-
1. 匿名 2014/06/28(土) 21:08:38
彼氏、または旦那さんと友達
どちらが大事ですか?
最近恋人ができて友達との遊ぶ日数が減りました。
恋人を優先するわけではないですが彼の事を考えるようになりました。
みなさんは恋人をとりますか?
友達をとりますか?+66
-8
-
2. 匿名 2014/06/28(土) 21:09:54
不倫相手。+12
-75
-
3. 匿名 2014/06/28(土) 21:10:25
どちらも大事だけど、どちらかと言われると、友人を大事にします☆+138
-55
-
4. かとり 2014/06/28(土) 21:10:25
断然恋人ですね!+326
-35
-
5. 匿名 2014/06/28(土) 21:10:42
出典:www.exeo-japan.co.jp
+39
-7
-
6. 匿名 2014/06/28(土) 21:10:44
どちらも大事だけど、今は恋人との時間を優先してます。+198
-13
-
7. 匿名 2014/06/28(土) 21:10:59
なんだかんだ彼氏。
一生のパートナーだと思ってるので+286
-17
-
8. 匿名 2014/06/28(土) 21:11:07
絶対友達です。+67
-61
-
9. 匿名 2014/06/28(土) 21:11:28
友達の方が付き合いの年数が長いから友達
友達に彼氏の悪口言われるより、彼氏に友達の悪口言われる方がむかつきます+181
-40
-
10. 匿名 2014/06/28(土) 21:11:30
友人も大切。
恋人も大切。
選べないT_T+160
-13
-
11. 匿名 2014/06/28(土) 21:11:34
比べる方がおかしい+271
-12
-
12. 匿名 2014/06/28(土) 21:11:44
どちらも大事+101
-10
-
13. 匿名 2014/06/28(土) 21:11:50
旦那。食べさせてもらってるので。+107
-11
-
14. 匿名 2014/06/28(土) 21:12:05
どっちを取るとかはないな。
友達でも彼氏でも、その時々で先に約束した方を優先するだけ。
同じくらい大事。
でも、結婚して家族になったらまた違うのかもしれないけど。+151
-5
-
15. 匿名 2014/06/28(土) 21:12:05
彼が休みが週2しかなくてそんなに会えないので最近は彼よりになっちゃってます、、、+21
-16
-
16. 匿名 2014/06/28(土) 21:12:08
恋人は将来家族になる可能性あるなら
友達より大切だと思う
私にとって、家族は何より大切だから+112
-7
-
17. 匿名 2014/06/28(土) 21:12:26
恋人ですね
彼に友達の方が大事なんて言われたらショックです+80
-17
-
18. 匿名 2014/06/28(土) 21:12:40
友達は深く狭く派なので、友達
長く付き合うと情も出てくるし、それと比べるとやっぱり彼氏は他人な感じがする+22
-12
-
19. 匿名 2014/06/28(土) 21:12:45
そのときの状況によるかな+21
-6
-
20. 匿名 2014/06/28(土) 21:13:15
友達って言う人って胡散臭い
いい子ちゃんなんだろうな~~+123
-35
-
21. 匿名 2014/06/28(土) 21:13:25
社会人になってから友人との
関わりがめっきり減ってしまいました。
大切さは比べられませんが
今は彼氏中心の生活です。+57
-7
-
22. 匿名 2014/06/28(土) 21:13:27
友達に裏切られたので恋人です!
今は彼がいないと無理ですね。+26
-7
-
23. 匿名 2014/06/28(土) 21:14:05
友達も大事だけど優先するのは友達より旦那です。
彼氏だったら友達優先。+37
-8
-
24. 匿名 2014/06/28(土) 21:14:06
断然ともだち!
