-
1. 匿名 2019/11/07(木) 21:15:20
みなさまこんばんは!
主はダイエットに励んでいるのですが、ドライヤー中も腰回しをしております!
ただ、苦手な方の回転だと、ドライヤーか腰回しかどちらかが疎かになります…
みなさまドライヤー中にできるオススメの運動ありませんか?
また他にも隙間時間にできるオススメの運動、ストレッチなどありましたら、教えてくださると嬉しいです(*⁰▿⁰*)+35
-1
-
2. 匿名 2019/11/07(木) 21:16:13
軽いスクワットとか?+66
-0
-
3. 匿名 2019/11/07(木) 21:16:32
舌回し+11
-1
-
4. 匿名 2019/11/07(木) 21:16:34
つまさき立ち+75
-0
-
5. 匿名 2019/11/07(木) 21:17:00
運動なのか分からないけど舌回し体操+3
-0
-
6. 匿名 2019/11/07(木) 21:17:12
青竹ふみ+3
-0
-
7. 匿名 2019/11/07(木) 21:17:24
口にくわえてブンブンするやつ+3
-0
-
8. 匿名 2019/11/07(木) 21:17:40
つま先立ち&腰捻り状態で乾かしてる。ロングなので約15分笑。別に効果とかは見当たらないけど笑なんとなくの日課笑。+12
-2
-
9. 匿名 2019/11/07(木) 21:17:50
かかと上げ+24
-1
-
10. 匿名 2019/11/07(木) 21:18:28
ゆっくりスクワット
効くよ!+22
-0
-
11. 匿名 2019/11/07(木) 21:19:13
ガルちゃん見てるよ?運動?!その発想が無かった。笑
腹筋や足パカは?+9
-2
-
12. 匿名 2019/11/07(木) 21:20:04
シックスパット付けてドライヤーしてる+1
-1
-
13. 匿名 2019/11/07(木) 21:20:16
バッテリーに繋いで42.195kmのフルマラソン+1
-1
-
14. 匿名 2019/11/07(木) 21:20:18
+15
-3
-
15. 匿名 2019/11/07(木) 21:21:27
上体反らし
脚を英雄のポーズみたいにする
太腿の前がグーっと伸びるのと腹筋や背筋や髪を乾かす動作が肩甲骨周りを刺激+5
-0
-
16. 匿名 2019/11/07(木) 21:22:00
ドライヤーで手を使いながら他の動きをするってのが出来ないから
顔のエクササイズで表情をキープするだけでいいやつやってる+3
-0
-
17. 匿名 2019/11/07(木) 21:22:00
腰回しとか8の字に回したりとか+1
-1
-
18. 匿名 2019/11/07(木) 21:22:22
ドライヤーしながら歯磨きしながら〜とかながら系より好きなDVDや動画を観てそのための時間を1日数分でも作る方が続く
私もストレッチ大嫌いですごい苦痛なんだけれど好きなアイドル観れる時間!と思うと続くw
+5
-4
-
19. 匿名 2019/11/07(木) 21:23:06
足上げ運動とスクワット+10
-0
-
20. 匿名 2019/11/07(木) 21:23:22
両足揃えて、踵の上げ下げしてます!
あとは立ち腹筋。+2
-0
-
21. 匿名 2019/11/07(木) 21:25:32
運動とは言えないけど、骨密度を上げるためにはかかと落としが効果があるそうです。爪先立ちしてかかとをストンと落とす、これを10回くらいやってる。+4
-0
-
22. 匿名 2019/11/07(木) 21:26:21
ゆっくりもも上げ+0
-0
-
23. 匿名 2019/11/07(木) 21:28:59
もも上げ運動
昔スザンヌがやってるって言ってたよ+1
-0
-
24. 匿名 2019/11/07(木) 21:29:48
ドライヤー中は
片足を洗濯機の上に上げて
もう片足は爪先立ち
あと浴槽に浸かってる時
腕以外浮かせて腹筋したり、ウエスト捻ったりしてる+0
-0
-
25. 匿名 2019/11/07(木) 21:30:39
わー!トピ採用された!
管理人さんありがとうございます😊!
そしてみなさまありがとうございます!
確かにババっと乾かして、その分しっかり運動したほうがよいのかな?
かかと落としはすぐ出来そうなので実践します!
スクワットは前しましたがフラッフラするので出来るようになるように頑張ります…!+7
-0
-
26. 匿名 2019/11/07(木) 21:30:59
片足立ち+1
-0
-
27. 匿名 2019/11/07(木) 21:34:15
かかと上げしてます。
+0
-0
-
28. 匿名 2019/11/07(木) 21:37:00
片足を後ろに上げてヒップアップ+1
-0
-
29. 匿名 2019/11/07(木) 21:38:49
姿勢を整えてお腹とお尻にぎゅっと力入れる
結構効きます+4
-0
-
30. 匿名 2019/11/07(木) 21:40:42
ドライヤーは真剣にしたほうが早く乾くし髪の毛まとまるし艶でるよ
私は寝るときスマホするから、そのとき足あげしてる。仰向けのときは自転車こぎしてる+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/07(木) 21:41:07
足を横と後ろにあげる運動!+2
-0
-
32. 匿名 2019/11/07(木) 21:42:15
ドライヤーしてるときは満面の笑み。
見せられないくらいきもいやつ。
今育児中で誰とも話さないから口角あげてる+2
-0
-
33. 匿名 2019/11/07(木) 21:49:12
腰、骨盤を8の字に回しています。
くびれ〜♪+1
-0
-
34. 匿名 2019/11/07(木) 21:51:59
そもそもみんな立ってドライヤーしてることにビックリ!!
座ってないの??+6
-5
-
35. 匿名 2019/11/07(木) 22:08:56
めんどくさいことをながらでやるとやり通せるよね。わたしドライヤーめんどくさくてでも運動しながらだと思うと乾かそうと思える。お風呂掃除とかもそのいきで、足で浴槽磨いてる+1
-0
-
36. 匿名 2019/11/07(木) 22:31:07
その場で足踏み
ももを出来るだけ上げるようにして、腰を曲げずに+0
-0
-
37. 匿名 2019/11/07(木) 22:41:59
>>34
ひとり暮らしの時は座りながらテレビの前でやってたけど、今は洗面所でやってるから立ってるよ。+3
-1
-
38. 匿名 2019/11/07(木) 22:58:06
つま先立ちでお尻の穴を閉める!
+2
-0
-
39. 匿名 2019/11/07(木) 23:00:40
ドローイン!+1
-0
-
40. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:47
片方の足を洗濯機の上に乗せて柔軟ストレッチしてる。足の角度を後ろにするとヒップアップにもなる。歯磨きのときもやってます。+0
-1
-
41. 匿名 2019/11/08(金) 00:09:57
ケツに丸めたティッシュ挟む。+0
-1
-
42. 匿名 2019/11/08(金) 01:41:10
>>11
え?ドライヤーしながら??+6
-0
-
43. 匿名 2019/11/08(金) 05:25:50
主さん!私もこれ悩んでました。
今は乾かしながらストレッチしてます。でもここにある腿上げもいいなぁ。風呂上がりだからストレッチの方がいいかなーとおもってやってたけど日替わりにしよう(.◜ω◝.)+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:06
{\rtf1\ansi\ansicpg1252\cocoartf2487
\cocoatextscaling1\cocoaplatform1{\fonttbl\f0\fnil\fcharset0 Verdana-Bold;}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;\red77\green77\blue77;}
{\*\expandedcolortbl;;\cssrgb\c30196\c30196\c30196;}
\deftab720
\pard\pardeftab720\partightenfactor0
\f0\b\fs30 \cf2 \expnd0\expndtw0\kerning0
\outl0\strokewidth0 \strokec2 }
{\rtf1\ansi\ansicpg1252\cocoartf2487
\cocoatextscaling1\cocoaplatform1{\fonttbl\f0\fnil\fcharset0 Verdana-Bold;}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;\red77\green77\blue77;}
{\*\expandedcolortbl;;\cssrgb\c30196\c30196\c30196;}
\deftab720
\pard\pardeftab720\partightenfactor0
\f0\b\fs30 \cf2 \expnd0\expndtw0\kerning0
\outl0\strokewidth0 \strokec2 }+0
-0
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 16:22:14
タイムリー!数日前から歯磨き&ドライヤー中につま先立ちして上げ下げしたりしてます。
後、これはトピズレだけど夕飯の白米を豆腐にしたら1キロ痩せてちょっとクビレ復活してきた気がします!(笑)来年の3月まで40キロ台になるぞ!主さん、一緒に頑張りましょうね(*´ω`*)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する