ガールズちゃんねる

余った『給食』を食べていた調理員は悪か?

128コメント2013/06/24(月) 09:16

  • 1. 匿名 2013/06/23(日) 01:57:28 

    「もったいない」か「役得」か、余った「給食」を食べていた調理員たちの行為は“悪”か (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「もったいない」か「役得」か、余った「給食」を食べていた調理員たちの行為は“悪”か (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(産経新聞) -  「もったいない」。そんな理由から、兵庫県西宮市の半数以上の公立保育所で調理員ら



    栄養士をしています。
    盛り付けてから提供する給食では、肉や魚など個数の食材は欠席があると余ってしまいます。調理員も火の通りぐあいや味を知って欲しいと思いますが、余分に注文は出来ないので余りがある時くらいは味見をして欲しいと思っています。
    捨てるか、調理員の味見とするか、みなさんはどう思いますか?

    +207

    -8

  • 2. 匿名 2013/06/23(日) 01:59:25 

    小学校のときの給食職員の態度の悪さは異常だった。。

    +20

    -191

  • 3. 匿名 2013/06/23(日) 02:00:04 

    小学校じゃない、中学校だった。
    中学のときの給食職員の態度の悪さは異常だった。。

    +16

    -186

  • 4. 匿名 2013/06/23(日) 02:00:44 

    捨てるぐらいなら食べてくれ!!
    食い物を捨てるなんて許せん

    +997

    -17

  • 5. 匿名 2013/06/23(日) 02:03:35 

    何で食べてはいけないの?

    +895

    -20

  • 6. 匿名 2013/06/23(日) 02:04:09 

    余ったものを食べない以外の選択肢ってなに?捨てる?バカじゃない?
    余ったものなんだから食べたっていいよ!捨てるよりずっといいに決まってるじゃん!!
    捨てるなんて以ての外!食べ物をなんだと思ってるのさ。

    +796

    -21

  • 7. 匿名 2013/06/23(日) 02:04:31 

    学校給食の調理師してました。
    味見しながら作るのは必須でしたよ!!
    ちゃんと栄養士さんが人数分計算してくれてましたし、学級閉鎖以外、欠席の人数など知らせてくれませんでした。
    余れば多く食べてくれる学年に振り当ててました。捨てるとか有り得ない。

    +638

    -10

  • 8. 匿名 2013/06/23(日) 02:04:35 

    どうせ捨てるんだから食べてもいいでしょうに

    +587

    -17

  • 9. 匿名 2013/06/23(日) 02:06:02 

    常習で、毎日それで一食済ませていたのだとしたら、
    ちょっと許せないかな
    あんたたちにまで食わせるために給食費払ってるんじゃないよって思う

    +42

    -426

  • 10. 匿名 2013/06/23(日) 02:07:14 

    これって誰が文句言うのかな?
    お金払ってる保護者がよこせっていうのか?
    わざと自分達の分まで作ってたら問題だけど、余った分ぐらい大目に見てあげてもいいんじゃない。それを認めるのはおかしな話だけど、公にする問題でもないよ。

    +532

    -12

  • 11. 匿名 2013/06/23(日) 02:08:05 

    先進国の最たる悩みですね~・・ってアホか

    >>給食費を払ってないのに“役得”でつまみ食いをしていた行為は、市民の目にはどう映るのだろうか。

    そうゆうの気にするのって辛抱さんクラスの人かプロ市民だろ・・・

    +301

    -13

  • 12. 匿名 2013/06/23(日) 02:08:07 

    どうせ捨てるんなら食べてもいいでじゃない?なんでこんなことがニュースや問題になるのかわからん。捨てなきゃいけない決まりがあるらしいけど型にはまりすぎないで、もう少し融通利かせて柔軟性が欲しいなあ~

    +353

    -8

  • 13. 匿名 2013/06/23(日) 02:08:48 

    廃棄するくらいなら食べてほしいかな。
    もちろん味見兼ねて…捨てるのは作った側からしたら悲しいしもったいないよね。

    +358

    -9

  • 14. 匿名 2013/06/23(日) 02:08:54 

    栄養士です。
    味見の時だけ食べます基本的に余ったら捨てます。
    よくないことなのはわかっていますが…
    捨てるのもダメ。食べるのもダメ。
    じゃあどうすれば?
    余ったら食べるのもOKにしてほしいですね。

    +375

    -7

  • 15. 匿名 2013/06/23(日) 02:11:24 

    7です。
    これって兵庫県西宮市の教育委員会がダメなんじゃないかな・・・?
    私が勤めてたところは、調理師全員給食費払ってましたよ。

    +235

    -11

  • 16. 匿名 2013/06/23(日) 02:12:31 

    KFCでバイトしてた事あるけどその日のチキンやポテトはマネージャーが食べていいよって言ったら食べてたなぁやっぱ作った側は得に勿体ないって気持ちがあるから第三者はその人や行為に対してもっと汲むべきだと思うよ。
    動物を飼った事ないヤツが道で轢かれた犬をみて汚いとか言うのと一緒。
    市長はまずてめーの足で現場を見ろ

    +193

    -16

  • 17. 匿名 2013/06/23(日) 02:12:38 

    捨てるなら食べた方がいいと思うけど、
    残るのを見越して 取り分けてたのは問題。
    取り分けるなら お金を払うべき。

    +213

    -8

  • 18. 匿名 2013/06/23(日) 02:12:50 

    物事の決まりを作りすぎて、捨てたら勿体無いとか、食べ物は大切にとか、そおゆう当たり前の部分まで、できないの?って思う!