どのくらい仲良いかにもよるけど
恋人も大切だけど、あんまり依存はしたくない・・+20
-14
-
25. 匿名 2014/06/28(土) 21:14:23
彼氏の時は友達を優先してたけど、結婚してからは夫かな。
家族が一番大事です。、+48
-2
-
26. 匿名 2014/06/28(土) 21:14:35
恋人。
でも遊ぶのは先約優先。
途中で抜けて彼氏と遊びに行くようなクズは友達ではない。+110
-5
-
27. 匿名 2014/06/28(土) 21:14:35
友達!好きになった人が友達の彼や、友達の好きな人だと分かると引き下がります!+8
-15
-
28. 匿名 2014/06/28(土) 21:14:40
彼氏の時は友達を優先してたけど、結婚してからは夫かな。
家族が一番大事です。+47
-3
-
29. 匿名 2014/06/28(土) 21:15:02
結婚する前は恋人でしたが、結婚後は旦那になりました。
生活リズムを崩せないので。。+16
-8
-
30. 匿名 2014/06/28(土) 21:15:17
私は普段から友達には恋人を優先してほしい。
いざという時例えばこんなトピのようにちっぽけな悩みで困ってほしくない。
って思えるくらいの長い友情だからね。そんなものよ。+28
-3
-
31. 匿名 2014/06/28(土) 21:15:23
友達です!
彼氏をつくるより、一生の友達をつくる方が難しくて大切だと思います。
もちろん、彼氏も大切ですけどね (^_^)/+18
-10
-
32. 匿名 2014/06/28(土) 21:15:29
どっちも+5
-5
-
33. 匿名 2014/06/28(土) 21:16:19
自分自身+24
-2
-
34. 匿名 2014/06/28(土) 21:16:43
恋人を取る人が多いから女の友情って希薄だなって心底思う
友人と言うだけでいい子ちゃんなんだなって…
いい友達に出会ってなくてかわいそうだなとも思う
どっちも大事だけど、彼氏や旦那が1番って少し悲しいわ+13
-29
-
35. シコジャブ大先生 2014/06/28(土) 21:16:55
建前とか抜きにしたら恋人かな!
友達よりも自分の人生に深く関わるし!+67
-1
-
36. 匿名 2014/06/28(土) 21:17:15
亡くなった祖母は常々「夫婦といえど異性だから根底からは理解し合えない。本当に分かり合えるのは結局、同性の友達だ。だから友達を大事にしなさい」と言っていました。
結婚して10年目ですが、祖母の言葉が身にしみています。
+32
-13
-
37. 匿名 2014/06/28(土) 21:17:36
恋人です。友達も大切だけど、女の世界って怖いしちょっと面倒だから、完全に信頼できてない。それに比べたらやっぱり恋人の方が信頼してるかな+51
-3
-
38. 匿名 2014/06/28(土) 21:17:39
大切なのは友達 優先するのは彼氏+9
-7
-
39. 匿名 2014/06/28(土) 21:18:08
お母様、お父様、お姉さまが大切ですの+2
-8
-
40. 匿名 2014/06/28(土) 21:19:03
どっちが大切かなんて選ぶ必要なくない?
どちらも大切だよ。
どっちもいなくなったら辛い。+20
-7
-
41. 匿名 2014/06/28(土) 21:19:29
彼氏が夫になれば家族を優先するのが正義になるよね
つまり、若い時にしか「彼氏か友人か」なんて悩まないってこと
そんな私は子供が一番自分が二番、あとは結構どうでもいい+19
-2
-
42. 匿名 2014/06/28(土) 21:19:34
結婚を視野に入れてるなら恋人が優先になるかな。+13
-2
-
43. 匿名 2014/06/28(土) 21:19:55
どちらも大切です
でも友達かな〜
彼氏いても友達いなかったら楽しくないだろうし^^;+7
-7
-
44. 匿名 2014/06/28(土) 21:21:08
彼氏でしょ♡+20
-5
-
45. 匿名 2014/06/28(土) 21:22:28
彼氏♡+18
-6
-
46. 匿名 2014/06/28(土) 21:24:08
旦那ですね。
友達も大事だけど私も含め周りはみんな家庭を1番大事にしてます。
もちろん友達に何かあれば出来る事はします。
+27
-2
-
47. 匿名 2014/06/28(土) 21:24:34
血は水よりも濃い
所詮どんなに頑張ろうが旦那とは血が繋がれない
1番は自分、次は親や子供、次に旦那や彼氏
自分の命を投げ捨ててでも親や子供は守りたいと思うけど正直旦那には…
冷たいようだけど+11
-13
-
48. 匿名 2014/06/28(土) 21:25:11
死ぬまで続いてる友情関係ってあんまり聞かない
学生の時は友達が大切だったけど大人になるとそうでもなくなる
