裏地ベージュ)どのショップも売り切れ入荷予定なしだったので。
    でももっさりしないし軽くてあったかいし気に入ってます♪
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/10(日) 23:21:53 

    今まさに楽天で掛け敷き布団セットをポチろうと思ってるとこだけど
    マイクロファイバーとやらは薄そうだけど暖かいのかな?
    使ってるかた使用した感じ教えて

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/10(日) 23:25:36 

    炬燵欲しいけど、床暖なので旦那に却下されます

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/10(日) 23:26:11 

    これにして3年目。
    天板と合って気に入ってるけど、黒の無地は汚れが目立つから次はグレーにしようかと思ってる。
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +3

    -10

  • 50. 匿名 2019/11/10(日) 23:34:06 

    西日本に住んでいた時にナフコのかわいいのを使っていて、関東に引っ越しの時にくたびれていたから捨てたんだよね
    あれ以来、ナフコにもあれ以上にかわいいのにも出会っていない

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/10(日) 23:35:44 

    ごく普通の無地のこたつカバーの上から母が編んでくれたかぎ針編みのカバー掛けてます。
    これは拾い画だけど色合いが少し違うだけで模様は同じ。
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +43

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/10(日) 23:52:14 

    >>51
    コタツのサイズを手編みってすごい!
    身も心も温まるね〜

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/11(月) 00:03:56 

    >>14
    コタツ布団の掃除が苦痛なんですが、サラサラ素材のもやはりコロコロでしていますか?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/11(月) 00:05:18 

    去年か一昨年買ったニトリの羊柄のこたつ布団。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/11(月) 00:06:41 

    >>43
    どちらで購入されましたか?私も毛に困っています。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/11(月) 00:12:13 

    >>51
    すごい超大作だねー
    天板で隠れちゃう部分にもなんかかわいらしい人形の絵柄が!

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2019/11/11(月) 00:26:13 

    座布団?座り心地いいのは何?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/11(月) 00:51:46 

    ベルメゾンのメルトロシリーズ。
    なめらかな手触りでしっとり柔らか。気持ち良いですよ。
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/11(月) 01:00:55 

    こたつの下に敷くものってどんなものにしてます?
    普通のセットのやつだとホコリやら髪の毛やら絡みそうで、敷きたくなくて💦
    この際パネルマットみたいなの(キッズスペースに敷くみたいなやつ)にしようかと思ってのだけど…
    何かいいアイデアある方教えてください〜!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/11(月) 01:46:51 

    >>12
    ソファだけどこたつの中にオットマン入れたらフラットになって寝転がれるよ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/11(月) 01:48:17 

    >>18
    うちもニトリのブラウン。白っぽい色が良かったけどどうせ汚すから。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/11(月) 04:51:44 

    イオンで買ったの

    フカフカだったが今、ペッタンコ!!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/11(月) 06:18:15 

    >>33
    使い捨てなのはテーブルじゃなくて布団の事じゃない?

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/11(月) 06:24:09 

    ホームセンターで買った
    コタツとセットになってたダサい動物の絵
    ダサさがいい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/11(月) 08:14:09 

    ペットがいるので週一家の洗濯機で洗えるように毛布くらい薄いのを二枚重ねしてます。暖かさは変わらなかった!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/11(月) 08:15:12 

    もうこたつのスイッチ入れてる?

    入れてるor時々入れてる→プラス+

    まだ1度も入れてない→マイナス-

    +18

    -9

  • 67. 匿名 2019/11/11(月) 08:51:46 

    このコタツ買っちゃったんだけど、コタツ布団はどうしたらいいのかなあ

    まずは組み立てなきゃ…
    どんなコタツ布団を使っていますか?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/11(月) 10:19:53 

    ニ○リの掛け・敷セット(ポリエステル綿の物)
    敷布団は滑り止めが無くてズレるから、廟で止めているけど踏むと痛い。
    掛け布団は踏んじゃうとカバーの中で綿がツルッとなって滑る。
    土鍋を運ぶ時、凄く危ないです

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/11(月) 10:24:42 

    無印のこたつとセットになっていた布団を10年以上使い続けてます。ペラペラの布団なので中に専用の毛布を使って、布団の上には汚れないように大きめの布をかけてます。もう少し厚みのある布団に買い替えたい…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/11(月) 12:50:11 

    コタツ布団をしまう場所がないので
    ただの毛布使ってる。
    その上に使わない大判のストールかけてるから
    見た目は悪くない。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/11(月) 12:51:53 

    無印の楕円のやつ!
    こたつ布団は同じく無印の青のチェック柄です

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/11(月) 12:53:05 

    こたつ布団、どんどん片方にずれてきちゃうのがストレス(ーー;)

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/11(月) 13:44:57 

    >>67
    こたつ布団使わなくて良いんじゃない?

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/11(月) 13:52:55 

    家で洗濯したいから2枚掛け
    やや薄めのコタツ布団にセリーヌのコタツ布団カバー
    汚れたらすぐ洗えるからこのパターンに落ち着いた

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/11(月) 16:38:17 

    >>63
    トピタイ見ればそうですよね、なぜかテーブルと勘違いしてしまいました(^^;)

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/11(月) 17:12:42 

    ニトリとかの安いの使ってる
    猫がたまにゲボッて吐くので汚れること考えたら
    あんまり良いのは買わない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/11(月) 21:58:58 

    >>36
    とにかくズレる!滑り止めシートしても滑る!
    でも座椅子より座り心地は良い!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/12(火) 03:10:33 

    >>19
    めっちゃわかる。
    お値段相応ニトリ♪だよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード