-
1. 匿名 2019/11/08(金) 22:46:02
あだち充と高橋留美子は最強ですよね!+63
-15
-
2. 匿名 2019/11/08(金) 22:46:34
出典:livedoor.blogimg.jp
+58
-0
-
3. 匿名 2019/11/08(金) 22:46:48
ブスに厳しい+46
-0
-
4. 匿名 2019/11/08(金) 22:46:49
>>1
鳥山明「そやね」+5
-3
-
5. 匿名 2019/11/08(金) 22:47:19
南がモテる理由が分からない
元祖あざとい女+68
-24
-
6. 匿名 2019/11/08(金) 22:47:31
H2は素晴らしいわよね+66
-4
-
7. 匿名 2019/11/08(金) 22:47:35
H2の比呂が好きー!+53
-2
-
8. 匿名 2019/11/08(金) 22:47:51
タッチからのMIXにはまりました
アニメ終っちゃって残念+35
-2
-
9. 匿名 2019/11/08(金) 22:48:33
髪型以外みな同じ+39
-2
-
10. 匿名 2019/11/08(金) 22:48:56
>>2
これ結局どれが正解?+12
-0
-
11. 匿名 2019/11/08(金) 22:48:57
キモい世界観+15
-16
-
12. 匿名 2019/11/08(金) 22:49:01
>>2
1番右?
分からないw+9
-0
-
13. 匿名 2019/11/08(金) 22:49:01
ふと思い出した場面がどの漫画のエピソードかわからなくなる+10
-1
-
14. 匿名 2019/11/08(金) 22:49:54
>>2
一番左?
私は南ちゃん好きだったなぁ、羨ましかった
+42
-6
-
15. 匿名 2019/11/08(金) 22:49:54
>>1
サンデーはオタク色の強い雑誌ですね+2
-1
-
16. 匿名 2019/11/08(金) 22:50:01
虹色とうがらしの七味が好き!+20
-0
-
17. 匿名 2019/11/08(金) 22:50:05
純粋に小さい頃から野球が好きだから、色々読んだな~+6
-2
-
19. 匿名 2019/11/08(金) 22:50:45
>>12
左右で迷うよねwww
+10
-1
-
20. 匿名 2019/11/08(金) 22:50:58
>>2
右❗
もしくは左❗+9
-0
-
21. 匿名 2019/11/08(金) 22:51:06
南ちゃんそんなに悪女かなー?かっちゃんだってちゃんと、南がたっちゃん好きなの分かってたわけだし。言うほど思わせぶりかね?+94
-6
-
22. 匿名 2019/11/08(金) 22:51:27
タッチよりH2派
いまだ売れてて凄い+21
-1
-
23. 匿名 2019/11/08(金) 22:51:56
>>3
タッチでブスでもくっついた女の子いたよー
個人的にいいシーンだった
+20
-0
-
24. 匿名 2019/11/08(金) 22:52:14
スローステップの結末だけは
納得が出来なかったわ+12
-1
-
25. 匿名 2019/11/08(金) 22:52:50
ラフ が大好き
わかりやすい話なんだけど良くできた話+33
-1
-
26. 匿名 2019/11/08(金) 22:53:00
>>18
こういうのハアハア言いながら貼り付けてんの?キモ+2
-0
-
27. 匿名 2019/11/08(金) 22:53:10
人が死ぬことがあるのがねえ…。+2
-6
-
28. 匿名 2019/11/08(金) 22:53:26
パンチが可愛い+80
-3
-
29. 匿名 2019/11/08(金) 22:53:48
>>21
だよね、南ちゃんだってたっちゃん好きなの出してたし
逆にクラスメイトや友人がわからないのが不思議だったし
あんなベストカップルとか勝手に囃し立てる方が悪いと思う
+81
-4
-
30. 匿名 2019/11/08(金) 22:53:56
タッチに注目されがちだけど、わたしは「みゆき」が好きだったなー。+55
-0
-
31. 匿名 2019/11/08(金) 22:54:43
>>26
反応せずに即通報しましょう!+3
-0
-
32. 匿名 2019/11/08(金) 22:54:53
シンプルな絵だけど、台詞がなくても何が起こってるのかわかりやすい
情感とか間を描くのが上手いと思う+83
-1
-
33. 匿名 2019/11/08(金) 22:55:40
漫画家として実力はあるが、描き分けが出来ない&男性目線過ぎるのかな。と分析。
タッチ以外も、ヒロインは女性読者に嫌われがちな(しかし男受けはやたら良い)タイプなの?+28
-9
-
34. 匿名 2019/11/08(金) 22:55:51
>>14
私は南ちゃん嫌い。
あの話し方も勘に触る。
「だめなんだぞ!」とか、はぁ!?って感じ。
いかにも性格悪そうな由香が好きだった。+28
-25
-
35. 匿名 2019/11/08(金) 22:56:28
顔がみんな同じで誰が誰なのか分からない+10
-5
-
36. 匿名 2019/11/08(金) 22:57:16
>>2
右がなんかこんな笑顔見せるキャラだっけって思った
なんかちょっと・・・あっ、って感じで笑うイメージなんだよね
でも右の笑顔から南ちゃんとかっちゃん見て左の笑顔に変わるイメージもある
+3
-0
-
37. 匿名 2019/11/08(金) 22:58:15
女に嫌われる女の代表みたいになってるけど、私は南ちゃん大好き!
一人称が自分の名前だったり色々あざといのもなんだかんだ可愛いから許せる笑+56
-9
-
38. 匿名 2019/11/08(金) 22:58:22
H2が好き
比呂とひかりが良かったな+32
-2
-
39. 匿名 2019/11/08(金) 22:58:33
達也と後輩がくっついてお兄さんと南がくっついて欲しかった+5
-14
-
40. 匿名 2019/11/08(金) 22:59:08
橘英雄が可哀想😭+4
-0
-
41. 匿名 2019/11/08(金) 22:59:14
原田君が好き
ナイスアシスト連発+33
-1
-
42. 匿名 2019/11/08(金) 23:00:01
タッチって、バトンタッチのタッチなんだよね?+36
-0
-
43. 匿名 2019/11/08(金) 23:00:42
原田くん、高校生なのに人間出来すぎている。
優しくて人情ある人だよ。+69
-0
-
44. 匿名 2019/11/08(金) 23:01:08
南ちゃんは最初から達也一筋だし
元々何でも才能があるのは兄の方
頑張ってきた野球も志半ばで兄にバトンタッチ
和也が気の毒で泣けてくる+109
-2
-
45. 匿名 2019/11/08(金) 23:01:21
なんか毎回似たようなキャラとストーリーでつまらない印象しかない+5
-11
-
46. 匿名 2019/11/08(金) 23:01:48
南ちゃん好きとか言う奴の
むせ返る程の童貞臭+3
-8
-
47. 匿名 2019/11/08(金) 23:01:58
みゆきはアニメの出来が良いよね
ぶっちゃけ、H2Oてみゆきの歌しか知らないw+24
-1
-
48. 匿名 2019/11/08(金) 23:02:12
>>2
真ん中が爽やか系だなと思うだけで全然わかんない😭💦💦+3
-0
-
49. 匿名 2019/11/08(金) 23:03:28
みゆきは、どっち派か分かれたよね!
私はどちらも捨てがたい(笑)+7
-0
-
50. 匿名 2019/11/08(金) 23:04:03
>>48
多分、真ん中は「陽あたり良好!」の高杉くんのような気がする+29
-0
-
51. 匿名 2019/11/08(金) 23:04:27
>>18
エロ画像貼って逮捕された人いるんだよ?+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/08(金) 23:06:19
正人はパンティー泥棒
みゆきの父親もロリコン変質者の警察官+4
-6
-
53. 匿名 2019/11/08(金) 23:07:37
>>2
左じゃない?達ちゃんって結構屈折してるから大口開けて笑わないと思う+25
-1
-
54. 匿名 2019/11/08(金) 23:08:22
虹色とうがらしはあだち充の中で違った作品ですよ。
腹違いの兄妹のお話。
人の良い主人公の七味が好きでした☆+10
-0
-
55. 匿名 2019/11/08(金) 23:08:25
>>2
向かって左+10
-1
-
56. 匿名 2019/11/08(金) 23:09:00
>>2
作者でも見分けられないんだっけ?
誰かこの世に完璧に見分けられるあだち充作品のファンの人っているんだろうか?!+7
-0
-
57. 匿名 2019/11/08(金) 23:09:53
>>30
大人の階段のぼる
君はまだシンデレラさ~♪
この曲好きだったな~+17
-1
-
58. 匿名 2019/11/08(金) 23:10:37
>>37
私も好き。
小さい頃からタッちゃんを好きだったのに、カッちゃんを傷つけたくなくて言えない、優しい子だよね。モテるのは仕方ないくらいのいい子なのに。みんな嫉妬しすぎ。+45
-6
-
59. 匿名 2019/11/08(金) 23:12:16
私も南ちゃん好きだったよ。自分が劣等感の塊だったら万能な南ちゃんは憧れだったよ。+27
-2
-
60. 匿名 2019/11/08(金) 23:13:37
少し前のアド街ック天国の練馬区特集で、あだち充いきつけの喫茶店や漫画のモチーフになった場所が結構紹介されてたよ。群馬出身だけど、練馬が好きで長く住んでたみたいだけど、今も住んでるのかな?+12
-0
-
61. 匿名 2019/11/08(金) 23:15:10
南ちゃん大好きだったから、由香が苦手だった!新田はほんとに良い男だったなあ。+28
-3
-
62. 匿名 2019/11/08(金) 23:15:53
>>21
むしろ達ちゃんに一途だったよね。+47
-0
-
63. 匿名 2019/11/08(金) 23:17:29
世間的にはタッチが有名だけど、野球なら断然H2。
なんだろう、なんかすごく好きなんだよな。
+34
-2
-
64. 匿名 2019/11/08(金) 23:17:31
>>62
あんなにモテるのに一途だったよね。
新田くんにぐらつかないのがすごいと思った(笑)
+56
-1
-
65. 匿名 2019/11/08(金) 23:18:09
この人の描く人物どれもしゃくれてる+2
-4
-
66. 匿名 2019/11/08(金) 23:19:51
タッチの新田くんや、H2のヒデちゃんみたいに、デキる選手は監督と同じ目線でしゃべれるのすごいと思った。+19
-0
-
67. 匿名 2019/11/08(金) 23:20:47
かっちゃん→南ちゃん→←達也だけどさ
自分だったらと考えてほしい
子供の時に甲子園への憧れを話したら、シャレにならないレベルで努力する男
自分は兄が好きだわかっているのに、ひた向きに努力して好意を向けてくる
またそんな弟の努力を四六時中見て、今まで何もせず過ごしてきた自分
中高でそんな相手を無下にできる?しかも幼馴染だよ絶対できない+40
-3
-
68. 匿名 2019/11/08(金) 23:20:52
私はH2の野田くんが好き+9
-0
-
69. 匿名 2019/11/08(金) 23:21:25
みゆきに出て来る鹿島みゆきのお父さんめっちゃキモい!
娘よりひとつ年下の若松みゆきを狙ってたり、自分の娘のお風呂除いたりわざと真人が落とした自分の娘の水着をムフフってやってみたりわざと着替えてる時間を狙ってノックもせずに娘の部屋に入ったり漫画と言えめちゃくちゃ気持ち悪い!+26
-1
-
70. 匿名 2019/11/08(金) 23:22:03
高校生の時
「達ちゃんよりかっちゃんの方がはるかにいい男だ」
って言ってる友人がいて
「はぁ?」
って思ってたんだけど、アラフォーになって、ようやくその友人がいかに高校生のくせに男を見る目が備わっていたかと言う事がわかった。+10
-7
-
71. 匿名 2019/11/08(金) 23:29:37
あだち先生は下積みが長い
40年以上前、中学○年生コースって学習雑誌で読んだ時はこんな大物になるとは思わなかった
因みに私は52才のおばちゃんです+12
-0
-
72. 匿名 2019/11/08(金) 23:31:45
アニメのMIX見てたらタッチをもう一回全巻読みたくなったよ。
南ちゃんと達ちゃんがなつかしくて…+18
-1
-
73. 匿名 2019/11/08(金) 23:33:15
タッチの最終回とその前の2話が特に好き
昔、鳥取に行ったときに舞台になった体育館や河原を見て回った
あの体育館も最近解体されたそうですね+7
-1
-
74. 匿名 2019/11/08(金) 23:36:13
H2の終盤の緊張感と盛り上がりが大好き。
ヒロの知ってるか?とか、野田のそれがわかってるならいいとか。
途中もちょこちょこ印象的なシーンがあるよね。私は英雄が目にデッドボールを受けて、不安をひかりに吐露するシーンでドキッとした。英雄って大人だし頼りがいあるけど、不安で弱くなるときもある。あかりがヒロと外泊したことを知ったときとかも、一人で色んなこと思ったんだろうな。
と、多くを語らずそこまで想像させるのがうまい漫画なんだよね。+26
-0
-
75. 匿名 2019/11/08(金) 23:37:06
浅倉南38歳+25
-0
-
76. 匿名 2019/11/08(金) 23:39:50
大人になって思う
たっちゃんと南ちゃんは結婚してもかっちゃんを常に思い出しそう
型にはまったイメージを幸せっていうのは可笑しいのは分かってる
でもたっちゃんと南ちゃんは幸せになれるのだろうか+14
-1
-
77. 匿名 2019/11/08(金) 23:40:39
ヒロインは容姿端麗スポーツ万能家事万能で学校の人気者。
主人公は全国トップレベルの実力の持ち主。
逆にこれで面白い漫画描けるのが凄いなと思う。+48
-0
-
78. 匿名 2019/11/08(金) 23:43:17
田舎だからか、夏休みはタッチ再放送
毎年タッチ、小学校6年間タッチ
たまにハイジ
アニメには罪は無いけど、嫌いになりました+10
-2
-
79. 匿名 2019/11/08(金) 23:45:16
出てくる女が同性から嫌われる典型。+3
-6
-
80. 匿名 2019/11/08(金) 23:46:53
>>33
私もあだち充が描くヒロインが昔からどうも好きになれない
みゆきでもタッチでも
+8
-8
-
81. 匿名 2019/11/08(金) 23:48:39
女の趣味悪いと言われてるさんまが前からタッチの南ちゃんが理想のタイプって言ってたから察し…+7
-5
-
82. 匿名 2019/11/08(金) 23:51:00
>>70
カッちゃん普通にモテてたじゃん+18
-0
-
83. 匿名 2019/11/08(金) 23:51:46
>>1
わかる、わかるんだけどこのトピタイで1コメで唐突に高橋留美子出してくる意味w+9
-0
-
84. 匿名 2019/11/08(金) 23:53:20
陽当り良好とのかすみちゃんが好きだった
ちゃんと少女漫画寄りの性格ではあったよね。+20
-1
-
85. 匿名 2019/11/08(金) 23:55:38
幼なじみ、スポーツ、親族が亡くなる
いつも定番だけどそれでも面白いのがすごい。ただ、クロスゲームはハマれず、mixも途中で挫折した。H2が良すぎて、あれを超える作品が出てこないってかんじ。+10
-0
-
86. 匿名 2019/11/08(金) 23:57:01
アニメが原作に追いついてしまい、重要な告白シーンが違う。
断然、原作の方がよい。+12
-0
-
87. 匿名 2019/11/08(金) 23:59:29
今MXでクロスゲームの再放送してるよね
青葉がツンツンすぎて全然可愛いかんじがない
あだち充ヒロイン総選挙4位なのに…
ちなみに他は
7位 『H2』雨宮ひかり
6位 『みゆき』鹿島みゆき
5位 『ラフ』二ノ宮亜美
4位 『クロスゲーム』月島青葉
3位 『H2』古賀春華
2位 『みゆき』若松みゆき
1位 『タッチ』浅倉南+11
-1
-
88. 匿名 2019/11/09(土) 00:02:26
>>70
タッちゃんとカッちゃん間違えてない?+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/09(土) 00:02:31
陽当たり良好が好きだった
たっちゃんと瓜二つだけど高杉くん爽やかなんだよなー+17
-0
-
90. 匿名 2019/11/09(土) 00:02:57
沈黙で語る漫画だよね。+26
-0
-
91. 匿名 2019/11/09(土) 00:13:01
>>81
さんまは多分そんなに知らないと思う
その当時お気に入りだった長澤まさみがタッチの実写版で南を演じたから、南ちゃんを理想と言ってるだけな気がする
前に岡村隆史が「僕はどちらかというと『タッチ』よりは『みゆき』の方が好き」と言ったらさんまが「南ちゃんみたいなもんやろ?」と流してしまっていたし+10
-0
-
92. 匿名 2019/11/09(土) 00:15:21
>>70
どちらかと言うと達ちゃんが主人公で、本当に能力があるのは達ちゃんだし、弟の無念を晴らすし男気があるしで、ずっと達ちゃんカッコいい!と思って憧れて見てました。
でも結婚したら「おい!飯っ!」って言ってテレビ見てあぐらかいてそう。
一方でかっちゃんはイクメンで料理上手、家事も半分やってくれそうだし、妻のために夕飯に腕を振るいそう。なんたっていつでも南ちゃんファースト、浮気も心配なし。+24
-2
-
93. 匿名 2019/11/09(土) 00:40:41
同じアパート?に住んでる人を好きになり始めたら、アメリカから彼氏が帰ってくる話しのマンガ持ってた。好きだったわそのマンガ。+7
-0
-
94. 匿名 2019/11/09(土) 00:44:16
>>25
わたしもラフが一番好き!+5
-0
-
95. 匿名 2019/11/09(土) 00:46:03
野球やってる息子にタッチとか読んで欲しいけどダイヤのAに夢中だわ+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/09(土) 01:04:42
昔読んだ短編集が面白かったな
覚えてるのが喫茶店の話
よく来る客のお兄さんはそこで働く美人のお姉さんに恋してた
でもお姉さんはマスターと出来てたんだよね
お姉さんが連れてくるヤンチャな子
髪ショートでパンツスタイルだったから男の子だとばかり思ってたらある日スカートを履いて来た
その子は密かにお兄さんに恋してた
「私のこと恋愛の対象として見てくれる?」ってのが可愛かった
「考えてみる」みたいなこと言ってたっけ+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/09(土) 01:22:05
>>93
陽あたり良好かな
下宿でそんな感じのお話なので+13
-0
-
98. 匿名 2019/11/09(土) 01:37:03
昔H2の比呂大好きで理想の彼氏像そのものだったけど
大人になってからはあんな人とは付き合いたくないと思った
野球選手としては好きだけど
春華とあれだけいい感じになりながら、ひかりに乗り換えようとしたフラフラしたところが無理。
あと春華がいいこすぎて逆に怖い+13
-0
-
99. 匿名 2019/11/09(土) 01:39:24
MIXでそろそろ誰か死ぬのではと心配中+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/09(土) 01:41:39
マイナーだけど「ナイン」が好き+7
-0
-
101. 匿名 2019/11/09(土) 01:45:26
>>98
うん、春華怖いw
三時間ぐらい連絡もなく待たされて
待ってるのもデートのうちだからとか言うところ。
ああいうのが男性の理想なのだろうか。+13
-0
-
102. 匿名 2019/11/09(土) 01:46:13
星屑ロンリネス+8
-1
-
103. 匿名 2019/11/09(土) 02:13:50
あだち作品は最終巻の余韻がすごいよね。
読み終わった寂しさが心を埋めるの。
ギュッと胸が切なくなるんだよな〜+25
-0
-
104. 匿名 2019/11/09(土) 02:16:18
>>100
同志よ!
かつやくんとゆりちゃんカップル最高に可愛い(*^^*)+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/09(土) 03:48:34
>>97
それです。それは持ってた。
+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/09(土) 04:45:24
>>91
いや、さんまが南ちゃん南ちゃん言ってたのはもっとずっと前だよ。アニメ放映中のころ。
あと正確には南ちゃんの声優の日高のり子さんの声が好き好きいってた。あの声で名前呼ばれたいとかなんとか。だからキャラがどうとかじゃないんだよね。さんまはミーハーだから原作も漫画も全部は見てないんじゃない?+9
-0
-
107. 匿名 2019/11/09(土) 04:56:02
子どもの頃はあだち充って絵が下手なのかな、と思ってた。人物の描きわけとかしてないし、手足とかが丸っこくてちゃんと指とか描かれてなかったりしたから
でも今思うと相当上手だよね、野球にしろ他のスポーツにしろ動きがすごくきれいだし。ほんとに下手な人はユニフォーム着て動いてるところをあんなに簡潔に描けないよ
セリフなしの余韻や間のシーンも多いのに何してるかよくわかんない、なんて絵は1枚もないんじゃないかな+25
-0
-
108. 匿名 2019/11/09(土) 06:14:08
>>2
左でしょ+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/09(土) 06:16:54
>>40
ヒデちゃん最後はひかりと元サヤだしそんなにかわいそうか?
鹿島みゆきちゃんの方がよっぽどかわいそうだったわ+25
-1
-
110. 匿名 2019/11/09(土) 06:25:40
>>84
H2も今思えばひかりを主人公に据えた少女漫画的要素があった気がする
ひかりが最後に比呂じゃなくて英雄を選ぶ所も同性として強く共感出来た
ひかりが言うには最初から自分には選ぶ資格なんてなかったって所含めて+10
-0
-
111. 匿名 2019/11/09(土) 07:17:31
H2とタッチが好き。+4
-0
-
112. 匿名 2019/11/09(土) 07:24:27
島本先生+20
-0
-
113. 匿名 2019/11/09(土) 07:26:28
サンデーて漫画家の先生達の仲が良さそう😄+15
-0
-
114. 匿名 2019/11/09(土) 07:28:35
>>3
昔の漫画多いんだよね+4
-0
-
115. 匿名 2019/11/09(土) 07:54:41
小学生の頃、タッチもだし、光の伝説という新体操の漫画もあって、地味に新体操ブームでした。新体操習い始めた友達に手具を借りて一緒に新体操ごっこしてたな。+4
-0
-
116. 匿名 2019/11/09(土) 09:05:38
H2の春華、ヒロインの1人なんだけどたまに完全にモブ扱いに思える。+9
-0
-
117. 匿名 2019/11/09(土) 09:29:07
私も南ちゃん別にあざとくないし一途だと思ってたから
ここ分かってる人多くて興奮してる!
漫画では、傘の滴が達ちゃんの目にかかって
泣いてるように見える場面があるんだよね
ああいうのが大人の漫画だな〜って感じで
あだち充は大好きです+21
-0
-
118. 匿名 2019/11/09(土) 10:57:59
>>98
もとからずっとひかりのこと好きなんだと思ってた+6
-0
-
119. 匿名 2019/11/09(土) 11:53:53
絵が同じとか話の展開のさせ方がワンパターンとか言われたりもするけど やっぱりあだち充にしか描けないあの間やコマ割りや台詞回しが大好き+14
-0
-
120. 匿名 2019/11/09(土) 12:01:16
>>117
決勝前日、和也の命日のお墓参りの時だよね
和也が叶えたかった甲子園出場と南への想いのどちらも自分が叶えようとしていることへの葛藤や逡巡、そんな達也を見て思い悩む南
そういう内心が絵や文字で具体的に表現されるわけではないのに、痛いほど伝わってくる
あの辺の話は複雑で重く、子供のときに読んで色々考えさせられた
私は甲子園出発前夜、南風マスター(南の父親)に「南を嫁さんにしてやってくれ」と言われたタッちゃんが「かんべんしてよ」と答えたのがすごく印象に残ってる+13
-0
-
121. 匿名 2019/11/09(土) 12:06:18
>>92
タッちゃんは確かに料理はできなさそうだけど、子供が産まれたらなんだかんだ公園に連れて行ってくれたりしそう。
浮気も鼻の下を伸ばすくらいはあってもギリギリ踏みとどまるし、南ちゃんが一番好きだと思う。
だいたい、タッちゃんの良さってカッちゃんみたいに完璧じゃないところだから。
カッちゃんのファンの子に和也さんとのデートで何着ていけばいいですか?って聞かれて、
達也「何も着て行かないのがいいんじゃない?」
女子「達也さんとは違うんです」
達也「男なんてみんな同じだよ」
こんな会話するような男だよ。エロ本読むし、のぞきもするし、女子には一切モテないで、男にしか人気がない。
だけど、バイト代で弟にグローブを買ってあげたり、弟に遠慮して好きな子に積極的になれない優しいお兄ちゃん。
和也のフリしてベンチに入ってマウンドでぎっくり腰になって恥をかくところも、
本当は和也より足が速くて追い抜くのに、1周多く回るのを忘れる間抜けなところも、
和也が死んでから朝のランニングをするって決めても実行できない3日坊主なところも、
そういう駄目なところ含めて、勉強も運動もできてモテまくりな弟より、
弟の出がらしと揶揄されたダメ兄貴の方が好きなの。
弟みたいに出来はよくないけど、原田君にボクシングを勧められるくらい優しい達也のほうが好き。
+18
-1
-
122. 匿名 2019/11/09(土) 12:25:23
>>95
そうそう野球大好きな男の子からすると恋愛要素が邪魔らしい
+2
-0
-
123. 匿名 2019/11/09(土) 13:31:18
>>48 真ん中は和也じゃないかな?
+1
-2
-
124. 匿名 2019/11/09(土) 13:38:29
>>30
私もみゆき大好きでした。結婚式のシーンはせつなくて泣けました。
+3
-0
-
125. 匿名 2019/11/09(土) 14:06:20
>>21
私もあざといってどのあたりを言っているのかよくわからない。
南、歴然とタッちゃんに恋愛感情丸出しだし。カッちゃんとは完全に友達とか兄弟の感覚なんだよね。なのでカッちゃんはちょっとかわいそうだったけど。+13
-0
-
126. 匿名 2019/11/09(土) 14:47:13
>>5
あざとさが男心をくすぐる訳だよ+2
-0
-
127. 匿名 2019/11/09(土) 14:53:29
>>125
たぶんね、こういうこと自分では出来ない人が嫉妬するんだよ+6
-1
-
128. 匿名 2019/11/09(土) 14:55:40
>>125
現実世界において、人前でこれするのは勇気いるから出来ない人の嫉妬だよ+4
-1
-
129. 匿名 2019/11/09(土) 15:23:21
>>2
あだち充本人にも分からないらしいねw+7
-0
-
130. 匿名 2019/11/09(土) 16:01:33
>>2
右は、みゆき の若松真人だとおもう+4
-0
-
131. 匿名 2019/11/09(土) 17:33:34
>>78
たまにハイジ←最高すぎる。
あなたの地域の放送局もあなたのリズムも大好き。+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/09(土) 18:09:53
>>123
和也は7:3分けみたいな髪型だから違う+3
-0
-
133. 匿名 2019/11/09(土) 18:34:16
>>72
最近コミックの復刻版ボックス出たよね。全巻持ってたけど、劣化がひどいのでもう一度買ってしまったよ・・・+4
-1
-
134. 匿名 2019/11/09(土) 19:49:07
>>92
どっちが好きって言ったらそりゃあ達ちゃんなんだけどね。
だから結局達ちゃんタイプの旦那を選び
「飯ぃっ!」
って毎日言われてると、家事をマメにやってくれそうなカッちゃんも良かったなぁなんてちょっと思っちゃうのよね。+4
-0
-
135. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:39
>>126
現実でもこういう女ってモテるよね。
+4
-0
-
136. 匿名 2019/11/09(土) 20:49:36
私はあだちさんが女の子の体を描くとき、変に誇張したりしないでちゃんとしたプロポーションなところが好きです。
+7
-0
-
137. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:46
>>71
確か『青春音頭ヒラヒラ君』とか描いていなかったけ。
ちょっとエッチな漫画。+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/09(土) 22:53:45
素行が悪そうでブスな子が
あいつ(南ちゃん)だけは私に優しかった
って台詞があったの最近思い出した。
南ちゃんは分け隔てなく人付き合いが出来てみんなに愛される子だったんたろうなって思った。+15
-0
-
139. 匿名 2019/11/10(日) 00:20:43
もともと若松真人は若松みゆきが好きで国見比呂はひかりが好きだったし、のちに可愛いヒロインが登場しても(いや、みゆきの場合は逆か!?)
根っこではずっと想い続けてたんだろう。
しかし鹿島みゆきや古賀春華とあれだけ良い感じになりながら
結局そっち選ぶの?と衝撃でした。
みゆきちゃんと春華は作中では気の毒だけど
だからこそ読者からは支持され、彼女らの幸せを願った読者は多いはず。
なんか上手いなあだち充。+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/10(日) 00:25:22
カッちゃんの死はそれなりにショックだったけど
大人になった今、 達也和也のご両親が気の毒で
高校生の息子が旅立つなんてたえられないわ+10
-0
-
141. 匿名 2019/11/10(日) 10:49:21
>>92
達ちゃんは料理こそできなそうだけど、南に上手にのせられて家事もすごくやりそうだけどな
別に南にだからってわけじゃなく新田妹にも孝太郎にも両親にもさりげなく優しさを見せるし、亭主関白に「おい!飯!」なんて絶対言わなそう
むしろ達ちゃん専用エプロン用意されるとかじゃんけん負けるとかで「……」となりながらも皿洗うとか
それに南が亭主関白は許さないでしょう
+7
-0
-
142. 匿名 2019/11/10(日) 11:05:36
>>76
それはもう、2人が和也を忘れることなんてあるはずないと思う
だからって亡き人を思い出すのが悲しいだけかというとそうでもないのでは
穏やかに幸せに3人でいた昔を思うこともあるんじゃないかな
私は>>1さんではないが、高橋留美子のめぞん一刻の最終回も思い出したよ+4
-0
-
143. 匿名 2019/11/10(日) 11:58:20
作中にもあったよね。
南ちゃんが食事を出した時にタッちゃんが「遅いっ」って文句言ったら「なんだ、その態度は?💢」って。やられっぱなしはないよ。+9
-0
-
144. 匿名 2019/11/10(日) 13:48:14
>>106
いや、さんまさんは原作もちゃんと読んでるよ
ラムちゃんと南ちゃんが好きだったんだよ
部屋に南ちゃんのポスター貼ってたって+2
-0
-
145. 匿名 2019/11/10(日) 13:54:08
>>104
いえてるw若松真人にあんなに尽くしたのに
最後の最後でふられるってトラウマもの
真人が嫌いだったな
ハーレム主人公の原点
これ以降、異常にモテるハーレム漫画が増えた+3
-1
-
146. 匿名 2019/11/10(日) 14:01:59
>>117
浅倉南を朝倉と書く自体、原作を読んでないか、
読解力がないかのどっちかだね
アニメのタッチの南はぶりっ子で原作である
さばさばした所や男っぽい所がなくて
最悪だった。達也の声が三ツ矢雄二さんなのも
原作と違って、無口で無愛想なところが変えられていて、人格が変えられてる
アニメは糞だ+1
-1
-
147. 匿名 2019/11/10(日) 17:06:53
作中や世間的には南ちゃん無双だったけど、最終巻に出て来たアイドル(住友里子)
ビジュアルも可愛くて好きだったけど、要は当て馬よね
現実社会では高校球児のまーくんがモモクロ好きなのが取り上げられたみたいな感じ?微笑ましい話題だけど当事者はソワソワしちゃうのかな+1
-0
-
148. 匿名 2019/11/13(水) 11:16:48
完全に出後れました
タッチが好きすぎて過去トピも最後までいつも読んでます!
H2もオススメと過去トピで見たので見ましたが
とってもよかったです🥺🥺
タッチは南ちゃんの方がタッちゃん好きな描写があって好きです。
新体操の大会で、田舎のほうの試合だった時タッちゃんには近いから来てって言うのに友達には遠いから気を使わなくてもいい(実際電車が1時間1本程度場所)
よしこちゃんが彼氏と海に出かけるって聞いた時に自分も泊まりがけで出かけてみよう。って言うところとか
要所要所南ちゃんがタッちゃんの事好きなのが垣間見れて好きです
その点タッちゃんは原田くんに助言もらって気付くことだったり、女心があまりわかってない不器用んqところもこの漫画の魅力だと思ってます((o(^∇^)o))
原田くんも新田くんもタッちゃんが好きなのわかってて好きになってるのもそれだけ魅力がある女性なんですよね。
H2の事も語りたいのですがまだこのトピ見てる方いますかね〜〜( T_T)?
残りの期間語り合いたいです((o(^∇^)o))+4
-0
-
149. 匿名 2019/11/13(水) 11:53:26
>>140
達也と和也の両親とっても辛いですよね。
常に成長を2人で見てきたのに子育て後半にして片方を事故で亡くすなんて、悲しすぎます。
両親は涙を流す描写はなくても絶望感が上手く描かれてましたね
個人的には達也が野球をはじめるって聞いた時はどう思ったんでしょうね?私だったら「和也になる必要はない」とか言って野球している達也を見るのも和也を思い出してさらに辛くなりそうですけどね( ; ; )
そのせいなのか達也野球してから球場応援は行けてなかった(決勝戦には行ったが、雨で順延のため見てない)
和也の遺影と一緒にTVで見てる母とか甲子園を行く前に甲子園だけは和也に叶えさせてあげたかったってしんみり和也の話するのもしっかり子育てしてないっと思えない事ですよね。
とにかく上杉家はおちゃらけてるようで愛のある家族で好きです!!
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する