-
1. 匿名 2019/11/06(水) 19:11:40
感染パニック系の映画が好きです。
みなさんが見たことある感染パニック系映画はなんですか?おすすめ教えて下さい。+80
-3
-
2. 匿名 2019/11/06(水) 19:12:51
バイオハザード好きです!+83
-1
-
3. 匿名 2019/11/06(水) 19:12:54
アイ・アム・レジェンド+97
-3
-
4. 匿名 2019/11/06(水) 19:14:19
初めて観た映画はアウトブレイク。
ゾンビ映画も好き!+96
-0
-
5. 匿名 2019/11/06(水) 19:14:21
28ヶ月後+74
-4
-
6. 匿名 2019/11/06(水) 19:14:29
怖くて見れないからネタバレだけ見て満足してるチキンです。+15
-1
-
7. 匿名 2019/11/06(水) 19:14:38
REC
+43
-1
-
8. 匿名 2019/11/06(水) 19:15:33
新感染
パニックものとしておもしろいうえに泣ける映画です+168
-6
-
9. 匿名 2019/11/06(水) 19:16:47
>>8
韓国映画だけど面白かった
というか韓国は映画もドラマも結構面白いよね
(決して韓国びいきではない)+127
-10
-
10. 匿名 2019/11/06(水) 19:16:51
アウトブレイクは何度も観てる!+92
-0
-
11. 匿名 2019/11/06(水) 19:19:05
アウトブレイク!
既出ですがパニック映画の王道って感じ+63
-0
-
12. 匿名 2019/11/06(水) 19:19:44
ウォーキングデッド今見てます!
これも感染系でいいのかな?
ゾンビよりも生きてる人間同士のほうがこわいかも…+100
-0
-
13. 匿名 2019/11/06(水) 19:19:51
>>8
登場人物がみんなキャラいいよね
いい人も悪い人も
おっさんが最高だし
個人的におっさんが活躍する映画は良作+80
-3
-
14. 匿名 2019/11/06(水) 19:21:06
>>3
これ泣いちゃった+18
-2
-
15. 匿名 2019/11/06(水) 19:21:19
>>8
韓国映画なの?本当のタイトルは何だろう?
+10
-0
-
16. 匿名 2019/11/06(水) 19:21:55
感染列島+16
-1
-
17. 匿名 2019/11/06(水) 19:22:15
感染列島だっけ?妻夫木聡出てた映画+20
-1
-
18. 匿名 2019/11/06(水) 19:22:29
>>5
28日後と28週後じゃない?
28ヶ月後は何年も前に作るって言ってたけどどうなってんだか…+61
-0
-
19. 匿名 2019/11/06(水) 19:23:03
この前ドラマだけどナショジオCHでホットゾーン観た
89年のエボラ出血熱の事件を描いてる+22
-1
-
20. 匿名 2019/11/06(水) 19:23:15
イットフォローズも感染系かな?
最近のホラーで一番好きな作品+23
-1
-
21. 匿名 2019/11/06(水) 19:23:23
アイアムアヒーロー+43
-0
-
22. 匿名 2019/11/06(水) 19:23:36
デイ・オブ・ザ・ベッド
左の感染者が菜食主義者だったため人を襲わないゾンビで笑った
日本語予告編で他の出演者は過去の出演作で紹介されてるのに
ニック・キャノンだけ「マライア・キャリーの旦那」で紹介されてて笑った
+66
-0
-
23. 匿名 2019/11/06(水) 19:24:51
>>15
本当のタイトル?韓国語のタイトルってこと?それは知らないな+0
-0
-
24. 匿名 2019/11/06(水) 19:25:12
アイアムアヒーローは面白かった。何もしない女優もいたけど。+31
-0
-
25. 匿名 2019/11/06(水) 19:26:19
「28週後」が好きです!ジェレミーレナーがかっこいい役でした。
あとヒロインのイモージェン・ピーツが綺麗です。
+63
-1
-
26. 匿名 2019/11/06(水) 19:27:57
>>25
間違えました。イモージェン・プーツさんです。+3
-0
-
27. 匿名 2019/11/06(水) 19:28:03
ミスト。最後がね。+31
-3
-
28. 匿名 2019/11/06(水) 19:30:12
>>27
間違いました。感染系ではなかったです。ごめんなさい🙇+8
-1
-
29. 匿名 2019/11/06(水) 19:31:10
>>8
コンユのですよね?
気になってたから見てみる!+41
-6
-
30. 匿名 2019/11/06(水) 19:31:28
>>27
ミストは感染じゃないのでは?+26
-1
-
31. 匿名 2019/11/06(水) 19:32:17
DEATH NOTE+0
-8
-
32. 匿名 2019/11/06(水) 19:34:08
>>15
韓国映画「新感染 ファイナルエクスプレス」の韓国タイトルは「釜山行き」だよ。
+38
-4
-
33. 匿名 2019/11/06(水) 19:34:37
バイオハザード大好きで毎回みてます。
+19
-0
-
34. 匿名 2019/11/06(水) 19:36:53
ワールドウォー+26
-2
-
35. 匿名 2019/11/06(水) 19:38:00
アウトブレイクしか知らないからここで勉強させてもらいます!+0
-0
-
36. 匿名 2019/11/06(水) 19:38:48
B級学園ものだけど「パラサイト」っていう映画すき+43
-1
-
37. 匿名 2019/11/06(水) 19:40:04
>>8
これは面白かったし、泣けたわ+38
-3
-
38. 匿名 2019/11/06(水) 19:40:15
韓国映画なんですけど、たまたま見かけた
FLU運命の36時間って映画面白かったです!+5
-7
-
39. 匿名 2019/11/06(水) 19:40:32
ニコール・キッドマンのインベージョン
宇宙から飛来した未知のウイルスに地球規模で感染していくやつ+4
-0
-
40. 匿名 2019/11/06(水) 19:43:49
>>19
それ私も見てるけど、U-nextだと4話までしかやらないんだよね、、
スカパーでナショジオ入りたいけど、ドラマ1つの為に入るのもなー
+1
-0
-
41. 匿名 2019/11/06(水) 19:45:19
新感染!韓国映画だけど、最後泣いた
バイオハザードも好き
+30
-5
-
42. 匿名 2019/11/06(水) 19:47:16
>>3
これさ、CMではゾンビ系って見せなかったよね!?
初めて見たときビビったよ。
そっち系か!って。
+39
-0
-
43. 匿名 2019/11/06(水) 19:47:21
>>9
反なんとかは除外してでも面白いから
見るんだよね
新感染は悲しかったな最後+19
-3
-
44. 匿名 2019/11/06(水) 19:49:00
>>1
これ面白いの?+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/06(水) 19:51:15
>>8
私も新感線です!
トガニを観てコン・ユが気になってそれで観て凄く面白かったです!
マッチョのおじさんの奥さんもトガニに出てましたね!コン・ユ目当てで観たのにマッチョのおじさんが妊婦の奥さんと皆んなの為に頑張ってて凄くカッコ良かったです(*≧∀≦*)b
+62
-10
-
46. 匿名 2019/11/06(水) 19:51:41
>>19
リドリースコットが作ったから
間違い無かった!
全部見てちょっとロスになりそうな位に
秀逸です+3
-0
-
47. 匿名 2019/11/06(水) 19:52:04
>>3
これTVであったよね!面白かった!+1
-0
-
48. 匿名 2019/11/06(水) 19:54:50
>>13
奥さんが妊娠中の筋肉ムキムキのおじさんが犠牲になるシーンは泣いた!
良い人多かったけど、サラリーマンのおっさんだけは最後まで許せなかったな〜笑+49
-7
-
49. 匿名 2019/11/06(水) 19:56:15
感染系の映画の凄いところは決してフィクションじゃない所なんだよね。後々映画で観たような事が現実でも起きる。+6
-1
-
50. 匿名 2019/11/06(水) 19:56:26
>>8これはほんと面白かった+27
-5
-
51. 匿名 2019/11/06(水) 19:58:04
ドーンオブザデッドも面白い!+24
-0
-
52. 匿名 2019/11/06(水) 19:58:12
ホットゾーンってHuluで配信してるドラマのこと?
それなら見てみたいかも!+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/06(水) 20:00:44
面白そうww
探してみよっと!+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/06(水) 20:01:17
>>3
映画館に2回観に行って、DVD借りて何度か観たぐらい好きです。
ハラハラするというより心臓バクバク、何度観ても恐い。
相棒のワンちゃんが感染しちゃった時は号泣でした。+51
-0
-
55. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:41
>>3
なんか2パターン?の結末ない?
よくわからないけど2パターン見たことある+6
-0
-
56. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:01
『ドリームキャッチャー』やってて観たんだけど、宇宙人の親玉みたいなの出てきた時、あ そっち系?て思って笑ってしまったw
この主役の人、演技上手くて感心する
実際何もいないところでやってるんだよなぁ?とか考えるとジワジワくる+17
-0
-
57. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:28
>>36
好き~
ザ・アメリカ学園ものって感じだけどおもしろかった
教師役の人がターミネーターのあのおっかけてくる液体人間?役の人でこの映画でもめちゃくちゃ怖いw+11
-0
-
58. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:55
>>44
ゾンビものではなく、ウィルス感染の話ですが、キャストは豪華ですしテンポも良いしリアリティもありつつ、研究者がかっこよくて、たまに見返すほど好きです。
派手なアクションとかはないですが。+11
-0
-
59. 匿名 2019/11/06(水) 20:09:15
パニックも感染物だよね?
植物が人間を自殺に追いやる話。
この監督って本当ラストをもやっとさせるの好きね+20
-1
-
60. 匿名 2019/11/06(水) 20:09:23
>>8
みたみた。期待してなかったのに面白かった+21
-1
-
61. 匿名 2019/11/06(水) 20:11:54
どんな内容だったか忘れちゃった笑+10
-0
-
62. 匿名 2019/11/06(水) 20:13:48
新感染とやらを見てる人が多くて笑った。
ネタばれ書いてる人もいて残念…。+2
-11
-
63. 匿名 2019/11/06(水) 20:13:51
完全にファンタジーみたいなのもあるけど現実に起こりそうなのもあって怖いよね
映画はこれから起こることの予告だっていうし+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/06(水) 20:14:22
ディストピア パンドラの少女
皆で感染したら、何を食べるのか気になった。+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/06(水) 20:14:48
>>59
シャマラン好き+5
-0
-
66. 匿名 2019/11/06(水) 20:16:37
ボディスナッチャー/恐怖の街1956年ドン・シーゲル監督
SF/ボディスナッチャー1978年フィリップカウフマン監督
オリジナルもリメイクも両方面白いという珍しい映画+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/06(水) 20:16:49
Huluでホットゾーン見た。
実話を元にしたってのが地味に怖かった。
+5
-0
-
68. 匿名 2019/11/06(水) 20:17:10
>>36
イライジャのやつ?百万回みたなー。イライジャじゃなくて教師の女の人といい感じだった俳優さん、名前なんだっけ?が好きだったんだよね♥️+11
-0
-
69. 匿名 2019/11/06(水) 20:19:32
上手く貼れてなかったらゴメンなさい
+21
-0
-
70. 匿名 2019/11/06(水) 20:20:38
>>8
めちゃくちゃ面白い上に泣けるよね
マ・ドンソク(強いおっさん)は良いキャラしてたわ
あと子供がめちゃ良い子!
これ見るまではアジアのゾンビ映画はアイアムアヒーローが一番だと思ってた
韓国映画はなんか見応えがあるよね
汚い描写が容赦ないっていうか
+24
-4
-
71. 匿名 2019/11/06(水) 20:20:40
パラサイト前はよくテレビでもやってたよね+27
-0
-
72. 匿名 2019/11/06(水) 20:23:41
パンドラム 宇宙物ですが、なかなかよかった。+0
-0
-
73. 匿名 2019/11/06(水) 20:25:59
>>58
観てみるよ!ありがとう+4
-0
-
74. 匿名 2019/11/06(水) 20:29:43
ブラピのワールドオブウォー面白かった。
Netflixで観れるものあったら今夜みよー✧︎*。+15
-0
-
75. 匿名 2019/11/06(水) 20:30:48
>>74
すみません、ワールドウォーZでした。+14
-0
-
76. 匿名 2019/11/06(水) 20:31:28
バタリアン+8
-1
-
77. 匿名 2019/11/06(水) 20:36:08
>>25
28週後とかこのシリーズのゾンビが私が今まで見てきたゾンビの中で1番恐い。
全速力で追いかけてきてあんな恐ろしいゾンビ他の映画でいないよね。笑+18
-0
-
78. 匿名 2019/11/06(水) 20:38:34
>>25
かっこよかったよねー
普通あんなこと出来ないよ+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/06(水) 20:43:00
ゾンビワールドへようこそも面白かった!
あんな世界になった時はボーイスカウトの知識って強いわ+8
-0
-
80. 匿名 2019/11/06(水) 20:45:28
>>3
あれ犬が可哀想過ぎて、ウィルスミスが嫌いになっちゃった。
ウィルスミス何も悪くないんだけど、顔見る度に「どんくさい事して犬が死ぬはめになったのに…」と思ってしまう。+24
-1
-
81. 匿名 2019/11/06(水) 20:47:19
ストレインっていう海外ドラマが面白かったよ。
逆にヘリックスっていう真田正之が出てる海外ドラマは全く面白くなかった。
好きな人がいたらごめんなさいね。+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/06(水) 20:53:19
>>8
わたしも、見応えあって面白かった!
ウォーキングデットと比較しちゃうと、ゾンビめちゃ足速いから、自分だったら、すぐゾンビの仲間入りだなって思ったけどw+17
-1
-
83. 匿名 2019/11/06(水) 20:56:14
ショーンオブザデッド
コメディだけど、ちゃんとグロもあって、ロメロ作品へのオマージュもあり。何より意外とリアリティーがある。
昨今流行りの身体能力爆上げ疾走ゾンビじゃなくて、基本のノロノロゾンビが発生したら、現実でもきっとこんな感じなんだろうな~って。+6
-2
-
84. 匿名 2019/11/06(水) 20:57:37
>>38
借りてみます。+3
-0
-
85. 匿名 2019/11/06(水) 20:57:47
>>35
古いけど感染系の始めじゃないかな。すごく面白いよ。+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/06(水) 20:59:27
>>85
ごめん。アウトブレイク「しか」知らないね。
読み直して気付いた。見てないのかと思った。+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/06(水) 21:02:57
おすすめ教えるトピなのにネタバレしとる人おるし。+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/06(水) 21:03:03
>>34
ワールドウォーZ ね
ゾンビに襲われない人間がいる、っていう活路を見出す
新機軸が新しくて面白かったよね!
+24
-1
-
89. 匿名 2019/11/06(水) 21:06:16
現実の世界でウイルステロなどあるのかな??
+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/06(水) 21:25:41
>>59
シャマラン監督すき
ハプニングは意味わからんとこも好き+5
-0
-
91. 匿名 2019/11/06(水) 21:27:21
>>68
ジョシュハーネット?
なんかかっこいいよねあの人+10
-0
-
92. 匿名 2019/11/06(水) 21:43:32
新感染
ドーンオブザデッド
突っ込みどころ満載のワールドウォーZ
何も考えずに見られるから好きです!+15
-0
-
93. 匿名 2019/11/06(水) 21:44:34
>>77
新感染のゾンビも全速力ですよ!
+10
-1
-
94. 匿名 2019/11/06(水) 21:45:35
28日後+28週後+バイオハザード+ドーンオブザデッド+アイアムレジェンド=ワールドウォーZ+8
-0
-
95. 匿名 2019/11/06(水) 21:48:19
>>36
内容よりもジョッシュのかっこよさにやられ何度も見た
+10
-0
-
96. 匿名 2019/11/06(水) 21:58:30
映画じゃなくてドラマだけど、
ザ・ラストシップも良かった!
ゾンビ系ではないです。
エリックデインがカッコいいです!
ゲストで真田広之も出てて、Huluで見られますよ。+4
-1
-
97. 匿名 2019/11/06(水) 21:59:19
>>94
ぜんぶ全速力で追いかけるアンデッドやん、
私みたいなドン臭いデブなんか追い抜かれるわ+7
-0
-
98. 匿名 2019/11/06(水) 22:31:51
「新感染」の監督が新感染前夜のソウルを描いたアニメーション映画、「ソウルステーション」
新感染とは違って全然救いようのない、ひたすら鬱な展開なんだけど、不気味な世界観がなかなか面白いよ。+9
-0
-
99. 匿名 2019/11/06(水) 22:45:03
ワールドワーZで初めて疾走するゾンビを見た
ゾンビ映画好きだけどそれまではもたもたトロいゾンビしか見てこなかったから衝撃だった
アイアムレジェンドも疾走系か
どっちが先なんだろ+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/06(水) 23:07:40
>>8
新感染は、年老いた姉妹が可哀想。
ノベライズ版を読んだら、両親を無くして、お姉さんが親代わりになって、妹を育ててくれて、やっと姉妹で旅行に行けた時の出来事だったから尚更。
ゾンビパニックだけではなくて、人間ドラマも見応えあった。
+16
-2
-
101. 匿名 2019/11/06(水) 23:11:27
>>98
彼氏も彼女も可哀想でしたね。+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/06(水) 23:43:25
ものすごく昔の映画だけど、
カサンドラクロスが衝撃的でした。+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/07(木) 00:28:08
FLU 運命の36時間
これ韓国だけど結構良かった泣けた。+6
-0
-
104. 匿名 2019/11/07(木) 01:31:36
映画のタイトル忘れたんだけど
有名な女優さんが主人公でとっかに遠出した時に夫に内緒で元カレと会ったんだけど
その後周りの人とか次々と謎の感染していくの
結局わからないまま収束していくんだけど
ラスト高速で巻き戻しされていって感染源がわかるんだけどそれが衝撃的だった
割と生々しい感染映画だった+4
-0
-
105. 匿名 2019/11/07(木) 01:36:28
>>104
です
すいません…どうも自分が言ってる映画が主さんが貼ってくれてるコンテイジョンだったようです…
今検索してわかりました+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/07(木) 09:21:11
ブラインドネス
感染で目が見えなくなる中で
1人だけ見えるって映画
+9
-0
-
107. 匿名 2019/11/07(木) 11:07:01
>>25
前作の28日後はよかったけど、28週後はクソガキどもにイライラしたわー+8
-0
-
108. 匿名 2019/11/07(木) 11:12:50
>>8
ガルちゃんでめちゃくちゃオススメされてたから見たけどイマイチだった。
全体的にわざとらしすぎたわ。脚本も演技も。
全然泣けなかった。+5
-5
-
109. 匿名 2019/11/07(木) 12:04:47
キャビン・フィーバー
映画の中では広範囲に広がらないからパンデミックとは違うかも?
感染ものと山小屋ホラー合わせた内容で面白いよ
+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/07(木) 13:09:31
>>91
そうそう❗最近見ないけど、カッコいい+1
-0
-
111. 匿名 2019/11/07(木) 15:47:18
>>48
あなたバカなの?
まだ観てない人もいるのに、
何ネタバレしてんだよ。
これから観ようかな♬って人に対しての
配慮が無さ過ぎ。
+4
-1
-
112. 匿名 2019/11/07(木) 15:53:37
RECは1だけ面白かった。
カメラの手振れとかが気になる人は少し見辛いかも。閉鎖されたアパートっていうのがまた逃げ場が無くてハラハラする。+8
-0
-
113. 匿名 2019/11/07(木) 16:10:03
>>106
あー!見た見た!
途中胸糞悪いシーンあったけど、面白かった+5
-0
-
114. 匿名 2019/11/07(木) 16:11:03
>>107
クソガキw
私はあの親父にイラッとしたよ+4
-0
-
115. 匿名 2019/11/07(木) 16:11:15
>>105
どんまい!+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/07(木) 18:29:15
>>100
新感染ファンの人ってなんでネタバレ書くの?
最後の一行だけでいいのに+1
-3
-
117. 匿名 2019/11/07(木) 19:09:44
スパイダーマンの宿敵「ヴェノム」も感染ものでいいかな?
感染と言うか地球外寄生生命体なんだけど+0
-1
-
118. 匿名 2019/11/07(木) 19:14:47
>>111
もう新感染見なくてもだいたい分かったよね
釜山行きの最終便?で
何かのウイルスに感染して
乗客が次々にゾンビと化す
妻が妊娠中のおっさんがいい味出してる
親を亡くして頑張って生きてきた姉妹が巻き込まれる
よくあるパターンだし
私はもう見ないw+0
-5
-
119. 匿名 2019/11/07(木) 19:30:48
>>118
肝心の主人公たちの情報はゼロだね笑
ぶっちゃけこの程度は予告でもバレバレだから、見たら見たで楽しめると思うよ!
無理には勧めないけどね。+6
-0
-
120. 匿名 2019/11/09(土) 15:10:21
>>117
大丈夫
人間に寄生するんだから感染するのと同じ+0
-0
-
121. 匿名 2019/11/09(土) 15:14:08
>>119
レンタルで借りてまで見ないかも+0
-0
-
122. 匿名 2019/11/10(日) 11:50:12
>>19
Huluで見ようとしたら途中から期間限定で配信されてる
なんじゃこりゃ?
最初から見れないなら話がわからん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する