-
1. 匿名 2019/11/10(日) 00:06:34
主です!
酒とタバコが酷かったのですが、周りに迷惑をかけ過ぎたので禁酒禁煙を始めて1年になります。
しかし今はお菓子が止められず、毎日100円程のお菓子を1袋食べてしまいます。
皆さんは何か依存している物や事はありますか?
又、それを止めたキッカケやコツがあったら教えてください。お願いします。m(_ _;)m+107
-0
-
2. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:10
2です!
私はガルちゃんかな+186
-7
-
3. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:21
5ちゃんねる+27
-5
-
4. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:23
旦那+84
-12
-
5. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:26
チョコレート+66
-0
-
6. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:28
スマホ+170
-0
-
7. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:38
スマホ!+121
-0
-
8. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:49
スマホかな…
ついついさわってしまう。+176
-0
-
9. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:03
スマホ
ゲーム、ガルちゃん、検索…
一日中いじってる+147
-1
-
10. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:09
愛犬+34
-0
-
11. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:10
モラハラ男
別れた方がいいって分かってるんだけど、会えなくなるのが惜しい+21
-18
-
12. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:10
オトコ+32
-3
-
13. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:21
アニメです。特に2000年くらいまでの。+13
-2
-
14. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:35
専業主婦なので、旦那です
私って寄生虫だなと思う+91
-17
-
15. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:43
酒、タバコ、ギャンブル+10
-2
-
16. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:55
お酒かな。これは普通に依存しかけてるなーって思いつつ飲んでる+62
-0
-
17. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:59
ネット+32
-0
-
18. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:09
薬 精神安定剤+78
-2
-
19. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:09
なんか趣味を作ってみては?テニスとか、手芸とか。
趣味に依存すれば、お金が少しかかるぐらいで
そんなに損はないし、プラスになるとぉもうよ。+20
-0
-
20. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:14
ブランドかな笑+4
-0
-
21. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:16
スマホ
なかった時代に戻れない+53
-0
-
22. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:27
ストレス溜まると甘いもの食べちゃうわ、何か他のもので発散したい+72
-0
-
23. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:27
小さい頃からぬいぐるみ依存。未だにぬいぐるみとおしゃべりしてる。
+51
-2
-
24. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:32
28歳…+7
-1
-
25. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:47
>>14
潔いからプラス(^^)
+24
-5
-
26. 匿名 2019/11/10(日) 00:10:15
YouTube 結果テレビ捨てた+33
-0
-
27. 匿名 2019/11/10(日) 00:10:28
星新一のSS
子供の頃からほぼ毎日ずーっと読んでる
もう精神安定剤みたいな感じ+30
-0
-
28. 匿名 2019/11/10(日) 00:10:33
7歳年上の彼氏です
私はほぼニート同然のフリーター
経済的にも精神的にもかなり依存してる+53
-3
-
29. 匿名 2019/11/10(日) 00:10:42
自分に酷いことを言う友達なのか分からない人
稀に優しいから…+2
-10
-
30. 匿名 2019/11/10(日) 00:10:46
一時期買い物依存症だった
月に15万くらい洋服買い物して、買えばもう満足してメルカリとかで売ってた
新卒で就職してお金が急に入ってきたのと、飛込み営業のノルマからのストレスが原因だったと思う
転職して状況が良くなったら自然に治ったけど+72
-1
-
31. 匿名 2019/11/10(日) 00:11:08
酒、スイーツ、がるちゃん、ドラマ・映画、小説・・・
無いと困る+22
-0
-
32. 匿名 2019/11/10(日) 00:11:19
がるちゃんだよ
無意識に開いちゃう+65
-0
-
33. 匿名 2019/11/10(日) 00:11:21
飼い猫
すぐ見ちゃうしいないと探しちゃう+33
-0
-
34. 匿名 2019/11/10(日) 00:11:31
浅田真央ちゃんの演技
サンクスツアー、なかなか当たらない
生で真央ちゃんの演技が観たい+14
-1
-
35. 匿名 2019/11/10(日) 00:11:50
仕事(^ ^)
ある程度、貯金が貯まったら楽しくなっちゃって
嬉しくて仕事に依存してます。お金だいすき♡
本業しながら学生時代に働いていたコンビニで副業
してます!月2万くらい稼いでます。
早く冬のボーナスが欲しい〜
+60
-1
-
36. 匿名 2019/11/10(日) 00:12:47
がるちゃん?+16
-0
-
37. 匿名 2019/11/10(日) 00:14:31
ジム+6
-0
-
38. 匿名 2019/11/10(日) 00:15:08
食べること+29
-0
-
39. 匿名 2019/11/10(日) 00:15:34
>>1
100円程度のお菓子を一袋なら、別に問題ないのでは?
+70
-0
-
40. 匿名 2019/11/10(日) 00:16:01
中国宮廷ドラマ
ドロドロが大奥よりひどいの。アホみたいにすぐ死罪になったり陥れられたり、子供出来たら流産させたり。大奥って毒のある梅の実を子供に食べさせるか悩んだりするけど、、宮廷ドラマは躊躇しない大陸気質がすごい。
奇形の子供を産ませたり陰湿さのレベルがやばい。
ありえない程ひどい仕打ちを怖いもの見たさで見ています。WOWOWありがとうw+29
-0
-
41. 匿名 2019/11/10(日) 00:16:40
>>24
28歳の何に依存!?(笑)+22
-0
-
42. 匿名 2019/11/10(日) 00:16:42
スマホ+10
-1
-
43. 匿名 2019/11/10(日) 00:17:30
>>40
オスマン帝国外伝もいいよ+5
-0
-
44. 匿名 2019/11/10(日) 00:17:43
一時期クレーンゲームに依存してしまった…+11
-0
-
45. 匿名 2019/11/10(日) 00:17:53
ギャンブルかなぁと思いつつ、忙しくてあまり出来ないんだけど+9
-0
-
46. 匿名 2019/11/10(日) 00:18:20
スマホゲーム…+14
-0
-
47. 匿名 2019/11/10(日) 00:18:40
やきとり依存です。特にとり皮依存🐔+25
-0
-
48. 匿名 2019/11/10(日) 00:18:40
甘いもの、特にアイスとお菓子+27
-0
-
49. 匿名 2019/11/10(日) 00:19:28
みんなええやん、依存するものが可愛いわ。+41
-0
-
50. 匿名 2019/11/10(日) 00:20:28
麺類
近頃、ご飯やパンで満足感が少ないのが、麺をすするという行為だと気付いたわ
それに気付いてからは、糖質オフを考えて、パスタやうどんなどと一緒に、こんにゃく麺や白滝も食べるようにしてるわ+8
-2
-
51. 匿名 2019/11/10(日) 00:21:24
カフェイン
何回もコーヒー断ちしようとして失敗+19
-1
-
52. 匿名 2019/11/10(日) 00:21:25
ゲーム、本
最近クロスワードパズルの本を買いました+10
-0
-
53. 匿名 2019/11/10(日) 00:22:49
薬
頭痛持ちなので薬を持ち歩いていないととにかく不安です。
家に忘れたりしたら即座に買います。+18
-1
-
54. 匿名 2019/11/10(日) 00:23:24
栄養ドリンク。仕事終わってついコンビニで買っちゃう。
ついでにコンビニ依存でもあるかな。+8
-3
-
55. 匿名 2019/11/10(日) 00:23:27
甘いものとかお菓子。砂糖依存だ!+14
-1
-
56. 匿名 2019/11/10(日) 00:24:16
お酒。
帰宅中は今日は飲まないでみよう、たまには休肝日。なんて考えていても帰ったらビール飲んじゃってます。+26
-3
-
57. 匿名 2019/11/10(日) 00:24:18
>>1
お酒。プルーム・テック。
でもプルーム・テックはなくても平気かな。
お酒も人がいれば無くて良いんだけど、1人だと毎晩飲んじゃう。
やめる気なかったけどチョコやめられたのは、お酒毎日飲み始めてからです。+5
-2
-
58. 匿名 2019/11/10(日) 00:26:12
酒タバコギャンブル依存で店員よりパチ屋に通って毎日酩酊するほど飲んでたんだけど急にお酒もギャンブルもやりたくなくなって自分でも驚いてる。
今はタバコ、スマホかな+7
-2
-
59. 匿名 2019/11/10(日) 00:26:25
ダウンタウン。私にとって精神安定剤。+18
-0
-
60. 匿名 2019/11/10(日) 00:26:34
ネット依存
台風上陸中は基地局が無事である事を祈りまくってた+11
-0
-
61. 匿名 2019/11/10(日) 00:28:45
ペットです。
この子が死んだらロスに苦しむんだろうな。+21
-0
-
62. 匿名 2019/11/10(日) 00:28:48
>>11
依存でなく、
単なる執着。
ま、共依存とも言えるのか。
本人がそれが幸せなら。+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/10(日) 00:29:24
チョコと猫とガルチャン+6
-0
-
64. 匿名 2019/11/10(日) 00:30:17
主です。ガルちゃんやYouTubeはある程度自制がききますが、お菓子だけは全く辞められません。3日間我慢してたら反動で本日爆食いしてしまいました。(´Д⊂ヽ勿論体重も増えてました。
酒とタバコもウズウズする時があります。
健康的な趣味を持ちましょうと医者に言われましたが今の所しっくり来るものは見つかってません。ジムに通ってますが正直楽しく無いです。
お菓子に振り回されてる感じで辛いです。(T_T)+18
-1
-
65. 匿名 2019/11/10(日) 00:31:45
マックのポテト+10
-1
-
66. 匿名 2019/11/10(日) 00:32:52
出典:up.gc-img.net
+8
-0
-
67. 匿名 2019/11/10(日) 00:34:12
はじめしゃちょー(´;ω;`)+1
-8
-
68. 匿名 2019/11/10(日) 00:35:47
>>2
2ゲットに必死!
立派なガル依存ですな!+14
-0
-
69. 匿名 2019/11/10(日) 00:37:23
ハッピーアイスクリーム+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/10(日) 00:38:14
お酒
仕事終わりはどうしても飲みたくなる+8
-0
-
71. 匿名 2019/11/10(日) 00:38:58
>>64
お菓子に依存ってことは、依存しやすい性格以前に食生活が悪いのでは...。毎日3食、栄養バランス良く食べていますか?
私もお菓子依存が酷かったですが、食生活を改善してからは欲しいと思わなくなりました。
+14
-0
-
72. 匿名 2019/11/10(日) 00:46:20
愛猫♡+9
-1
-
73. 匿名 2019/11/10(日) 00:52:32
ダブスタかもしれないけど
断捨離と買い物依存です。+5
-2
-
74. 匿名 2019/11/10(日) 00:52:51
ネット依存とタバコ依存です。
カフェインは止めれたけど、ニコチンは無理でした。+7
-2
-
75. 匿名 2019/11/10(日) 00:56:20
風俗通い
+3
-5
-
76. 匿名 2019/11/10(日) 00:57:13
>>41
リカの事じゃないかな?笑+8
-0
-
77. 匿名 2019/11/10(日) 01:00:01
占い+3
-1
-
78. 匿名 2019/11/10(日) 01:02:17
買い物依存+9
-0
-
79. 匿名 2019/11/10(日) 01:06:01
>>64
医者って、依存症の?
+6
-0
-
80. 匿名 2019/11/10(日) 01:10:19
>>76
ドラマか^^+8
-0
-
81. 匿名 2019/11/10(日) 01:16:06
>>79
精神科の先生です。酒とタバコを止めるように指導されました。依存症だと指摘されているのでそうでしょう。
音楽やアロマも言われてやってみましたが、あまり効果無しです。(-_-)
+4
-0
-
82. 匿名 2019/11/10(日) 01:25:35
テレビとスマホと食べること。テレビ見ながら美味しいもの食べて、スマホいじってたら最強かもしれない。+7
-0
-
83. 匿名 2019/11/10(日) 01:26:31
スマホと占い
占いはやるのが好きで結果は3分もしたら忘れてるので信じてるとはまた違います+8
-0
-
84. 匿名 2019/11/10(日) 01:29:32
>>81
心と体は繋がってると聞きます。
精神科だけでなく、身体の検査も受けてみたら如何でしょうか...。
+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/10(日) 01:37:31
もちろんガールズちゃんねるですよ!
叩きトピ要素が入っていないトピは平和だよー。
+12
-0
-
86. 匿名 2019/11/10(日) 01:38:32
旦那とガルちゃん+4
-0
-
87. 匿名 2019/11/10(日) 01:39:13
ヒロシ!+5
-0
-
88. 匿名 2019/11/10(日) 01:39:45
>>75
男性がサービスする風俗ってこと?+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/10(日) 01:54:56
犬です。いつでもどこでも一緒にいます+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/10(日) 01:54:59
>>87
ヒロシって玉木宏のこと?+1
-1
-
91. 匿名 2019/11/10(日) 01:55:50
旦那、、、の稼ぎ+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/10(日) 02:11:59
彼氏
そろそろ飽きられてるかも+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/10(日) 02:47:16
彼氏
酒+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/10(日) 02:54:52
電マ+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/10(日) 02:59:43
何かが足りない時に何かに依存してしまうよね。
+8
-0
-
96. 匿名 2019/11/10(日) 03:05:17
スマホ
コーヒー
愛犬
旦那
今思ったけど家最強だな。+6
-0
-
97. 匿名 2019/11/10(日) 03:10:05
YouTube依存です
お笑い芸人、猫、音楽、テレビ番組、ゲーム実況、語学系など...最高です!+8
-0
-
98. 匿名 2019/11/10(日) 03:35:01
同棲中の彼氏
気分屋だけど稼いでくれるしHの相性いい+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/10(日) 03:52:09
タバコ+6
-1
-
100. 匿名 2019/11/10(日) 04:21:04
Amazonプライム。夜にドラマとか見始めちゃうと寝不足になる。。+4
-0
-
101. 匿名 2019/11/10(日) 04:23:22
コンビニ依存+7
-0
-
102. 匿名 2019/11/10(日) 04:48:11
アイス。
酒もタバコもやらないし、服や化粧品や家電等々には興味無い。
が、アイスだけは必ず1日1個食べる。
買わずに帰っても、どうしても食べたくなってスーパーに買いに行ってしまう…+8
-0
-
103. 匿名 2019/11/10(日) 07:07:39
プルームテック
最近はメンソールリキッド、ファンタジーグリセリン、1/50のニコチンソルトを混ぜた物を互換アトマイザーに入れて吸ってる。(←無臭)
ニコチンソルトも混ぜて吸うようになったら煙草カプセルが要らなくなり紙巻き煙草の欲求が殆ど消えた(笑)+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/10(日) 07:30:52
ドラマ。
最近はDTVとかを旦那に内緒で契約して、携帯で観ながら家事してる。+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/10(日) 07:34:20
薬物アルコールタバコギャンブルに依存してる人達って甘えん坊なんだろうね。
+2
-3
-
106. 匿名 2019/11/10(日) 07:52:45
酒。+5
-0
-
107. 匿名 2019/11/10(日) 08:06:47
彼氏+2
-0
-
108. 匿名 2019/11/10(日) 08:12:15
ポテチ
ほぼ毎日晩ごはんの後に150g食べる
大好物が塩とじゃがいもなのでヨーロッパに生まれたかった+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/10(日) 08:15:56
ニャン+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/10(日) 08:23:02
>>64
私も71さんの言う通りだと思う
果物はだめですか?イオンの果物コーナーでは1日200グラム食べましょうっての音楽流してる笑
そういう私もお菓子をやめて1ヶ月はたちました
果物に代えて、それでも食べたくなったら飴ひとつなめてます
後はご飯をきっちり3食食べることです+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/10(日) 08:27:11
子供
子供は一生親を敬い大事にするもの
親の手の届かないところで自分だけ幸せになるなんて絶対に許さない+1
-11
-
112. 匿名 2019/11/10(日) 08:35:25
就活の時UFOキャッチャー依存症になってまた仕事のストレスで再発しだした
取れないと悔しくて取れるまで1日3000円のとか使う日もあるし、お金の無駄+4
-0
-
113. 匿名 2019/11/10(日) 08:43:52
スマホ
がるちゃん+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/10(日) 08:45:35
マイナス覚悟で、
旦那とのセックス。
心身を爽快にしてくれます❤️+4
-4
-
115. 匿名 2019/11/10(日) 08:45:42
コーヒー+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/10(日) 08:54:39
タバコ+3
-0
-
117. 匿名 2019/11/10(日) 08:54:56
風邪薬。毎日ではないけど、家事とかやる気が出ない時に飲むと動ける感じ。
いわゆる、金パブ中毒ですね。+1
-0
-
118. 匿名 2019/11/10(日) 08:56:54
酔い止め。
睡眠薬効かないから、追加で半錠乗り物酔いの薬飲むと眠れる。+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/10(日) 08:58:11
煙草です。
キリよく誕生日がきたら辞めようと思ってる。
吸ってて思うけど、本当に毒でしかないなーと実感してる。体は疲れるし臭いし。1本がなかなか辞めれない。肉体的より精神依存です。
面白いドラマや映画見てるときは煙草なんて忘れてるから、観漁ろうかな。+0
-0
-
120. 匿名 2019/11/10(日) 09:07:39
はちみつ
節約生活だけど、はちみつだけは地元の養蜂場のものを買い続けてる。
スプーンでなめると甘くて本当に幸せ。
+6
-0
-
121. 匿名 2019/11/10(日) 09:08:12
>>114
うらやましいわ。私は夫に性的魅力感じないし、夫とは絶対にもうできない…。悲しいなあ。+5
-0
-
122. 匿名 2019/11/10(日) 09:08:45
>>120
くまさんみたいでかわいいなあ。+3
-0
-
123. 匿名 2019/11/10(日) 09:09:41
>>117
その用法はあぶないねえ。
からだだいじにしてよ。+4
-0
-
124. 匿名 2019/11/10(日) 09:10:33
お菓子。
家族が寝静まったあとにコッソリ食べるのが、もう。+2
-0
-
125. 匿名 2019/11/10(日) 09:12:08
>>110
>>71
主です。ご指摘ありがとうございますm(__)m
栄養不足の可能性大ですね!炭水化物は摂らないで野菜と肉とお菓子ばかり2食なので良くないなぁと思いました!
果物はお菓子より太りやすいと思ってスルーしてましたが、変えた方が良いですね。すぐに出来るし、やってみます!🍎🍊👍
+4
-0
-
126. 匿名 2019/11/10(日) 09:41:48
7年付き合ってる彼氏。
その彼氏が、最近は音信不通になり地獄をみています。
鬱の診断が出たので、診療内科に通う事になりそうですm(_ _)m
+4
-0
-
127. 匿名 2019/11/10(日) 09:58:52
がるちゃん
もはや面白くないなーと思うのに見てる+6
-0
-
128. 匿名 2019/11/10(日) 11:04:20
>>114
心から羨ましくて血の涙が出そう…+4
-0
-
129. 匿名 2019/11/10(日) 11:10:03
>>65
多分3日に1回のペースで食べてる。
Lサイズペロっと食べてる。
つわり終わったからいい加減減らすけど、つわりの時はあれしかお腹いっぱい食べられなかった。
今まで気付かなかったけど、マックには意外と妊婦がいる。+3
-0
-
130. 匿名 2019/11/10(日) 11:10:38
>>14
なんで卑屈なのよ?
ダンナがいいって言ってるなら楽しめばいい+3
-0
-
131. 匿名 2019/11/10(日) 11:29:27
メルカリ+0
-0
-
132. 匿名 2019/11/10(日) 11:37:15
甘いもの、そして彼氏依存。
痩せたいのに痩せられない。
ストレス溜まっても甘い物でほっとストレスがなくなる感覚があるから、もう常備薬かってくらいに甘い物依存してる
自慢できるようなスタイルの、かわいい子になれなくてごめんねって思う。
彼のために痩せようと思うけど甘いものへの誘惑のほうが強いから
甘いものに対する依存の方が勝ってるんだろうな。
+3
-0
-
133. 匿名 2019/11/10(日) 11:54:20
>>111
こういう考え方の人やだわ。
うちの親こういう感じで、私のことをすべて管理しようとしたり決めつけたり押さえつけたりするから、逃げたよ
あなたは自分の親に同じように接してるんですか?+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/10(日) 12:45:36
>>41
ごめんなさい
リカの実況トピと間違えてしまいました…
アプリのコメントからトピ開くとたまに間違えてしまう
トピ汚し失礼しました+2
-1
-
135. 匿名 2019/11/10(日) 13:02:50
彼氏。
両親が発達障害で人格障害の毒親ため、ずっと孤独だった。
今は彼氏を親がわりにしてしまってます。どうしても結婚は考えられないから相手の為にも別れないといけないけど離れたらもう支えがないと思うと離れられない。
誰にも共感されないだろうからなんで別れてあげないの?って思われてると思う。+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/10(日) 14:52:03
安定剤
パキシル+0
-0
-
137. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:17
インスタ+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/10(日) 17:34:56
パチンコ+2
-0
-
139. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:47
スマホと漫画。
ブックオフでの散財が我ながら酷い。+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/10(日) 20:24:01
ヲタ活+0
-0
-
141. 匿名 2019/11/10(日) 20:42:44
子供+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/10(日) 20:48:56
こたつ。。もう出しちゃった+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/10(日) 20:58:32
そりゃあ
子供
やばいかなあ+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/10(日) 21:53:19
あれだけ依存してたのに
タバコ→1年前にパタッと辞められた
チョコレート→急に食べなくなった
でもお酒だけは辞められる自信がないよ(´TωT`)服薬中でも我慢できない…+0
-0
-
145. 匿名 2019/11/10(日) 22:30:08
友達+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/10(日) 22:38:04
スマホ、買い物かな+1
-0
-
147. 匿名 2019/11/10(日) 23:05:21
スマホ
布団
ビタミンサプリ
ヘム鉄サプリ
+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/10(日) 23:45:46
前 高カロリーのお菓子
今 タバコ
不妊の原因だって。
高カロリーのお菓子毎日食べるのやめた。+0
-0
-
149. 匿名 2019/11/11(月) 00:06:48
和牛の川西さん、、♥️+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/11(月) 00:08:04
>>34
それは良い依存
自分も真央ちゃん好きだよ
ツアー見に行きたいとまでは思わないけど時々youtubeで好きな演技見て泣いてる+0
-0
-
151. 匿名 2019/11/11(月) 00:09:09
アルコールとネットに長年依存してる
今もビール飲みながらネット中+0
-0
-
152. 匿名 2019/11/11(月) 00:09:16
どうぶつの森
3DSのとび森2つとスマホのポケ森を毎日やっている+1
-0
-
153. 匿名 2019/11/11(月) 00:28:48
精神安定させる作用のあるハーブのサプリメントとハーブティ。サプリメントは1日で10日分くらい飲む。常に大量の在庫
ハーブティは飲み過ぎて仕事中何度もトイレに行く
ハーブとは言えそれなりに効いてていつもぽーってしてる
そうしてないと辛い。明瞭な意識でいたくない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する