ガールズちゃんねる

住んでる地域を言うと誰かが褒めてくれるトピ

537コメント2019/11/15(金) 00:38

  • 1. 匿名 2019/11/09(土) 20:08:19 

    たまには褒めあおうよ!

    私はガル民に嫌われてる京都だよー

    +135

    -8

  • 2. 匿名 2019/11/09(土) 20:08:57 

    駒沢

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:00 

    岐阜県

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:00 

    >>1
    歴史ある美しい古都!
    憧れるよ😊

    +115

    -8

  • 5. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:03 

    栃木県

    +14

    -6

  • 6. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:08 

    福岡の北九です

    +31

    -6

  • 7. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:21 

    マツコに嫌われてる横浜だよー

    +60

    -8

  • 8. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:26 

    愛知県です
    赤味噌がまずいとか言われます

    +41

    -5

  • 9. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:31 

    >>2
    東京よりも京都の方がかっこいい!

    +25

    -26

  • 10. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:35 

    博多

    +23

    -4

  • 11. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:45 

    伊豆

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:02 

    >>5
    那須の自然や温泉、言わずと知れた観光地、餃子など🥟東京からも意外と遠くないし、いいですね!

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:09 

    西二見

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:11 

    自信が怖い静岡県民

    +10

    -11

  • 15. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:12 

    >>6
    松本清張、尊敬してます

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:12 

    北海道です。
    お願いします。

    +42

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:12 

    奄美と屋久島の影に隠れてる種子島です。

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:23 

    東京都、国分寺と国立の間

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:31 

    広島

    +15

    -5

  • 20. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:34 

    観光地の少ない新潟です

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:54 

    岡山県です〜

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:57 

    >>1
    いいなー京都
    桜も紅葉もきれいだよね

    +66

    -8

  • 23. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:58 

    那覇市

    +16

    -3

  • 24. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:02 

    >>1
    私は好きだよ!

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:12 

    多摩地区ほめて~

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:12 

    >>1
    ガル民に嫌われてるの?知らなかった
    ほんとガル民とは気が合わないな笑
    私は京都大好きですよ〜
    もうすぐ行きます🍁

    +66

    -5

  • 27. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:20 

    >>8
    味噌カツ美味しかったよ

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:24 

    >>5
    地元!
    観光名所も多く隠れグルメも多い街!!
    餃子とイチゴだけなんて言わせない!

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:26 

    >>8
    関東育ちで関東住みだけど赤だし大好き。
    いま冷蔵庫にありまーす!
    手羽先も好きだよ!
    近所にあるコメダのモーニングと元祖ジェリコも好き。

    +36

    -4

  • 30. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:33 

    茨城

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:44 

    飛騨高山

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:46 

    千葉県です

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:52 

    万年魅力度最下位の茨城です

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:54 

    在日朝鮮人が多い大阪です。

    +11

    -6

  • 35. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:00 

    >>21
    稲葉さんと岩井志麻子の出身地!

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:07 

    >>1
    京都叩き本当やばいよね
    どっちが性格悪いんだか

    +75

    -8

  • 37. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:18 

    >>34
    たこ焼き美味しい

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:24 

    >>20
    美味しいお米を食べられそう!

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:29 

    さすが、安定の、と言われる足立区です

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:39 

    やだ
    だって地元嫌いなんだもん

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:45 

    千葉県千葉市です😉
    埋め立て地です

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:48 

    >>32
    ふなっしーを産んだ千葉だよ!すごいよ。

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:50 

    >>1
    職場に京都出身の人いますが優しくて良い人です

    +42

    -8

  • 44. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:03 

    >>19
    関東在住のカープファンなので大変羨ましい!

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:05 

    観光地としてはいいけど、住むには不便で東南海地震も怖い伊勢市

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:07 

    >>20
    新潟好きだよ!お米もお酒も美味しいし新潟行ったとき接した人みんないい人だった。店員さんとか。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:13 

    なんもない山梨県民です

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:27 

    うどん以外なんもないよー(泣)

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:38 

    >>14
    日本平ホテル凄く綺麗だよね。
    ランチビュッフェも美味しかった。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:40 

    >>19
    広島出身の芸能人、多いですよねー!

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:44 

    >>8
    名古屋港水族館、東山動物園、家族で行って楽しかったです!

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:48 

    >>47
    梨がおいしいよね

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/09(土) 20:14:09 

    >>3
    山と清流が綺麗で、道の駅もホッとする
    方言も可愛くて好き

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/09(土) 20:14:29 

    >>42
    ありがとうございます( ˊᵕˋ )

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/09(土) 20:14:30 

    >>47
    葡萄に桃にさくらんぼに富士山。
    あと武田信玄w

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/09(土) 20:14:41 

    伊勢市民です
    離乳食から食べてる伊勢うどん嫌いな人が多くて悲しい

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/09(土) 20:14:42 

    >>41
    チバットマンがかけつけてくれて羨ましい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/09(土) 20:15:01 

    >>17
    ロケットが見れて羨ましいです。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/09(土) 20:15:16 

    荻窪

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/09(土) 20:15:57 

    >>39
    タッチの作者と名前一緒でいいね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:11 

    >>1
    16年前紅葉シーズンに修学旅行で行った時は観光客もいたけど今より静かでめっちゃ綺麗に写真撮れてたなぁ。今はマナー違反多くてお気の毒だけど…

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:16 

    私も足立区出身です!
    できることなら、戻りたい
    人情味があって素晴らしいところです‼️

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:22 

    >>10
    食べ物が何でも美味しそう!
    行ってみたい!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:38 

    奈良県です
    普段あまり目立たないのですがよろしくお願いします

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:40 

    宇都宮
    餃子以外で褒めて

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:46 

    >>1

    そうだ、京都行こう

    いつも綺麗だなーって見てます

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:55 

    >>18
    『褒める』からずれるけど西国分寺のホームにあったミスド、外観も内装もほぼ変わらず別のドーナツ屋になってたねw
    入ってからしばらく気が付かなくて、なんかここのミスドちょっと他の店舗と違うのかなーくらいに思ってたら違うドーナツ屋だったw(美味しかった)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/09(土) 20:17:06 

    >>56
    伊勢海老おいしいよね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/09(土) 20:17:16 

    住んでる地域を言うと誰かが褒めてくれるトピ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/09(土) 20:17:23 

    葛飾区(小声)

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/09(土) 20:17:33 

    >>16
    北海道なんて誉めるところしかないじゃないの
    食べ物美味しくて、私の中のナンバーワン❗️

    +56

    -4

  • 72. 匿名 2019/11/09(土) 20:17:50 

    >>32
    海外旅行好きの私としては、
    成田空港がある県、
    本当に羨ましいです!
    いいなー!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/09(土) 20:17:53 

    >>19
    広島が好きで何度か1人旅行かせてもらいました!
    食べ物も美味しいし大好きです!

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/09(土) 20:17:55 

    福岡県福津市だよ。
    いいとこだよ。
    筑豊、小倉南区とかと一緒にしないでおくれ。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2019/11/09(土) 20:18:26 

    >>3
    夏になると板取川に行くけど川の水の透明度高くてすごく綺麗だし、自然に癒される。鮎も美味しい!

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/09(土) 20:18:36 

    >>65
    鬼太郎の産地じゃなかったっけ?
    妖怪ワールドいいね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/09(土) 20:18:41 

    >>16
    食べ物美味しい
    海鮮もお肉も野菜もフルーツも
    広くて景色が素敵
    修学旅行で行って楽しかった
    キタキツネも見れた

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/09(土) 20:18:46 

    >>1
    京都に1年くらい住みたいよ!

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/09(土) 20:18:55 

    ハロウィンでdisられがちな渋谷だよー

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/09(土) 20:19:17 

    >>71
    嬉しい!
    これから辛く長い冬が始まるので、憂鬱だけど、
    褒めていただいて元気出ました!
    ありがとうございます!

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2019/11/09(土) 20:19:22 

    >>5
    ギョーザ好きだよ!

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/09(土) 20:19:29 

    三和町

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/09(土) 20:19:31 

    >>64
    大神神社のご神気はすごいです
    霊感の薄い自分でもビリビリ感じました
    ナンバーワンだと思います

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/09(土) 20:19:39 

    >>21
    うどんとそうめんがめちゃくちゃおいしいところ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:00 

    >>65
    お洒落なカフェいっぱいある!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:21 

    三大都市に相応しくない&魅力ないと散々な名古屋です。
    相応しくないのも魅力ないのも重々承知だよー(苦笑)
    でもB級グルメが満載だったり、何気に歴史好きには色々と見どころある…はず…かな?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:23 

    >>74
    いまいち影が薄い所がいいよね福津市
    福岡のベットタウンとして人気急上昇するかもね

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:29 

    福島県
    いろいろありすぎて…。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:43 

    >>64
    ビニールの鹿を赤ちゃんの頃行った時買ったらしく写真に残ってる
    なんだか可愛いので今も欲しいです

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:45 

    埼玉県秩父市です
    何も無いど田舎

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:48 

    >>14
    温暖で、東京にも京都にも大阪にもまあまあな距離で行ける中間地点で、富士山あって富士急ハイランドあって富士サファリパークもあって、うなぎパイおいしくて鰻もおいしくて、世界的なピアニストを輩出する国際ピアノコンクールもあるしさわやかのハンバーグ羨ましいし色々最高な県だと思います!となりの県の人より。

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2019/11/09(土) 20:21:07 

    >>7
    とにかくオシャレ!
    とにかく都会!
    就職してすぐ、遊びに行った時、
    あまりの素敵さに度肝抜かれました!
    北海道民です。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/09(土) 20:21:16 

    長野県

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/09(土) 20:21:33 

    >>64
    京都人、
    大阪人、
    奈良人のあの画像にいつも癒されてます~~
    奈良だいすき

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/09(土) 20:22:06 

    >>48
    うどん大好き女としては羨ましい

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/09(土) 20:22:12 

    >>86
    何も魅力ないのが魅力だね名古屋
    合理的で良いと思うよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/09(土) 20:22:28 

    民度が低いと言われる横須賀です!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/09(土) 20:22:54 

    >>90
    三峯神社良いよね
    またいきたい!
    黄金だんご喰いたいわー

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/09(土) 20:23:21 

    >>90
    秩父鉄道乗ってみたい

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/09(土) 20:23:35 

    >>30
    芋好きだから干し芋よく買いに行くよ!
    あと、めんたいパーク好き!
    栃木県民より

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:03 

    >>1
    私も京都です。
    四季折々 やっぱり綺麗ですよね。
    私は京都から出たくないし 京都人で 良かったと思ってますよ!

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:10 

    >>97
    ミリタリーマニアには聖地だね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:15 

    >>88
    雪割り橋から見た新緑が物凄く綺麗だったよ
    もう建て替わったんだっけ?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:25 

    >>86
    喫茶店が充実してるから好き♡
    大きなプラネタリウムもお気に入りです。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:27 

    >>48
    か、香川??

    琴電、栗林公園とか楽しかった!
    麺製造所みたいなとこで食べたけど、うどんだけで他をカバー出来る美味しさでした!
    観光も楽しかったよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:38 

    徳島県お願いします

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:48 

    >>6
    日本の近代化を支えた八幡製鉄所

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:49 

    >>83
    分かります~
    私は安倍文殊院で凄くビリビリ感じました!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/09(土) 20:25:11 

    川崎市です

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/09(土) 20:25:21 

    >>19
    広島平和記念資料館死ぬまでには必ず行きたいと思っています。褒めてないかw

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/09(土) 20:25:39 

    >>63
    駅周辺は大抵おいしいです!!!!!ぜひ!!!!!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/09(土) 20:25:42 

    >>6
    北九州の病院に入院した時、看護婦さんが「おらびよったけおらんちゃ…(以下聞き取り不可能)」全然分からず笑いました。言葉が違うね。
    先生も看護婦さんも優しくて、副鼻腔炎も治ったし、良かったです。感謝してます。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/09(土) 20:25:59 

    >>93
    秋の麦草峠から白樺湖にかけての道が素敵
    あとビーナスラインの車山高原、霧ヶ峰をドライブするのが大好き
    安曇野のわさび園も良かった

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/09(土) 20:26:02 

    >>16
    ラベンダーきれいだし マリモ かわいい!
    旭山動物園にも行ってみたいです。

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/09(土) 20:26:12 

    >>109
    うちの妹が住んでます!
    それだけで親近感
    台風大変だったね

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/09(土) 20:26:29 

    ここでは嫌みばかりの仙台だよー。
    住みよいよー!

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/09(土) 20:26:31 

    >>106
    坂本龍馬でほめようと思ったら龍馬は高知か
    さぬきうどんおいしいね

    +0

    -8

  • 118. 匿名 2019/11/09(土) 20:26:49 

    >>88
    福島県には長距離ドライブして何回か行ってます。
    うら磐梯、安達太良山、只見、素晴らしい景色!大好きだよ。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:06 

    >>56
    えっΣ(゚д゚lll)
    お土産に貰って食べたけど美味しかったよー!

    伊勢志摩いいとこやん。真珠も盛んだし💎

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:09 

    >>8
    大阪在住ですが、赤味噌大好きですよ〜😊味噌煮込みうどん大好き〜😍

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:24 

    >>116
    牛タン食べたいです

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:30 

    >>106
    そごう

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:39 

    >>106
    本場の阿波踊りが見てみたい
    迫力ある男踊りや女らしい女踊りや、それが交差する迫力のある踊りがすごい

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:43 

    >>79
    名物区長

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/09(土) 20:28:13 

    >>10
    豚骨ラーメン!
    食べに行きたいなー(*≧∀≦*)

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/09(土) 20:28:20 

    ここに宮城県大崎市のガル民がいるよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/09(土) 20:28:26 

    >>109
    昔のイメージから変わって超便利になったね
    ラゾーナとか

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/09(土) 20:28:28 

    >>70
    こち亀、寅さん
    人情の下町で最高だね!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/09(土) 20:28:40 

    >>109
    藤子不二雄ミュージアム行ったよ。すごくいい街だったよ。なんであんなに悪く言われるんだろ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/09(土) 20:29:31 

    >>14
    静岡うまれの静岡育ち→旦那の転勤で埼玉住みです。
    静岡大好き♡♡♡
    実家があるので帰省する時には必ずキルフェボンとさわやかは寄って埼玉に帰ります‼️
    静岡おでんも大好き♡♡♡
    黒はんぺんlove♡♡♡♡

    +14

    -3

  • 131. 匿名 2019/11/09(土) 20:29:33 

    >>16
    北海道大好き!
    修学旅行で魅せられて北海道の大学へ進学して学生のあいだに北海道一周の旅行もしたよ。大学の同期と結婚して今北海道に住んでる。食べ物おいしいし自然豊かだし人も優しい。田舎は陰湿って言う人絶対いるけど私は北海道が大好き

    +21

    -4

  • 132. 匿名 2019/11/09(土) 20:29:34 

    >>31
    一度、主人と旅行に行きました
    合掌造りの白川郷へ
    地元の方々がとても親切で温かく
    良い想い出になりました

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/09(土) 20:29:36 

    >>76
    聞いたことない、まさか私の顔のこと言ってるの?失礼ね
    >>85
    でもすぐ潰れるのが宇都宮なのよ

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2019/11/09(土) 20:30:23 

    >>30
    海がきれい。レンコンも大好き。市場のお祭りで試食販売してたよ。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/09(土) 20:31:10 

    >>109
    海が近いから、川崎に泊まったとき船を見に行ったよ!
    絵本に出てくるような大きな貨物船に、息子めっちゃ大喜びでした。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/09(土) 20:31:40 

    練馬区。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/09(土) 20:31:55 

    地味ーな奈良

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/09(土) 20:32:13 

    >>106
    ポカリスエットは吉野川の水から作られてる…知らんけど

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/09(土) 20:32:41 

    >>106
    私は趣味でコンテンポラリーダンスをやりますが
    阿波踊りは芸術的で素晴らしい文化だと思います
    よくYouTubeを見て感動してます
    ホント素敵です

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/09(土) 20:32:51 

    札幌だよー
    すごくいいところだよ。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2019/11/09(土) 20:33:06 

    >>121
    食べにきて下さい!私がご案内します!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/09(土) 20:34:31 

    >>137
    なんだかんだ古都うらやましいっす……
    byもっと地味なさきたま古墳郡

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/09(土) 20:36:12 

    >>20
    この前佐渡島に行ったけど、佐渡金山もたらい舟も宿根木も
    ごはんも最高に素晴らしかったし、店員さんや施設の人達も
    気さくな人達ばっかりでほんと楽しかった~新潟最高~🌸

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/09(土) 20:36:37 

    >>136
    インド漫画家のサッシーさんの
    インドカリー食べに行ったことあります!
    南インドカリーは珍しいんだよね。ふつうは北インドメニューが多い

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/09(土) 20:37:08 

    >>1
    建前で話してくれるとか優しいじゃん。

    +17

    -3

  • 146. 匿名 2019/11/09(土) 20:37:24 

    >>109
    川崎の工場の夜景ツアーに行ったよ
    すごく綺麗だった

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/09(土) 20:38:03 

    >>86
    道路が広い。名物料理もたくさん。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/09(土) 20:38:04 

    >>48
    小豆島好きだよ
    サンポートの近くの海が見えるバラ園好きだよ
    立派な名物があっていいじゃないか!
    うどん美味しい!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/09(土) 20:38:49 

    >>91

    富士急ハイランドは山梨さんです、、確か、、揚げ足とってごめんなさい笑

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/09(土) 20:39:30 

    秋穂

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/09(土) 20:40:47 

    熊本

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:00 

    >>137
    地味というより、染み入る侘・寂と深みがあって素敵だよ。鹿も可愛い!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:01 

    >>1
    建前を大事にするとは、もう大英帝国の紳士のようだわ

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:11 

    >>64
    北海道民です。
    奈良に旅行に行ったとき、運転手さんに
    バスの時刻確認したとき、
    ほかにも伝えたいことがあったのか
    追いかけてきて教えてくれました。
    他にも奈良はいい思い出たくさん。
    奈良大好き!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:50 

    >>11
    誰もコメしてなくて笑ったw
    ごめんw
    近くに住んでるけど、みんな穏やかだよね。車もゆっくりだから安全。
    あと最近オシャレになったわね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/09(土) 20:42:06 

    沖縄でーす

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/09(土) 20:42:39 

    北近畿(兵庫県北部・京都府北部)

    私の故郷です
    目立たなすぎて悲しいです
    褒めてやってください

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/09(土) 20:42:52 

    天神

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:22 

    >>11
    クソダセーwwwwwwwwww
    何で伊豆なの!?
    観光ならわかるけど何故住んでる!?
    理解不能奇想天外馬鹿糞

    +0

    -34

  • 160. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:11 

    焼津市です。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:22 

    宮崎だよー

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:32 

    >>13
    イトーヨーカドーええやん?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:48 

    >>14
    また静岡県民!?
    黒はんぺんとか不味すぎる
    静岡県民味覚腐ってるよね!?
    田舎者が関東に入ってこないでくれる?

    +1

    -25

  • 164. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:58 

    >>159
    横だけど
    なんで褒めるトピでそんなことを…
    あなたが理解不能奇想天外馬鹿糞

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:04 

    神戸市須磨区やけど誰か褒めてくれへん?

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:24 

    >>19
    広島駅周辺のあの、大都会ではないけれども
    コンパクトにまとまってて「ここに住んだら便利だろうな」と思わせる、
    不便さを一切感じさせない雰囲気がすごく好き。
    駅構内には牡蠣と柑橘系のお土産が沢山ある所もポイント高い。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:48 

    >>151
    あんなに楽しい所だとは思わなかった。中心街も立派で、やっぱり戊辰戦争?に勝ったところは違うなって感じ。いきなり団子のおいしさが忘れられない

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:48 

    >>137
    大仏様が守ってくれてるのか大きな災害にあいにくいよね
    越せるなら奈良に越したいと思ってるぐらい

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:09 

    >>156
    また行きたです~~~~涙

    海の色の美しさは本当にびっくり。
    これ何度も沖縄県民にいってるんだけど、あの美しさが当たり前すぎて分かってくれないんだよね……
    あと、砂浜が磯臭くない!沖縄はすんばらしい!
    ソーキそばも大好き。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:15 

    台東区です

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:41 

    >>164
    いいのいいの
    静岡県民だけは褒めるとこないから

    +0

    -9

  • 172. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:09 

    >>165
    昔から和歌にも詠まれた風光明媚な土地
    今も海の向こうに明石海峡大橋が見えて景色が綺麗

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:33 

    翔んで埼玉

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:50 

    >>159
    >>163
    静岡県ってわりと叩かれやすいよねw
    ちなみに関東にも東海にも仲間外れにされてる謎な位置なの、、関東に入ろうなんて思ってないよw
    静岡叩かれるとか悲しい〜

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:52 

    最近、色々ある神戸です⚓

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/09(土) 20:49:33 

    >>161
    フルーツ大国ですな!
    関東の人間としては、宮崎のうどんて食べてみたい

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:14 

    >>64
    和菓子と日本酒が美味しい!砂糖傅増尾商店の金平糖とても美味しい!吉野の売店で食べた日本酒アイスも良かった!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:20 

    >>165
    あんな教師達がいて気の毒だけど強く生きてほしい

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:39 

    >>171
    何か余裕だね
    海も山もあって気候も温暖で、企業もたくさんあって、
    だから余裕なのかなぁ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:05 

    >>174
    静岡県民の人柄が嫌い

    +1

    -8

  • 181. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:08 

    >>175
    どんまい

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:26 

    兵庫県の西宮です。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:34 

    青森

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:53 

    >>10
    博多駅前の道路が大陥没したのを1週間で復旧させて海外メディアにも絶賛されたね。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:58 

    吉野ヶ里町

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:15 

    >>179
    いや静岡県民じゃない

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:16 

    >>180
    嫌な思いさせたならごめんね。
    主さんトピずれしてごめん!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:24 

    >>183
    青森のリンゴめちゃ美味しいね!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:40 

    >>174
    お茶は静岡。
    静岡の金持ちは本当に金持ちだよね
    バレンタインで新宿のタイムズスクエアのチョコレート買い占めててすごいと思った!(友人の友人)気前もいいしさ
    土地もってる人が多いのかなー

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:55 

    尼崎です
    アマのくせに、って言われます

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:57 

    >>187
    いいよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:13 

    >>1
    他府県から京都にやって来たよ

    今のところ住み心地はOKです(*´ω`*)

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:23 

    >>183
    太宰治はいまだファンが多いのだ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:26 

    >>161
    こどもの国楽しかった。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:01 

    >>162
    むしろヨーカドーしかない😂

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:14 

    兵庫県明石市
    市長は頑張ってるけど役所職員は仕事適当で切ない

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:33 

    >>151
    水道代安いよな!!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:59 

    >>175
    美味しいパン屋とケーキ屋さんが多いのはうらやましいです

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:10 

    >>183
    下北半島の荒涼とした雰囲気が好き。岩手から弾丸ドライブにたまに行きます。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:33 

    福井県ですよ

    過疎化してきてます

    踏ん張るぞーー

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:33 

    >>189
    金持ち多いのは東京
    頑張って静岡持ち上げなくていいよ笑

    +0

    -6

  • 202. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:05 

    群馬県
    県庁所在地の前橋市

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:15 

    >>151
    辛子蓮根の辛さは異常。
    馬刺し旨し。
    上通り下通りでのお買い物は雨でも楽し。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:36 

    >>106
    すだちは本当に何でも使える万能だし、
    藍染あるし、
    大塚美術館で芸術に身近に触れあえるし
    米津玄師も出たし、
    大歩危小歩危の地名で和む

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:53 

    但馬

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/09(土) 20:57:52 

    >>173
    ふっかちゃんの可愛さはもうサンリオを超えた

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:01 

    長野市
    住んでる地域を言うと誰かが褒めてくれるトピ

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:10 

    >>159
    伊豆に親でも殺されたのw?

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:43 

    >>165
    須磨駅を降りたらいきなり海が広がってる景色が最高にテンション上がる!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/09(土) 20:59:13 

    >>180
    何か酷いことされたの?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/09(土) 20:59:44 

    >>34
    ・在日が多いから全国一在日が嫌いな街でもある大阪
    ・ソウルと姉妹都市解消した唯一の都市
    ・今現在全国で日本人が普通に食べてる料理は大阪元祖が多い
    大阪府発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
    大阪府発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)kunitori-jp.net

    大阪府で生まれた日本初や世界初など、大阪府にルーツがある様々な「大阪発祥のもの」をまとめました。>>他の都道府県はこちら大阪府発祥の食べ物回転寿司1958年、世界初の回転寿司店となる「廻る元禄寿司 1号店」が大阪府東大阪市の近鉄布施駅前にオ

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/09(土) 20:59:58 

    >>200
    シュワルツェネッガー福井の生まれ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/09(土) 21:00:23 

    >>157
    鳥取や島根県みたいに独立性がないね

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2019/11/09(土) 21:01:10 

    岐阜県。飛騨高山や白川郷とは全然違う方向の東濃です

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/09(土) 21:01:55 

    伊勢市です。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:03 

    >>64
    154さんに続き、北海道民です。
    私も修学旅行で、いい想い出ばかりです。
    自由時間に、仲良し3人で宿から歩いて、
    猿沢池に行きました。 撮った写真、今もたまに眺めます。 
    北海道からは遠いけど、いつかまた絶対に行きたい(^^)

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:09 

    >>33
    あんこうとか芋ケンピとか超美味しいのに
    何でだろうね?あと野菜も美味しいし

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:15 

    >>205
    神戸牛は但馬牛の最高級品のことだよね
    あと、この時期は松葉ガニもある
    グルメの宝庫だね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:24 

    >>202
    七福神せんべいのチーズ味が好きさ!

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2019/11/09(土) 21:03:09 

    >>210
    なんかおかしいんだよね
    静岡県民と接する機会があったんだけど全員が全員では無いけど、おかしな人多かった閉鎖空間だからかな?天城とかはかなりおかしい

    +0

    -5

  • 221. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:22 

    >>3
    岐阜大好きです!何度お邪魔したか!!
    何度行ってもまた行きたいと思うよ~

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:37 

    >>188
    嬉しい…
    コメントありがとうございます!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:52 

    >>220
    横だけど全員じゃないんかいw
    変な人に関わったのは災難だけど、静岡県嫌いってトピずれコメントするのはよくないよ

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/09(土) 21:07:08 

    >>5
    以前、大田原に住んでたよ!
    人は暖かいしとても住みやすかったよ。
    今年は日光に旅行しました。揚げゆばまんじゅう?めちゃくちゃおいしかった!!また行くよー

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2019/11/09(土) 21:07:17 

    >>193
    太宰治好きです。
    返信ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/09(土) 21:07:22 

    台風の時、ホームレス閉め出し問題で叩かれてしまった東京都台東区です
    よろしくお願いします

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/09(土) 21:08:42 

    >>199
    なんと通なお方でしょう…
    運転お気をつけてください
    返信ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/09(土) 21:11:03 

    >>200
    福井県は3回連続で幸福度日本一。持ち家率は約8割なんだってね。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/09(土) 21:11:07 

    >>20
    弥彦神社の派手さは無いけど荘厳で美しい
    桜と紅葉のシーズンには毎年行きます
    それに海に近いから海鮮も美味しかったし温泉も良い
    弥彦山から眺める光景は空と海が繋がっている様で
    幻想的で実に美しかった。天気が良いと佐渡島もはっきり見えるし
    感動する

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/09(土) 21:11:34 

    >>31
    朴葉味噌大すき!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/09(土) 21:11:43 

    >>157
    蟹と海鮮の楽園🌸
    特に関西の人にとっては日帰りでも行けて
    美食と温泉と日本海の綺麗な景色を堪能できる
    大人向けの落ち着いた観光地のイメージ🦀🦀🦀

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/09(土) 21:14:05 

    >>1
    景観条例で高い建物が無いから空が広い。
    いつでもふたばの豆餅食べられて法然院にも行けて(ただ私が好きなだけです。すみません。)美味しいコーヒーが飲める喫茶店やカフェもたくさんあってとにかく羨ましい。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/09(土) 21:14:32 

    >>214
    川上屋の栗きんとんの季節ですね!
    土岐のアウトレット、景色が良くてアウトレットにいることを一瞬忘れます。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/09(土) 21:14:41 

    >>173
    狭山茶はどこの土地の緑茶にも負けんぞ!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/09(土) 21:17:31 

    >>206
    ありがとうございます!
    私もふっかちゃん大好きです。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:46 

    大分です( *・ω・)ノ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:58 

    >>128

    >>70です。ありがとう(*'ω'*) 
    わたしはこち亀の所でも寅さんの所でもない葛飾だけど嬉しいです!
    遊びに来ることがあったら紹介したい中華屋さんや飲み屋さんがたくさんあるよ!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/09(土) 21:20:11 

    >>16
    北海道弁好きです。やさしくて親しみやすい!

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2019/11/09(土) 21:20:18 

    >>35
    志麻子さんは褒めてるのか!?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:17 

    >>3

    飛騨牛、ブランド豚、
    お米、お水、鮎フルコース
    わりと美味しいものある。

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:38 

    福岡県久留米市
    藤井フミヤさん、田中麗奈さん、吉田羊さんなどの出身地です。
    ラーメン、うどんがうまい。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:43 

    >>32
    アサリ、海苔、おいしいです。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:55 

    御殿場市

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:20 

    >>59
    ラーメンが有名!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/09(土) 21:24:21 

    >>64
    信貴山大好きです!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/09(土) 21:26:13 

    >>93
    天竜川下り体験しましたよ‼️素敵な景色でした!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/09(土) 21:27:18 

    >>16
    雪かきとかしなくちゃならなくて面倒なイメージしかない。

    +4

    -9

  • 248. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:10 

    >>116
    仙台駅周辺の都会っぷりにビックリ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:56 

    >>64
    大阪から奈良に移住して5年です。
    奈良は本当に治安がいい。自虐的で控え目な県民性も好きです。いいところいっぱいあるのにね。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/09(土) 21:29:39 

    千葉県です

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/09(土) 21:30:07 

    >>47
    自然の景色が良いイメージ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/09(土) 21:31:03 

    >>3
    岐阜と言えば雪の中の白川村を浮かべますが
    今日知ったのは東白川村です。日本の最も美しい村に連合に加盟している村ということで興味を持ちました。檜と白川茶が有名だそうで是非行きたい場所です。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/09(土) 21:32:48 

    >>64
    奈良県好きー!
    旅行したときホッとした。住んでみたいなぁ
    歴史的にもすごいのに、あんまり主張しない感じも好きよ、奥ゆかしいのかしら。
    堂本剛くんの出身地というのもポイント高いしw

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/09(土) 21:33:48 

    >>200
    福井県の女性は働き者、結婚して出産しても退職せず育児しながら頑張ってる‼️

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/09(土) 21:35:01 

    >>247
    褒めるトピだよ

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2019/11/09(土) 21:35:05 

    >>90
    有名なお祭りあったよね??

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/09(土) 21:35:48 

    >>106
    鳴門海峡に大塚国際美術館

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/09(土) 21:36:14 

    別府温泉♨️

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/09(土) 21:36:21 

    >>16
    美瑛や清里、鶴居とかほかにも行ったことのない綺麗な場所が沢山あるし、やっぱり北海道特有の生態系!料理!ウィンタースポーツ!要するに最高!

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/09(土) 21:37:06 

    >>8
    神戸ですが
    スガキヤラーメンも手羽先も味噌煮込みも大好き!
    プラネタリウム凄いよね!名古屋の!

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/09(土) 21:40:20 

    >>161
    高千穂がめっちゃよかった!また絶対行きたい。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/09(土) 21:41:32 

    >>182
    甲子園ええやん

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/09(土) 21:42:29 

    静岡ってそんなに嫌われてるの?悲しい

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2019/11/09(土) 21:44:34 

    >>1
    こういうトピを思いつく京都人って、いいと思うよ。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/09(土) 21:47:36 

    網走

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/09(土) 21:49:22 

    >>21
    フルーツ王国じゃない!
    美味しいカフェがたくさんありそう
    パフェ食べたい

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2019/11/09(土) 21:50:33 

    >>1
    なんだかんだいっても関東人の憧れの地。

    +11

    -4

  • 268. 匿名 2019/11/09(土) 21:53:36 

    >>20
    サラダホープがいつでも買えて羨ましい

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/09(土) 21:53:47 

    >>220

    210です。わたし静岡市、浜松市に住んでいたけどそっち方面(天城湯ヶ島、伊豆方面)から引っ越して来た人も閉鎖的な町って言っていた。昔ながらの感じかな?
    220さんが辛い思いしたたら嫌な印象しか残らないもんね。田舎の風習はわたしも苦手だ。

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2019/11/09(土) 21:54:40 

    京都市南区

    洛中民にゴミを見るような目つきで
    「南区? そっちの方は行くこと無いから全然分からん」って言われます

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:18 

    新宿内藤町

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:40 

    >>59
    実は杉並区で最も格調の高い町なんだよね、本当は。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/09(土) 21:57:14 

    >>45
    近鉄の伊勢志摩ライナーに乗れますね

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/09(土) 22:00:18 

    >>86
    新幹線の駅中心にいろいろあって便利。
    たまに仕事で行くけど食べたいものがたくさんあって大変。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/09(土) 22:00:20 

    >>48
    骨付き鶏は?
    四国旅行した時美味しすぎて1人で3本食べたわ
    私は親鳥のむぎゅむぎゅした感じのが柔らかい若いのより好みだった~

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/09(土) 22:01:17 

    >>97
    去年、仕事で行きました!
    ドブ板通りで飲み明かしたよー!
    1軒目で知り合った人と2軒目行ったりして、めっちゃ楽しかった😊

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/09(土) 22:02:01 

    >>56
    今週のマツコでも出てたよね
    遠方からくる人に優しいって言われてた
    人もみんな優しい人なんでしょうね

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/09(土) 22:03:45 

    >>151
    八代の花火大会に行ったことがある!
    すっごかった。
    また行きたいです!

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/09(土) 22:04:43 

    >>265
    網走刑務所に行ってみたいです(願望)

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/09(土) 22:04:54 

    毎日灰が降ってきます(涙)

    鹿児島県。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:05 

    言葉使いが悪いと言われる広島県です

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:18 

    >>88
    ままどおる大好き
    会津のソースカツ丼は分厚くってちゃんと儲かっているのか気になる
    美味しいものを安価で食べてほしい太っ腹な気持ちがこのサービスになるんだろうね
    でも次行った時もお店があってほしいから程々でいいんだよ、と逆に思ってしまう

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:43 

    >>11
    伊豆大好きです!ワンコに優しいですよね!
    海の幸も美味しいですし。
    伊豆で出会った人、みんな優しいです。

    文句言ってる人、意味不明なんだけど。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:16 

    >>220

    うちの旦那が静岡出身なんだけど、なんだろう、クセのある人が多いのかな?女はとりあえず皆、強いと思った。あからさまに気が強い。

    +2

    -4

  • 285. 匿名 2019/11/09(土) 22:16:16 

    >>115>>127>>129>>135>>146
    みなさん優しい。こんなにコメントもらえるとは思わなかった😭

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/09(土) 22:21:06 

    >>157
    来年のGWか夏に旅行行きたくて「るるぶ北近畿」を先週買ってきたところです
    ちょっと先だけどトピ申請していろいろ情報もらうつもりでいました
    その時にはぜひ色々教えてください
    天橋立、伊根の舟屋、温泉地の足湯ができるところ、余部橋梁、出石、竹田城跡のこととかめっちゃ聞きたいです
    あと美味しくてリーズナブルな食べ物も
    よろしくお願いします

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:32 

    東京の中野!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:09 

    >>34
    9年前に就職を機に大阪に越して生活している元道民です
    とにかく飲食店が安くて美味しい
    人が親切
    性格的にも私に合っていて裏表が全くなくて付合いやすい
    3年に一度は里帰りしていますが心はすっかり大阪人です

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:18 

    >>23
    土地の価値が凄い上がっている
    那覇を那ハと書いても問題ない
    水曜日のダウンタウンで呆然…、沖縄人(那覇市民)は
    水曜日のダウンタウンで呆然…、沖縄人(那覇市民)は"那覇"どころか"住所"が書けない事実について(汗) | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    水曜日のダウンタウン、那覇、市民、那ハ、漢字、カタカナ、住所、書けない、呆然、松本、エクセル、沖縄、沖縄人、市役所、履歴書、大人、車、文化、免許、資産、名前、我那覇、東風平、南風原、勢理客、普通、あるある、ウチナー、事実、バカ、不思議、強がり、適...

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:20 

    >>88
    やっぱり喜多方ラーメンっすわ
    安心の味。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/09(土) 22:27:12 

    >>281
    そうなの?
    かわいい方言のアンケートで常に上位でしょ。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/09(土) 22:27:49 

    >>279
    本物の方なのか、監獄(博物館)の方なのか・・・ゴクリ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/09(土) 22:29:45 

    >>190
    武庫之荘とか品の良い住みやすそうな街もあるけどね。


    +1

    -2

  • 294. 匿名 2019/11/09(土) 22:30:25 

    >>289
    あとモノレールあって交通のインフラが良い
    沖縄の観光地なので飲食店や繁華街、人が沢山いる

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/09(土) 22:30:56 

    >>21
    ぼっけえきょうてえは結局本買っちゃったよ
    あれは残る話だよ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:56 

    >>161
    宮崎マンゴー🥭めっちゃ美味しい!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:09 

    >>137
    古代史好きとしてはめっちゃロマンを掻き立てられる所で羨ましい限りです。
    あと、黒滝の道の駅のこんにゃく、この間ケンミンショーで紹介されていたお団子、天理ラーメン、かき氷などなど、なにげに美味しいもの多い気がします。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:36 

    >>280
    篤姫と西郷どんで一気に有名になりましたよね。白熊や黒豚美味しいのがいっぱい!

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/09(土) 22:37:41 

    >>267
    京都人も憧れの街は東京ですよ

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2019/11/09(土) 22:39:29 

    >>270
    普通の生活ができる幸せがあるじゃないか。
    観光渋滞も謎のヒエラルキーも関係ない日常。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/09(土) 22:39:34 

    山形県鶴岡市

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:11 

    >>5
    宇都宮が全く栄えてなかった!でも自然豊かで良いと思う。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:35 

    >>109
    私も工場夜景見ました!母と見に行っていい思い出です。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/09(土) 22:41:25 

    >>116
    牛タンに牡蠣に最高じゃないですか
    七夕祭り?も行ってみたいです

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/09(土) 22:43:03 

    >>47
    山梨県と言えばフジファブリックの志村さん!好きです山梨📣

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/09(土) 22:43:22 

    >>106
    うずしお見ました!
    徳島ラーメンもおいしかったです。
    眉山や大塚美術館もいきました。
    阿波おどり見てみたいです。
    徳島出身のチャットモンチー好きでした。
    あと俳優の子で応援している子がいましたが最近出てこない…

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/09(土) 22:44:56 

    >>47
    桃がおいしいですよね
    桃に限らずいろいろな果物が有名だと思いますが
    河口湖きれいでした
    他の人も書いていますが私もフジファブリック好きです
    信玄餅もおいしい
    父親はほうとうが好きです

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:45 

    >>6
    スペースワールドは私の青春です。

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:50 

    >>20
    毎年8月2・3日に大量の涙と流させ心の浄化させる
    長岡花火のある新潟が何を言っているのかと

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:51 

    >>16
    住みたいです
    Gでないのが羨ましいです

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2019/11/09(土) 22:46:01 

    >>163
    必ず静岡ディスりにくる人いるね。恨み節がすごい。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2019/11/09(土) 22:46:07 

    >>10
    ぶらぶら

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/09(土) 22:46:49 

    >>59
    丸ノ内線が始発で便利

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/09(土) 22:47:31 

    >>202
    岩宿遺跡とか、遺跡が多いですよね。
    群馬県の人にすごく親切にしてもらったので、個人的には群馬大好きです。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2019/11/09(土) 22:48:08 

    >>14
    こっこ こっこ こっこ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/09(土) 22:48:59 

    >>86
    ハーブスの本店!

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/11/09(土) 22:51:06 

    佐世保
    知ってる人いるかな…

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/09(土) 22:51:09 

    >>236
    温泉大好き!別府、湯布院、行きたいです。
    とり天等の九州グルメもいいですね。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/09(土) 22:54:04 

    >>25
    毎度おさわがせしますは街並みを見るのも大好きなドラマでした!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/09(土) 22:54:20 

    >>7
    兵庫県民です
    先日横浜駅の崎陽軒アリババ→タピオカ→山下公園→浜スタの観光をしました
    おしゃれでのんびりとしてて、すごく楽しかったですよ

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/09(土) 22:54:56 

    >>301
    清川屋さんがある
    だだちゃ豆美味しい
    ウドちゃんの実家がある(キャイ~ン米はまだ売ってるんでしたっけ?)
    鼠ヶ関のイカの一夜干し美味しい
    月山ダムが立派

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/09(土) 22:56:38 

    >>308
    私もだぁ
    子どもの時にスペースワールドと砂金掘り体験をした思い出がある

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/09(土) 22:57:39 

    >>93
    ツルヤのジャムが美味しい!おやきも美味しい!
    上高地行きたいなー

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/09(土) 23:01:39 

    >>157
    阪神間だけど私も兵庫県だよ
    日帰りバスツアーで浜坂とか出石とか、おいしいご飯食べに毎年日本海行ってるよ
    今からはカニの季節だし大好きなところだよ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/11/09(土) 23:03:25 

    >>34
    私も大阪人
    とりあえずガルちゃんでは不人気だよね(笑)
    個人的には北梅田の新しいところが気になってる、もっともっと大阪駅盛り上がりそうやなぁ

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/09(土) 23:04:15 

    >>39
    母子家庭と低所得者に優しい!

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/09(土) 23:05:02 

    >>5
    益子焼が好き

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/09(土) 23:07:06 

    >>165
    私明石やで
    須磨は立派な須磨水あるやん
    安くて駅からまぁまぁ近いから、子ども連れてよく行ってるよ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/09(土) 23:08:38 

    >>21
    やっぱり志麻子

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/09(土) 23:09:08 

    >>317
    佐世保バーガー

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/09(土) 23:10:33 

    >>317
    Monday Tuesday SASEBO🎵

    youは何しにの佐世保バーガー好きなオーストラリア人が作った佐世保バーガーの歌

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/09(土) 23:10:36 

    >>160
    磯自慢!

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/09(土) 23:11:36 

    >>13
    昔カルフールあったとこやんね、懐かしー
    いいとこやん

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/09(土) 23:11:40 

    >>183
    にんにく好きー

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/09(土) 23:11:46 

    >>56
    8月に行きました。
    暑過ぎ歩き過ぎで疲れ果て楽しみにしていた松坂牛が喉を通らず。
    でも伊勢うどんは美味しく食べられました。
    古の知恵って凄い
    伊勢うどんバンザイ!

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/09(土) 23:12:17 

    >>190
    昔センタープール近くに前住んでたで
    最近城作るとか作らへんとか…
    アマは利便性いいし、坂ないし、とりあえずキューズモール便利やし、めっちゃ良いとこやん

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/09(土) 23:13:02 

    >>190
    阪神ファン?すごいよね

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/09(土) 23:13:29 

    >>293
    半年間、武庫之荘住んでたけど19時にもなってない時間帯にバールで自販機荒らししてる若い3人組に遭遇したし、一人で家にいた時、玄関ドアをガチャガチャ開けようとされたり、23時頃に武庫之荘から家に向かってる時に白いワンボックスに後をつけられて横付けされて連れ込まれそうになったりと決して治安や品が良いとは言えない。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/09(土) 23:13:38 

    >>31
    飛騨高山今年初めて行ったけどめっちゃ良かったー
    奥飛騨の温泉も最高だし
    アジア系の観光客が少なくてゆったりしてるし
    街並みも素敵だった
    あと飛騨牛寿司美味すぎた

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/09(土) 23:14:26 

    >>17
    美人が多いイメージ!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/09(土) 23:14:40 

    >>13
    めっちゃご近所さんや
    今年の夏は海側のプール何回もお世話になりました
    そのあとヨーカドー行って買い物して、子どもと夏休みの有意義な時間過ごせたよ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/09(土) 23:16:06 

    >>45
    神様に守られてて最高!

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/09(土) 23:17:34 

    国立市。よろしくです

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/09(土) 23:18:31 

    >>48
    男木島だか女木島か忘れたけど、猫いっぱいいる島は幸せ過ぎました。あと、オリーブ牛!!!!!この世で一番好きな牛肉。美味すぎ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/09(土) 23:18:45 

    横浜市青葉区!

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/09(土) 23:21:14 

    >>39
    足立区出身という職場の方に、
    「アダチン可愛いですよね!」と親しみを込めて言ったら
    なにそれ知らないと言われた、チーン
    住んでる地域を言うと誰かが褒めてくれるトピ

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/09(土) 23:23:24 

    >>106
    すだち!

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/09(土) 23:25:19 

    >>165
    ちょっと柄悪いけど海あるし三宮もすぐ行けるし便利
    須磨寺や須磨離宮公園や綺麗なところも多い

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/09(土) 23:25:45 

    >>301

    クラゲで癒されメロンで口福
    鶴姫レッド最高~っ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/09(土) 23:28:24 

    >>1
    京都美しくて食べ物美味しくて本当に素敵な場所だけど、出会ったことないくらい性格悪い彼女のせいで、イメージ悪い!!被害妄想強い、京都生まれであること自慢しまくる中身のないアホな彼女は、いつでもトラブルメーカー。

    +3

    -13

  • 351. 匿名 2019/11/09(土) 23:28:52 

    >>190
    塚口のジャックスバーガーはおいしいし、安い!amagasakiバーガー食べてみて一

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/09(土) 23:28:56 

    >>157
    やっぱり海鮮、蟹のイメージ強い
    高級な間人蟹はいつか食べてみたい。
    城崎マリンワールドは一番好きな水族館!

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/09(土) 23:28:59 

    >>258
    別大出身です。すごく大事な場所。
    城島でバイトして、免許取り立てでやまなみでドキドキしながら運転して、ジョイフルでひたすら喋って、大学では土器の実測したり博物館で巻物を巻く練習をしたり。
    とり天作れるようになりました。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/09(土) 23:30:26 

    >>161
    宮崎大好き!
    チキン南蛮はおぐらと、なおちゃんに行きました。どっちも美味しかったし、高千穂峡は世界遺産になってもおかしくないくらい美しい

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/09(土) 23:32:16 

    >>183
    温泉いっぱいある!魚美味しい!りんごの種類が多い!他では流通していない、めちゃくちゃ美味しいりんごがある。奥入瀬が美しい

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/09(土) 23:32:28 

    >>318
    コメントありがとうございます( =^ω^) 最近は中国人・韓国人が減ってきたので、ぜひ遊びに来てくださいね♪お待ちしてます(* ´ ▽ ` *)ノ

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/09(土) 23:34:06 

    >>190
    >>336 もう城出来てるで

    尼崎、頑張ってる!
    犯罪率はかなり高いが、大阪府民がわざわざ尼崎に来て犯罪起こすパターンも多いせいもあって、犯罪率上がってるらしいよ!

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/09(土) 23:35:47 

    >>200
    福井県好きで何度も行ってます!何となくですが、いついっても曇りか雨が多い気がしますがたまたまかな?
    魚が美味しいし大阪からならサンダーバードですぐだし気軽に旅行できて良いところ!

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/09(土) 23:36:36 

    町田市南町田です。神奈川県ではありません。

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2019/11/09(土) 23:37:58 

    >>236
    別府温泉、湯布院どちらも行きましたが良かったです。
    大分の関アジ、関サバが最高に美味しい

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/09(土) 23:40:29 

    >>270
    めっちゃわかる!!!
    わたしは府外の人間だからその違いを全く知らなかったけど、京都府民の人と話してて、ある一定のところから北か南かですごく態度変わるし
    一緒にせんといて感やばい
    府外の者からしたら京都ってだけで素敵やーん!って思うんだけど...!

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/09(土) 23:44:09 

    >>243 アウトレット〜最近行ってないから行きたいな!

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/09(土) 23:47:56 

    >>21
    大手饅頭おいしい。
    ままかりもおいしい。
    子どもにみんな優しい。
    転勤で四年住みましたが、
    いいところでしたよ。
    子育てしやすい。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/09(土) 23:48:01 

    >>351
    全然関係ないけど、塚口のドムドム無くなったってホンマ?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/11/09(土) 23:50:07 

    >>357
    市内に警察3つあるぐらいやしね
    最近西宮に外国人がすごい増えてて
    尼崎越す勢いらしい、大変や

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/09(土) 23:52:13 

    >>337
    三和商店街かな?
    日本一早い阪神マジック点灯(笑)

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/09(土) 23:52:44 

    >>238
    わや嬉しい!(とっても嬉しい!)
    褒めてくれて、ありがとう!!

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2019/11/10(日) 00:20:09 

    >>39
    うちの祖父の弟がその昔一旗揚げに田舎からそちらへ出てお世話になりました
    他府県の方が多いとも聞きました
    受け入れてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/10(日) 00:24:04 

    >>88
    震災後、行ってお金落としに行こうと思ってるけど中々行けない
    常に復興願ってます頑張ってね!

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/10(日) 00:42:18 

    >>361
    本当に!スッゴいボロい家に出戻りしたのに、南区とかをバカにしてる北の人いる。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/10(日) 00:42:18 

    >>208
    1人単位じゃないよ笑

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/10(日) 00:42:36 

    >>159
    奇想天外って言葉普通に使ってる人初めて見たw

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/10(日) 00:44:26 

    >>160
    旅行で駅前の足湯浸かったよ!

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/10(日) 00:45:52 

    鳥取市

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/10(日) 00:48:26 

    >>32
    相葉くんのご実家

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/10(日) 00:49:57 

    >>350
    私生粋の京女だけど京都人が一番嫌いなのは京都人なんですよ。
    これ同じ京都人なら理解できる思うよ。
    その人は京都に移住した元他県民の可能性あるよ。

    +1

    -4

  • 377. 匿名 2019/11/10(日) 01:23:33 

    >>303
    じつはまだ川崎に来てそんなに経っていないので工場の夜景を見に行ったことなくて。行ってみたいです♪

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/10(日) 01:55:43 

    沖縄県宜野湾市だよ。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/10(日) 02:04:24 

    あいりん地区

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/10(日) 02:17:49 

    >>287
    いよっブロードウェイ!サンプラザ!
    あと私鉄地下鉄JRとバス路線も色々あるよね。場所によっては便利で羨ましい。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/10(日) 02:18:52 

    >>5
    日光の紅葉めちゃくちゃ綺麗だった!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/10(日) 02:21:01 

    >>8
    愛知がラブすぎる地元民です!
    県全体が潤ってて街も整備されて綺麗で住みやすい。
    料理は美味しいし、人も温かい

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/10(日) 02:33:59 

    >>7
    マツコにボロクソ言われてる京都府民ですー
    横浜好きです!街並みがお洒落で中華街も美味しいものばかりでした。
    学生のとき横浜行って感動しましたよ(*´∇`*)いいところですね✨

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/10(日) 02:36:04 

    >>82
    茨城県の?
    同棲してた元カレの出身地だ。いい男だったな茨城で結婚したらしいけど幸せなんだろうな。結婚したかったよアラフォー独身泣きたい。とぽずれごめん

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/10(日) 02:36:50 

    今ワイドショーとかでdisられてる札幌です…

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/10(日) 02:51:50 

    秋田
    褒めるところあるかな?

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/10(日) 03:17:38 

    >>386
    乳頭温泉すごく良かったー!
    横手焼きそばもきりたんぽも大好き

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/10(日) 03:21:12 

    >>47
    河口湖ステラシアター、真夏の夕方からのライブに行ったけど、涼しくて良かったよ。
    あちこちで売ってる桃も美味しかったし。
    鳥もつ煮も美味しかったなあ。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/11/10(日) 03:21:32 

    福島県会津若松市

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/10(日) 03:21:51 

    東京 練馬

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/10(日) 03:35:48 

    >>346
    ちなみに チンっていう犬種だよーん

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/10(日) 03:39:23 

    >>280
    百年に一回位はお金が降ってくるかも知れないから毎日期待して待っときな

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/10(日) 04:18:30 

    群馬のグリーンシティー

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/10(日) 06:22:32 

    堺です!

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/10(日) 06:22:38 

    >>175
    異人館街が素敵

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/10(日) 07:39:29 

    >>367
    なんもさ~、したっけね~!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/10(日) 07:44:33 

    >>353
    大分がアナザースカイですね!

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/10(日) 07:56:34 

    壱岐ってわかる?

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/10(日) 08:13:06 

    >>220
    少なくともここでトピズレコメントしてる人達はおかしくて変で性格が悪いと思うけど、そのあたりは自覚してるのかな。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/10(日) 08:34:45 

    >>20
    息子が新潟県長岡市にある企業に就職した
    お世話になってます
    お米とお酒とお蕎麦が美味しいよね

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/10(日) 08:56:03 

    >>17
    鉄砲伝来の地!教科書に載ってた(笑)

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2019/11/10(日) 09:03:44 

    >>398
    島?なんか名物のうどんとかなかったっけ

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/10(日) 09:12:22 

    >>36
    京都叩く人の心理が不明

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2019/11/10(日) 09:47:34 

    千葉県市川市妙典

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/10(日) 09:49:18 

    >>20
    私も新潟です。本当に観光地ないですよね、、、特に新潟市、大型ショッピングセンターか、スーパー…しかない。。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/10(日) 09:59:12 

    >>66
    邪魔だかやしばらく来ないで。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/10(日) 10:00:38 

    >>398
    最近知った。台風のルートになる島だよね?沖縄みたいな建物なの?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2019/11/10(日) 10:01:17 

    >>403
    多分、ネタ。最近の京都は弄られ役。

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2019/11/10(日) 10:10:59 

    >>373
    うわあ、ありがとうございます!
    今度きた時はぜひお魚料理食べてってください!

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/10(日) 10:12:33 

    >>332
    おいしいですよね(*´ー`*)

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/10(日) 10:13:45 

    >>20
    食べ物美味しかった

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/10(日) 10:17:09 

    >>88
    なんか落ち着く場所
    結構観光地多いですよね

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/10(日) 10:18:11 

    >>270
    関東のうちらからしたら、京都市ってだけでおお……って思うけどな
    なんて素敵なジャパネスク。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/10(日) 10:18:17 

    >>386
    医者不足で困ってる時に山形から医師がきてくれたのに
    町のみんなでありとあらゆるイジメを行って自殺に追い込む秋田県民

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2019/11/10(日) 10:18:31 

    >>34
    夫の仕事の関係で10年ほど大阪に住んでいたけれど、さすが商人の町!サービス精神旺盛で、仕事も早い店員さんが多くてすごく快適だった!食べ物もリーズナブルで美味しくてランチなら、千円あれば十分ご馳走にありつける。テレビなどで大阪=ガラが悪いみたいなイメージ植え付けるのやめて欲しい。大阪の街も人も大好き!一時期でも大阪府民であったことずっと誇りに思っている!

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/10(日) 10:34:05 

    >>47
    関西人だけど武田信玄公をリスペクトしており、富士山、富士五湖、ほうとう、吉田のうどん、桃、ブドウ、信玄餅が大好きなので今までに十回以上訪ねています。ペット可の宿や施設も多いので以前は愛犬たちも一緒に連れて行ってました。清里清泉寮やまきば公園のある北杜市も必ず訪れて、美味しいソフトクリームやお蕎麦を堪能しています。山梨本当に良いところ、また行きたいです!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/10(日) 10:38:53 

    福しマッコリコリコリコリ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/10(日) 10:39:32 

    >>157です

    >>213さんの仰るとおり、県として独立してるわけじゃないので、全く存在感がないですね…
    兵庫県・京都府というと、やはり神戸市・京都市のイメージが強いですもんね…

    >>231さん >>324さん >>352さん
    褒めていただき、ありがとうございます
    注目していただけただけでも嬉しいです!
    地味な地域ですが、舞鶴・天橋立・城崎・竹田城などに立ち寄りつつ、ぜひまたカニ食べにお越しください!

    >>286さん
    湯村温泉は、近くの荒湯でゆで玉子を作りながら足湯が楽しめます
    城崎も駅前と街中に足湯があったはず
    伊根は遊覧船か海上タクシーで海から舟屋を見ると綺麗ですよ
    出石は皿蕎麦と辰鼓楼(時計台)の城下町です
    余部鉄橋は旧橋脚の一部を歩くことができます
    夏の日本海は穏やかで綺麗なのでぜひ!

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/10(日) 10:58:33 

    >>47
    昇仙峡は素晴らしいよ‼️

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/10(日) 11:00:18 

    >>8
    名古屋港水族館が、今まで行った水族館の中で1番楽しかったです🐬

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/10(日) 11:01:25 

    >>19
    宮島はすごく良かった‼️また行きたいなぁ

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/10(日) 11:02:02 

    ハロウィンがアレな渋谷区

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/10(日) 11:04:25 

    >>161
    主人が宮崎県出身なので何回か行ったけどご飯美味しいし
    自然も沢山あって大好きな県になりました(^-^)
    ちなみに私は千葉県

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/10(日) 11:08:20 

    中目黒の商店街

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/10(日) 11:10:21 

    >>74
    海がきれいで宮地嶽神社あるね!光の道がきれいに出たときは本当に美しい。イオンモール福津によく行くよ!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/10(日) 11:10:50 

    >>408
    関西だとそのポジションはずっと大阪だったから近年やっと京都にも矛先向かってうれしい!

    長年全国から叩かれてきた大阪を見て笑ってた京都!それどころか一緒になって叩いてきた京都!人の痛みを思い知れ~

    次は神戸あたりも希望!!

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2019/11/10(日) 11:12:17 

    >>418
    兵庫県の場合、貧乏行政が単独では維持出来ずにくっついた県だからね

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2019/11/10(日) 11:13:00 

    >>156
    家族旅行ですっかり好きになって琉大に進学したよ!みんな面白くてあたたかい人ばかり。ゆったりとしているところも好き。あとはキンタコ!

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/10(日) 11:13:39 

    >>357
    人のせいにしないでよ
    尼崎で起こる凶悪犯罪なんかぜんぶ地元尼崎人じゃないの
    大阪は兵庫みたいに猟奇殺人事件なんかほとんどないし

    こっち見るな!消え失せろ糞兵庫が!!

    +1

    -5

  • 430. 匿名 2019/11/10(日) 11:26:26 

    >>47
    地域限定かもしれないけど一泊二日で観光に行ったら観光施設の入場料が安かったり無料で嬉しかったです。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/10(日) 11:28:59 

    東京都港区です。よろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/10(日) 11:33:36 

    >>8
    赤味噌美味しいー!!

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/10(日) 11:34:57 

    >>426
    えっ?京都って昔から2ちゃんで超絶嫌われてたよ

    +0

    -2

  • 434. 匿名 2019/11/10(日) 11:36:43 

    >>426
    兵庫県って特に神戸が印象サゲまくってるからがるちゃんで評価ガタ落ちだよ

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/10(日) 11:36:46 

    >>427

    兵庫県は明治時代に神戸港発展のために県域を拡大した。明治初期は摂津の西半分のみが県域。

    日本海側には豊岡県(但馬・丹後・丹波の一部)があったけど、当時重要な輸出品の生糸産地だったので、二分割して半分を兵庫県に、半分を京都府にあてた。

    瀬戸内側には飾磨県(播磨)があったけど、平野が広くて豊かだったので、全域を兵庫県に合併した。

    淡路島は名東県(徳島県)の一部だったけど、徳島側と仲違いして兵庫県に合併。

    その後も飾磨県や豊岡県の再置運動はあったが実らず。

    兵庫県の場合は、貧乏だったからというよりは、神戸港を発展させるための国策だよ。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/10(日) 11:47:27 

    >>374
    砂丘とすなば珈琲があるじゃないか!

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2019/11/10(日) 11:51:46 

    >>386
    昨日ブラタモリでやってたね
    ちなみに次回は男鹿が舞台らしいよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/10(日) 12:00:43 

    >>435
    違うでしょ
    元々貧乏行政がくっつきあって出来た県じゃん
    私入札の仕事して全国飛び回ったけど鳥取に近い兵庫県なんて
    ほぼ100%貧乏行政で破綻寸前だったよ
    もっといえば神戸でさえ震災前から貧乏行政でその状態で
    更に震災で打撃受けて現状に至ってる

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2019/11/10(日) 12:05:06 

    >>1
    私も京都です!(出身は違うとこ)
    今のところ周りの人間関係も良く快適に暮らしてます!
    身近に世界遺産あったりプラプラ散歩するだけでも楽しい。
    他府県の友達も観光がてらよく遊びに来てくれます(^^)

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/10(日) 12:05:29 

    >>404
    ご近所、市川市八幡
    何代も前から市川だけど、マジでなにも褒めるところ無いよ市川市は笑。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/10(日) 12:06:09 

    神奈川・埼玉は経済面では東京のお陰で存続できている
    兵庫・京都は経済面では大阪のお陰で存続できている
    東海・中部は経済面では愛知のお陰で存続できている
    九州は経済面では福岡のお陰で存続できている

    悲しい事実

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/10(日) 12:14:12 

    >>402
    長崎の島です!
    名物は雲丹とかです。
    うどんは五島かな?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/10(日) 12:16:40 

    >>407
    九州の上にある島で建物は普通です。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/10(日) 12:20:12 

    >>431
    ハングレの巣窟六本木!!

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/10(日) 12:21:16 

    >>56
    この間行きました
    伊勢海老も伊勢うどんも美味しかったです!!

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/10(日) 12:25:33 

    >>445
    伊勢うどんってうどんに醤油ぶっかけただけだよね
    身体に悪そう....

    +0

    -3

  • 447. 匿名 2019/11/10(日) 12:27:43 

    >>16
    移住したいくらい大好き

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/10(日) 12:32:56 

    >>444
    半グレがわからなくてググったら、そうゆう意味ですか!
    私まだ引っ越してきて2年目なんで、慣れてないです。
    近くに山ないし、癒しが欲しい。
    六本木ヤバイですね。気をつけよう…😱

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/10(日) 12:38:45 

    >>1
    京都大好きです!
    最近は混雑しているようなので足が遠のいていますが、以前はよく1人で行っていました。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/10(日) 12:44:14 

    >>441
    神奈川と埼玉は違うよ!!
    経済産業省が発表したけど100年後に存続している日本の都道府県は
    東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、だけだって発表だったよ。
    北海道と沖縄は防衛面で重要なエリアだから国が直接管轄して
    他は全て東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪に振り分けられるって。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/10(日) 12:45:53 

    >>448
    金曜土曜の23時以降は絶対近づかないほうがいいよ

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/10(日) 12:51:47 

    関東の皆さんはどこの県も仲がいいですか?
    関西の皆さんも同じく仲がいいですか?

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/10(日) 12:55:28 

    >>452
    京都ですが神戸と大阪は大嫌いです
    滋賀・奈良・和歌山は無害

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2019/11/10(日) 13:07:59 

    >>18
    にしこくん好きです!
    住んでる地域を言うと誰かが褒めてくれるトピ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2019/11/10(日) 13:08:47 

    >>453
    同じく京都だけど大阪は嫌いじゃないよ?神戸は京都disること多いから嫌いだけど。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2019/11/10(日) 13:09:59 

    >>438
    それは現代の話だよね
    県域が成立したのって明治時代の話だよ
    合併したのも明治時代
    時間軸がずれてるよ

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/10(日) 13:12:16 

    四日市です!

    四日市ぜんそくの四日市って言われてます。誰か長所みつけてくれー

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/10(日) 13:13:56 

    大都市岡山です。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2019/11/10(日) 13:15:27 

    >>457
    逆から言うと、かつて喘息が出たくらい工場が多いのに、今は環境に配慮して有害物質を出さないように努力してるってことだよね

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2019/11/10(日) 13:16:45 

    >>451
    ありがとうございます‼️怖いのは歌舞伎町だけだと思ってた…😨 気をつけます🥺

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/10(日) 13:16:49 

    >>452
    関西ですがめちゃくちゃ仲悪いと思いますw
    わたしは大阪ですが京都と神戸がめちゃくちゃ嫌いです
    好きなのは奈良ですね
    滋賀と和歌山は特になんとも思わない

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2019/11/10(日) 13:19:10 

    >>455
    え?神戸の京都好きアピール激しくない?
    で、京都と神戸で徒党組んで大阪の悪口言ってるイメージ

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2019/11/10(日) 13:20:50 

    >>462
    ない
    ザコの神戸にすり寄られてもメリットがない

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2019/11/10(日) 13:25:52 

    奈良♡

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2019/11/10(日) 13:26:33 

    >>463
    よくテレビでやってたよ
    京都と神戸は相思相愛だって
    現実の神戸人も大阪は嫌いやけど京都は好き!とか言ってるの多かったな

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2019/11/10(日) 13:28:10 

    >>452
    埼玉千葉東京は仲がいいと思います。
    神奈川は東京をライバル視してけっこう敵意剥き出しです。
    栃木の人は割と東京まで出かける人はいるけど
    群馬茨城は自分の街から出ないかな。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/10(日) 13:28:18 

    >>455
    私も神戸は嫌い~神戸以外のところはほんとディスりまくるよね~

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2019/11/10(日) 13:29:29 

    >>438
    今は兵庫県に限らずどこの市町村も補助金へらされて厳しいよ。
    あと県ができたのは明治時代だから今とは産業も人口比も全然違うよ。
    なんせ米どころの新潟県が一時期、人口日本一だった時代だから。
    農業の重要度が今とは全然違うから、貧乏行政がくっついたと考えるのは早計かな。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/10(日) 13:30:25 

    >>465
    TVなんて嘘やヤラセんばっかりだわ
    神戸に好かれて何が嬉しいのよ
    何も嬉しくないわ

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2019/11/10(日) 13:32:02 

    >>467
    他府県民に成りすまして神戸アゲしたり
    他府県サゲたりしてくるから余計にタチが悪い

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/10(日) 13:32:41 

    >>458
    晴れの国で災害が少ない
    ブドウや桃など果物がおいしい
    桃太郎

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2019/11/10(日) 13:35:34 

    >>458
    津山36人殺し

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2019/11/10(日) 13:36:58 

    >>466
    都民だけど神奈川とかOUT OF 眼中だから

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/10(日) 13:37:36 

    須磨区です…。
    過去には物騒な事件もあって最近も嫌な方面で話題になっててもう嫌だ。
    自分は須磨区に住んでて嫌な思いしたことないけど一部の人が強烈…

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/10(日) 13:41:55 

    >>474
    そりゃまあ、住んでる人の大部分は普通だよね
    心中察するわ
    須磨は景色も良いところなのに…

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/10(日) 13:42:01 

    >>474
    垂水に朝鮮学校があってすぐ側に朝鮮部落があってガラの悪い団地もあるからね
    明石はその影響を受けてるよ

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2019/11/10(日) 13:46:38 

    >>465
    大阪に遊びに行く事はあるけど神戸は10年近く行ってない
    行かなくても何も困らない

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/10(日) 13:47:55 

    >>459

    いや、今もめっちゃ空気悪いです。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/10(日) 13:48:08 

    >>10
    弟が住んでるよ。博多いいよね。街が綺麗なんだよね。
    あと買い物とか便利すぎる。私も博多に住みたいくらい。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/10(日) 13:50:32 

    >>407
    そうなんだ!毎年台風が日本海側を通過する際は、まだ勢力が強いまま壱岐島を通るようだから、屋根瓦を沖縄みたいに固定してるか、高さを抑えて建ててるのかと思ったよ。今後、温暖化で毎年のように台風が本州を襲う可能性があるから、どのように強風をやり過ごしているかを伝授してほしいなあ。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/10(日) 14:05:45 

    >>466
    神奈川は鎌倉が選民意識が強くて縄張り意識も強い
    横浜は勘違いの上から目線の人間が多くて治安が悪い場所は凄く怖いし危険
    他は特に問題ないけど関東の中では浮いてる県だと思う

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/10(日) 14:21:27 

    大田区だよ〜

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2019/11/10(日) 14:22:45 

    >>5
    那須塩原、日光の鬼怒川・湯西川、温泉大好きです

    子どもと楽しめる真岡鉄道も行きました
    那須ハイランドパーク、数カ月前に行ってすごく楽しくて、また行きたいです 

    関東住みだから、栃木は行きやすくて楽しめるところいろいろで大好きです!これからも沢山行きます

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/11/10(日) 14:42:30 

    >>45
    伊勢神宮と外宮を巡る一人旅した時、迷ってると誰かが必ず声掛けてくれて嬉しかった!
    とっても優しい方達が住む土地ですね。本当にありがとう!また行きます!

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/10(日) 14:48:43 

    >>452
    栃木と茨城は永遠のライバルですw
    どんぐりの背比べ的なしょーもないバトルをネタっぽく繰り広げてます。
    最近ここに群馬が参入しつつあるようですが、アラフィフにはピンと来ません。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/11/10(日) 15:06:19 

    >>1
    買い物しやすい、丁度いい、人も多いけどゴタゴタしてない、そんなに疲れない、美味しくて安いものもあるし、高くて美味しいものもある

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/10(日) 15:20:45 

    えひめ‪🍊͟͟͞͞ =🍊͟͟͞͞ =( '-' 🍊 )‬

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2019/11/10(日) 15:22:29 

    新宿区

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/10(日) 15:23:06 

    横浜駅周辺

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/10(日) 15:24:54 

    なんか結局いつもガルちゃんで叩かれてない地域ばっかり大量プラスで、いつもガルちゃんで叩かれる地域はマイナス付けられてる

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:13 

    >>3
    自然に恵まれてて春夏秋冬いつも観光にお世話になってます!
    いつも思うけど美人多いよね?

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:50 

    >>10
    街とか、どうこうよりご飯が美味い!
    なんでも美味いよね。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:19 

    >>33
    海も綺麗だしキャンプも出来るし海鮮安いし美味しいし!
    本当に最下位の基準ってなんだろう。
    毎年夏は千葉飛び越えて茨城行ってたよ。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:38 

    >>490
    叩かれやすい地域

    ・大都市(東大元暗しで案外近隣県がサゲてる=嫉妬)
    ・反論してくる片田舎(イジり甲斐がある)

    ほぼこの二通り

    誰からも攻撃されない地域が一番空気だしキツい思う
    (佐賀県、岐阜県、滋賀県、茨城県、山形県)

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:21 

    >>489
    中韓人の娼婦が立ちんぼしてる

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/10(日) 16:30:17 

    丹波篠山市

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2019/11/10(日) 16:37:30 

    >>496
    祭りで出る豚の丸焼き

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/10(日) 16:37:39 

    >>2

    東京?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:35 

    新宿区西新宿

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2019/11/10(日) 16:40:46 

    >>488

    新宿って言っても、住宅街があるのが知らない人がいるんだよね。流石に歌舞伎町や西新宿は住宅あるかな?って思うけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード