- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:00
可愛くなりたいとか、美しくありたいとは思うけど、お金もないし贅沢言ってられないから、年相応の清潔さと、疲れ顔はどうにかして頑張ってみえないように努力はしてる。お金があればなー+12
-0
-
502. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:12
主さんのことを愛してくれるまともな男性なら、ありのままの気持ちを冷静に聞いて、考えてくれると思う。
「そのままでいいよ」って言ってくれるかどうかだよね。+10
-0
-
503. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:34
>>1
主さんほどお金かけてませんが、26くらいから42くらいまでエステに通ってました。
20代は日焼け対策も万全でした。
たしかに実年齢よりは若く見られますよ。
でもおばちゃんはおばちゃんなのでいくら若く見られるといっても20に見られるわけでなし、もういいやと。
今は趣味にお金を使っていて、化粧品はドラコス。
主さんは美容が趣味ということで良いのでは?+28
-0
-
504. 匿名 2019/11/09(土) 20:59:24
>>7
え。まじで誰と思ったら高梨さん?
ひー!
今こんなんなん?
全然違う顔だったよね
これ、他の飛んでる選手とかからつっこまれんの?
誰だよ。てならないのかな。
+100
-1
-
505. 匿名 2019/11/09(土) 20:59:51
インスタの影響もあるからか、可愛くなりたい、綺麗になりたいって人、本当多いなと最近思うけど、元々の容姿が整ってないと厳しくないですか?
それこそ全身整形みたいにやったら変わるかもしれないけど…。
私もいくら頑張ってもリカちゃん人形みたいにはなれないし、もう肌、髪、清潔感、ファンデーションにこだわるぐらいでやめてます。限界を感じる。+19
-0
-
506. 匿名 2019/11/09(土) 21:03:01
美容を趣味と考えて、収入に無理のない範囲で楽しんでやってるならいいんじゃないかな。
でも強迫観念に駆られたりローン組んだりしてるなら、美容皮膚科より心療内科に行った方がいいと思う。
老化を受け入れるのが難しいのは誰でも同じだけど、病的に追い詰められてるのは不健全だよ。+8
-0
-
507. 匿名 2019/11/09(土) 21:03:14
>>7
免許証とか、パスポート通らないレベルだよね。
私も20年近く月1で美容皮膚科通ってて独身の時は月4-5万使ってた。高額かける程こんなに掛けたのに…とか、元に戻るのが怖くなるから今は月1万5千円までって決めてる+97
-0
-
508. 匿名 2019/11/09(土) 21:04:46
40過ぎたら今かけてる倍かけないと追いつかなくなるから半分諦めながら美容やってる+2
-0
-
509. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:18
美容にお金を使うのが悪だとは思わないけど、
28で注射とかリフトアップとか、何個も手を出すなんて早くない?そんなものなのかな…?
私の経験上20代はやっぱり何もしなくても若々しかったよ。
そんなんじゃ30過ぎたら大変だよ。+20
-0
-
510. 匿名 2019/11/09(土) 21:06:03
>>3みたいなコメントもどうかと思うけど、それ以上に>>479のなんとかして嫌味言ってやろうって斜め下の喧嘩の売り方も嫌い。
+9
-11
-
511. 匿名 2019/11/09(土) 21:06:58
自分のお金だからいいし私も主さんと一緒なことしてる。
+0
-0
-
512. 匿名 2019/11/09(土) 21:12:32
>>12
28歳も単体で見たらなんともないけど、22〜23歳の子と並ぶと愕然とする。+91
-1
-
513. 匿名 2019/11/09(土) 21:15:25
>>1
で、可愛いの?
+2
-1
-
514. 匿名 2019/11/09(土) 21:16:05
>>3
私結婚して子供いるけど綺麗で居たいけどね。
レーザーとビタミン点滴はしてる。
ヒアルロン酸とか注射はデメリットあるからしないけど。+24
-2
-
515. 匿名 2019/11/09(土) 21:17:31
>>404
投稿主の場合はJK物のAVが好きな彼に捨てられるのが怖くて〜って言ってるから、みんなそこをつっこんでるんだと思うけど+7
-0
-
516. 匿名 2019/11/09(土) 21:17:45
整形を繰り返す人の顔面と精神の異様さと
北陽の虻ちゃんの緩みまくった劣化顔面見て、
美容は最低限以上のことをすればするほど
悪化するんだなと実感。
40後半ですが洗顔後にプチプラの化粧水たっぷりと乳液だけ。
真夏のレジャーで日焼け止め。
冬場にハンドクリームとボディクリーム時々。
犬の散歩20分。
旅行と美味しいもの大好き。
シンプルが一番健康的美しさだと思ってる。+1
-9
-
517. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:58
とにかく食費、歯科衛生品、美容家電、石鹸、育毛剤とかにありえないくらいお金をかけている。メイクしてないし、美容室にはいってないです。土台の老化がこわい、今の見た目はどうでもいいというかなり嫌な感じのお金のかけかたです。+7
-0
-
518. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:01
知り合いのアラフィフBBAにレーザーでソバカスと言い張るシミを除去したのがいるけどさ、どうせまた出来るし誰も気付かないのに高い金かけてバカじゃんって思ってるけど言わないw+1
-11
-
519. 匿名 2019/11/09(土) 21:22:46
VIO脱毛にアートメイクプラセンタ注射位です
+2
-0
-
520. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:08
>>115
その論で言ったら高い化粧品バシャバシャ使うのが最高ってことになるよね+14
-0
-
521. 匿名 2019/11/09(土) 21:29:08
私は逆に全然美容にかけてなくてやばいなってタイプなんだけど
ある程度は美容というか、身だしなみにかけないと軽んじられるのも事実だしなぁ…
でもそんなに金かけてられないよね+7
-0
-
522. 匿名 2019/11/09(土) 21:29:37
今の主さんに言っても響かないかもしれないけど、年をとって若さだけにしか執着していない人って本当に空っぽで虚しいよ。いくら美容にお金をかけたってハタチに見られる訳でもないし、若い子好きな彼氏は主さんが努力した所で本当の若い子に目が行くだけでしょう。
今、主さんに必要なのは年齢関係なくそのままの主さんを好きになってくれる人なのでは。+18
-0
-
523. 匿名 2019/11/09(土) 21:33:04
主にネトフリのクィア・アイ、特にジャパン見てほしいよ+2
-0
-
524. 匿名 2019/11/09(土) 21:33:19
>>3
デリカシーないね+23
-1
-
525. 匿名 2019/11/09(土) 21:35:43
>>7
小室圭のニューハーフ版みたい+36
-7
-
526. 匿名 2019/11/09(土) 21:36:39
芸能人ってメンテナンスみたいな感じでちょこちょこお直しとかしてる人いると思うと、
夏木マリとか凄いな、顔立ちが美人なのも多少はあると思うけど、芸能人にしてはかなりシワもあるのに綺麗に見える。
本人は年齢なんてただの記号って前言ってたけど、年齢とかに囚われてない、内面の若々しい感じが滲み出てるから綺麗なのかなー+26
-0
-
527. 匿名 2019/11/09(土) 21:38:12
主です。
こんな優しくアドバイスもらえると思ってなかったのでうるうるきました。
ありがとうございます。
彼氏とは完全に私のベタ惚れで別れは考えていません。
彼は何年経っても愛せると言ってくれてるけれど、現在セックスレス。
周りの若い子を見る度に鬱になります。
私自身は若く見えると言ってもらえますが、恐らく年相応ですね。
昔から少し老け顔でいま追いついた感はあります。
いきなり全てを止めるのは怖いので、少しペースを減らして、貯金に回す金額を増やそうと反省しました。
ヒアルロン酸もまた打とうか悩んでいたけど、止めます。
ジムも楽しそうですね。
挑戦したいです。
皆さん本当にありがとうございます。+45
-0
-
528. 匿名 2019/11/09(土) 21:38:29
虻ちゃん、はねるの頃からエステやらに異常な金額注ぎ込んでたよね。
え?それでコレー!?ってビックリした記憶があるわ。+8
-0
-
529. 匿名 2019/11/09(土) 21:42:09
身の丈にあったお金の使い方した方がいいですよ。そのうちお金はなくなります。貧乏が人を一番老けて見せるという研究結果があります。+8
-0
-
530. 匿名 2019/11/09(土) 21:42:40
楽しんでやってるなら趣味みたいなものだから良いと思うけど、そうじゃないなら止めたほうが良いよ。ストレスになるだけ。それに執着は醜くなるだけ。+5
-0
-
531. 匿名 2019/11/09(土) 21:43:15
可愛くなるために努力してるのが偉いって風潮苦手
好きでしてるのに努力って
勝手に可愛くなってれば良いじゃん
何もしてない(最低限の身だしなみは前提として)女性は努力してないとか辞めてほしい
+5
-0
-
532. 匿名 2019/11/09(土) 21:44:37
花は短いんだから、見た目よりは教養を身に付ける方がいい。
+0
-0
-
533. 匿名 2019/11/09(土) 21:53:03
自分の稼いだ金だから何に使おうがいいと思うよ。
でも、全部つぎ込んじゃダメだ。人間歳をとると身体も劣化するんだよ。
顔だけじゃなく、特に内臓系ね。
40代にもなると 急に症状が進んで 思わぬ入院や手術なんてあるあるなんです。
そういった医療費は 控除などある場合もありますが、仕事ができないからと収入が断たれてしまうのはまずい。
やはり先立つものは なんでも金。毎日健康でアクシデントが起きない人生ならいいのですが、歳をとるとまたそのリスクも上がるのです。
毎月決まった収入があるのは当たり前ではないのです。
私の母は主タイプで、美容こそ命!でした。
具合が悪くても夜のお手入れは欠かさない。お金がなくても良い化粧品を買う人でした。
亡くなった時 沢山の化粧品も残されました。一番鮮烈に覚えてるのは棺の中の母の肌はすべすべだったこと。
こんな母を見て育った私は 美容にお金をかけるのは悪なような気がして、お金はあってもプチプラで済ませようとしてしまう。可愛くない性格になってしまいました。
どちらがいいのでしょうね。
+8
-0
-
534. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:18
>>1
独身なら生活に困らないくらいの金額で使っていいと思います。
私は歯科矯正とレーシックとエステ、黒子除去です。+8
-0
-
535. 匿名 2019/11/09(土) 22:02:11
27にしてすでに頬骨が目立ってきた。
数年前までほっぺの肉が取れなくて悩んでたのに。+4
-0
-
536. 匿名 2019/11/09(土) 22:02:41
コンプレックスに押しつぶされるくらいなら
明るく生きていけるなら
整形したり美容にお金かけるの悪くないと思う
自分のためだし、人に迷惑かけてないし
いいじゃない!+2
-0
-
537. 匿名 2019/11/09(土) 22:02:50
>>1
身体の中からキレイにした方がいいですよ。
美容外科のレーザーよりも食べ物にお金をかけた方がいいと思います。
+5
-0
-
538. 匿名 2019/11/09(土) 22:05:21
主と同じ28歳ですが今の顔が1番好きです。
スキンケアというよりもメイク用品買いまくってしまいます。+0
-0
-
539. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:03
>>1
28才で早くないか?
+5
-0
-
540. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:08
>>1
私も年収400万アラサー
まつえく4000円w
ネイル7000円
カラーリング4000円
デパコス5000円
他5000〜1万
3万くらいかな。+11
-0
-
541. 匿名 2019/11/09(土) 22:08:54
>>500
主さんが一人暮らししてて彼氏と同棲してないんだったら風俗通ってたりする可能性もなくはないんじゃ…。まあ、主さんがその彼氏さんが大好きで愛してるならどんな性癖でも良いんだろうね。ただ若い女が好きな彼氏と付き合ってるのが原因で美容に執着してるんだったら可哀想だなと思っただけ。+8
-0
-
542. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:19
>>1
他に何かストレスあるとか?
+2
-0
-
543. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:20
歯科矯正してる人に質問なんだけど、やっぱり親も歯並び悪いのかな。
うちの両親二人とも歯列サンプルみたいな完璧な歯並びで。もちろん天然です。
そのお陰なのかたまたまなのか私もほぼ歯並び完璧。
子供の頃からのマメな定期検診の賜物か親の遺伝子か、結局どっちなんだろう?+5
-1
-
544. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:32
38才既婚子持ちです
つい最近まで25歳ぐらいに見えると言われていましたが35を過ぎてから一気に老いがきました
基礎化粧品はちふれやキャンメイクだし、カットカラーは自分なので、その分美容医療に回しています
しみ、たるみ、歯に年齢が出ると思うので、たるみ部分の脂肪溶解注射や、肝班治療、歯のホワイトニングをしています
リフトは今やったら将来使えなくなるのでまだやりません
+7
-0
-
545. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:03
>>88
30って、ガクって来る時だし、子供が原因じやないですよ!+9
-0
-
546. 匿名 2019/11/09(土) 22:14:39
若い頃相当綺麗だったんだろうね。
主と同じ年齢だけど今も昔も常にいまいち
だから老いによる劣化というのは実感してない。
+3
-0
-
547. 匿名 2019/11/09(土) 22:20:59
趣味だと思えばいいんじゃない?
誰だって好きなことにお金かけるでしょう
際限なく使わずに月いくらは貯金、いくらは使ってもいいと決めれば
女性にとって自分を綺麗にするのにお金かけるのはすごくモチベーションが上がると聞いたよ+2
-0
-
548. 匿名 2019/11/09(土) 22:21:39
専業主婦だった20代後半は
子育てで自分にあまり手をかけていなかった
のと、家にいるのがつまんなくて
どんどん老けていってた。
働きだしてから、毎日楽しくて
今40代後半だけど、安い化粧品しか
使ってなくても年よりも10歳くらい
若いと言われる。
好きなことして、内側から輝くのが
一番だよ。+4
-4
-
549. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:05
0に何をかけても0のようにブスがいくら金かけても無駄な気がするから私は諦めてる
主はそういうのでどうにかなるレベルなんだね、羨ましい+1
-1
-
550. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:35
誰でも歳とるからね…。歳には抗えないから私は必要最低限ぐらいしか美容に掛けてない。
でもずっと彼のために綺麗でいたい、若くいたいって気持ちでいることってすごい素敵だと思う。
うまく言えないけど本当に恋してるんだねって感じ。私は生まれつきブスだからある程度諦めてるけど、私も可愛く生まれてたら美容に執着してたかもな。+1
-0
-
551. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:42
>>549
私も諦めてる。綺麗な顔に生まれかったな。+2
-0
-
552. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:28
自分で頑張って稼いだお金だし、好きなことに使って全然いいとおもう👍✨人それぞれモチベーションはちがうもんね😊+5
-0
-
553. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:05
>>1
良いシャンプー、トリートメントとか、美容院でトリートメントはします。
髪にはかけてる。+3
-0
-
554. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:40
20代の頃は服、色物のコスメ、美容室に毎月8万位使ってた。
40代の今は美容医療2万、美容液2万使って
服はプチプラ、美容院は3ヶ月に一回になりました。+8
-0
-
555. 匿名 2019/11/09(土) 22:29:06
>>527
主さん落ち込まないでね
皆さん主さんを心配してるんだ
綺麗になるのは良いことだと私は思う
楽しんで鏡見てほしいな
+36
-1
-
556. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:12
みんなすごいね。 私40だけどいつもビオレUで顔洗って、500円ぐらいの化粧水と乳液使うだけだったんだけど 、大人ニキビがひどくてずっと治らなくてはじめて美容部員に相談して肌質診断受けて3000円の 化粧水勧められて生まれて初めて1000円以上の化粧水買ったわ。確かに高い化粧水はすごく効果があったけどこれを毎回買えるかって言うと貧乏性だから無理+9
-1
-
557. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:56
老いる事は悪い事じゃないですよ!
私は29歳ですけど、母が短命だったので、今となれば母からの遺伝のそばかすもほくろも大好きです。
最近目尻のシワが気になるけど、シワシワになるまで長生きしたいと思います。+26
-1
-
558. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:09
お金もこねも、つてもありそうな芸能人でも、整形とかお治しとかバレバレの人いるよね。
どうしてもしたいならほどほどがいいと思う。+4
-0
-
559. 匿名 2019/11/09(土) 22:39:18
顔のマッサージって皮膚が伸びるから本当は程々にしといた方がいいんだよね+9
-0
-
560. 匿名 2019/11/09(土) 22:44:45
>>559
前に NHK でやっているためしてガッテンで マッサージはやればやるほど顔のシワが増えるって言ってたの思い出した+8
-0
-
561. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:41
こんな真っ暗な中でソロキャンプとか私には無理+1
-2
-
562. 匿名 2019/11/09(土) 22:46:03
年収400万って
看護師とか?+2
-0
-
563. 匿名 2019/11/09(土) 22:46:15
>>561
ごめんなさい!
トピ間違えました!+6
-2
-
564. 匿名 2019/11/09(土) 22:49:51
>>1
顔、スタイルにコンプレックスが凄いあるとか…?
28歳でそこまで若さに執着するって、若さしかないって事だよね?
28歳でそこまで追い詰められるなら、早めに結婚した方がいいと思う。+13
-1
-
565. 匿名 2019/11/09(土) 22:50:04
>>5
28歳で貯金、250万は少なすぎる?+2
-12
-
566. 匿名 2019/11/09(土) 22:50:41
安くて効果のある化粧品を使ったらどうかな?
私31歳になるけど、そんな糸リフトまでしてないし、ちょっとやりすぎな感じもするよ。+5
-0
-
567. 匿名 2019/11/09(土) 22:51:25
20代でそんなにやってたら40過ぎたらもう
いくらあっても足りなくなる。
一旦やめるべき。
まず自分の力でできないもの
美容皮膚科とか美容整形とかはやめて
せいぜい自分でできる美顔器とかだけに
したほうがいいと思います+7
-1
-
568. 匿名 2019/11/09(土) 22:52:06
来週の火曜から木曜スッキリで韓国美容整形特集らしいよ+1
-2
-
569. 匿名 2019/11/09(土) 22:52:09
即効性を求めず美容にお金じゃなくて手間と時間をかけたらいいんじゃないかな
美容に力を入れて自信が持てたり趣味として楽しむのは良いけど貯金できないほどやるのは過剰
なにより28歳でそんなに次から次に施術して副作用とかないのか心配になる
時には美容室、皮膚科、歯科とかプロの技術に頼るのもいいと思うけど
+3
-0
-
570. 匿名 2019/11/09(土) 22:53:19
何でバカの一つ覚えみたいに結婚に逃げる話しかしないのか
美容につぎ込む金を勉強する資金に当てたほうが自分自身成長できるよ+6
-0
-
571. 匿名 2019/11/09(土) 22:53:25
美容が趣味ならそれでいいんじゃない?車が趣味の人は高い車でも買う訳だし。興味の対象が美容だった。ただそれだけのこと。+12
-1
-
572. 匿名 2019/11/09(土) 22:55:20
>>139
31歳でおばちゃんって言うんだ。へー☹️+8
-3
-
573. 匿名 2019/11/09(土) 22:58:04
結婚して子供できた時に後悔する
なんでそんな事にお金を使い果たしたか...って+9
-3
-
574. 匿名 2019/11/09(土) 23:02:52
>>1
美容針にプラセンタ注射って普通だと思うんだけど!
プラセンタは体質によって子宮筋腫育てちゃうから気をつけて!するなら高濃度ビタミンC点滴が月2でお勧め✨+4
-1
-
575. 匿名 2019/11/09(土) 23:03:25
プラセンタ毎週やってる友達
一応綺麗だねって言ってるけど、やはり年相応
本音は言えない
私はプチプラをタップリ派です
これで充分+9
-2
-
576. 匿名 2019/11/09(土) 23:04:11
>>12
私は42歳から急に老化をかんじました。
人それぞれかと。+20
-1
-
577. 匿名 2019/11/09(土) 23:15:51
私も20代の時、仕事が激務で収入は良かったので美容にお金かけまくったました。
リフト系はダウンタイムあるからしなかったけど、高い化粧品やら小顔整体、レーザーその他色々…
今もうすぐ40歳で時々美容皮膚科に行ってシミ取りやレーザーする位に減ったけど、同世代の人に比べたら若く見えると言われるし美容は投資だと私は思う。
考え方次第だけどね。+10
-0
-
578. 匿名 2019/11/09(土) 23:18:28
28?!
若いよ+1
-1
-
579. 匿名 2019/11/09(土) 23:19:25
>>499
たるむ前にって美容関係者の方は言うけれど ここだけの話実際はたるんでから切って持ち上げた方が上がり方が大きいからコスパいいですよ って医者に言われたのですが どっちが本当ですか?
今子育て中でお金がかかるので仕事に復帰してからイッキに持ち上げようと思っていたのですが間違ってますか?+6
-1
-
580. 匿名 2019/11/09(土) 23:20:22
美容医療はしていませんが、主さんの頃私はスキンケアにもメイクにも沢山お金かけてきました。今思うと、自分の寂しさとか自信の無さを埋めるために美容につぎ込んだのだと思います。曲がり角である30過ぎて32になり、美容につぎ込むのを止めて無茶苦茶変わったかと言うと、そうでもないと自分では思っています。(他人から見たら老けたのかもしれませんが)主さんは素直で真っ直ぐな方なのでしょう、がるちゃんで聞くなんて叩かれちゃいそうなのに。あまり悩まず、余裕があれば他の分野にもお時間使って見てください。全くの他人ですが、応援しています。+2
-0
-
581. 匿名 2019/11/09(土) 23:21:37
>>1
主さんの気持ち本当に分かるよ。
私も老いが怖くて20代から美容にはお金をかけまくっていたけど、今思う事は、やっぱり身体の中から健康になる事が一番だよ。
ジムで体幹鍛えて、毎日湯船に浸かってリンパ流して、食事で取れなかった栄養素はサプリで補う。
エステで気に入ったメニューは家庭用を買って思う存分使いまくる。
私は40代だけどお金をかけておいて良かったなと思うのは、歯列矯正、歯の治療でセラミック、全身脱毛、ホクロとイボとシミ取り、傷痕修正、家庭用エンダモロジー位だよ。
それ以外は貯金しておけば良かったなと後悔している。
20代の頃よりは老けたけど、お金をかけまくっていたあの頃よりも今の方が女性らしくて綺麗になったと自分では思うよ。
美容整形や皮膚科、エステも良いけど、自分の努力で老いに立ち向かうのも達成感があって中々楽しいよ!
+20
-0
-
582. 匿名 2019/11/09(土) 23:23:49
>>1
そこまではしてないけど、秋冬にはフォトフェイシャル、前は点滴にも行ってました。最近は食事が何よりも大事なのだと思いつつ、ビタミンEサプリやその他も数種類、あと健康補助として市販の漢方飲んだり、内服系がメインです。地味にお金が減ってくスタイル。+1
-0
-
583. 匿名 2019/11/09(土) 23:24:00
>>566
安くて効果ある化粧水とは?+1
-0
-
584. 匿名 2019/11/09(土) 23:24:07
>>7
元の顔が可愛いって言う人は、自分より可愛くない人を可愛いって言う性格の悪い人だよね。元の顔は一重でお世辞でも可愛くなかったよ。
+52
-10
-
585. 匿名 2019/11/09(土) 23:24:45
やっぱり若く見えるか否かは遺伝が大きいとは思う…
それでも限界はあるけどね。+3
-0
-
586. 匿名 2019/11/09(土) 23:27:09
老いはだれにでもやってくるよ。
規則正しい生活と食生活に気をつけながら、中身を磨くことに時間とお金使ったほうが、綺麗なおばさんになると思う。
不自然なハリとか不気味よ、目を覚ましてー!+7
-0
-
587. 匿名 2019/11/09(土) 23:27:54
>>3
こういう人結構多いよね。
結婚すれば安泰っていう考え方なんだろうけど。+35
-0
-
588. 匿名 2019/11/09(土) 23:28:26
20代は美容に時間とお金を使って来たし、かなり努力してきたけど
今は赤ちゃんがいるので最低限のケアしか出来ずボロボロだし髪は白髪だらけ…
ジムは何とか週1回通っていますが
育児に余裕か出来たらまた取り戻すぞー!!
美容整形系にハマるのはヤバイだろうけど、今のウチに好きな事したら?って思うよ。
ヴァニラみたいにならなきゃ良いけどね+0
-0
-
589. 匿名 2019/11/09(土) 23:31:07
スキンケアや化粧品にはお金かけてるけど、注射とか整形には興味ないなー。+0
-1
-
590. 匿名 2019/11/09(土) 23:35:23
>>583
安くて自分が気に入った化粧水、て意味なのかなぁ?
+0
-0
-
591. 匿名 2019/11/09(土) 23:45:35
>>7
スキー板持ってなかったら誰だかわからない+49
-0
-
592. 匿名 2019/11/09(土) 23:46:59
高梨画像が張られてるけど
整形って美容に入るの?
韓国は世界一の美容大国ってこと?+3
-0
-
593. 匿名 2019/11/09(土) 23:47:05
>>527
借金してないならいいんじゃないかな…。
私は借金してまで美容に費やしてたんだけど、でも楽しい20代を送れていたので、お金をかけたことにはそこまで後悔は無いです。当時は売れるまで(結婚)が、お金のかけどころって思っていて、なのに適齢期に付き合っていた人が6歳年下の低収入…周りには別れなさいと何度も言われていたのに、自分は矛盾してたことに気付かず、その彼に長い年月費やしてしまいました…そっちのが後悔です。
主さんも適齢期ですから、彼のことを考えてみるのはいいかと思いますよ。+7
-0
-
594. 匿名 2019/11/09(土) 23:48:29
>>559
>>560
両論ありますよね。
どちらが正しいんでしょうか。
+1
-0
-
595. 匿名 2019/11/09(土) 23:52:00
>>292
それは老化はやくない?さすがに28でそんなならないよ。。。+12
-2
-
596. 匿名 2019/11/09(土) 23:53:10
ただただ「若さ」に執着してるなら危険だけど
私はもっと20代のとき、美容に力を入れれば良かったと後悔してるよ
だからお金があるならいいと思う+2
-0
-
597. 匿名 2019/11/09(土) 23:56:31
>>1
28でそんなに大量のアンチエイジングやっちゃってたら、40になったらどうすんの?
今の倍額掛けても満足しないんじゃない?+5
-0
-
598. 匿名 2019/11/10(日) 00:02:16
>>1
ヒアルはやめた方がいい
伸びた皮は戻らないし入れ続けないとシワシワで悪循環だよ+8
-0
-
599. 匿名 2019/11/10(日) 00:03:36
>>292
食事とか気をつけた方がいいよ
28でそれは早い+8
-0
-
600. 匿名 2019/11/10(日) 00:06:03
最近はマッサージ否定的だよね
顔の筋肉には良くても肌には確実に良くない
肝斑にもなりやすいって+4
-0
-
601. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:11
>>18です
食費じゃなくて食器に20万です
美容は若いときはお金をかけていたけど今は興味なくてお金をかけていません
月収は手取り120万くらい+16
-5
-
602. 匿名 2019/11/10(日) 00:07:34
自分は所謂標準的な肌の人とはスタートラインが違う汚肌だったから、一般的にエイジングケアが必要になってくる年齢よりも前にエステ通ったりレーザーして肌質の改善に投資したよ。
本当に肌荒れで悩んでる人はどうしてもカバー力を求めていろんな化粧品に手を出したり基礎化粧品ジプシーになってしまいがちだけど、若い内に根本的な肌質改善に投資しておくと将来お釣りが返って来ると思った。
ファンデして肌の粗が隠せる普通の人がシミしわ肌あれ等のトラブルに悩み始める時に、既にニキビ・ニキビ跡・毛穴開き・赤ら顔で悩んでる自分はどうなってしまうんだろうと考えて早め早めに動いたよ
自身が持てるようになったし肌に負担が少ない薄化粧でも生活できるようになって良かった+6
-0
-
603. 匿名 2019/11/10(日) 00:15:17
効果はあったのかな?!効果が感じられて満足しているなら 自分の身の丈にあった金額でやればいいと思う。何事も人から聞いてばかりよりかはまず体験してみた方がいい。
ある程度ここまでしよう!と決めてやればいいんじゃないかな!?+1
-0
-
604. 匿名 2019/11/10(日) 00:15:37
28歳かぁ~ヒアルロン酸はいらないと思う
針もすぐ戻るし要らないような
化粧品で肌良くするには限界があるから私もレーザーは色々やってる
化粧品は高けりゃいいってもんでもないって最近分かった
求める成分が入ってて害になる物が入ってない自分の肌に合う物が一番+10
-0
-
605. 匿名 2019/11/10(日) 00:16:44
美容は35歳までにちゃんとお手入れしているかで、その先の状態が変わるそうです。
美容は重要ですよ!
ただ、何かあったときに先立つものがないのは精神的なストレスになり美容にも良くないので、自分に必要なものが何かを見極めて、少しずつ貯金を!
私は月1レーザーと週1プラセンタに落ち着きました!+9
-1
-
606. 匿名 2019/11/10(日) 00:22:38
なかなかスケールのでかい話だった・・・
イヴ・サンローランの下地とファンデのサンプルをもらって、普段ファンデ使わないので、どうせ重たーいんだろうなーって思いながら使ってみたら凄く良い! でも一本7000円。
買うかなー贅沢かなーと思ってたところにこのトピでした。
38歳独身年収350万には贅沢すぎるかなー。
(普段はインテグレートミネラルBB1000円・・・)+8
-0
-
607. 匿名 2019/11/10(日) 00:26:50
童顔でいつも若く見られる姉が、40でさすがにちょっと老けてきたのを見て焦ってる36歳です。
でも子供もいるので全然美容にお金かけられないから、せめて!美容院で髪の毛を綺麗にしてもらうのと、ファンデーションくらいはデパコス使ってます。
なんていうか、見せかけというか、、
私もあとたった4年で40歳になるのが受け入れられませんよ、、+4
-0
-
608. 匿名 2019/11/10(日) 00:29:02
合わない成分入ってると吹き出物出て肌が荒れるから成分オタクみたいになってるけど大した成分じゃないのに高いやつ多いよ
+9
-0
-
609. 匿名 2019/11/10(日) 00:29:08
>>590
うーん 知りたい・・・+2
-0
-
610. 匿名 2019/11/10(日) 00:31:36
>>600
やっぱりそうなんだ
肌に負担かけずにマッサージ出きればなぁ+2
-0
-
611. 匿名 2019/11/10(日) 00:32:51
>>527
偉そうにいえないけど
ちょっとだけ美容の投資は控えめにして、たま~にちょっといい服とか身の回りのものとか買ったりしてバランスをとるとかどうでしょう?ぜんぶ我慢して貯金はなかなか辛いですし
主さんが心地よく過ごせる日がきますように+11
-0
-
612. 匿名 2019/11/10(日) 00:33:18
>>7
いいたい放題だな
女子力高いだけだよ+4
-10
-
613. 匿名 2019/11/10(日) 00:36:35
化粧品は薬じゃないから良くはならないよね
レーザーした方が若返る+4
-0
-
614. 匿名 2019/11/10(日) 00:37:56
私は26ですが、若さに執着する気持ちよくわかります。
職場が40〜50の女性が多いのですが、シミだらけだったり、髪パサパサだったりするのを見ると恐ろしくなってしまいます。
先輩がたには申し訳ないですが、見るほど老いることに恐怖を覚えてしまい、高いスキンケア商品をいくつも買ってしまいます。
気持ちの受け入れができません、、
(アドバイスになってなくてすみません)+19
-1
-
615. 匿名 2019/11/10(日) 00:38:39
主さんは真剣に悩んでるとお見受けするので、ハッキリ現実言うし真剣にコメするね。
長いからみんな興味なけりゃスルーして。
エステ系は全く効果ないよ。
医療脱毛はそりゃ毛根とかにダメージ与えるから毛が生えなくなるけど笑
それでも妊娠やホルモンバランス変化でまた生えてきます。
バストアップマッサージや小顔矯正とかは医学的根拠なしのインチキ。
基本的に毛根や骨や脂肪を無くす&壊す&抜くっていう物理攻撃しか効きません。
今は美容整形が流行ってるし医学部バブルだけど、あと5年もしたら一般人がデメリットもよく理解して広まって廃れる。
医療業界がもう終わるとか言われてるのは保険料や高齢化だけでなくそれらも背景にあるの。
そもそも整形だってここ数年の可愛いは正義!インスタ!皆憧れインフルエンサー!っていうステマに踊らされてるだけで、年齢重ねて肌のハリがなくなるにつれて無整形と差が露骨に出ます。
二重くらいプチだからって貧乏人もやりがちですが二重だけでなく目頭見りゃ分かるの。そもそもプチ整形って言葉作って流行らせたの某先生だし。
結論として、遺伝子や細胞に抗うのは金の無駄。
主さんは文章構成的にバカではないし、資格取得や教養深めた方が有意義。
ちなみに医師だからって何でも知ってるわけではないから鵜呑みにしちゃいけない。
私24歳で大学受験時はギリギリ医学部バブル直前くらいの世代だけど、私より10は偏差値低いし素行も悪い人が医学部行ってるし(勿論旧帝医学部とかは私も無理だったと思うから自慢ではない)。
ウチ親族に眼科医いるから多少は詳しいけど転校先の田舎の皮膚科医は私が聞いた病名すら知らないことあったし。
私たち世代は確実に年金貰えないし、今色々投資勧められてるけど実はバックに某省庁いて国ぐるみの詐欺のやつもあるんだよ。
短期資産である容姿やインチキ業界なんかに投資せずに、スペック上げるために投資した方が良いよ。
今の老害どもが国トップな時点で若年層はマスゴミや世論に踊らされちゃバカを見るよ。+17
-5
-
616. 匿名 2019/11/10(日) 00:39:28
>>587
差別する気もマウントする気もないけれど
自分は結婚後出産前の独身のように仕事をしていた時が美のピークだった
他人の御嬢さんに何も言うことはないけれど自分の娘には結婚して子供産んで生甲斐になる仕事をしてほしいと思ってしまいます
ええ よそ様におかれましてはお好きになさればいいと思います+3
-7
-
617. 匿名 2019/11/10(日) 00:39:34
>>1
レーザーと化粧品ぐらいでいい気がする
28歳でやり過ぎじゃないかい?+8
-0
-
618. 匿名 2019/11/10(日) 00:40:49
>>559
それこそ虻川さんが良い例ではないかい?+2
-0
-
619. 匿名 2019/11/10(日) 00:42:48
28歳の頃はまだ若々しさがあったなぁ。今35だけど、老いが怖い気持ちわかる。
でも、28歳でそんなにお金掛けていたら、30代になった時どうなるんだろう?急には辞められないだろうから、少しずつ不要なものを削っていったほうがいいんじゃないかな。+7
-0
-
620. 匿名 2019/11/10(日) 00:46:03
>>3
結婚したら解決すると思っている
あなたのほうが病的だよ…笑+33
-0
-
621. 匿名 2019/11/10(日) 00:46:58
>>549
そんなこといわないで
お金かければなんとでもなると思う 40過ぎてからはお金だと思う
林真理子 勝間和代 湊かなえ
若いころにブスだった人達よ
女はビジネスで成功すれば誰でも綺麗になれるのよ
私は上記の人達は若いころ美で売って来た女優よりも素敵だと思っている
生まれ持ったものではなくて自分の努力で勝っているから+2
-6
-
622. 匿名 2019/11/10(日) 00:59:33
>>1
努力は尊いし、美容に熱心なのは悪いことではないと思うけど目指す目標の設定は見誤っちゃだめだと思う
若い子に若さで張り合っても絶対に負ける
これは覆せないことだってのは理解しなきゃダメ、単純に若さに固執するのではなく「年相応の美しさと教養」を追求する方向性でかためたほうが良いと思うよ…+16
-0
-
623. 匿名 2019/11/10(日) 00:59:51
>>1
そのくらいの歳の時は私も結構費やしてた。でもアラフォーの今は何してもどうにもならないから白髪染め以外何もしなくなったw
気になるうちはいいんじゃないのかな+5
-0
-
624. 匿名 2019/11/10(日) 01:01:18
美容皮膚科外科で働いてるけど28歳でそこまでやるんだー30.40.50代の人多いからすごいー。+7
-0
-
625. 匿名 2019/11/10(日) 01:03:41
予防のためにやるならいいけど、すぐ元に戻るものやってもお金の無駄、そんなことより人生楽しみたい、+3
-1
-
626. 匿名 2019/11/10(日) 01:05:29
プラセンタいらないしょ。まだ足りてるでしょ。更年期でもないし。はやすぎ。+7
-0
-
627. 匿名 2019/11/10(日) 01:06:31
年上相手に見た目で勝とうとしてる人ほど美に執着してるけどある年からどうしようもなく老ける現実に直面すると思うの
中身空っぽだから中身で競争はしてないから尚更悲惨+3
-0
-
628. 匿名 2019/11/10(日) 01:07:17
味噌も糞も一緒みたいな~奴ね+2
-0
-
629. 匿名 2019/11/10(日) 01:10:49
私も30歳ですがリフトアップ、レーザー、ヒアルロン酸やっていますが止められませんからお気持ち分かります。女なら綺麗でいたいですよね。。
私は最近中身を磨くように少しずつですが…頑張っています。いきなり美容を止めると逆に病んでしまうと思うので同時進行で頑張ってはいかがでしょうか?+8
-0
-
630. 匿名 2019/11/10(日) 01:14:54
主婦 30代半ば 月1000円
そんなに美容にお金かけれるのが羨ましい+5
-0
-
631. 匿名 2019/11/10(日) 01:21:28
>>11
こんな事、と自覚があるにもかかわらず辞められないから病的だし、本人も苦しんだり葛藤があるんじゃないかな
+1
-1
-
632. 匿名 2019/11/10(日) 01:21:41
いやいや、若い時っていっても30代から糸とかハイフとかはやったほうがいいって美容の先生は必ず言うよ!もうシワはできたらそのまま深くなっていくだけだから!肝斑だってできる前に対処していったほうがいい!+9
-2
-
633. 匿名 2019/11/10(日) 01:25:28
>>1
主さんが美容にお金つぎ込むようになったのはいつ頃からでしょうか?
何か容姿についてのネガティブな思い込みを若い頃に経験したとないでしょうか?若さこそすべて、のような価値観を抱いてしまった理由を見つけてそこの考え方を少しずつ変えていった方がいいのではないでしょうか?
+0
-0
-
634. 匿名 2019/11/10(日) 01:28:55
どうしよう。。主が私みたい。
今年29歳、子持ちです。出産してから一気に老け込み、胸持たれたし、妊娠線もできて。
レーザーや脂肪注入、糸いろんなことをしたけど、全く意味がない気がする。
もっとシリコンいれたり、ヒアルロン酸いれるべか日々悩んでいましたが、周りにはなにも顔は変わらないといってもらえます。でも毎日鏡を見るたびにふけたなって凹んでしまう。
ここのスレをみて、前向きに過ごせられる自分に生まれ変わりたいと思いました。
身体なんて見せる人も旦那しかいないのに執着心が消えなくて辛いです+11
-0
-
635. 匿名 2019/11/10(日) 01:29:04
給料の殆どをつぎ込むっていうのがバランス悪いよね。例えば予算を決めてその範囲でやるのはどう?老いるのは誰にも平等に起きることで逆らえないことだから、まずはそれを受け入れて、みんながコメントしているように内面磨くとか貯金するとかそういう方向にも使っていくほうがいいよ。いま主さんから見て若い子も年取るし、主さんの大好きな彼氏も年取るから大丈夫よ。長年付き合ったからこそ彼のことを理解してあげれるとか、そっちで魅力を発揮することも考えてみたらいいんじゃないかな。
ちなみに私もエステはもちろん、レーザーやフォトフェイシャルや何なら整形もしたけど、並行して貯金や資格取得もたくさんしてきたから、主さんみたいな焦燥感や切迫感はなく美容を楽しんでこれたよ。「若く見せる」というよりは「美しく老いる」ことを意識したほうがいいと思うよ。+7
-0
-
636. 匿名 2019/11/10(日) 01:33:46
>>7
高梨沙羅なの?別人!可愛い!+8
-9
-
637. 匿名 2019/11/10(日) 01:38:27
某・乳酸菌飲料のメーカーの化粧品を、
販売レディが定期的に勧めてきて、断りきれず購入し続けている。
10000~の美容液は効果が全然ちがう。
いま50歳だけど、すっぴんで外出できるレベルになった。
30のときは、赤ら顔で脂っぽく、ファンデーション無しで外出なんて、絶対無理だった。
+4
-0
-
638. 匿名 2019/11/10(日) 01:53:41
金の行き先が消費だろうが貯金だろうが本人の自由だと思うけど
肌がどうとかより歳とると金ない不安とストレスのほうが佇まいに出てくる。
+7
-1
-
639. 匿名 2019/11/10(日) 02:00:12
>>30
私は自分で言うのも何だけど綺麗な方ですが昔からものすごく老け顔で、27の今もほうれい線凄いです。
綺麗だからとか容姿悪いならとか色々あると思いますが、どうせなら若く見えた方が良いと思います。
+4
-0
-
640. 匿名 2019/11/10(日) 02:00:15
>>1
若さに執着してしまうのは分かるけど、一生若くいられるわけではない。
色々施術を受けて自分の中で綺麗になれた!って思えても、そんなの若い子からすれば、美にこだわる小綺麗なババアでしかない。
+2
-0
-
641. 匿名 2019/11/10(日) 02:01:41
>>615
言ってること概ね正しいと感じる。やや上から目線に感じるけどw
私も美容整形はもうすぐしたら需要減ると思う。あんまり効果ないし副作用すごい。
それに人生100年時代といって投資促してくるけど嘘と感じる
今の若者は食品添加物取りすぎだし不摂生だし寿命もどこかで頭打ちしそう。
皆が100年生きるなんて絶対嘘。
政府の騙しと思う。+13
-1
-
642. 匿名 2019/11/10(日) 02:03:11
>>639
若さと美は違うよね
老化にはのっぺり顔が強い。美人ではないが。若いうちは華やかな顔が素敵だが年取ると和風あっさりが有利になる。人生平等かも+8
-0
-
643. 匿名 2019/11/10(日) 02:05:55
20代の今からそんなにお金かけてるとこの先更なる金額になるよね+2
-0
-
644. 匿名 2019/11/10(日) 02:06:11
>>615
マイナス多いけど私も同意。
テレビでやってる美容法とか数年後否定ばっかだしね。
というか金かけまくりの芸能人でさえボトックスとかヒアルロン酸バレバレだし…老け方も人によって違うから結局生まれ持ったものだよね。
〉今色々投資勧められてるけど実はバックに某省庁いて国ぐるみの詐欺のやつもあるんだよ
↑
◯◯◯だよね?合ってる?+5
-2
-
645. 匿名 2019/11/10(日) 02:15:47
あくまでお給料の範囲内で終わらせてて、借金しなきゃできないレベルの手術とかに手を出さないなら良いと思うなぁ
でも理想が高そうだし、だんだんエスカレートしていくのが怖いね+1
-0
-
646. 匿名 2019/11/10(日) 02:18:21
>>584
好みはそれぞれだろうけど私はお化粧する前も可愛いと思うよ〜好きなタイプだった、今も今で綺麗だけど
てかすっごい選手がいるって知った頃それだけで眩しくて全部輝いて見えて、顔のパーツが可愛いとか可愛いくないとかあんまり考えたことなかったな
整形かどうかわからないけど、もし整形だとしたらそんなシビアなスポーツの世界で結果出す人でも自己肯定感はまた別問題なのかな+18
-1
-
647. 匿名 2019/11/10(日) 02:21:42
美容にお金つぎ込むなら、ジム行ってトレーナーつけて運動した方が長い目でみて良いと思うな+3
-1
-
648. 匿名 2019/11/10(日) 02:23:22
異常に美に執着する精神が健全じゃないな。
もっと歳を取ったら、よくマスコミに出てくる年齢に抗いまくっている美魔女の人たちみたいになりそう。本人が思っているほど美しくないよね。若作りが痛々しい。
貴女もそんなに若いうちから施術というのに驚くわ。
他に考えることややる事はないの?
自分のお金をどう遣うのも自由だけどまず貯金もしようね。いざという時にお金がないと、美だの若さだのどうでもいいくらいに困窮するものだからね。+6
-2
-
649. 匿名 2019/11/10(日) 02:23:58
私も28ぐらいからフォトで美肌治療したりレーザーでシミ消したりしてる。頬のたるみが気になって脂肪融解注射も数年前に1回した。妊娠〜産後の全く何もしない期間にまたシミができたりしたけど、治療で消せるし!と悲観せずにいられた。育児が落ち着いた40代の今は年に2~3回くらい美容皮膚科行くぐらいだけど、ベースが出来てたからだいぶ戻せたよ。25の時より今の方が肌が綺麗。もちろん老化はするけど、何もしてなかったらもっと老けてたし、そこからリカバリーしてもここまでは無理だった。
主さんは美容が楽しいというより、老いが怖いとか若さに執着とか後ろ向きなのが気になるな。何か前向きになれることをやってみるのもいいかも。美容にいい筋トレは健康維持にもいいし、将来のために資格勉強するのもいいよ。貯金も大事! バランス良く、楽しく生きてこー。+12
-0
-
650. 匿名 2019/11/10(日) 02:28:04
>>565
大丈夫!100万弱しかなかったけど結婚できたよ+4
-0
-
651. 匿名 2019/11/10(日) 02:33:59
>>1
こういうのって周りが見えなくなるほどハマっていても、あるときスッとさめたり、加減がちょうどよくなったりする。
なので主さん、そんなに心配しなくても大丈夫だよ。+7
-1
-
652. 匿名 2019/11/10(日) 02:36:39
私も色々やった。最近面倒で最低限しかしてないけど。自分なりに美容に効果あったものとなかったものを挙げてみる
効果あり
バランス良い食事(相当大事) 筋トレ 適度な有酸素運動 アミノコラーゲン飲む 禁煙(これ一番効いた)
レーザー脱毛 レーザーで黒い黒子とる(15年再発しなかった) 顔の脂肪吸引(長年のコンプであるひどい下膨れ解消)
ほどほどの紫外線対策 白髪ぞめ(何気にすごいよね、一瞬で10歳若返る) いいシャンプーとトリートメント使う
自分で毎日少しづつ頭皮マッサージ(抜け毛減った) 顔の筋トレ(たるみ解消した)
ビジネス書とか難しい本を読んで頭を鍛える(頭いい人の方が見た目若いらしい。試しにやったが顔が引き締まるというかボーッとしたおばさん臭さがマシになる。脳の中身と見た目はリンクしてると感じる。神田うのの胡散臭さよw)
ブランドじゃなくていいので品質と素材良い服を着る
効果なし
レーザーでしみとり(すぐ元どおり) 高い化粧品 ピーリング 断酒(意外に何も変わらず)
エステ(むしろ肌荒れた) エステで脱毛(剛毛に効果なし) 美容院のヘッドスパ(月1じゃ効果なし)
私はレーザーは盛り上がった黒子いがいには効果なし派。すぐ元どおりなのと肌が一時期ビニールみたいになりやめた。
エステ系はリラクゼーションにはいいけどガツンと効果は感じないな
お肌には禁煙と栄養が一番効果あると感じる。
お金使ってたまに長時間より自分で少しづつでいいから毎日やる方が効果ある。
月一度じゃやはり効果は感じない
美容外科系は合ってることすれば劇的に変わるけど深入りしない方が良いと感じる
コンプの場所一箇所だけガツンと直してあとは諦めも肝心じゃないかな
美容整形外科の受付とかすごい整形顔いるけど、直視できないよ…+28
-1
-
653. 匿名 2019/11/10(日) 02:40:25
切り刻まなければまだいいかな。
けど、40超えたらもっと衝撃だよ。
いじってればいじってるほど、大変。
貯金はあった方がいい。+6
-0
-
654. 匿名 2019/11/10(日) 02:40:31
>>648
そういう美魔女ってシワ一つシミ一つなくてもなぜか怖いしおばさんに見えるよね。
多少シワあっても自然な人の方が綺麗と感じるよ+6
-0
-
655. 匿名 2019/11/10(日) 02:40:33
>>565
生活できているなら立派なもの。
貯金も目減りしないようにしながらコツコツしていけばいいと思う。
そして結婚する際は、お金はある程度、別口座にでもよけといたほうがいいよ。
相手がなにも言わないタイプでも、気を使ってそのうち控えめなエステプランを選択するようになる。
わたしは結婚後ちびちび下せるお金があって十年くらい助かった。
+13
-0
-
656. 匿名 2019/11/10(日) 02:40:58
>>7
イモトに似てるって言われるのがそんなに嫌だったのか!?
整形バレバレなの世界に発信できるのって勇気あるね!+31
-2
-
657. 匿名 2019/11/10(日) 02:42:48
医療脱毛に費やしています+5
-0
-
658. 匿名 2019/11/10(日) 02:44:14
同じ年齢なのに
美意識にすごい驚く。
私は子どもと砂遊びして
紫外線浴びて
むしろ劣化に向かってる。
同窓会でどんどん
差がでるんだろうなあ。
+10
-0
-
659. 匿名 2019/11/10(日) 02:45:25
好きで頑張っていて綺麗なら良いんじゃない?誰だって好きなだけお金と時間が使えれば綺麗にいられるように頑張ると思うよ。
若い頃から努力を続けたらどれだけ綺麗なお婆さんになるか見てみたい👀+1
-0
-
660. 匿名 2019/11/10(日) 02:46:06
主と同じ28歳
この前久しぶりに学生時代の友人達と集まったけど、やっぱりメンテナンスにお金と時間かけてるか、かけてないかで全然違う
失礼だけど目尻の皺とか歯の着色とか見て「うわぁ…」って思った
+14
-1
-
661. 匿名 2019/11/10(日) 02:46:41
>>1
お化粧もエステも楽しいよね!
車買うより安いよ~、海外旅行いきまくりより安いよ~、など思って過ごしてる。
もし後ろめたく思うなら毎月自動で積み立てとかなんか、そういうのも併せてしていけばいいんじゃないかな。
+5
-0
-
662. 匿名 2019/11/10(日) 02:48:56
>>543
うちは母が子供の頃から歯がボロボロで父はほぼ完ぺきな歯並び
私は三人兄弟で女二人男一人だけど、私と女姉妹は歯並び悪くて小中学校で矯正済み
男兄弟の方はほぼきれいな歯並びで矯正なし
遺伝は大いにあると思います!+5
-1
-
663. 匿名 2019/11/10(日) 02:49:23
>>7
綺麗だわ
とっても素敵+8
-7
-
664. 匿名 2019/11/10(日) 02:52:19
>>579
横だけど整形フリークの友達いるので詳しいです。
たるんでから一気に切って持ち上げた方がコスパいいです
それも糸とかミニリフトとか中途半端ではなく、昔ながらの方法でバッサリ皮膚切ってがっつりやるのがいいです
結局効果ある方法って限られてくるらしいです。
それだけがっつりやる場合、はっきりとたるんでからになるので大体50歳くらいが適応です
やれば確実に10歳、人によりもっと若返るそう。ダウンタイムすごいし最後の
手段ですけどね。ちなみに人生で3回までしかできないそうです+7
-1
-
665. 匿名 2019/11/10(日) 02:56:43
顔の造作が若い
38歳
55歳
+10
-1
-
666. 匿名 2019/11/10(日) 02:56:49
>>570
今は女でも稼げた方が結婚しやすいしね。資格もスクールのビジネスになってる気がするけど。
投資先は分散した方がいいね。主は美容のお金、1/3にして残り貯金と資格取得にしたら?+1
-0
-
667. 匿名 2019/11/10(日) 02:57:16
>>527
セックスレスと若い子やあなたの若さは関係無いと思います。
それは別の問題として捉えるべきです。
同じ28歳で私もヒアルロン酸打ちたいですが、何となくもったいない気がして何もしていません。
食にお金をかける人もいればファッションや車などにお金をかける人も居て、どこにお金をかけるかは人それぞれだと思います。
あなたが老化を食い止める為にお金をかけるのはそんなに悪い事とは思いません。
それを辞めることによって強迫観念みたいなのに襲われるくらい没頭してるなら良くないと思いますが。
私も人よりシワが濃いし物凄い勢いで差し迫ってくる老いは恐ろしいですよね(笑)
それだけ笑っていい生き方してるんだろう。と思ってもシワや老化は受け入れようともなかなか受け入れられないものです。
だからと言って開き直って美容に対する意識など怠らないようにしつつシワシワになった自分も受け入れられる努力を一緒にがんばりましょう。
そして顔がシミだらけになってもシワだらけになっても愛し続けてくれるような人や綺麗な心を持ちましょう。+4
-0
-
668. 匿名 2019/11/10(日) 02:57:30
切るのは怖いわ…+2
-0
-
669. 匿名 2019/11/10(日) 03:24:07
>>5
でも綺麗にしておけば結婚出来る確率は上がる。
どこまでやるかの線引きが難しいね。+5
-0
-
670. 匿名 2019/11/10(日) 03:28:59
>>463
ベタだけどすきな芸能人とかでなんとなくわかるよ
乃木坂すきならやっぱ若い子好きだろし
若い頃に好きだったアイドルを今でも好きな男は割と女性の老化を受け入れる、今そのアイドルの顔見てる場合だけど。
後AVの嗜好でもわかるね。大人っぽい顔の女優好きならロリ傾向はない。女優もいろんなタイプいるから。
AVはもろに本人の女の好みでるからね。リアルとどこまで使い分けるかは個人差だけど、本音はでる。
それと自分と同年代の女性のことを普段どう言ってるかでもわかる。
アラサーくらいで同じアラサー女性をおばさん扱いする男いるからね。
そういう男はやっぱおばさんに厳しいよ+6
-0
-
671. 匿名 2019/11/10(日) 03:32:34
>>669
コスパ良いことだけやってほどほどを保ちつつ貯金もするのが正解では?
バランス良い食事とか運動とか健康にもいいし。いい日焼け止めやシャンプーくらい買ってもいいじゃない
美容針とかプラセンタ?とか28歳で必要と思えないんだよね+2
-0
-
672. 匿名 2019/11/10(日) 03:36:47
>>1
28歳からそんなんでこの先どうするの?
40代に入ってからやれば?+3
-0
-
673. 匿名 2019/11/10(日) 03:41:51
私はアラフォー既婚子持ちだけど、独身で何かにお金を使うなら歯の矯正かハイブランドのバッグや時計を買う
全身脱毛もいいね
小顔矯正とかヒアルなんて永続するものじゃないよね
一生効果が続くならいいけど
お金使うとこ間違ってるよ
まだ28でしょ?ヒアル必要か?w+9
-0
-
674. 匿名 2019/11/10(日) 03:45:10
私の周りにも美容にお金かけてる人いっぱいいるけど
そういう人よりジムに行ったり毎日顔の体操したり食生活に気をつけたりして
きちんと顔や身体に筋肉をつけてる人のほうがたるんでないし全体的に綺麗だと思う
長く続くしそんなにお金もかからないし+8
-0
-
675. 匿名 2019/11/10(日) 03:45:26
20代後半で老いを感じる人って痩せすぎなんじゃない?もしくは太りすぎ。ちゃんと食べて適度な女性らしい肉とたるまない筋肉をつけたほうがいいよ。
アラフォーだけど老化を感じたことない。太ったのでたるみでババアのように見えてるかもしれないけどそこまで老化!!!!!って思ってない。というのも30代後半くらいから体力も落ちてきたし目肩腰足腰とそっちに老化を感じてきたので顔も老化してきているだろうけど「顔が老化しててヤバイ!」とかそういう風な気持ちになったことがない。
1さんは老化のせいにしてるけど、性格や生き方がおかしいんだと思う。
若いとエライとか思ってんのかもしれないけどそもそもブスなんじゃないの?
私は年齢的におばさんだけど小さい頃から可愛くて美人だったからそんな若さだの見た目だのに執着したことないよ。+5
-13
-
676. 匿名 2019/11/10(日) 03:45:34
>>1
若さに執着するようになったら年老いた証拠なんだって。
この言葉をどう受け止めるかは主次第。
これで更に美容に執着するようになるか、どこかで区切りを付けるか。
主にとってより良い方向に行けるように祈ります。+8
-0
-
677. 匿名 2019/11/10(日) 03:49:16
>>673
歯の矯正は賛成。少し小顔になったよ。品も良くなる。
私はブランドバッグと時計は興味ないな。バッグは流行あるし時計はメンテナンス大変
金のジュエリー買うわ。いつでも売れるし。
全身脱毛はいいよね!あれはもっと早くやればよかった!満足度無限大だよ。
小顔矯正とかヒアルとか一時的なものだよね。
時間立てば元どおり…しかもヒアル入れてる人ってぱんぱんで不自然。
平子理沙とかもう変な顔だもん
28でヒアルって病んでる…それも39のオッさんのためってさ
自分39で相手が28ならまだわかるが
+11
-1
-
678. 匿名 2019/11/10(日) 03:52:05
>>675
同じく。私も太ったなと思うけど顔はそこまで変わってない。
顔より体力の衰えの方がやばい。
ところであなたの最後の行すごいねwなんだか分からないがすごい自信だw+8
-0
-
679. 匿名 2019/11/10(日) 03:54:48
>>674
筋肉鍛える方が無理してる感じしないし、健康にもいいし、お金もさほどかからないしね
皆忘れてるが顔も筋肉でできてるからね。皮膚を支えてるのは土台の筋肉。
皮膚なんてミリ単位だから。顔の筋肉落ちたらたるむよ。+3
-0
-
680. 匿名 2019/11/10(日) 03:55:55
>>7
背が低くて手足が短めで色黒でお顔も大きいから、全身見るとバランスがおかしいのよ。
なぜこんなに別人になったのかな。+29
-1
-
681. 匿名 2019/11/10(日) 03:56:39
迷いがあって相談するって事は、女性の場合多くはただ後押しをしてもらいたいってだけだと思う。
だからあれこれ言っても実は無駄だったりする。
でもこの場合はどっちに後押ししていいか分からないのが難点。
なので自分の気持ちに正直になった方でいいんじゃないかな。+3
-0
-
682. 匿名 2019/11/10(日) 04:00:21
>>681
別れないよ多分
そいつはやめとけって男とつき合った女に限って絶対別れない。
理解できないけど、世の中そういうもんだと思うようになった+3
-0
-
683. 匿名 2019/11/10(日) 04:03:21
25歳
毎月0~5000円くらい
お金かけてない方だと思うw
大体趣味に回しちゃう
美容が趣味になっていて、それをすることで幸福を感じるならいいと思うけど、病的になってるならあんまりオススメしない+6
-0
-
684. 匿名 2019/11/10(日) 04:06:05
>>7
むしろ一般人なら、知り合いも少ないけど、
整形前の顔を知ってる人がいっぱいいるのに。
ネットの写真もあるし。
+5
-0
-
685. 匿名 2019/11/10(日) 04:19:27
>>682
あ、そういう話になってるんだ。
遡ってないから>>1の答えだけ書いたつもりだった。
まともに聞くだけ無駄かもしれんね。+0
-0
-
686. 匿名 2019/11/10(日) 04:20:22
一般人だろうが芸能人だろうが色々やりすぎて年相応じゃない顔は変だよ
おでこ不自然な松田聖子とか
でも何もしないのはあれだからドモホルンリンクルとかで十分
美容につぎ込んでたお金は他にまわしましょう+4
-0
-
687. 匿名 2019/11/10(日) 04:36:55
>>1
美容は男の為じゃなく自分の為にやるものだよ。
どうせ男には主さんの努力もお肌の変化も気付かないよ。
アンチエイジングなら他の人も言ってる通りジムに通うことをお勧めする。
30過ぎたらボディライン変わるし、肌が若くても体がシャキッとしてないと老けて見えるよ。+9
-0
-
688. 匿名 2019/11/10(日) 04:50:26
>>665
はぁ~安達由美ちゃんになりてぇ~+4
-0
-
689. 匿名 2019/11/10(日) 04:58:29
>>2
でも女優さんってゴリゴリに光浴びるし化粧しっ放しだしきついスケジュールで寝不足だったりするから一般人の方が肌の調子は良かったりするはず。+18
-1
-
690. 匿名 2019/11/10(日) 05:04:47
美容に執着して周りの可愛い子見ては
自分と比べて落ち込んで、徹底して紫外線を
避けて、みたいな美が中心にある生活してた頃あるけど、ごく普通にメイク落としてドラコスの保湿クリーム塗る程度の最低限だけして
趣味や社交に精を出して毎日充実してると
感じられてる今の方が綺麗だと思う。
執着心とか劣等感や焦燥感を捨てるのが
一番の美容かと思う。
ストレスとかギスギスした心は美の大敵。
+12
-0
-
691. 匿名 2019/11/10(日) 05:05:27
私も同世代、美容が大好きだけど、楽しい時と苦しい時がある。
必死感が気持ちにでるとだめだよね。
前まで綺麗になりたい!だったのに、維持したい!が目的になって、なんかどんよりとしてしまう。
私は自分より上の世代の女性のお手本を探してモチベーションにしてます!
鈴木杏樹さんとか、大好きです。+5
-0
-
692. 匿名 2019/11/10(日) 05:06:21
コスメとか買う以外はあんまり美容代かけてない(爪長いの嫌でジェルも卒業、マツエクも面倒でしてない、髪も2ヶ月に一回)けど、月2〜4でヘッドマッサージに通ってる。
自分でその時選んだアロマオイルでやってくれるんだけど、顔がリフトアップするし肩こりが激減した。
時間によって値段違うけど一回平均6000円くらい。
絶対やめられない。
+6
-0
-
693. 匿名 2019/11/10(日) 05:45:30
>>14
最後のひとことが余分だ+8
-0
-
694. 匿名 2019/11/10(日) 06:20:22
25歳の時、同級生が自分が老けてしまうのが受けいれられなくて自殺しました。
彼女の場合、容姿もそうですが、会社の若い子ポジションからスライドしていくのが耐えられなかったらしいです。
主さんは、お綺麗な方なんでしょうね。
自殺した同級生も綺麗な子でした。
今、32歳ですが、元々容姿に恵まれていて恩恵を受けたタイプでもないので、最低限の事はしてますが、ある程度自分の老化を受け入れてます。
綺麗な人は、恩恵が大きい分手放したくないからか老化を嫌がるのかもしれませんね。+19
-0
-
695. 匿名 2019/11/10(日) 06:58:11
>>441
だ、だれ?この人?
若作りのブスなオバサンにしか見えないよ。
+3
-0
-
696. 匿名 2019/11/10(日) 07:10:00
主さんは、執着するタイプなのかな?
男や美容に対しても。
男なんて、沢山いるんだから10歳以上のオヤジに固執しない方が良いと思う。
美容もそうだよ。
女性は幾つになっても綺麗でいようと思う気持ちは大事だけど
ヒアルとかボトックスは続けなきゃ意味無いらしいから
そんなのは止めて、自分の芯の部分を磨いた方が良い出会いがあると思う。
逞しい知恵のある女性目指そうよ
自分を大事にしてね。
執着心は運が悪くなる方に出やすいから、先ず、執着心を切り捨てて!
+5
-0
-
697. 匿名 2019/11/10(日) 07:12:00
>>462
見た目重視の人は大抵中身すっからかんだよ
目に見える物がすべてだから
精神レベルはホームレス女性と同じくらいなんじゃないかな+1
-7
-
698. 匿名 2019/11/10(日) 07:14:31
>>583 ニュースキン使ってますが私には合いますよ!安心して使えます。ちなみに私はネットワークビジネスやってはないです。+2
-0
-
699. 匿名 2019/11/10(日) 07:14:32
なんだか批判多めだけど、賛成派です。
美容だろうと食事だろうとファッションだろうと健康だろうと何にお金かけようが自由。大人なんだから。
わたしも、美容大好きで、美容皮膚科に就職しました。
もちろんお金持ちじゃないからできる範囲で信頼できる先生と話しながら少しずつやってます。
どうせやるなら、楽しんでやりましょ!
わたしは、20代前半ですが、備えあれば憂いなし。やり過ぎなければ大丈夫ですよ。+10
-1
-
700. 匿名 2019/11/10(日) 07:43:25
>>652
レーザーのしみとり
意味ないの?
やってみようと思ってたのに…
肌がビニールというのは
漫画家の西◯理恵子みたいな?
シミはないけど
少しつっぱりを感じるかな
+4
-0
-
701. 匿名 2019/11/10(日) 07:43:29
>>1
ちょっと鏡を見るのやめて旅行してみな
シミってじーっと見てると濃くて大きく見えるけど全体的に見ると案外薄くて目立たないものだよ
あと肌綺麗!若い!って誉めてくれる人は絶対どこかにいるから(その手のお店の人とか)素直に私若くて肌綺麗なんだって思いながら聞いてみるのも手かもよ+5
-2
-
702. 匿名 2019/11/10(日) 07:49:47
>>660
老けに関しては個人差あるからメンテナンスしてるかしてないかは微妙な差だと思う
エステやホットヨガ行ってるって言って自称若いって人いたけど年相応か下手するともっと上に見えたことあるし…美容整形はしてなさそうだったから整形だったら違うかもしれないけど+6
-0
-
703. 匿名 2019/11/10(日) 07:50:43
28歳でそれは早すぎるかな。
ヒアルに糸に、やればやるほどバランス崩れるからお金を費やさないと保てなくなるんだよ。
プラスすればするほどお金がかかる。+16
-3
-
704. 匿名 2019/11/10(日) 07:57:11
>>36
笑顔で人を傷つけるタイプな人だと思う。
違ってたらごめんね。
私は何でも謝れば良いと思うタイプなんだ。+1
-12
-
705. 匿名 2019/11/10(日) 07:58:05
>>437
マットも元の顔の方がかわいくていいんだけどねー
まあそれじゃ今みたいに取り上げられないけどね。+5
-0
-
706. 匿名 2019/11/10(日) 07:59:21
主さんの気持ちわかるなぁ
私もに20代前半から30前まで病的に若さに固執してた
このままでいたい!老けたくないっ!ってバカ高いサプリとか化粧品買いまくって家族からも病的だ、年取ったときどうなるって言われてたけど、35になった今その熱はパッタリなくなった
なんだろう?もう抗っても仕方ないし、以外と老けないよ。
思春期の時いじめられて外見至上主義っていう固定観念が染み付いてたけど、その後色々な人にあって、中身より大事なものがあるってわかったし
主さんを否定なんてとてもできない
生活を脅かさないならいいと思う!自分が納得するまでやったらいいよ+20
-0
-
707. 匿名 2019/11/10(日) 08:06:40
想像より度を超してた…。
そのままだと本当によくいる美に執着した美魔女系女性になっちゃうよ😨
元の素材が良かった平子理沙ですら美容に取り憑かれて不自然なヒアル顔になっちゃってるのに…。
ある程度年取る自然さを持っていた方が絶対にいいと思う!+10
-0
-
708. 匿名 2019/11/10(日) 08:12:58
>>3
うわー、、
意地悪ババアみっけ
結婚させたいだけだろ馬鹿じゃないの気持ち悪い+16
-1
-
709. 匿名 2019/11/10(日) 08:14:17
食べ物が一番大事だと思う
飼ってたうさぎ10歳まで長生きしてくれたのですが
食べ物に一番気をつけました
ペレットと干し草が基本ですが
ほぼ毎日野菜と 果物ある時 あげてました
ほかの子を見ると
早い子だと5〜6歳で
白内障になったり毛がボサボサだったり…
うちのうさぎは亡くなる時も
毛がツヤツヤで目もきれいでした
亡くなった姿はぬいぐるみのようだと
大事にしたからだと
家族にいわれました
人間もフレッシュな食べ物が
一番大事だと思います+20
-0
-
710. 匿名 2019/11/10(日) 08:16:52
>>1
34歳既婚双子育児中
月三万ぐらい
基礎化粧品と美容鍼灸
別に今綺麗なら良い
私もその頃いろいろ手を出していた
鼻にいろいろいれてみたり
いろんなレーザー試してみたり
でもやっぱ抗えないんだよね
今じゃ変なところにシワがある
ただの自己満足
その分貯金しとけば良かったとおもうけど
それはそれで楽しかったから後悔はしてない+9
-0
-
711. 匿名 2019/11/10(日) 08:20:00
>>1
寝なさい。
人は起きてる時間に年をとる。
よって、いかに寝る時間を増やすかが鍵。+3
-0
-
712. 匿名 2019/11/10(日) 08:20:34
かけないよりはかけた方が絶対綺麗。
でもシミ取りくらいでとどめないとキリがない。
年より若くみえるな程度を目指したらどうですか?
これから先自分より若い子みては落ち込むだけだと思う。実年齢には敵わない。
そして子供産んでみたら一気にお金も時間もかけられなく老け込む。+6
-1
-
713. 匿名 2019/11/10(日) 08:20:48
>>3
これめちゃくちゃ叩かれてるけど、そこまで悪意は感じないな
良くも悪くも時間とお金にゆとりがあるから散財できるわけで、夫や子供ができてバタバタしてたら憑き物が落ちちゃう人も結構いると思う
そうならなかった時が地獄なのと、このご時世それ言う?みたいなのはあるけども…+5
-8
-
714. 匿名 2019/11/10(日) 08:25:01
>>713
時間とお金にゆとりがなくなって
シワッシワで色気も何も無い意地悪ババアの多いこと多いこと+5
-0
-
715. 匿名 2019/11/10(日) 08:26:37
>>296
こういう人稀に見るたび、匿名だからこういう返しができるのか、実生活でもわざわざマウンティングしちゃう人なのか疑問…
心がギスギスしてるんだね。+10
-0
-
716. 匿名 2019/11/10(日) 08:26:48
基本的な事をきちんとしてれば良くないかい?
風呂に入り洗顔してドラックストアで売ってるようなボディクリームや化粧水で乾燥を防ぐ。しかやってこなかったけど、48歳で未だにノーファンデでポイントメイクのみだけど肌はツルピカだよ。
執着し過ぎて頑張り過ぎると疲れるし、思ったより成果が出ないとストレス凄そう。
+0
-13
-
717. 匿名 2019/11/10(日) 08:27:43
ヒアルロン酸と糸のリフトアップはまだやめたほうがいい
美容針はok
40代のとき救いようのない顔になるよ+13
-0
-
718. 匿名 2019/11/10(日) 08:32:28
吸収されて無くなっちゃう注射するより、習い事したり身につくことにお金をかけた方が良いのでは?
自分の好きなことをやって楽しんでる人って、見た目も若くて健康的に見えますよ。
逆に美容に執着してる人って、ある年齢を境にコワイやイタイ感じに見えてきてない?
ヒルナンデスの美魔女?の人たちが出てくるコーナー見てるとそう思うんだけど。+4
-0
-
719. 匿名 2019/11/10(日) 08:32:48
>>713
まぁね、乱暴な表現かもしれないけど私もわかる
私なんて若い頃「オバサンって汚いのによく生きてるなーあんなんなるくらいなら早く死にたいわ」(本当にごめんなさい)って思ってたけど、今は立派なオバサンです!図々しく生きてます
子供生んだら、自分にかけてた熱量が子供にシフトしたし、子供の成長見てたら自分が老いるのも当たり前だなって受け入れられたよ
恋愛界の女としての第一線からは確実に外れたけど、母親として生きてる…というか子供を自立させるまでは死ねない!って感じ
まぁ私は小さい頃に母親から容姿の事で色々言われてたから拗らせてたけど
一時期は若い子に嫉妬という見苦しいことしてたけど、そんな自分ってホント醜くかったと思う
今は若い子見ると可愛いなー!楽しそうだな!って素直に思うよ
私にもその時期はあったしね。どうにかして戻るものでもないし!今は今で楽しいしね
主さん、大丈夫だよ。自分に素直に生きていいと思う
押さえつけたってその気持ちがなくなるわけじゃない。死ぬまで抗ったっていいじゃない!
それで今より自分を好きになって大切にしてね+22
-2
-
720. 匿名 2019/11/10(日) 08:34:04
>>716
日焼け止めは塗っていますか?
+2
-0
-
721. 匿名 2019/11/10(日) 08:37:02
>>715
よく見て【私の周り】よ
本人は無収入よ(笑)
ってのは冗談で、こういう自分じゃなく親とか旦那とかの自慢する奴は可哀想な人だから、にこやかにスルーよ~+8
-0
-
722. 匿名 2019/11/10(日) 08:39:47
>>579
切開したほうがたるみきった方にはおすすめです。
ですが、皮膚を切除するので血流が悪くなりくすみで悩まれる方が多いです。
たるむ前に糸リフトなどで肌の土台を強くしておくことで切開するほどたるみにくくはなります。
どっちをとるかになりますが、コスト的に見ても切開は高いので、数年に一回糸リフトのほうが安いです。+5
-0
-
723. 匿名 2019/11/10(日) 08:40:35
>>1
凄いレスですね~(*´-`)+0
-0
-
724. 匿名 2019/11/10(日) 08:42:26
容姿に執着してる、容姿だけに意識が向いてる人は年とったら危険だよ
うちの母は昔から美女で有名だった
男から高級品頂いたり、尽くされたりチヤホヤ当たり前で割り勘や安い店つれてく男をクズ扱い、美容にのみ費続けていた華やかな若いころ
それで調子に乗っていた人生
性格はすごく悪くてバツ2
今現在50代で自分の老いを受け入れられない、男からチヤホヤされないストレスで鬱病がずっと治ってないよ
美容にかけるのはいいけど男のために老いを受け入れられないのは危険だし、綺麗な人ほど老いた時に絶望する。
容姿の他にも誇れるものを作るべき。+30
-0
-
725. 匿名 2019/11/10(日) 08:44:01
38歳元々美容に興味無いためファンデは昔から全然塗らないです。
20代前半からなるべく規則正しい生活を試みているせいもあってか(朝まで飲み歩くなんてやめた)、元々あまり肌トラブルは無い方のせいか、シワなく元気な肌の方です。
それでも見せられて-5歳程度だろうし、20代にはさすがに見えないと思うし、老いは誰にでも来るものと思ってる。
お金かけるのは人それぞれだけど、誰でも老けていくものだから、病的にかけすぎも危ないかなと思う。
高い化粧品を買ったりクリニックとかも一つの手だけど、規則正しい生活や食べ物など、内面から気をつけるのも大事だと思う。+4
-1
-
726. 匿名 2019/11/10(日) 08:45:04
>>3
結婚ってそんなに素晴らしい事なんですねぇ+8
-0
-
727. 匿名 2019/11/10(日) 08:45:53
>>3
結婚して子供生まれたら美の優先順位は下げざるを得ないもんね。+12
-0
-
728. 匿名 2019/11/10(日) 08:46:53
ちょっと違うかもしれないけど、私おばさんが大好きだった
小学生になって一人で出歩くようになった頃から変質者や露出狂に狙われることが多くて、それを助けてくれるのはいつもおばさんだったし、おばさんの優しい雰囲気が好きだった
帰り道におばさんが同じ方向歩いてるだけで、それだけで安心だった
いぬの散歩しててもいつも「可愛いねー!」って気さくに声かけてくれたし、おばさんの安心感に癒されてた
小さい頃から早くそういうおばさんになりたいと思ってたわ
うん、今立派なおばさんになった
困ってそうな子がいたら「大丈夫?」って声かけれるようになったわ
+33
-0
-
729. 匿名 2019/11/10(日) 08:48:51
みんな>>3に噛みつきすぎでしょw
スルーでいいやん
ちょっと怖いよ
+3
-7
-
730. 匿名 2019/11/10(日) 08:52:15
>>721
そうなの。周り自慢(笑)
しかしこういう人はそこつつかれたら年収捏造よ。
自分が可哀想な人なことに気づいて戒めないと、匿名掲示板で知らない人相手にうさ晴らしても実生活何も好転しないのにな~といつも思います。
私もスルーしなきゃだね。+0
-0
-
731. 匿名 2019/11/10(日) 08:57:24
>>2
2コメ目でぐうの音も出ない正論www
トピ終了か+8
-0
-
732. 匿名 2019/11/10(日) 09:02:30
>>114
体臭はケアして欲しい!
この間、地下鉄で隣に座った50代くらいの女性。
おじさんとはちょっと違う独特の臭いがあって、口を開いたら口臭もあって隣にいるの辛かった。
女性も加齢臭ってあるんだ!気をつけなきゃ!って思った。+10
-1
-
733. 匿名 2019/11/10(日) 09:06:03
>>1
主さんと同い年で、同じくらの年収です。
トラネキサム酸などシミ予防の内服三千五百円、そのほかは基礎化粧品に月1万ほど
肌にお金かけるのはくらいです。
最近は糖質や酸化した油が肌にも悪いと知り、なるべく減らした所肌の調子がいいですよ!
30代に近づくに連れ、肌が変わっていくの分かります…お金かけれるうちにかけてもいいとは思います!
+6
-0
-
734. 匿名 2019/11/10(日) 09:06:46
>>13
美容院だけでカットカラーしたら2万いかない?
ネイルはセルフ?サロン行ったらワンカラーでも1万いくよね。+4
-1
-
735. 匿名 2019/11/10(日) 09:09:10
うちには、尿素とグリセリンとワセリンと水道水しかないよ。それでJKとJDとおばさんが元気いっぱい。+3
-0
-
736. 匿名 2019/11/10(日) 09:10:09
生活出来てるなら今のまま自己投資していくのはいいと思うけど、自分の老いを受け入れられないでいつまでも若作りしたり、若い子をいびるようにはならないでほしい...
職場にそういう人いるけど怖いしみんなから嫌われてる+5
-0
-
737. 匿名 2019/11/10(日) 09:29:07
そこまでしてその程度?って人いるよね+3
-0
-
738. 匿名 2019/11/10(日) 09:31:52
美容にお金かけてるうちに
食生活見直す事がどれだけ
美肌効果あるかわかってくるし
若いうちに美意識高いのは
いい事だとおもいますよ
体内年齢下がるから
それに応じて肌年齢も下がります
実年齢より10歳下です+9
-0
-
739. 匿名 2019/11/10(日) 09:32:54
>>12
私は28の時はなんともなかった
22歳の彼氏もいた
30になっても変わらず
が、31で出産したら、ガクっときた、、、
明らかに細かいシミ?そばかすが出来たし
授乳で栄養とられて髪は抜けるしツヤもない
今までは肌と髪は自慢だった
それらにガタがきたから老けたと思う
髪は授乳終わったら切ってケアし直そうと思う+5
-0
-
740. 匿名 2019/11/10(日) 09:36:52
>>716
自分ではそう思ってるんだね笑
他人からしたらオバサンなんのに。
安上がりで幸せな思考の人だねー+5
-2
-
741. 匿名 2019/11/10(日) 09:38:35
>>19
私も化粧品やら美容院やら服代やらたくさんつぎ込んで貯金無かったけど、7歳下の彼氏と結婚決まってその年の夏冬のボーナス全額貯金して貯金作ったw
けど旦那の実家が金持ちでお祝いやらなんやらたくさんくれて旦那も若いから貯金なかったけど、いきなり貯金ができたw
結婚式や新婚旅行、その他の普通の旅行、出産などでだいぶ減ってしまったから、今は2人で貯金しなおしてる^^
私は美容につぎ込んで良かったと思ってるw
+3
-3
-
742. 匿名 2019/11/10(日) 09:44:00
職場で50代女性が
「時間通り美顔器が配達されなかった!」
と電話で業者を怒鳴りつけていた。
台風なんだから仕方ないでしょう!
美顔器があっても美しくなれない
手遅れと思ってしまいました。+5
-0
-
743. 匿名 2019/11/10(日) 09:52:18
彼氏、性欲あるのにレスなんだ…+1
-0
-
744. 匿名 2019/11/10(日) 09:56:30
若々しさに憧れたことないから、私はしたことないな。+0
-0
-
745. 匿名 2019/11/10(日) 10:03:18
>>704
あなたも相当病んでるよ
36さんは何も変なこと言ってない+6
-0
-
746. 匿名 2019/11/10(日) 10:09:40
人間だから老いるのは仕方ない。
それを認めて年相応の美しさを磨けばいいんじゃないかな。
変な執着は捨てないと痛いだけのBBAになるよ。+3
-0
-
747. 匿名 2019/11/10(日) 10:13:13
>>745
アンカーか書き込むトピ間違えたとかじゃない?+2
-0
-
748. 匿名 2019/11/10(日) 10:14:02
>>12
26の時点で既に肌に薄いシミができてきたり、飲んだ次の日は肌が絶不調だったり気になり始めてました!
28の今は美白美容液のみお金かけるのと食生活正したら、調子がいいです!
今のうちからしっかり手入れした方がいいですよ!+1
-0
-
749. 匿名 2019/11/10(日) 10:26:30
美容外科でカウンセラーしてるけど、アラサーの女の人っていくら以上だったらやりません帰りますってはっきり言ってくる人多い。主はいい金づるだとおもわれてしまうから気をつけて。顔のレーザーくらいならいいけどリフトとかやってると50くらいになったときメンテナンス大変だよ。+10
-0
-
750. 匿名 2019/11/10(日) 10:27:48
結婚したら自分のことにお金使えなくなるから今のうちに使っておいた方がいいよ
あと、家電とか欲しいものも結婚前に揃えておきな+1
-0
-
751. 匿名 2019/11/10(日) 10:29:11
28歳でそこまでやってるんだ。
不自然な顔になりそう。50歳くらいになると借金だらけになるのでは。+7
-2
-
752. 匿名 2019/11/10(日) 10:29:33
金持ちの美人芸能人ですらみんな老けてるしもうどうしようもないよね😂+10
-0
-
753. 匿名 2019/11/10(日) 10:33:25
>>1
私もしたいけど、
顔がパンパンになったり
ひきつったりするのが怖い。
片目の埋没法、
鼻翼縮小(切らないやつ)
ほうれい線にヒアルロン酸
したいけど、
リスク高いのかなぁ、、
+6
-0
-
754. 匿名 2019/11/10(日) 10:34:58
>>1
28歳だとまだまだ綺麗じゃん。私40手前だけど、妊娠出産もあり老けてきたけど、アンチエイジングの化粧品に変えたらいい感じになったし、今は貯金したほうがいいと思う。+7
-1
-
755. 匿名 2019/11/10(日) 10:58:58
>>732
女性で40才位から体臭出てる方結構います
電車で隣になるとひどい方は目に染みるほどのにおいが…
便秘体質の方は気をつけた方がいいです!メタンガスみたいな体臭出ますよ!+9
-0
-
756. 匿名 2019/11/10(日) 11:59:46
>>1
若々しさは、顔の見た目だけじゃないよ
見た目にしても、顔が人並み以上に老けていなければ、身体全体の引き締まった感じや姿勢、キビキビした身のこなしなんかの印象の方が強くないかな
経済的に余裕があるなら何でもやれば良いけど、そうではなくて悩むなら、ジムに通うとか、美容も兼ねてダンスを習うとか、気持ちが生き生きとなる趣味を見つける方が良いと思う+6
-0
-
757. 匿名 2019/11/10(日) 12:03:13
自分の年齢を受け入れられない人は、かえって老けて見える+5
-0
-
758. 匿名 2019/11/10(日) 12:09:04
>>713
悪意がないのが厄介
美容にハマる人って既婚者にもいるか結婚は関係ないよ+8
-0
-
759. 匿名 2019/11/10(日) 12:26:45
>>720
日焼け止めは夏場に朝のみ
シミもなし
首シワも法令線もなし
+0
-5
-
760. 匿名 2019/11/10(日) 12:33:09
>>740
そうそうオバサンだよ。誰も若いとも若く見えるとも言ってないし。
安上がりでも私にはそれが合ってるんだからそれで結構!
シミシワもなし。毛穴も目立たない。
生まれつきのラッキーな肌質なんだろうと感謝してる。
+2
-1
-
761. 匿名 2019/11/10(日) 13:26:29
>>760
反論してきた笑
私はアラサーから美容皮膚科でさりげなく注射してもらってるけど、経済的に余裕があれば定期的に自然にやって貰えるのに笑
何かオバサンの固定観念で、平子理沙みたいに急にパンパンになる前に少しだけシワ予防に入れたりするんだよ?
あなたに、そのセンスと経済力と兼ね備えた美と遺伝の有り難さ笑
ないと無理かもね。
絶対にブスだと思うのあなた笑+9
-7
-
762. 匿名 2019/11/10(日) 13:37:18
>>761経済力がないか太ってパンパンなんじゃないのw
+2
-3
-
763. 匿名 2019/11/10(日) 13:38:12
>>700
シミは取れるけど数ヶ月で再発する
しかも当てるたび肌がくたびれて質感が悪くなっていく
ゴムっぽくなるというか
一箇所、二箇所くらいならいいけど、広範囲に当てるのは私は良くないと思う
まあ気になるなら試しにやってみたら?いきなりゴムになるわけではない
それと気になる濃いシミだけとかならいいかも。質感とるかシミとるか二択。
自分で試すのが一番よ
広範囲のシミならたくさんフルーツ食べてビタミン補給するのが私は一番効いたよ+12
-1
-
764. 匿名 2019/11/10(日) 13:51:25
アラサー、アラフォーの意識高めの方なら理解してもらえるとおもうけど、フィラー?ボトックスやヒアルなんかシワが深くなる前にとか、気になったら少しだけとか、私は歯のホワイトニングやクリーニングの感覚で年に二回程度行ってるけど。
絶対にこまめにお金かけて打ってる人ならわかるはず!
老化を若返りってわけじゃなくて、酷くなる前に予防として通ってませんか?
確かに年間2~3回、数十万かかります。
でも今は自然でさりげなくやるのが当たり前で、ガッツリみたいな人は一回で得してパンパンに!
みたいな欲望ありませんか?
なんだか誤解と嫉妬が多過ぎて。+9
-4
-
765. 匿名 2019/11/10(日) 14:08:33
わたし45だけど美容医療なんてした事ないけど
たるみなんて無いわ
28の時は美容の事考えるより毎回ほかの楽しい事考えてたなー
+3
-8
-
766. 匿名 2019/11/10(日) 14:20:28
>>764
フィラーはすすめない。取り出せないし失明や鼻腐った例がある+2
-2
-
767. 匿名 2019/11/10(日) 14:21:41
>>764
後何言いたいかわからない。もっと美容外科に通えといいたい?+3
-4
-
768. 匿名 2019/11/10(日) 14:24:20
28歳ならデパコスの高い化粧品を使うくらいで十分だと思うよ。あとは食べたものが10年後に出てくるというから食事に気をつける。
40歳だけど、同級生が若い頃からデパコス使ってて今もとても肌がきれい。まぁ体質によるかもしれないし、使い続けた成果かもしれない。結局のところ未来は分からないんだけどさ。+4
-3
-
769. 匿名 2019/11/10(日) 14:25:42
>>767通えないでしょ笑
嫉妬する人ってブスなんですよ?
確かに皆老けるしそれは怖くないけど、何か出来ない事に嫉妬してるよね。
本当に貧乏大嫌いだわ
+5
-3
-
770. 匿名 2019/11/10(日) 14:32:50
>>760
そういう人って若く見えるとか見えないとか
そういう次元にいないと思います。
年齢不詳って裏で言われてますよ。若々しいとか若く見えるとは別です
+6
-2
-
771. 匿名 2019/11/10(日) 14:33:44
>>764
あー
金持ちすぎて家の暖炉でお金燃してあったまってそう+4
-1
-
772. 匿名 2019/11/10(日) 14:34:00
わかるよ。31歳既婚。産後色々衰えてきて保つのに必死。
基礎化粧品含むコスメに月10万。美容院は1.5ヶ月に1回3万。美容皮膚科月に1万くらい。でもヒアルロン酸とかボトックスとか整形と呼ばれるものには手を出さない主義。
別に悪いことしてないし、そこにお金かけたかったらかければ良いんだよ。いくら周りにやめなって言われたところでやらないと気が済まないでしょう?わたしもやらないでいられないから周りに何と言われようとやるよ。まぁ金額の内訳なんて公言してないし、言ってくる人もいないけども。+11
-0
-
773. 匿名 2019/11/10(日) 14:48:14
>>770
いや。
多分痛い人、勘違いって思われてるよ
何か客観的に自分を見られない人多いな。
女優じゃないんだからさ、女優でも色々困難なんだよ。
年齢より若く見えたい、じゃなくて。
年齢より綺麗でいたいくらいじゃないと。
その差がわからないと痛い人だね。+4
-0
-
774. 匿名 2019/11/10(日) 14:52:40
>>771
貧しい人って本当に下品+3
-2
-
775. 匿名 2019/11/10(日) 14:57:32
とにかく美人で若く居られるのは。
維持できる経済力!遺伝!健康的で美しい生活!
しかない!
お金あっても汚い人居るし、健康じゃなきゃ美しくないし、遺伝でシミやシワも影響するし!
とにかく、文句言ってるあんた達は無理だよ笑+13
-0
-
776. 匿名 2019/11/10(日) 15:38:22
>>774
クソも万札で拭いてんでしょうね(適当)+0
-1
-
777. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:42
美容や食べる物に気を付けていれば歳を取った時にプラスには必ずなると思う。
でも…今の年齢でそこまで追い詰められてしまうと、年齢を重ねた時にもっと辛くなると思うから、資格を取得したり若さ以外に何か自信を持てる物を持っていた方が良いよ!+6
-0
-
778. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:32
>>616
それ結婚仕事関係なく年齢的な物でしょw+1
-0
-
779. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:26
>>761
横レス
単純にこの人怖いwww
+5
-2
-
780. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:41
もっと外に出て周りを見てごらん。
おばちゃんでも美人じゃなくても旦那や子供と楽しそうにしている人が沢山いるよ。
+6
-0
-
781. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:00
>>755
それ単なる加齢臭というより体調悪いんだと思う+0
-2
-
782. 匿名 2019/11/10(日) 16:58:49
>>446
嫌な思いしたね。ロリコン以外に出会えたら幸せになれるよ!友達紹介したいくらいだわ。+3
-0
-
783. 匿名 2019/11/10(日) 17:17:22
歳を取るごとにお金をかけなくなっていった私はもう抗うことをやめた+0
-0
-
784. 匿名 2019/11/10(日) 17:19:28
どうしてもコンプレックスな部分だけピンポイントでお治ししたらいいと思う
残りは貯金で+0
-0
-
785. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:10
フォトフェイシャルとかレーザーって
肌を熱して硬くしてハリをだすから
その時は肌がパンって若返るけど、要は火傷させてるのと一緒だから後々老けるのはやくなるって聞いたことある。+3
-2
-
786. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:24
>>607
童顔ほど、ガクって来るって言うよね+3
-0
-
787. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:11
>>665
最後の林真理子さんでフフッてなる。でも若い頃より小綺麗よね。+2
-0
-
788. 匿名 2019/11/10(日) 17:35:05
>>724
美人ほど自分の老いを受け入れられないみたいね+5
-0
-
789. 匿名 2019/11/10(日) 17:42:11
20代は食事、運動、保湿、紫外線対策みたいな基本的なことだけやって30歳記念にシミをごっそりとりました。シミ再発してる人もいるみたいだけど私は2年でそんなに増えた感じしないです。
次は40歳からほうれい線対策に美容皮膚科行く予定なので10年計画でやってます。でもリフトアップ関連は芸能人が顔ボコボコになってるの見ると怖い。+3
-0
-
790. 匿名 2019/11/10(日) 19:57:51
>>785
美顔器でラジオ波出して、ほうれい線を改善するタイプも同じことが言えますか?+1
-0
-
791. 匿名 2019/11/10(日) 20:01:48
>>728
おばさんの鏡+4
-0
-
792. 匿名 2019/11/10(日) 21:05:36
>>790
ラジオ波は肌の奥に熱を発生させることで、体温を上げて代謝をアップしたり、コラーゲンの生成を促して肌を引き締めたり、脂肪を溶かして身体の外に排出しやすくしたりするメリットがあります。
しかし、そもそも摩擦熱を起こして肌に損傷を与えることで、コラーゲンをつくる細胞を生成し、脂肪を分解していくわけなので、その熱の度合いによって、火傷のリスクがあると考えられますね。
機器を動かすスピードや出力レベルを間違えてしまうことによって、局所的に熱が伝わってしまうと、火傷をする可能性も考えられます。
↑
摩擦熱で損傷させるんですね。+0
-0
-
793. 匿名 2019/11/10(日) 22:46:16
老けないなーって思ってた福山雅治やhydeも45越えてガクって来たからその辺は本当に厳しいんだろうな。+12
-0
-
794. 匿名 2019/11/11(月) 04:55:41
私も主と同じくらいの年齢で、美容にものすごくこだわるようになった。そこで自分はお金がかかる人間なんだと自覚して、転職したりスキルあげたり、お金稼げる方向に働く目標をシフトしたよ。今37歳だけど、当時のお給料の3倍貰えてる。
貯めるのもいいけど、我慢し過ぎるのもつまらないし、バランスが大事だよね+8
-0
-
795. 匿名 2019/11/11(月) 05:15:48
>>699
宣伝かよ!笑
+1
-2
-
796. 匿名 2019/11/11(月) 05:22:47
>>788
中身のない美人は特にその傾向じゃない?
歳取っても男にチヤホヤされたいのは幼稚な証拠
教養のある美人は、そこまでじゃない。
打ち込めるものが自分の美だけって残念。
そりゃー自殺したくなるわな。
+4
-0
-
797. 匿名 2019/11/11(月) 05:29:38
>>775
結局、遺伝最強説になるね。
美容皮膚科に行っても無い安い化粧品で済ましてるが
若々しくて綺麗な60代近所にいるよ。
あれは絶対に遺伝としか言いようが無いよ。
メイクもせず、日焼け止めだけらしいけど、目鼻立ちが良いから
品よく綺麗なんだよね。
姿勢もいいし、ガリ過ぎずデブ過ぎずで髪も艶々、肌も艶々。
同じ女で何であーも違うのか。
その女性はお金に余裕もあり家族円満。
全て揃ってて羨ましい。
+9
-0
-
798. 匿名 2019/11/11(月) 08:19:46
>>795
>>699
ガルちゃんて、なんでもかんでも、宣伝っていうよね
働いてる人の意見って大切だと思うから
なくならないで欲しいけどな。+0
-0
-
799. 匿名 2019/11/12(火) 01:50:58
全変えするとか前の顔がここまでイヤだったとは+0
-0
-
800. 匿名 2019/11/12(火) 07:48:08
シミ取りレーザーして1年になるけど、特に復活はしてない。満足。+0
-0
-
801. 匿名 2019/11/12(火) 14:22:48
>>3
結婚したからなんなのw趣旨違ってる+1
-0
-
802. 匿名 2019/11/12(火) 14:46:00
>>3
うるせぇ、てめぇは引っ込んでろ+1
-0
-
803. 匿名 2019/11/13(水) 04:19:01
高い化粧品をチビチビチビチビ使ってたけど
ボーナスが50万あったので
ぜーーーんぶ化粧品の購入に使った。
購入したのはSK-IIのボトル化粧水乳液、エスティローダーのマスクとポーラのBAのライン全部。
SK-IIの化粧水を一週間で一本使いきる、ポーラBAラインのマスクを3日ごと、とかやってたら
使ってる間びっっっくりするくらい若返った!!
そんでそのあと1ヶ月もしないうちに戻った。
高いものを惜しみ無く使うのってやっぱ気持ちいいわ~+4
-1
-
804. 匿名 2019/11/17(日) 17:08:00
27で普通のケアしかしてないけど、年とってから微々たる差のために無駄なことやるより若いうちにやった方が効果感じられていいんじゃない?
どれか1つ2つに絞った方がいいとは思うけど、年収は十分だから有能なんだろうし
+0
-1
-
805. 匿名 2019/11/21(木) 01:01:56
>>601
そんなに稼げるのすごい!
士業や医師とか自営で稼いでる人なのかな。
超センスいい食器の並ぶダイニングとか映画の中の世界みたいで羨ましい!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する