ガールズちゃんねる

学生時代に好きだった給食のメニューは?

303コメント2013/02/13(水) 10:57

  • 1. 匿名 2012/12/15(土) 17:51:15 

    ココア揚げパン
    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +47

    -41

  • 2. 匿名 2012/12/15(土) 17:52:57 

    これはカレーしかないだろ。
    学校のカレーはなぜか美味しく感じたww

    +140

    -15

  • 3. 匿名 2012/12/15(土) 17:53:02 

    普通の白砂糖の揚げパン

    +112

    -12

  • 4. 匿名 2012/12/15(土) 17:53:13 

    ココア揚げパンッッ!?
    揚げパンすら給食で出た事ない(´-ω-`)

    +103

    -24

  • 5. 匿名 2012/12/15(土) 17:53:14 

    ソフト麺最高です♪

    +171

    -21

  • 6. 匿名 2012/12/15(土) 17:53:56 

    >>3
    私も揚げパンが一番好きでしたww

    +45

    -12

  • 7. 匿名 2012/12/15(土) 17:53:59 

    白玉団子入りかきたまスープ
    団子が入ってる入ってないで揉める

    +15

    -11

  • 8. 匿名 2012/12/15(土) 17:54:32 

    >4さん
    私のところも揚げパンて存在なかったです(^^;)
    大人になってテレビで知りました。
    ココアパンてなんだろ。
    コッペパンにマーガリンだけでした。
    たま~~にイチゴジャムやマーマレードあった程度。

    +71

    -12

  • 9. 匿名 2012/12/15(土) 17:54:41 

    冷凍ミカン
    冷凍リンゴ

    +87

    -14

  • 10. 匿名 2012/12/15(土) 17:54:52 

    ココア揚げパンってなんだ!?
    どこの地方か教えてほしい。

    +41

    -8

  • 11. 匿名 2012/12/15(土) 17:55:03 

    揚げパンなんて給食のメニューになかったな。
    地域の差なのか年代の差なのか…??

    +42

    -8

  • 12. 匿名 2012/12/15(土) 17:55:26 

    わかめご飯大好きだった!
    今でもたまに自分で作る

    +163

    -17

  • 13. 匿名 2012/12/15(土) 17:55:35 

    袋に入ってる麺がすきだったな

    +64

    -9

  • 14. 匿名 2012/12/15(土) 17:55:45 

    かみかみ昆布

    +6

    -26

  • 15. 匿名 2012/12/15(土) 17:55:46 

    クリスマスの時にでてたケーキかなぁww
    今でもケーキは大好き。

    +65

    -6

  • 16. 匿名 2012/12/15(土) 17:55:58 

    ミルメーク!
    牛乳はきらいだったけど、ミルメークのある日だけは飲んでた

    +114

    -19

  • 17. 匿名 2012/12/15(土) 17:56:06 

    雪見大福
    この日は幸せだった

    +32

    -15

  • 18. 匿名 2012/12/15(土) 17:56:07 

    鯖の味噌煮
    ドライカレー
    美味しかったな・・・

    +22

    -10

  • 19. 匿名 2012/12/15(土) 17:56:22 

    私も揚げパンが好きでした。
    地域によって異なるのかな?
    私のところはきなこでした。

    +66

    -5

  • 20. 匿名 2012/12/15(土) 17:56:24 

    九州限定かな?
    ムース♪

    +50

    -6

  • 21. 匿名 2012/12/15(土) 17:56:36 

    牛乳に入れるとコーヒーになるやつ。
    名前が思い出せない・・・

    +28

    -11

  • 22. 匿名 2012/12/15(土) 17:56:39 

    ヨーグルト和え
    皿を舐めたかったが我慢していたw

    +33

    -9

  • 23. 匿名 2012/12/15(土) 17:56:44 

    わたしの地方は冬なのになぜか冷凍みかんが出てました(。ノω<。)
    でも美味しかったよ!
    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +95

    -9

  • 24. 匿名 2012/12/15(土) 17:56:57 

    きなこ揚げパン!
    そしてココア揚げパン!

    +24

    -9

  • 25. 匿名 2012/12/15(土) 17:57:10 

    >>5

    ソフト麺!
    懐かし~♡
    わたしも大好きでした!

    +75

    -9

  • 26. 匿名 2012/12/15(土) 17:57:19 

    カレーライスの日は楽しみだった

    +41

    -6

  • 27. 匿名 2012/12/15(土) 17:57:34 

    冷凍みかんは本当に美味しかった!!
    最近食べてないなぁ。

    +34

    -6

  • 28. 匿名 2012/12/15(土) 17:58:13 

    >>22
    おいしいですよね

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2012/12/15(土) 17:59:01 

    みんな嫌いだったけど私はレバーが出た日は大喜びでした。
    友達がいっぱいくれてた。

    +15

    -22

  • 30. 匿名 2012/12/15(土) 17:59:09 

    給食の焼きそば大好きでした!
    あとミートスパゲティーも美味しかった

    +100

    -9

  • 31. 匿名 2012/12/15(土) 17:59:15 

    献立表みてあーだのこーだのいってたな。。

    +33

    -5

  • 32. 匿名 2012/12/15(土) 17:59:18 

    >21
    牛乳に入れるとコーヒーになるやつって
    ミルメークだっけ?
    さっき四苦八苦しながら思いだしましたw

    +14

    -6

  • 33. 匿名 2012/12/15(土) 17:59:27 

    ☆きな粉の揚げパン
    ☆冷凍みかん
    ☆焼きそば

    +15

    -6

  • 34. 匿名 2012/12/15(土) 17:59:55 

    ゆかりご飯の日はひそかにテンションup

    +39

    -6

  • 35. 匿名 2012/12/15(土) 18:00:08 

    ちらしずしみたいなのも美味しかった

    +9

    -7

  • 36. 匿名 2012/12/15(土) 18:00:12 

    低学年までは牛乳が瓶ではなくて、こういう三角形のがたまに出てきました。
    昭和世代しか通じないのかな?この形^^;;
    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +57