高校の時親友と思ってた子が彼氏ができたとたんに遊んでくれなくなった
そして私にも彼氏ができた時彼氏優先になった。女なんてそんなもん+47
-3
-
49. 匿名 2014/06/28(土) 21:26:28
旦那が私の友達も自分の友達として扱ってくれます。
休みの日に友達が来た事ありますが、女同士の話もあるからと
子供らを連れて公園に行ってくれたり。
帰る時に駅まで車出してくれたり。私が無免許なので(^_^;)
結婚するとどちらかが家にいても友達と出掛ける事もあるのでお付き合い中も両立できるのが良いですね。
結婚したら友達がいなくなった…ってなると淋しいかな
+8
-0
-
50. 匿名 2014/06/28(土) 21:27:04
結婚したら、家族である旦那だと思うけど、
彼氏か友達、だったら絶対友達です。自分が友達優先なので、彼氏が友達優先でも構いません。+8
-6
-
51. 匿名 2014/06/28(土) 21:28:08
親友と彼氏だったら、親友
ただの友達と彼氏だったら、比べはしないかな。
旦那になったら、また違うけど。+3
-1
-
52. 匿名 2014/06/28(土) 21:29:08
仮に離婚したとしたらひとりぼっちとか悲しいね
男優先してきた自業自得だけど
私は離婚しないから関係ないとかいらないからね
仮の話だから+4
-10
-
53. い 2014/06/28(土) 21:29:20
それなのに僕ら人間は〜どうしてこうも比べたがる〜一人一人違うのにその中で〜1番になりたがる〜+3
-1
-
54. 匿名 2014/06/28(土) 21:30:14
友達。友達はとっかえひっかえ出来ないけど、男は沢山居るから。男に依存とかカッコ悪い。+5
-8
-
55. 匿名 2014/06/28(土) 21:31:17
なんか少し悲しいトピですね。+7
-0
-
56. 匿名 2014/06/28(土) 21:32:40
友達はいらないけど、旦那がいなくなったら困るので、ここでいうなら恋人のほうが大切です+12
-4
-
57. 匿名 2014/06/28(土) 21:33:21
友達って答えにはマイナス…。
彼氏って答えちゃう人は友達が居ないんだろうねー。+9
-14
-
58. 匿名 2014/06/28(土) 21:33:56
そもそも天秤に比べる事が間違ってる
友達と先に飲みに行く約束してたら友達と行くし
同じ日に旦那のくだらない予定が入っても断る
だけど義両親巻き込む予定なら友達はキャンセルしてリスケする
逆に旦那と出掛ける約束先にしてたら友達は断って代替日で調整する
先に予定が入った方優先で旦那の約束を全てにおいて優先させない
それは付き合ってる時からで結婚しても変わらない+2
-1
-
59. 匿名 2014/06/28(土) 21:37:11
友達と答える人は熱烈な恋愛をまだしたことがないんだと思う
友達優先の人を否定している訳ではありません。+13
-5
-
60. 匿名 2014/06/28(土) 21:38:26
可哀想な人ばっかり。まあ、ガルちゃんだから当然といえば当然か。+5
-4
-
61. 匿名 2014/06/28(土) 21:39:10
なんかこのトピ見てたらこの歌が頭に流れる(笑)+5
-2
-
62. 匿名 2014/06/28(土) 21:39:29
先約優先
でも自分とどちらが大切なんだと詰め寄るなら恋人でも友達でも関係を断つかも+4
-0
-
63. 匿名 2014/06/28(土) 21:39:29
友達いなかったら本当に生きていけない+7
-9
-
64. 匿名 2014/06/28(土) 21:41:50
そう思ってるのは自分だけで
友達は彼氏優先だったり+13
-4
-
65. 匿名 2014/06/28(土) 21:42:27
本当の友達だったら、彼氏優先でも許してくれると思う。
あんまりドタキャンとかして友達を振り回すようなことしたら絶対ダメだけど。
私も友達に彼氏が出来て、自分と会うことが少なくなっても、寂しいけど当然だよなーって思うよ。+7
-4
-
66. 匿名 2014/06/28(土) 21:43:32
友達って答えにマイナス付けるたけでは満足出来ず、それに対して文句まで言っちゃう様な人とは関わり合いたくもないよね。友達居ないのも納得だ。+8
-8
-
67. 匿名 2014/06/28(土) 21:44:17
…どっちも居ない_| ̄|○+8
-0
-
68. 匿名 2014/06/28(土) 21:46:14
彼氏がいないときは、友達に決まってるじゃ〜ん♪とか言ってたけど、彼氏できたら彼氏が一番になるな(笑)
友達はいくらでもできるけど、彼氏はたった一人しかいないから。+5
-4
-
69. 匿名 2014/06/28(土) 21:46:16
え、友達自身が彼氏優先だと何か問題あるの?
私は先約優先だけどそれを友達には強要してない
彼氏が理由でドタキャンするような子周りに居ないからなー
そんな雑な扱いされたら疎遠になるだろうな+3
-3
-
70. 匿名 2014/06/28(土) 21:47:08
友達と答えてる人
自分の好きな人が友達と付き合ったら心から祝福できますか?
自分は不幸のどん底だった時に友達は幸せなっても心から祝福できますか?
いつも友達の引立て役だったとしても平常心でいられますか? 嫌だけど嫉妬しませんか?
それがないなら親友と言えると思う。女は友達に嫉妬、妬みが出たじてんで友情関係は壊れる
+12
-5
-
71. 匿名 2014/06/28(土) 21:47:45
どっちも大切だけど、優先するのは彼氏だと思う。
友達も解ってくれてる。
+6
-1
-
72. 匿名 2014/06/28(土) 21:48:54
え、彼氏こそいくらでも出来るでしょ(´・_・`)
友達だろうが彼氏だろうが依存し過ぎるのはどうかと思うよー?最終的には生きて行くのに自分しか頼りにならないからね!+8
-8
-
73. 匿名 2014/06/28(土) 21:52:12
そりゃ遊びの約束とか小さい事なら先約優先だけどね
退っ引きならない状況が二人にあったとしたら恋人優先でしょう+3
-2
-
74. 匿名 2014/06/28(土) 21:52:25
70
正当化し過ぎじゃない?自分が彼氏優先なら優先でイイじゃん。+1
-8
-
75. 匿名 2014/06/28(土) 21:53:26
恋人と別れた時はどうするの?+7
-3
-
76. 匿名 2014/06/28(土) 21:57:22
例えばクリスマスか誕生日
直前まで恋人がいなくて友達と約束していた
友達も恋人も同じ時間じゃないと祝えないという
こんな時どうするか
私なら恋人と過ごしたいし、逆の立場でも行ってきなよって言うわ+16
-2
-
77. 匿名 2014/06/28(土) 21:58:21
恋人。
すべてをさらけ出せるのは恋人だけ。友達には気を遣ってるから喧嘩することもない。+10
-4
-
78. 匿名 2014/06/28(土) 21:58:33
彼氏に会いに行く時
友人に嫌味言われてイヤだったなあ〜。+4
-3
-
79. 匿名 2014/06/28(土) 21:58:39
恋人がいれば友達なんていらない+10
-3
-
80. 匿名 2014/06/28(土) 22:00:42
彼氏の場合は友達
旦那の場合は旦那です。
旦那になったら家族なのでやっぱり家族の方が大切かな•••+8
-0
-
81. 匿名 2014/06/28(土) 22:03:45
どちらが大切とは言えませんが、一緒に過ごす時間が多いのは、もちろん恋人です。恋人とは時間があれば一緒に居たいので。
友達は、それを知ってるし、友達にも恋人を優先にしてもらいます。
そして恋人の事で悩んだりした時、話を聞いてくれるのは友達です。どっちも大切な存在で選ぶなんて、ムリです(ToT)
+4
-1
-
82. 匿名 2014/06/28(土) 22:06:16
恋人♡
友達なんて結局、人の不幸を心配しているフリして、心の底では笑ってるもんだよねー。。+13
-3
-
83. 匿名 2014/06/28(土) 22:06:25
自分の好きな人が友達と付き合ったら心から祝福できますか?
極論すぎて草生えるわwww
つか生きてきてどっちか選ばないといけない状況ってそんなにある?
この手の質問って愚問すぎて話にならん+3
-8
-
84. 匿名 2014/06/28(土) 22:09:06
恋人って意見の人は自分の意見をゴリ押しし過ぎ。
そんなんじゃ友達どころか彼氏にも逃げられちゃうよ!+4
-12
-
85. 匿名 2014/06/28(土) 22:11:23
彼氏!絶対!+11
-2
-
86. 匿名 2014/06/28(土) 22:23:22
友達優先って人わりといるけど、そういう人は結婚しない方がいいよね。
あと旦那より親が大切って人も結婚すべきではない。+12
-4
-
87. 匿名 2014/06/28(土) 22:26:10
旦那と友達なら100%旦那
人生掛かってるもの+7
-2
-
88. 匿名 2014/06/28(土) 22:44:15
友達何十人いても、恋人の代わりにはならないからなあ。
でも、彼氏をどんなに大好きでも、友達いらないって訳にはいかないし。
友達と約束した日に、後から彼氏に誘われても、断るようにはしてます。
そうしないと、女友達なくすから。+9
-1
-
89. 匿名 2014/06/28(土) 22:46:29
みんな男でしょ。家族になれるのも子供を産めるのも男とだし。友達を一番に想ってる人なんて残念ながら見たことない+10
-3
-
90. 匿名 2014/06/28(土) 22:49:34
86
あんたに決められたくないw
本当に何様だよ。+1
-8
-
91. 匿名 2014/06/28(土) 22:50:58
失礼だけど、友達の大事さにもよる。
上辺だけとか浅い関係なら彼氏。
昔から仲良くて大事な友達なら友達。+5
-0
-
92. 匿名 2014/06/28(土) 22:51:02
自分の周りには同んなじ様な人しか集まらないよ。+1
-1
-
93. 匿名 2014/06/28(土) 22:52:48
男は股開けば寄ってくるけど友達は心を開かないと寄って来ないよ。+5
-4
-
94. 匿名 2014/06/28(土) 23:00:25
彼氏かな。友達とか、本当に幸せ願ってくれなさそう、嫉妬ややっかみ、めんどくさい。
+3
-1
-
95. 匿名 2014/06/28(土) 23:02:06
恋人って意見が有るのは当然だとして、一々友達を軽く見る発言は要らないと思うけどなぁ…そういうのを添えちゃう人は可哀想なぐらい性格腐ってんね。男の前でも本性晒してなさそう。+8
-6
-
96. 匿名 2014/06/28(土) 23:13:47
付き合った事ない人が恋人優先なんて言える訳ないよ+7
-2
-
97. 匿名 2014/06/28(土) 23:18:13
彼氏依存は度を超えるとメンヘラっぽい。
適度が一番良いし私は家族が一番楽。+4
-2
-
98. 匿名 2014/06/28(土) 23:18:34
友達と彼氏は求めてる事が違う
彼とは付き合って1年になりますが
友達との方が本音を話せます。
やはり男と女では分かり合えない部分があるのではないでしょうか(*_*)
彼には友達を優先しすぎと喧嘩になる事も度々ですが、休みの日は先に約束した方と一緒に過ごします!+6
-1
-
99. 匿名 2014/06/28(土) 23:19:07
96
妄想に取り憑かれてるみたいだけど大丈夫?+1
-6
-
100. 匿名 2014/06/28(土) 23:19:11 ID:hUT6I59JpE
どっちも大切です。
でも、彼氏と友達と3人でご飯食べに行って最後帰るとき、友達が今から2人で遊ぼ!って言ってきた時、彼氏と忙しくて中々会えないからちょっと嫌だったな。
友達とは近所だし学校でもたくさん話できるからね。
でも約束は先だった方にします。+0
-0
-
101. 匿名 2014/06/28(土) 23:23:11
彼氏か友達の枠じゃ無くて大切な人とそうでない枠しか無いです。大切だなと思ったら同じように扱うしその中で特別優先もしない。+3
-0
-
102. 匿名 2014/06/28(土) 23:46:40
両方大切。
友達も「彼氏が~」って言えば納得してくれるし、私も「彼氏が~」って言われれば納得する。
約束とかは先にした方を優先します。+2
-1
-
103. 匿名 2014/06/28(土) 23:53:15
断然、恋人!!
そばにいて支えてくれてます。
ドタキャンしまくる友人より大切。+5
-3
-
104. 匿名 2014/06/29(日) 00:00:00
時が経つにつれて変わると思う。
天秤は揺れます。+4
-1
-
105. 匿名 2014/06/29(日) 00:16:00
やや恋人。
恋人は一生涯のパートナー候補だから
愛情の差で恋人の勝利だけど、親友もいい勝負!+7
-1
-
106. 匿名 2014/06/29(日) 00:19:17
先約優先とか人として当たり前のことなので
そういうの関係なく恋人が大切です。
注ぎ合う愛情が友達とは違う。
でも恋人と同じくらい、友達も大切にしてます。
どちらかを取る前提で話してる人が謎。+5
-1
-
107. 匿名 2014/06/29(日) 00:20:34
私は友達と約束して、彼氏との約束が入ったからってブッチする子は信頼できない。+5
-0
-
108. 匿名 2014/06/29(日) 00:36:22
ひとによります…
彼氏優先にする友達には、自分も彼を優先に考えるけど、
それ以外は先に約束したほう。
でも友達のほうがなんでも話せるしふざけられるから楽しいですけどね!+3
-0
-
109. 匿名 2014/06/29(日) 00:53:02
友人のほうが私のことをよく知ってくれてて一緒にいて楽しいし安心する時がある。
友人がもし男だったら、きっとこの上ないくらいいいパートナーだったんだろうなってたまに思う。
+4
-0
-
110. 匿名 2014/06/29(日) 00:54:28
彼氏♪
女の友情なんて結局上辺ですぐ壊れる。+8
-2
-
111. 匿名 2014/06/29(日) 01:01:15
友達はいくら会わなくてもたとえ結婚したとしても友達。
彼氏は会わないと結婚するまでの絆を作れない。
どちらも大切な存在には違いないけどアラサーだし、今は彼氏との時間が多くなってるかな(^^)+3
-0
-
112. 匿名 2014/06/29(日) 01:26:07
旦那
だって一生連れ添う相手だし
子供も親が仲良い方が良い
母が友達優先で私を連れてしょっちゅう遊び歩いて
父が一人でカップ麺とか多かったから
自分はそんな親に絶対ならないぞって思ってた+1
-1
-
113. 匿名 2014/06/29(日) 01:34:04
私、絶対友達優先だから〜!
と周りに豪語してるのに
どうみたって彼氏優先だろ!
ってことされるとは?ってなる(笑)
別に彼氏優先するのはいいんだけど
じゃあ、いい子ぶって友達優先とか言わないでくれない?ってなる+3
-0
-
114. 匿名 2014/06/29(日) 01:36:01
男一瞬ダチ一生っていうけど
女の友情程信じられないものはない
友達は割とノリでなったりして、合わないな苦手だなって思っても
言いたいことをあまり言えないし
喧嘩するのもだるいから我慢しちゃう
でみ簡単に切ったりできないし、Aと揉めればBとも揉めるみたいに面倒
一方恋人はノリではならない
本当に好きな人と本気の恋をするから、言いたいことは何でも言い合って
喧嘩してお互いを理解していく
だから簡単には壊れないし、壊れないようにお互い努力する
これは恋愛に関しては真面目すぎる私の場合
実際ノリで彼氏作っちゃうような子や、本気で信頼できる友達がいるような子はまた別になると思う
だからどっちが正解とかはないんだろうな+5
-1
-
115. 匿名 2014/06/29(日) 01:48:36
恋人です。いないけども!w+3
-0
-
116. 匿名 2014/06/29(日) 02:25:19
迷うことも無く彼氏。
友達には本当の自分は見せられないし、どんなに親友でも気を遣う部分があって疲れる。
彼氏は本当に家族の様な存在で1番信用出来るかな。+3
-1
-
117. 匿名 2014/06/29(日) 03:04:15
友人 8:2 恋人
恋人がいる時は恋人との時間を優先
だけど、別れたら都合良く友達に縋る人って何なのと思ってます。+2
-0
-
118. 匿名 2014/06/29(日) 03:54:07
最後に残るのは友達。
旦那や恋人はいつかいなくなる(将来先になくなる)
今は新婚で旦那優先の生活だけど、友達はそれを含め理解して仲良くしてくれる。
旦那待ってるからそろそろ帰るねと言ってふてくされるような友達は周りにはいない。
けど、旦那と上手く行かない時はいつも相談に乗ってくれる。
男女の関係はもろい。
だから目に見える形で大切にしていかなきゃいけない。
友達とは(お互い既婚者)旦那を、看取った後、老人ホームで、仲良く暮らそうと話してます。笑+5
-3
-
119. 匿名 2014/06/29(日) 04:51:44
恋人だけでも、友達だけでも困るから、どっちとも言えない。
私は友達とも濃く付き合うタイプで、彼氏に時々やきもちやかれる。
比べるものじゃないんだけどね。
付き合い始めると男優先になっちゃう子って結構いるけど、あまり恋愛オンリーになっちゃうとかえって長続きしないみたいだね。+2
-0
-
120. 匿名 2014/06/29(日) 04:55:50
友達は一生付き合っていくけど恋人は別れたらそこで終わりの方が多いってかんじかなー+4
-0
-
121. 匿名 2014/06/29(日) 08:38:55
旦那!+1
-0
-
122. 匿名 2014/06/29(日) 09:14:13
旦那です。
世界で一番大事♡+1
-0
-
123. 匿名 2014/06/29(日) 09:32:01
もう25歳で周りも結婚したり独身も重い仕事任されたりで
皆連絡が少なくなってきたから彼氏+3
-0
-
124. 匿名 2014/06/29(日) 09:39:22
深い友人と彼氏は同じくらいかな。
うわべの友人も居るのでそこと比較したら断然彼氏。+2
-0
-
125. 匿名 2014/06/29(日) 10:39:21
比べません。
友達、彼氏、仕事、家族、みんな大事。+2
-0
-
126. 匿名 2014/06/29(日) 10:46:24
価値観が全く違う。親友は年末と年始に2回会うくらいだけど何があっても許せる。旦那とは違う大事な友。長い長いつきあいです。私62歳。友歴45年。+2
-0
-
127. 匿名 2014/06/29(日) 13:23:10
独身時代彼氏優先しすぎて後悔してます。
結婚8年目です。
子供が大きくなってきて少し余裕がでできて家族で過ごす時間も大事ですが、友達とたまには遊びたい。+1
-0
-
128. 匿名 2014/06/29(日) 14:13:16
比べられる対象じゃないしどっちも大切だけど、結婚を考えているような彼氏なら彼氏かな。
友達が自分の人生を半分にして生きていってくれるわけではないので。
でも友達ももちろん大切です。+0
-0
-
129. 匿名 2014/06/29(日) 15:27:47
恋人<友達<旦那
恋人は別れる可能性が高い。
友達は一生の付き合いじゃないかもしれない。
旦那は一生の付き合い。
+0
-0
-
130. 匿名 2014/06/29(日) 16:59:15
恋人ですね。一生共にしようと思ってるのならなおさら。+1
-0
-
131. 匿名 2014/06/29(日) 17:41:56
結婚前は友達だったけど結婚してからは旦那が優先。まわりもみんなそうだし、それが家庭をもつことだって親をみて思ってたから。+2
-0
-
132. 匿名 2014/06/29(日) 19:53:49
どちらが大事とか優先順位は特に考えないな。
もし結婚して家族になった場合は
友達より家族を優先すると思いますが。
+0
-0
-
133. 匿名 2014/06/29(日) 20:30:41
やっぱり最後わ友達!
うちら一生ダチだよー☆
とかゆー綺麗事+0
-0
-
134. 匿名 2014/07/01(火) 05:33:39
断然友達
でもそれは私が同棲してるから言えるのであって、離れて暮らしてる人は彼氏優先にして当然だとは思うけど、
何でもかんでも男優先彼氏優先しまいには別れた彼氏との子供デキちゃってて、あんないいお母さん泣かせて中絶してもケロッとしてる友達見て、こいつとは絶縁した方がいいなと思いました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する