ガールズちゃんねる

服がオールブラックの人。

174コメント2019/11/11(月) 04:51

  • 1. 匿名 2019/11/07(木) 15:26:01 

    私は服が上から下まで真っ黒な事が多く、珍しいのでよく顔を覚えてもらえます。黒い服が大好きで黒髪も大好きです。失敗する事が少ないし、好き嫌いも少ないのでめっちゃ良いと思ってます。
    黒い服が大好きな人語りませんか?

    +261

    -33

  • 2. 匿名 2019/11/07(木) 15:26:29 

    カラス族

    +134

    -10

  • 3. 匿名 2019/11/07(木) 15:26:51 

    個性的なイメージ

    +110

    -11

  • 4. 匿名 2019/11/07(木) 15:26:54 

    スタイル良かったら良いけど違うならイタいな

    +161

    -33

  • 5. 匿名 2019/11/07(木) 15:26:55 

    友達少なそう

    +38

    -31

  • 6. 匿名 2019/11/07(木) 15:26:59 

    あ、呼びました?

    +95

    -2

  • 7. 匿名 2019/11/07(木) 15:27:10 

    黒は嫌いなんだけどね あなたを

    +11

    -51

  • 8. 匿名 2019/11/07(木) 15:27:16 

    ニュージーランドかな

    +190

    -3

  • 9. 匿名 2019/11/07(木) 15:27:16 

    葬式ですか?

    +36

    -36

  • 10. 匿名 2019/11/07(木) 15:27:19 

    はい
    たまにグレーが入るけどほぼ黒
    とにかく黒が好き

    +257

    -3

  • 11. 匿名 2019/11/07(木) 15:27:28 

    烏丸の部下ですか?

    +7

    -8

  • 12. 匿名 2019/11/07(木) 15:27:45 

    組織の方ですか?
    名探偵コナンの

    +19

    -10

  • 13. 匿名 2019/11/07(木) 15:28:00 

    私は顔もスネイプに似てますよ

    +78

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/07(木) 15:28:20 

    外でも黒
    部屋着も黒
    ソックスも黒
    洗濯して収納したら何が何やらわからん時ある

    +254

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/07(木) 15:28:21 

    コムデギャルソンのイメージ

    +144

    -4

  • 16. 匿名 2019/11/07(木) 15:28:27 

    私服勤務なんだけど職場にいるわ
    しかも苗字まで黒井さんw

    +236

    -4

  • 17. 匿名 2019/11/07(木) 15:28:34 

    モード系風に見せるのが好き
    小物は差し色ではっきりした色や大ぶりの派手めなアクセサリー使う

    +121

    -4

  • 18. 匿名 2019/11/07(木) 15:28:56 

    細身の美人ならステキだと思う!
    デブの不細工だと…

    +81

    -39

  • 19. 匿名 2019/11/07(木) 15:29:12 

    パンツも黒しか買わない

    +105

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/07(木) 15:29:18 

    濃い色のデニムにトップスは黒。だって年取ってきたら白着ると肌がくすむんだもん

    +86

    -11

  • 21. 匿名 2019/11/07(木) 15:29:24 

    黒い服にゴールドイヤリングはカッコいいと思う。
    私はよく下半身だけこの季節は黒いショートブーツに黒パンツで脚長効果だしてる。

    +110

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/07(木) 15:29:27 

    好きな格好させてよ
    と思う。

    +107

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/07(木) 15:29:29 

    黒だけコーデって一番難易度高いよ

    +139

    -10

  • 24. 匿名 2019/11/07(木) 15:29:37 

    布の質感で遊んでる人見るとオシャレだなあと思う

    +75

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/07(木) 15:29:49 

    デブに限って黒づくめじゃない?
    気持ちはわかるけど…隠せてないよ?みたいな

    +6

    -31

  • 26. 匿名 2019/11/07(木) 15:29:50 

    >>18
    デブの不細工だと何着てても文句言うじゃんよ!
    どうせ文句言われるなら好きな服着させて!