    -12

  • 37. 匿名 2012/12/15(土) 18:00:25 

    >>11
    私も同じく給食で揚げパンって出たことないんですよね。
    だから揚げパンって言える人がなんか羨ましいです。

    +26

    -4

  • 38. 匿名 2012/12/15(土) 18:00:32 

    ミルメークはテンション上がった!
    今考えると単純だなあw

    +21

    -4

  • 39. 匿名 2012/12/15(土) 18:00:53 

    給食のカレーの美味しさは異常

    +21

    -5

  • 40. 匿名 2012/12/15(土) 18:01:13 

    ハンバーグがおいしかったかな

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2012/12/15(土) 18:01:14 

    ビビンバご飯が美味しかった。
    名前間違えてるかも・・

    +14

    -9

  • 42. 匿名 2012/12/15(土) 18:02:23 

    >>32
    そうそうミルメーク!!
    やっと思い出せた。ありがとうございます!!!

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2012/12/15(土) 18:02:26 

    フルーツポンチ!

    +67

    -4

  • 44. 匿名 2012/12/15(土) 18:02:34 

    ハヤシライスとカレーライスは美味しいかったです。

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2012/12/15(土) 18:02:45 

    ミルクプリン♪(´ε` )

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2012/12/15(土) 18:03:06 

    あげぱんいいですね~~!

    なんでだろう、思いついたのはフルーツポンチ。
    きっと他にあったはずだけどな。笑

    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2012/12/15(土) 18:03:08 

    >21さん
    ミルメークたまに今も100均で買うけど当時も好きでした♪
    これですよね?
    牛乳一口飲んでおかないと溢れてきたっけ(笑)
    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2012/12/15(土) 18:03:23 

    >>43
    懐かしい名前だww
    私はナタデココが好きでした。

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2012/12/15(土) 18:03:31 

    クロワッサン♪

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2012/12/15(土) 18:03:32 

    から揚げ♡

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2012/12/15(土) 18:04:55 

    >>47さん
    写真まで!!ありがとうございます。
    懐かしいなぁww

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2012/12/15(土) 18:05:07 

    焼きそばもおいしかったなー
    焼きそばってソフト麺だったのかな・?

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2012/12/15(土) 18:05:22 

    ひなまつりの日とかに可愛いお菓子がでたりした
    懐かしいです

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2012/12/15(土) 18:05:25 

    ハチミツパン
    って知ってます?(^^;;

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2012/12/15(土) 18:06:16 

    パンに付けるチョコレート味のマーガリンみたいなのが好きでした!!

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2012/12/15(土) 18:07:59 

    わかめご飯大好きだった!
    今でもたまに自分で作る

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2012/12/15(土) 18:08:03 

    >>54さん
    それどんなのですかぁ?
    私の所はフルーツパンがありました。
    レーズンパンみたいなので中身がドライフルーツ!!

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2012/12/15(土) 18:09:06 

    最近の給食も昔と変わらないのかなぁ??
    気になるよね。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2012/12/15(土) 18:10:03 

    >>9 冷凍リンゴって??あるんですか(゚Д゚)

    私は寒天ゼリーが好きでした。ブドウ味やオレンジ味… 懐かしいなぁ~

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2012/12/15(土) 18:10:41 

    私の所はぜんざいとかありました。
    あれって普通だったのか??

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2012/12/15(土) 18:10:55 

    給食食べてみたいなー
    食べれるお店あったよね・・・
    高いらしいけど

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2012/12/15(土) 18:10:57 

    五目焼きそば!

    麺がのびてて、やけにしっとりした感じが
    好きだった。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2012/12/15(土) 18:11:17 

    いいなぁ、皆さん楽しい思い出で...私の小学校は給食が本当にマズくて。・゚・(*ノД`*)・゚・。 瓶に入った牛乳か、ヨーグルトぐらいしか安心出来たものがない。。。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2012/12/15(土) 18:12:21 

    給食でなければ食べられないようなメニューがよかった
    クリームシチューが大好きでした

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2012/12/15(土) 18:13:11 

    皆さんはご飯派でしたか?パン派でしたか??
    私はご飯派だったのでご飯の日はテンション上がってました。
    内緒で塩とかふりかけ持っていってた。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2012/12/15(土) 18:13:19 

    あげパンとコーヒー牛乳!

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2012/12/15(土) 18:14:21 

    ここを見てる知らないメニューが多くて驚きました。
    地方で違うんだろうね。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2012/12/15(土) 18:15:10 

    色々なメニューがあったはずなのにほとんど思い出せない・・・

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2012/12/15(土) 18:15:21 

    ≫57さん。
    54ですが、今で言うチョコブレッドみたいに、ハチミツが生地に練り込んであったんです。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2012/12/15(土) 18:15:44 

    地味に麦ご飯が好きだった。
    麦の部分を食べると、歯ごたえがあって。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2012/12/15(土) 18:16:03 

    ぞうすい
    ぞうすいの日は何故かクラッカーとから揚げがセットだった。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2012/12/15(土) 18:16:24 

    揚げパンと三角の牛乳は給食で出ましたが
    ミルメークは大人になってからチェーン店の駄菓子屋で初めて知りました。
    出なかったとはいえミルメークのコーヒー味が大好きです。
    これ多分地域より年代です(汗)
    >54さま
    コッペパンとハチミツが別で出たことはありますが、
    ハチミツパンてのは記憶にないです。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2012/12/15(土) 18:17:17 

    私も冷凍みかんが大好きだった!!
    冷えてるだけなのに、何であそこまで美味しいんだろうね

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2012/12/15(土) 18:17:23 

    >>67さん
    地方で違うといえば、私の所は給食を選べるシステムがありました。
    カレーかシチューか選ぶみたいなの、事前にアンケートとって当日は選んだ給食を貰ってましたよ。

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2012/12/15(土) 18:18:05 

    動物や新幹線の形をしたチーズがおいしかった!
    新幹線が今思うとこだまの正面だったなぁ。

    あとロルフの塗るチーズ。すごく濃厚でおいしかったよ。

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2012/12/15(土) 18:18:18 

    冷凍みかんは今でも家で作って食べてますww

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2012/12/15(土) 18:19:37 

    私は断然カレーでした。
    カレーの日は普段、あまり食べた無いんですが何度もオカワリをしていましたよ。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2012/12/15(土) 18:19:42 

    ぞうすいは味がしみてて本当に美味しかった!!!

