ガールズちゃんねる

友達のつくり方

69コメント2014/12/05(金) 22:06

  • 1. 匿名 2014/11/26(水) 20:45:55 

    友達を増やしていくのが苦手なので、コツやポイントを教えてください!
    もともとの性格もあると思いますが、頑張りたいのでよろしくお願いします!

    +66

    -4

  • 2. 匿名 2014/11/26(水) 20:46:48 

    話しかける

    +63

    -3

  • 3. 匿名 2014/11/26(水) 20:47:19 

    挨拶は大事!!

    +124

    -2

  • 4. 匿名 2014/11/26(水) 20:47:57 

    話しかける

    +52

    -5

  • 5. 匿名 2014/11/26(水) 20:48:02 

    私も知りたいわ

    +79

    -3

  • 6. 匿名 2014/11/26(水) 20:48:16 

    友達のつくり方

    +4

    -143

  • 7. 匿名 2014/11/26(水) 20:48:20 

    ご近所の人しか行かないような居酒屋に通う。
    ってのが手っ取り早いけど、お酒苦手なんだよね。

    +34

    -7

  • 8. 匿名 2014/11/26(水) 20:48:24 

    自然にできた。

    +41

    -7

  • 9. 匿名 2014/11/26(水) 20:48:28 

    こっちからガツガツ行かない

    +92

    -5

  • 10. 匿名 2014/11/26(水) 20:48:42 

    友達を作るって言う考え方を変えてみよう。
    友達は作るものじゃなくって出来るものだよ。

    +164

    -16

  • 11. 匿名 2014/11/26(水) 20:48:53 

    まずは、私あなたのこと好きですよ~って気持ちで話す
    相手の警戒心がなくなるらしい

    +56

    -1

  • 12. 匿名 2014/11/26(水) 20:48:59 

    +46

    -31

  • 13. 匿名 2014/11/26(水) 20:49:03 

    主さんの年齢によって話しかけ方が違うかも。

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2014/11/26(水) 20:49:05 

    頑張る気持ち大事!!あきらめてる人の
    暗いオーラじゃ誰も寄り付かない。
    とにかく自分自分ってならず
    周りをよく見る、話を聞く、挙動不審にならない、
    目を見て堂々と話す、空気の読める人間になる。
    とらりあえず、このぐらいできてないとダメかと。

    +30

    -17

  • 15. 匿名 2014/11/26(水) 20:49:28 

    年齢や環境によってもお友達の作り方増やし方が違って来ると思うのですが、主さんはおいくつなんですか?(*^^*)

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/26(水) 20:50:11 

    あれこれたくさんより、少し話してなんだか馬が合うな、波長が合うなって人と話す。

    で、社交辞令じゃなく、今度ランチでもしない?って誘ってみる。

    私は引っ込み思案な性格だけど、大学生活4年間、友達いないとつらいから、4月はがんばりました。

    +64

    -3

  • 17. 匿名 2014/11/26(水) 20:52:21 

    自分から話しかけて合わなかったら嫌だ

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2014/11/26(水) 20:54:33 

    自己中にならないことかな

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2014/11/26(水) 20:57:15 

    クラブに通うことかな

    +5

    -23

  • 20. 匿名 2014/11/26(水) 20:58:12 

    なかよくなりたい人には、「なんて呼んだらいい?」って声かけます。
    ニックネームで呼び合ったら、すぐ仲良くなれる気がする!!

    +28

    -8

  • 21. 匿名 2014/11/26(水) 20:58:55 

    友達は自然に出来るものって言ってる人いるけど(笑)
    えぇ、学生までは私もそう思ってました。
    見事にぼっちでしたけどね。コミュ障直したい(´nωn`)

    +102

    -5

  • 22. 匿名 2014/11/26(水) 20:59:00 

    一緒にいてリラックスできれば自然に友達になってる

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2014/11/26(水) 20:59:09 

    キョドってはだめだ!と思えば思うほどキョドってしまっていつもうまくいきません(泣)

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2014/11/26(水) 20:59:28 

    もう友達の作り方、忘れちゃいました・・・

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/26(水) 21:02:32 

    アイコンタクトでニコっ

    これ大事だよ〜(^^)

    +18

    -6

  • 26. 匿名 2014/11/26(水) 21:02:54 

     人を見極めて、声をかける。

     自分と気が合いそうな人を、見極める。

     人を信頼するのもされるのも時間がかかるから、焦らずじっくりいくべきだとおもう。

     世の中変なひとのほうが多いから、気をつけてね。

    +62

    -4

  • 27. 匿名 2014/11/26(水) 21:04:21 

    無理に話かけなくても笑顔と挨拶はきちんとしてたら相手からくるんじゃないかな?
    自分から話しかけるのも相手からしたら嬉しい時もあるのでいいと思います!(実際に聞いた話だと)

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/26(水) 21:08:39 

    私も友達を増やすのはあまり得意な方ではないし人見知りです(T_T)
    けれど友達は待ってもできるものではないと思うので自分から人に話しかけるように心がけるといいと思います。
    それか縁があってたまたま一緒にいる機会があったときに相手の話を聞いたり自分のことも少しは話したりすれば友達は出来ると思います。

    主さん頑張ってください!p(^-^)q

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2014/11/26(水) 21:09:22 

    高校時代ですが、
    とりあえず何かきっかけを見つけて声をかけました。
    学生ならシャーペンを忘れたと言って借りるのもいいですねー☺
    あと仕事先ではその時の季節ある話とかww

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2014/11/26(水) 21:10:12 

    大人になるにつれ難しくなったよ。

    挨拶しても壁があるように感じてしまってね、

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2014/11/26(水) 21:13:25 

    私も知りたいです。
    30代前半結婚してます。
    地元から引っ越して早5年。いまだに近くに友達いません。

    +44

    -2

  • 32. 匿名 2014/11/26(水) 21:17:26 

    正直選ばなければ結構簡単に友達はつくれるけど、皆無意識的に先入観とかで選んでしまっていると思う。
    この人は嫌いなあの人に似ているからダメかもとか変な偏見をとっぱらったら案外簡単かもね。

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2014/11/26(水) 21:20:02 

    時折挙動不審になりますが友達できましたm(_ _)m人の悪口は言わないよう心がけています

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2014/11/26(水) 21:23:38 

    自分も友達が欲しい。

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2014/11/26(水) 21:28:51 

    この前企業カウンセラーやってる人と話す機会があったんだけど、社会人になって友達作ったり増やしたりする人のほうが少ないんだそうです。

    なので、友達いるいないを気にすることも無いと思います。

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2014/11/26(水) 21:31:20 

    結婚すると難しいですよね。

    学生時代の友達とも生活様式の違いから疎遠になりがちですし、
    新天地で一から友達を探そうとするも

    自分の子どもの利益優先でただ集まっているだけの
    本当の意味での友達ではない
    ママ友くらいしかできませんよね。

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2014/11/26(水) 21:33:16 

    趣味の友達ならTwitterで出来ました。
    Twitterで知り合ってすぐに会いました。
    友達が少ないので、同じ趣味ってだけすぐに友達が出来てびっくり。

    Twitterを始めて1ヶ月くらいで会ったかな。

    +18

    -6

  • 38. 匿名 2014/11/26(水) 21:34:10 

    ご飯を一緒に食べてお話した人とは、仲良くなりやすかったです。

    相手の好きな物を聞き、それを話題にする。自分が知らない事だったら、教えてもらう…と、話が続くような気がします(^ ^)

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2014/11/26(水) 21:48:18 

    社会人になると友達さえ自分の時間を割いてまで会いたいという人は減る。ましてや恋人なんてもっと難しいよなと思ってしまう。

    今考えると自分と同い年の子が同じ場所に集まる学校ってすごい特別なことだとわかる。

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2014/11/26(水) 21:52:10 

    最初が肝心で、出会ったときの第一印象が重要らしい。しっかり挨拶していれば顔見知りになって仲良くなれるのではないかな。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/26(水) 21:56:29 

    よく行く場所でよく会う人をつくることかな
    いつも会う人と更衣室で話すようになって近所に住んでいることがわかりよく飲みに行くようになりました
    更衣室で二人で話しているうちに段々他の人達も会話に入ってくるようになり、結構知り合いが増えました
    社会人になって友達がいなかったので、気の合わない会社の同期と渋々遊んだりしていたけど、今は沢山友達ができて楽しい

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2014/11/26(水) 21:59:22 

    自然体でいること、自分の興味あることにはフットワーク軽く、でも期待し過ぎずあきらめないこと、とか。いやあ何か難しいわ!

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2014/11/26(水) 22:00:14 

    あいさつ
    ニコニコ
    人の話をきちんときく
    悪口言わない

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2014/11/26(水) 22:02:41 

    どういう友達が欲しいかにもよる。

    ただ一緒にご飯や買い物に付き合う友達か、自分の悩みや将来についても話し合える友達か。両方出来る友達は少ないよ!

    あと後者の友達は貴重だけどいつもは会えない

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2014/11/26(水) 22:06:23 

    温厚そうな人なら声かけても大丈夫じゃない?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2014/11/26(水) 22:15:42 

    結婚後、主婦になってからの友達作りはむずかしそう。経済状況もそれぞれだと思うし…。ランチや買い物に付き合ってくれる友達は憧れる。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2014/11/26(水) 23:25:16 

    類は友を呼ぶもので、今の友達を見直すと、自分に似た人が多い。自分が好きな人は相手も好きと思ってくれてるかと。逆に自分が嫌いな人は、相手も嫌ってる(笑)。だから、主さんも「友達欲しい」って思ってる人と、自然に友達になれますよ!

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/26(水) 23:42:30 

    かなりの人見知りです。
    慣れていない人と何を話していいのか分からないし、話しかけられたときどのように反応したらいいのか
    分からないです。
    友達がいないので、私もどうしたら友達ができるのか知りたい。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2014/11/27(木) 00:36:45 

    私は学校や職場ならおやつを食べます?作戦ですかね〜
    今は主婦なのでとっても難しいです。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2014/11/27(木) 01:25:25 

    そんなこと意識したことない。

    ないけどあえて言うなら、笑顔、挨拶、自分から話しかける、分け隔てなく接する(可愛い子やかっこいい子には特別態度良くするとかはしない)とかですかね?
    たくさん良いお友達ができるといいですね。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2014/11/27(木) 02:13:36 

    わからない。

    そっち方面の欲もないしで(-_-)

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2014/11/27(木) 03:09:48 

    とりあえず話しかけやすそうな人に話しかける!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2014/11/27(木) 03:22:02 

    一緒になにかをする

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/27(木) 04:49:03 

    12
    友達は1人もいない?の質問に「いない」と答えてる顔が
    凄く寂しそう…

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/27(木) 05:20:18 

    ニコニコしてたら人は寄ってくると思います。

    しかし、損得なしで付き合える、自分を出せる本当の友達はなかなかできないなーと思ってます。

    良い友人ができると良いですね。
    素敵な出逢いを。(=゚ω゚)

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/27(木) 07:27:17 

    昔いじめ経験があり、人間関係に特に初対面の人と接するのが怖くて引きこもり状態。

    だから、友達なんて出来る機会がない。

    会話のキャチボールが出来ないから、話しかけないで~って思ってしまう。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2014/11/27(木) 08:18:55 

    最初は年上の人に敬語を使うのは当たり前だけど、徐々にそれをなくす。
    仲良くなってきたときくらいに。そうするとお互い距離が縮まって知り合い→友達って感じがする。

    私は若くで母親になったので、ママ友も全員年上。敬語を使っていたのですが、ひとつも仲良くなれなかったので!!
    敬語をやめて普通に喋ると、なんか垣根が取れた!!

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/27(木) 08:55:40 

    え~友達って必要~?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2014/11/27(木) 10:14:31 

    無理しなくていいと思いますよ?友達を作ろうと思うのではなく、気が合う方がいたらいいなぁ~くらいの勢いで、1人になるのを無理しない程度に避けるぐらいで。

    友達になろうってグイグイくる人より、ゆるーく付き合える友達の方が、大人になってからは長続きする気もしますし。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/27(木) 11:05:55 

    男友だちの作り方をプリーズ

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2014/11/27(木) 12:46:44 

    ちゃんと類は友を呼ぶので大丈夫!
    自分らしく、やりたいようにやりましょう。(自己中は駄目だけど)
    そして自分の趣味や打ち込んでるものはとにかく楽しみましょう。
    私は友達多くないけど、みんなそうやってできた友達だから自分から無理したり面倒くさいことがありません。

    友達ごっこや見栄ための友達は、長続きしないし面倒が多いように思います…。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:02 

    一方的にぐいぐい行くのは本当にやめたほうがいいというか、やめて欲しい。
    自分がぐいぐい行ったときの相手の反応をよく見てください。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/27(木) 16:37:03 

    いつも謙遜しすぎて相手と友達になりたくてもそれ以上仲良くはならない
    自分もっとぐいぐいいきたいけど、結局相手が友達求めてなかったり仲が深くなるほどではと分かるとそこで進展ないまま諦めてしまう

    本当は仲良くなりたいのに変な気ばかり使ってしまう
    友達欲しいよ
    ここみて努力しないとな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2014/11/27(木) 18:09:31 

    男友達はせいぜい学生の頃〜皆が家庭持ち出す位しかない、

    社会人になってからは完全に異性としての接触、彼女持ちだったり結婚してたりで純粋な友達にはなれないかな。

    彼女とか出てきたら面倒だよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/27(木) 19:50:13 

    お金ばらまけば簡単よ小渕

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2014/11/27(木) 21:03:51 

    友達は数より質かな
    素敵な友達を作って
    末長く歩んでいってください

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2014/11/28(金) 01:12:00 

    みんなやっぱり一方的に来られて困ってるんだね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/28(金) 16:06:21 

    友達がいなくて頑張ってる人が流行りの真赤な口紅をつけてる。
    お洒落な自分を表現したいのかもだけど

    怖いです。

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2014/12/05(金) 22:06:13 

    友達欲しいなぁ(>人<;)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード