ガールズちゃんねる

今は出発の「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎

205コメント2019/11/17(日) 10:58

  • 1. 匿名 2019/11/06(水) 20:00:29 

     始めた頃から、ヨガ、食事、準備を合わせると起床から家を出るまでに3~4時間かかってたんですけど、今は出発の8時間前に起きています。朝8時に出ようと思ったら、夜中の12時に起きます。もうね、ワケ分かんないでしょ(笑)?

     ただね、朝起きて、毎日同じことをやってますから、ちょっとした差異がすぐわかるんです。「あ、これウイルスもらったな」とか「風邪をひきかけて、肺が苦しくなってるな」とか。それを感じると、そこを補うようなことをして、なるべく一日一日のブレを少なくなるように修正していく。立て直していく。そういう流れになってきましたね。

     今はヨガだけで4時間半から5時間。朝食に2時間。お風呂とか着替えといった身支度に1時間。そして瞑想が20分。なので、8時間と言っても、実は8時間じゃ怖いんです。スムーズにできて8時間ですから。なので、余裕を持って、できれば9時間前に起きてます。
    今は「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎(中西正男) - 個人 - Yahoo!ニュース
    今は「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎(中西正男) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    片岡鶴太郎さんが新たな試みとして定期ライブ「片岡鶴太郎の『鶴やしき』」を立ち上げました。生のお客さんを笑わせるという原点回帰とも言える内容ですが、その裏には更なる進化を目指す探求心がありました。

    +43

    -165

  • 2. 匿名 2019/11/06(水) 20:01:01 

    絵がとてもお上手ですよね

    +178

    -18

  • 3. 匿名 2019/11/06(水) 20:01:30 

    もしかして流木?

    +123

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/06(水) 20:01:50 

    ヨガやって痩せてから顔の大きさばかり目立つ

    +341

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:05 

    本人が満足してるならいいんじゃない?

    +435

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:12 

    急用が入ったらパニクりそうな人だな。

    +565

    -2

  • 7. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:13 

    ワケワカメ。

    +186

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:23 

    肺がくるしくなってるならヨガじゃなくて病院いきましょう

    +452

    -8

  • 9. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:36 

    使える時間があって羨ましい。
    共働き育児してる私には理解できない時間の使い方。

    +299

    -14

  • 10. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:42 

    「片岡鶴太郎 死亡」で調べてみたところ、「片岡鶴太郎 ヨガ」で出てくる画像よりも、生き生きした画像が出てきます。

    +157

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:44 

    64歳に見えない
    80代に見えるくらい老けてる

    +269

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:49 

    なんか凄いよね…ヨガに支配されてしまっている

    +530

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:50 

    極端すぎないか?

    +202

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:51 

    こりゃ奥さん逃げる訳だわ。私も速攻出て行くね。


    +475

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:51 

    すごいわ
    1日24時間じゃ足りないんだろうなこの人は

    +251

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:59 

    劇団ひとりしか思い浮かばない

    +83

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:01 

    もっと寝たいです

    +132

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:10 

    シラネーヨ

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:15 

    もっとエスカレートすると夜9時に起きるとか
    一周するんじゃ?

    +257

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:19 

    片岡鶴太郎まだ64歳だったの。
    ガリガリだから70代くらいかと思ってたわ…

    +229

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:41 

    自分に厳しくするのが好きなんだね

    +123

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:53 

    >>10
    逆になんで死亡で調べようとしたの?笑った

    +133

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/06(水) 20:04:03 

    病んでるイメージしかない

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/06(水) 20:04:11 

    64歳に見えない

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/06(水) 20:04:26 

    健康なのか疑問に思うけど
    食生活とかどんなのだろダイエットの参考にしたいわ

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/06(水) 20:04:28 

    >>12
    今風のカジュアルなヨガはただの柔軟体操。本気でヨガをやろうとなるとかなり過酷。


    +186

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/06(水) 20:04:55 

    私にしたら病気に見えるよ
    ヨガ依存症?って思えるぐらいヤバい
    体よりも心の病気に見える

    +292

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:21 

    作ってる感が凄い

    キャラも外見も

    +12

    -10

  • 29. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:34 

    たまにドラマ出るけど演技下手だよね?

    この生活を優先してるなら、ハードな撮影は無理そうだし、もうドラマにも出ることないっか、笑

    +87

    -11

  • 30. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:48 

    >>12
    旦那がダルシムって言っててめっちゃ笑った

    +123

    -3

  • 31. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:49  ID:HIVM4PFKss 

    そのうち「ガンが消える!」とか言い出しそう。今うちに誰か、この人を止める人がいないかな~!!!

    +170

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/06(水) 20:06:21 

    これだけの事をずっと続けられるのは凄い!

    +74

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/06(水) 20:06:42 

    人生楽しくなさそう。

    +37

    -6

  • 34. 匿名 2019/11/06(水) 20:06:46 

    ヨギー!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/06(水) 20:06:47 

    本人が良ければそれで良いんだよ。
    誰でもルーティンってあるよね。

    +95

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/06(水) 20:06:56 

    >>25
    1日1食これだけ
    今は出発の「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎

    +164

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/06(水) 20:08:22 

    ヨガに傾倒する人って、痛い自然派みたいなのも発症するよね。
    何食べてんだろ、この人。
    豆とか食べてそう。

    +140

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/06(水) 20:08:39 

    >>36
    これを何時間もかけて食べるんだっけ?

    +138

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/06(水) 20:09:37 

    健康そうな生活に見えるけど風邪はひくんだね。

    +67

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/06(水) 20:09:38 

    >>37
    豆、食ってるね。
    >>36(笑)

    +164

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/06(水) 20:09:41 

    誰にも迷惑かけてないなら何してもいいじゃないか

    +66

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/06(水) 20:09:50 

    離婚して正解だよ。
    一緒には暮らせない。

    +124

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/06(水) 20:09:56 

    夕方には寝なきゃだね

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/06(水) 20:10:07 

    >>36
    美味しいものを食べるために生きている私には無理だわ

    +185

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/06(水) 20:10:09 

    >>12
    これ見た見た。お腹ぐにゅぐにゅ動いててやばい

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2019/11/06(水) 20:10:28 

    >>10
    どういうこと?w
    死亡で調べたけどあんまり差が分からなかったんだけど…笑

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/06(水) 20:11:56 

    これでも人生楽しいのなら良いと思うけど
    私からすれば病んでるようにしかみえない

    +81

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/06(水) 20:12:11 

    これだけ異常なほど時間かけてヨガやったり食事に気を配っても、20代に見えるわけじゃない。
    道理で私がいくら頑張っても、お姉さんじゃなくておばちゃんに見えるわけだ。

    +102

    -2

  • 49. 匿名 2019/11/06(水) 20:12:23 

    ゴッドタンのマジ歌でやった劇ピンの鶴ちゃんの歌が超面白かったwwww
    あれ以来鶴ちゃん観ると劇ピン思い出す

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/06(水) 20:12:30 

    どうせ 飽きるよ~

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/06(水) 20:13:16 

    自分で勝手にやるならいいよ。

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/06(水) 20:13:23 

    この人さー、こないだ池上さんのテレビで見たんだけど、字がやばくない?脳に障害ある人みたいな字を書いてた…不安になるような字。怖かった

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/06(水) 20:14:02 

    >>30
    ヨガファイアーできそうで笑う

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/06(水) 20:14:12 

    70代だと思ってた
    シワシワでショボショボしてるから

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/06(水) 20:14:33 

    奥さんにも呆れらて逃げられたよね・・

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/06(水) 20:14:39 

    >>30
    こんな自己顕示欲の化け物とダルシムを一緒にしないで😢

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/06(水) 20:15:23 

    ストイックになりすぎちゃうの分からなくはない。
    これで充実しているならいいと思う。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/06(水) 20:15:28 

    ヨガファイヤー

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/06(水) 20:15:45 

    すごいストイックな人。
    でも、鶴ちゃんのプッツンファイブや、ひょうきん族のピヨ子ちゃんや、季節外れの海岸物語をやっていた頃の鶴太郎さんの方が私は好きだった。

    +86

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/06(水) 20:15:59 

    足のシワよ・・
    今は出発の「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/06(水) 20:16:29 

    >>27
    でも田代が依存したものに比べればヤバくない。
    同年代なんだね、この二人。

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/06(水) 20:17:42 

    先日、落語のコンテスト?の審査員をしているところをテレビで拝見しましたが、イタリアのデザイナーのような出で立ち・雰囲気でした。
    落語家さんは伝統を重んじるところもありますが、鶴太郎さんは個性的で有りだなと思いました。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/06(水) 20:17:58 

    >>36
    美味しそうだね

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/06(水) 20:19:39 

    家裁の人とか俳優やってた時、すごく良かったんだけどな~。
    もうああいうお芝居やらないのかな?

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/06(水) 20:21:32 

    >>36
    あれ?ちょっと前はフルーツをどっさり食べるって言ってなかったっけ?

    +76

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/06(水) 20:22:22 

    >>36
    タンパク質足りなすぎ

    +94

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/06(水) 20:22:59 

    >>36
    食費は安く済みそうだけど、私ならこれ毎日だと発狂するわ

    +109

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/06(水) 20:23:06 

    人を巻き込まなきゃいいよね。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/06(水) 20:24:05 

    ひょうきん族でマッチのものまねしてたころは毎日飲み歩いて不摂生な生活してて、あるとき「これじゃないけないと思った」ってボクシング始めて自分の生き方を変えていったというところは尊敬 でもしんどそうだ~

    +76

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/06(水) 20:24:20 

    >>36
    拒食症

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/06(水) 20:24:23 

    >>59
    あとギャグハラスメントでやってたつるまるこちゃんとか哀愁溢れるガサツな独身OLとか最高だったな~。
    ああいうコントやってる時の方がキラキラしてた。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/06(水) 20:24:28 

    >>60
    こんなに細かったら骨粗しょう症になっててもおかしくない
    ちょっとコケたら直ぐに骨折れそう
    肉とかカルシウムをもっと取れと思う
    見てるだけで痛々しい

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/06(水) 20:24:30 

    ヨガに5時間とか毎日のルーティンワークをサボることなくこなせる部分は尊敬する

    +88

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/06(水) 20:24:36 

    これで長生きしたらすごい

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/06(水) 20:24:59 

    私、太ってるからか全然風邪引かないよ

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/06(水) 20:26:22 

    90年代前半さんまさんとかとドラマ出てた時、顔パンパンだったけど、今は痩せただけなの?それとも整形とかもしてるの?

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/06(水) 20:26:55 

    こんなガリ細になって終着駅シリーズなくなったらどうしようと思ってたけど、続いてたので良かった。

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/06(水) 20:27:21 

    芸人のバービーがイッテQの宴会芸で「心が楽しめと言っている」と鶴太郎の救心の真似をしていたのが面白かったな
    あの救心のCMは何これと誰もが一度は思うもんねw

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/06(水) 20:29:24 

    シワシワで80くらいだと思っていたらまだ64なのか。
    偏った食事、生活してる人って老けるよね。
    全然健康そうじゃないけど、身体は大丈夫?

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/06(水) 20:31:59 

    絵はうまいのに、意外と字が下手で驚いた・・・

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/06(水) 20:33:23 

    マッ   チ で~す

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/06(水) 20:34:09 

    一昨日の2時間ドラマ声カスカスで聞き取りにくかった

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/06(水) 20:35:10 

    ヨギーなのに離婚したの受ける

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/06(水) 20:36:29 

    さらにエスカレートして
    夜9時に、7時に
    夕方5時に、3時にってなって
    昼過ぎに起きるお寝坊さんになりそう

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/06(水) 20:37:04 

    鶴ちゃんwww
    今は出発の「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/06(水) 20:37:39 

    >>3
    便所虫系女子!!
    私もすぐそれが思い浮かんだわww

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/06(水) 20:37:42 

    >>70
    ヨガは運動強迫の過活動に当たるのかな?
    こだわりが強いのも拒食っぽいよね
    脳萎縮とか出てそうだな

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/06(水) 20:38:00 

    もう10年以上前のインタビューだと思うけど
    坂本龍一はベジタリアンなんだって。
    音楽を作る仕事もそうだけど、
    芸能界なんかで、自分を売り物にしてる人達は
    必ず、才能が枯渇するというか、何も生み出せなくなる時が来るんだって。

    その時、
    何かの依存症になったり覚醒剤をやったり
    もしくはかなりストイックになるかは紙一重だって。

    坂本龍一がベジタリアンになったのも
    神経を研ぎ澄まし、さらに上を目指す為で
    そうでないとこの世界は生き残れない。

    みたいな記事を読んで

    なんとなく片岡鶴太郎のヨガと
    田代まさしやASKAとかの覚醒剤って
    この事なのかな…って
    思い出したよ。

    どちらも狂気を感じる。


    +111

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/06(水) 20:38:49 

    精神の病気でしょう。強迫観念でそこから抜けられないのでは?そして本人には自覚がないよね。
    凄く気の毒な人だね。

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/06(水) 20:40:43 

    一般的にストイックってすごい称賛されるけど、ただのバランスの悪い人だとも言える。イチローも超すごい人だし尊敬に値するけど、一方で気難しいくて生き辛いだろうなぁとも思う。結局のところバランスがいい「普通」が一番幸せだと思う。

    +71

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/06(水) 20:40:57 

    この人昔から
    自分大好きなナルシストにしか見えない
    絵や書はまるきり榊莫山ぽいし
    演技もポーズとってる人にしか見えなくて
    やっとヨガでオリジナリティ出せたから
    張り切って極端に走ってるように思える
    お身体大切に。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/06(水) 20:41:34 

    この人、壊滅的に字が汚いよね

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/06(水) 20:42:50 

    きんぴらごぼうみたいな人

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2019/11/06(水) 20:43:21 

    >>80
    昔は書道家みたいな事もしてなかったっけ?下手なんだね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/06(水) 20:43:49 

    こんなに極端になるって病的よね…

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/06(水) 20:44:05 

    こだわり強過ぎて誰も近寄らないな

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/06(水) 20:44:51 

    単純に疑問なんだが毎日何時に寝てるの?

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/06(水) 20:46:17 

    >>1
    何時に寝てるんだろ?

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/06(水) 20:48:11 

    今は出発の「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/06(水) 20:48:11 

    続けてれば120歳まで生きるとか言ってなかった?
    どうなるのか気になる。ずっと病気しなかったら凄いな

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/06(水) 20:50:53 

    >>52
    字もヤバかったし、殆ど解答カットされてたよね。
    たぶんトンチンカンな解答ばかりだったんだろうな…。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/06(水) 20:51:17 

    ヨガとして、彼は正解なの?
    なんか宗教的というか、強迫観念と言うか。
    ヨガってもっと入り口広くて、本当にリフレッシュなイメージだったけど、彼をみてたら怖くなったわ。
    本場ではこれが求められてるの?

    +26

    -3

  • 103. 匿名 2019/11/06(水) 20:54:43 

    >>6
    笑!!!

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/06(水) 20:58:33 

    痛風になったと言ってたよね。不健康芸人にアドバイスされるとも。健康じゃないよね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/06(水) 21:00:18 

    ヨギー

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/06(水) 21:01:20 

    時間のムダにしか思えないんだけど。ヨガより睡眠の方が体に良いかと。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/06(水) 21:02:52 

    >>30
    あいつの名前ダルシムって言うんだwww
    嬉しい時手叩いて笑いながら踊ってそうwwww

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/06(水) 21:03:19 

    >>94
    「汝は王者」って言う書を見たことあるよ。
    中二病がメジャーになるより遥か昔にww

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/06(水) 21:03:31 

    睡眠時間、1時間とか30分の日もあるらしいよ。本人は寝る時間を削ってもルーティンをやった方が調子がいいって言ってるけど突然死とかしそうで心配だね。

    +53

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/06(水) 21:06:31 

    >>102
    そもそもヨガってそんなもん。宗教と結び付きが強い。突き詰めてる人は殺生をNGとしてるから髪を切らない髭を剃らないとか落ちたフルーツしか食べないとかそんな人もいるよ。

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/06(水) 21:06:34 

    >>94
    今も書家やってたと思う。
    読字障害があるらしいから、字も絵みたいに捉えているのかも?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/06(水) 21:06:44 

    そんなにやってるのに風邪ひくんだ

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/06(水) 21:08:01 

    何時に寝てるの?
    健康に睡眠時間関係ないの?(笑)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/06(水) 21:08:40 

    >>1
    勝手にどうぞ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/06(水) 21:09:51 

    牛尾刑事は好きだよ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/06(水) 21:11:20 

    >>102
    変なこというようけど、オウム真理教だって入口はヨガだよ。

    +53

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/06(水) 21:14:27 

    トピタイだけで笑うわこんなん

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/06(水) 21:20:56 

    >>116
    上祐のいるひかりの輪も。
    定期的にヨガで勧誘。
    最近は大島てるとのコラボも。

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/06(水) 21:21:14 

    片岡鶴太郎が笑っていいとものテレフォンのゲストに出たときタモリさんと二人で九官鳥のキューちゃんをずっとやるのみでコーナーが終ったのめちゃくちゃ笑った

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/06(水) 21:24:04 

    健康になりそうなことをしすぎて不健康になっているようにみえます。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/06(水) 21:24:39 

    >>36
    トマト2切れ、パン?
    豆、さつまいもっぽいやつ、?、きんぴら、レンコンの焼いたの

    こんな感じ?真ん中のは何だろう

    +20

    -2

  • 122. 匿名 2019/11/06(水) 21:24:55 

    ウィルスもらったとか、肺が苦しいとかキチンと調べた訳でもないのに、思い込みが激しい人なんだな。こういう人って何言っても無駄だよねー。
    奥さんの気持ちがよく分かるわ。

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/06(水) 21:29:47 

    >>36
    何をどうやったら2時間もかけて食べられるんだろう?ひと口食べるごとに瞑想でもするのか?

    +95

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/06(水) 21:31:36 

    ヨガが精神の安定に繋がらないことを証明しちゃってるじゃんね。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/06(水) 21:36:05 

    いつ寝るの

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/06(水) 21:37:00 

    >>102
    どっちかいうとこっちが本物で、女性たちが休日やるようなのは思想を省いて形だけ真似てるヨガだと思ってるけど(効果がないわけではない)

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/06(水) 21:38:16 

    >>29
    先日ドラマ出てたよ
    痩せすぎて小さくなっててホラーマンみたいだった

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/06(水) 21:40:44 

    >>36
    レーズンとか入ったパンより、雑穀米の方が合いそうなメニュー

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/06(水) 21:42:09 

    出発の1時間前に起きて、朝食作って食べて、その合間にお弁当作ってますが、ちゃんと体の異変はキャッチしてます。
    9時間かかるのは大変だなぁ。
    その時間にしっかり寝て体調整えます!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/06(水) 21:44:01 

    >>36
    修行僧や仙人のよう・・

    って言ったら喜ぶんだろうな😓

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/06(水) 21:46:31 

    この人のヨガはもはや修行だわ。仙人にでもなりたいのかな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/06(水) 21:48:12 

    >>102
    え、本格的なヨガってまさにこういう(鶴太郎)イメージだけど。本場インドでヨガをやっている人って皆ガリガリで髭ボーボーの仙人みたいなのばかりじゃん。瞑想が主軸にある時点で完全にスピリチュアル系でしょう。
    102さんが描くリフレッシュができるヨガってのは、NYあたりから輸入されたピラティス系のスタジオヨガなんじゃないかな。

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/06(水) 21:51:45 

    痩せすぎて、痩せすぎのせいか声まで細くなって、こないだサスペンスドラマも役が合わなかったよ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/06(水) 21:54:18 

    >>102
    これが本来のヨガだよね。瞑想とか。無になるとか。
    私たちがイメージしてるヨガはストレッチ体操のようなもんよね。

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/06(水) 21:54:39 

    早起きっていっても夜中12時前、
    つまりその日のうちに起きるようになると
    ちょっと気違いじみてくるね
    だって夜11時とかこっちが報道ステーション
    見てるのに起きてきておはようとか
    朝食のコーヒー飲むとかさ…

    +16

    -4

  • 136. 匿名 2019/11/06(水) 21:58:13 

    >>59
    マッチでーす!って言うイメージ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/06(水) 21:59:15 

    >>12
    歴史の教科書に載ってた「苦行時代のブッダ」の像を思い出した
    結局、ブッダは苦行は無意味だと気付いて悟りをひらくんだけどね

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/06(水) 22:01:59 

    ごめんなさい、
    なんか気持ちわるい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/06(水) 22:02:26 

    >>1
    整体の先生にヨガは個人的には辞めた方がいいと思うと言われたことを思い出した。
    あの人たち変なホルモンでてるみたいな事をマイルドにおっしゃってた(笑)
    私はやってなかったけど先生の言葉に妙に納得して今もしてません。

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/06(水) 22:04:13 

    最近のモッくん、鶴太郎に寄せて来てない?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/06(水) 22:04:54 

    息子の一人もヨガにはまってるみたいよ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/06(水) 22:07:00 

    >>36
    ウンコが作られる量がなさそうだけど…

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/06(水) 22:15:10 

    >>16
    今は出発の「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/06(水) 22:18:36 

    もうこれ以上痩せてはいけない気がする

    健康には見えないけどな・・
    今は出発の「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/06(水) 22:23:36 

    >>143
    このネタめっちゃ面白かったw
    歌ヤバいw

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/06(水) 22:26:08 

    有吉が あたおか鶴太郎って言ってて笑った

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/06(水) 22:29:28 

    会社行く20分前に起きてる自分なんて瞑想だけて終わるんだな

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/06(水) 22:30:36 

    即身仏でも目指してるのかな?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/06(水) 22:30:41 

    >>123
    想像したらツボったww
    ウットリした表情で噛みしめてそう。

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/06(水) 22:32:06 

    >>146
    有吉言い過ぎww

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/06(水) 22:34:23 

    KT

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2019/11/06(水) 22:41:39 

    そろそろ起き出すころじゃね?

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/06(水) 22:45:16 

    さっき、特茶のCM見たけど、モックンが片岡鶴太郎に見えた。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/06(水) 22:52:55 

    食べるもの少なすぎると便出にくいよね…

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/06(水) 22:53:57 

    必要でもある悪玉コレステロール、この方絶対マイナスよ。大丈夫かしら…

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/06(水) 23:07:23 

    >>123
    私もこのコメ、もろツボった。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/06(水) 23:09:39 

    出発の9時間前起床って、日によって起きる時間が違うってこと?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/06(水) 23:12:31 

    鶴ちゃんの!プッツン5〜!

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/06(水) 23:15:23 

    ヨガっていうより、苦行者の顔だよこれは。

    とらわれがすごい。

    ブッダみたいに、もうすぐやめる日がくるかもね。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/06(水) 23:26:12 

    この人、夕焼けにゃんにゃんでタレントの女の子達にセクハラまがいの発言したり、ダンプ松本にビクビクして怖がってた印象しかない。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/06(水) 23:27:00 

    >>36
    ほぼ炭水化物

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/06(水) 23:30:37 

    そのうち、「明日の予定のために8時間前に起きるとなると最早ずっと起きてるしかない」状態になりそう

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/06(水) 23:31:04 

    松本明子に生放送のラジオで、ま○こって言わせて干させてたよね。

    +0

    -5

  • 164. 匿名 2019/11/06(水) 23:43:53 

    昔代々木公園だったかな?全裸で走ってるの見たわ
    何かの撮影だと思うけど

    あの頃は太ってたなぁ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/06(水) 23:46:40 

    この人お笑い芸人?だったよね?
    何でこんなスピリチュアルとか怪しい方向に行っちゃってガリガリになってメンタルがヤバい人になったの?

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/06(水) 23:46:41 

    >>22
    >>46
    有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMERのリスナーさんのネタですね
    有吉と事務所が同じ片岡鶴太郎さんを弄ってましたw

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/06(水) 23:49:05 

    いきすぎたマクロビは必ず失敗するよ
    私は最終的にきくらげを戻したやつを夕食にするようになってうつ病になってしまった。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/06(水) 23:51:03 

    この人病んでるよね?
    絶対病んでるよね?

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/07(木) 00:00:16 

    今日片岡鶴太郎の絵を見てきたばかりだから偶然でびっくりした。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/07(木) 00:02:43 

    瞑想と言いつつ寝るのよ

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/07(木) 00:04:38 

    まあインドのヨガの達人とかもガリガリだし
    いつか即身仏になりそう

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/07(木) 00:09:35 

    >>163
    それ鶴光じゃなかった?

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/07(木) 00:10:15 

    猿の惑星みたいな顔になったよね

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/07(木) 00:12:11 

    >>160
    水曜日のダウンタウンに出てた時も加藤紗里にセクハラっぽい発言してて引いた。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/07(木) 00:17:17 

    >>36
    これを作ったり準備して片付けも自分でしてるのかね。作り置きできそうだけど、それを入れても2時間は長いね

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/07(木) 00:41:42 

    >>143
    これめっちゃ笑った記憶w

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/07(木) 01:33:04 

    ヨガって根本は宗教だよね?
    洗脳されてるんだよ

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2019/11/07(木) 01:36:58 

    用事ががない日は、1日のスケジュールどうなってんだろう

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/07(木) 01:50:26 

    >>123
    あくびしてたのにふいたw

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/07(木) 01:54:00 

    >>152
    鶴ちゃんおはよう!
    朝食はさっさと食べた方がいいよ♪

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/07(木) 05:54:39 

    >>152
    めっちゃ笑ったw

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/07(木) 05:58:47 

    テレビで内臓はがしかなんかやっててバリバリ鳴ってたけど、あれ何の音なの?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/07(木) 07:46:58 

    マッチのギンギラギンにさりげなく
    を歌ってた頃が印象深い。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/07(木) 08:20:06 

    本末転倒
    不健康に見える

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/07(木) 08:21:02 

    >>60
    これ、シワじゃなくて毛じゃね?

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/07(木) 08:21:24 

    >>183
    海でちゃちいいかだに乗ってマッチやってた人が…

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/07(木) 09:04:20 

    わけわかんなさが一周回って好き

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/07(木) 09:47:03 

    >>139
    先生、スゴい説得力だなww
    私もやらない。

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2019/11/07(木) 11:10:39 

    うちなら家出る前に疲れ果ててるわ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/07(木) 12:04:48 

    >>178
    一日中ヨガしてんじゃない?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/07(木) 13:53:05 

    >>12
    ナウリの技だっけ。。。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/07(木) 13:54:14 

    >>155
    悪玉コレステロールって必要なの?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/07(木) 13:59:40 

    >>3
    私もすぐ思い浮かんだ笑
    もしくはあたおか鶴太郎とか

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/07(木) 16:26:27 

    これも一種の洗脳だよね
    正常な判断ができなくなってることに気付けない状態

    売れない頃から支えてくれた妻が去ることを重大なことと思えない
    洗脳怖い、もう一生このままだろうねこの人

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/07(木) 17:02:02 

    >>60
    なんか笑ってしまう

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/07(木) 17:49:41 

    >>36
    これを食べ続けた鶴太郎さんが健康で長生きできるのかどうか、私はその節目を見届けることができる可能性のある主婦だと思います

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/07(木) 18:52:42 

    >>36
    足りないよー死んじゃう。栄養不足で。私なら…。

    あばら骨気持ち悪いこの人

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/07(木) 19:01:45 

    二度寝の常習で仕事行く30分前とかに起き出す私とは真逆な人だ。
    色々怖いけど、何時間寝てるんだろう?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/07(木) 19:12:16 

    アホやろ?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/07(木) 19:22:06 

    >>118
    大島てるさんやばいね
    何してんの?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/07(木) 19:23:39 

    テレビで見るたびに、
    肌の色が黄色すぎてテレビが壊れたのかと思うわ。
    あれ、黄疸じゃないの?
    ほんと黄色いんだけど。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/07(木) 19:40:13 

    家栽の人、また見たいな

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/07(木) 19:51:07 

    昔はふざけてたのにね。途中から、「オニー!オニー!」言い出してそれから絵手紙みたいの描きだして今度はヨガか。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/07(木) 19:53:41 

    美輪さんに長生きするって言われてた。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/17(日) 10:58:26 

    こんなにストイックに生きてて長生き出来ても
    幸せなのかな。本人が良いならいいかもしれないけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。