    +174

    -3

  • 27. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:11 

    制服化してったらそうなった
    色の組み合わせとか考えるのめんどくさすぎ

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:15 

    >>13
    笑った

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:18 

    洗濯干すとモノクロです
    服がオールブラックの人。

    +172

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:20 

    全身タイツの人いる?

    +3

    -7

  • 31. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:21 

    服がオールブラックの人。

    +13

    -19

  • 32. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:49 

    >>17
    夏はターコイズのアクセが好き

    +13

    -5

  • 33. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:52 

    脂漏性皮膚炎なので
    着たいけど着れません(泣)

    +10

    -7

  • 34. 匿名 2019/11/07(木) 15:31:00 

    主さんは

    黒い服

    無難
    だからでしょ?

    オシャレな人がオールブラックなファッションをしているのとは全然違う。

    +145

    -16

  • 35. 匿名 2019/11/07(木) 15:31:02 

    ハカ不可避

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/07(木) 15:31:04 

    服がオールブラックの人。

    +73

    -2

  • 37. 匿名 2019/11/07(木) 15:31:13 

    >>18
    デブスだとオシャレ考えてないただの芋感でる。スタイルは大事。

    +10

    -8

  • 38. 匿名 2019/11/07(木) 15:31:27 

    犬を飼いだして黒は毛がつきやすく目立つのが多いからベージュ系にシフトした
    最近は全身ベージュの勢い

    +54

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/07(木) 15:31:46 

    クローゼット開けたら真っ黒だし カバンの中はピンク一色w
    膨張色着れないんだよね(^^)

    +54

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/07(木) 15:32:02 

    私も黒とグレーしか無いよ〜。
    黒スキニーに黒ブーツ、黒タートルにグレーコート。ショートヘアなのでピアスを個性的にしてる。
    メイクはグロス塗るくらいでもオシャレに見えるので色々楽〜。

    +71

    -10

  • 41. 匿名 2019/11/07(木) 15:32:10 

    >>34

    うちの母親は、服を選ぶのが面倒だから一番無難で失敗のない黒を選ぶよ。

    +59

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/07(木) 15:32:27 

    Y'sやギャルソン好きなので大体黒。
    バッグやアクセは赤や白入れる時もあるわ。

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/07(木) 15:32:49 

    モード系とかやっぱかっこいいし、
    体型やセンスがかなり影響するから、着こなせる人が羨ましい。
    服がオールブラックの人。

    +113

    -6

  • 44. 匿名 2019/11/07(木) 15:33:09 

    V系バンドのファンだから自然とそうなった。

    +19

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/07(木) 15:33:15 

    >>16
    私名字が白石なのに全身黒だからよくネタにされる

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/07(木) 15:33:29 

    系統をバラエティに富まそうと思って色々手出すとお金が足りない、少ないお金で買える点数が限られる中いろんな色持ってると1アイテム洗濯中だと着られないアイテムとか出てくる、元々センスもよくない、故にたどり着きました。
    カッコいいとかではなくて、全部黒にしとけばなんとかなると思ってこうなりました。コスパよくて助かります

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/07(木) 15:34:07 

    >>23
    いや逆でしょ?一番無難つーか誰でも出来る着こなし

    +12

    -34

  • 48. 匿名 2019/11/07(木) 15:34:49 

    こういう人を街中で見ると
    似合わない人が大半だわ。
    明るい色着たほうが似合うのに勿体ないなぁ〜と思ってる。

    +27

    -19

  • 49. 匿名 2019/11/07(木) 15:34:59 

    既出だけど
    全身黒ずくめで
    腕時計とピアスがゴールド。
    ピアスは2ミリで余り目立たなくしてる。
    黒い服、たーくさんあるけど
    いつも同じ服だと思われてるだろうなw

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/07(木) 15:35:08 

    似合う人はめっちゃ似合う

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/07(木) 15:35:34 

    服がオールブラックの人。

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/07(木) 15:35:50 

    はい!!
    たまーーにシルバーのミニバッグを持つくらい

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/07(木) 15:36:07 

    >>48
    それね。似合う人ならかっこいい。
    似合ってない人が99パーセント。

    +14

    -16

  • 54. 匿名 2019/11/07(木) 15:36:10 

    >>23
    そうですよね。
    黒って言っても、いろんな黒がある。
    似合う黒と似合わない黒があります。

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/07(木) 15:36:31 

    >>34

    オールブラックは上級者でないと難しいと思う。各アイテムが厳選されたもので、全体としても上手くまとまってないといけない。あと、個性的な雰囲気の人が似合うよね。

    +59

    -4

  • 56. 匿名 2019/11/07(木) 15:36:54 

    職場にいます
    しかも超美人!

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2019/11/07(木) 15:37:59 

    >>1
    黒は子宮の病気になりやすいよ

    +6

    -27

  • 58. 匿名 2019/11/07(木) 15:38:31 

    髪は明るめ
    私服はオールブラック
    職場ではローランドと影で言われてる

    +33

    -2

  • 59. 匿名 2019/11/07(木) 15:39:06 

    黒白グレーでおさまってる

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/07(木) 15:39:09 

    黒は何気なく選びがちだけど、着てみるといかに難しいか痛感する。一か所でも野暮ったく見えたりしたら一気にダサくなる。

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/07(木) 15:39:10 

    全身は難しいかも
    ブラックのロングワンピースに
    スニーカーやバッグは差し色とかなら
    結構よさそうだけども

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2019/11/07(木) 15:39:25 

    >>57
    なんでか理由まで書かないとダメよ

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/07(木) 15:40:02 

    服がオールブラックの人。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/07(木) 15:40:16 

    黒着てると安心する。
    差し色ぐらいかなー

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/07(木) 15:40:42 

    >>62
    黒は運気が落ちて女性らしさも失うから

    +4

    -21

  • 66. 匿名 2019/11/07(木) 15:41:29 

    隠れたい願望で外出は黒 家では可愛い白とかピンクとか赤とか着てる

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/07(木) 15:41:37 

    私もあまり色が多く入るのが好きじゃなくて、気づいたらクローゼット真っ黒になってた
    けどどうしてもワンパターンになってしまう気がして、最近ベージュやグレーにも挑戦してる笑

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/07(木) 15:41:42 

    >>65
    やかましいわ

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2019/11/07(木) 15:41:54 

    >>57
    医学的根拠あるの?

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/07(木) 15:42:33 

    >>65
    何だ科学的根拠がないじゃんw
    不安を煽ってるだけか

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/07(木) 15:43:02 

    パーソナルカラー外してるけど顔が濃いせいか割とハマってる気がする
    MACやZARAの店員みたいな雰囲気を意識してる

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/07(木) 15:43:09 

    ブルベ冬です!
    黒いファッションの方が垢抜けます
    パステルカラーとかの方が
    違和感ありありです

    +63

    -2

  • 73. 匿名 2019/11/07(木) 15:43:17 

    >>65
    病気は運気下がったせいでなるもんと思ってんの?w

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/07(木) 15:43:22 

    >>18
    デブだから黒着るんちゃう?
    痩せてたら白でもパステルでも
    着こなせるやん

    +8

    -15

  • 75. 匿名 2019/11/07(木) 15:43:50 

    >>70
    色彩科学では色が心理や健康に影響を与えると言われてるよ

    +5

    -6

  • 76. 匿名 2019/11/07(木) 15:43:50 

    >>40
    >メイクはグロス塗るくらいでもオシャレに見えるので色々楽〜。

    たぶん40さんは元から、いわゆるオシャレ顔に違いない!

    +35

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/07(木) 15:44:11 

    黒ばっかり気づいたら着てる
    だからスニーカーとか鞄は
    黒以外にしてる

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/07(木) 15:44:21 

    >>56
    それ私だわThank You

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/07(木) 15:44:31 

    スタイル良くて黒でも足出せたり出来るなら良いけど
    皮膚が見えてるのは首から上だけだとなんか怖い

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/07(木) 15:47:00 

    >>26
    落ち着け!
    大丈夫だよ。
    今は大きいサイズでも可愛い服あるもんね。
    好きな服着なよ、人生一度きりだもん☺️

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/07(木) 15:47:03 

    ゼロに出てる人
    みたいな感じ?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/07(木) 15:48:59 

    黒だけで300色あるって誰か言ってた

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/07(木) 15:50:08 

    >>75
    「言われている」
    これは科学的根拠ではないw

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/07(木) 15:50:23 

    私がそうなんだがむしろ個性的な顔立ちや体型の人のほうがオシャレ感でない?
    美人百花のモデルのような可愛い顔立ちの女の子には似合わない服が似合う自信はある

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/07(木) 15:50:25 

    黒でも色の濃淡違うけどそれって合わせてますか?
    違う黒だとなんかやだ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/07(木) 15:50:32 

    >>18
    ホリエモンのイメージ

    +2

    -8

  • 87. 匿名 2019/11/07(木) 15:51:33 

    そこにちょこっと差し色した方がオシャレと思う。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2019/11/07(木) 15:54:00 

    タンスに入れると見分けつかないから
    ほぼハンガーに引っ掻けてある

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/07(木) 15:54:27 

    街で白髪でブラックコーデの60代ぐらいの人がいて、夏に見たのにまだ印象に残っている。カッコ良かった〜

    +41

    -3

  • 90. 匿名 2019/11/07(木) 15:55:19 

    うちの旦那が全身真っ黒。
    黒しか似合わない、と本人は言っているが、パステルじゃなきゃ違和感無いのに。
    夏とか暑苦しいから一緒に歩きたくない。

    +8

    -5

  • 91. 匿名 2019/11/07(木) 15:56:30 

    ブルベ冬で地毛も瞳も真っ黒。モノトーン大好きです。
    昔は色素薄い系に憧れて真っ黒な地毛と瞳が嫌だったけど、今ではコーディネートの一部!パキッとした色のリップやアイメイクも映えて嬉しい。自己満ですが。

    +23

    -5

  • 92. 匿名 2019/11/07(木) 15:56:38 

    個性的なブサ(顔はあれ?だけどスタイルはそこそこ良い)なので黒ばっかり。
    黒着てると褒められるので調子に乗ってます。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/07(木) 15:58:20 

    日本人で一番似合わない色は黒だって言ってた。でも黒木メイサとか顔整っている人似合うよね。て事は顔か。

    +3

    -13

  • 94. 匿名 2019/11/07(木) 16:00:52 

    スタイル悪くても黒、着させて下さい。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/07(木) 16:01:22 

    >>12
    いえ、犯人の方です

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/07(木) 16:03:17 

    服がオールブラックの人。

    +25

    -8

  • 97. 匿名 2019/11/07(木) 16:11:43 

    黒と茶系の組み合わせが大好き!
    そこにゴールドのアクセサリーを合わせる

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/07(木) 16:14:46 

    >>8
    ね、ラグビーが真っ先に思い浮かんだよ笑

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/07(木) 16:15:25 

    服がオールブラックの人。

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/07(木) 16:16:00 

    >>12
    現実問題、全身黒の方が目立つよね。
    服がオールブラックの人。

    +54

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/07(木) 16:22:04 

    私も黒しか着ないです!パジャマも小物も全部そんな感じ。服屋さんに行っても黒い服しか見ない。スーツケースに服を詰めるたびに黒々してて末期だなーと自分でも思う。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/07(木) 16:25:20 

    >>66
    わかる
    黒っぽいサラリーマンの
    群に紛れていたい

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/07(木) 16:32:19 

    >>2
    多分、知ってる人はガールズではないw

    そんな私もガールズではないアラフォー。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/07(木) 16:35:11 

    黒好きだけど、気をつけないとパートさんの休憩みたい

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/07(木) 16:38:22 

    知り合いで夫婦でオールブラックの人いるんだけど、2人ともめちゃくちゃおしゃれでモデルみたいだから、凄いカッコいい
    私もたまにまねしたいなぁと思って
    黒着たりするけど、全然カッコよく着れない
    本当着る人によるのね

    +31

    -3

  • 106. 匿名 2019/11/07(木) 16:39:22 

    ブラックコーデと言えばパティ・スミスを思い出す。(写真←ホワイト入ってるけどw)
    ブランドで言えばアン・ドゥムルメステール。

    黒を格好良く着るマダムは素敵だなー^ ^

    服がオールブラックの人。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/07(木) 16:39:25 

    ブルベ冬だから全身黒が1番しっくり来る!

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2019/11/07(木) 16:48:59 

    逆に色味を合わせるのが難しいから、黒になりがち

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/07(木) 16:50:24 

    秋冬は黒子になる
    リップが映えて良いと思う
    落着くんだよ黒

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/07(木) 16:51:57 

    若いころはよくやってたけど歳食ってくると何か気恥ずかしくてできなくなった

    +4

    -4

  • 111. 匿名 2019/11/07(木) 16:53:03 

    黒って、失敗が少ないと思ってる人と難しいから避けるって人と分かれるよね。
    実際黒って似合う人少ないと思うので、それを全身となると…私だったらそれだけで大失敗だな。
    すでに黒が似合うことがわかってる人はいいかも。

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/07(木) 16:53:52 

    黒は黒でも漆黒の黒が好き

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2019/11/07(木) 16:54:39 

    >>92
    違ってたらごめん
    片桐はいり的な感じ?それなら黒似合うの納得

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/07(木) 17:02:43 

    デブの黒い服はよりでかく見えて圧迫感半端ない

    +12

    -4

  • 115. 匿名 2019/11/07(木) 17:19:12 

    黒ばっかり目が行く〜
    差し色で赤入れたりするけど
    目立ってしまうんだよな

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/07(木) 17:19:23 

    素材感で違いを出すとオールブラックでもメリハリがでる

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/07(木) 17:22:02 

    濃い色しか似合わないと中々バリエーションが無いんだよ。冬だから良いけどね。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/07(木) 17:22:19 

    黒だけコーデ、めっちゃセンスが必要だよね
    白も使わせてもらえると楽になるんだけど。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/07(木) 17:28:31 

    黒い服は値段がわかるような気がしてなかなか手が出せない。
    そして黒い服着る時はメイクやヘアもきちんとセットしてないと中途半端に見えるから気が抜けないから難しい。
    毛玉とか埃とかケアしないとみすぼらしく見えちゃう。
    だから黒を着こなせる主さんすごいと思う。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/07(木) 17:35:11 

    >>114
    じゃぁ何色だったらいいんだよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:11 

    病んでる、、、、

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2019/11/07(木) 17:40:30 

    >>114
    おデブさんは葬式にも来るなってか

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/07(木) 17:42:12 

    >>31
    ゆら帝の千代?こんなところで見るとはw

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/07(木) 17:42:42 

    >>4
    ちんちくりんの流行り追ってるのより意思があるからいいじゃん

    +19

    -4

  • 125. 匿名 2019/11/07(木) 17:50:22 

    服だけでなく、バッグも靴も黒。
    財布、キーケース等の小物もみんな黒。
    安いものは絶対買わないようにしている。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/07(木) 18:00:44 

    おばちゃん体型になって、どの色も似合わなくなり、極力目立たないように…、
    と思っていたら黒子の格好にたどり着いた
    全身黒で黒子の気分になり、日々目立たないよう生きてる

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2019/11/07(木) 18:05:55 

    ヨウジやY-3、イッセイミヤケ好きで全部黒はよくやる
    体型気をつけてるので褒められるよ
    色のある服が逆に落ち着かない

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/07(木) 18:36:02 

    カハだっけ?踊るしかない

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2019/11/07(木) 18:51:53 

    服がオールブラックの人。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/07(木) 18:55:49 

    仕事中は黒のスキニー&黒のタンクトップです
    通勤には白い羽織物着用しますが
    社内では脱ぐので黒い人ですよ

    飛び散るトナーにも負けません

    色味がなくて職場の花にはなれてませんが
    スタイル良いねって誉めらる事多いので
    当面仕事着はこの感じでいきます

    装飾ないけど逆にさっぱりしてて良い見たいよ

    女子アナ系の女性社員からも変に敵視されないし(笑)

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2019/11/07(木) 19:07:22 

    私は黒が好きなんですが、黒服ってゴミやホコリみたいなものが目立ちませんか?コロコロするのが面倒くさくて着れません。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/07(木) 19:34:52 

    エレカシのミヤジは服の色選ぶ時間が勿体無いから白か黒しか着ないらしい。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/07(木) 19:59:20 

    服がオールブラックの人。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/07(木) 20:11:31 

    オールブラックコーデ大好きです。
    髪も黒髪ショートです。
    流行りはどうであれ、オールブラックに濃いめのリップはやめられません。

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/07(木) 20:53:26 

    前の職場にいた。毎日葬式みたいな感じで陰気臭かった。

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2019/11/07(木) 20:59:02 

    >>78
    >>56
    いや私のことよ、thankyou

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/07(木) 21:00:50 

    子どもがそうだった

    自分もだったから、言えないけど

    色んな組み合わせ教えた

    それからは、

    黒一色はやめた

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/07(木) 22:15:30 

    私は黒が似合わないので、
    全て黒だと失敗コーデになります。

    色が無いと、生気がない感じになっちゃうんだよな。
    なので、オールブラックは喪服のみ。

    黒が似合う人は、オールブラック良いね。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/07(木) 22:42:49 

    今日の私だ。黒のワンピースに黒のストッキングに黒のハイヒール。その上、アウターは黒のライダース。そして、ショルダーも黒。揃えたわけではないけど、着たらそうなった。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/07(木) 23:31:06 

    >>127
    イッセイミヤケはすごい好き

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/08(金) 01:00:59 

    >>128
    「ハカ」っていう神聖な儀式なんだよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/08(金) 01:38:03 

    全身黒といえば綾野剛しか出てこなかった。
    服がオールブラックの人。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/08(金) 01:48:00 

    道で擦れ違ったお婆さんに、あら…ご不幸でもあったのかしら?と言われた事あります

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/08(金) 04:51:34 

    >>18
    細身の不細工はどうなの?
    私は小泣きジジイと呼ばれているけど、黒着てます。
    お洒落とか面倒臭いので、とりあえず毎日黒着てます。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/08(金) 04:59:47 

    >>65
    美輪明宏さんが言ってる。

    注意すべき色は、黒とグレイです。黒やグレイは死の色、闇、悲しみ、不幸不安の色、グレイは不安、憂鬱、貧困の色です。

    美輪明宏「色を味方にする生活」 | Grapps(グラップス)
    美輪明宏「色を味方にする生活」 | Grapps(グラップス)w.grapps.me

    美輪明宏が教える「色を味方にする生活」。色にはパワーがあり、それぞれに意味があります。「人生は、あなたが選ぶ色で決まる」といってもいいくらいなのですよ。

    +3

    -8

  • 146. 匿名 2019/11/08(金) 07:57:16 

    喪服みたい(笑)

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2019/11/08(金) 07:59:35 

    近所の相馬さんの奥様

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/08(金) 08:20:20 

    >>9
    >>143

    弔問(ちょうもん)だね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/08(金) 09:08:26 

    私も職場で黒の人って呼ばれてる
    だって黒着ると落ち着くのよぉ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/08(金) 09:26:32 

    よほどお洒落に着こなせてないと、精神病っぽいからやめた方がいい

    +3

    -4

  • 151. 匿名 2019/11/08(金) 10:48:08 

    >>65
    笑ったwwwwwww

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/08(金) 11:46:46 

    >>120
    マツコ降臨!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/08(金) 12:07:11 

    白グレー黒(+ベージュや紺)でモノトーン・ベーシックカラーしか持ってないってならわかるけど。オールブラック?
    中二病なのかな?

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2019/11/08(金) 12:14:45 

    >>1
    ロックフェスやライブ行ったら、黒い服の人ばっかだよ(≧∀≦)

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/08(金) 13:10:41 

    >>41

    一番失敗しやすいですよ。
    色褪せとか毛玉が目立つし。

    ご本人には毎日のことで分かりにくくなると思うので、時々ご家族が服のダメージ加減を見てあげてください😊

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/08(金) 13:50:14 

    パーソナルカラー診断受けてからよく黒を着るようになった
    でも黒って管理が大変だよね…
    ・毛玉
    ・擦れ
    ・埃、化粧の粉
    ・動物の毛
    このあたりが大敵
    ちゃんと服ブラシ使っても取り切れない…

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/08(金) 15:05:05 

    >>1
    今日そうだ
    たまにやる 好き 個性的とよく言われる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/08(金) 15:13:32 

    黒が無難って言ってる人よくいるけど、それってホントに鏡見てるのかな…って思う。
    黒を無難って感じで着てる人のオールブラックはもれなく似合ってないし、差し色があった方が良いコーディネートしてることが多いなって感じる。
    あと、アイテムの形も無難な物が多い。

    黒が無難な色って言われるのは黒好きにはツライ。

    +7

    -4

  • 159. 匿名 2019/11/08(金) 15:25:30 

    色んな色の服着るのが好きだけど、
    なんやかんやオールブラックや
    白黒モノトーンが一番好きです。

    学生時代に読んだ日本版VOGUEのコラムに、
    「オールブラックのルックは
    素材感でコントラストをもたらすことが肝心」
    と書いてあって、いまだに守っている鉄則ですw

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/08(金) 18:24:19 

    黒の事多いけど、無難と思ってはいない。
    すぐ白ばむ(褪せる)し、素材によっちゃ埃とか目立つし、むしろ「意志を持って黒というオシャレを選択しているんだぞ感を出さないと!」って思ってる。黒ずくめは、わたしは好きだし似合ってるって自分で思ってるけど、このトピでもちらほらいるように嫌いな人にああだこうだ言われるでしょ。
    同僚にもああだこうだ言う人がいて、もちろん無視すりゃいいんだけど、言われるだけでもうざいので、ネタを提供しないように黒ずくめでは通勤しないようにしてる。
    といっても差し色にダークネイビー・・「遠目はやっぱ黒ずくめ」って日が多くなるので、通勤バッグを赤にした(笑)夏は白いバッグだった。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/08(金) 18:37:27 

    >>48
    街中で偶然すれ違っただけでその人が毎日四六時中黒しか着てないって分からなくない?
    これこそ大きなお世話すぎる

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/08(金) 18:39:55 

    >>65
    あなたのコメントのほうが運気失いそうだわ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/08(金) 19:50:00 

    パーソナルカラーに合ってても、オール黒だと迫力あるなと思う

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/08(金) 20:09:31 

    無難とかいう理由で黒着る人と、モードが好きで黒選ぶ人なんて分かり合えないよー。価値観違いすぎる。

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/08(金) 21:51:04 

    >>57
    じゃあ世界中のイスラム圏の女性は子宮の病気のひとの割合が他の宗教よりも多いってことになるね( ・∇・)

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/08(金) 23:52:01 

    イエベ春なら艶とソフト感
    イエベ秋ならマット感
    ブルベ夏ならソフトで軽やか
    を意識すると黒でも馴染むらしいよ!

    黒づくしはあったかいけど、夜道を歩くときは目立たないから気をつけようね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/09(土) 02:32:19 

    和予おばちゃん

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/09(土) 03:33:35 

    夜霧のハウスマヌカン

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/09(土) 10:47:26 

    >>92
    自分に似合うものが分かってて、確立されてるんだよね。いいな!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/09(土) 13:53:37 

    >>150
    それは言えるかも。
    元気でパワー溢れた人が黒を着てバリバリ仕事をこなしていると格好いい!

    暗くて陰気な人が黒を着ていると、精神病んでいるように見える。
    疲労感ただよっているように見えるし、顔色悪く見えるしね。
    昔から犯罪者は黒のイメージ。
    ドラマでも黒を着ている犯罪者多いでしょ?
    明るい服を来た犯人なんて、想像つかない。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/09(土) 13:56:35 

    >>145
    ここは黒い服を着ている人が集まっているから、マイナスつくのは仕方ない。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/09(土) 15:33:27 

    >>23
    トーンと素材感変えないと格好良くならないよね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/09(土) 18:44:35 

    >>1
    全身黒の時点で割と失敗してない?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/11(月) 04:51:22 

    >>166
    ありがとう
    すき!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード