- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/09(土) 10:31:49
主28歳 年収400万 独身
老いていく自分が受け入れられずレーザー、美容針リフトアップ、ヒアルロン酸注射、プラセンタ注射と次々手を出してます。
小顔整体や化粧品にも、お金をかけてて、給料の殆どをそれらに費やしてます。
昔は可愛くなりたいだったけど、最近可愛さは諦めて、若さへの執着が強くなりました。
こんな事にお金を使わず貯金をすべきか悩んでます。
皆さんは毎月どれくらい美容にお金をかけますか?
+868
-53
-
2. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:07
そういうことにたっぷりお金をかけてるはずの女優さんでも老化はまぬがれないんだから、一般人は無理しないほうがいいと思う+1912
-28
-
3. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:10
病的
はやく結婚しな+651
-385
-
4. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:15
自然に逆らうと後でツケが来るけど今どうにかしたくて必死で他者に価値観を押し付けないならいいんじゃないですか?+691
-16
-
5. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:16
結婚の話が出た時に貯金がまったくないと引かれるよ+794
-49
-
6. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:27
>>1
こんな事にお金を使わず貯金をすべきか悩んでます。
その通りby41歳+1173
-16
-
7. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:30
出典:up.gc-img.net
+697
-44
-
8. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:50
28歳でそんなに!?
40になる頃大変だね。
でも自分で働いたお金だし、好きなように使ってもいいよね。
結婚して子供できたらなかなか自分の美容にお金かけてられないから今楽しんでおいたらいい+1350
-19
-
9. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:51
エスカレートしないように気を付けて・・・。+457
-7
-
10. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:52
病的+174
-29
-
11. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:56
『こんな事』と自覚があるのなら貯金出来るよ+471
-3
-
12. 匿名 2019/11/09(土) 10:34:22
私26歳だけどまだ老いとかいまいち感じない…
28とかで急にくるの?+614
-18
-
13. 匿名 2019/11/09(土) 10:34:25
美容院、ネイル、化粧品合わせて2万円以内くらい
+274
-18
-
14. 匿名 2019/11/09(土) 10:34:33
見た目だけで中身すっからかんだと意味ないよ
結婚も出来なさそう+349
-74
-
15. 匿名 2019/11/09(土) 10:34:40
私なんてもうすぐ50だよ
マジの老いがやってくる
ちなみにお金なんて全然かけてない
日々少しでも笑って過ごせればいいかな?と思って生きてる+866
-15
-
16. 匿名 2019/11/09(土) 10:34:53
容姿や体臭すべて受け入れて生活したほうが精神的にも健康だと思います+332
-15
-
17. 匿名 2019/11/09(土) 10:35:00
全然いいと思います。+148
-18
-
18. 匿名 2019/11/09(土) 10:35:11
いいと思うけどなあ
私は美容にはかねないけど食器に毎月20万くらいかけてる
貯金も勿論してるよ
貯金は必ず月20万はするとか決めればいいと思う+84
-97
-
19. 匿名 2019/11/09(土) 10:35:25
別に悪くないと思う。
努力してお金持ってる男と結婚できたら結果オーライじゃん。
そこまでして未婚のまま終わる人生なら詰みそうだけど、まぁ賭けだよね。美容は自分への投資って言うくらいだし。+553
-36
-
20. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:10
結婚しな、とかは大きなお世話じゃない?+443
-9
-
21. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:24
>>12
30過ぎたらジェットコースターよw+413
-15
-
22. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:27
>>18
よく置き場所あるな+188
-0
-
23. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:51
スキンケアを良いものだけにするだけで全然変わるけどなぁ
手を加えると肌本来の力を奪うことになるからね結局悪循環+26
-26
-
24. 匿名 2019/11/09(土) 10:37:09
美意識高いのは悪いことではないはず
先取り貯金したり収支をグラフ化して見直したりして
可能な範囲にだけ、冷静に手を出したら?+234
-3
-
25. 匿名 2019/11/09(土) 10:37:16
結婚して子供がほしい願望があるなら、今のうちに控えていったほうがいいと思うよ。
自由なお金が使えなくなり、老化に耐えられなくなり精神崩壊して子供にも悪影響が出ると思う…。
自分自身をある程度磨くのはすごく大事なことだと思うよ!!でも、あんまり度が過ぎると自分も大変だよね。+326
-3
-
26. 匿名 2019/11/09(土) 10:37:28
マナーや上品な喋り方とか学んだ方が勉強にもなるし、
老いに逆らうより年齢を受け入れつつ自分も成長させてった方がいいような・・・。+242
-7
-
27. 匿名 2019/11/09(土) 10:37:29
好きな事にお金かけていいじゃんね。
コスメやネイルだって自分に投資してるわけだし。+286
-9
-
28. 匿名 2019/11/09(土) 10:37:35
28歳か〜、36歳の私から見れば充分若いと思うけど。28歳なりの美しさがあるはずだから、若さへの執着→美への執着、愛着に変わるといいね。
少しずつかける範囲を狭めてみたら?いきなり辞めるんじゃなくてさ。+480
-2
-
29. 匿名 2019/11/09(土) 10:38:49
全然悪くないと思います!でも罪悪感を持ちながらお金を使うと逆にストレスになって他に弊害がありそう!
美容って未来の自分への投資ですよね、私も綺麗に歳を重ねたいなって思ってます。+146
-11
-
30. 匿名 2019/11/09(土) 10:39:23
決して若く見えなくたって、綺麗な人は綺麗だよ?
若い=綺麗とは違うと思う。
+375
-7
-
31. 匿名 2019/11/09(土) 10:39:26
若さに執着するよりも、やるべきことをやった方が救いになるよ
仕事でのスキルアップ
結婚、出産
もっと歳とってからみじめになるよ
何にも無いおばさんになる程辛いことはない+197
-53
-
32. 匿名 2019/11/09(土) 10:40:13
>>23
そうなんだよね
手を掛けすぎると自己回復能力が弱って、肌を自己修復する作用が落ちるから
定期的に時々は湯上がりに肌になんにも付けず、敢えてバリバリにして(皮質を)驚かせたりとかいいらしいね+119
-29
-
33. 匿名 2019/11/09(土) 10:40:28
>>22
クローゼットに入れてあるのもあるし、使ってるのもある
カップ&ソーサーが多い
+9
-13
-
34. 匿名 2019/11/09(土) 10:40:55
私は43歳
見た目が気になるのも勿論だけど
くさいのが1番迷惑かけると思うから
口臭ケアに力を入れている
歯医者に真面目に通い、
歯周病対策してる
あとは白髪染めを欠かさずやってる
白髪が目立つと一気に老けて見える+473
-3
-
35. 匿名 2019/11/09(土) 10:40:56
貯金したり資格取る為の勉強代に回した方がいいかな
芸能人を見てると相当お金をかけてるはずなのに顔がパツパツになったりやっぱり不自然。これが今の医学の限界かと思う
老いたくない気持ちはもちろんわかるけどね+174
-7
-
36. 匿名 2019/11/09(土) 10:41:35
その年齢なら、毎日の顔ヨガ、丁寧なスキンケアで良いんじゃない?
あと、食生活、良い睡眠、会員制スポーツクラブで運動、紫外線対策程度で充分じゃない?+204
-5
-
37. 匿名 2019/11/09(土) 10:41:45
>>1
28歳でリフトアップや小顔治療??
ジムにお金払って運動して体引き締めた方がリフトアップや小顔の効果あるんじゃない?
努力せずにお手軽にキレイになろうとしても下地が出来てないとすぐ効果切れてお金が続かないよ?+570
-6
-
38. 匿名 2019/11/09(土) 10:41:48
>>12
わたし34歳だけど、26の時はなんとも。
28ぐらいからアレ?少し変わった?って感じで前のコメの人も言ってるように30超えて明らかに変わってくるよ。
+450
-8
-
39. 匿名 2019/11/09(土) 10:41:54
こういうのってずっと続けていかないと意味がないよね。
自分の働いたお金だから自由にすればいいと思うけど、歳を取れば取るほどもっとお金はかかる。+110
-0
-
40. 匿名 2019/11/09(土) 10:41:55
自分の稼いだお金なんだから、自由に使ったらいいんだよ!
私は、20代のうちからちゃんと貯めておけば良かったなと後悔してるけど。+172
-0
-
41. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:07
マウント取らない人の美容価値を否定しないならお好きに
+2
-7
-
42. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:19
そこまでやってると実際に効果ってあるの?
やっぱ綺麗になる?+103
-2
-
43. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:26
>>7
お顔だけ夜だな+369
-18
-
44. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:32
今やるよりお金貯めといてもっと歳いってからやったほうが効果がありそう。
アラフォーになると本気で老いる。
+200
-3
-
45. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:55
28歳で?
あんまり若いときにアンチエイジング美容を始めると、これから長い間ずっとやり続けてくことになるね。
病みそう。
+185
-3
-
46. 匿名 2019/11/09(土) 10:43:31
化粧品より食べ物に気をつけたら運動する方が効果ありそうな気がするけどね+88
-1
-
47. 匿名 2019/11/09(土) 10:43:43
正直若く見えるとかは遺伝やその人の雰囲気もあるから美容も限界あるよね
もちろん何もしないよりは全然マシだけど
でもお金掛けて童顔の安達祐実でさえ20代には見れないからやっぱり若さって永遠ではないと思い知らされる+197
-2
-
48. 匿名 2019/11/09(土) 10:43:43
>>1
私はクレーター跡をなくしたいので、月2万円ほどフォトかピーリングしてます。
一食一菌ということで、味噌汁か米麹の甘酒のどちらかを毎食摂取してます。
毎日11時くらいにしか帰れない仕事をやめることが一番の美容法なんだろうなぁと思いながら+302
-1
-
49. 匿名 2019/11/09(土) 10:44:11
強迫観念みたいになってないといいけど+20
-2
-
50. 匿名 2019/11/09(土) 10:44:15
>>1
28で?!
そこまでかけるのは35くらいにしたら?
その若さなら他にお金使った方が良いと思う
旅行とか経験になる事+423
-5
-
51. 匿名 2019/11/09(土) 10:44:37
そんなに若いときからちょこちょこやる意味あるかな?
それなら45くらいになって本気で老化を感じたときに効果あるものをやったほうが良くない?
若いときからやるとずっと長期間やり続けてくことになるよ+72
-3
-
52. 匿名 2019/11/09(土) 10:46:20
もうね、アラフォーになるとしゃれにならんほど
美容にお金かかるよ。
毎月の白髪染めのための美容院、
美顔器、化粧品、
美の向上というより現状維持が精一杯で
ある程度お金かけないとがくんと老いがくる
そんでこの年代って子どもの教育費にお金かかるから
美容に投資できる人ががくりと減り
何もしないおばさんか、ある程度手をかけているか
綺麗に二つにわかれるんだよ
20代30代、まだ何もしなくてもみんな十分綺麗だよ
ヒアルやプラセンタなんてもったいないと正直思う+265
-2
-
53. 匿名 2019/11/09(土) 10:46:39
結局、継続出来なければ意味が無いよ+10
-1
-
54. 匿名 2019/11/09(土) 10:46:52
サラちゃんは海外遠征が多くてあっちの彫りの深い顔に憧れちゃったんじゃないかなぁ+43
-3
-
55. 匿名 2019/11/09(土) 10:46:54
顔の皮膚って薄いからあんまいじらん方が逆にいいらしいよ+110
-0
-
56. 匿名 2019/11/09(土) 10:47:14
私も主と同じ28歳ですが、美容に関しては全然お金をかけてません。
やっている習慣といば
筋トレ、食事管理、早寝早起きです。
これだけで20代前半に見られます。
そんなに美容にお金かけれることが羨ましいですが、
食事が疎かだと意味ないと思いますよ。
私は貯金と貯筋をしています。+85
-39
-
57. 匿名 2019/11/09(土) 10:47:21
>>1
ほんで効果は?
あなた自身自分は綺麗だと思う?+145
-1
-
58. 匿名 2019/11/09(土) 10:47:35
40過ぎてる私には28才なんてと思うけど本人は切実なんだろうね
私も美容大好きで同じだったよ。今も同じ
若い時からやってると、本当に今の仕上がりは同年代とは違うよ。
私の場合は美容が趣味で洋服とかはほぼ買わないなら旦那理解してくれてるよ。
子供産まれると一気に老け込んで泣きそうになったけど(笑)美容は趣味なの!って理解してもらって赤ちゃんおんぶしながら、コットンパックとか色んな事をしたよ。+160
-4
-
59. 匿名 2019/11/09(土) 10:47:37
>>7
顔だけ別の人のをはめ込んだみたいだ。+366
-6
-
60. 匿名 2019/11/09(土) 10:47:41
ぶっちゃけもとの顔が美人じゃないんならアンチエイジングなんかに費やしても意味無し
お金をどぶに捨ててるようなもん+62
-6
-
61. 匿名 2019/11/09(土) 10:48:02
最近、老けたな〜クマすごい、毛穴目立つ…
と思いながらなんもやってません。笑
ズボラすぎてそういう点滴?とかの予約すらめんどくさい
だから主みたいな人すごいなって思うよ+62
-2
-
62. 匿名 2019/11/09(土) 10:48:03
主と同い年だけどそんなに老いる…?
まぁ確かに20前半と比べて肌も変わったけどさ。
若さより年相応の可愛さを追求した方が良いんじゃないかなぁ。
余計なお世話だけど…+63
-1
-
63. 匿名 2019/11/09(土) 10:48:28
大体おばさんになったらみんな太って服装なんかもだらしなくなる(子供いるからしかたないけど)
わざわざボトックスとかしなくても毎日きちんとお化粧して、スタイルキープして小綺麗にしてるだけでも相対的な評価は高いと思う
同じ場にいて若い子の方がチヤホヤされるのはもう仕方ない+113
-2
-
64. 匿名 2019/11/09(土) 10:48:39
20代からリフトアップ、逆に老けるの早そうだね。いじりすぎるとおかしくなるよ+101
-3
-
65. 匿名 2019/11/09(土) 10:48:43
いじる人って怖くないの?
神田うのやハセキョーみたいになるんだよ?+104
-1
-
66. 匿名 2019/11/09(土) 10:49:03
あれこれやらないで、シンプルなスキンケアが一番良いんだよね。+29
-2
-
67. 匿名 2019/11/09(土) 10:49:26
>>7
顔と服がアンバランスすぎておかしい。
この人と板野さんは顔と身体が合ってないと思う。+381
-6
-
68. 匿名 2019/11/09(土) 10:49:56
趣味にお金かけてるのと同じようなものなのかな
依存で精神病んだり借金してまでやらなければいいんじゃない
+13
-0
-
69. 匿名 2019/11/09(土) 10:49:58
トピ画のチョイスに悪意を感じる。+9
-0
-
70. 匿名 2019/11/09(土) 10:49:59
28歳で既にそういうのに手を出さないといけない状態なの?
美意識高すぎなんじゃないのかな?
醜形恐怖症みたいな+104
-1
-
71. 匿名 2019/11/09(土) 10:50:15
最終的にどうなりたいかによる。
+7
-0
-
72. 匿名 2019/11/09(土) 10:50:20
35才過ぎてから外見も体力も衰えてきて、以前よりは美容と健康に気を付け始めた
もう遅いかも知れないけどね
+51
-0
-
73. 匿名 2019/11/09(土) 10:50:25
老いていく事が受け入れられない人って美容意識が高いというよりメンタル的にヤバいんだと思う+102
-3
-
74. 匿名 2019/11/09(土) 10:50:28
28でリフトアップしなきゃならないほどたるむか?
私も28だけど全くたるんでない。
主なんか病んでて可哀想+115
-11
-
75. 匿名 2019/11/09(土) 10:50:58
注ぎ込むのは自由だけど、生活レベルに合わせられないのはまずい+8
-1
-
76. 匿名 2019/11/09(土) 10:51:05
>>1
ちょっと病的な感じがします
以前テレビで、注射うちすぎて顔面がパンパンに腫れたおばさんのことやってましたよ+187
-1
-
77. 匿名 2019/11/09(土) 10:51:25
>>1
400万でそんなに使えるって実家暮らし?+164
-2
-
78. 匿名 2019/11/09(土) 10:51:29
分かる!分かるよ主さん。
私も27歳独身だけどここ一、二年で急激に老けてきて毎月の化粧品代は5万くらい。
良いもの使わないと保っていられない。
でも私はまだ化粧品だけで美容医療は最終手段に取っておいてるよ。
じゃないとこれからアラフォーになったときに化粧品だけでは到底無理だと思うからまだ可能性を残しておきたくて…
芸能人の崩れ方や不自然さを見ても20代から美容医療やりまくりは注意した方がいいよ!+13
-16
-
79. 匿名 2019/11/09(土) 10:51:34
>>1
そのうち「身体醜形障害」になるよ。
自分の年齢とありのままの容姿を受け入れなさい。+163
-4
-
80. 匿名 2019/11/09(土) 10:51:47
ずっとやり続けるんだろうから40、50になった時はお金追いつかないんじゃない?今そんだけやってたらこれから本当の老いがくるのにエスカレートするよ。美にお金をかけるのは好きにしたらいいと思うけど今はほどほどにしといた方がいいと思うけどなぁ。+28
-1
-
81. 匿名 2019/11/09(土) 10:52:05
20代からちょこちょこ定期的にリフトアップするより50で一回でやったほうが絶対に良いに決まってる。
皮膚にも金銭的にも。
ちょこちょこリフトアップしてたら余計老けるやん。+55
-16
-
82. 匿名 2019/11/09(土) 10:52:48
>>1
運動バカに出来ないですよ。
ジムの方が安価で顔だけじゃなくて身体の若さも保てるしそっちに時間した方がいいよ!
+196
-0
-
83. 匿名 2019/11/09(土) 10:52:49
自分で稼いだお金なんだし独身なんだから自由に使ったらよろしい。+6
-0
-
84. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:10
美容などに投資しすぎて婚期逃した人がかなりいる+28
-1
-
85. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:15
飲み屋、風俗、アダルト系課金...
男がエロに対して散財するのと同じだよね
女はそれが美容
男が金を手に入れると女に走るし
女だと着飾る方向だよ+123
-5
-
86. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:18
顔はあんまりつつくと逆に老けそう。
+18
-2
-
87. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:23
表面ばかりやってもダメだよ。骨、骨密度。土台がすかすかだと乗ってる筋肉もたるむ。実際骨密度高い人は若く見える。+59
-0
-
88. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:45
凄く美人で、身近に老いを受け入れられなくて自殺した人を知ってる。今の自分を受け入れる事も大切。
でも抗いたい気持ちもわかる。
私は30で子供産んでからどっときた。
そこにお金と時間をかけられるって素直に羨ましいです。+98
-0
-
89. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:50
>>56
28で20代前半に見られるのは当たり前かと
お世辞でそれくらいに見える人にはだいたい20代前半くらいに言っとくだろうし
今の28とかみんな若いし+119
-2
-
90. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:51
>>18
食器に20万、貯金で20万
月収いくらなの?+101
-0
-
91. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:53
>>18
めっちゃ金持ち!!
+76
-0
-
92. 匿名 2019/11/09(土) 10:54:02
28なんて、リフトアップする必要なんか全くないのにやってるだけ。
逆に老けを加速させてる。
+64
-0
-
93. 匿名 2019/11/09(土) 10:54:22
>>1
28でそこまでやるって病気に近いよ+143
-2
-
94. 匿名 2019/11/09(土) 10:54:45
年収、私の倍近い。
27歳。+8
-1
-
95. 匿名 2019/11/09(土) 10:54:48
28とか一番キレイな頃じゃない?+125
-0
-
96. 匿名 2019/11/09(土) 10:54:48
>>7
どんなに不自然でも
元の顔が本当に嫌だったんだろうから
本人は大満足だろうね+406
-2
-
97. 匿名 2019/11/09(土) 10:55:14
私もアラサーで小さい頃からずっと可愛い可愛いってちやほやされてきたから急に老いてきた自分が受け入れられなくて凄い美容にお金かけるようになってしまった…
見た目を気にしないでありのままに生きる人も羨ましいけど、気にしなくなったら終わりであとはどんどん老けてくし…
ある意味趣味ですよね+25
-2
-
98. 匿名 2019/11/09(土) 10:56:25
顔をいじりすぎたあまり、歳とってから崩れて悲惨な状態に。+27
-0
-
99. 匿名 2019/11/09(土) 10:56:56
老けだすのは35歳くらいからなのに、28歳でそれはやばい。突き進むのはやめて、一旦考え方をリセットしたほうがいい。
あと美容業界のセールストークを真に受けるのはやめたほうがいい。+131
-1
-
100. 匿名 2019/11/09(土) 10:57:19
>>1
もう醜形恐怖に片足入ってるのかも。
とりあえず言える事は、若さ=美しさではないという事。
痩せ=美しいも間違い。
まずは美的価値観を考え直さないと、周囲から見てすぐに滑稽になるはず。+177
-2
-
101. 匿名 2019/11/09(土) 10:57:23
>>1
年齢じゃなくて運動不足で弛んでるせいだろ(笑)
ガルちゃんしている時間走るだけで引き締まるわ
走るの恥ずかしいなら自転車漕ぐと違和感ないしいいぞ+56
-4
-
102. 匿名 2019/11/09(土) 10:58:06
外見磨くより中身を磨いたほうが・・+13
-2
-
103. 匿名 2019/11/09(土) 10:58:10
私も老いるの怖いよ
30歳になる前に死にたいと思ってた+13
-5
-
104. 匿名 2019/11/09(土) 10:58:16
>>1
目指せ大地真央‼︎
いろいろやるのもいいけど、食べ物に気をつけて身体の中からキレイにするのも大事だと思うよー。
あとは軽く運動したり。顔ばかりじゃなく、全身引き締まってる方がカッコいいよー。+80
-3
-
105. 匿名 2019/11/09(土) 10:58:49
自分が28の時はそんなに老いを感じなかったけど。主さんどんだけ老けてるのよ〜〜!
タバコや酒しないでちゃんとした食事と適度な運動で綺麗で居られると思うよ!+46
-0
-
106. 匿名 2019/11/09(土) 10:58:58
>>89
おばちゃんになると若い人がいくつかなんて本当に分かんない
23ですって言われたら「そっか」と思うし、28ですって言われたら「そっか」と思うw+166
-0
-
107. 匿名 2019/11/09(土) 10:59:03
美容が男の事ばかり考えての事になってて
美容を自己満で楽しいとは思えないようなら
金をかけるのは良くないと思うよ
綺麗になるのが楽しくて心地いい、じゃないと+8
-1
-
108. 匿名 2019/11/09(土) 10:59:40
結婚したら、そこまで費やせないから今だけだろうね。
28歳の時なんて、最低限の基礎だけしていたけど、そこまでしてなかったなぁ~
それより結婚が近付いていたから、貯金必死だったよ。
老いる事より、先の人生考えてお金は大事にしないと危ないと思う。
+18
-0
-
109. 匿名 2019/11/09(土) 11:00:42
>>12
35過ぎたら、子供を産んだら老けを感じる人が多い気がする。ガルちゃん見ててのイメージ+149
-2
-
110. 匿名 2019/11/09(土) 11:01:19
>>1
ブスなら若々しくても価値ないよ。現実見な+22
-12
-
111. 匿名 2019/11/09(土) 11:02:16
きれいに越したことないけど肌だけ力入れてもね、顔の作りは変わらないんだし。ヘアスタイル服のセンスとかトータルで見られてるよ。+24
-0
-
112. 匿名 2019/11/09(土) 11:02:33
鍼とかむしろよくないけどな
中身磨けよ+9
-0
-
113. 匿名 2019/11/09(土) 11:03:11
28でリフトアップはまだいらなくないか…?
プラセンタとレーザーはしてる人少なくないと思うよ+32
-1
-
114. 匿名 2019/11/09(土) 11:03:13
>>16
体臭はケアしてくれ。自分が良くても周りが迷惑だわ。容姿はどうでもいいけどさ。+49
-4
-
115. 匿名 2019/11/09(土) 11:03:23
20代の頃はCHANELやDiorの化粧品を使ってたけど高いからチビチビ使っててドレッサーに並べているだけで満足してたけど、アラフォーになった今安い化粧品でも惜しみなくたっぷり使ってるからそっちの方が肌の調子がいい。+33
-9
-
116. 匿名 2019/11/09(土) 11:04:04
自分の美容にお金かけれるの羨ましい!
23で子供生んだから自分にお金かけれない;;
今28で年々肌がやばくなっていっててもう見た目の綺麗さは諦め気味です;;+5
-7
-
117. 匿名 2019/11/09(土) 11:04:19
82歳と88歳の区別つかないように、22と28の区別つかない+117
-4
-
118. 匿名 2019/11/09(土) 11:04:29
>>1
病的レベルです。
手遅れにならない前に一度カウンセリングを受けられたら如何でしょうか。
誰でも歳を取ります。+115
-1
-
119. 匿名 2019/11/09(土) 11:04:42
>>1
少しセーブした方がいいよ。申し訳ないけど、今の年収が400万円では、もっと年齢を重ねたらもっと美容にお金がかかるから、将来、まずいことになる。そういう美容施術は、デヴィ夫人みたいに、維持費に心配がない人にしか、現実厳しいよ。今やらなくていいことは後回しにして、将来の美のために少しでも貯金したらどうでしょう?+127
-0
-
120. 匿名 2019/11/09(土) 11:04:57
若い時のパンパンの顔より、年齢いって皮下脂肪が取れてきてシュッとした顔もかっこいいけどね。
ただメイクは薄くしていったほうがいいと思う。+11
-0
-
121. 匿名 2019/11/09(土) 11:05:28
美容外科クリックも商売だから、崩れる前に施術した方が美を保てますよって感じじゃない
大したことない頃から長ーいお付き合いをしたいのでしょう
不自然な芸能人も多いからくれぐれもやりすぎ注意よね+53
-1
-
122. 匿名 2019/11/09(土) 11:05:33
美人なら美容に費やす価値あるかもね+17
-2
-
123. 匿名 2019/11/09(土) 11:05:53
>>7
私はこの顔羨ましいわ…。
これでスポーツ出来るのカッコいい。+124
-99
-
124. 匿名 2019/11/09(土) 11:06:11
>>1
整形依存になってますね
自分がなぜそこまで追い立てられるのか内面を見つめて自己肯定感を上げて自分を受け入れていきましょう
劣等感を整形で補おうとしてもキリが無いと思います+48
-3
-
125. 匿名 2019/11/09(土) 11:06:18
独身なら全然いいでしょ羨ましい!
借金してまでやったらやばいけど+6
-0
-
126. 匿名 2019/11/09(土) 11:06:22
>>1
主さん、私も同い年28歳です。
醜形恐怖症気味?で何度も整形したり、ヒアルロン酸やボトックス打ったり、糸入れるリフトもやりました。
ダイエットも極端に痩せたり太ったりの繰り返しで、精神的に病んでるのかもしれません。
金額はいくら使ったかわかりません。
以前は夜の仕事していて、容姿が大事で整形や美容皮膚科にお金をかけるのが当たり前の環境にいたので、尚更だったと思います。
いまは一般社会でOLしています。
職場の同世代の方たちは、身なりにお金をかけてなくて。(当たり前ですが)
周りに馴染むためにもいまは化粧品買うとか、美容院やマツエクいく程度になりました。
自分自身には満足していないですが、どれだけお金使ってもブスな自分で満足いかないです。
おまけにお金も以前のようには使えないので…もう諦めました笑
ふとした時に病みますが。
精神的なものだと思うので、精神状態を良くするのが一番良いと思います。+125
-1
-
127. 匿名 2019/11/09(土) 11:06:51
>>1
若さの執着ってめちゃくちゃ怖いんだけど。総じて痛々しい人が多いから。
いや自分の年齢受け入れろよと思う。
美魔女とかいくら綺麗で美容にお金かけてても年相応にしか見えないから、若さに拘るのは本当に無意味だと思う。それなら美しさに拘ったほうがまだ理解できる。
たまに見た目が幼い人もたまにいるけど、努力ではなく遺伝だと思う。+98
-7
-
128. 匿名 2019/11/09(土) 11:07:26
個人的にはシワを無理に隠したり誤魔化したりしたないで
「シワも自分の一部」とか「勲章だから」みたいに捉えて堂々としてるおばあさんは凄く素敵だなーって思うけどね。そういう人は清潔感がある。
それと、無理な若づくりしてるんじゃなくてカラフルでポップな服着て楽しそうに生きてるおばあさんも素敵。
でも、いわゆる美魔女と言われる人は無理して似合わないことやってる感じがして苦手。+39
-2
-
129. 匿名 2019/11/09(土) 11:07:38
整形男子のアレンもリフトアップしすぎて、20代にしてもう糸入れる場所がないんだってさ。
これからあの人どうなるんだろう。+58
-0
-
130. 匿名 2019/11/09(土) 11:08:31
>>101
酷い言いぐさだが、内容に関しては全くもって同意。まぁいくら運動したところで若々しくて健康は保てるかもしれないけど、見た目の若さを保つのは何をしても無理+35
-0
-
131. 匿名 2019/11/09(土) 11:09:22
>>1
食生活や運動、睡眠時間などは?
それらが適当で金かけても大して綺麗になれない金の無駄+23
-0
-
132. 匿名 2019/11/09(土) 11:09:49
>>104
大地真央さん、綺麗だけどその分めちゃくちゃお金も使ってると思うよ。
あんなに綺麗な人目指せって言われたらますます主さんお金使って美容に歯止めがきかなくなると思う。
中から綺麗にと言うけど、田舎で野菜たくさん食べて畑や田んぼ仕事して歩くのも苦じゃない田舎の人ってめちゃくちゃ綺麗な人っていない。
紫外線対策もしてるみたいだけど。
+67
-5
-
133. 匿名 2019/11/09(土) 11:10:08
>>110
あなたにとって価値がないだけでしょう。私もあなたに全く価値を感じないし+9
-4
-
134. 匿名 2019/11/09(土) 11:10:55
若さに執着するほうがよほど醜い。美容意識と若さえの執着はまた別な問題じゃないかな+28
-1
-
135. 匿名 2019/11/09(土) 11:11:02
私は元の顔がダメだから
美容につぎ込む勇気がありません。
美容にお金使ってる方々は本当に尊敬します。+16
-0
-
136. 匿名 2019/11/09(土) 11:12:22
一般人が美容にお金をかけたところで芸能人のようになれるのかな
のちに散財したことを後悔するのでは?+40
-1
-
137. 匿名 2019/11/09(土) 11:13:35
>>1
同じく27歳年収450万だけど、年収400万でそんなに色々してたら貯金ほぼないんじゃない?
毎月2.3万くらいに留めて、絶対貯金の方が良いと思う…+99
-0
-
138. 匿名 2019/11/09(土) 11:13:38
>>12
28でアレ?って感じるのあったよ+119
-3
-
139. 匿名 2019/11/09(土) 11:14:04
>>1
31歳のおばちゃんだけど、ちょっと主が心配。同じ年収です。
私もスキンケア、ジム、ヨガ、オーガニック、エステ、美容皮膚科、脱毛、キャビ、EMS等…とにかくあらゆるものに手を付けてました。
30歳で癌と膠原病発症して仕事もあまり行けず、生活費、医療費がなくて借金。美容を半年も休んだらどんどん年相応(むしろ老けた)に。
私のように病気にならなくても、もしかしたら結婚するかもしれないし、ご両親の介護、仕事で資格とるとか何でもお金がいる事って今後増える確率高いから、こんなことなら貯金しとけば良かったと絶賛大後悔中です。
美容は日焼け止めとシンプルなスキンケア、高額なブランド商品じゃなくちゃんと成分を見て購入。適度な運動をすれば大丈夫です。
ちょっとでも参考になれば幸いです。
+178
-6
-
140. 匿名 2019/11/09(土) 11:14:44
昔は可愛くなりたかったけど可愛さは諦めたって事は可愛くなれなかったんだね。だったら若くなりたいのも無理だよ。+9
-2
-
141. 匿名 2019/11/09(土) 11:16:52
20代後半ってシワできたかも!って大騒ぎしたけど、30代になったら老けるスピードが緩くなった気がする。そして40代に入ってまたスピードが早くなるような気がする。老いを認めると、しょうがないやってなるよ。20代の頃高い基礎化粧品使ってたけどもったいなかったなと思う。+23
-0
-
142. 匿名 2019/11/09(土) 11:17:10
産後閉経後に取っときな+5
-0
-
143. 匿名 2019/11/09(土) 11:17:17
>>56
素晴らしい❣️
+6
-3
-
144. 匿名 2019/11/09(土) 11:17:32
>>老いを受け入れられない!若くいたい!って思うのが28歳なら早過ぎるから、この先大変だと思うよ!去年派遣先で行ってた会社にめっちゃ可愛い人がいて、その人の年齢まさかの53歳!悲鳴でたわ。笑
ここでよく言われてる長谷川京子、平子理沙的なお金をかけてます!って肌でもなく、本当に自然な30代後半みたいな見た目だった。顔が整ってるからより綺麗に見えた。
その人は事務でとにかく鍛えまくってて、細いのにムキムキだったからジムとかいってる方が将来的に美容効果高そうな気もする。+56
-0
-
145. 匿名 2019/11/09(土) 11:17:48
私は50半ばですが、レーザーに年間20万ほどかけてます
レーザーは効果あるので、化粧品はちふれ程度の安いものを使っています
レーザーって、本当か?だけど、やり過ぎると皮膚が固くなるってネットで見たから、主さんのように若いうちからレーザーをやらない方が良いかもね+24
-1
-
146. 匿名 2019/11/09(土) 11:18:05
貯金すべきか悩んでるって言ってるけどする気なさそう。執着しすぎてて色々やり過ぎてるじゃん+6
-0
-
147. 匿名 2019/11/09(土) 11:18:42
スキンケアはシンプルがいいよ+5
-0
-
148. 匿名 2019/11/09(土) 11:19:20
>>15
わかります!
見た目の老いよりも、内臓の老いの方が怖い。
健康であることが何よりも大事!
あと老後のため少しでもお金増やすために働けたら充分。+147
-2
-
149. 匿名 2019/11/09(土) 11:22:17
>>1
子供産んでから
何もしてないのに
自然と綺麗になったと言われました
なんでかなって考えたら
産む前より断然笑顔の時間が増えたし
自分でも表情丸く、明るくなったなって思った
確かにシミとかは増えたけど
人が見るのはそこだけじゃない!
お金つぎ込むのも独身時代にしかできない
貴重なことだから
やりたいだけやればいいと思うけど
老いに逆らわず、その瞬間を楽しんで
笑顔で生きるのが
1番の美容に繋がると思います
+27
-34
-
150. 匿名 2019/11/09(土) 11:23:07
>>18
食器にお金かける人は食事、特に食材にも気をつけてお金かけてるよね。
美容的美しさよりも食べ物から気をつけて体に良いもの取り入れてる人のほうが健康でスタイルもまっすぐで綺麗だと思う。+51
-2
-
151. 匿名 2019/11/09(土) 11:23:45
>>3
老いを恐れているんだから
結婚しても続けると思うよ
+154
-3
-
152. 匿名 2019/11/09(土) 11:24:29
元の顔をあまり弄くるのは良くないよ。主さんだけが老いる訳じゃないんだよ。みんな平等に歳取るの。若さに対して変な執着心持つより楽しく美容に取り組んだほうがストレスも無いよ!+31
-0
-
153. 匿名 2019/11/09(土) 11:24:56
>>1
自分が満足できるならいくらでもやったらいいと思うよ
美容に全く興味なくなったら女としても終わりだからね
ぢやりすぎると後で後遺症出るらしいから程々に+10
-3
-
154. 匿名 2019/11/09(土) 11:26:00
趣味だと思えば罪悪感減るよ。
どんどん自分に投資して。
私も若い時から 化粧品や美容外科やサプリメント、美容点滴などにお世話になってきたよ。
今50代だけど30代にみられる。
50歳の時知り合った ひとまわり年下の男性ともうすぐ籍を入れます。+7
-13
-
155. 匿名 2019/11/09(土) 11:26:33
>>7
当人がこれで満足なら外野がとやかく言う必要ないのにね
+314
-12
-
156. 匿名 2019/11/09(土) 11:27:09
28かぁ。
男って25くらいからピタッとチヤホヤしなくなるよね。
あれなんだろうね。
女が若さに執着しちゃうの分かるよ。+20
-12
-
157. 匿名 2019/11/09(土) 11:27:35
見た目の美容から入る人って整形に走りがちだよね。食事や睡眠、運動とかやってる?楽して綺麗になろうとしてる人ってお金だけかけるよね。+32
-1
-
158. 匿名 2019/11/09(土) 11:29:30
年相応の美しさってあるしあんまりそれに逆らわない方が…。違和感でいっぱいの顔の人いるよ。+22
-0
-
159. 匿名 2019/11/09(土) 11:29:39
人前に出る仕事なら必要かもね。顔だけじゃなくスタイル維持も。+11
-0
-
160. 匿名 2019/11/09(土) 11:30:56
顔だけパツパツの人身体はどうしてるんだろう。脱いだら年相応なのかな。+13
-0
-
161. 匿名 2019/11/09(土) 11:31:19
中身は老いてるのに見た目だけでも若く見られたいもんなのかな。ババアにかわりないのに+20
-5
-
162. 匿名 2019/11/09(土) 11:31:27
28って最高潮に肌が綺麗でどこでも褒められてた
34まで大学生に間違えられていた
35から転がり落ちた
年より上に見られるという経験が衝撃だった
今はすっかり慣れた
ちょっとケアしてやっと年相応に見られるようになった+61
-1
-
163. 匿名 2019/11/09(土) 11:32:05
>>18
食器⁇(゚o゚;;
食品とか食材の間違いじゃないの⁇+41
-0
-
164. 匿名 2019/11/09(土) 11:32:36
>>7
整形したら輪郭と顔の中身のバランスが悪くなるんだね
お面みたいになっちゃう
+232
-7
-
165. 匿名 2019/11/09(土) 11:33:05
>>65
大金持ちで美意識高くてやりたい美容やり放題なのにへんな顔してるから恐怖を感じるよね。
石田ゆり子みたいに年をとりたい。+50
-3
-
166. 匿名 2019/11/09(土) 11:33:08
精神的に問題あるよ、それ・・・
しかもまだ28歳でしょう。+12
-0
-
167. 匿名 2019/11/09(土) 11:33:33
>>1
もう平○理○さんみたいな思考じゃない?
人の振り見てナンチャラですよ+66
-1
-
168. 匿名 2019/11/09(土) 11:33:56
35だけど美容にかけるお金は毎月平均10000円はいかないぐらいかな。ほんと最低限。わたしは運動に力を入れてる。
主がここにスレ立てたってことは正直「普通じゃないかも」って思ってるからだよね?
若さに執着してるって自己分析もできる人なんだと思う。
けど、若さに執着する年齢ではないと思うな。
人の美しさとはなんだろうね。
少なくとも「若さ」ではないんじゃないかな。
主が心から笑顔になれる日がくるといいな。+66
-2
-
169. 匿名 2019/11/09(土) 11:34:18
50です。
美容院カットのみ3500円の所に二ヶ月に一回...1750円
基礎化粧はクレンジングはシュウで5000円を二ヶ月...2500円
化粧水、ワセリン計2000円...ほぼなくならない。三ヶ月に一度買う700円
ファンデーションエトヴォス5000円...三ヶ月に一度1600円
眉墨、アイシャドウ、リップ...年一度だから月に1000円
白髪染めマニキュア12000円...年一購入月に1000円
1ヶ月8550円だった(笑)安❗でもそんなに老け込んでないよ。周りのリアクションによると。子供相手の仕事なので常に童心に帰ってるのから年齢を意識させられる場がない。主も年数えるのを止めてみては?+33
-0
-
170. 匿名 2019/11/09(土) 11:34:26
>>154
私は毎月10万くらい顔にお金かけてたけど、
全部やめてから肌が綺麗になった!
+9
-1
-
171. 匿名 2019/11/09(土) 11:36:01
>>12
子供産んでガクッときた
出産というよりも、子育てで全く自分に構ってられなくなったからだと思う+158
-0
-
172. 匿名 2019/11/09(土) 11:36:47
>>7
このかたはお金持ってるから一般庶民とは比べられない...+281
-5
-
173. 匿名 2019/11/09(土) 11:36:55
>>1
それが楽しみで困っていないなら別にいいと思う。
わたしも美容針はしている。いいよね!
+9
-3
-
174. 匿名 2019/11/09(土) 11:38:00
年相応が良いなぁ。よくさ、こんなに若く見られます!みたいな人いるけど、良く見るとこれでもかってぐらい化粧すごいし服も若作り丸出しだし髪も変に茶髪で痛々しい人がほとんどだよね。+23
-3
-
175. 匿名 2019/11/09(土) 11:39:18
芸能人はね~シワシワで出るわけにいかないからある程度必要だよね。平子さんみたいにバレバレなのに天然よみたいなのが笑われるだけで。+7
-0
-
176. 匿名 2019/11/09(土) 11:39:38
>>30
本当そうだよね。
でも28歳ってデリカシーのない人からもう若くないからとか言われる年齢だからね。
それで気にしちゃう人もいる。
年相応の美しさとか中身を磨くとかの方がこれからにも繋がるけどね。
わたしの知ってるアラフィフ独身おばさん、老化を受け入れられないみたいで、ここ4、5年あたりで注射打ちまくりで最近マジマジと顔見たらお面が張り付いたみたいな表情ない顔で怖かった。
若い子への嫉妬すごいし、今まで取り繕ってた所作とか言葉遣いがどんどん崩れてきてる。
その人より歳上の52歳既婚の人は少し若く見えるくらいだけど、人柄も中身も素敵な人で男女から人気ある。
心の余裕ないと顔にも現れるよ。+82
-1
-
177. 匿名 2019/11/09(土) 11:41:03
>>1
>レーザー、美容針リフトアップ、ヒアルロン酸注射、プラセンタ注射
毎月全部してるわけじゃないんでしょ?
いいんじゃないかな。
ただ28歳では早い気がするけど。
わたしがエステって効果あるんだ!、と実感したのは35歳以降だったから。+39
-2
-
178. 匿名 2019/11/09(土) 11:42:01
>>170
154です。よかったですね。
私も5年位前からは、美容外科には通わず
化粧品とサプリだけでなんとか保っています。
ミリオリティのライン使いです。+4
-0
-
179. 匿名 2019/11/09(土) 11:42:30
>>175
芸能人は商品だからね、綺麗に保つにはお金もかけるだろうし調整もするのも当たり前だよね+10
-1
-
180. 匿名 2019/11/09(土) 11:44:14
>>1
私も28。
人の勝手だけど、悩んでるなら控えた方がいい。
28で色々手を出し始めたら、10年後の自分なんて見るに耐えない状態になりそう。次から次へと気になるヶ所増えるよ。
私も美容外科レーザー治療に行くけど、長年のコンプレックスを解消しにだし。悩みに悩んだ末。劣化が怖くていくわけじゃない。これが終わったらもう満足。あとは自然に任せるよ。
後々、あのお金とっとけばなーと後悔しないように。
+41
-1
-
181. 匿名 2019/11/09(土) 11:45:08
28歳で執着してたら生きていけないわね。
40代から楽しくなるのに。+21
-1
-
182. 匿名 2019/11/09(土) 11:46:32
ほんとの加齢は肌だけじゃすまないよ、首筋、歯茎の下がり。肌だけパンパンだと違和感が凄いよね。+50
-0
-
183. 匿名 2019/11/09(土) 11:47:19
>>162
35で一気に来るよね。アラフォー恐るべし。+17
-2
-
184. 匿名 2019/11/09(土) 11:48:22
28で老いを感じるかな?それをやるのが楽しかったら若々しくいられると思う
でも主は、楽しくなさそう
+12
-0
-
185. 匿名 2019/11/09(土) 11:48:30
私は大賛成。
服やバッグは24時間身に付ける訳じゃないけど、体は24時間ずっと一緒だもん。
服買うくらいならシミとる。
バッグ買うくらいならエステの回数券買う。
土台が綺麗じゃないと上から何乗せても無理。
無理せず、大きく欲張らず美容を楽しむのがいい。+26
-10
-
186. 匿名 2019/11/09(土) 11:49:55
美容液、化粧水などのケアものだけに月2万かけてる。そのかわりメイク道具類はプチプラのもの。30後半だけど、肌には自信ある。+24
-0
-
187. 匿名 2019/11/09(土) 11:50:48
別に自分が良ければいいとおもうけど、
十年後とか怖くない?
皮膚がすごくたるんで悲惨なことになりそう。。+8
-2
-
188. 匿名 2019/11/09(土) 11:51:19
自分磨きは素晴らしいと思うけど、ちょっと危ない感じはあります。皮膚はなるべくいじらないで日焼けを気をつけてればそこまでお金かける必要ないです。いじればいじる程老化が進みますよ。私も若い頃はいろいろやりましたが、加齢は受け入れなきゃいけないし過度なお手入れで後悔が残る結果に後々なったのもありました。まだ若いので今からスパっとやめてシンプルケアに戻しても遅くありません。それだけお金かけるならこれからの年齢を考えると頭皮とか髪にかけた方が良いかなと思います。頭から皮膚は落ちて行くと言いますから。お金は若くて元気なうちに稼いで貯めておいた方が絶対いいですよ。+28
-0
-
189. 匿名 2019/11/09(土) 11:51:23
なんかそういうのやりすぎると後が怖い
どんなに美容整形頑張ったって、10代や20代前半にはなれないよ
だからこそ若さって美しいんじゃないの?
でも私は歳相応でも綺麗でいたいから、20代で美容整形するお金があるなら、将来のスキンケア代としてとっておく+24
-0
-
190. 匿名 2019/11/09(土) 11:56:52
バランスの良い食生活、適度な運動、睡眠が1番効果あると思います。お金かけなくても出来る効果ある美容法!+21
-1
-
191. 匿名 2019/11/09(土) 11:58:25
私は主よりだいぶ年上だけど、思い返してみると確かに28くらいが初めて老いを感じる時期なんだよね。といっても20代前半の時と比べてってだけだけども。
主はもともと美意識高いタイプみたいだから、確かに若さに執着する気持ちもわかる。ただ、あと5年くらいすると若さイコール美しさではないって気づいてくると思うよ。今はまだ独身みたいだし、自分で稼いだお金なんだから好きなように使ったらいい。+44
-0
-
192. 匿名 2019/11/09(土) 11:58:56
>>56
たまには羽目を外して楽しもうよ!
若いんだから+3
-2
-
193. 匿名 2019/11/09(土) 12:03:36
>>7
綺麗(美人)でスポーツ出来るって羨ましいだろ…
どちらも手に入らない人だっているんだぞ!+212
-28
-
194. 匿名 2019/11/09(土) 12:05:16
>>15
自然に年取れる人の方が綺麗だと思う!+63
-1
-
195. 匿名 2019/11/09(土) 12:06:04
私45ですが20代の頃は海に行って日焼けもしてたけどシミもシワもありません。安い化粧水を朝晩につけるだけしかやってない。体質が大きいと思います。+14
-4
-
196. 匿名 2019/11/09(土) 12:06:58
27歳独身で彼氏もいないし出来そうにもない。
美容代で月に2万5000ぐらい使ってるけど効果が出てるかは定かではない。笑
けど、何が1番幸せかって考えた時に自分の事にお金かけれてる時に幸せを感じる〜
貯金も増えないし考えると焦るんだけど、
これを辞めたら、楽しみが消え去って
独身の良さが分からなくなってしまう〜〜+68
-2
-
197. 匿名 2019/11/09(土) 12:07:11
老いていくのは怖いのは分かるし、最低限の努力はするべきだけど、若さにしがみつくのも怖い
田中みな実と長谷川京子のトピックにいるおばさん達みたいに若さにしがみついた意地悪にならなきゃいいが+17
-0
-
198. 匿名 2019/11/09(土) 12:09:12
私28歳
昨日メイクしたまま寝ちゃいました+16
-0
-
199. 匿名 2019/11/09(土) 12:10:55
執着はヤバイけど、出来る財力があるなら早目早目に手を打つ方が良いよ。
近所の可愛いアラフォーさん注目の的だもの。
スーパーでの買い物から、身につけてる物、ご主人の事や、実家迄探られて有る事無い事噂されて気の毒。
どうせならそこらの頭おかしい主婦より可愛いアラフォーさん手本にしたいし、ああなりたいって思う。
でも、貯金も大事。
+39
-2
-
200. 匿名 2019/11/09(土) 12:11:12
>>76
扇風機おばさん?+3
-0
-
201. 匿名 2019/11/09(土) 12:11:23
>>1
美容に注ぎ込みすぎだと思うし、
そもそも、年収400万って少なくない?どんなお仕事されているのかしら。
アラサーだったらフツーに500超してる人多いみたいだし気になってw
あまりお気を悪くされないで下さいネm(_ _)m+6
-57
-
202. 匿名 2019/11/09(土) 12:11:36
>>58
若い時からやってると違うってよく言われる言葉を信じてやってる!
継続しない限り意味無いって言葉も聞いて、聞かないふりしてる!+43
-0
-
203. 匿名 2019/11/09(土) 12:17:02
27です
マツエクやファッションやデパコスメイクにお金かけるやめてスキンケアと日焼け止めだけ高いのにした
あとヘアケア
全部やるとキリがないから絞ればいいんじゃないかな
あと美容針とかは効果一瞬だし注射系は輸血できなくなるしいろいろ考えるとキツイ
美容皮膚科もたまにいくけど欲を出さないようにするかな
+15
-0
-
204. 匿名 2019/11/09(土) 12:17:31
別に何も悪くないと思う
エスカレートしないように気をつけてね+5
-0
-
205. 匿名 2019/11/09(土) 12:17:34
主さんが自分で決めるしかないよ。ただ、アラサーで全然貯金が無いならお金の使い方を間違えてると思う+6
-0
-
206. 匿名 2019/11/09(土) 12:18:26
>>182
レーザー治療を担当してくれた、60歳くらいの女性スタッフさんが、顔だけ真っ白でパンパンなんだけど、それ以外は普通の60歳で、「こうなっちゃうんだな」と、レーザーをやめた。
肌だけきれいなぶん、違和感がすごかった。
でも他人は「肌きれいですね」と褒めるだろうから、本人は違和感に気づかないのかも。+64
-0
-
207. 匿名 2019/11/09(土) 12:18:29
アラサー独身だけど今から100万以上かけて歯列矯正する
健康的な問題はないんだけど口ゴボを治したくて…+63
-0
-
208. 匿名 2019/11/09(土) 12:18:40
>>189
美容である程度肌は整えることは可能だけど、
10代〜22歳くらいの若さの素晴らしさは
肌のハリやキメ、身体のラインだけじゃなく若さゆえの素直さ、醸し出す瑞々しさだと思うわ
それこそどんなセレブ奥様が数億かけてエステして、高価な衣服と装飾品つけても手に入らないような。
だからって美容が無駄とは言わないけど、本物の若さにはかなわないなと。+71
-0
-
209. 匿名 2019/11/09(土) 12:19:08
>>201
今の時代女性でも年収600万〜700万以上とか普通にウジャウジャいるから、
主さんは少ない方かもね・・・
でも、年収低くてもご自分で稼がれたお金だから、
他人がアレコレ言う必要もなさそう(^_^)+4
-30
-
210. 匿名 2019/11/09(土) 12:19:50
趣味みたいなもんでしょ
趣味にほとんど給料注ぎ込んでる人ってよくいるじゃん
服とかコスメとか…
借金しなくてもう少し貯金にまわしたら全然OKだとおもう+53
-0
-
211. 匿名 2019/11/09(土) 12:22:18
>>1
それが趣味ならいいと思います。
ただ、歳を重ねるのって、そんなに悪いものじゃないですよ!
若い人には若い人の美しさ、
熟女には若者には真似できない熟女の美しさがありますよ!
シミやシワがあっても、知識豊かで、落ち着きや、上品さや、心にゆとりある優しい女性って素敵じゃないですか。
若さに捕らわれすぎないで、
歳相応でありのままの自分の美しさを引き出せる、美容をしたいな!
+13
-0
-
212. 匿名 2019/11/09(土) 12:23:59
>>1
主さんが結婚願望があるのなら、結婚するまでは美容を頑張った方がいいと思う。
反対してる人多いけど、やっぱり綺麗でいた方が良い男性と結婚できるんじゃないかな。結婚願望ないなら貯金した方が良い。+23
-6
-
213. 匿名 2019/11/09(土) 12:24:43
うん…美容にお金使いすぎだと思うし普通に節約した方がいいと思う。年収800万以上あるならともかく、400万…うん…(^_^;)+6
-12
-
214. 匿名 2019/11/09(土) 12:28:31
>>1
こんな事とは思いません。
何にお金をかけるかは人それぞれなので、良いと思います!ただ、お金がもつかが心配です。将来を考えてきちんと貯金できているなら安心だと思います。+13
-2
-
215. 匿名 2019/11/09(土) 12:30:13
>>1 28なんてまだまだじゃん。35過ぎたら一気にくるよ+18
-0
-
216. 匿名 2019/11/09(土) 12:31:00
芸能人でも、色々やってんだろなって肌の人見ると思うけど、確かに綺麗だけど不自然でなんかおかしいよ。
身体を鍛えたほうが、パッと見は若く見えるんじゃないかな。
知り合いがフィットネスビキニやってて、それも正直やりすぎでビキニスタイルになるとバキバキで怖いけど、服を着てたら案外細くて、パッと見なら20代に見えるよ。
姿勢が良くてお尻も上がってるから。
顔は焼けぎみで、よく見たらシワはあるけど、セクシーっぽいメイクも似合うし、身体のライン見える服とか、肌を露出してても嫌みない。+38
-0
-
217. 匿名 2019/11/09(土) 12:31:28
婚活するなら服も住んでいる場所も大事だから、かけるお金を美容に集中させるより分散しては?
独身でいくなら、貯金に回した方がいい。+9
-0
-
218. 匿名 2019/11/09(土) 12:31:41
顔文字使って年収の話ばかりしてる人は同一人物?
なんかネチネチしてて気持ち悪い+25
-1
-
219. 匿名 2019/11/09(土) 12:31:55
>>16
なんか気持ち悪いコメント。いきなり体臭とか書いてきて。、+16
-2
-
220. 匿名 2019/11/09(土) 12:34:07
>>218
そもそも主が年収さえ提示しなければ、
年収低いとか突っ込まれる必要もなかったわけで+2
-10
-
221. 匿名 2019/11/09(土) 12:34:40
>>201
悪いけど、煽りじゃないんだとしたら、
あんたとてもじゃないけど社会人とは思えない。
自分や友だちの待遇が世の全てだと思ってたら相当なバカだよ。
そんな世間知らずでよく雇ってもらえてるね。
知らないんだね世の中を。+39
-2
-
222. 匿名 2019/11/09(土) 12:34:46
旅行が趣味でも、交通費に何万もかかたりするし、別に良いんじゃないかな。+34
-0
-
223. 匿名 2019/11/09(土) 12:35:23
>>7
だれ?コメ欄見たら名前のってると思ったのに+10
-5
-
224. 匿名 2019/11/09(土) 12:36:17
>>209
配慮できる女風に装ってマウントすごいね+16
-1
-
225. 匿名 2019/11/09(土) 12:36:38
ココシャネルの名言
『20歳の顔は自然からの贈り物、30歳の顔はあなたの人生。でも、50歳の顔はあなたの功績よ』
『美しさは、あなたがあなたらしくいると決めた時に始まる』
私は1000円程度のオールインワンを、4~5ヶ月かけて使ってます。
どうやっても老いはくるから、せめて良いところにシワができるように、内面を磨くことを意識します。
人を妬まない、嫉妬しない、人を許すこと、感謝の気持ちを忘れない、人の幸せや得を喜ぶ、自分の意見を伝えることなどを心がけています。+33
-19
-
226. 匿名 2019/11/09(土) 12:38:07
>>225
大丈夫か?なんか宗教じみてる。
清貧思考も程々にね。+14
-9
-
227. 匿名 2019/11/09(土) 12:40:06
>>221
でも、ガルちゃんを見てると、
年収500〜600以上って人結構いるから、
そういう人達からしてみたら400万は少なく感じるんじゃない?+4
-20
-
228. 匿名 2019/11/09(土) 12:41:06
幹細胞移植してみたら?初期投資はお金かかるけど、その後は楽になるんじゃない?前に40後半くらいの女医さんがやってて、見た目は30代くらいだったから色々やるより効果は有るんじゃない?+1
-0
-
229. 匿名 2019/11/09(土) 12:41:44
>>7
この人はもし最初からこの顔で世に出ていたら、綺麗な選手がいると、話題になったのだろうか。。。
元の顔のほうが、かわいらしいから人気出たと思うんだけど。美形じゃなくても、かわいらしいってあるし、時には美形より強いですよね。秋田犬の子犬のかわいさとか。。。トイプーより、たまらなくないですか。
加齢に関係なくてすみません+279
-21
-
230. 匿名 2019/11/09(土) 12:44:47
>>226
小学生で習う道徳と変わらない、当たり前のことだよ。+3
-0
-
231. 匿名 2019/11/09(土) 12:45:52
>>12
子供産んでから髪の毛つやなくなるしウネリだした(._."Ⅱ)
体は毛が濃くなった、てか、今まで無かったところから剛毛も生えてきたYo!+75
-3
-
232. 匿名 2019/11/09(土) 12:48:09
同じくらいの年齢です。
年収はもっと上
因みに私は今月だけで
シルクのナイトキャップとマスク×2と手袋×2で合計6000円
スキンケア類の合計6000円
メイクアップ用品の合計4000円
スキンケアの書籍2500円
これでも掛け過ぎたと思っています。+3
-1
-
233. 匿名 2019/11/09(土) 12:50:13
↓以下、マウント大会が続きます+8
-0
-
234. 匿名 2019/11/09(土) 12:50:14
>>230
おそらく50グラム程度の千円のオールインワンジェルを4〜5ヶ月かけて使うってズボラでケチなだけだと思うけど…
保湿すら多分間に合ってなさそう+19
-1
-
235. 匿名 2019/11/09(土) 12:52:18
>>227
本人たちが本当の年収を申告していれば、
ガル民は、500〜700万ラインが多いように感じた+3
-8
-
236. 匿名 2019/11/09(土) 12:53:04
分かる。
私はそうだったけど、若くて綺麗だからお金を掛けるんじゃないかな?
30代半ば位ではメイクも似合うし鏡みても楽しいよね。
これが、40歳を堺に鏡を見たくなくなる日が来ると違う方面に興味が移る。
あんなに読んでた美容雑誌も老眼でスルーするようになりました…。
+12
-0
-
237. 匿名 2019/11/09(土) 12:53:34
うちの姉、オシャレ一切しない化粧もしないから若く見えるよ。今35だけど、学生みたい。
色々やらないほうが肌には良いんだろなと感じる。
オシャレ一切しないから、非正規で年収少なかっったけど貯金もたまってたみたい。
若く見えるし、たぶんブスでもないと思うけど、とにかくオーラがダサくて、いかにもモテなさそうだった。
でも32のとき、一回り年上の冴えないけど公務員の男性と、紹介で知り合って結婚したよ。
子どもはまだいない。
マジで20くらいにしか見えないし、25のとき中学生に間違われてたよ。
何もしない貯金の生き方の一例。+11
-13
-
238. 匿名 2019/11/09(土) 12:54:23
>>234
50gよりもっと沢山入ってますよ。
前はいろいろ使っていたけど、ケアをシンプルにした方が私には合っていました。
保湿はスキンケアだけではなくて、水分をしっかりとることも大切ですよね。+6
-0
-
239. 匿名 2019/11/09(土) 12:58:49
>>1
主、ブスなんじゃない?
28歳なんか1番綺麗な時じゃん。
周り見てても、28歳ってとても綺麗だし
私も28歳の時は、何もしなくても
綺麗とか可愛いとか言われたよ。
みんなそんな道通るものだと思ったけど
今からそんなんじゃこの先辛いよ。
本当は主だって、綺麗なのにやってるだけかもしれないし、美容整形なんてあと10年後でいいじゃん!+38
-25
-
240. 匿名 2019/11/09(土) 13:00:31
とんでもないお金と時間かけてるであろう芸能人でさえ年取って行ってるもんね。その年齢にしては若いねってだけで。+14
-0
-
241. 匿名 2019/11/09(土) 13:00:38
化粧水やクリームをすぐ買っちゃう。
これガルちゃんでオススメされてたなって、、
で数回使ってまた違うの使っちゃう+3
-0
-
242. 匿名 2019/11/09(土) 13:03:30
>>95
私もそう思う。
個人的には美人が多いと思うのは26歳から32歳くらいの女性だなあ
そのあたりになると自分の体型や顔立ちに合ってるメイクやファッションを確立させてたり若い頃になかった落ち着きや慎重さとか出てきて良いと思う!!私自身、その頃は周りから「おばさんだねー」なんて言われてていつも焦ってたけどそんなこと無かった。もっと明るい気持ちで旅行や勉強を始めても全然遅くなんかなかったよ。+74
-2
-
243. 匿名 2019/11/09(土) 13:04:52
アラフォーにもなると、どう頑張っても「実年齢の割に若く見えているだけ」だったりするよね。
首のシワとか手の甲とか、いろんな部分が加齢してくるから、一箇所だけ頑張っても全体の若見せは難しい。
美容にそこまで頑張れるのは、それこそ若いうちだけかも。+16
-0
-
244. 匿名 2019/11/09(土) 13:09:59
>>238
わかりますよ。細胞内部のセラミド?が満ちてくると薄ーく洗顔後とかに塗っておくだけで肌は満足してますよね。私もアミノ酸化粧水軽くつけてワセリンで充分です。肌をびちゃびちゃにしないからたるまないし。+3
-2
-
245. 匿名 2019/11/09(土) 13:12:12
でも美容にお金使うのって楽しいのよね~+39
-0
-
246. 匿名 2019/11/09(土) 13:24:14
>>3
こう言うコメントすごい嫌い
結婚したからなんなの?+258
-16
-
247. 匿名 2019/11/09(土) 13:24:32
私も28だけどホームケアしかやってないよ!もちろん気になる所はあるけど肌だけ綺麗になった所で美人にはなれないから。肌より年齢的に落としにくくなる前にダイエットや体作りした方が健康に良いんじゃないかな?+5
-0
-
248. 匿名 2019/11/09(土) 13:26:10
歌唱力ないけど、この整形反対ソングだけは歌詞が素晴らしいと思う。
「自分の本当の姿は他人の目にしか映らない」って歌詞が良くも悪くもみんな悩むところなんだと思う。
+1
-1
-
249. 匿名 2019/11/09(土) 13:30:54
>>1さんは美容整形外科の先生のカモになってると予想します
少なくとも28歳のアンチエイジングにヒアルロン酸とプラセンタは絶対に必要ない
そもそもヒアルを皮膚下にぶち込んだら皮膚が伸びて引っ張られてたるみに加速がつくだけだよ
あれはアンチエイジングじゃなくてその場限りの希望を叶えるための注射
美容鍼がどんなものかわからんけどこれは普通の美容鍼と捉えて良いのか、または顔に糸を埋め込むタイプなのか
前者ならいつからやっても大丈夫だけど、糸を埋め込むものなら速すぎる
レーザーは早いうちからやっても美肌に繋がるしいいと思う
アンチエイジング本気で考えるならヒアルじゃなくて少量のボトックスを定期的に撃ち続けることかと思います+55
-2
-
250. 匿名 2019/11/09(土) 13:32:33
お金持ちとかじゃないと美容品は単なる浪費だよ。安いので十分。安いので綺麗になれないなら全く意味なし。美容品の原価しっちゃうと尚更バカらしくなる。
知り合いの会社のおばちゃんエステにいくんだけど、お昼は毎回カップラーメンお肌ボロボロ…。
+16
-1
-
251. 匿名 2019/11/09(土) 13:34:37
>>56
確かに。若く見える人、絶対筋トレや運動してる。+42
-3
-
252. 匿名 2019/11/09(土) 13:35:24
26でもう2人出産して美容皮膚科にたまに通ってます。
+6
-0
-
253. 匿名 2019/11/09(土) 13:35:34
私も若さに重点置いてた時、今こうしてる一秒ごとに時間が経ってて、老いていってるって考えて怯えてた時期あった(笑)
でも仕事で色んな年齢の女性を見るようになって、年相応が美しいと思い始めたなあ。追いかけたら限界あるし。
今は年相応の見た目を目指し始めて、肌のお手入れと厚塗りに見えないようなメイクを努力するようになって20代の頃より安くなったかも。+16
-0
-
254. 匿名 2019/11/09(土) 13:37:04
あなたが美人なら投資してリターンは大きい。
100点美人が10万投資して10%アップの110点になる。
50点の普通の人が10万投資して10%アップの55点になる。
同じ投資額でも、外見に対する評価は、50点の人は、100点美人の半分しか同じ額でも得られない。+10
-0
-
255. 匿名 2019/11/09(土) 13:39:05
>>3
こういう物は結婚しても変わらないと思う
下手したら言っちゃ悪いけど旦那さんとか家族とか巻き込みそう
本人が見た目の老いを受け入れるしかない
+87
-1
-
256. 匿名 2019/11/09(土) 13:40:03
>>3
こういうこと言ってくるおじさん会社によくいる(笑)+152
-1
-
257. 匿名 2019/11/09(土) 13:42:42
既出だけど、趣味だと思って楽しめるならどんどんやれば良いと思う。罪悪感があるならやめた方が良い。+6
-0
-
258. 匿名 2019/11/09(土) 13:43:22
何気に昔の2ちゃんねるの美容板はお金をかけないマニアックな美容法がたくさん載っててよかったけど
今はもう崩壊してしまって誰もそんなものについて語ってなくて悲しい
謎の白い粉を通販して皮膚に導入してる人たちや
顔を擦らない教みたいな特定の洗顔料だか化粧水みたいなのだかに傾倒してる人達のスレやら
角質をひたすら培養する人たちのスレとか沢山あって
お金かけなくてもいい美容方法が簡単に見つけられたのに+33
-0
-
259. 匿名 2019/11/09(土) 13:44:55
私も年収600万の32歳の6年制薬剤師ですが、汚いオバさんになりたくないから美容にお金使って貯金0です。みんなから嫌いと言われるから満足です!+28
-6
-
260. 匿名 2019/11/09(土) 13:48:51
29歳 独身
歯のホワイトニング
ハイフ(顔面)
目の埋没
これぐらいならマシですか?+27
-3
-
261. 匿名 2019/11/09(土) 13:49:58
>>244
そうですよね。いろいろつけすぎて肌がビチャビチャになると、かえって肌の負担になりそうですよね。
ワセリンいいですね!^^+3
-0
-
262. 匿名 2019/11/09(土) 13:56:05
>>1
人生一度きりだし、明日何があるかわからないから、
とにかく自分が好きなことを精一杯やって毎日を生きるほうがいいと思うの。
主さんが美容に費やすことが生きがいなのならそれも不正解だとは私は思わない。
沢山お金貯め込んでても、もしものことがあったら結局自分の為に使うことはできないで終わりだよ。
将来が心配なら少しだけ貯金に回して美容代減らせば良くない??少しでもないよりはいいし。+59
-3
-
263. 匿名 2019/11/09(土) 13:57:23
>>18
多分食器ではなく、食費だと思う。
美容にお金かけれなくて、食器にかけるなんて絶対ないもんね。健康にお金をかけるって事だよねる+39
-3
-
264. 匿名 2019/11/09(土) 14:00:01
一般人(素人)の自己満足は誰得でもない。
美容って自己顕示欲だし。+4
-0
-
265. 匿名 2019/11/09(土) 14:00:03
若い頃からいろいろやってると中年になったときに若々しいって、20代は日焼け止めをちゃんと塗ったり綺麗にクレンジングで化粧落としたり肌に合った基礎化粧品で手入れしたり規則正しい生活とストレス発散、さらに余裕があれば時々エステもすれば十分なんじゃないかな?ヒアルロン酸注射とかはやり過ぎな気がする。お金は好きなように使えば良いけど、貯金に回したほうがいいかと聞かれたらYES。美容はあちこちに手当たり次第手を出すんじゃなくて厳選したら良いと思う。あまりコロコロ手入れ変わっても肌は疲弊するし歯止め効かなくなって精神的にも良くないよ。+24
-1
-
266. 匿名 2019/11/09(土) 14:01:34
>>149
うわぁ・・・。気持ち悪いコメント。
的外れもいいとこだわ。
+38
-10
-
267. 匿名 2019/11/09(土) 14:08:17
いいと思う。
心配しなくても
結婚して子供つくったらできなくなるよ。+1
-2
-
268. 匿名 2019/11/09(土) 14:13:30
>>258
サッポーとかトランクスとか色々あったよね+1
-0
-
269. 匿名 2019/11/09(土) 14:17:56
>>1
貯金はある程度した方がいいと思うけど、主さんが自分で稼いだお金でやりたいことやってるだけだから、別にいいと思うけど。+7
-2
-
270. 匿名 2019/11/09(土) 14:17:57
プラセンタ注射はやめた方がいいよ
やめたら一気に老ける【元の年齢なりの容姿に戻る】+18
-0
-
271. 匿名 2019/11/09(土) 14:18:23
マジレスするとヒアルロン酸とかプラセンタに細々お金使うならお金貯めてガツンと糸リフトでもやったほうが確実にリフトアップするよ。
ちまちまと気休めみたいな注入や弱い出力でたいして効果ないレーザーは無駄使いだからやめて、物理的に持ち上げた方が早いよ。+33
-0
-
272. 匿名 2019/11/09(土) 14:18:45
自由に使えばいい
稼ぐために仕事のモチベーションも上がるし
ただ将来の美容代のために貯金はしといた方がいいのかな+9
-0
-
273. 匿名 2019/11/09(土) 14:19:22
>>223
高梨沙羅+4
-0
-
274. 匿名 2019/11/09(土) 14:19:23
>>1
美容針リフトアップ、ヒアルロン酸注射、プラセンタ注射
このへんは50歳過ぎるまでとっておこう。
睡眠7時間以上、湯船に浸かる、は大事。
あと独身なら、ヨガとかマシンピラティスとかいくらでも通えるじゃん。
そっちの方がいいよ。+69
-0
-
275. 匿名 2019/11/09(土) 14:22:10
20代後半から美容は金かけてる。クリームはずっとドゥ・ラ・メール。美容医療は受けてない。40代になったら始める
+5
-0
-
276. 匿名 2019/11/09(土) 14:22:35
>>256
おばさんもいる+26
-3
-
277. 匿名 2019/11/09(土) 14:23:15
>>250
いる!
50代派遣さんで会社の給水機の水を毎日泥棒して帰り、薬やマスクやストッキングをちょーだいちょだいやって絶対買わない人、エステに通ってるって。
食べ物なら何でもいいって感じで、会社の頂き物のお菓子をたくさん盗んでいくし、帰省する人におみやげおねだりもする。
でも、正直、エステよりお菓子をやめて野菜やフルーツを買ったほうが美容にはいいような気がするよ。
あと、泥棒行為について何とも思わないのがね。人間としての尊厳よりエステの方が大事っていう感覚もちょっとね。+30
-4
-
278. 匿名 2019/11/09(土) 14:25:21
同じく日々いろいろと美容にお金と時間をかけてるけど、ふと虚しくなります。
これいつまで続けるんだろうって。
とにかく綺麗だと褒められるし、男から声かけられたりアラサーのわりにはチヤホヤされて高価なもの貰ったりごちそうになることも多いけど中身はからっぽ。
もっと中身を磨いてくれば良かったと後悔してる。
みんないつかはおばあちゃんになるから、と思ってある程度のところで諦めも必要ですよね。+33
-3
-
279. 匿名 2019/11/09(土) 14:29:01
>>206
レーザーはやってないかもしれないけど、ヨボヨボなのに肌だけすごい綺麗だとけっこうヒィってなるよ。
よく、後ろ姿が若くて顔見たら老婆でびっくりした、みたいな感覚。
美容もやるなら姿勢とかも意識したほうがいいなと思ったけど、体が弱ってるかもしれないしなんとも言えないよね。+15
-0
-
280. 匿名 2019/11/09(土) 14:30:02
>>278
中身の捉え方って人それぞれだけど、人の粗捜しや人の足を引っ張ることが人生の全てって感じじゃなければ、中身はあると思う。+10
-1
-
281. 匿名 2019/11/09(土) 14:32:52
全然いい!そりゃみんな若くありたいもん!
私も主さんくらいにお金かけたいー+1
-3
-
282. 匿名 2019/11/09(土) 14:38:21
>>1
老いを受け入れなさい。不老なんてあるわけない
若さに執着する女ほど醜いものはない
でも努力してるから根が真面目なんだろうね、カウンセリングに行ったら?+18
-1
-
283. 匿名 2019/11/09(土) 14:42:06
主のお気持ちわかります。
25歳くらいから美容に目覚めて同じような事してました。300万はかけたかな。
現在32歳ですが32歳に見られます😇
結局何やっても老けるんだ…と痛感。
やりすぎた部分は無駄になったかなって感じます。
それより旅行行ったりして若い自分の写真を残したほうがいいですよー!+46
-0
-
284. 匿名 2019/11/09(土) 14:49:09
主さんがそれらを楽しめてるなら全然問題ないけど、老けちゃ駄目とか若くないと価値がないとか強迫観念でやってるなら健全じゃないかなと思う。
その中から不要だと思うものを1つ2つ減らしてみて、その分貯金するとか別の趣味に使うとかどうかな
意外とそこまで必要じゃなかったと感じるかも+9
-0
-
285. 匿名 2019/11/09(土) 14:52:42
主はそれだけ色々やって、何歳に見られてるのかな?+3
-0
-
286. 匿名 2019/11/09(土) 14:57:07
普通でいいと思う。綺麗になったり若く見られたりすれば、妬み深い気持ち悪いのに執着されて、四六時中粗捜しをされるよ。
世の中には、横並びから出た目立つ人を攻撃しなきゃ気がすまないのがいるから。+9
-1
-
287. 匿名 2019/11/09(土) 15:03:54
>>12
二人目を27で出産したら急に老けた(笑)
現在三人目妊娠中32歳、怖すぎる…((( ;゚Д゚)))
産後の老けはどうしたらいいですか?+19
-13
-
288. 匿名 2019/11/09(土) 15:05:35
今までの人生で、いじめとか犯罪をしてこなければ、そこまで見た目に不安になることないよ。
ニュースで加害者と呼ばれる女の顔を見てもわかるけど、美容をすれば良いとかの問題じゃない。
自律神経って健康だけじゃなくて美容にも影響を与える。自律神経は疲労だけじゃなくて、嫉妬とか逆恨みとか、とにかくストレスで乱れやすい。
心を鍛えるのも、年相応に美しく老いるために必要だよね。+9
-0
-
289. 匿名 2019/11/09(土) 15:06:51
お金かけてもいいけど月5万は貯金するとかさー
貯金もある程度すべしですよー+25
-0
-
290. 匿名 2019/11/09(土) 15:08:33
>>1
他の人も言ってるけど、旅行とかしてみたらどうだろう。今のうちに色々経験しておくといいよ!
30過ぎるとあれだから、体力がね、本気で無くなるから……
あちこち行ける内に沢山楽しい経験しよ!でも安全には気を付けてね!+15
-3
-
291. 匿名 2019/11/09(土) 15:14:10
オードリーヘップバーンとか、おばあちゃんになってシワが沢山できても、凄く素敵だったよね。
愛情深く生きていた人生が滲み出ている感じ。
若く見えることは、必ず価値があるというわけじゃないよ。+28
-2
-
292. 匿名 2019/11/09(土) 15:19:57
>>12
私28歳から白髪がポツポツでてきたり、目の下が膨らみはじめて(元小泉総理みたいな膨らみの軽いバージョン)整形した。
膝も弛んできたのも28からだし、20代前半とは明らかに変化したよ。+58
-4
-
293. 匿名 2019/11/09(土) 15:22:47
執着はヤバイけど、出来る財力があるなら早目早目に手を打つ方が良いよ。
近所の可愛いアラフォーさん注目の的だもの。
スーパーでの買い物から、身につけてる物、ご主人の事や、実家迄探られて有る事無い事噂されて気の毒。
どうせならそこらの頭おかしい主婦より可愛いアラフォーさん手本にしたいし、ああなりたいって思う。
でも、貯金も大事。
+5
-3
-
294. 匿名 2019/11/09(土) 15:24:15
若さは遺伝子。私は顔だけすごく若くみえるタイプだけど体はダルダル。運動サボってるから
頬骨が高くて骨格上たるみにくいのと、肌が分厚くてシワはほとんどできない体質。
日焼けどめ以外何もやってない
日焼けと食事だけ気をつけたらあとは遺伝子と思う。
お葬式で久々会った仲悪い親戚がすごく若かった。
体は筋トレとか運動で若さは保てると思う。
神田うのとかとんでもないお金かけてああいう仕上がりなの見たら美容だけじゃ効果しれてると思う
経費でエステ行ける芸能人でも老けには個人差ある
お金かけてもたいして効果ないから諦めた方がいいと思うよ
唯一リフトアップで皮膚バッサリ切って持ち上げたら効果あるだろうけど、メラニアトランプみたいにつり顔になるよ。あの人若い頃よりつり目だよね。
男受けがほしいなら、お金かけるより一歳でも若いうちに結婚した方がいいよ。実年齢の若さも大事。
自己満足ならとめないけど、人は老けるし負け戦だからどっかで辛くなるよ
+20
-0
-
295. 匿名 2019/11/09(土) 15:24:42
>>19
なんでそこがゴールなの?+54
-2
-
296. 匿名 2019/11/09(土) 15:25:49
>>259
貴方は年収600万なんですね〜!?自己紹介ありがとうございます(^ ^)
ちなみにですが、私の周りは700万円以上が多いかな。+2
-15
-
297. 匿名 2019/11/09(土) 15:26:36
好きにしなはれ
私も美容皮膚科通ってる
フォトとイオン導入、エンビロン
でも、給料の何分の1かなので貯金はできる
生活していけなくなったり、借金するようなら、それは依存症
+10
-0
-
298. 匿名 2019/11/09(土) 15:27:27
せっかくお金かけていられるんだから、後ろめたさなんか感じず、楽しんでもらいたい。
+2
-1
-
299. 匿名 2019/11/09(土) 15:29:27
主です。トピ伸びてて驚きました。
たくさんコメントありがとうございますm(_ _)m
付き合って5年の彼氏(39)が若い子が好きでJK物のAVとかばかり見ててそこから老いがこわくなりました。
美容針は1年に1回
レーザーは半年に1回
小顔整体は2週に1回
プラセンタは週2回
スキンケア用品は月3万ほどです。
1人暮らしなので貯金もしてるけど、300万ほどで同年代に比べると少ないです。
このままこんな事にお金を使っていたら、老後後悔するような気もします。
老いが受け入れられる、老いた部分も愛してくれる、そんな方と出会えたら受け入れられるようになるのでしょうか。+47
-2
-
300. 匿名 2019/11/09(土) 15:29:58
>>1
私は15歳から29歳まで外見にこだわり、ありとあらゆる美容にお金かけてきた。
それはモテたしチヤホヤされて20代で結婚した。でもひどい目にあって離婚。
31にしてようやく中身が空っぽでハリボテだと気づいたし、見た目なんて清潔で爽やかならそれ以上必要ない。見た目だけ美しく若くしても変なやつにしか好かれない。
高い化粧品に服買うのやめてほぼプチプラ、100均のハンドクリームとかになった。
今は幸せになりたいからスキル、能力磨いてる。+57
-4
-
301. 匿名 2019/11/09(土) 15:37:35
運動、プロテイン、新鮮な食べ物、低糖質
肌も内臓と一緒ときいた
美容皮膚科はいろいろすすめてくるだろう
お金儲けを選んだ医者がやってるところだから
治療には終わりがあるが美容に終わりはないからね
+26
-0
-
302. 匿名 2019/11/09(土) 15:38:22
>>259
貯金できていないのは残念ね…
年収800万〜あれば、美容にお金かけてもそこそこ貯金できたでしょうに+2
-9
-
303. 匿名 2019/11/09(土) 15:41:37
>>12
皆さんが言ってる通りで、本当に28くらいから急にきたよ。肌の悩みなんて何もなかったのにシミやニキビが現れはじめ化粧ノリも悪くなって可愛く見せるというよりも欠点を隠すことに必死。+92
-6
-
304. 匿名 2019/11/09(土) 15:41:58
20歳と28歳なんて変わらないとか言ってるのガルだけだよ、見た目はだいぶ変わるよ+11
-2
-
305. 匿名 2019/11/09(土) 15:43:27
>>299
美容に使うお金を婚活会社に登録するなりして、男をとっかえた方が早いよ
そんな男と結婚して、自分アラフィフ、アラカンで未成年淫行で旦那が捕まったらどうする?
若い子が好きな性癖はなおらないし、人間は必ず老けるよ
中身が悪いとロクな男よってこないから勉強するとか本を読む、ボランティアとかして内面磨いた方がいいと思う。小説の話題で男性と話が盛り上がれば相手の食いつきはいいよ
>>300さんの言ってることはまさに真理と思う+64
-2
-
306. 匿名 2019/11/09(土) 15:43:54
28歳ならそこまでする必要ないと思う。
お手入れをきっちりしてれば大丈夫。
30過ぎるとレーザーとかやると違いは歴然だけどね。
でも、レーザーや注射も繰り返してると弛みやすくなるとかいうから、若いうちからあれこれやるとかえって老化するよ。+5
-0
-
307. 匿名 2019/11/09(土) 15:44:17
全然いいと思う!それが趣味で 日々のモチベーションになるんだったら やった方がいいよ!
あ~あ、なんてシミ、シワ気にしてショボくれるより よっぽどいいんじゃない?+1
-1
-
308. 匿名 2019/11/09(土) 15:44:24
>>299
現実でJKに走る彼氏なら
そこで願い下げや!
ちゃんと5年も彼氏と付き合ってるなら中身を見てくれるよ
精神的な不安からなら、もうこれ以上は辞めるか
減らすかしていきませんか?
プラセンタは胎盤ですよ
+51
-1
-
309. 匿名 2019/11/09(土) 15:45:04
>>301
高須もアンチエイジングの客が一番好きと言ってたね
終わりがないし、目的はっきりしてるからいい客なんだろう
+16
-0
-
310. 匿名 2019/11/09(土) 15:46:00
>>7
もう綺麗とか普通とかブスとかのカテゴリじゃなくて整形顔のカテゴリになっちゃったなあ
お面みたい+263
-1
-
311. 匿名 2019/11/09(土) 15:46:35
美容やりながら貯金してる人ってどれぐらい貯めてる?
年収500、一人暮らし
アラフォーで貯金1000万しかないんだけど。+2
-8
-
312. 匿名 2019/11/09(土) 15:48:57
美の追求って終わりがないよね
私も20代の頃はとにかくキレイになりたくて闇雲に美容にお金使ってた
今振り返ってみると別に必要なかった施術もいっぱいしてた(もったいない!)
7割は自力で底上げ、2割は医療の力でテコ入れ、残り1割は開き直る
今30代だけど、私の場合はこれくらいの比重に落ち着いたよ
美容にお金使いすぎ問題については、年間で使える美容代を先に決めちゃう事でクリアした
美の年間計画立てるのオススメだよ+27
-0
-
313. 匿名 2019/11/09(土) 15:49:31
うーむ美容トピというよりは
主さんが彼氏が離れていかないか不安というのが主訴のような
ずっとその不安感は続くよね
でも、彼だって歳いくんだし何だか大丈夫か?+34
-0
-
314. 匿名 2019/11/09(土) 15:49:48
費用対効果があるなら良いと思う
美人なら受ける恩恵もそれなりにあるし
主の場合ヒアルとかプラセンタの注射、美容針はおそらく大した効果ないから止めても良いかな、レーザーは良いけどね+3
-1
-
315. 匿名 2019/11/09(土) 15:52:10
>>311
1000万なら貯めてる方だよ
>2018年に金融広報中央委員会が実施した「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]」によると、30代単身者の貯金額の平均値は317万円、中央値は40万円でした
私なんか500万も貯金がない。+9
-1
-
316. 匿名 2019/11/09(土) 15:53:41
>>299
プラセンタと小顔整体とその彼氏は必要ないと思う
浮いたお金を婚活かジムか貯金に回そう+65
-0
-
317. 匿名 2019/11/09(土) 15:55:11
何ここ、年収お披露目するトピなの?
>>311とかさ+7
-0
-
318. 匿名 2019/11/09(土) 15:56:15
みんなの年収が高収入で羨ましい。
私も余裕あるならあちこちやりたいぐらいだわ。+1
-0
-
319. 匿名 2019/11/09(土) 15:56:47
彼、39歳、独身、JK好き
主は28でしょ
ちゃんと中身もみてくれて、一緒に年を重ねられる人を見つける方が解決するような
その彼氏が本当にすき?+57
-0
-
320. 匿名 2019/11/09(土) 16:00:59
>>299
39歳の売れ残りのおっさん何で付き合ってるの?
jk好きってやっぱり地雷じゃん
高齢独身男は地雷率高いよ+98
-0
-
321. 匿名 2019/11/09(土) 16:01:57
私も主と同じ28歳だけど、彼氏(婚約者)29歳
39歳男なんか対象外だわ
+26
-4
-
322. 匿名 2019/11/09(土) 16:09:36
人生で28歳に見える40歳に2回会ったことがあります
いろいろやってたのかもしれませんが不自然さは一切なし
かなり驚きました お世辞抜きで20代にしか見えなかったなー
若さは顔立ち雰囲気その他個人差があるので一概には言えないけど
主さんのお金だから好きに遣ったらいいと思う
美意識の差もあるだろうし
+6
-1
-
323. 匿名 2019/11/09(土) 16:09:47
彼氏39歳なの?
彼氏がジジイで捨てられる立場なのにJK好きって…独身のわけだわ
+29
-0
-
324. 匿名 2019/11/09(土) 16:11:32
つーかそんな男のせいで強迫観念に捉われてるなんてばかばかしい
主は容貌以前に精神的に成長したほうがいい
28歳で幼稚すぎる 幼稚な馬鹿と付き合ってるからかな+35
-2
-
325. 匿名 2019/11/09(土) 16:12:57
爺好きマニアなの?爺と付き合ったり結婚したりする女は老けるよww+4
-1
-
326. 匿名 2019/11/09(土) 16:12:59
美容頑張ってるのに得られる結果が39歳のおっさんならまだしも、39歳のロリ好きおっさんなら美容かける意味がない。ひたすらこっちの自尊心失う台詞ばかり言われそう。+59
-1
-
327. 匿名 2019/11/09(土) 16:14:35
私32で独身で彼氏もいないけど、そんなにお金はかけてない。。。+4
-0
-
328. 匿名 2019/11/09(土) 16:16:42
>>249
ボトックスはオススメしないなー
特に顔は途中でやめたら一気にたるむし
何年も継続してたらハリウッドの化け物セレブみたいになっちゃう+29
-0
-
329. 匿名 2019/11/09(土) 16:17:39
私はどっぷりじゃないけど内側からケアしてる。
例えば体全体の骨のバランスが整ってないと全ては首に繋がってるから顔色や歪みに繋がったりするので
週一で美容整体。あとは顔のエステに行ってます。
注射系は年齢を重ねると不自然になってくるからやらない。人よりじゃなく自然に美しければいいかな。+7
-2
-
330. 匿名 2019/11/09(土) 16:19:16
>>7
今、こんななんだね、ますます美形に。
高梨沙羅、という名前に顔を寄せたって感じで。
名前に合った見た目になって、良かったのでは。+17
-35
-
331. 匿名 2019/11/09(土) 16:21:03
39才は爺さんじゃないよ(笑)+4
-2
-
332. 匿名 2019/11/09(土) 16:21:46
>>43
夜にしては芋臭い感じで垢抜けてない。+38
-2
-
333. 匿名 2019/11/09(土) 16:22:32
>>7
「この人、誰?」て言われるほどに変えてしまう整形は、ちょっと切ないんだよね。
名前を聞くまでは「誰⁉美人さん!」て思われても「こちらは〇〇さんです」て名前を知られた時点で「な~んだ整形美人か…」でなるからさ。
本人が気にしないならいいけど、整形美人て言われたくないなら、理想を求めて100点を目指すんじゃなくて70~80点くらいでやめておくのが正解だと思う。
もちろん、何と言われようが私は満足です!て言える人は、とことん理想を追求して完成された美人を目指すのもいいと思う。
+128
-3
-
334. 匿名 2019/11/09(土) 16:24:44
美容系大好きで老けたくない35歳です。
20代ならあれこれ美容外科系はまだ早いと思うよ。ヒアルロン酸注射も20代からは早いと思うなぁ。
コラーゲンをたっぷり摂取して、美容サプリ飲んでお肌ケアしてるだけで20代は特に老化の悩みはありませんでした。
主さんもそんなんで大丈夫だと思いますよ。
私はシャンプートリートメントも高いやつ使ってるけど、20代は毎日の生活とケアを丁寧にしてるだけでじゅぶんだと思う。
30半ばからお金をかけるべき。
+7
-0
-
335. 匿名 2019/11/09(土) 16:28:19
39歳のロリ好きの男…普通願い下げのはずがそいつの価値観に付き合ってアンチエイジングに大金使うって…
無駄金すぎるし、どんだけ頑張ってもJKには戻れないからw
JK好きにはあなたはすでに年寄りすぎるんだよ。何億かけたってそいつの理想にはなれないのだから、別のまともな男に行った方がよほど良いよ。
普通28歳って女性が一番綺麗な頃なのに、そんなにアンチエイジングしてるってちょっと闇を感じる。見た目で稼いでる仕事で回収できるならまだしもロリコン親父のためってw
逆で考えてみて?
28歳の男が39歳のおばさんと付き合って、おばさんが乙女ゲームの男子高校生大好きだから、アンチエイジング頑張ってメンズエステ行ったり美容外科行ってお金たくさん使ってます!って28歳の男が言ったらどうよ。
そのロリコンババア捨てろ!としか言いようがないじゃん
アラフォーでも素敵な女性はたくさんいる、でも高校生が好きって痛いババアと言われても仕方ないwz
あなたの彼氏ってそういうタイプなんだよw+30
-2
-
336. 匿名 2019/11/09(土) 16:29:42
>>291
それで言うとシワを受け入れてるのは現在ならキャメロンディアスになるけど表情が豊かで良いと思う
だけどこの二人はセレブの中でも成功例であってそこを大勢の人々に目指せ、というのはおかしいのでは。
失敗例も上がるとブリジットバルドーあたり
あなたはこうなりたいですか+4
-1
-
337. 匿名 2019/11/09(土) 16:32:35
それだけ美容を頑張ってるのに付き合ってるのが40になるジジイって・・・・
そのジジイに弱味でもにぎられてるの?
まわりの28歳女性をみても20代~32歳ぐらいまでの男と付き合ってるよ。+36
-1
-
338. 匿名 2019/11/09(土) 16:32:59
>>7
きれいになった途端に周りの扱いや見られ方が変わって、切なくなったり逆に傷ついたりしないのかな。
それより、理想の顔に近づけたり、顔を褒められたりするようになって嬉しいほうが勝つのかな。
アスリートの人たちのメンタルはポジティブで強いだろうから、前向きなのだろうね。+46
-1
-
339. 匿名 2019/11/09(土) 16:33:53
>>312
年間計画良さそうだね。先取り貯金しつつ、美の年間計画たてたらうまくいきそう。+5
-0
-
340. 匿名 2019/11/09(土) 16:35:02
すごい変貌ぶりでメイクですとは誤魔化しきれない。美人になったよね。
彼女の場合アスリートとして成功してるから美容にかけてるの悪くないと思う。
自分にはなんにもないような一般人で美容だけにかけるのはかなり危険。+10
-5
-
341. 匿名 2019/11/09(土) 16:39:47
>>1
出産前は何があるか分からないので何もしないほうがいいですよ
子育て一段落の40過ぎからガンガンリフトアップしてます 28では時間と金がもったいない 40まで美容貯金してましょう
整形を売りにしている元キャバ嬢タレント?の方 整形用に2000万常に用意しているそうですよ 本当にたるんでからもっとかかるので一旦ためておきましょう
整形するとメンテ代もかかるので40過ぎてからけっこうかかります
化粧品系は高いものでも効果変わりません その分注射や外科手術にまわしたほうがいいと思います+21
-2
-
342. 匿名 2019/11/09(土) 16:40:51
>>337
昔の重犯罪の証拠をそいつに握られてて、そいつを満足させないと警察に突き出されて即逮捕されるからやむをえず…くらいじゃないと納得できないよねw
これが小説なら後々そういう展開になってドラマがあるんだろうけど、現実はただの共依存とかなんだろうな。こういう人って、でもでもだってで治った人ほとんど見たことない。
好きに美容業界の養分になってればいいと思うw+5
-0
-
343. 匿名 2019/11/09(土) 16:41:32
ブスは遺伝子からダメなんだから高梨みたいに整形しかない+1
-0
-
344. 匿名 2019/11/09(土) 16:41:42
>>340
ごめんなさい
本気で思うんだけど
これくらいメイクで変わるのでは?
鼻も変わってないよね シェーディングだけで
目もメザイクではないの?
+10
-17
-
345. 匿名 2019/11/09(土) 16:41:48
>>340
この人整形でギャーギャー言われてるけど
すごい計画的に着々と上手に整形したとおもう
確実に綺麗になってるし
何がすごいって露出する職業なのにダウンタイムを一切見せないでここまで整形終わらせたこと
今までやった整形すべて成功しててここまで叩かれるのかわいそう+30
-3
-
346. 匿名 2019/11/09(土) 16:43:34
>>298
男のav鑑賞はただの嗜好であり女子高生モノを見てるからと言って主に若さを求めてる訳じゃないですよ 彼は主の内面的な部分に惹かれて付き合ってると思うので、老いることに対してそんなに恐怖を感じることはないと思います
しかしながら5年付きあっていて結婚の話は出てはいないのですか?+10
-1
-
347. 匿名 2019/11/09(土) 16:44:50
>>344
メイクで二重はいくらでも変えようがあるけど、
目頭は切り込めない、蒙古襞をすっきりとなくすには目頭切開以外やりようがない
あとこの画像だとわからないけど、最新バージョンの顔は鼻先も延長されて下に伸びてる(横から撮影された画像があるのでそれを探して見て)
だから何が悪いって話なんだけどね+10
-0
-
348. 匿名 2019/11/09(土) 16:46:06
>>1
同じくらいの歳の時私も美容や脱毛にお金たくさん使って自分に投資したよ。貯金0だったけど、自分に自信ついたし年収2千万の優しい旦那さん見つけたよ!美容にお金かけつつ結婚願望もあるなら20代のうちにいい人見つけた方がいいよ!
30代で貯金ゼロよりは20代ならまだなんかかわいいしw+2
-6
-
349. 匿名 2019/11/09(土) 16:50:23
39才でも若々しい人は沢山いるよ。年齢は問題じゃないよね。+4
-1
-
350. 匿名 2019/11/09(土) 16:50:36
自分のお給料でやりくりできるなら、いいとおもう。他人がどういったって、結局自分が続けたいなら、続くんだろうし。でも、ローン組んじゃうとか、借金してまでとかなら、控えた方がいい+1
-0
-
351. 匿名 2019/11/09(土) 16:56:20
>>349
28歳男と40手前の爺じゃ全然違うよ。
遠目若く見えても近くでみたら違いは歴然。+8
-2
-
352. 匿名 2019/11/09(土) 16:58:49
私41で旦那が39歳だよ~笑
デブスならともかく、28歳なら同世代がいいんじゃない?
美容に注ぎ込んでも爺ですべて台無しじゃん。39歳売れ残りの癖に口も悪そうだし。+39
-0
-
353. 匿名 2019/11/09(土) 16:59:23
誰かを好きになるとき年齢だけで判断しないよね。お互い惹かれあって付き合ってるわけだし。+5
-0
-
354. 匿名 2019/11/09(土) 17:02:42
28歳なのに彼氏が39歳ジジイってよっぽどもてないのかしら?美容中毒になってるぐらいだからメンヘラとか?+17
-2
-
355. 匿名 2019/11/09(土) 17:03:29
jk好きな40になる爺と別れるのが一番の美容法だと思うの+35
-0
-
356. 匿名 2019/11/09(土) 17:04:09
39才で爺さんなら、50才になったら仙人だね(笑)+6
-1
-
357. 匿名 2019/11/09(土) 17:04:34
>>346
ただの嗜好ではないと主が感じてるからアンチエイジングに走るのでは?
それはそれ、これはこれと区別してる男なら主も悩まないと思う
一緒にいる女性が何か感じるものがあるという、女の直感が答えを告げてるんだと思う
ファンタジーでAVを見てるだけでなく、現実にも女子高生が好きだろうって、主の女の直感でしょ。
+13
-1
-
358. 匿名 2019/11/09(土) 17:06:31
>>357
あなたの憶測はどうでもいいわ
主本人に伝えたいだけだから+1
-1
-
359. 匿名 2019/11/09(土) 17:07:11
28なんてピチピチや
恐怖におののきながら注射打つより、笑いながら美味しいステーキ食べてジムで汗流したほうがよっぽど心と体にいい+61
-0
-
360. 匿名 2019/11/09(土) 17:07:40
>>354
主ではないですが断言します。モテないです。(勝手に断言)
モテたらもっといい男に乗り換えるでしょう
元が悪いなら美容に走るより貯金に走ったり資格取った方がいい結婚できるのでは?
可哀想だけど元が美人じゃないとたいして結果出ないよ…
大幅整形でもしない限り。
でも大幅整形って一生まわりにヒソヒソされるよ。それに昔の顔バレたらふられるかも。
オススメはしない。+14
-4
-
361. 匿名 2019/11/09(土) 17:08:57
>>358
がるちゃんはアンカーというシステムがあってですね…
主以外のコメント欲しくないなら明記してた方がよろしいかと存じますよ+3
-0
-
362. 匿名 2019/11/09(土) 17:09:10
23~28まで付き合って結婚してもらえなかったらという恐怖では?
とんでもないのに捕まったな主は
せいぜいおきばりやす+21
-0
-
363. 匿名 2019/11/09(土) 17:11:33
>>165
石田ゆり子もこの前テレビで見たらほっぺたパンッパンだったよ
女優だしなにもしてないわけないと思う+19
-3
-
364. 匿名 2019/11/09(土) 17:12:58
>>299
私も似たような年の差で5年くらい付き合って28で結婚したので気持ちはわかる。若い子好きだろうなと思う。彼氏さん年上でもし結婚考えてるなら、40歳のライフプランに合わせることになるから絶対貯金した方がいいよ。
で、私もアンチエイジングにすごい気をつけてるけど美容皮膚科関連はシミ取りレーザー以外手出してない。美容大好きな千鳥ノブが過剰なスキンケアのせいでかなり肌年齢高かったし、神田うのとかもはや逆に汚い顔してるしね。スキンケアと美容皮膚科関連を減らして減らして食事やジム、ヨガ、ピラティスなどにお金かけた方が全身の肌の質感や姿勢、胸の張りで若く見えるよ。老化は顔だけじゃないから若く見えたいなら内臓と全身のこと考えてアンチエイジングした方がいい。
+25
-0
-
365. 匿名 2019/11/09(土) 17:14:46
>>361
主にアンカーつけてるよちゃんと読みなよ
それに主以外のコメント拒否してないし
私のコメントにアンカーつけて来たからそれに対して返信したんだよ 返信したってええやろ
+1
-2
-
366. 匿名 2019/11/09(土) 17:15:36
女が幸せになるために大切なのは美貌でも若さでも学歴でも華やかな仕事でもなく、男を見る目だってはっきり分かんだね+14
-0
-
367. 匿名 2019/11/09(土) 17:16:12
>>346
AVの嗜好と女性の内面は別という一面はあるけど、自由に選べるAVで女子高生文句ばっか見てるなら、やっぱ若い子が好きなんだよ。いろんなジャンル見てるなら別だけど
ロリコン要素全くなければ、アラフォーで女子高生ものばっか見ないよ。25歳くらいの綺麗目OLものとかの方が一般的じゃない?
私の歴代彼氏で女子高生ものばっか見てたやつはいない。セーラー服とかに興奮してそればっか見てんだよ。ロリコン要素絶対あるよ。制服すきなんだから法律許したら手を出したいでしょ
乙女ゲームでサラリーマンとか大人の男を一切選ばず、学ランの男子高校生ばかり相手に選ぶアラフォー女と考えたらわかるw+10
-2
-
368. 匿名 2019/11/09(土) 17:21:12
>>360
もてる28歳女なら39のジジイをその気にさせて奢らせた後に本命の20代男とデートしたりしてるもんね。
jk好きな39歳独身爺にしがみついておびえてる時点でモテてない。
+11
-2
-
369. 匿名 2019/11/09(土) 17:22:59
>>320
高齢独身男は滅多にいいの残ってない。いいのは若いうちに売れてく。
バツイチも地雷率高いね。私の周りの離婚した男は性格難しい男ばっかで、必ず決定的な欠点ある。
自分がまだ28歳なら歳近い男探した方が絶対いいよ。+31
-0
-
370. 匿名 2019/11/09(土) 17:23:09
本当にロリコンだったら、とっくに彼氏がふってると思う。彼女が28才でも続いてるならロリコンじゃないよね。+1
-4
-
371. 匿名 2019/11/09(土) 17:23:57
>>363
何もしてないわけないけど、神田うのと工藤静香と比べると50歳であんだけかわいいの羨ましい。+11
-1
-
372. 匿名 2019/11/09(土) 17:26:15
>>246
本当にね。いい身分だこと。+69
-4
-
373. 匿名 2019/11/09(土) 17:26:36
>>273
ほぉ+1
-1
-
374. 匿名 2019/11/09(土) 17:27:31
>>368
売れ残りの39歳爺に振られるのを恐れてる時点で確実にもてる方ではない。
私も20代だけど、普通ならそんな売れ残りを相手にすらしない。+8
-2
-
375. 匿名 2019/11/09(土) 17:30:54
>>368
なんかそれは違うと思うよ
主がモテるかモテないかは知らないけど、年齢離れてたってその人のことが好きだったら若い男にモテたってなびかないと思うよ
恋は盲目って言うじゃん
+15
-1
-
376. 匿名 2019/11/09(土) 17:34:48
>>370
ロリコン男が必死で若い女探して、引っかかったのが主では?
本当はもっと若い女がよかったのかも。
20歳くらいの女つれたらそっちにいきそう
20歳ならJKのコスプレしてもまだ様になるしなー+9
-1
-
377. 匿名 2019/11/09(土) 17:35:42
自分のお金だし、独身の今だから出来ることだと思うけどな~。
年収400もあれば、いくらか預金出来るだろうし。
+9
-0
-
378. 匿名 2019/11/09(土) 17:36:11
>>374
男も10歳違うとお肌とか体臭とか全然違うよね
20代からしたらアラフォーの男のお肌ってすごいくたびれてるわ
加齢臭始まってる人もいるし+12
-1
-
379. 匿名 2019/11/09(土) 17:38:30
>>377
でも後から貯金しとけばよかったと思うよ。
私は思った。20代の頃の高い化粧品代節約して取っておけばよかったと思ったもん
脱毛と黒子とりはやってよかったけど
しみとりレーザーは打っても打っても下から出てきてきりないよ
本当あり地獄と感じる+7
-0
-
380. 匿名 2019/11/09(土) 17:39:03
整形丸分かりの美魔女は嫌だな
歌舞伎役者の奥さんの三田ひろこさん?とか
いつまでも若々しくないですか?+5
-0
-
381. 匿名 2019/11/09(土) 17:40:06
>>371
工藤静香、神田うのに比べたら石田ゆりこは可憐で可愛いよね!全然違う。+10
-0
-
382. 匿名 2019/11/09(土) 17:40:50
わかるよ〜私も27歳でグッと老けて美容外科行って持ち直して、33歳でまたぐっと老けて美容外科行ったけど失敗して、元の顔のありがたみが出た。元通りにできるのだからよかったけど、出来ないものもあるし、もうある程度老いを受け入れて、他の部分での充実度上げた方が幸福度上がるんじゃないかと思った。
芸能人でも年相応に綺麗にしてる人の方が素敵だし、若さに執着するとお金かけて変な顔と雰囲気になると思う。
綺麗に年を重ねてる人見てると垂水やしわは年相応で、くすみや透明感が高いので、食事、睡眠、運動、私生活の充実度の方が長い目見たときの美容に良いと思う。
+6
-0
-
383. 匿名 2019/11/09(土) 17:41:13
アラフォーの男性は落ち着くと思う。20代のイケメンは、まだまだ遊びたいと思うかもしれないけど。+0
-1
-
384. 匿名 2019/11/09(土) 17:41:31
>>380
やってるんだろうけど、三田寛子はまだ自然だなあ
長谷川京子や浜崎あゆみや平子理沙とかに比べたら全然マシ
やりすぎはダメだねー+6
-0
-
385. 匿名 2019/11/09(土) 17:41:57
>>346
男の性の嗜好は女にはわからんと思うよ
女子高生も見れば人妻もの、ナースもの色々見る
気持ち悪いけどね
主にはそんなの気にしないで彼を信じて自分に自信を持って欲しかったのだよ
すぐ別れろってここの人は言うけど
主は彼が好きなんだろうし
付きあっててそんな簡単に別れれる?
ごめん呼ばれたから終わります
+7
-3
-
386. 匿名 2019/11/09(土) 17:43:46
>>1
私もアラサーで、最近シワやシミが気になってきた
顔も伸びてきた気がするし焦る気持ちはわかる
でも老いも全部含めて自分なんだって受け入れられないかな?
美意識高いのは素敵だと思うけどちょっと病的なものを感じる+8
-0
-
387. 匿名 2019/11/09(土) 17:44:45
>>382
同意するわ。シワやシミをある程度残しつつも、健康的な生活して無理しない程度にお手入れして、自然に健康的に老けていく人が一番綺麗に見えるよね
あの大富豪神田うのでも不自然きまわりないし、デビ夫人も若くみえるとはいえ全然憧れない
人工的なのは美しくないと思う。
+6
-0
-
388. 匿名 2019/11/09(土) 17:45:03
>>12
じゃあ30過ぎて子持ちでキレイな人って珍しいんだね+74
-2
-
389. 匿名 2019/11/09(土) 17:45:39
>>277
乞食だね+0
-0
-
390. 匿名 2019/11/09(土) 17:45:56
>>383
そもそもまともな男性や条件いい男ほどアラフォーまで売れ残らないよ。
結婚向きのいい男性は適齢期でちゃんと結婚するし、年収データをみてもそれが結果として現れてる。
40で独身のオッサンなんか大なり小なり何かしらあるよ。地雷。
+18
-0
-
391. 匿名 2019/11/09(土) 17:46:22
>>328
それはヒアルロン酸じゃない?+2
-1
-
392. 匿名 2019/11/09(土) 17:47:13
>>387
色々見るのはまだいいけど…AV女子高生ものばっかりってやっぱ引っかかるよ
リアルでパパカツしてる女子高生に引っかかったら下手したら未成年淫行で逮捕、会社も首よ
まだナースものばかりに方がマシだわ。入院させたくなくなるけどさw
+13
-0
-
393. 匿名 2019/11/09(土) 17:47:59
392だけど >>385でした+0
-0
-
394. 匿名 2019/11/09(土) 17:48:23
>>1
ある程度貯金してあとは美容代とかじゃだめかな?
独身でいるにしろ結婚するにしろお金は貯めとくに越した事はないよ+6
-1
-
395. 匿名 2019/11/09(土) 17:48:33
多少シミシワがあっても、心が満たされててニコニコして男にすがらない女性のが魅力的だよ
主もツラいだろうけど、長い目でみて幸せになりたければ、しっかりおし❗+7
-0
-
396. 匿名 2019/11/09(土) 17:50:41
>>390
いい男はいい女が来て愛し合ってすぐ結婚できるからね
まともな男は歳とってまで遊びたいとか思わないし。
アラフォーまで残ってるのは条件悪い。性格よくて収入低いなら私は我慢できるけど、主の相手はなあ…+4
-0
-
397. 匿名 2019/11/09(土) 17:51:55
>>390
男性に結婚願望がなかったのなら、売残りとは言わないよ。売ってるつもりはないんだし。
40過ぎてから結婚願望もつ男性なんて沢山いるよね。+1
-3
-
398. 匿名 2019/11/09(土) 17:52:31
レジしてるけどたまにそういう人来る
何もかもが人工的で「整えたな」って感じだけど美しくはない
その方背が低いので、お釣り渡すときその尖ったアゴが私の手に刺さらないかとヒヤヒヤする+2
-4
-
399. 匿名 2019/11/09(土) 17:54:24
>>295
ほんとそれ!!!
+21
-1
-
400. 匿名 2019/11/09(土) 17:56:47
とりあえずもしローン組んで美容につぎ込んでたら、それだけは辞めたほうがいいよね
あとは貯金額を決めて、残りを美容に使えば良くない?
独身だし、美容が趣味みたいなもんだから、貯金しながら趣味にお金を使うのは賛成だな〜
+0
-0
-
401. 匿名 2019/11/09(土) 17:58:09
>>399
金持ちと結婚すれば、その後も美容にお金使える人生が待ってるからじゃない?
+8
-3
-
402. 匿名 2019/11/09(土) 17:59:25
主が楽しんで美容につぎ込んでるならいい
苦しんでつぎ込んでるならやめよう
きちんと彼氏に老いるのが怖い、美容にかなりお金使ってると話したら
どう答えるか?
そんな苦しむことはない、君自身が好きなんだと言われたら、主は救われると思う
そうじゃなければ、別れた方がいい
結婚してもトロフィーワイフとしてしか扱わない+31
-1
-
403. 匿名 2019/11/09(土) 17:59:39
若い頃と同じ運動をしても効果が低くなるのは、タンパク質の を摂取しても吸収率が下がるのも原因みたい。20代の頃より多くタンパク質を取ると良いって記事を最近読んで始めた。+7
-0
-
404. 匿名 2019/11/09(土) 18:00:51
なんで美しくなりたい=男のためって考える人多いのかな?
美容もファッションも自己満の世界だよ
この人の趣味だよ
借金しない程度に楽しめばいいよ+43
-3
-
405. 匿名 2019/11/09(土) 18:02:21
>>299
ちょっとちょっと!
若さにしがみつくべきなのは彼のほうじゃん!
しかもAVなんてカップラーメンみたいなもんなんだから、そこに張り合おうとしちゃ絶対駄目!
主は主らしく綺麗になりなよ!+55
-1
-
406. 匿名 2019/11/09(土) 18:04:20
>>404
彼氏がJK好きで老いるのが怖くて
どんどん美容につぎこんでますと主が書いてたよ
しかも老いを受け入れてくれる人と付き合った方がいいですか?という内容
+14
-2
-
407. 匿名 2019/11/09(土) 18:06:19
まだ28歳は肌綺麗なのに勿体無い
けど私も独身の時は色々してたけど諦めに時がくるよ
その時まで思う存分使ってくれ
ちなみに美容代は月2万くらい+5
-0
-
408. 匿名 2019/11/09(土) 18:07:14
>>391
ヒアルロン酸もだけど
ボトックスもだよ+5
-0
-
409. 匿名 2019/11/09(土) 18:09:34
>>1
36歳美容オタクです。
私は主さんの気持ちすごくわかります。私もかなりお金をかけてきて、美しくなるにはどうしたらいいか考えるのが趣味のようなものです。
そんな私の最近の考えはこうです。
美容や若さに執着してる人ってものすごく圧があるんです。
若いって言わないといけない雰囲気が漂ってるというか。
そうすると本人はきれいにしてるつもりでも、周りは絶対そう思わない。
主さん、もう少し肩の力抜いてみませんか?
美容皮膚科系は30代後半くらいからでも遅くないと思いますよ。私もそのつもりでいます。
やるならシミ取りレーザーくらいかな。
まだ20代じゃないですか。
もう少しゆるく美容を楽しみましょう!
+64
-0
-
410. 匿名 2019/11/09(土) 18:11:50
28歳で?何で?
肌汚いの?ブスなの?
20代なら肌綺麗だし気にすること無いのに。普通は40代に入ってから
悩む所じゃないの?
これから先、どうするんだろ。
少し病んでる感じする。
+10
-3
-
411. 匿名 2019/11/09(土) 18:12:15
>>7
沙羅ちゃんは金持ってるだろうから問題ない
一般人とはわけが違う+54
-12
-
412. 匿名 2019/11/09(土) 18:12:24
>>19
なんで独身が詰みなんだ…
主は外見至上主義かもしれんが
結婚至上主義も大概じゃない?+73
-2
-
413. 匿名 2019/11/09(土) 18:13:46
生活に困らない程度にやるなら全然いいと思う~
それで自信が持てて笑顔で過ごせるならいいじゃん!+3
-1
-
414. 匿名 2019/11/09(土) 18:13:54
>>299
39歳でJK好きはお別れ案件
他を探した方がいい
結婚してもきっと苦労する+70
-0
-
415. 匿名 2019/11/09(土) 18:14:53
>>403
それね、犬にも通じるんだよ。
老犬は低タンパク低脂肪を良しとしてるけど犬は本来肉食だから
健康な老犬なら高タンパク質低カロリーだいいんだよ。
人間の場合、低脂肪過ぎてもシワシワになるから程々だよね。
+5
-0
-
416. 匿名 2019/11/09(土) 18:15:02
>>13
月に2万円くらいは、28才前後ならちょうどよいね。アラフィフおばさんですが、やはり2万円以内で十分満足です。+24
-1
-
417. 匿名 2019/11/09(土) 18:17:08
>>7
目頭切開しすぎだよー!
+88
-5
-
418. 匿名 2019/11/09(土) 18:19:34
かけられるなら良いのでは?
ただ、まだ先だよ。+0
-0
-
419. 匿名 2019/11/09(土) 18:21:20
私も30超えて一気に老いが来たので、ヒアルロン酸やリフトアップに頼ってます。
高級な化粧品使うより効果は目に見えて良いので自分的には価値があるなと感じてます。
整形に使った費用で可愛い服とかブランド物など買えたと思いますが、たるみやほうれい線が消えた時の感動の方が正直何倍も嬉しい+8
-0
-
420. 匿名 2019/11/09(土) 18:22:11
>>340
わ!本当に変わったね。
目頭切開に鼻高くしたんだね
目は離れ気味だったから激変したね。鼻も高くなって別人。
+8
-1
-
421. 匿名 2019/11/09(土) 18:24:13
>>1
29歳だけど、顔のシミ消しレーザーはしたことあるけど、リフトとかはお金がかかるだけで今やっても意味ないかと。
どんなにお金を使っても10代や20前半には戻れないよ。+5
-0
-
422. 匿名 2019/11/09(土) 18:24:52
>>299
待て待て待て 笑
結婚とかは置いといて。
5年付き合って39才の彼、28才のあなたと付き合って女子高生好き、恥じることもなくAVを彼女にさらけ出す…(AV見るのが云々じゃなくて、わざわざ人目に晒すものでもないってこ。学生でもあるまいし)
そんな男に好かれるために、体に注入してお金と神経をすり減らすなんて、他人事だけど悔しい。
もう美容代の話以前にね。
あなたがどれだけエイジレスな美容法を試そうと言うまでもなく年々年はとる。
その39才のナントカは自分が何歳になろうと女子高生だかしらんが未成年が好きなまま年をとる。。
そんな二人が交差する時は来るのかね?
やめなされ。女の美容は自分のためにするもの。+81
-0
-
423. 匿名 2019/11/09(土) 18:25:34
私は27から美容医療にハマって月一通ってた。
大手美容外科でレーザーしても1万円くらいだからそんなに贅沢ではないかと
+5
-0
-
424. 匿名 2019/11/09(土) 18:27:40
40代美魔女とかテレビで出てくるけど、
綺麗だし若く見えるけど、あくまでも40代の中では若く見えるだけで
20代には見えないよね。
ある程度は老いを受け入れた方が良いのでは。
そんな私は40代で月々3万美容代に使ってます。+22
-0
-
425. 匿名 2019/11/09(土) 18:30:37
アラサーって見た目だけじゃダメになってくる年齢だから、
常識とか仕事、趣味とか中身にもお金をかけつつ美容にもお金をかけつつ
貯金もしないといけないから大変だよね。
年収400だともっと給料欲しいからキャリアアップもしたいよね。+7
-0
-
426. 匿名 2019/11/09(土) 18:31:20
>>7
あれ、写りが極端に良い写真とか?+1
-7
-
427. 匿名 2019/11/09(土) 18:31:32
べつに自分の人生なんだから好きな事に楽しんでお金かけていいと思うな。
ただ男のために神経磨り減らせて老いを恐れたり焦るのは愚か。+9
-0
-
428. 匿名 2019/11/09(土) 18:32:08
>>291
そんなことわかってる でも若くみえたいんだw+0
-0
-
429. 匿名 2019/11/09(土) 18:34:26
全然美容に興味無くて、肌ガサガサでたるみニキビとか出来てたら、義母とかが何故か高級化粧品くれて、持ち直してきた。
高級な化粧品マジですごい。
私の老けがそんなに気になったのかな(笑)+9
-0
-
430. 匿名 2019/11/09(土) 18:37:31
メンタルやられてるとダメだよねー
主さんはその彼氏と別れた方がいいかもね。
私も似たような人(プラス年齢差)と付き合ってたから分かる。そしてその頃が一番整形してた
私は元々メンタル弱くて、整形しまくり
更にことごとく恋愛がうまくいかない
いつも周りから「別れた方がいいよ」って人とばかり付き合ってる
常に満たされない。自信が無い。けどプライド高い
さっさと死にたいと思う日もある。
もしくは早く90歳くらいのシワシワのおばあちゃんになって何も考えたくない。
とはいえ私が90歳になっても、まだ容姿のこと考える自分がいるのかなとか考えて凹んだり。疲れるわ。+10
-0
-
431. 匿名 2019/11/09(土) 18:44:06
>>397
高齢独身爺なんて低所得だらけだよ
ワケがあって売れ残ってる+9
-0
-
432. 匿名 2019/11/09(土) 18:46:22
>>3
別に婚活のためにしているわけじゃないんだから
変わらないでしょ
ただ、子供産んだりしたら
お金も時間もなくなって諦めがつくかもしれないけど+55
-1
-
433. 匿名 2019/11/09(土) 18:52:31
月に2000円くらいしか使ってない。洗顔後はニベアかユースキン塗って終わり。それでも10個下のママさんより年下に思われていたり、私キレイな45歳です。
でも白髪染めとトリートメントは毎月しているので、これを入れると+5000円+6
-1
-
434. 匿名 2019/11/09(土) 18:54:32
今37歳。最近顔のたるみが気になってきた。
ほうれい線や目のまわりのシワが...。
美容外科でレーザーとか考えたりしたんだけど、高額の割に、定期的にしなきゃならないし、かなりのお金を注ぎ込まなきゃなんないし潔く諦めて、自然のままに過ごすことにした!
シワが出来ても、いつもニコニコして可愛いおばあちゃんになれるように頑張ります!
+3
-0
-
435. 匿名 2019/11/09(土) 18:54:35
>>299
私も美容代そのぐらい使ってるけど貯金できてるよ。
年収も主さんとそんなに変わらないし。
他に何に使ってる?+1
-1
-
436. 匿名 2019/11/09(土) 18:54:57
美意識の高い28歳で、責任も取らないロリコン40手前と付き合ってるのはもったいない。30前後は年下からも上からもモテるよ!そしてその花は短く、33歳頃からぐっと老ける!これから出会いの幅を広げて、自己肯定感の上がる恋人を作って、中身も愛し愛される関係性を築ける人との出会いを求めるのが良いと思う。+14
-0
-
437. 匿名 2019/11/09(土) 18:58:34
>>7
元の顔、素朴で可愛くて良かったんだけどなぁ…+95
-13
-
438. 匿名 2019/11/09(土) 19:01:16
>>431
39才以降の男性が高齢爺になるなら、世の中高齢爺だらけだよね。
結婚願望がなかったら、買い手がどんなにいても売らないでしょ。高齢爺とか低所得とか極端だよね。普通に仕事してる39才なら全然良いよ。+0
-4
-
439. 匿名 2019/11/09(土) 19:03:17
>>3
結婚したら、永遠に若くいられるの?
そんなわけないでしょ+78
-2
-
440. 匿名 2019/11/09(土) 19:04:40
>>299
あのね、自分も歳をとるのと一緒で、相手も歳をとるの。老いていく自分を受け入れてくれるかどうかを考えるのは自分がかなり年上の場合だけで良いんじゃないかな。もっと自分に自信もたなきゃ!付き合ってる39の彼氏が若い子が好きみたいだけど歳考えろって話!そこに主さんが合わせる必要なんてないよ!+12
-0
-
441. 匿名 2019/11/09(土) 19:04:52
>>409
若さや美容に執着してる人に物凄い圧があるって本当納得。笑
おばさんなのにくるくる巻き髪してふわふわのスカート履いてるおばさんがいるんだけど、もしもその人におばさんって言ったらぶち殺されそうな感じするもん…。+21
-0
-
442. 匿名 2019/11/09(土) 19:05:26
主さんは、不安な気持ちも全部一度彼氏さんに話すといいと思う。一部だけでは何もわからないから。
沢山話し合って、お互いが理解しあたら2人の絆は深まるかもしれないし、そうじゃないなら新しい道も考えてみてもいいと思う。
まだ28才だからまだまだ可能性があるから、思い詰めないでね。+2
-0
-
443. 匿名 2019/11/09(土) 19:06:08
>>7
高梨沙羅ちゃんの近況を知らなかったけど、トロフィー持ってるってことは未だに成果を残してるんだね。
自分で稼いだお金で綺麗になるならいいじゃない
アスリートとして成果を残し続けてるなら尚更
+201
-6
-
444. 匿名 2019/11/09(土) 19:06:17
>>438
実際、35過ぎて売れ残るのなんて低所得高齢爺が大半だからね
金がない爺なんて誰も拾わないから低所得男の独身率が高くなる
逆に金があって売れ残ってるのは、モラハラや女好きだったりね。まともな男性は適齢期に完売。
+7
-1
-
445. 匿名 2019/11/09(土) 19:09:06
私29歳で結婚したけど、39歳は10歳も年上だから結婚対象としてみてなかった。
子供欲しいから35歳以上は外してみてたし、30過ぎるといい男性って大概既婚者になってた。
主も別れた方がストレスもなくなって肌艶よくなるんじゃない?
+5
-0
-
446. 匿名 2019/11/09(土) 19:10:21
>>12
母親に「お前は年老いたら価値がなくなる!!」と呪文をかけられて、24歳時点で鏡を見て「顔が老けて来た…」と嘆いていました。
今思うと病的だったなぁ。
女性のことを鮮度が命のダッチワイフだから老けたらダメだとかいう最低男と付き合わなければいいだけの話なのだが…
メディアとかにも
老いるということは絶望だと洗脳されてるからねー。
特に女性はこの時代になっても受け身の性で、
「ろりこん男から選ばれるのを待つ側の性」として低く見られてるからね。
ろりこん男だらけの嫌な国で女性がどんどん病んでいくのも当たり前かも。+84
-3
-
447. 匿名 2019/11/09(土) 19:10:26
若さより年相応の美しさをめざしたほうがメンタル的に楽だよ。
若くみえるおばさんと若い子ならどうしても若い子には勝てないから、違う土俵で闘ったほうがいいと思うよ。
保湿きちんとして、寝て、食べて、根本的な健康が加齢とともに美しさにつながるから。
でも28歳ならちょっと無理して極端な美容に走る気持ちもわかるから、徐々に無理せず続けられる(←これがみそ。美容もダイエットも続けられないと意味がない。)方法に落ち着いたらいいね。+9
-0
-
448. 匿名 2019/11/09(土) 19:11:01
>>7
誰⁇と思ったら、高梨沙羅さん!?
メイクが上達しまくったの⁇ お直し⁇
変わりようがスゴくてビックリした!+88
-0
-
449. 匿名 2019/11/09(土) 19:11:39
私もね、その頃30代を前にして焦って色々してた(笑)
でも後悔してる
そんなことより、30代になっても太りにくい体になっておくとか体質改善とかに力入れるのがおすすめ。私は体力が落ちていくのを実感してる+2
-0
-
450. 匿名 2019/11/09(土) 19:12:48
>>1
28歳でJK好きな40目前の爺とよく付き合うね。病んでるの?+12
-0
-
451. 匿名 2019/11/09(土) 19:13:56
主は38歳でなく28歳なのか。39歳爺を拾うとかどんなボランティアしてんのw+35
-0
-
452. 匿名 2019/11/09(土) 19:14:35
主さんが楽しんでやってるんなら良いと思うよ!
私も美容が趣味みたいなもんだから楽しく金かけてる
その分他で節約してるし+8
-0
-
453. 匿名 2019/11/09(土) 19:14:53
主はもう出てこないのかなあ。
そのアラフォー男とこれからもお付き合いするのだろうか…
せっかくまだ若いのにもったいないなあ+38
-0
-
454. 匿名 2019/11/09(土) 19:15:21
本人のお金だから何に使ってもいいと思うけど、これから30代、40代になっていくと顔だけじゃなくて体もどんどん老化していくよ。
そうしたら今度は体にも病院通ってお金かけてくの?
私も前は若々しさを保ちたいって思ってたけど、芸能人見てると色々手を加えてる人って痛々しい。
同じ芸能人でも自然に若々しい人の方がかっこいいし憧れる。
+23
-0
-
455. 匿名 2019/11/09(土) 19:15:36
>>7
これは目頭やりすぎ+71
-0
-
456. 匿名 2019/11/09(土) 19:15:48
どんなに綺麗な女性でも、50歳過ぎの人は加齢臭がする。老化に抗うのは、ある程度あきらめたほうがいい。+10
-4
-
457. 匿名 2019/11/09(土) 19:16:54
めっちゃ気持ちわかるわ
ここでは本当に美しいということは若さや見た目の綺麗さじゃない、とかきれいごという人が多いけど
他のトピ見てりゃ価値は若さと美しさだよw
男は勿論そう思っているし、女も十分その目線を内面化してるからね
同じくらいの年収だけど好きにやればいいと思う、私も好きにやっている
貯金はしような!+18
-1
-
458. 匿名 2019/11/09(土) 19:16:56
>>444
神戸のいじめ加害者の男性教師は既婚者だよ。既婚者なら絶対にまともで良い男性というわけじゃないじゃん。
男性の中身を見ないで、統計だけでジャッジするのは勿体無いよ。+15
-1
-
459. 匿名 2019/11/09(土) 19:19:02
>>447
若さに執着するより大人のいい女目指した方がいいよね
そしてやっぱ伴侶はロリコンより自分と同い年すきの男の方が楽よ。
自分と同い年にしか反応しない男っている。AVで言えば年取ったら熟女ものばかり見てる人。
そういう人の方が妻は老けても気楽よ
老けた妻にババアとか文句ばかり言う男いるよ
美容頑張っても限度あるよ、芸能人見てたらわかるでしょ+26
-0
-
460. 匿名 2019/11/09(土) 19:20:44
そりゃぁオイテイクヨネ。
生きてるんだもの!
細胞は劣化する。
生後30年だったら細胞も生まれてから30ねん
生後60年なら細胞も60年。
新陳代謝あるとはいえ、「時の流れに身をまかせ」ですよね〜。
ただ、CMとかメディアで
年老いるなんて絶望的で悲しいことで生きてる意味もないみたいな洗脳が日々行われている。
しかも女性にばかり「商品」としての価値を求めてきて、
年齢で値踏みしてくる男から「品定め」されたときの価値を高めようとしてくる。
たしかにこの国はロリコンが多い。
ロリコンがこの国で威張ってる。この社会のトップになってる。
ロリコンが年老いていく女性を侮蔑して、自分はシオッッシオ爺なのに 中年女性の悪口言う。苦しいね。
でも、ロリコンに好かれるの嬉しいか?
あなたの「外見的な若さ」だけに惹かれる男に選ばれて、嬉しいか?
あなたは「選ばれる」だけなのか?
「選ぶ」のではないのか?
あなたの精神的な成熟や、また可愛らしさを好きになる男性はきっといる。
たしかにロリコンは多数いる。道ゆく若い少女をジロジロ見るあほはろりこん。私も若いときジロジロ見られた。
でも、ロリコンに性の対象にされて、うれしいか?
あなたの価値ってそんなもんか?+26
-0
-
461. 匿名 2019/11/09(土) 19:23:39
私も身体醜形恐怖症だから気持ちわかる。やめられないんだよね。美容に費やす時間ないと不安になるよね+3
-1
-
462. 匿名 2019/11/09(土) 19:23:40
>>14
見た目にお金かけてる人が中身すっからかんって、なんで決めつけるんだろう?
見た目にお金をかけない人でも中身すっからかんの人はいますよね?+68
-4
-
463. 匿名 2019/11/09(土) 19:24:58
>>459
主ではないですが
>自分と同い年にしか反応しない男
の見分け方おせーてください+1
-0
-
464. 匿名 2019/11/09(土) 19:25:28
>>424
照明をかなり強く照らしているから白く見えるけど違和感ありありだよね+5
-0
-
465. 匿名 2019/11/09(土) 19:26:42
>>460
不細工な男ってかなり若いときに鏡見ることを放棄して「自分は観賞側だ」って開き直ってるからね
だから客観視できんのだろうね+18
-0
-
466. 匿名 2019/11/09(土) 19:30:19
>>458
そういうごく一部をあげられてもね
高所得男の既婚率が高く低所得男が売れ残ってる時点で明らかじゃない
いい男性は中々残らないから30過ぎるとまともな独身男性がいなくなる
30歳以上の男性で「この人いい!」と思う男が高確率で既婚者という事態に陥る
主の相手はもう40なんだから明らかに売れ残り
40でJK好きなオッサンなんか皆離れるよ
+12
-0
-
467. 匿名 2019/11/09(土) 19:30:38
>>422
同意。
AV自体はまぁ、男なら仕方ないかなと思うんだけど、JKものが好きなのを彼女に隠さない男は無いな。
主さんは、交際期間とか新婚とかくらい、AVやめて彼女だけを見ても良いと思わないのかな?
そんな男のために美容に費やすのは悲しいよ。
私の夫の例で申し訳ないけど、結婚以来AVは全く見てないらしい。そんなお金があったら私と美味しいものでも食べたいんだそうな。
今時ネットで無料で観れるんだけどな…と思うけど言ってない。+5
-7
-
468. 匿名 2019/11/09(土) 19:41:24
やりたいだけやればいいよ。
やらずに過ぎ去った過去を後悔するより、前に進めると思います。
+1
-1
-
469. 匿名 2019/11/09(土) 19:47:47
レーザーやピーリングはやり過ぎない方がいいよ。
私も30過ぎた辺りで急に老いを感じて色々やったけど逆に肌が弱くなった気がする。
注入系も写真撮れば不自然だってすぐにわかるし、
老化原因の80%は紫外線らしいから日焼け対策と
保湿を徹底してやろう!!+27
-0
-
470. 匿名 2019/11/09(土) 19:53:45
美容大好き。でもネイルとかマツエクとかの装飾的なものじゃなくて美容皮膚科でレーザーあてたりとか。
コスメもメイク用品じゃなくて基礎化粧品大好きでいろんなの試してる。
自分にとっては一応趣味で止まってるけど自分より綺麗な人(顔の作りではなく肌)見るとなにやってんだろ自分…とはなるよ。+2
-0
-
471. 匿名 2019/11/09(土) 19:54:06
>>299
JK好き疑惑の39歳彼氏に捨てられたくなくてか。
その彼氏と別れるのが一番のデトックスでアンチエイジングになると思う。
等身大の主を愛してくれる人がいると思うけどな。
まだ28歳だし、出会いのチャンスはあるよ。+74
-0
-
472. 匿名 2019/11/09(土) 19:54:08
>>21
40過ぎたら落下よ+26
-2
-
473. 匿名 2019/11/09(土) 19:57:19
>>249
間違った知識なので訂正させて頂きます。
ヒアルロン酸くらいで皮膚が伸びることはまずありえませんし、糸リフトは早い段階で入れたほうが良いです。完全にたるんでしまってからであれば切開じゃないと難しいです。
+11
-1
-
474. 匿名 2019/11/09(土) 20:00:40
一流芸能人の彼に捨てられるのが怖くて美容に力を入れちゃいます。って言うのならどうぞご勝手にって感じだけど、
10も上のバカそうなおじさんと付き合うのに若さを保ちたいとか無駄じゃない?
そんなのにしか相手にされないって虚しくないの?
別れて同年代と付き合えばいいのに。+27
-1
-
475. 匿名 2019/11/09(土) 20:05:59
>>474
初めての彼氏だったのかなあ+6
-0
-
476. 匿名 2019/11/09(土) 20:06:07
>>457
美しさはもちろん価値になるけど、アラサーからは内面も重要になるし、美容もやり過ぎるとむしろマイナス作用に働く。主はその要素があるからそれを言ってるんだと思う。+3
-1
-
477. 匿名 2019/11/09(土) 20:08:45
コラーゲンとヒアルロン酸だけでじゅうぶん+0
-0
-
478. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:37
>>55
ホンマでっか出てた美容外科医の
上原先生インスタとツイッターで
洗顔は擦るな!マッサージもするな!って
最近めっちゃ言ってる笑
+28
-0
-
479. 匿名 2019/11/09(土) 20:14:55
>>3
あなたは結婚して美容にお金かけられないんだね
貧乏可哀想+29
-10
-
480. 匿名 2019/11/09(土) 20:15:01
顔だけ若作りしてどうするのって話し!極端に老けてるなら気にするのも仕方ないけどそうじゃないなら執着しすぎは良くないよ。+3
-0
-
481. 匿名 2019/11/09(土) 20:17:27
最近クリスマスコフレやキットを3個も買ってしまって、お金かけ過ぎたかな?と思って覗いてみたアラフィフです。
迷ってた基礎化粧品のコフレ買っちゃおうかな。
これまで日焼け止めすら付けたり付けなかったりなのを反省したわ。
主さん、老いはそんなに恐れるものでも無いよ。
こんな感じでも夫は若いよ綺麗だよと言ってくれる。+6
-0
-
482. 匿名 2019/11/09(土) 20:19:02
歳を重ねた美ってあると思うな...
松嶋菜々子みたいな。
美にお金を使うのはいい事だけど、執着は顔に出る。
逆に不自然でこわい人いるもん。+11
-0
-
483. 匿名 2019/11/09(土) 20:22:06
>>2
やっぱり結婚って男損だよね。男に金金言うなら絶対劣化すんなよ+1
-27
-
484. 匿名 2019/11/09(土) 20:22:46
美容に脅迫されてる原因はわかってるんだね。
このまま付き合っていても、脅迫感が増すだけ。
あまり、やりすぎても肌を痛めそうだし。
それよりも、原因を排除した上でジムに行って適度に運動した方が体にもメンタルにも良さそうだよ。
美容は日焼けと保湿に気をつけることで、アラフォーになった時に差がつくよ。+6
-0
-
485. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:28
>>1
そんなにお金を注ぎ込まなくてもあまり変わらないと思う。
若い女性と並んだら、年相応で全然若く見えないのがわかりますよ。
ほとほどでいいと思います。
そんな事より清潔感があって女性らしさがあればいいてすよ。
貯金した方がいいですよ。
+5
-0
-
486. 匿名 2019/11/09(土) 20:31:48
キリが無いじゃん。
もう9割止めて、他に回しなよ。
今までおろそかにしてきたことがあるんじゃないの?
+4
-0
-
487. 匿名 2019/11/09(土) 20:33:14
>>1
無事にバケモノ製造完了!!
ってクリニックは言っているよw+2
-2
-
488. 匿名 2019/11/09(土) 20:33:16
つーか28は若いからな?
今しか出来ないことをしたほうが良いんじゃない?+7
-1
-
489. 匿名 2019/11/09(土) 20:34:43
>>1
頭悪いんだよなー
運動と食事をしっかり考えた方がいいよ...+8
-0
-
490. 匿名 2019/11/09(土) 20:35:07
主はある程度可愛いんだろうね。私は25だけど老け顔のクソブスだから美容に執着しなさすぎてやばい。化粧もテキトーだし脱毛もめんどくさくなって辞めた。ブスが頑張ったところで小綺麗なブスにしかならない(T . T)私も可愛く生まれてたらもうちょい頑張ってたかもw+4
-0
-
491. 匿名 2019/11/09(土) 20:36:30
>>1
32独身の姉かと思った
美容ばっかしてないで結婚しなくていいのかなと思ってしまうのが本音です。絶対に本人には言えないけど+9
-2
-
492. 匿名 2019/11/09(土) 20:37:37
ハーブピーリングやってから小ジワが増えた。
ハーブ入れ込んで薄皮めくれるやつ。+2
-0
-
493. 匿名 2019/11/09(土) 20:37:50
>>299
え?!なんでそんな犯罪者予備軍みたいな男と別れないの!?もうアラサーになるんだから別れて早く良い男見つけなよ!!+24
-0
-
494. 匿名 2019/11/09(土) 20:42:43
若さにしがみつくおばさんの姿ほど醜いものはない。年相応の美しさで良いじゃない。+1
-1
-
495. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:00
ある程度身嗜みを整えてお洒落とかメイクは何歳になってもした方が良いと思うの。
だけど、顔にばかり注射していても体は歳をとってくる。注射で整えた顔と体が合ってこなくなって、不自然になってくる時が必ずくる。
何事も適度が一番良いんだと思う。+2
-0
-
496. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:04
主さんへ。
下手なこと言わないからアラフォーのJKモノAV大好きの変態彼氏と別れたほうが良いよ。
結婚したとしてもそういう男はすぐに若い女と浮気するよ。悪いこと言わないから高収入の男でないんだったらやめな。逆に今が別れるチャンスだよ。
別れて次の男探したほうが良い。+20
-0
-
497. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:19
体によく栄養たっぷりの料理を研究したり、ジムで運動をして健康的に美を追究すれば異性受けもいいと思う。
コスメやエステに大金を費やすのはやめた方がいいよ。(給料全額とかじゃなく、適度に使うのはいいと思うけど)一生美容にお金を使えないし、外から塗る物だけで老化は防げないから。+9
-0
-
498. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:05
>>299
絶対、数百倍いい男が世の中にはいるよ!それかなりダメな男だよ。
主さんは、そのロリコンと別れて、主さんをちゃんと愛してくれるまともな人と付き合えば美容への執着心もなくなると思うよ。+23
-0
-
499. 匿名 2019/11/09(土) 20:49:51
>>1
良いと思います!
私はエステや美容外科で10年以上勤めてきましたが、やはり若い頃からされている方は肌のたるみ方や肌年齢自体が違います。
むしろたるみきってしまったからの方が大変です。
ここでもよくのちのちメンテナンスに凄くお金がかかるとか若いうちからすることで歳を重ねるにつれて変な風になってしまうなど間違った知識を書かれている方がたくさんいてモヤモヤしていたところです。笑
確かにやり過ぎる事で肌がビニールのような質感になってしまったり、感覚がわからなくなる方はたくさんいらっしゃいます。
ですが、いつも-5歳くらいを目標にしておけば自然な若さを保てると思います。
ご存知かもしれませんが、気を付けて頂きたいのはボトックスや脂肪取りなどはたるみを加速する恐れがあるので、もしする場合は必ず知識がある腕の良い先生の元でされてください。
長文失礼致しました。+14
-4
-
500. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:24
さすがに一部分しかわからないのに「別れろ」は余計なお世話では?
同年代で高収入でも、もっと変態な性癖を隠し持ってる人だっているかもしれないのに。
主さんが彼氏と話し合って、不安な気持ちも全部話すしかないと思う。彼氏が本当にロリコンなら、28才はとっくにフラれてるよ。 JKより10才も年上なんだから。
それでももっと若い子に相手にされたかったら、恋人作らないでキャバとか風俗に行くでしょ。+1
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する