    余って捨てるより、誰かが食べる方がいいに決まってる!

    そんなことまで、規則やルール決める必要ある?
    日本の国は、臨機応変が効かない国なのかな?

    +110

    -9

  • 19. 匿名 2013/06/23(日) 02:13:00 

    捨ててしまうのであれば
    食べてしまっていいのでは
    ないかと私は思います。
    捨ててしまうなんて
    目の潰れるようなことは
    子供たちにもしてはいけないと
    教えてあげたほうがいいと思います。

    +131

    -4

  • 20. 匿名 2013/06/23(日) 02:13:34 

    捨てるなんてもったいない!

    食べ物を粗末にするなんて!

    もったいないお化けが出てくるぞー

    +117

    -7

  • 21. 匿名 2013/06/23(日) 02:15:06 

    いいと思います。
    なぜいけないのか?捨てるよりは自分達で作って食べてるんだし、悪いことはしてないです。

    +93

    -5

  • 22. 匿名 2013/06/23(日) 02:16:12 

    物事の決まりを作りすぎて、捨てたら勿体無いとか、食べ物は大切にとか、そおゆう当たり前の部分まで、できないの?って思う!

    余って捨てるより、誰かが食べる方がいいに決まってる!

    そんなことまで、規則やルール決める必要ある?
    日本の国は、臨機応変が効かない国なのかな?

    +46

    -7

  • 23. 匿名 2013/06/23(日) 02:16:52 

    規則で決まってるんだろうけど・・・
    なんで、食べちゃだめなの?!

    +50

    -5

  • 24. 匿名 2013/06/23(日) 02:16:56 

    すいませんでした。
    これからは余った給食捨てます
    m(__)m


    えっ!?

    +84

    -9

  • 25. 匿名 2013/06/23(日) 02:18:02 

    日本は残飯世界一と言われてますよ?
    捨てるなんてもったいない!!

    +146

    -10

  • 26. 匿名 2013/06/23(日) 02:18:07 

    世界中の食べられない子供にあげられないのなら、捨てないで食べてほしい。

    +129

    -5

  • 27. 匿名 2013/06/23(日) 02:18:48 

    一度教室に出して、余って返却されてきたものなら食べてよいと思う。

    でも、“余るのを見越して配膳前に取り分けて食べていた”っていうのは許せない。

    欠席者の関係で給食が多かったとしても、子供達に提供してあげて欲しいです。
    育ち盛りの子供達、みんなおかわりしますよね。
    みんな楽しみにしているのに。
    それを横取りはダメ。

    幼稚園の給食参観に行ったばかりで、
    おかわりを我先に取りに行く子供達を見て思いました。

    +145

    -10

  • 28. 匿名 2013/06/23(日) 02:19:11 

    屠殺を観たら絶対に食べ物を粗末にしてはいけないことがわかる。
    Unser Täglich Brot いのちの食べかた 「近代的な屠場」 - YouTube
    Unser Täglich Brot いのちの食べかた 「近代的な屠場」 - YouTubewww.youtube.com

    豚の屠殺・解体現場 Pig slaughter in Bavaria (1985) http://www.youtube.com/watch?v=g_hg-TaptM0 原題「OUR DAILY BREAD」(われら日々の糧)は聖書の言葉。我々の食卓に上る食材を生み、届ける現場を描いたドキュメンタリー作品だ。ナレ...

    +34

    -4

  • 29. 匿名 2013/06/23(日) 02:19:58 

    9みたいなきちがい親がいるから謝罪しなきゃいけないんだね

    +21

    -17

  • 30. 匿名 2013/06/23(日) 02:20:21 

    某ファーストフード店でバイトしてるけど、余っても持ち帰れない、食べれない。
    食べたいと思いながら捨てなきゃいけない。

    +70

    -2

  • 31. 匿名 2013/06/23(日) 02:20:29 

    余ったものは食べる、と大前提にしてしまうと
    余らせよう、得しようって考える人も出るかもしれない
    でも、捨てるって規律を作ってまで規制するのはどうなんだろう
    自治体の考えのレベルの低さがなんだか歯がゆい

    +66

    -5

  • 32. 匿名 2013/06/23(日) 02:21:22 

    貧しい国では食べ物もまともに食べれず栄養失調で亡くなる子もいるのに…
    食べ物を捨てるなんて許せません。

    +65

    -7

  • 33. 匿名 2013/06/23(日) 02:21:26 

    2と3は記事を読まないでコメントする人の典型的な例

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2013/06/23(日) 02:26:17 

    9だけど、
    だって、事前に取り分けとかありえなくないですか?
    それなら、自分達も一食分払うべきでしょう。
    配膳したけど余ってしまったものを食べる事については、私も否定はしないです。
    きちがいとか、あんまりです。

    +93

    -10

  • 35. 匿名 2013/06/23(日) 02:28:10 

    行政機関ってホント融通の利かない堅物だわね。

    +23

    -3

  • 36. 匿名 2013/06/23(日) 02:28:10 

    7.15です。
    他のところは分かりませんが、私が勤めてた地域の学校給食調理師は、
    給食費を払って、自分たちが作った給食を昼食に食べていました。
    学年の人数と学年によっての量を栄養士さんが計算してくれた上で、
    自分たちの分量も決められていました。
    その上の余りなら、多く食べてくれる学年に割り当てていましたので、
    それが当然だと思っています。

    +122

    -4

  • 37. 匿名 2013/06/23(日) 02:30:01 

    36さんのおっしゃる形が理想的

    +109

    -3

  • 38. 匿名 2013/06/23(日) 02:32:31 

    自分たちの給食費で!!!怒る人もいると思うけど、一つや二つ、余った物を食べるのってダメなことかな?
    ちょっと違うかもだけど、生徒同士でも余った物はじゃんけんだし、いちいち親御さんも気にしてないと思うけどな〜

    +45

    -8

  • 39. 匿名 2013/06/23(日) 02:42:15 

    え、調理師さんたちだって働きにきてるのに、自腹で味見…て、いいの?
    普通の会社で、自社製品のモニタリングで自腹切ったりする?

    作ってる人が味見する分は必要経費で考えてもいいと思う。味見しないで提供して問題が起きたらまた更に大騒ぎになると思うし。

    +79

    -13

  • 40. 匿名 2013/06/23(日) 02:44:31 

    食べ物を粗末にしない
    という考え方には同意しますが、

    公の職に就く人が代金を払わないで
    職場の給食を食べる行為自体は横領です。

    +21

    -44

  • 41. 匿名 2013/06/23(日) 02:46:16 

    うん。
    味見として食べる分には問題ないでしょうよ~。
    味見して、また美味しくなるなら良い事だし。
    そんなことに文句つけるなんて信じられない。

    味見しないにしても、残ったのは捨てて欲しくないなぁ。

    +47

    -3

  • 42. 匿名 2013/06/23(日) 02:47:49 

    豚などの家畜の餌に回さず、本当に捨てるなら、どうぞ食べて下さい。なんなら子供が多い家庭やら、体が不自由やら、困っている方に分けてもいいくらいではないかと

    +44

    -4

  • 43. 匿名 2013/06/23(日) 02:50:49 

    学校給食の調理師です。

    私のところも36さん同様に、調理師も給食費払って昼食として頂いてました。
    味見にもなりますし、何か指摘された時に食べてないからわかりませんだなんて言えませんからね。
    おかわりが多いところなどに、余りは振り分けたりします。
    食の大切さ、楽しさを教える調理師が捨てるだなんてあり得ないと思います。
    そういう姿を知った時に子供達もきっと捨てることに罪悪感を感じなくなると思います。

    +98

    -1

  • 44. 匿名 2013/06/23(日) 02:52:38 

    意図的にわざと、余るように配膳していました。←これだと問題だと思うが・・・
    捨てるだけの食べ物を何故食べて問題になるのか??

    +69

    -2

  • 45. 匿名 2013/06/23(日) 02:54:46 

    味見に文句言う人なんていないでしょ。

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2013/06/23(日) 02:58:09 

    常に余らせるような作りかたする職員にも問題ありでは?

    +24

    -11

  • 47. 匿名 2013/06/23(日) 03:00:24 

    介護施設で働いています。
    全員ではないですが、検食として食べてます。
    味見も無しって、万が一異常があっても、気づけませんよね?かえって問題じゃないですか?

    +58

    -2

  • 48. 匿名 2013/06/23(日) 03:37:47 

    私も1さんと同じく栄養士です。

    病院に勤務していますがみんなで食べて栄養士と調理師がそれぞれ検食簿を書いています。献立を立てた側と調理した側の両方の感想を記録として残しています。

    「余ったから食べている」という考えでなく「栄養士の献立が調理師によって適正に調理されているか」という確認のためですね。

    +27

    -4

  • 49. 匿名 2013/06/23(日) 03:42:13 

    外部委託にすればいい

    +6

    -14

  • 50. 匿名 2013/06/23(日) 04:28:26 

    物を粗末にしてはいけません、とか。
    このお米一粒に、農家の人がどれだけ一生懸命育てた、とか。
    そういうことを子供たちに教えて育てている現場で「給食は余ったら廃棄しなさい」とか、矛盾してるよね?

    +58

    -5

  • 51. 匿名 2013/06/23(日) 04:40:25 

    欠席者がいたら残るでしょ

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2013/06/23(日) 04:48:54 

    欠席者がいたら残るでしょ

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2013/06/23(日) 05:05:20 

    味見?もせず配膳して、万が一異物混入とかあった場合は逆に「自分たちは食べないものを子供に食べさせていたのか!」ってなるんでしょ。自分たちの都合が悪くなると、意見をコロコロ変えるんだよね。

    +14

    -5

  • 54. 匿名 2013/06/23(日) 05:49:11 

    保育所の話だよね?
    保育所ってお母さんが仕事休みだと平日でも休むし、病気しやすい小さい乳幼児ばかりだから当日朝いきなり熱出したりして休むし、登園人数が流動的だよね。
    人数分きっちり作るのはむりだよね。
    余った分は調理員や先生が食べてくれた方がいいに決まってる。
    給食費は保育料に含まれてるし、保護者の財布には関係ないのよ。
    それなのに誰が文句言うの?

    +19

    -5

  • 55. 匿名 2013/06/23(日) 05:52:11 

    知り合いが幼稚園の給食作ってますが、どのみち余る…と言って余り物を昼食にしてると聞いたことがあります。合理的でいいな~くらいにしか思ってなかったけど、給食費払ってる人からすると、ちょっと腑に落ちない話ですね…

    あたし自身、シアトル系コーヒーチェーン店で働いているとき、余ったスコーンやサンドイッチなど絶対に持って帰るや食べるなんて許されませんでした。高いと言われているさこの商品を余ったら食べれるという気持ちで売るのはお客様に失礼だし、商品を大事にしなくなる…というのが理由でしたが、やはりドバドバごみ箱に入れるのには少し抵抗あったなぁ。

    +9

    -11

  • 56. 匿名 2013/06/23(日) 05:56:43 

    日本人は贅沢すぎる。
    もっと食べ物を捨てることに罪悪感を持つべき。

    理想は調理員も給食費を払うことなんだけどね。

    +22

    -4

  • 57. 匿名 2013/06/23(日) 06:15:25 

    病院関係者です。
    患者さんの急な外泊や外出で残った食事は
    職員で食べています。
    患者さんと同じ料金ですがすみません。
    捨てちゃうよりいいですよね?(>_<)

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2013/06/23(日) 06:18:13 

    味見くらい~云々言っている人達ちゃんと1を読んでる?
    検食(味見)は義務付けられているよ。
    どのトピでも思うんだけど、反論を書き込むならそれなりに熟読しなきゃ。

    +17

    -6

  • 59. 匿名 2013/06/23(日) 06:28:52 

    栄養士さんが立てた献立表に従って調理するのが調理員さん。
    余るように発注とかは普通に考えたら出来ない。
    監査があるから,ごまかしは利かない。
    基準に従って作ったものが余ってしまうのは仕方ないでしょう。
    外注委託しても,場所が違うだけで同じことだと思うし。

    残ったら食べてもいいと思う。
    この調理員さんたちが給食費を払った上で。
    ていうか,そういう風になってるんじゃないのかなぁ
    保育園に勤めてたけど,職員もちゃんと給食費徴収されてたもん。

    今は無理矢理食べさせてはいけないという考え方も蔓延してる。
    出されたものをきちんと食べる躾も出来ないモンペが文句言うんじゃない?

    +9

    -5

  • 60. 匿名 2013/06/23(日) 06:48:27 

    27さん
    私は幼稚園で栄養士をしています。

    戻ってきたて余っていたら食べればいいと言いますが私たち調理する側が感染源になって胃腸炎が流行ったりしてはいけないので提供したものは全て廃棄しています。

    それに適量、好き嫌いなく食べるということを学ぶことも大切です。余ったら分ければいい
    →好きなものばかり多く食べる。嫌いなものは残す。では給食の意味が無くなってしまいます。

    私のところは検食兼ねて自分達の分も給食を作って食べていますよ。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2013/06/23(日) 06:59:04 

    学校の先生って給食余ったらもって帰ってますよね??
    私の学校では小中共に余った牛乳やパン、そのたおかずをもって帰ってる先生いましたよ!
    部活のあとに牛乳もらいに職員室に行ったりしました。
    これは大問題だったって事ですよね?
    残念だなぁ。。

    +6

    -11

  • 62. 匿名 2013/06/23(日) 07:01:59 

    給食費を納めている立場の一市民ですが、余ったものはどうぞ捨てずに召し上がってくださいって思いますよ。

    +11

    -5

  • 63. 匿名 2013/06/23(日) 07:13:47 

    毎日美味しい給食を子どもたちのためにありがとうございます。

    って,素朴に思いますよねぇ・・・

    だけど管理をする立場の人たちにもなかなか難しい線引きだとは思います。
    だいたい,どこからかクレームが出た話なんですかね?

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2013/06/23(日) 07:14:49 

    給食費を払えばよいと思う。

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2013/06/23(日) 07:21:16 

    どういう仕事でも、そこで働いていらっしゃる方に役得があることは別に反対しないけどなぁ。
    なんでそんなに厳しいの……

    +9

    -5

  • 66. 匿名 2013/06/23(日) 07:22:47 

    子供3人分の給食費を毎月払ってます。
    タダでもいいからどうぞ残さず食べてください。それでも余ったら持ち帰って家族にでも食べさせてください。

    廃棄なんかしたらパンチです

    +21

    -9

  • 67. 匿名 2013/06/23(日) 07:50:39 

    食べて良いのは当たり前で、余った料理は持ちかえって食べるべきだと思う、これが雇われている者の考え方です。
    しかし経営者の立場から考えたら食べて欲しくないでしょう、作ってすぐに食べてくれるなら問題は無いですが、一度許可したら持ち帰えって家で食べる従業員も必ず出てきます。料理が痛んで食中毒にでもなればマスコミが叩き、ひどい場合は損害賠償金欲しさにわざと食中毒になり、経営者を訴える可能性もあります。 なので食べ物を扱う会社が神経質になるのは仕方がないと思う。

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2013/06/23(日) 08:24:43 

    どこからそんなクレームが?
    というコメントがありましたが、
    ≫ ■内部告発で発覚
    と≫1 にありましたが...

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2013/06/23(日) 08:27:27 

    まかないとして食べたらいいと思うけど。毎日絶対に余るんだから。月2千円ほど払って食べたらいい。

    +15

    -3

  • 70. 匿名 2013/06/23(日) 08:42:35 

    小学生をもつ母です。
    先日の台風と大雨による警報で二日間学校は休校になりました。
    こういう場合の食材はどうなるのか気になってたまりません。

    特に初日は朝イチでは待機、10時の時点で休校が決定しました。給食センターでは準備が進められていたであろうと推測されます。
    何千食もの食材…捨てるなんてトンデモナイ!!
    かと言って、代わりに誰か食べるにしても大量過ぎますよね


    あの食材どうなってるんでしょう!?

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2013/06/23(日) 08:50:23 

    味見も大切だけど、わざと余らせたわけじゃないのに捨てるのは単純にもったいない。

    ここ見る限り、私も含めてほとんどの子供の親達は余った給食を調理師さんが食べる事に賛成してる。

    だから是非捨てずに食べてください!

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2013/06/23(日) 08:52:59 

    トピ主です。たくさんご意見を聞かせてくださりありがとうございます。
    *調理員も給食費も払えばいいのでは?
    →市町村によりますが、調理員は子供たちと同じ値段で食べられない場合もあります。子供たちは1食250円前後ですが、調理員は1食700円というところもあります。子供たちが払う給食費は食材料費のみの金額だが、調理員は光熱費も含めた金額で設定しているからです。多くは主婦である調理員さんたちに、1食700円を払えとは言いきれないのが現実です…。

    +10

    -6

  • 73. 匿名 2013/06/23(日) 08:53:57 

    暗黙の了解だったのでは。
    残ったら勿体ないって、普通の感覚だし。
    余らせる量をわざと作るのなら問題だけど。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2013/06/23(日) 08:55:22 

    つくずく思った・・・。一般企業なら、半額で、即売するなどして利益に少しでも当てるなど必死で努力する。こんな連中に税金使わすから国が赤字になるんだよ。この業界も民間に任せて、今回捨てるろとか言っているゼニにならんやつは首にして利益体質を上げるべき。

    +12

    -6

  • 75. 匿名 2013/06/23(日) 08:59:44 

    58
    私には、58さんのほうがきちんと読んでるのかな?と思うのですが...。確かに本文中に「検食は義務」とありますが、今回問題になってるのは、「検食目的"以外"で食べてる人がいる。本来なら破棄する決まりなのに」って内部告発があって、調べたら複数の施設で発覚した。
    って話ですよね?
    そこで、ここでは捨てるのはどうなのか??って議論じゃないんですか?

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2013/06/23(日) 09:03:30 

    70さん
    肉や野菜などは電話してキャンセルをします。たいてい地元の肉屋さんや八百屋さんなので、そちらのお店で売ってください(実際はそんなに大量には売れないだろうけど…)と、ひきとっていただきます。
    その他、キャンセルできなかったものは廃棄してしまいます。
    もったいないのは重々承知の上ですが、調味料など以外は当日納品のものしか使用してはいけないとのルールがあるからです。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2013/06/23(日) 09:03:41 

    基本余らなかったぞ。
    欠席いたらラッキーとばかりに食べ切ってたな。
    しかも低学年から食べて下さいとかもってきたりして。

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2013/06/23(日) 09:14:17 

    パン屋で働いてます。
    毎日廃棄のパンが70リットルポリ袋に3~4袋出ます。
    従業員は賄いとして2個くらいは半額で買えますが持ち帰りは禁止。
    以前学生が廃棄分を持ち帰ったのがバレてクビになりました。
    廃棄するくらいならセットにして半額で売ればいいのにと思うけど店のブランド価値が下がる(意味不明です)からしないとの事です。
    閉店時まで品揃えを貧相にしたくないという理由で捨てる事を前提に大量に焼きます。

    会社の事情もあるし食中毒の不安もあるし言っても仕方ない事だけど、ラストまで入ってる日は毎回「あー!もったいない!」と思いながら捨ててます。

    私は給食の余り、捨てずに食べてほしいです。

    +17

    -4

  • 79. 匿名 2013/06/23(日) 09:15:12 

    >75

    58です。
    味見くらい良いでしょ。と書いている人に、元々検食は義務付けられているのだから、それについては議論する事ではない=読んでいないから分かって(知って)いないんだろうなと当ててかきました。
    どこか違いますか?

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2013/06/23(日) 09:15:29 

    多く作ったり、食材持ち帰りは批判されても仕方ないけど純粋に余った分位、食べてもいいと思います。
    食べ物を粗末にするのは良くないし、廃棄するのもお金が掛かるし、そもそも食べていると思ってたし、問題化したことに驚いたくらいです。

    +7

    -3

  • 81. ポジ 2013/06/23(日) 09:17:02 

    何かの命を頂き、生きている。だから食べ物は残さない。と教えられ、教えている。
    それなのに余ったら捨てるかぁ…
    作るのにも捨てるのにもお金かかる。
    なんだかなぁ…

    +7

    -5

  • 82. 匿名 2013/06/23(日) 09:21:32 

    58,75,79の流れうざい。くだらない言い争いに他人を巻き込むな

    +7

    -8

  • 83. 匿名 2013/06/23(日) 09:24:30 

    「調理員に食べさせるなと言う人は、味見もせずに子供達に食べさせるのか」
    みたいなコメントを散見するけど、
    大丈夫?ちゃんと読んでる??

    安全性を保つための味見(検食)に文句言うバカはいないでしょう。
    味見でもなく、
    配膳後の残りでもなく、
    「どうせ余るんだろうから食べちゃうね」
    って調子で先に食べてしまう事に疑問を感じてる人がいるだけじゃないの?
    教室にはおかわりを楽しみにした、お腹を空かせた子供達が待っているのにさ。

    +13

    -5

  • 84. 匿名 2013/06/23(日) 09:28:19 

    余ったら食べてもいい?

    意図的に余らせることもできますよ?

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2013/06/23(日) 09:30:33 

    公務員を縛る規則で、余ったら、はあり得ない。

    いい、か、いけない、か。

    どちらかしかあり得ません。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2013/06/23(日) 09:33:24  ID:spQlAl2fNF 

    捨てるなら食べた方がいいに決まってる

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2013/06/23(日) 09:33:56 

    最終的に余ったものは食べていいと思うけど
    余るのを見越して配膳前に取り分けてるところもあったって書いてあるよね
    それは良くないし処罰の対象になっても仕方ない

    線引きが難しいのかな
    どうせ余ると思っても児童に出す前に食べちゃダメだよ

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2013/06/23(日) 09:42:16 

    何言ってるんだろうね、情けない…
    モンペここに極まれりだね

    +1

    -12

  • 89. 匿名 2013/06/23(日) 09:42:47 

    施設職員です。

    何回か調理場に手伝いに行きましたが
    調理場の人達は、給食費を払わず毎食
    給食を食べて居ましたし

    食材の持ち帰りもしていました。

    更に給食費払わない人にも
    余ったからと配っていました。

    毎食、毎食、給食費を払っている
    職員は腹が立ちましたが

    調理場の人達が辞められると
    困るので言えませんでした。

    +13

    -6

  • 90. 匿名 2013/06/23(日) 09:46:13 

    うちの娘は少食で無縁の話ですが、
    子供達は給食のおかわりを本当に楽しみにしていて、
    食べるのが少し遅くておかわりを貰えなかった日などは「今日は間に合わなくて貰えなかったよー」と本当に残念そうに話しています。
    そんな裏で「たぶん余るから職員で食べちゃいましょう」なんて調理員が無料で給食を食べているとしたら、
    それは間違っていると思う。
    子供達のための給食です。
    おかわりを楽しみにしている子供達の給食をかすめ取るのはしないで欲しい。
    人数的に余りそうでも、一旦は教室に配膳し、子供達ゆ委ねて欲しい。

    それでも尚余った物に関しては、職員の方で食べてくたさって構いません。
    (勿論、検食は義務であり、今回の議論の対象外です。)

    +14

    -7

  • 91. 匿名 2013/06/23(日) 09:50:30 

    そもそもさ、
    欠席者多数でんなに多めになってしまったとしても、
    おかわり殺到して余らないような、
    美味しい給食を作って欲しいよね

    +9

    -8

  • 92. 匿名 2013/06/23(日) 09:59:16 

    私の記憶では、配膳して余った給食、残してしまったものは、全て汁物の大きななべ?にまとめて入れていたと思う。

    返ってきてからじゃあ食べられないのでは、と思った。
    今はやり方変わってるかもしれません。素朴な疑問でした。

    余って食べる時だけ、その日分払うとか?
    でも余り物にお金払う位なら食べないわ、捨てる!ってなるのも嫌だし...

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2013/06/23(日) 10:02:52 

    トピタイ、「余った給食を食べていた」とあるけど、
    「余りそうだった給食を食べていた」だったら印象違うよね。

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2013/06/23(日) 10:21:48 

    うん。
    特にここでのやり取りだけを読んでると何の事かよく分からない。
    たらればだけで話進んでるし。

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2013/06/23(日) 10:32:37 

    食べて良いって決まってないじゃない。
    食べるの違反でしょ
    って思う私は行政機関勤務ですが…
    感覚違うのかな

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2013/06/23(日) 10:43:15 

    捨てるきまり…って、誰が決めたのかな。

    無料で食べるのはずるいかも知れませんが、そのままだと廃棄される運命。
    それなら、食べてもいい。
    というか食べるべきだと思う。

    +5

    -7

  • 97. 匿名 2013/06/23(日) 10:50:11 

    くだらない。ばかじゃないか?
    余っててどこにも返せないモノなら食べればいいじゃないか!
    こんな事にいちいち目くじら立てるなんて、暇な行政か?

    +5

    -9

  • 98. 匿名 2013/06/23(日) 10:55:14 

    なんか、こういう記事って悲しいというか虚しくなる(´・_・`)
    余ったやつタッパーに入れて家のおかずにしたとかなら問題だろうけど、これはよくない?



    自分が小学生の時は先生が自前で塩用意してくれてて余ったご飯をおにぎりにしてくれました。
    今はそういうのもダメになってるとか聞くし。

    食べ物を捨てるって悲しい事だと思います。

    +9

    -7

  • 99. 匿名 2013/06/23(日) 11:01:37 

    子供が残した余り物を食べてるなんて、むしろ感謝すべき事だと思う。当たり前に食べ物を口にできる今、それがどんなに有難いことか。
    そういう事こそ子供に教えてほしいと思います。

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2013/06/23(日) 11:10:56 

    給食費払えとか結局は金か。
    情けない奴が増えたな本質にはもっと大切な事があるのに。政治家とか行政を回す者がこういうやからなのかと思うと情けないしガッカリ。
    未来はどうなるのやら。

    +2

    -7

  • 101. 匿名 2013/06/23(日) 11:13:19 

    寅さんがいた古き良き人情に溢れた、にほんが懐かしいよ。

    +3

    -8

  • 102. 匿名 2013/06/23(日) 11:16:43 

    私も某ドーナツやさんで働いていたとき。
    閉店してドーナツが大量にあまると皆で持って帰ってましたが、その光景を見たお客様がクレームをだしてきて一切持ち帰り禁止になりました。
    自分達で作ったドーナツ…袋に捨てるの何だか悲しかったのに。
    もったいないって思うのも悪なんですかね

    +14

    -8

  • 103. 匿名 2013/06/23(日) 11:25:42 

    農業やってました。(家畜の方)
    ほとんどルーティンワーク状態の飼育だったけど、一度だけ実験のために生まれてから食べるまでの一通りをやったことがあります。
    法律があるので自分の手で家畜を屠殺することは出来ないのでセンターでやってもらいました。
    この話をするといろんな人に自分で育てたのに可哀想とか思わない?よく食べられるね。って言われます。

    さすがに可哀想とまでは思わないけれど、命を奪ったからには残さずいただいて、勉強させてもらうことが一番の供養だと思ってます。
    余ったら捨てるなんて平気でする人は一度こういうことやってみたらいいよ。
    屠殺してからお肉になるまでの過程もたくさんの人が関わってます。
    それを臭いといってバカにする人もたくさんいます。

    私は食べ物を粗末にする人を軽蔑します。

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2013/06/23(日) 11:45:35 

    食べ物を粗末にする方が悪でしょー(;´Д`)
    日本って食べ物の廃棄量が世界的にも多いんだよね。
    それくらいの融通きかせても良いじゃん。

    +5

    -9

  • 105. 匿名 2013/06/23(日) 12:16:11 

    72
    それ本当の話ですか?
    光熱費は市町村の支払いなので、調理員がそこまで払うというのは、おかしくないですか?

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2013/06/23(日) 12:16:49  ID:6aTBWdJU47 

    パン工場でバイトしていたとき、出荷できない不良品を休憩時間に食べていました
    この件も商品価値を失ったもの(廃棄予定のため)の扱いということで、自由に食べていいんじゃないかな?

    あと、記事読んでいない人が多いので、結構重要な部分を抜粋しておくと
    >つまり、配膳前に保育所長や調理員が給食の味や量、盛りつけを評価し記録に残すための「検食」や、調理中の「味見」という業務の一環として位置づけられている場合を除けば、  ←ここ重要

    たとえ余ったとしても給食を食べてはいけない決まりになっていた。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2013/06/23(日) 12:17:56 

    48のコメントをした栄養士です。こんなことがありました。

    ●食品業者から仕入れた冷凍ブロッコリーでブロッコリーとしらすの和物を作った時にたまたま調理師が味見をしようとしたら5~6ミリの白い芋虫の死骸がたくさん混入していた。しらすで見落としするところでした。盛り付けも終わっていましたが回収して急遽別の和物に変更。

    ●茶碗蒸し用の「だし入り冷凍溶き卵」で茶碗蒸しを作った時、「だし入り冷凍溶き卵」の袋の下の方に割った時に入ったであろう卵の殻がたくさん混入していた。蒸しあがった茶碗蒸しの味見で気がついた。

    ほかにもいろいろありますが味見で未然に防げる事例もたくさんあります。決して職員分をわざわざ取り分けて取っておいたり、自宅に持って帰るほどの発注はしていません。特に学校給食は給食費の未払が増えてどんどん削減されていっていて材料費はギリギリだそうです。

    調理員みんなが「約得」を考えて仕事をしているわけではありません。そこをご理解してくださると幸いです。

    +14

    -7

  • 108. 匿名 2013/06/23(日) 13:11:45 

    逆に捨てるのがokな理由をしりたいわ。何をもってOk なんだ?

    +3

    -7

  • 109. 匿名 2013/06/23(日) 13:37:46 

    もったいないよね。
    でも食べちゃいけないなら、余ったらお弁当箱に詰めて近所の足の不自由な老人や体の不自由な人に配れば?(。・ω・。)

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2013/06/23(日) 13:41:05 

    もったいないよね。
    でも食べちゃいけないなら、余ったらお弁当箱に詰めて近所の足の不自由な老人や体の不自由な人に配れば?(。・ω・。)

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2013/06/23(日) 13:46:57 

    前に給食作ってたけど、残飯など余ったのはブタの業者にあげてましたよ!(北海道)

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2013/06/23(日) 13:51:53 

    だーかーらー、
    味見は誰も責めてないっての!
    日本語読めないの?

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2013/06/23(日) 14:02:53 

    余るだろうと見越して確保するのは問題だけど、一度配膳したものを余ったから頂くことはありません。
    包装されているものなら大丈夫かもしれませんが、どのような状態で放置されてたか定かではないものは処理せざる終えません。
    成長や食欲に差があるので一律にしてしまうのはまた問題とされるかもしれませんが、おかわりが出ないようにしてしまうといいかもしれません。
    無いものは無いとわかれば、求めることはないでしょうし。

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2013/06/23(日) 15:46:38 

    普通に飲食店などでは、まかないってものがあるし、そんなに目くじらたてるほどなの?とりあえずきまりは作るべきかな

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2013/06/23(日) 15:56:32 

    107さんも書いてるけどそんなに大量に発注して調理員の食べる分を確保していないならいいと思うけど。逆に余裕ない方が心配だと思うけど。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2013/06/23(日) 17:38:56 

    給食の調理師してるけど、(あくまでも)余った物は試食してますよ。
    味や、食感を覚える勉強として。
    今日のは少し堅かったから次はもっと柔らかくしなきゃとか、食べなきゃ分からないこともあるし。

    わざと多めに残したりするのは苦情が出るのも仕方がないと思いますけど、そうでないなら
    「より美味しい給食を作るための勉強」っていう風に捉えていただきたい。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2013/06/23(日) 17:51:58 

    皆の意見とは反対で
    給食費払ってるし
    自分が食べた物を誰かに食べられるって・・・嫌だな
    味見程度に食べるのは良いと思うけど(’oobu-hi-)

    +3

    -6

  • 118. 匿名 2013/06/23(日) 18:54:48 



    日本の廃棄量は

    途上国のナン万人の1年間のカロリーを
    補えるんだって

    輸入量に対する廃棄量も多すぎだし

    食べものを大切にするのを
    もう少し考える時代がまた来ているのかもね

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2013/06/23(日) 18:58:21 

    味見ならいいけど、
    余ったのは食べていいとすると、
    調理員全員におかずの一品になるように
    わざと余るよう少なめに配膳するとか、
    多めに発注するとかが当たり前になっていくのを懸念してるんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2013/06/23(日) 19:56:58 

    食べてもいいじゃない。
    捨てるより全然いいと思うけど。

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2013/06/23(日) 20:12:58 

    中学の時残すのがかわいいとかって、必ず残す女子たくさんいて腹が立った。
    運動部で朝連で腹減ってた、でぶな私には理解できなかった

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2013/06/23(日) 20:58:55 

    委託の給食会社でも余ったものは食べない。持ち帰らない。が原則でしたよ。

    老人保健施設に配属されていたとき、
    職員が持ち帰るために敢えて盛り付け量を減らしてるのでは?みたいな 告発が入所者さんからあったこともあります。

    また
    衛生面の規則で作ってから2時間以上経過したものは廃棄するのが給食業界の安全管理の規則にあるので、
    昼の残りを夜にまわす、などの使い回しも一切禁止。

    利益追求の外食産業と衛生重視の給食業界の違いです。

    ちなみに残飯は豚の飼料として買い取ってくれる業者と契約していました。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2013/06/23(日) 21:18:07 

    ほんともったいないねー
    あまったら、給食の担当の人や、職員の夕飯にでも持って帰ってーって感じで
    有意義に使えばいいのに。食費も助かるしね
    捨てるとかもったいないよ、おいしいのに

    +2

    -7

  • 124. 匿名 2013/06/23(日) 21:22:33 

    私の職場では、食べるのは禁止(提供する前の味見はOK)だし、持って帰るなんてもっての他です。そんな事をした場合には、「横領罪」になるようです。

    急な食数の変更があった場合も、余ったりして廃棄する場合もありますが、それはあくまで「予備」なので、決して無駄にしてる訳ではないと思います。捨てるものも、必要な量なわけです。

    わざと余るように盛り付ける、なんてコメントありましたが、そんな飢えてる人はいません。(少なくとも私の職場では…)

    それにしてこんな話題はあと数年もすればなくなりますよ。この国は食べ物に関してもったいない、とかって感覚、薄れていますよ…

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2013/06/24(月) 00:35:09 

    だから、今回問題になってるのは、
    余った物を食べてたんじゃなくて、
    余る前の物をとって食べてたからでしょ。
    それも、味見じゃなくて。
    味見はOKって規則でもなってるわけで。

    余った物なら、そりゃ捨てるよりどうぞ食べて下さいって意見が大多数になると思う。

    たけど、この問題はそうじゃないよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2013/06/24(月) 00:57:04 

    それが正しいかどうかワナラナイけど。

    職場のモノは例え捨てるモノでも自分のモノにしてはいけない。

    公務員の一般原則。(私が固すぎるのかな)

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2013/06/24(月) 01:16:12 

    保育園で調理の仕事してました。薄給な上に給食費もちゃんと払ってましたよ。
    食べる子はおかわりするけれど、食の細い子やあまり食べない子もいます。大抵は残りますが、それは食べたりしません。
    人気のない料理だからって、少なく作るわけにもいかないし、残って捨てるのも(私は)イヤな気持ちでした。
    保育園によっては、保育士さんが夜食に食べたりするところも…何かあったらまた責任問題ですよね。
    基本的にはどこも捨てる規則になっているはずです。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2013/06/24(月) 09:16:02 

    78
    昔、パン屋で働いてたけど、あまったパンは、次の日に、袋に詰めて5個ワンセットで
    100円で売ってたり、
    四つに切って油で揚げてラスクにして売ってたり、捨てないように色々工夫してました。
    他のパン屋さんもそういう工夫して欲しいな。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード