-
1. 匿名 2019/11/07(木) 16:05:07
・毎日の服選び
・メイクとヒールの高い靴
出典:googirl.jp
・生理
・うわさ話やマウンティング
・恋愛ステータスの詮索
毎日大変! 女であることが面倒くさく感じること5つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp子どもの頃はあんなに憧れていたのに、いざ大人になってみると面倒くさいことが多々あることに気づきませんか? 朝飛び起きてそのまま外出なんてできないし、毎日のオシャレだって大変。
「女って本当に面倒くさい!」って感じることありますか?
+185
-2
-
2. 匿名 2019/11/07(木) 16:06:08
ママ友面倒くさい+173
-4
-
3. 匿名 2019/11/07(木) 16:06:19
化粧は最高+51
-25
-
4. 匿名 2019/11/07(木) 16:06:38
男を諦めればかなり楽になるけどね+121
-7
-
5. 匿名 2019/11/07(木) 16:06:44
男のせい+40
-8
-
6. 匿名 2019/11/07(木) 16:06:50
ダイエット+125
-1
-
7. 匿名 2019/11/07(木) 16:06:52
生理一択+242
-3
-
8. 匿名 2019/11/07(木) 16:06:58
化粧だな
+193
-2
-
9. 匿名 2019/11/07(木) 16:07:08
ストッキング。朝イライラ。トイレもイライラ。+124
-2
-
10. 匿名 2019/11/07(木) 16:07:09
けどもうヒールは履かなくても大丈夫じゃない?+72
-3
-
11. 匿名 2019/11/07(木) 16:07:10
ワキやマンコやその他諸々の毛を生やしっぱなしにしたい+141
-7
-
12. 匿名 2019/11/07(木) 16:07:13
生理はまじで面倒くさい+157
-0
-
13. 匿名 2019/11/07(木) 16:07:25
生理前はイライラし、生理中はお腹が痛く、生理から排卵日まではなぜかブルーな気持ちになる…
元気に過ごせる日が少なすぎてつらい…+191
-0
-
14. 匿名 2019/11/07(木) 16:07:31
服とか化粧は工夫によってなんとかなるけど、やっぱり生理かな
+48
-0
-
15. 匿名 2019/11/07(木) 16:07:46
無駄毛処理+126
-0
-
16. 匿名 2019/11/07(木) 16:07:59
なぜか男が悪い事にされる+29
-1
-
17. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:02
体臭のケアわきや足やあそこ何もしないとそこら辺の男より女のほうが臭いと思う+87
-9
-
18. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:03
女同士のマウンティングや過剰な褒めあい、いない人の陰口大会などなど+111
-4
-
19. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:15
化粧は楽しいけど
化粧落としとドライヤーかなぁ
疲れて帰ってきて男みたいにサッと風呂入ってサッと布団に入りたい+189
-0
-
20. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:15
メイクは楽しいけど
メイク落としは本当にめんどくさい
かといってさぼれない。。+107
-0
-
21. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:27
化粧とか服選びは全然いい
ママ友との絡みが本当1番面倒臭い+27
-1
-
22. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:29
幼稚園でも会社でも、ボス的な女性がいて仕切るのがうざい+59
-2
-
23. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:38
>>11
髭くらい剃ってこい+4
-0
-
24. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:49
メイクやファッションは好きだから大変と思うことはないけど、生理だけはどうにもならない。生理前からイライラしちゃうし情緒不安定になるのは本当大変+39
-0
-
25. 匿名 2019/11/07(木) 16:08:51
面倒くさいから、化粧は気が向いたときだけ。
毎日スニーカーで出勤。
週3で同じ服。
友達ゼロ。
重い生理痛のためピル服用、生理痛ゼロ。
女って意外と楽しいかも!!?
+5
-32
-
26. 匿名 2019/11/07(木) 16:09:00
やっぱり一番は生理。
母親に「無くなったら無くなったで、寂しく感じるけどね」って言われたけど…+88
-2
-
27. 匿名 2019/11/07(木) 16:09:10
毎日ストッキングとパンプスで足臭男にも1日履かせたい+18
-0
-
28. 匿名 2019/11/07(木) 16:09:15
ムダ毛処理!だるいです!+25
-0
-
29. 匿名 2019/11/07(木) 16:09:34
毎日の献立考えるのも面倒。同じのばかりだと旦那と子供からクレームの嵐(T_T)+28
-2
-
30. 匿名 2019/11/07(木) 16:09:51
髪の毛乾かすのめんどい
+64
-0
-
31. 匿名 2019/11/07(木) 16:10:02
ちょっとでも油断すると、女としてどうよ?みたいな事言われること。
ほっとけって思う。+66
-2
-
32. 匿名 2019/11/07(木) 16:10:30
>>1
男はすぐ外出出来るのにスッピンの女はダメだからもう超めんどくさい。そりゃあ時間に余裕のある人やまわりがみんなスッピンOKならどんなに楽かと思うわ。+24
-3
-
33. 匿名 2019/11/07(木) 16:10:31
カーストつけてくる女が周りに一人でもいると生きづらいよね+25
-2
-
34. 匿名 2019/11/07(木) 16:10:50
生理以外は切り捨てられる
生理がありえない
不可抗力でまたが不快なベトベトとか
せめて手とか足から出てほしい+38
-0
-
35. 匿名 2019/11/07(木) 16:10:56
>>11+18
-0
-
36. 匿名 2019/11/07(木) 16:11:41
髪の毛乾かす事
短いと爆発するからロングにしてるけど、とにかく面倒
+36
-0
-
37. 匿名 2019/11/07(木) 16:11:42
>>25
楽しそうに聞こえない草+16
-0
-
38. 匿名 2019/11/07(木) 16:12:20
過剰に家族のこととか聞いてきて、アドバイスしてくる人って圧倒的に女に多いよね。
私の一部しか知らないクセに!と思う+19
-0
-
39. 匿名 2019/11/07(木) 16:13:11
化粧することはそんなに面倒に思わないけど落とす方がめんどくさい
飲み会の後とか化粧落としてスキンケアしてって流れがめんどくさくてしょうがない+24
-0
-
40. 匿名 2019/11/07(木) 16:13:43
来るか来ないか分からない精子のために胎盤のもとを毎月毎月作って剥がして体外に出して…ってすっごく無駄だよね
確実に受精してから胎盤作り始めりゃいいのに
受精卵にはそれまで卵巣か卵管かどっかでゆっくりしてもらって、子宮内の環境が出来上がったらさて着床しに行きましょうかみたいにしたほうがコスパいいと思うんだけどなあ+82
-0
-
41. 匿名 2019/11/07(木) 16:14:07
ムダ毛の処理+6
-0
-
42. 匿名 2019/11/07(木) 16:14:08
>>32
スッピンダメではないよ
あなたがスッピン晒して歩けるような顔してないからでしょ?+19
-2
-
43. 匿名 2019/11/07(木) 16:14:14
>>35
それはマキワンコや+22
-0
-
44. 匿名 2019/11/07(木) 16:14:45
>>42
眉毛やリップはマナー+1
-6
-
45. 匿名 2019/11/07(木) 16:14:47
生理
毛の処理
妊娠出産育児家事
姑
+30
-0
-
46. 匿名 2019/11/07(木) 16:14:57
毎朝のメイク。
+17
-1
-
47. 匿名 2019/11/07(木) 16:15:33
生理。なんでウンコと一緒に出てくるようにしてくれなかったんだろう…+59
-0
-
48. 匿名 2019/11/07(木) 16:15:39
>>23
いや許されるなら髭も生やしっぱでいたい
とにかく毛深いたちなので面倒くさい+11
-0
-
49. 匿名 2019/11/07(木) 16:16:08
歳とっても綺麗でいないとばばぁだのなんだの言われる事。
男はそれほど言われないのに女はごちゃごちゃ言われる。+42
-2
-
50. 匿名 2019/11/07(木) 16:16:20
なんだかんだ結婚、旦那のスペック、子どもの数や性別でマウントして価値観を押し付け合うこと
価値観も男児より女児が勝ち組になった以外昭和からまったく変わってない
がるちゃんの自慢トピでもだいたいこれ
女性の社会進出を阻んでるのは男じゃなくて自分たちだと思う+20
-3
-
51. 匿名 2019/11/07(木) 16:17:59
結婚、育児、仕事、家事、介護
何か一つでもしてないとダメ女認定+21
-1
-
52. 匿名 2019/11/07(木) 16:18:37
まさに今生理が辛い
お腹が痛すぎる…
吐き気と胃痛と息苦しさと
手の痺れや震えもある+14
-0
-
53. 匿名 2019/11/07(木) 16:18:44
>>34
笑った!
でも、手足から出たら手足使い物にならなくなるから生活に支障でるよ!+8
-0
-
54. 匿名 2019/11/07(木) 16:19:22
お風呂出たあと化粧水とか塗る
髪の毛もオイルつけてドライヤーで乾かさなければならない+11
-0
-
55. 匿名 2019/11/07(木) 16:19:36
>>40
猫みたいに子作りしたら排卵する仕組みになればいいねー+26
-0
-
56. 匿名 2019/11/07(木) 16:20:11
噂話とマウンティングは男もするし、聞くの面倒くさい
+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/07(木) 16:20:23
子育てフルタイムの仕事の他に、料理洗濯掃除片付け、支払いのチェック等お金管理、近所にニコニコ、家の中の心配事(そろそろ暖房つける?一回エアコン掃除か?)子供の将来の心配と備え、学校関係付合いと行事の参加、いろいろな子供の友達関係の把握、親の面倒、ペットの面倒。その他全部やっているよ。+8
-1
-
58. 匿名 2019/11/07(木) 16:20:57
ドライヤーが嫌だ。
でも乾かさないと変な髪型で固まるし風邪引く。
男なら短髪か五分刈りにできるのに。+9
-2
-
59. 匿名 2019/11/07(木) 16:21:01
メイク楽しいよ。+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/07(木) 16:21:05
>>53
じゃあ汚いけど尿と一緒に排泄するシステムは?
ただ血尿になるだけ+9
-0
-
61. 匿名 2019/11/07(木) 16:21:16
何をさて置き化粧が一番面倒。+7
-0
-
62. 匿名 2019/11/07(木) 16:22:10
>>53
それいいね!おしっこした時だけ出るやつね!+10
-0
-
63. 匿名 2019/11/07(木) 16:22:59
>>60
昔はトイレでまとめて出してたらしいよ+6
-0
-
64. 匿名 2019/11/07(木) 16:23:09
生理嫌いな人多いけど毎月身体の要らないものも経血と一緒に排泄させられる優秀なデトックスなのよ+15
-2
-
65. 匿名 2019/11/07(木) 16:23:42
ナプキン代とかバカにならないよね。
+22
-0
-
66. 匿名 2019/11/07(木) 16:24:08
夏の脇毛処理。
かなり濃いから毎日剃らないとダメだし。
脱毛行きたいけどそこにお金かける余裕ないし。
+12
-0
-
67. 匿名 2019/11/07(木) 16:24:17
>>55
そうだよね
そしたら限りある卵子を大切に使えるのに+16
-0
-
68. 匿名 2019/11/07(木) 16:25:22
>>64
私、生理軽い方だから生理が来ると『痩せやすい時期‼︎』ってやる気が出る。
重い人は辛いんだろうね。+9
-1
-
69. 匿名 2019/11/07(木) 16:25:34
スキンケアめんどくさい
お金の無駄、楽しくない
年齢以上に老けないためにやってるだけ+12
-0
-
70. 匿名 2019/11/07(木) 16:26:33
旦那と子供の100はあるだろうやりっぱなしを注意したり片付けたりすること+4
-0
-
71. 匿名 2019/11/07(木) 16:26:50
>>64
なんだよね。だから生理直前のドカ食いも、生理2日目にはゼロカロリー+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/07(木) 16:28:30
>>4
男の為に生きてるわけじゃない+22
-0
-
73. 匿名 2019/11/07(木) 16:31:21
メイクするのは好きだけど、クレンジングがめんどくさい+9
-0
-
74. 匿名 2019/11/07(木) 16:33:50
>>63
どうやって?!+2
-0
-
75. 匿名 2019/11/07(木) 16:33:52
とにかく白髪染め
男性は短髪の人多いからかそんなに気にならないけど、セミロングの自分は染めないと本当に汚ならしく見える。
+14
-0
-
76. 匿名 2019/11/07(木) 16:34:19
>>43
あはははは!
うまい!!
+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/07(木) 16:37:50
>>9
制服だから職場ついてからストッキング履くけど、そこで伝線見つけるとイラッとする!
朝チェックしないと死ぬ+6
-1
-
78. 匿名 2019/11/07(木) 16:38:15
トイレ
男みたいにチャチャっと立って済ませる事が出来ないから時間がかかる。あと、女子トイレは混む。+17
-0
-
79. 匿名 2019/11/07(木) 16:43:51
男と会話しただけてブスから睨まれる
面倒くせー+8
-0
-
80. 匿名 2019/11/07(木) 16:43:54
男の人の100倍身だしなみ頑張っても、それがなかぬか評価されないのは辛いよね。
もう何もかも面倒臭い。+9
-0
-
81. 匿名 2019/11/07(木) 16:46:55
1番 生理
2番 化粧落とし
3番 いちいち人に結婚や子どもの事を干渉され、時には責められる
4番 制服のスカート。(行動が制限されるしトイレに時間がかかるし、アイロンも大変)
5番 胸が大きいと走る時に邪魔だったり肩凝ったり男性が胸ばっかり見てくる+14
-2
-
82. 匿名 2019/11/07(木) 16:50:23
お風呂入って、髪洗ってブローしてボディークリーム塗って
歯磨きしてスキンケアしてやっと寝れる事+15
-0
-
83. 匿名 2019/11/07(木) 16:53:15
髪を洗うこと+2
-0
-
84. 匿名 2019/11/07(木) 16:54:06
仕事柄髪はロング
髪を洗いケアすることが面倒に感じることがある
丸坊主にした衝動にかられる+3
-0
-
85. 匿名 2019/11/07(木) 16:54:45
圧倒的に生理
だけど健康状態を計るバロメーターでもあるし閉経したらしたで一気に老け込みそうでやっぱりないと困るな+9
-1
-
86. 匿名 2019/11/07(木) 17:03:08
>>26
卒業したら天国よ。
子ども二人産んだ時点でもう要らなかった。
ラクチン万歳。皆さんもお楽しみに。+7
-1
-
87. 匿名 2019/11/07(木) 17:07:01
>>60
私は完全にそれです。
もちろん出る穴は違いますが、1~2時間に1度、尿と一緒に排出しています。
就寝時は排尿しないので排血もしません。
念の為、パンティライナーは使います。+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/07(木) 17:10:10
>>4
男を手に入れた方が楽
女だけの世界で一人で生きていくほうが難しいわ+17
-0
-
89. 匿名 2019/11/07(木) 17:10:56
ブスなのに、それに耐えて生活しています!
鏡を見るたび不快だし、正直やってらんない+3
-0
-
90. 匿名 2019/11/07(木) 17:11:22
>>81
5番はわたしには関係なかった。。+6
-0
-
91. 匿名 2019/11/07(木) 17:15:04
髪質をある程度気にする事
白髪も…+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/07(木) 17:24:38
>>42
いや、だからそういう女の価値観みたいな事全部ひっくるめて面倒ってことでしょ?
男は不細工でもメイクしないでしょ。
+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/07(木) 17:33:23
>>18
この病気だけはいくつになっても元気そうでなのよね+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/07(木) 18:02:42
メイクと生理もそうだけど、妬みとか凄く面倒•́ε•̀٥+9
-0
-
95. 匿名 2019/11/07(木) 18:23:07
夏にコテを使って髪を巻くこと
+2
-0
-
96. 匿名 2019/11/07(木) 18:23:29
無駄毛処理+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/07(木) 18:30:20
女ってつくづく損だなと最近思う
10代から毎月毎月生理に振り回されて、40半ばから更年期で振り回されて、閉経したら次は病気の心配
死ぬまで戦い+13
-0
-
98. 匿名 2019/11/07(木) 18:35:01
>>97
男は生まれてから死ぬまで身体が弱いよ
病気するし、痛みにも弱いし
女性は女性ホルモンに守られてる
閉経すると骨粗鬆症とかになりやすいのよね+6
-0
-
99. 匿名 2019/11/07(木) 18:36:01
女子率の高い職場
女子二人きりの職場←今ココ
前者もなかなかのストレスだったけど、後者の方がダントツで辛い。大嫌いなタイプなのに逃げ場がない。イライラしすぎて病みまくってる。+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/07(木) 18:40:42
>>99
辛いね
でも女性3人の職場でハブになるのも辛いよね+3
-0
-
101. 匿名 2019/11/07(木) 18:46:07
>>51
どれもしてなかったらニートって事でしょ?
それは女としてというより人として、となってしまう。+5
-0
-
102. 匿名 2019/11/07(木) 19:07:18
>>87
体質ですか?
それとも意識して締めたりしてるんですか?
コントロールできるなら羨ましい限りです。+4
-0
-
103. 匿名 2019/11/07(木) 19:13:44
>>51
これは男も一緒じゃない?
男は1番に仕事が来ちゃうけど、仕事してないけど結婚してる、は違和感あるし、結婚してても育児家事しない、は叩かれるし皆んなどれかしら両立して当然だよね。
寧ろニートでも家事手伝いって称号の付く女の人の方が優遇されてる気がする。+5
-1
-
104. 匿名 2019/11/07(木) 19:20:45
>>74
そりゃあれよ、下っ腹に力を入れてきばるのよ
なんしかコントロール出来たって聞いたことあるけど+1
-0
-
105. 匿名 2019/11/07(木) 19:21:59
白髪!
女は生えてくるたびに染めないと汚らしいとかババアだとか言われる
男はロマンスグレーとかダンディーとか言われるのに+6
-0
-
106. 匿名 2019/11/07(木) 19:28:46
やっぱヘアメイクじゃない?
男は青ざめるほどの寝坊しても最悪そのまま出勤出来るけど…+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/07(木) 20:15:29
膀胱炎、、、
まじでツライ、、、+2
-1
-
108. 匿名 2019/11/07(木) 20:29:55
女同士の会話が面倒
同調して褒めあい、気を使い腹のさぐりあい
マウンティングで見下される
男と話してる方がラクな気がする+5
-2
-
109. 匿名 2019/11/07(木) 21:12:09
スキンケア
ヘアケア
デンタルケア
家事
人付き合い+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/07(木) 22:05:44
化粧をするのもだし化粧を落とすのもだし。
あとブラジャー。
授乳を理由にカップ付きインナーにしてたんだけど快適すぎてもうブラジャーに戻せないよ(;_;)+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/07(木) 22:06:51
>>102
ありがとうございます。特に運動はしていません。
中高生の頃はナプキンを使っていましたが、面倒になり排尿時に出し切るようになり、ここ15年程は完璧にコントロールできるようになりました。
尿意=血意のような感覚で、極めて快適です。
私の場合は、自己流ですがパブロフの犬というか、幼児のトイトレに近かったので、「膣トレ」などはあまり意味がないのではと個人的に思っています。
+0
-0
-
112. 匿名 2019/11/07(木) 23:17:54
>>51
1つどころかこのうち2つ3つはこなしてないと女性としてイマイチに認定される+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/07(木) 23:26:40
>>63
大昔は十二単の下に壺を置いていたらしい
今ってラクなのかもね面倒だけど+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/07(木) 23:44:23
>>4
男関係ないママ友の世界がつらい。+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/07(木) 23:46:55
>>90
胸の大きさもあるけど、小学生の女の子とかブラしてないんだろうなって子は走ると揺れてるし見てしまう。まわりは大きくないならなおさら。
揺れるのがダメ。+0
-0
-
116. 匿名 2019/11/07(木) 23:55:21
家族で外食でもしようぜとなった時に
旦那と息子が何もせず出発直前までゴロゴロしてるのを見ると
こっちはメイクして髪整えないとでかけれないのに、、とすごいイラつくことがあるし、
なんで女ばっかりおばさんで誰も見てないのに整えないとならんのやと口に出る時ある。
+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/08(金) 00:32:33
会社でブサイクなお局がお金のマウントしてくること。女の仲良しグループできちゃうと、入れなくてぼっちになること。アホそうなグループだと入りたいとも思わないしねー。+0
-0
-
118. 匿名 2019/11/08(金) 05:28:03
女同士の付き合いが面倒
噂大好きオバサンばかり
嫉妬や妬み
焼きもち
一緒にいて気分悪くなる+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/08(金) 14:55:49
学生時代はサッパリした女の子達とつるんでたけど。
大人になって色んな人と関わってみると「あ、女性って陰湿だな~」と思う事がある。
思った事をハッキリ言わず、気に入らない人間がいたら影で嫌がらせをする。男だったら言いたい事ハッキリ言って一回喧嘩してハイ終了って感じなのにさ……本当面倒。その嫌がらせも長々続けるし。
あと同調圧力。皆が特定の子の恋を応援してたら自分も一緒になって応援しないといけない。応援しなかっただけで責められる。
学生時代は気の合う子とだけつるんでりゃ良かったけど、こういうタイプの人達と関わるのが本当に面倒だ……。しかもこのタイプの人間に限って場を仕切ってるし。
大人になってから女は陰湿って言われる理由が分かったよ。+0
-0
-
120. 匿名 2019/11/08(金) 15:49:36
噂話やマウンティングは男でもあると思う
化粧や服から頭や爪の先まで小綺麗には正直面倒。
面倒すぎて、地元の友達と会うときジャージで会ったことがあるわ+0
-0
-
121. 匿名 2019/11/09(土) 02:53:23
>>102
私は意識していなくても大抵トイレで排尿時に一緒に出ます。尿意のような血意?はないのでトイレ間隔が開いてしまうと2日目や夜は出てしまうこともあります。でも量は多くないです。
母、妹共にそのようなので体質だと思います。なので、夜用ナプキンは我が家にはありませんでした。
デメリットは、3人とも子宮口開かず帝王切開になりました。あと、経血が便器の奥にストンと沈んでしまうと、経血量が分かりません。婦人科等で経血量増減を聞かれても分かりません。+0
-0
-
122. 匿名 2019/11/09(土) 05:00:52
男でだらしない、片付け苦手、怠けてるのは可愛いとか男の子だからとかで許されることあるけど
女でだらしない、片付け苦手、怠けてるのは可愛いってならないし否定される
女はさ懐が深いや
そういう私は怠けてゴロゴロ好きです+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/22(金) 19:50:51
同調圧力、表面上笑いながらさりげなく悪口を言う、強い者に媚びる、自分の意見をコロコロ変える、気に入らない事があったのならハッキリ言わずに陰湿ないじめに走る、いい年して陰キャだの陽キャだの決めつけてカーストを作る、マウンティング、こんなんばっか。女って何でいくつになってもカーストを作りたがるんだろ?
かといって男と話していれば楽な訳ではない。
男は無条件で女を下に見てるし、自慢話しや愚痴聞き要因として女を使って来る、女からおだてられたり同調を得られないとすぐへこむ、女性をキャバ嬢かなんかだと勘違いしてる。疲れるとケア要因としてすぐ女をつかいやがって。お茶汲みとか酒つぎとか料理取り分けとか女を召使いかなんかだと勘違いしてるのか。
女って本当に損。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する