ガールズちゃんねる

ちょっとだけやめて欲しい事

138コメント2019/11/10(日) 10:14

  • 1. 匿名 2019/11/09(土) 10:17:13 

    怖い映画のCM。

    +153

    -10

  • 2. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:00 

    ちょっとだけやめて欲しい事

    +47

    -6

  • 3. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:09 

    ご飯時のトイレ用品等のCM

    +179

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:29 

    ちょっとだけよ
    ちょっとだけやめて欲しい事

    +28

    -11

  • 5. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:30 

    生理用品のCM。
    生理、生理連呼して気分悪い。

    +110

    -37

  • 6. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:52 

    映画のエンドロール後の寸劇。
    トイレ行きたい。
    やるかやらないか事前に書いてくれ。
    待っててやらないとか最悪。

    +166

    -11

  • 7. 匿名 2019/11/09(土) 10:19:07 

    上から目線
    ちょっとだけやめて欲しい事

    +90

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/09(土) 10:19:12 

    旦那さんが、子どもの前で下半身をぽりぽりかく。

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/09(土) 10:19:29 

    友達の下ネタ

    +71

    -3

  • 10. 匿名 2019/11/09(土) 10:19:33 

    当たり障りのない内容なのに何故かイライラ全開で返信してくるガル民さん。

    +113

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/09(土) 10:19:43 

    CMのあと重大発表
    たいして重大じゃないけど毎回気になる

    +194

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/09(土) 10:20:12 

    皮膚のあかぎれのCM
    こっちまでヒィってなる

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/09(土) 10:20:13 

    職場のトイレットペーパーのちょい残し。
    変えろや😡って思う!

    +175

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/09(土) 10:20:30 

    昨日もたまたま観たんだけれど…高校生の子の必要以上の持ち上げ
    頑張ってる高校生に罪はない
    でも、吹奏楽で賛否あったらしいのに、スカパラといきなりコラボしてた
    ダンスとかも部活の一環で頑張ってるとは思うけど、やたらと番組に出てくるのは…ちょっと「?」になる

    +105

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/09(土) 10:20:31 

    ちょっとだけ?
    難しいな

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/09(土) 10:20:51 

    デブをぽっちゃりという習性

    +82

    -6

  • 17. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:02 

    CMは、子持ちファミリーを持ち上げるようなCM大っ嫌い。
    ホットコットとか。
    少子化で子持ち推しが行き過ぎてしまって多様性が阻害されてる

    +81

    -4

  • 18. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:16 

    夏は股間がかゆくなる~痒くなる~ってやつ

    +59

    -9

  • 19. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:28 

    同じCMが続けて2回流れるとき

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:58 

    台風19号被害でようやく水が出るようになったというニュースで、個人宅の様式トイレを流してみる映像がお昼時間帯と夕方のご飯時間帯に流れたのはやめて欲しかった。
    復旧して喜ばしい事だとは思うけど、
    せめてキッチンの水道やお風呂場の水で良くないか?と思った・・・

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/09(土) 10:22:00 

    今夜のフジテレビは~ってヤツ。
    うるせーよと思います。

    +74

    -5

  • 22. 匿名 2019/11/09(土) 10:22:16 

    声優の顔出し

    +60

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/09(土) 10:22:30 

    生理用品のcm
    「ドロッと経血♪」じゃねーよ
    まんさんは自重しろ

    +81

    -17

  • 24. 匿名 2019/11/09(土) 10:22:55 

    トイレ掃除した直後の💩
    お風呂出た直後の💩

    +68

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:00 

    CMの前に、この続きはコマーシャルの後で…

    と言っておきながら、いつになってもその続きが出てこない

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:10 

    クリスマスオーナメントのラメ
    つけるなら落ちないようにしっかりつけてほしい

    +71

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:16 

    洗車後の予想外の雨

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:42 

    宮根の天気予報士の人への絡みかた
    あと中継リポーターがしゃべってるのにかぶせて質問してること、噛み合わなくてグダグダになるし遅れて聞こえたりして見てるこっちがモヤモヤ

    +115

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:57 

    >>17
    あと「働くお母さん」も!!
    お母さんが全部やってる系もイラッとするわ💨

    +69

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/09(土) 10:25:05 

    ケア商品系のCM
    大切なのはわかります
    でも…男性用の商品で、甥っ子ならまだしも、姪っ子もマネして「夏は○○が痒くなる~」と、私が連れてお出掛けの時に歌い出したのには…もう笑うしかなかった
    私の前では初だった上に、親である兄弟も「歌ってるの知らなかった」って
    園にすらまだ行ってないから、聞いてないようで聞いてるんだなと驚いた

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/09(土) 10:25:17 

    やたらCMある番組。
    後から録画で視るとき、CMがこま切れ状態でうんざりする。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/09(土) 10:25:36 

    >>3
    今は生活時間が人それぞれ違うからなかなか難しいよね。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/09(土) 10:25:42 

    >>24
    分かるわー、入浴後に便意来るとがっかりする

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/09(土) 10:25:52 

    イクメンで出てる男性タレントたち

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/09(土) 10:26:54 

    >>28
    「中山さん」の発音が気になる。
    わかるかな?(笑)

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/09(土) 10:27:28 

    >>30
    私の娘は、会社のBBQに連れていったら上司に
    夏は股間がかゆくなるんでしょ?
    ってストレートに聞いてこの世の終わりを感じたよ

    +72

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/09(土) 10:28:22 

    モデルが女優活動

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/09(土) 10:29:02 

    CM
    女ばかり、ブザマな踊りしてる気がする…。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/09(土) 10:29:45 

    >>35
    「和歌山」みたいなイントネーションだよね

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/09(土) 10:30:13 

    真昼間人がいる場での下ネタ

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/09(土) 10:30:18 

    >>2
    デブの横は嫌だ

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/09(土) 10:30:24 

    >>34
    確かにね
    流行りや色々なんだろうけど「ご自分のお子さんでしょ」とは思う
    いまは父親も母親も働く時代とかいって、でも男性が何かとするとイクメンになるんだよなあって、子育て世代のいとこも言ってて納得した

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/09(土) 10:30:26 

    恵まれない子供たち…みたいなCMや番組
    ハエが集ってて不衛生な環境の映像見せられると、なんか…気分悪くなる…

    +31

    -5

  • 44. 匿名 2019/11/09(土) 10:31:29 

    今流れてるカラムーチョのCMが不快。
    湖池屋好きなだけに残念。
    ちょっとだけやめて欲しい事

    +41

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/09(土) 10:31:36 

    >>33
    出ると思って、トイレ行ったら」
    おならで済んだらとっても嬉しいわ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/09(土) 10:31:53 

    便秘のおじいちゃんおばあちゃんのスッと出るガハハハって笑う下品なCM。

    そんな時に出会ったのが…みたいなドキュメンタリー風のCM。

    夢グループのわざとらしいナレーションとわざとらしい社長の会話。

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/09(土) 10:31:54 

    スポーツ選手(現役の人)に対する、専門外の質問かなあ。専門的な取り上げ方をしないなら、番組に呼ばなくてもいいし選手さんも戸惑われるのでは?昨今のラグビー選手さんに対する扱いがちょっと気になる。もちろん人間的な魅力も発信したいのかもしれないけど、試合後のインタビューとかで十分伝わってくる。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/09(土) 10:32:10 

    >>25
    フジテレビの
    「ノンストップ」の「せきららボイス」が好きなんだけど、ちょっとやったらすぐCM…。
    イラッとする💨

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:09 

    錦織圭とあこ結婚するみたい、、、

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/09(土) 10:34:13 

    >>39
    そうそう!!
    その表現ピッタリ!!
    わかってくれる人がいてウレシイ😆

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/09(土) 10:35:15 

    >>16
    それより他人の容姿に評論してストレス発散する方が嫌だわ
    どちらもやめて欲しい

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2019/11/09(土) 10:35:55 

    >>13
    うちの職場にもいる!
    ほんとむかっとくる

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:17 

    ガルちゃんもうそうだけど、
    ネット見てると強制的に流れる動画のCMバナー。
    あれってやっぱりパケット食ってるんだよね?

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:23 

    コメンテーターの無責任な発言やめてほしい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:51 

    >>36
    その場にいたら飲み物を盛大に吹く自信がある

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/09(土) 10:37:38 

    ここのコメントする時にニュッと現われる動画

    邪魔

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/09(土) 10:40:53 

    人生100年時代
    寿命のびてたり、健康な事は良きことだと思う
    でも必要以上に煽られたりはなあ
    あと、自分達の時にはもはやいつまで働けば良いのか…ちょっと萎える

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/09(土) 10:41:16 

    >>43
    ユニセフとかの募金
    いや、日本も格差あるけど、だいぶ貧乏になってそんな余裕ねーんだわ…と思ってしまう
    …うちだけ余裕がないんかな涙

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/09(土) 10:41:46 

    お尻の穴に指を入れようとすること

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:09 

    >>56
    最近タンクトップきて階段に座ってる熟女みたいな女がむかつく

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:47 

    ヒビケアとかのCM
    いくらなんでもアカギレとか誇張しすぎ
    痛々しくて見れない

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/09(土) 10:44:19 

    高齢出産の子供は可愛そうとか言わないでほしい。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/09(土) 10:44:53 

    ニュース番組でニュースの見出しだけ喋ってCMに行き、CM明けに違うニュースから始まりCM前にやってたニュースは後からやるやつやめて欲しいなって思う

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/09(土) 10:45:22 

    目の前の席が空いたから座ろうとする人を押しのけてまで座ろうとするオバハン
    まじで不愉快

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/09(土) 10:45:30 

    早く結婚したら勝ち組言う人正直気分悪いからやめてほしい。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/09(土) 10:45:36 

    >>35
    関西のイントネーションだよ。
    甲子園で選手を呼ぶ時も同じだよ。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/09(土) 10:46:21 

    インコのカゴを掃除するとき、
    なにしてるのか気になるようで見に飛んでくる。ゴミが舞い散る。
    どうせ掃除機かけるからいいんだけど、ちょっとやめてほしい

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:13 

    30歳で第一子産んだのに高齢出産って言ってくる友達

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:34 

    >>52
    無くなってもそのまま変えてない人が多い。家では変えているのかしら?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/09(土) 10:56:59 

    女子高生をやたらと持ち上げ女の美の頂点みたいに扱う風潮かな。今は若い女子高生でも加齢と共に価値を失っていくとも捉えられるから、歳を取ることに罪悪感はあるものの希望が感じられなくなってしまうと思う。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/09(土) 10:57:54 

    会社で仕事中のお喋り

    楽しそうに働いてるけど、
    うるさい!
    頭痛い!
    黙ってくれ!

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/09(土) 10:58:23 

    >>10
    わかるー!!
    写真写りがちょっとボヤけてただけでも
    「写真写りが悪い!」って
    「えっ?それくらいで?」って思うし、
    「えっ?そこ?」ってコメの時もある。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/09(土) 10:59:11 

    >>70
    美人でもブスでも
    誰でも可愛く見える時代だから
    許してあげよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/09(土) 11:01:01 

    >>65
    若気の至りで
    アホな旦那捕まえたのかもよ
    独身で働く人が羨ましいのかもよ
    単なる僻みぽい
    幸せな人は言わないから

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/09(土) 11:02:23 

    可愛いの前提なんだけど
    うちの犬
    一緒に寝てると、すぐに枕取ってくるし、私の顔にお尻乗せてるし、すやすや寝てくれてるから笑っちゃうけど、体制を整え直すわけにも変える訳にもいかず、わんこ起こさないようにと思うと、結局、寝られない
    「枕で寝る犬って珍しいね」って言われるけど、本当にもう殆どいつもで、きっと普通になってる
    お尻乗せたり、頭向けたり、足下で寝たりって言うのは、信頼の証らしいから嬉しいけど…本当に寝不足になる 笑

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/09(土) 11:02:56 

    >>29
    最近この感覚が行きすぎて、母子手帳って言葉すらイライラしてしまう!笑
    お父さんの健康状態や診察結果を記載する欄もそこそこあるのに子供手帳や家族手帳ではだめなのか⁈って!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/09(土) 11:03:42 

    >>47
    昨日も卓球の解説席にいましたね。ご本人達も違うだろって思ってそう。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/09(土) 11:06:17 

    >>10
    ちょっとびっくりするぐらい
    最初からフルスロットルで殴りかかったりするよねw

    人それぞれ、地雷になる言葉があるのだろうなと
    思ってる。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/09(土) 11:07:03 

    >>73
    女子高生でかわいい制服を着ていてもブスはブスだよ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/09(土) 11:07:05 

    通販系の医薬品みたいなので、「母親の為に開発しました」
    はじめは美談みたいになってて、「CMだしなあ」位に思ってたけど、次の製品もまた違う方が「母親の為に」ってなってて、そんなにも家族愛の開発なのかな?と、ちょっと気になった

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/09(土) 11:07:36 

    >>13
    おしっこやらうんちやらをして拭いてまだ洗ってない手で変えて欲しくない派もいるよね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/09(土) 11:09:23 

    >>1
    10月末くらいからずっとやってる座敷わらしみたいな子がでてくる映画だかテレビのCM
    始まったらチャンネル変えるから最近気づいたんだけど12月防衛のCMらしいね
    そんな長い間やらないで欲しい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/09(土) 11:10:12 

    無駄なモザイク
    某煽り運転のガラケー女
    有れって最早確定だからモザイク付けなくても良かったと思う
    変にモザイクかけたから、不幸になった人がいるのに
    何でもかんでもモザイク

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/09(土) 11:10:55 

    >>61
    私も冬にあかぎれ出来るから
    CM観る度に「あぁ、痛い季節きたよ…」って
    憂鬱になる。

    「あかぎれにさっと塗るだけで傷をカバー」とか
    いうやつとかなんて、
    「お前をさっと塗るときに叫びそうになるわ!」って
    八つ当たり気分になる。
    すっごいしみるもん。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/09(土) 11:15:08 

    >>76
    本当にそうだと思う。
    母子手帳…母体保護の観点から発したものかもしれないけど、にもかかわらず予防接種も〇か月検診も全部母親がやらなきゃいけないっていう無言の圧力のような(ぜんぜん母体保護されてない)…。家族手帳でいい。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/09(土) 11:15:47 

    お店で試食を次々渡されること。
    食べるの好きだから基本嬉しいけど、それは別に食べたくはないんだけどなと思うときとか苦手な物もある。
    興味あるし買って帰ろうかと思うから見てるんだど、コレもコレも!と試食を次々渡されるとうまく断れない。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/09(土) 11:15:52 

    >>10
    例えば、好きな物とか、好きなタレントさんとか、そういう時にも「何で?」って言われてる人を見るだけで、自分のコメじゃくても何だかこっちまで萎える
    好きなトピだから良いのになっていうのは思う

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/09(土) 11:18:42 

    >>58
    ユニセフの立派な設備、自分たちのための大げさな投資を、少しでも節約して寄付することは考えていないの?って思ってしまう私はもっと邪悪かも…

    (一応日本や海外で災害があれば、自治体に直接募金するよう努めてます。ボランティアいけないのでせめてそれくらいはと思って)

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/09(土) 11:18:53 

    色んな事に対する、イニシャル出し
    名前明かせないかなら、もう、気になるからやめて欲しいなとは思う
    しかも続報も全く無い時も有る

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/09(土) 11:20:39 

    150センチなので電車が苦手
    他人のリュックや毛先でしばかれる
    つり革も路線によっては高くて脇をプルプルして耐えてる

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2019/11/09(土) 11:21:37 

    >>51
    痩せればいいだけの話。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2019/11/09(土) 11:22:34 

    >>68
    普通は40過ぎでしょww

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/09(土) 11:23:27 

    夏になると上半身裸で住宅地をうろつく40代の隣人。中学生の娘もいるのに家族は誰も注意しないのだろうか。公然わいせつで通報したい。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/09(土) 11:23:36 

    >>68
    50年前の人かな?ww

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/09(土) 11:24:42 

    俳優陣が地方用のCMで言わされてる方言
    見てるとそうじゃない感ハンパない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/09(土) 11:24:59 

    >>76
    初めて知ったよ。
    母子の健康状態かと思ってた。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/09(土) 11:28:37 

    >>79
    ブス人生の中で一番良い時でしょ

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/09(土) 11:29:38 

    1人の時以外の溜め息
    周りの空気考えられない人認定

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/09(土) 11:32:15 

    >>28
    私、たまたまその(天気)予報士さんに対しての宮根の態度を見た時はビックリした。
    なんか威圧的だよね。
    しかも、聞いてる?ってくらいの態度(表情)してるし。
    私があの予報士さんならキレそうw
    仕事だから我慢するしかないのか..かわいそうだわ。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/09(土) 11:33:00 

    相槌が多い人
    「はぁい、はぁい、はぁい、はぁい、はぁい」みたいな
    聞こえてくるとイライラする

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/09(土) 11:33:37 

    土日はテレビで天気予報をあまりしてくれないのが不便。
    平日はうるさいくらいやってるのに。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/09(土) 11:34:41 

    >>78
    フルスロットルww すごく的確で笑ったw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/09(土) 11:40:21 

    YouTubeの広告にホラー映画の広告入れること
    動画の途中で急に広告入るとビックリする

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/09(土) 11:40:31 

    車内でおなら

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/09(土) 11:41:40 

    最近のアニメCMとかポスター。
    ほとんどのものが嫌悪感オンリーですけど?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/09(土) 11:43:39 

    >>28
    ひるおびの恵も天気予報の人にすげーむかつく絡みするから
    ひるおび見るのやめた

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/09(土) 11:51:28 

    父親のやたらうるさいくしゃみ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/09(土) 11:53:33 

    >>17
    ホットコットの7秒ハグのCMきっもちわるい

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/09(土) 12:11:32 

    日本テレビのevery.であるニュースのさわりだけ紹介してCMに突入して、開けたら続き観れるのかなと思ったら全然違うニュースを立て続けにやってからようやく件のニュースになること
    あれなんなの視聴者舐めてるの?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/09(土) 12:12:53 

    女性服屋に増えているシャレオツイケメン店員

    ブスでセンスも悪いので…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/09(土) 12:19:03 

    会話の中に疑問形を多く入れてくる人
    沢山「うん」って言わなきゃならなくて疲れる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/09(土) 12:23:17 

    >>99
    関東では(多分)珍しい名前だから
    「名前にふりがなつけてほしい」って思う。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/09(土) 12:24:37 

    >>106
    わかるー!!
    ナゾの上から目線。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/09(土) 12:26:55 

    >>109
    日テレは
    「Every」にしろ「ヒルナンデス」にしろ
    とにかくCM多いよね!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/09(土) 12:34:12 

    YouTubeの広告増えた気がする
    まあ、無料じゃなく有料になったら困るし仕方ないんだけどさ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/09(土) 12:58:33 

    >>68
    うわあムカつくね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/09(土) 13:18:54 

    >>17
    「ちょっとだけ」じゃなくて心の底からそれ系のCMにうんざりしてる。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/09(土) 13:19:01 

    靴下ひっくり返ったまま洗濯かごに入れるのやめてほしい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/09(土) 13:24:59 

    >>10
    「当たり障りない」は自分の価値観だよ。
    自分では気付いてないだけで被害者ぶるのもどうかと思う。

    +0

    -7

  • 120. 匿名 2019/11/09(土) 13:25:56 

    >>44
    わかる!!
    ほんと気持ち悪いし意図不明だし何あれ??
    謎肉CMといいセンス無さすぎ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/09(土) 13:28:49 

    >>36
    娘が上司に言ったんだよね?
    数ある会話のネタでそれをチョイスするって…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/09(土) 13:42:08 

    >>71
    確かに高笑いしてると「お前ら黙れ」みたいにキレたくなる

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/09(土) 14:43:15 

    >>22
    大体がっかり

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/09(土) 15:27:19 

    >>88
    たしかこの人たち、募金額の4分の1を経費と称してピンハネしてるんだよね???

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/09(土) 15:27:46 

    使用後のキッチンスポンジをビシャビシャのまま放置する母…伝えるほどじゃないけど、ちょっとやめて欲しい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/09(土) 15:31:07 

    Twitterでもなんでもそうだけど、「男は〜」「女は〜」「○○出身は〜」と大雑把な括り方で叩く人
    だいたい一括りにするな!て反論にあって面倒くさがってる

    人間偏見を持つのはある程度しょうがないとは思うけど、それをモロに態度や言葉に出したらそりゃ揉めるでしょと

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/09(土) 15:32:52 

    ツイッターとかで、私下ネタいけるんです的な内容のツイートする同級生。
    25だけどいい歳して…って思う。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/09(土) 16:10:24 

    地方銘菓を「東京ではこんなものすぐに飽きられる。私の住む東京ではこのレベルではありえない。」などと東京都民目線気取りでかいてるレビュー。味覚は人それぞれなのは分かる。でも取り寄せしといてその言い分は酷くないか?地元で人気のお菓子を東京目線で語られてもなー。地方でも味覚違うのに悪口前回なレビューは気が滅入る。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/09(土) 18:58:18 

    ちょっとどころじゃないけどガン見してくる同僚。しかも人と話してると毎回じっ、、と見てくるし目が合ってもずっと見続けてる

    何なん!?(仲良くないから余計に)

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/09(土) 21:20:31 

    田舎の野菜の押し付け合い
    同じ時期に出来るからって、大根何本も要らない‼️
    買ったやつの方が美味しい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/10(日) 00:23:30 

    連日の総武線の電車遅延

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/10(日) 01:18:41 

    ヤンキー臭漂いまくってる職場の輩一名
    すんごーく苦手
    この人さえいなけりゃ平和な職場なのに!といつも思ってる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/10(日) 01:48:07 

    >>28
    こいつバーニングの社長に媚売ってキー局でのさばるようになったんだよ 傲慢で本当にウザい 木下優樹菜と一緒に消えてほしい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/10(日) 01:49:33 

    >>22
    わかります!
    小説家の顔出しも、追加で。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/10(日) 01:51:01 

    スタイリストのモデル気取り。
    モデル並みにポーズ決めていて
    こっちが恥ずかしくなる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/10(日) 02:13:59 

    >>17
    多様化なんかいらねーよ

    偉そうな事言う前に1人でも梅よ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2019/11/10(日) 10:12:36 

    生理のCMわかる〜
    家族でいる時何となくきまずい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/10(日) 10:14:09 

    トイレで隣から色々聞こえるのが嫌
    乙姫つけて〜と思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード