-
1. あるある娘 2019/11/10(日) 19:21:06
終わった後の落し物の量がすごい。+43
-0
-
2. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:38
クラスの子の彼氏が来る+86
-0
-
3. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:42
他校生のナンパ+26
-2
-
4. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:49
今、振り返って思えば文化祭の準備中って本当に青春そのものって感じがする!!!+185
-1
-
5. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:09
はじめはやる気ないのに
最後の方で謎の団結感を出すクラスメイト達+130
-1
-
6. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:17
クラスのギャル共が張り切って仕切り出す+72
-1
-
7. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:19
準備中に恋に落ち、文化祭前後のカップル増加。+50
-1
-
8. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:30
漫画やドラマの世界と違ってショボかった…。+82
-0
-
9. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:31
お揃いのTシャツを作る+74
-1
-
10. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:36
+20
-2
-
11. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:42
女子の一部の一方的なやる気+75
-0
-
12. 匿名 2019/11/10(日) 19:23:22
妙なテンションで空回りする生徒がちらほらw+27
-0
-
13. 匿名 2019/11/10(日) 19:23:35
うちは急激に人数が増えたせいで文化祭がありませんでした
羨ましい+2
-1
-
14. 匿名 2019/11/10(日) 19:23:59
告白のチャンス+20
-1
-
15. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:03
力作だけど、端っこにおいてあるせいで誰も見てくれない+7
-0
-
16. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:07
呼ぶ芸能人の差が激しい。
子供の学校、今年玉木宏が来た模様。
生玉木宏見たかったなー+36
-0
-
17. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:23
仮装は楽しい+2
-0
-
18. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:44
前日に居残りして風船膨らます楽しみ+11
-0
-
19. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:50
ノリが寒い+15
-0
-
20. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:51
ベストカップルコンテスト+4
-1
-
21. 匿名 2019/11/10(日) 19:25:13
+37
-0
-
22. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:36
ステージがくそつまらん
先生の寒いコント
まじどうでもいい
早く終わってほしかった
放課後残ってまで作業させられるし+37
-0
-
23. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:41
美術部は普段話した事がないようなパリピに何かと駆り出される+43
-0
-
24. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:45
大きい高校でこういう行事をエンジョイしてた人が羨ましい。トピズレすみません(´・ω・`)+23
-0
-
25. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:45
告白したらフラレる
それは私だ!!私だけのあるあるや。
くそ!+10
-0
-
26. 匿名 2019/11/10(日) 19:27:01
もう恋なんてしないなんて+8
-0
-
27. 匿名 2019/11/10(日) 19:27:17
教職員の展示作品で担任の意外な才能を知る+13
-0
-
28. 匿名 2019/11/10(日) 19:27:28
ボッチには辛い行事…+42
-0
-
29. 匿名 2019/11/10(日) 19:27:34
出し物の歌で共感性羞恥を発動+12
-0
-
30. 匿名 2019/11/10(日) 19:27:46
文化祭あったけど絵とか展示して終わり
翌日の体育祭も体力測定みたいな感じでドラマとかでやるのとは正反対だった+6
-1
-
31. 匿名 2019/11/10(日) 19:28:16
「ちょっとー、男子ー、ちゃんと歌ってー(ム」+24
-0
-
32. 匿名 2019/11/10(日) 19:28:24
>>21
ベッサッソンじゃないのか?+16
-0
-
33. 匿名 2019/11/10(日) 19:29:12
可愛い衣装が着たい!という目的ありきで女子が作った強引なシナリオの演劇
陰キャの私は可愛くない宇宙海賊の役を演じた+14
-0
-
34. 匿名 2019/11/10(日) 19:29:51
あるある娘です。
見ず知らずの人が校内を彷徨いていて新鮮。+1
-1
-
35. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:01
体育館のウラでエッチする💛+0
-17
-
36. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:01
男装、女装コンテスト+20
-0
-
37. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:23
お揃いのTシャツを作成しようとする女子+20
-0
-
38. 匿名 2019/11/10(日) 19:31:27
バンドが盛り上がる+13
-1
-
39. 匿名 2019/11/10(日) 19:31:32
トイレがめっちゃ汚くなる+7
-0
-
40. 匿名 2019/11/10(日) 19:31:36
文化祭の準備中、地味なので仕事を割り振られず
ぼーっと突っ立ってるのみ
時々なんか作業してる風な動きはする
学生時代地味だった人あるある+28
-0
-
41. 匿名 2019/11/10(日) 19:31:59
クラスTシャツ+6
-0
-
42. 匿名 2019/11/10(日) 19:32:15
ボンド臭いお化け屋敷+4
-0
-
43. 匿名 2019/11/10(日) 19:33:31
>>21
真ん中のファイヤー、プロレスリングくらいあるよね?
でかすぎない?+13
-0
-
44. 匿名 2019/11/10(日) 19:34:50
検便をみんなが嫌がる。+7
-1
-
45. 匿名 2019/11/10(日) 19:35:11
普段は目立たないけど美術の才能がある人が年に一度だけ本領を発揮する行事+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/10(日) 19:36:08
何処で買ってきたん?って言うような本を参考にしながら
私は衣装を着て占いをしたよ。
何度読んでもよく分からなかったけど
もう雰囲気で誤魔化してたよ。
+6
-0
-
47. 匿名 2019/11/10(日) 19:37:14
芸能人が来る!って噂が広まって皆がワクワクしてる中来たのが誰も知らないラジオの誰も知らない2人組のパーソナリティだった
恐らくオリジナルであろう謎の曲を披露して帰って行った
誰も盛り上がらなかった
その後出てきた在校生による有志のバンドがめちゃくちゃ盛り上がって何かその2人が可哀想になった
そしてそのラジオパーソナリティを呼んだ生徒会に物凄いクレームが殺到した
予算の関係もあっただろうけどさ、一応私立高校だったんだけどな…+10
-0
-
48. 匿名 2019/11/10(日) 19:37:23
>>44
どうぞ(*´∀`)つ💩+3
-0
-
49. 匿名 2019/11/10(日) 19:39:04
>>26 言わないよ絶対+8
-0
-
50. 匿名 2019/11/10(日) 19:39:16
なんやかんやで楽しかった+7
-0
-
51. 匿名 2019/11/10(日) 19:40:23
客にヤクザが来て大騒ぎ+0
-5
-
52. 匿名 2019/11/10(日) 19:40:24
漫画で見るほど和気あいあいとした雰囲気(飾り付け)は無い+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/10(日) 19:41:32
後夜祭の時の最優秀賞的な賞を発表されると、おおおー!とみんなが立つ。+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/10(日) 19:41:45
漫画では前夜祭とか後夜祭でキャンプファイアーとかあるけど、そんなんなかったわ。いつも通りの下校時間。+24
-0
-
55. 匿名 2019/11/10(日) 19:42:00
地味な美術部が校門の装飾とか頑張って、
学校を文化祭っぽい雰囲気にするのに
一番貢献してるはずなのに、
当日はリア充生徒にすべて持っていかれる。+27
-0
-
56. 匿名 2019/11/10(日) 19:42:16
後に親になった時、PTA活動なんかで
「高校の文化祭の準備みたいで楽しいよ!」
と、売り文句にされる。+2
-0
-
57. 匿名 2019/11/10(日) 19:42:43
なんだかんだ楽しい。+4
-3
-
58. 匿名 2019/11/10(日) 19:42:46
看板作りでボンドの匂いでラリって大変だった思い出w+0
-4
-
59. 匿名 2019/11/10(日) 19:44:39
設営に使う道具が足りなくなり一軍女子複数が買いに行くのだけど、たった1つのものを買ってくるのになかなか帰ってこない。+14
-0
-
60. 匿名 2019/11/10(日) 19:46:15
楽しくないのに楽しいフリ+6
-0
-
61. 匿名 2019/11/10(日) 19:49:00
文化祭マジックによってカップルができる。+6
-2
-
62. 匿名 2019/11/10(日) 19:49:59
漫画研究会の友達が、お兄ちゃんの学ラン着て文化祭に参加したらラブレターもらったらしい。
女子高あるある?+3
-0
-
63. 匿名 2019/11/10(日) 19:50:16
楽しい。幼馴染みとまわって、めっちゃ楽しかった思い出がある。+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:09
男子の女装+3
-0
-
65. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:59
模擬店出して、よく分からないTシャツ作って、皆で着て、売り上げも結構あった。+5
-0
-
66. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:10
イケてる女子は関係ない仮装してうろつく。+12
-0
-
67. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:41
ボッチの私は当日ドタキャンして
貯めてた小遣いで日帰り一人旅して
楽しんでた(笑)
スーパー銭湯が癒しだった。+19
-0
-
68. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:22
カップルが何組かできる
+7
-0
-
69. 匿名 2019/11/10(日) 19:55:51
何も手伝わない男子。あろうことか自宅の近所の柴犬を連れてきた。+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/10(日) 19:56:00
最近の文化祭はタピオカ屋をやる。+7
-0
-
71. 匿名 2019/11/10(日) 19:56:28
田舎だから卒業生とかが派手な格好で来て調子に乗る+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:11
バンドをやっているクラスの人の演奏をクラス全員で聞きに行かされる。+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:32
絶対一つはお化け屋敷をやるクラスがある+12
-0
-
74. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:33
>>66
制服の学校でここぞとばかり衣装着てうろつく人いるよね+5
-0
-
75. 匿名 2019/11/10(日) 20:01:13
仕切ってる女子が思い通りに団結できてないと泣きだす。+12
-0
-
76. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:30
クラスの1人がダサいやつ考え出して、それに決まってやる気なくす+4
-0
-
77. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:52
準備で、男子がキレて女子が泣く+6
-0
-
78. 匿名 2019/11/10(日) 20:04:20
保護者はバザー?フリマ?に最初にむらがる。+6
-0
-
79. 匿名 2019/11/10(日) 20:04:52
中高男子校の女装+3
-0
-
80. 匿名 2019/11/10(日) 20:05:58
美術部は全員手作り作品を展示する。
+5
-0
-
81. 匿名 2019/11/10(日) 20:06:06
模擬店で本気で儲けを出そうとする子が一人はいる+6
-0
-
82. あるある娘 2019/11/10(日) 20:08:45
>>34
まさかこの私以外にもあるある娘がいたとはな。
〜高校の文化祭あるある〜
・たのしむ奴とどーでもいい奴の2極化
・へったくそなバンドがなぜか盛り上がる。
・黒板に落書きするんだけどそこにこだわりすぎて作業がそっちのけになる。
+8
-0
-
83. 匿名 2019/11/10(日) 20:08:54
一緒に周る人居ないので、休みました〜+2
-0
-
84. 匿名 2019/11/10(日) 20:14:21
ティーシャツに何千円も払う。その日にしか着ないのに。+6
-0
-
85. 匿名 2019/11/10(日) 20:15:12
準備段階で手伝わない男子、まとまりない女子に泣くリーダー。終わってからも感極まってなくリーダーとその取り巻き。
手伝わない男子や一軍女子にポカン。+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/10(日) 20:15:30
1部だけ楽しんで、他は教室で休憩+8
-0
-
87. 匿名 2019/11/10(日) 20:15:59
ただ買った物を高く売る+2
-1
-
88. 匿名 2019/11/10(日) 20:23:50
あるあるというか本当の話し。
資金徴収され、高い金額の割には、ただの写真とかの展示。上位女子達だけが盛り上がり作成。
ティーシャツも勝手にデザイン作成、勝手に徴収。
それに不満を持ったある男子が、学校冊子にその事を載せたから、上位女子から悪態つけられる。+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/10(日) 20:33:42
茶道部の場所が遠すぎる+6
-0
-
90. 匿名 2019/11/10(日) 20:35:16
>>84
体育祭または球技大会で着ない?+3
-2
-
91. 匿名 2019/11/10(日) 20:35:18
田舎の公立高校では模擬店などない
せいぜい部活ごとにブースが出る程度+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/10(日) 20:39:59
陰キャだと思ってた人がバンドメンバーに入ってる
でも前髪で顔隠してる+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/10(日) 20:43:18
模擬店で仕事せずつまみ食いばっかしてる子がいる+3
-0
-
94. 匿名 2019/11/10(日) 20:49:02
担任の先生の下の名前を使い、◯◯のやきそば
みたいな模擬店クラスがある+7
-0
-
95. 匿名 2019/11/10(日) 20:50:44
近所のお店から段ボールもらいに行く+2
-0
-
96. 匿名 2019/11/10(日) 20:51:05
脱いで踊りたがる男子
そういうやつに限って鶏ガラ+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:06
空き時間一緒に回る友達もいなくて暇でむしろずっとシフト入っていたほうが助かる+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:39
>>70
約10年前、私のクラスでもタピオカドリンクしたよ
何このブツブツ… って当時思ったね(笑)+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:57
書道部の展示
読めないけどすごい迫力ある作品がある+5
-0
-
100. 匿名 2019/11/10(日) 20:53:53
私立高はマンガに近い
公立高は地味だけど、メンバーや担任しだいで楽しめたりする
+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/10(日) 20:53:57
生徒間の温度差が激しい。
リア充は本当に楽しそう。
わたしはひたすら苦痛だった。+10
-0
-
102. 匿名 2019/11/10(日) 20:54:35
ミスコン系は特にださい+1
-2
-
103. 匿名 2019/11/10(日) 20:55:07
張り切る割に会計任す子がいてだるかった
+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/10(日) 20:56:48
ポスカ大活躍!!+8
-0
-
105. 匿名 2019/11/10(日) 21:00:53
他校生呼べない招待式
つまんなすぎ
盛り上がってるのは騒がしい子ら+8
-0
-
106. 匿名 2019/11/10(日) 21:31:23
一部のリア充に牛耳られてる。後夜祭は上手くもないバンドによる上手くもない演奏があり、男子がいかにも高校生ってレベルの寒い自己満コントやったりして、最後に実行委員長が「みんな最高だー!」つって一部の生徒が滂沱の涙を流して感動のフィナーレ。
ついていけない層はポカーンとする。+8
-0
-
107. 匿名 2019/11/10(日) 21:33:17
>>70
例年タピオカ出してる部活?があったけど、今年はタピオカがブームすぎて仕入れられなくて諦めて別のもの出店したって話を甥っ子から聞いた。+2
-0
-
108. 匿名 2019/11/10(日) 21:36:42
ビジュアル系のコピーバンドはある意味盛り上がる+1
-0
-
109. 匿名 2019/11/10(日) 21:39:12
クラスの出し物のフランクフルトが冷たい+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/11(月) 00:22:04
>>7
まさにそれ!
準備で急接近、文化祭後に告白され付き合った
青春だったな~+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/11(月) 05:05:23
部活入ってない人は休み+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/11(月) 05:26:12
>>22
同じく!+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/11(月) 05:50:02
>>106
すごくわかります!私はどちらかといったらリア充だった方だと思うんですけど、こういうのはリア充、非リア充関係なしに寒いと感じる人は多いのではないですかね。私の中学の例で、学校のひょうきんな男子(自分達だけ面白いと思ってる)がモジモジくんの格好でステージでギャグなんかやった時、あまりにつまらないしで、笑いはおきないし、寒いしで酷かったw それが卒業アルバムに載ってるから見るたびに思い出して鳥肌が立つレベルですw
高校の頃は自分では上手いと思ってる男子がダンス(下手)を披露して、拍手も歓声も起こらずシラけたwこういう時は変に勘違いして張り切る人達より普通にしてる人達の方が利口だと思いますね。+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/12(火) 12:06:20
高1:お化け屋敷やろう!喫茶店もいい!
高3:めんどくせ。椅子並べとくだけの休憩所でいーじゃん
私の母校の事です・・・。
+0
-0
-
115. 匿名 2019/11/12(火) 14:31:02
みんな仲の好い人同士で作業するから、ぼっちな私は何していいのか分からず隅っこで突っ立ってました。
祭り当日も一緒に見る人いないから、ずっとウロウロ歩き回ったり、トイレでひたすら時間が過ぎるの待ってた(´;ω;`)+0
-0
-
116. 匿名 2019/11/12(火) 14:36:32
>>28
分かるよ!文化祭に限らず修学旅行とか、コミュ力必要な行事がとにかく辛かった思い出(T_T)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する