-
1. 匿名 2019/07/11(木) 16:28:05
焼きそばの担当だったんだけど、好きな人が買いに来たら大盛りにしてあげようと思ったんだけど、彼女らしき人と一緒に買いに来た。
残った焼きそばをやけ食いした思い出。+33
-2
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 16:28:59
ステージで告白する人がいる+4
-0
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 16:29:16
夜までクラスの皆と準備してたの懐かしい。+12
-1
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 16:29:34
たこ焼き売りました。+1
-1
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 16:30:07
告白するイベントがある+11
-1
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 16:30:12
下手くそなバンドを披露。+25
-0
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 16:30:27
三年間休んだ+3
-2
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 16:31:06
今はもう早食い禁止だろうけど...
かき氷の早食いで優勝した+7
-1
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 16:31:10
最後にグラウンドで花火大会があり、リア充達は恋人同士で浴衣姿で抱き合いながら見てた。
恋人はおろか友達もいなかった私は浴衣の裾を掴んでおぼつかない下駄足を引きずらせ、花火の音を背後に一人夜道を帰った+14
-1
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 16:31:25
クラスTシャツをパジャマにする+24
-1
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 16:32:17
お化け屋敷に行ったら暗がりで足を触られた。
今のご時世なら大問題。+4
-1
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 16:32:18
終了後学校近くのカラオケとか海とかで打ち上げ+6
-1
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 16:32:22
いいな、ファッションショーのみ。普通の高校うらやましい+2
-2
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 16:32:34
+12
-1
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 16:33:38
3年間そういう行事に興味のない担任に当たりいつも自分のクラスは休憩所になってた。なんの準備もしなくていいから楽だった。友達とだらだら歩き回ってたよ。
後文化祭サボって街に遊びに行ったりした。+9
-1
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 16:33:41
+8
-1
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 16:33:57
田舎だったからグラウンドで花火大会したよ+4
-1
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 16:34:07
その期間すべて休みました
+6
-3
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 16:34:12
出し物でコスプレしたの楽しかった!
+6
-1
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 16:34:44
出店の2mくらいの看板をほぼ1人で描きあげた
すごく好評だったんだけど、
卒アルに載った文化祭の写真は
私(と他数名)が写ってない写真だった…
(カメラマンが回ってきた時たまたまいなかった)
私が描いた看板と私のクラスメイトが写る写真…
切ない思い出🤣💔+17
-1
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 16:35:13
親が打ち上げに参加させてくれず、皆といる中、私だけ親が迎えに来てそのまま帰る。+8
-2
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 16:36:51
アイスクリームの注文を間違えて勝手にミックスして注文してしまったら、
そのまま混ぜて注文通り作ってくれたやさしい先輩がいました。
ありがとうございました。+2
-1
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 16:37:27
文化祭って秋のイメージ+8
-1
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 16:38:00
食品扱うときの検便が浮かんだわ…+3
-3
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 16:38:30
男女逆の制服着用。青春ぽいなー!+6
-1
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 16:38:32
当時キャミソールが流行ってて上キャミソール一枚でダンスした。
卒アル見たら下着で踊ってる集団。+1
-2
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 16:38:41
来るなって言われた+2
-4
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 16:39:30
>>1
そのことで焼きそばは嫌いになりましたか?+0
-3
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 16:39:37
野球部の女装が盛り上がる+8
-1
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 16:39:40
一緒にまわる人いなくて休んだ…!!+6
-2
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 16:39:41
自殺未遂をしました+1
-7
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 16:40:00
私が脚本書いて舞台で劇を毎年やってた
今思うとウケ狙いや下ネタ盛り込んだ恥ずかしい内容だったし完全に黒歴史と化してる+7
-1
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 16:41:04
一緒にまわる友達いなくて空き教室でカーテンに隠れて本読んでたら気をきかせた先生が保健室に誘導してくれた。+7
-1
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 16:41:40
私は女ばかりのクラスだったので、
男女混ざって仲良く準備して青春してる人たちが羨ましかったw+9
-1
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 16:41:58
文化祭がない高校だったので、焼きそばとか作るの憧れた+4
-1
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 16:42:18
何を勘違いしたか話したこともないクラスの爽やかイケメンに告白したニキビブス。+3
-1
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 16:43:51
前夜祭で肝だめしした。しかもくじで男女ペア。
ワクワクしてくじひいたら何と好きな男子。
途中手を繋いだ。
人生のピーク。+12
-1
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 16:45:45
クラスで合唱することになって映画、天使にラブソングをみたいなソロパートがあったんだけど当日、逃げました。クラスメイトからはブーイングの嵐。
現実は映画のようにはいかない。+1
-5
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 16:45:53
共学のわりと進学校の文化祭だったけど、文化祭時期にカップルわんさか出来てた。
私は見てる側だったけど友達応援したり楽しかったな。青春だわ。+3
-2
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 16:46:18
ドラクエの仮装行列をするのに大量の段ボールと戦った思い出
担当はゴーレム+7
-0
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 16:46:57
ウキウキして近所に男子校に出かける
その時しか男子を近くで見られない+4
-0
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 16:47:36
食品の出店系。気に入って文化祭中食べまくて、後日お店で探しても同じ物が見つからないのが多かった。
はちみつレモン味のトコロテンと、一口サイズの小さいクレープ。また食べたいな〜。+3
-0
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 16:48:13
他校の文化祭にいったら、そことも別の他校にいった友人に会った。
元気にしていてよかった。+6
-0
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 16:49:31
吹奏楽部でした
その前まで練習漬け
出番のある当日は本番前はもちろん、終わった後も部室にこもってワイワイしてたから、クラスの出し物も手伝えず、他のところもほとんど回れなかった+5
-0
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 16:50:05
当日よりとにかく準備期間が青春だよね。夏休みにみんなでかき氷食べたり、夜に集まってダンス練習したり。受験生の三年生でもメリハリつけて何だかんだ積極的な子がいい大学に受かってたりする。もう一回経験したない。
ちなみに旦那は三年の文化祭時期に付き合ったクラスメイト。+5
-2
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 16:50:30
服飾系の学校で、自分で作った服着てのファッションショーが有った。
上手な子はウエディングドレスとか作ってたけど、私は奇抜なワンピース作った。今、写真見るのも嫌な黒歴史…。+5
-0
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 16:55:07
呼び出されて傷だらけになるまで殴られました+0
-1
-
48. 匿名 2019/07/11(木) 16:57:54
がるちゃんだと伸びなさそうなトピ
文化祭楽しめる人生ってその後明るいよね
進学校ならなおさら+5
-0
-
49. 匿名 2019/07/11(木) 17:14:30
部活が郷土芸能だったので唄ってました。
クラス毎に出し物もやってたので、ボカロ系のダンスを踊ってた気がする+1
-0
-
50. 匿名 2019/07/11(木) 17:14:43
当時globeのfeel like danceが流行ってて、出店コーナーで永遠にCDが流れ続けてたから頭にこべりついてる。
+0
-0
-
51. 匿名 2019/07/11(木) 17:18:38
>>47
私は準備期間中にペンケースの中のシャーペン真っ二つにおられて、ご丁寧ペンケースに入れられてた。
私よく3年間我慢したよな、あんなクソ溜まりでさ。+0
-3
-
52. 匿名 2019/07/11(木) 17:19:35
女子高でしたが、入場に、家族友人チケットが必要だったので、けっこうな額で売れて、それで遊んだ+3
-2
-
53. 匿名 2019/07/11(木) 17:22:42
今で言う陰キャグループのうちらがメイン担当になったら、みんな何だかんだ理由付けて準備手伝いに来なくなった。一部の女子はうちらに押し付けて帰ったと思われるのは嫌なようで、準備してる教室の外の廊下でダラーっと座ってダベってたのにはひいた。+2
-0
-
54. 匿名 2019/07/11(木) 17:25:40
けっこうリアルなお化け屋敷を皆で作った。
暗幕はって中を迷路にして、お墓のモニュメントまで作った。
障子も用意してお客さんが通ったら裏からバン!って手をつきだして脅かしたり、貞子に扮して追いかけたり。
生徒だけでなく、その家族とかたくさんの人が並んでまで楽しんでくれた。
仲のいいクラスだったからこそできたことかな。懐かしい。+8
-0
-
55. 匿名 2019/07/11(木) 17:30:07
高校三年の時仮装発表でプリキュアの劇をやりました!!うちのクラスが学年のなかで一番多く票が集まり、二位のクラスに大差をつけて優勝!わたしは脇役だったのですが、全校生徒が笑っているのをステージ側から見るのが楽しかったです!!+2
-0
-
56. 匿名 2019/07/11(木) 17:32:51
>>24
私もこれだよ。これが死ぬほど嫌だったことしか覚えていない。
これがあるなら、食品なんて絶対に賛成しなかった。+2
-1
-
57. 匿名 2019/07/11(木) 17:34:00
大学のクラブでたこ焼きを作って売った
ビックリするような額が稼げたが死ぬほど疲れた
実行委員会にいくらか納めてあとは部費と打ち上げ
ぶっちゃけ休んで実家帰りたかったけどこうして参加した方がいい思い出になった+5
-0
-
58. 匿名 2019/07/11(木) 17:37:13
下手くそな漫才披露もあった+3
-0
-
59. 匿名 2019/07/11(木) 17:37:32
文化祭の帰りに好きな人追いかけて連絡先渡した。
そしてその日に告白してフラれたわ!!
でもそれでも諦めずに、連絡取り合って、押して押して引いたら、両思いまでいったが、私が冷めて疎遠。
相手ダンスやってたり、アニヲタだったけどモテてたからよく両思いまでいったなぁって、良い思いでだわ!
+6
-0
-
60. 匿名 2019/07/11(木) 17:46:46
10年前にタピオカジュースを出したぜ
+4
-0
-
61. 匿名 2019/07/11(木) 17:47:18
涼宮ハルヒの晴れ晴れダンスした
めちゃくちゃ盛り上がった+2
-0
-
62. 匿名 2019/07/11(木) 18:29:26
ガールズバンドやってた。今彼と元彼が観に来てて気まづかった。+3
-0
-
63. 匿名 2019/07/11(木) 18:32:21
服飾の高校だったんだけど、4種類のカラーにわけて、部屋を仕切り、その色をテーマにした小物や雑貨を作り、売りました。私はイエロー系だったと思います。作ったものが売れた時は嬉しかったなぁ⭐︎+3
-0
-
64. 匿名 2019/07/11(木) 19:43:23
クラスムービーのヒロインを決めるクラス投票(実質人気投票)で担当者に、3人に票がまとまって上位2人が嫌だって言うから1番票少ないけどヒロインやってくれない?と言われた。
傷付いたわー。
でも文化祭は楽しかったわー。+0
-0
-
65. 匿名 2019/07/11(木) 19:47:43
なぜか、生徒会長のオンステージがあった。意外と盛り上がった。+0
-0
-
66. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:52
底辺高校でした
ヤンキーやギャルが仕切ってて何もしてない子にはすごいお説教してた(普段何もしないのに)
当日は特に回りたいとこもなく、友達とお喋りして終わり
一部の子はゲームか寝てる
一部の子はイェーイ!カラースプレーに派手髪!写真パシャパシャ!
っていうのが思い出です+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/11(木) 20:36:43
一緒にまわってくれるような友達がいなくて一人でうろうろ。。。+0
-0
-
68. 匿名 2019/07/11(木) 20:51:20
演劇部でした。晴れの舞台だったのでそれだけに集中。
結果、他で何が行われていたのか何も知りません。
+1
-0
-
69. 匿名 2019/07/11(木) 21:26:20
他校の男友達(ヤンキーっぽい感じ)を呼んだら同じような男友達を10人くらい連れてきて、私は黒い浴衣で案内してたもんだからしばらく極妻って呼ばれた。+2
-0
-
70. 匿名 2019/07/11(木) 21:57:10
茶道部だったので、浴衣を着て、お茶やお点前を披露したりでてんやわんや…。
まぁ、模擬店があったりとかの文化祭では無かったけど、農家高校だったから、野菜や花などの即売があって結構賑わって居た。
3年生の時に、好きな子が校内で売っていた五目ご飯とか持ってきてくれて嬉しかったなぁ。
二度も振られたけど(笑)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する