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2012/12/15(土) 18:20:13 

    自炊式の学校だったから
    いつでもあったかいままのご飯が食べられた
    から揚げ美味かったです 感謝

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2012/12/15(土) 18:20:49 

    アップルシャーベットが好きだった。
    半分にカットして芯をくりぬいたコンポート風のりんごを凍らせたやつ。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2012/12/15(土) 18:21:34 

    ビビンバかな!

    ビビンバの日は休まず、学校に行ってたよ!!

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2012/12/15(土) 18:21:38 

    きなこあげぱん。
    一時セブンで売っててはまった

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2012/12/15(土) 18:22:13 

    >>77さん
    同じです。カレーの日はお替りを奪い合ってました。
    男子と喧嘩したこともあります。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2012/12/15(土) 18:23:39 

    クリスマスの頃にイチゴのショートケーキが
    出るのが楽しみでした♪

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2012/12/15(土) 18:24:01 

    >>80さん
    なんかお洒落な食べ物ですね。
    そんなのなかったと思う。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2012/12/15(土) 18:24:44 

    私の地域では、マーボー豆腐が人気でした。
    マーボー豆腐が出てくると必ずみんな、ご飯にかけてマーボー丼にしていましたよ。
    当時の癖で、今でもマーボー豆腐を食べるとご飯の上に全てかけてしまいます。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2012/12/15(土) 18:25:42 

    ケーキとかあったかなぁ?
    記憶があいまいで思い出せるのがカレーぐらいだww

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2012/12/15(土) 18:25:44 

    パンに塗るレーズンクリームみたいのがおいしかった記憶が・・・

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2012/12/15(土) 18:25:57 

    わかめご飯が出るのがすごく楽しみだった記憶がある

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2012/12/15(土) 18:26:26 

    炊き込みご飯の日はテンションが上がりました!
    うちの学校の炊き込みご飯はすごく美味しくて、色んなキノコが入っていました!!

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2012/12/15(土) 18:26:36 

    あの当時は、毎日の牛乳の味が違ってたな~
    まだ配合飼料が普及する前だから
    エサによって牛乳の味も変わるんです。

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2012/12/15(土) 18:26:47 

    >>86さん
    凄くよくわかります。マーボ丼美味しかったなぁ。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2012/12/15(土) 18:28:00 

    私は八宝菜が好きだった。
    卵とか多めに入れてた

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2012/12/15(土) 18:28:27 

    >>80
    同じく!あれ出るとウキウキした

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2012/12/15(土) 18:28:36 

    納豆のチーズあえ
    テレビ番組の「ケンミンショウ」で紹介されました~♪

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2012/12/15(土) 18:29:44 

    うちの母はあまり混ぜご飯とかつくらなかったので、
    給食でなめたけご飯やゆかりご飯を初めて食べて
    美味しくて感動でした。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2012/12/15(土) 18:30:56 

    三食ゼリーって知ってます?

    3月3日のひな祭の日だけに出るメニューです。

    私はこれが大好きでした!!クラスの子達もこれが好きな子が多かったので、休みが出るとみんなで取り合いになっていました。

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2012/12/15(土) 18:32:16 

    黒糖パン

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2012/12/15(土) 18:32:39 

    何日かに一人ぐらいは、このメニューだとアレルギーが出ちゃうからってお弁当の子がいた。
    小麦がダメな子は本当にかわいそうだった...

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2012/12/15(土) 18:32:43 

    五目豆っていうのかな、豆とこんにゃくと、ヒジキと何かが混ざってるやつ。
    大好きだった。
    渋い小学生だな。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2012/12/15(土) 18:32:53 

    小学生の頃、不二家のプリンがたまに給食にでてた。
    でも子供の舌にはあのカラメルが苦すぎて・・・
    今だったらおいしく食べられるのにと思うと残念。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2012/12/15(土) 18:36:36 

    やっぱりカレーかな。
    休んでいる子がいると、男子と争って
    おかわりをしてましたw

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2012/12/15(土) 18:38:20 

    定番のカレーやシチュー。やっぱり大量に作っているからか家では出せない美味しさがあるよね。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2012/12/15(土) 18:43:37 

    うちの地元は木曜日がお箸の日で、山田うどんのソフト麺がよく出てました。

    たまに山田うどんに食べに行き懐かしんでいます。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2012/12/15(土) 18:44:21 

    給食の焼きそば!普通の焼きそばは嫌いだったのに。給食の焼きそばは甘くて好きだった。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2012/12/15(土) 18:47:22 

    私もミルメークが好きでした
    あれは牛乳嫌いの救世主だったww

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2012/12/15(土) 18:52:05 

    >80さん
    私もそれ大好きでした♪
    大人になって思い出して無性に食べたくなって楽天で買いました(^O^)
    パッケージは時代で違うかもですが、こんな形のですよね?
    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2012/12/15(土) 18:53:41 

    >51さん
    47です。
    いえいえ、どういたしまして!
    懐かしんでいただけたらと思ったので♪

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2012/12/15(土) 18:55:47 

    うちの地方、何故か冷やし中華の日は必ずクラッカーでしたw
    共感してくれる人いたら同じ地方かな~

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2012/12/15(土) 18:59:37 

    いっぱいある~

    焼きそば
    フルーツのヨーグルトあえ
    カレー
    うどん
    ひじき
    わかめごはん

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2012/12/15(土) 19:01:05 

    七夕ゼリーってゆう7月7日にしか出ないゼリー。
    普通のゼリーの上に星の形のカラフルなゼリーが乗ってて、可愛くておいしいから好きだった(*´∀`)

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2012/12/15(土) 19:04:06 

    >107
    そうそう、それです!懐かし~
    楽天で買えるんですね。
    貴重な情報ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2012/12/15(土) 19:11:25 

    アーモンド揚げパンです(^-^)v

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2012/12/15(土) 19:16:09 

    楽天調べたら結構給食メニュー売ってますね

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2012/12/15(土) 19:21:19 

    金時豆の煮豆&中華サラダ&食パンの日が一番好きだった。
    食パンに中華サラダを挟んで食べた。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2012/12/15(土) 19:24:39 

    青森県八戸市出身ですが「じゃじゃ麺」です
    しょうがのきいたとろとろそぼろ餡に中華そばが絶妙でした
    ご当地給食っておもしろいですね

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2012/12/15(土) 19:27:23 

    ひな祭りが近づくと出た菱餅の形のゼリー
    大好きだったなぁ♪

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2012/12/15(土) 19:31:31 

    クラッカーって
    パーティー用かと思った!笑

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2012/12/15(土) 19:33:33 

    私も冷凍みかん!

    でも、他のところでは冷凍リンゴがあると知りビックリ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2012/12/15(土) 19:34:19 

    大学いも!!

    たま~に、デザートで出てましたw

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2012/12/15(土) 19:34:45 

    ミートソーススパゲッティーです。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2012/12/15(土) 19:37:12 

    味噌ラーメンが好きだったな

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2012/12/15(土) 19:39:55 

    >>116
    私も住んでた事ありますよーwまさかいるとは!
    じゃじゃ麺かなり懐かしい!もしやクジラ汁も覚えてます?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2012/12/15(土) 19:43:18 

    とんかつが出た時、箸で小さく切ろうとしたら
    箸が折れてしまった思い出が・・・
    どんだけ硬いんだよ!

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2012/12/15(土) 19:45:56 

    >25
    5です、ソフト麺美味しかったですよね♪
    私は開ける前に袋の上から半分にして器に入れて食べてました!
    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2012/12/15(土) 19:50:33 

    ワインゼリー好きだった

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2012/12/15(土) 19:52:54 

    フルーツポンチはおいしかったね
    あれはよくおかわりした

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2012/12/15(土) 20:04:34 

    ナポリタンスパゲッティ!!
    この時はパンがついてて、パンに挟んで食べてたよ。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2012/12/15(土) 20:05:22 

    意外とクリームシチュー。グリーンピース残してる子結構いたけど。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2012/12/15(土) 20:11:45 

    コッペパンに生クリームが挟んであって、みかんの缶詰が数粒のせてある。激うまだった(о´∀`о)

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2012/12/15(土) 20:14:37 

    豚肉の生姜煮

    運動会の後の冷えた瓶牛乳がおいしかった

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2012/12/15(土) 20:18:11 

    いつも牛乳だったのでたまにオレンジジュースが出ると
    めっちゃうれしかったな

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2012/12/15(土) 20:18:36 

    神奈川県

    きなこ揚げパン
    ソフトメン

    ソフトメンって結局なんだったんだろ、どこかでうってますか?

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2012/12/15(土) 20:19:10 

    棒肉味噌炒め
    ナッピー
    クリスマスに出るケーキ

    あげパンは出ませんでしたー。
    食べてみたかったー!

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2012/12/15(土) 20:21:23 

    ゆかりごはん。
    シンプルだけど美味しい。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2012/12/15(土) 20:23:05 

    東北出身ですがココア揚げパンありました!
    おいしかったですよー!!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2012/12/15(土) 20:24:50 

    ソフト麺懐かしい!!
    私は4つに区切ってから食べる派でした。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2012/12/15(土) 20:26:26 

    クラムチャウダー!!
    家で出たことがなかったのでw

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2012/12/15(土) 20:30:26 

    なぜかヨーグルトがすごく好きだった!!
    もう1回食べたいなぁ。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2012/12/15(土) 20:33:44 

    焼きそばも美味しい!
    麺系も何でも美味しかったな

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2012/12/15(土) 20:43:32 

    くじらの竜田揚げとか好きだった。今じゃ食べられないよ

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2012/12/15(土) 20:45:40 

    青りんごゼリー
    少し凍ってるところがシャリシャリしてて美味しかった。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2012/12/15(土) 20:46:32 

    フローズンヨーグルト。凍ってて、食べる頃には半溶けになっててすっごく美味しかった!知ってる方いません?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2012/12/15(土) 20:48:24 

    ミルメーク、液体のが好きでした。

    親が転勤族でいろんな場所に行ったのですが、旭川の学校で出た液体ミルメークがすっごい美味しかったです。東北と関東は粉のでした。
    スポイトみたいなものに入っててストロー指す穴に入れられるようになってて、粉みたく下に溶けずに沈澱したりしないで混ぜやすかった。

    売ってたら買いたい。

    粉のは100均でたまーに買ったりします。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2012/12/15(土) 20:49:58 

    ハンバーガーが好きだったな。
    ハンバーグ、スライスチーズ、野菜を自分で好きなように挟めて楽しかった。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2012/12/15(土) 20:57:47 

    >141 鯨肉の登場が多かったですね。すっごく硬くて、あんまり美味しいものではないけど、今稀少価値なので懐かしいからまた食べたい。
    ここにカキコしてる人は結構若いんですね。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2012/12/15(土) 21:00:06 

    うちの学校は金曜日が麺の日だったから楽しみだった

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2012/12/15(土) 21:11:23 

    何でも美味しいけど、リンゴ凍らしたのはやみつきになった

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2012/12/15(土) 21:15:51 

    「カセイのホイップ」知ってますか?
    パンに付ける甘いやつ。
    あれ嫌いだった。
    イチゴジャムとかチョコクリームは好きだったけどカセイのホイップ出てきたらガッカリ。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2012/12/15(土) 21:22:32 


    めちゃ渋いけど、カワハギの天ぷら‼

    いま思うと、酒のアテ系だな〜

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2012/12/15(土) 21:36:30 

    パンが苦手で、毎回袋に入れて持って帰ってた。女の子の間では可愛い柄の袋が流行ってて、ちょっと高めだけどねだって買ってもらってた。一日置きにパンだったからその日はお腹いっぱいになれなくてテンション下がったな笑

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2012/12/15(土) 21:41:52 

    さんまの蒲焼が好きだったなあ

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2012/12/15(土) 21:48:48 

    わかめごはんは永遠の一位w

    ちくわの穴にチーズが詰まってて、青のりの混じった衣で揚げてたやつ。
    豆腐のレアチーズケーキ。
    目玉焼きゼリー(黄桃+牛乳ゼリー)、一回しか食べた事ないけどインパクトあった♪

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2012/12/15(土) 21:54:04 

    ソフト麺ですね。今でもあのミートソース味が忘れられない。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2012/12/15(土) 21:55:30 

    冷凍みかん、冷凍りんご。何でも冷凍する癖がついてしまったくらいです。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2012/12/15(土) 21:55:36 


    やっぱビビンバ!
    あれは、出るとテンション上がる(^^)b

    あと、飲むヨーグルト!
    またに出るんだけど、すっごい好きだった!

    あー、給食が恋しいな(^^)

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2012/12/15(土) 21:57:37 

    ソフト麺もう一回食べたいなあ・・・
    でも今食べたら微妙ってなるかなw

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2012/12/15(土) 22:03:14 

    ミネストローネが好きだった♪

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2012/12/15(土) 22:21:08 

    ラザニアが好きでした。
    あとメロンパン!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2012/12/15(土) 22:31:45 

    ピーナッツシチュー

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2012/12/15(土) 22:38:44 

    ソフト麺系ならなんでもおkwあと瓶牛乳もよかったな~。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2012/12/15(土) 22:42:54 

    手巻き寿司!
    具は茹でた海老半身とチーズときゅうりと卵焼きだけだけど旨かったなぁ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2012/12/15(土) 22:48:34 

    ココア揚げパンは出たことなかったな。
    きなこ揚げパンは好きだった。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2012/12/15(土) 22:54:12 

    なんだかんだいっても、すき焼き風が一番でしょうよ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2012/12/15(土) 22:54:31 

    普段はコッペパンや食パンだけど、たまにクロワッサンが出た

    これが大好きでした

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2012/12/15(土) 22:56:26 

    揚げパンってよく見るけど、食べたことない

    地域差なんですかね?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2012/12/15(土) 22:56:56 

    麦芽ゼリー!
    また食べたいなぁ…

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2012/12/15(土) 22:57:05 

    給食食べたくなった

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2012/12/15(土) 22:59:31 


    鮭と青じその混ぜご飯
    鯖のホイル焼き

    揚げパンは給食で出たことなかった
    そんな美味しいもんなの?食べてみたい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2012/12/15(土) 22:59:52 

    つかここのスレでマイナスつけてる馬鹿なんなの?

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2012/12/15(土) 23:00:55 

    今まで給食のクロワッサン以上のクロワッサンに出会えたことがない。
    給食だからおいしくかんじたのかな?

    あとパッケージに牛がついたクレープとフローズンヨーグルトとババロア
    デザートばっかだ(笑)

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2012/12/15(土) 23:09:58 

    ずばりきな粉あげパンですね。
    みんなのテンションが上がってたのを覚えています。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2012/12/15(土) 23:16:48 

    クロワッサンなんて私の時代にはなかったよw
    食パンかコッペパン、たまにあげパンだったような。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2012/12/15(土) 23:22:39 

    ミルメーク!
    土曜日だけはイチゴ味で嬉しかったな。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2012/12/15(土) 23:23:50 

    揚げパンとソフト麺すきでした

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2012/12/15(土) 23:43:07 

    夫が「冷凍みかん」「冷凍リンゴ」と叫んだ。
    昭和の懐かしい素敵な給食です。
    今は、歯がしみるから食べられません。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2012/12/15(土) 23:51:58 

    原宿ドッグ!!なぜ原宿なのかは知らないけど、一般的にはチーズドッグっていうってことを大人になってから知った。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2012/12/15(土) 23:54:37 

    やっぱり
    さっきから良いコメにもなんかマイナスついてるよね
    誰だよ邪魔してるのは
    それぞれの思い出なんだから自由に発言してもいいだろ

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2012/12/16(日) 00:07:05 

    私の中のナンバー1はカレーうどんです。
    今でもカレーうどんって給食で出ているんですかね??
    カレーうどんの日は朝からウキウキしながら学校に行ってました。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2012/12/16(日) 00:17:40 

    パンがメインでしたが週一で出てくるごはんのときのカレーが大好きでしたw

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2012/12/16(日) 00:20:05 

    マーシャルビーンズが好きだった!
    パンに付けるチョコレート(^o^)/

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2012/12/16(日) 00:32:13 

    ソフト味噌麺

    by なごや

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2012/12/16(日) 01:25:03 

    焼きそばだなー。
    ぶちぶち、ちぎれちゃうんだけど、好きだった!w

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2012/12/16(日) 01:26:26 

    好きなものでも、好きな男の子が欲しいっていったものは、あげちゃってたわ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2012/12/16(日) 01:28:05 

    コッペパンに牛乳付けて食べるのが好きだった。
    こっそり口の中で、ミックスさせたりして。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2012/12/16(日) 01:29:44 

    牛乳がコーヒー牛乳の日は、嬉しかった。
    絶対お代りのじゃんけんに出てた!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2012/12/16(日) 01:33:51 

    パンにチェダーチーズが入ってるやつは嫌だったけど、ぶどうパンは大好きだった。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2012/12/16(日) 01:43:24 

    懐かしいなー!って思いながら見ていました。
    でも1つ気になるのが、このレスにマイナスをつける人って・・・?

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2012/12/16(日) 01:47:45 

    稀に出てくるフルーツポンチはご馳走だった

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2012/12/16(日) 01:58:59 

    嫌いな人多かったけど…

    ハムにパイナップル乗っけて焼いた奴
    クセになる味で大好きでした

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2012/12/16(日) 02:12:03 

    揚げパンとか懐かしい!
    でも、子どもの頃は、あんまり好きじゃなかった。
    ってか、カロリーってどのくらいだったんだろう。。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2012/12/16(日) 02:13:28 

    クリスマスにケーキなんてでたっけ?
    全然記憶にない。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2012/12/16(日) 02:15:14 

    ボルシチ すごく美味しかったなー

    あと、コッペパン♪

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2012/12/16(日) 02:16:04 

    フルーツポンチね!!
    あれ、給食当番の時、どれだけよそっていいか分からなかったなー。(笑)

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2012/12/16(日) 02:17:30 

    ドライカレーはめちゃめちゃうまかった!
    ひょっとしたら、あれが給食での一番かも。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2012/12/16(日) 02:19:38 

    給食を選べる日ってありませんでした?
    あの日って、給食のおばちゃん、大変だっただろうなー。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2012/12/16(日) 02:21:18 

    コッペパンを外の水道の下において、何日でカビが生えるかって遊んだのを思い出しました!w

    +0

    -4

  • 198. 匿名 2012/12/16(日) 02:35:17 

    袋をやぶってうどんをスープに入れるのも良かったよね~。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2012/12/16(日) 02:39:35 

    デザートのゼリーが凍ってると、当たりだ!って思って喜んでた。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2012/12/16(日) 02:43:17 

    スパゲッティもよかったね。
    あ、パスタってやつ?w

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2012/12/16(日) 02:44:45 

    冷凍みかんが溶けて、ただの冷たいみかんになってると、
    ただただ凹んだ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2012/12/16(日) 02:47:20 

    かば焼きは、めっちゃ美味しかったね。
    お代りを沢山した覚えがあります。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2012/12/16(日) 02:48:41 

    ソフト麺って出たことない(・・;)
    でも、大人になってから知り合った友達は年も同じで、同じ区内の学校だったのに「出てきた!好きだった」って言うんです。学校によって違うのかな?

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2012/12/16(日) 02:49:01 

    やっぱり、揚げパンですね。最近の給食では出ないらしい。うちの子、食べたことない、と言ってました。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2012/12/16(日) 02:50:24 

    セサミパン
    プリンタルト

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2012/12/16(日) 02:51:21 

    みんな残り物のじゃんけんとかってやってたのかな?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2012/12/16(日) 02:58:55 

    毎日献立表を見てから、学校に行っていました。
    食いしん坊だったな。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2012/12/16(日) 02:59:07 

    小学校の頃。雪の日の朝に、先生が1人1個ずつみかんを配って、校舎裏の雪の中に埋めに行く→それをお昼の時間にまた掘りに行って、冷凍みかんにしたことがありました^_^
    楽しかったけど、あのミカンは一体どこから?っていう謎が。。。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2012/12/16(日) 03:02:09 

    日本は給食があるから、栄養がとれるけど、
    今、海外で暮らしていて、子どもたちの昼食を見ているとひどいね。
    毎日、チーズのパンって。
    問題だよね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2012/12/16(日) 03:03:19 

    >>141・146さん
    鯨竜田揚げ‼ なかなかコメントに上がってこないので皆若いんだなぁと思ってました。
    私に至ってはご飯メニューも無かった時代ですよ(^_^;)
    確かカレーは有ったけどご飯じゃないからパンと食べてました。シチュー的な感じ⁇

    鯨の竜田揚げはオレンジ色の汁が滲み出してたよね・・あれはケチャップだったのかな?
    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2012/12/16(日) 03:05:52 

    給食だと、苦手なものも食べないと!って思って、食べられていた気がする。
    一人で作るとかたよってしまう。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2012/12/16(日) 03:08:08 

    あーーー。
    書き込みを見ていたら、給食が食べたくなったよー。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2012/12/16(日) 03:13:20 

    クジラ?竜田!そんなの食べたことないですーー。
    食べてみたいです。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2012/12/16(日) 03:15:11 

    学校の給食のおかげで、ドライカレーの味を覚えました。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2012/12/16(日) 03:16:26 

    そっか!
    冷凍みかんだったら、家でも簡単に出来ますね!
    やってみようっと。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2012/12/16(日) 03:18:40 

    茶色いパンがあんまり好きじゃなかった。
    なんか味がぼやっとしてて。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2012/12/16(日) 03:21:20 

    パンに付けるバター&ジャムが美味しかった。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2012/12/16(日) 03:45:54 

    冷凍みかんも美味しかったけど、冷凍パインも好きでした♡輪切りパインが個別包装?になってる凍ってるやつ!

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2012/12/16(日) 04:18:52 

    カレーですね。なんで学校のカレーってあんなに美味しいんだろう?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2012/12/16(日) 04:19:08 

    ごはん!
    好きな人(よく食べる)に半分食べてもらってました。

    あと世界の給食週間楽しかった

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2012/12/16(日) 04:37:32 

    >36 そうそう、三角パックの牛乳
    ちゃんとしたたたみ方があって、きちんとたたんでない男子とかはやりなおし!って言われてたw

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2012/12/16(日) 04:38:18 

    カレーがおいしかった気がするけど、カレーの日はレバーが一緒に出る確率が高かったなあ(´Д`)
    私のとこだけかしら

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2012/12/16(日) 04:39:14 

    基本、小食であまり量を食べられなかったから いつもパンは袋に入れて残して帰ってきたw
    だからゴハンの日は残せなくて辛かったなあ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2012/12/16(日) 04:40:23 

    おかずというか ヨーグルトのカップは好きだった

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2012/12/16(日) 04:41:08 

    そんなに牛乳好きじゃなかったし なんでゴハンに牛乳なんだろうと思った

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2012/12/16(日) 04:41:50 

    ココア揚げパンって何!? そんなの出なかったなー
    おいしそう、今でも食べたいw

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2012/12/16(日) 05:07:46 

    >>225
    お茶か水が良かったよね。牛乳とご飯なんか合わないと思う。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2012/12/16(日) 05:47:30 

    やきそぼ

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2012/12/16(日) 06:06:37 

    冷凍パインなんて出たんだ!絶対美味しいだろうね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2012/12/16(日) 06:25:50 

    >144 私も旭川だったので ミルメークは 液体でしたよ!スゴイ美味しかった。
    そしてカレーは うずらの卵入!たまに食べなくなると作ります。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2012/12/16(日) 08:02:31 

    ソフト味噌麺

    by なごや

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2012/12/16(日) 08:20:22 

    ソフト麺のミートソースが好きだった

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2012/12/16(日) 08:21:09 

    うさぎパンてのがあって生地がほのかに甘くておいしかったかも

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2012/12/16(日) 08:22:12 

    シチューとかミネストローネとかのスープ系のほとんどが好き

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2012/12/16(日) 08:23:15 

    デザートのフルーツサラダが最高だったな
    フルーツを生クリームで和えてあってウマーだった

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2012/12/16(日) 08:24:22 

    粉末を牛乳に混ぜてコーヒー牛乳にするやつ好きだった

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2012/12/16(日) 08:31:39 

    大人になってか知る給食のありがたみ
    カレーピラフがおいしかったよ!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2012/12/16(日) 08:48:47 

    ういろう。
    (名古屋です。)

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2012/12/16(日) 09:01:03 

    ちゃんと栄養価も考えてるんだよね
    給食残してごめんなさいって今は心から言える

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2012/12/16(日) 09:26:40 

    ソフト麺にカレーの組み合わせが最高でした。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2012/12/16(日) 09:58:32 

    デザートって冷凍もの多くなかった?冷凍ミカン、冷凍ゼリー。
    懐かしい。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2012/12/16(日) 10:28:57 

    中部地方ですがミルメークは普通に液体でした。
    ブラックコーヒー大好きな小学生だったので、自分は嫌いでしたが。
    さといもコロッケが一番給食で好きだったものかな。
    家で自作にチャレンジしても水っぽくなっちゃって別物になりました。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2012/12/16(日) 10:36:37 

    カレーライスの日は献立見なくても授業中にカレーの匂いがしてくるのでわかりました。
    無理してでもみんな出席してきたのでカレーの日は欠席者がいませんでした。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2012/12/16(日) 10:48:41 

    白いソーセージ

    普通のもでたけど、たまに白いのが出てた
    名前忘れたけど・・・

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2012/12/16(日) 10:51:02 

    揚げパン今でも出ますよ。
    出たことない地域があるのですね。
    この辺りの揚げパンはシナモンシュガーです。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2012/12/16(日) 10:51:18 

    ココア揚げパンは初めて知りました
    私の頃は揚げパンだったからなー

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2012/12/16(日) 11:28:54 

    既出だけど給食ムース。しつこくない甘さが良い。半解凍になった頃合いがイチバンウマー(゚д゚)
    時々コープのチラシに載って頼んでたけど、この間コンビニでスティックタイプ見つけて即買い。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2012/12/16(日) 11:33:38 

    揚げパンとかなかったよ?!

    給食のカレーってなんであんなにおいしく感じるんだろうねww

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2012/12/16(日) 11:33:56 

    トプ画が焼き芋に見えた人は何人いるのか。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2012/12/16(日) 11:40:01 

    やっぱり揚げパンが1番ですよね!!
    大人になった今でもたまに食べたくなることがありますし!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2012/12/16(日) 12:00:45 


    味噌らーめんが美味しかったなぁwwwwww

    うちの小学校は区内1の給食の美味しさで評判だった...wwwwww

    もう一度食べたいな\(^o^)/

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2012/12/16(日) 12:05:22 

    チーズ入りのハンバーグが好きでした
    今でもたまにあの味が食べたくなります

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2012/12/16(日) 12:14:22 

    私はたまーに出るタルトが好きでした~

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2012/12/16(日) 12:39:05 

    お好み焼きを揚げたような物で、お好み揚げ。あと、ちくわのチーズフライも美味しかったよ。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2012/12/16(日) 12:50:12 

    私も揚げパンに一票。いまでも、揚げパン売っているとついつい買ってしまいます。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2012/12/16(日) 13:31:07 

    動物とか車の形したチーズ♡

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2012/12/16(日) 13:31:45 

    ラーメン

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2012/12/16(日) 13:55:19 

    もう大体出ちゃったね
    ほんとに給食は美味しかった

    中には微妙なとこもあるみたいだけど、
    そういうとこじゃなくてよかったな

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2012/12/16(日) 14:08:21 

    肉みそ!
    必ず足りなくなって
    給食当番さん困ってた!

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2012/12/16(日) 14:12:13 

    ホワイトミニーだろうがゃ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2012/12/16(日) 14:13:55 

    献立が串かつ、わかめご飯、かき玉汁の時はテンション上がりました。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2012/12/16(日) 14:14:14 

    中学生ですが揚げパン この間一度出たけど、美味しかった。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2012/12/16(日) 14:27:04 

    八宝菜に入ってた
    うずらのゆで卵

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2012/12/16(日) 14:36:29 

    やっぱり揚げパン好きな人多いね!
    学生時代に好きだった給食のメニューは?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2012/12/16(日) 14:55:50 

    グリンピースごはん( ´∀`)

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2012/12/16(日) 15:02:44 

    チョコねじりパン!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2012/12/16(日) 15:06:07 

    チョコねじりパン!

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2012/12/16(日) 15:25:37 

    サイダー寒

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2012/12/16(日) 15:31:45 

    五目ご飯美味しかった!
    給食食べれるレストラン行ってみたいな

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2012/12/16(日) 15:53:33 

    ハヤシライス。
    子供のころは家でほとんど食べたことが無かったから
    給食で出るのが楽しみでした。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2012/12/16(日) 15:56:50 

    グリーンピースご飯が何気に好きだったな。
    嫌いな子も多かったけど、少し塩気のあるご飯が美味しくておかわりしてましたw

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2012/12/16(日) 16:20:36 

    さばのホイル焼き

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2012/12/16(日) 16:26:49 

    うちの方ミルメークじゃなくてUCCの粉末だったよ。

    ほうれん草とかまぼこといり玉子の三色合え。
    これが大好きで家で再現して作ってる。
    ドライカレーも美味しかったけど、これは再現できない。
    きなこ揚げパン大好きだったけど、矯正してて痛くて食べるの大変だった。
    うちは母親が料理下手だったから、給食が美味しくて仕方なかったなぁ。
    食べたいな~。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2012/12/16(日) 17:10:28 

    ココアプリン
    焼肉重
    揚げパン
    けんちん汁

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2012/12/16(日) 17:26:44 

    みかんクレープ!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2012/12/16(日) 17:44:25  ID:pEHDpZNQU5 

    TOP画がチ○コに見えてしまったw

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2012/12/16(日) 18:22:30 

    子どもの頃、すごく小食で給食もあんまり好きじゃなかったけど、ソフト麺は好きでした。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2012/12/16(日) 18:23:37 

    コーヒー牛乳は嬉しかったなぁ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2012/12/16(日) 18:25:00 

    私の学校は揚げパンがありませんでした。私は黒糖パンが好きでした。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2012/12/16(日) 18:27:23 

    個袋に入ったハンバーグが美味しかった

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2012/12/17(月) 02:17:13 

    コ・ココアの揚げパン?オシャレだなぁ・・・
    揚げパン出てたけど、砂糖まぶした揚げパンだった。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2012/12/17(月) 09:14:50 

    給食のシチューがとっても好きだった。
    家で作るのとは味が違うんだよな~。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2012/12/17(月) 13:14:09 

    たまーに、ミルメークがイチゴ味になっててうれしかった

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2012/12/17(月) 13:21:43 

    ソフト麺は今でも食べたいと思うほど好きだった
    なんで給食で出てくるソフト麺はあんなに美味しかったんだろうか

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2012/12/17(月) 14:05:55 

    おでんが好きだった
    具の種類は少なかったけど献立表にあると
    テンションが上がるメニューのひとつでした

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2012/12/17(月) 14:19:03 

    ココア揚げパンなんて出たことないわ…

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2012/12/17(月) 15:18:05 

    ワカメご飯
    フタを開けた瞬間の香りがたまらなかった

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2012/12/17(月) 15:23:38 

    久しぶりにソフト麺が食べたくなってきたよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2012/12/17(月) 15:45:47 

    給食と言えば好きだったのは「みかん寿司」です。
    そうです。
    私はミカン県出身の女w

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2012/12/17(月) 16:10:50 

    愛媛って本当にみかんジュースでごはんを炊くんですか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2012/12/17(月) 16:36:01 

    冷凍パイナップル
    あのサクサクした食感が大好きだった

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2012/12/17(月) 16:40:09 

    りんごのシャーベットがすごい好きだったなぁ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2012/12/17(月) 17:51:15 

    やっぱりカレーライスかな

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2012/12/17(月) 22:59:01 

    クレープ。
    半分凍ったクリームチーズにレモン風味みたいなのがサンドされてて、クレープ生地もしっとり。凄い美味しかった!

    牛さんのマークがパッケージについてた。これだけは忘れられない。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2012/12/17(月) 23:03:28 

    クジラのケチャップあえ
    生クリームにフルーツがいっぱい入ってたやつ
    スパゲッティナポリタン(スーパーに売ってるスパゲッティのサラダみたいな感じ)


    また食べたい!!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2012/12/18(火) 06:51:03 

    ここ見ていたら久しぶりに給食食べたくなってきちゃったw
    私が好きだったのは、揚げパンかな!!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2012/12/21(金) 16:33:28 

    あげぱん、ココアきな粉。フルーツサラダ。わかめご飯。冷凍パイン。ヨーグルト、イチゴソースがついてる。まだまだ沢山。中学になって、給食センターになってから美味しくなくなった。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2012/12/21(金) 23:07:19 

    揚げパン、ソフト麺、冷凍リンゴ、わかめご飯。
    揚げパンココアバージョンは知らないよー。食べてみたい。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2012/12/22(土) 12:28:37 

    銀紙に包まれたチキンロール!中にはチーズが入ってて激ウマでした。

    あともち米団子もおいしかったー。

    りんごケーキもおいしすぎて、
    給食のおばちゃんにレシピ教わったし(笑)

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2012/12/23(日) 01:46:02 

    ・鯨の竜田揚げ
    ・カレー麺
    ・フルーツのヨーグルト和え
    ・ワンタン
    ・チーズ竹輪
    ・桜の形の凍ったゼリー
    ・ピーマン入りのカレーシチュー
    ・唐揚げのピーナッツ絡め


    名古屋市の昭和40年代末の大好きだったメニューです。米なんてでなかったわ。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2012/12/27(木) 06:26:01 

    わかめご飯が好きでした。
    普段はそんなにご飯食べないのに、わかめご飯の時だけ沢山食べたのを覚えています。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2012/12/30(日) 07:15:57 

    わかめごはん!わかめの量が多かったり少なかったり、わかめが一カ所だけ塊になってたり…懐かしいなあ。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2013/02/13(水) 10:57:24 

    すき焼き風ってのが好きでした。ご飯との相性が抜群だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。